【砂浜清掃】湘南ゴミ拾いOFF【2004】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ANGSTROM
04/05/14 17:05ID:80ZL58ZQ2ちゃんねらーの力をあわせて再び綺麗な砂浜を取り戻そう!
0082ANGSTROM
04/05/21 00:28ID:jWMSr1g91日やるか3日やるか...迷いますね。
1日やる場合だと、日程も細かく決めることができるうえ、行動自体も迅速に行動できるのですが、時間的に短いので面白みは少ないです。
3日やる場合だと、日程の調整が難しく、それぞれの意識などの差により少々時間にずれが生じる可能性があるので、ことは予定通りに進む可能性は少ないです。そのかわり3日間やるので、楽しい清掃になります。
微妙ですね。両方とも楽しいのには違いはありませんが。
>>79
深夜清掃を取りやめましょうか?
やはり、初回の過去ログにも夜間女性が怖そうなDQNに声を掛けられたり(ナンパ?)、やはり暗闇とDQNについてもいろいろと問題があります。
自分もいきなり怖そうな人に声を掛けられたら怖いですし、突然波にさらわれて流されたら最悪ですし。
夜間作業なら10時までにしておきましょう。
0083ANGSTROM
04/05/21 00:45ID:jWMSr1g9とりあえず深夜作業は廃止ということで。
22時に全員集合。23時までには全員家に着くような感じで、家でレポまとめたりなどなど。
それと始めるときにはいつ頃集合かが、1日やるか3日やるかで少々左右されてしまう。
1日だと土曜辺り清掃活動をするとして、早朝に集合することもできる。
3日だと参加する時間帯にばらつきが出たり、連続で参加する人はあまりいない。
よくよく考えると殆どのOFFは集合→作業→解散と1日で終らす。
なんだかこのOFFも1日だけでもいいような気がしてきました。
もちろん遠くから来る人もいるかもしれないから、3時間ごとに休憩も兼ねて集合。
あとは海岸に観光客がいなければ作業がしやすくスムーズに清掃できるのだが...
流石に海岸までになると貸切はできないね。
0084エージェント・774
04/05/21 01:13ID:eCRXxUwG1日で何時間かだと、ノウハウもつかめないし、
ここだ!って時間に来れない人も出てくるだろう。
深夜の作業はそのときの判断で、自己責任で。
土日休みの人ばかりではない←重要
0085エージェント・774
04/05/21 04:41ID:gZJjYLmY自己責任っていうのは、他人に何かあってもオレ知らねって事ですが、ここはオフ板ですので
そういった時にめんどくさがらずに他人に優しくできる幹事をたてておいて下さい。
それは責任者という事でもあります。
もしこれはオフ会ではなく不特定多数によるオフイベントだから幹事はいないという事なら
オフ板での開催は見合わせた方がいいでしょう。
昨年からオフ板でのトラブルが多発していますが、これは2chのオフだから何をやってもいい、
匿名だから逃げてしまえば責任を取る必要はない、と考える参加者が急増したからです。
このスレの>>1も、2chだから厨房だけどオフスレ立てていいよね?なんて甘い事を思ってると
思うのですが、スレを読んだ感じでは、まあ、うまく行くわけないっつの。
実行面で、過去ログをいくら読んでも一昨年とは状況が全く違うので参考にしていい訳もなく、
リアルで身の回りの団体を仕切るスキルのない人が見ず知らずの人の集合を仕切れる訳もなく。
だいたいが一昨年のアレは、成功だったと一言で言えるものではなかっただろう。
>>1以外にもやりたがってる人がいるみたいですが、誰かコテつけて代わりに進行を
やってはいかがですか?この>>1がヘンというかクサいのは分かるでしょ。
0086エージェント・774
04/05/21 08:39ID:govEiLj7当日休めない人がいることなんて、深夜作業の危険に比べたら全然重要じゃねえよ
0087エージェント・774
04/05/21 09:50ID:2cIIEPOA初回の時は照明器具をもってこられたかたいらしたのでそこそこは
活動できたけどな。
やるなら朝方と夕方しかないかなっと。
天気が良すぎた場合、昼間は大変だとおもわれ。
0088エージェント・774
04/05/21 10:44ID:4NkWBbW+0089エージェント・774
04/05/21 12:17ID:gM/mfM/xフジの企画では、大勢のスタッフがいるとはいえ、一般人が大量に来るわけで
かなり慎重だったろう。それでもあの程度だ。
現状のように規則を列挙していては、一般常識をすべて盛り込むことになる。
細かく列挙することで、逆に不心得者にそれ以外のことは許されるのだという言い訳を与える。
計画も細かすぎる。当日の状況とか、ここの参加者の事情によって変更を強いられ、ほとんど
意味をなさないだろう。
0090SSS
04/05/21 16:27ID:1u5l+Ew0で、参加者何人いるんだっけ?
0091ショッカー
04/05/21 17:35ID:/X46OYtx0092ショッカー
04/05/21 17:45ID:/X46OYtx0093ANGSTROM
04/05/21 18:02ID:jWMSr1g9どうやら深夜清掃はかなりの危険を伴うので、10時には全員集合、11時以内に全員帰るという形です。
で、OFFの期間は1日がいいと思いました。
理由(深夜清掃廃止も)は、
・深夜にDQNが現れる。
・深夜の清掃は危険
・夜間はゴミを見落とす確率が高い
・泊り込みをする人もでてくる
・同じメンバーがそろう確率が低い
とのことなので、OFFの開催期間は1日、深夜清掃は無しです。
開催時間は朝5時以降、夜11時までにしました。
3時間ごとに全員で集合して、1時間ほどの大きな休憩を取ります。
予定など大きく変更したので、また日程などか組めましたら報告します。
0094エージェント・774
04/05/21 18:22ID:/e0jipUNその人間にできることのキャパシティは限界がある。
確かにいい事を言っているのかもしれないが、今回の>>1の発言は完全に彼の限界は超えているんだよ。
0095ANGSTROM
04/05/21 19:09ID:jWMSr1g9とりあえず1日間という短い期間でOFFを開催しますが、一応声をかけないと中には帰らない人がいたり、深夜作業は危険という呼びかけにも無視する人がいると思います。
こちらもあまり1日だと短いような気がしますが、深夜清掃も危険が伴うので2日間は少々危ない気もしてきました。
そのかわり3時間ごとに一度に集合して、ここだ!という時間に遅れた人でも、全員と顔を合わす時間があるので、遅れても大丈夫だと思います。
とりあえず何か反対意見でもありましたらお願いします。
>>85
確かにあなたの言う通りです。全く非はありません。
たった一つのスレすらまとめることができない程度です。
スキル不足の自分の代わりに、やる気があって他人に優しい幹事を立てた方が無難です。
ここは匿名世界なので、誰一人とて本名すら知らないわけです(一部を除く)。
いつでも誰でも責任逃れができる世界です。それを現実にするということもどの道匿名世界です。
この年だと全責任を負えるわけではありません。自分に代わっていい幹事を立てたほうがマシだと思います。
とりあえず自分は役立たずだけでは終りたくないので、せめてまとめられた意見などまとめさせていただきます。
>>87
2年連続参加ですか。御疲れ様です。
確かに昼間は観光客などでごった返すと思います。
今年は異常に熱いので、去年より観光客が増えるかもしれません。
昼間は浜辺の観光客の様子を見てやったほうがいいですね。
それと、夜間の話ですが、もし夜間やるとするなら照明などは忘れる方も多いかと思いますので、こちらで少々用意します。
朝方と夕方のみやるとするなら別ですけれど。
>>89
確かに規制などがたくさんありすぎると、破りたくなるのが人間です。
常識的なことを抜かして、このOFFのみで規制されそうなことのみにしてみましょう。
そうすれば結構規制も少なくなると思います。
0096エージェント・774
04/05/21 19:26ID:gAiGuooD早起きの人は少ないだろうし。
0097ショッカー
04/05/21 20:05ID:Aifok2Uf0098ショッカー
04/05/21 20:13ID:Aifok2Uf0099ショッカー
04/05/21 20:28ID:Aifok2Uf0100エージェント・774
04/05/21 21:41ID:at+Cx/PA0101エージェント・774
04/05/21 21:43ID:fuODQ9Ydhttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1081143995/
0102エージェント・774
04/05/21 22:48ID:6a/tVAnnその地域のサーファー連盟(?)みたいなところにも
一応事前に「大人数でゴミ拾いをいついつにやります」
など、あいさつをしておいたほうがいいと思われ。
あの時は積極的に参加した仕切り担当さんと
通信班のおかげで上手くいったけど、
今回は通信班や仕切りの名乗りがまだ無いので
チョト心配してみる。
0103エージェント・774
04/05/21 22:48ID:4NkWBbW+0104エージェント・774
04/05/21 23:27ID:4GVu40pa「通信班はゴミ拾いもせずに指揮官面して手柄を奪おうとする人でなし」という印象が
すっかり定着してしまった。
初回のような大規模な祭りでもない限り、作業に参加しない特別な人員は
不要なんじゃないだろうか。
0105エージェント・774
04/05/21 23:32ID:Ebat9Ika0106エージェント・774
04/05/21 23:51ID:ypmFjq8Xめる発射の後、まる一日たったが、何の返事も無い。
厨房なんてこんなもんかw
まったく失礼な香具師だ。
0107エージェント・774
04/05/21 23:55ID:ypmFjq8X0108ANGSTROM
04/05/22 00:10ID:8nJOa5cV???
>>98
自分でも一番最初に無謀だとは思いました。
しかし、やるといったらやり遂げないと、自分の気が収まりません。
実行に移すのみです。
>>99
目的というかキャッチフレーズのようなものに以下のようなものが挙げられてました。
「なぜゴミを拾うのですか?」「そこにゴミが落ちているからです」
少々中身が変わっていると思いますが、かなりいいキャッチフレーズ(?)だと思います。
>>100
まだ6週間ほどありますから、マターリと日程やルール、その他疑問などいろいろ議論などしていきたいです。
本当にいいOFFになってくれることを願います。
>>102
わかりました。日程などが決まり次第、サーファー連盟(?)などに大人数でゴミ拾いをいついつやるか連絡を入れておきます。
名乗りがなくても当日名乗り出ることもあります。まだまだ時間があるので、通信班や仕切りの人はどうするかゆっくり決めていきましょう。
0109ANGSTROM
04/05/22 00:39ID:8nJOa5cVすみません。
メールボックスを確認するのを忘れていて、確認したらありました。
内容のない返事でごめんなさい。
>>107
あとからもう一度自分のレスを確認しましたが、何を言いたいのか自分でもわからなかったため、もう一度レスしなおします。
>>84
2日間も土日で参加できて、平日やるわけでもないので会社や学校には影響がでません。
2日間のメリットは2日連続でゴミを拾うので、効率的にはいいです。
デメリットは帰りたくない人が出てきて、野宿や深夜清掃などする人が出る可能性もあるということです。
ちょっとまとめると
1日間
メリット:深夜清掃や野宿など短期間でやるのでそれだけ危険性も減る。
デメリット:1日だけでは完全にはゴミを拾いきれないため、効率面ではあまりいいほうではない。
2日間
メリット:2日間やるのでその分清掃にかける時間が長くなるため、ゴミが1日間より確実に減る。
デメリット:遠征してきたので指定時刻に帰りたくないという人も出る可能性がある。例えば野宿や深夜清掃など。
これだと振り回されっぱなしなので、投票でもした方がいいと思います。
10票ほどがきりがいいので、10票出たら終わりにします。
それと意味不明なレスをしてしまったうえ、それがその案を無視してしまった形になってしまいました。
ごめんなさい。
011084
04/05/22 01:16ID:NHw+aXhXだからさ、意見も聞かずにいきなり投票ってのは拙速に過ぎる。
んで、漏れの意見なんだけども。
2日間の場合の深夜のことなんだけど、いったん解散の後は、どうしようが自由だろ?
終わりの宣言後に、帰る帰らないは個人にお任せすれば?(未成年者を除く)
帰るように強制はできないが、帰ることを推奨する。
去年は無理にでも未成年者は帰したよ、あとは自由。
で、1日より2日のほうが、来る人の都合がつけやすいだろ?
もちろん、どちらか一日の参加でもいいし、1時間でも、2時間でも、
30分でも、差し入れだけでも、参加は参加。
実働部隊として現地にいけなくても、スレ上で応援してくれるだけでも、
参加していることには変わりない。
0111ANGSTROM
04/05/22 02:00ID:8nJOa5cVすいません。いきなりすぎましたね。
言われてみれば、未成年者のみ深夜徘徊は条例に引っかかるので、成人の方々は現地に残るなり帰るなりしてもいいですね。
未成年者は別として、成人の人は深夜徘徊などには条例や法律などに引っかかりません。
無理やり帰れと言われてすんなり帰る人は少ないだろうし、ここは個人個人で任せることにしましょう。
確かに2日間で土日やるとすると、土曜行って日曜休むこともできますし、土曜は用事があっていけなくても、日曜ならいけるという場合もありますしね。
それに去年のOFFも2日間だったので、ちょうどいいかもしれません。
とりあえずここでまとめます。
場所:片瀬西浜
日時:今のところ2日間が有利。2日間の場合7月3日から4日にかけて清掃。
時間:各早朝から夜10時ごろまで。終了宣言あとは個人の自由で解散、清掃続行(未成年は無条件で帰宅)。
大体これぐらいでしょうか?
0112エージェント・774
04/05/22 07:53ID:EOnd+JwN名前も知らない、会ったこともない不特定多数の人を勧誘してゴミ拾いをするという、
安全最優先であるべき行事で、わざわざ夜間作業をしたとなれば、何かあったときに
申し開きできない。
初回や2回目は非常に運がよかったと思うべき。
0113ショッカー
04/05/22 08:23ID:Vx/11yTW011484
04/05/22 12:21ID:NHw+aXhX漏れもそう思う。
であるから、
日にち:7月3日、4日
集合場所:未定
集合時間:未定(早朝
終了時間:19時(終了宣言後、各個解散
で、昼間でも、2人一組くらいでチームを組んだほうが良いと思う。
そんで、提案だが、腕章や名札、シールなどで、offに来いるということが
分かるようにしたらどうだろうか。
0116エージェント・774
04/05/22 13:07ID:wk4KEkQJttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e87.htm
糸山英太郎オフィシャルホームページ
ttp://www.itoyama.org/contents/index.html
おまえら、糸山英太郎が大変だ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1074249329/l50
【自民】湘南工大学長 糸山英太郎 16歳女高生淫行
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1074361973/l50
【調査】世界長者番付、ビル・ゲイツ氏10年連続トップ…日本では糸山元議員らが
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077849171/l50
◆◆糸山栄太郎が死んだら喜ぶ人⇒
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1026808289/l50
0117エージェント・774
04/05/22 15:20ID:NHw+aXhX0118ANGSTROM
04/05/22 15:50ID:8nJOa5cVとりあえず提案されたことをまとめたり、投票を行ったりなどをしていきます。
現在のスレの状況:何日間やるか、夜間清掃はやるか、集合時間はいつ頃か
清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:未定
集合時間:朝7時(始発の関係)
終了時間:夜10時(各個解散、未成年は強制)、夜間清掃無しか夜間清掃は各自でやる
0119エージェント・774
04/05/22 19:10ID:NHw+aXhX自分たちでオリジナルを作るんだよ!
何のためのパソコンだ?
0120ショッカー
04/05/22 22:15ID:GnxIULwv0121エージェント・774
04/05/22 22:57ID:NHw+aXhX0122ショッカー
04/05/22 23:25ID:GnxIULwv0123ショッカー
04/05/22 23:28ID:GnxIULwv0124ANGSTROM
04/05/23 00:00ID:unN49y9C詳細
http://fuji1515.at.infoseek.co.jp/
http://fuji.nurs.or.jp/
http://fuji.nurs.or.jp/mirror/fuji27/
http://wave.prohosting.com/gomioff/
全部読んでから出直してきてください。
それと現在ポスター作成中です。
本当に申し訳ないです。作ってしまっている方、やめろとは言いませんが、できればメールで送ってください。
まとめサイトを立ち上げたら丁重に配布等しますので。
0125ANGSTROM
04/05/23 00:19ID:unN49y9C作製したポスターです。
感想は下のスレでお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10209/1085238969/
0126エージェント・774
04/05/23 00:28ID:JiQ1iE8n1.喧嘩など迷惑行為はしない。
2.OFF終了後でも砂浜にゴミを出さない。
3.貴重品管理は怠らない。
4.未成年者は保護者に許可をもらってから参加する。
5.海に入るときは気をつけましょう
注意事項
・休日のため渋滞、駐車場の混雑が予想されます。
なるべく公共交通機関などで現地に向かってください。
・暑さや作業で疲れたら、無理をしないで休憩をとりましょう。
・一般のお客様のサンダル等をゴミと間違えないようにしましょう。
0127ANGSTROM
04/05/23 00:43ID:unN49y9C少々停滞気味ですね。
一応すべて1からやり直しの形をとります。
まあまあレスが着いたらまとめていくのでよろしくです。
清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:未定
集合時間:朝7時(始発の関係)
終了時間:夜10時(各個解散、未成年は強制)、夜間清掃無しか夜間清掃は各自でやる
ルール
1.喧嘩など迷惑行為はしない。
2.OFF終了後でも砂浜にゴミを出さない。
3.貴重品管理は怠らない。
4.未成年者は保護者に許可をもらってから参加する。
5.海に入るときは気をつけましょう
注意事項
・休日のため渋滞、駐車場の混雑が予想されます。
なるべく公共交通機関などで現地に向かってください。
・暑さや作業で疲れたら、無理をしないで休憩をとりましょう。
・一般のお客様のサンダル等をゴミと間違えないようにしましょう。
0128エージェント・774
04/05/23 00:58ID:JiQ1iE8nさて、終了時間だが、19時でどうだろうか。
日没後の危険は複数の指摘があることだし。
終了後の個人の行動までは縛れないのだが。
0129ANGSTROM
04/05/23 01:31ID:unN49y9C今メールを読んで返信しました。
毎回迷惑かけてすみません。
【提案追加】
清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:未定
集合時間:朝7時(始発の関係)
終了時間:夜10時(各個解散、未成年は強制)、夜7時(日没後の危険防止)
夜間清掃:無し、有り、自由
0130SSS@一週間に1回使用中
04/05/23 12:16ID:crzGmDFqそこから片瀬江ノ島までは15〜20分で行ける。
新宿から来る奴は70分ぐらいかかるから注意して。新宿発だと6:30分ぐらいだと思う。
それを考えて開始時間を考えろ。
ちなみに5101列車の江ノ島着はたぶん6:00だと思う。
0131SSS@一週間に1回使用中
04/05/23 12:26ID:crzGmDFq所要時間 1時間43分 (乗車 88分)
運賃 610円
05:00 新宿
◆ 53分 小田急小田原線各停
15分 05:53
06:08 相模大野
◆ 35分 小田急江ノ島線急行
06:43 片瀬江ノ島
0132SSS@一週間に1回使用中
04/05/23 12:29ID:crzGmDFq所要時間 1時間31分 (乗車 70分)
乗車キロ 48.8 km (乗換 2回)
合計 650円
04:53 八王子
◆ 25分 JR横浜線(東神奈川−八王子) 八王子〜町田間運賃290円
16分 05:18
05:34 町田
◆ 2分 小田急小田原線各停
5分 05:36
05:41 相模大野
◆ 43分 小田急江ノ島線各停
06:24 片瀬江ノ島
0133SSS@一週間に1回使用中
04/05/23 12:33ID:crzGmDFq所要時間 1時間38分 (乗車 83分)
乗車キロ 56.1 km (乗換 1回)
合計 630円 (運賃 630円 料金 0円)
05:05 渋谷
◆ 52分 東急田園都市線各停 渋谷〜中央林間間運賃330円
15分 05:57
06:12 中央林間
◆ 31分 小田急江ノ島線急行 中央林間〜片瀬江ノ島間運賃300円
06:43 片瀬江ノ島
0134ANGSTROM
04/05/23 13:24ID:guXdFkbh電車の運賃や所要時間など詳しくて参考になりますね。
遠くから来る人にとってはかなり(・∀・)イイ!と思いますよ。
>>131-133の片瀬江ノ島への到着時刻から、大体朝7時が集合時間と伺えます。
0135ショッカー
04/05/23 13:55ID:btVZ6CaE0136エージェント・774
04/05/23 16:56ID:HwbSEPZsおうちがそこだから?
5時に新宿・渋谷にいける人がそんなにいるかい?
駅に住んでるわけじゃないんだよ?
0137エージェント・774
04/05/23 20:15ID:ZOQgAtOL0138エージェント・774
04/05/23 20:35ID:Yg2s3yvoANGSTROMって自分じゃうまくまとめていけてると思ってるだろうが
改正案が出ればすぐに変更したりな。
物事を仕切れる人間ってのは否定的意見や変更案が出ても
一回決定したら理論的に相手を納得させらなきゃな。
このままじゃ変更の繰り返しでグダグダになるだけ。
参加者は嫌な思いするだけだよ。
0139ショッカー
04/05/23 21:04ID:dnpsw/gp0140ANGSTROM
04/05/23 21:50ID:guXdFkbh始発に乗って7時に到着しなくても大丈夫です。
一応飛び入りもOKってことになっていますから(7時などに到着できない人が中にはいるため)
>>138
意地で今年も湘南ゴミ拾いOFFを実行させます。
確かにちょっとグダグダしているかもしれませんが、まだ時間はたっぷりあります。
とりあえず、ちょうどいいぐらい案が挙がっているのは、
・清掃場所(決定)
・開催期間(投票)
・集合場所(あと2つほど)
・集合時間(あと1つほど)
・終了時間(投票)
・夜間清掃の有無(投票)
大体2か3つほど案が挙がったら投票ということでお願いします。
0141ANGSTROM
04/05/23 22:03ID:guXdFkbh>>124嫁。
とりあえず開催期間の投票を行います。
各メリットとデメリットは、
1日
メリット:1日しかやらないのでそれほど疲れない。短い期間なので事故の危険性など多少減る。
デメリット:いくらなんでも1日では終れない。
2日
メリット:2日間行うので確実にゴミを片付けられる。長い期間なので2ちゃんねらー同士で話す時間も長くなる。
0142ANGSTROM
04/05/23 22:04ID:guXdFkbh0143エージェント・774
04/05/23 22:31ID:Yg2s3yvoただANGSTROMがまとめ役としてちょっと適切ではない。
「意地で今年も湘南ゴミ拾いOFFを実行させます。」この発言がすべてをものがたってるでしょ。
それにキミ未成年でしょ?何かあったときの責任がとれないんだから。
何かあった時にキミは困らないけど当事者とか周りがものすごく困るわけよ。
自己責任で集まったからボクは知りません、関係ありませんでは通らないことが
世の中にはたくさんあるの。わかるでしょ?
でもキミのやろうとしてることは素晴らしいと思うよ。まとめようと頑張ってるのもわかる。
だから主催、総まとめ役を他に立てて補佐的な役割でやることを進めるよ。
0144ANGSTROM
04/05/23 23:10ID:guXdFkbhちょっと熱くなってしまいました。
>>95の>>85へのレスでも言ったとおり、自分は現在まとめ役です。
投票やレスをまとめたりすることが主にすることです。
やっぱり幹事と仕切り屋の募集をした方がよかったかもしれません。
別の場所で募集をかけたほうがいいらしいので、少々お待ちください。
0145エージェント・774
04/05/23 23:41ID:LAgesjPqまさか学校?先生にでも来てもらうのかい、ボク?
0146エージェント・774
04/05/23 23:50ID:Yg2s3yvo0147ANGSTROM
04/05/23 23:58ID:guXdFkbhまだ凄く大雑把でレイアウトも殆ど初回のfuji27 ◆R7vnLM4w氏のミラーサイトのパクリです。
とりあえずもう少しお待ちください。
0148エージェント・774
04/05/24 00:03ID:uSkOiFW0ココじゃだめなのかな。
集合場所は去年と同じところでいいと思うが。
0149ANGSTROM
04/05/24 00:34ID:qUMDuZxE清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:片瀬江ノ島駅
集合時間:朝7時(始発の関係)
終了時間:夜10時(各個解散、未成年は強制)、夜7時(日没後の危険防止)
夜間清掃:無し、有り、自由
>>148
新しい提案ありがとうございます。
2ちゃんねらーと思ったらVサインはセットでしょうか?
0150エージェント・774
04/05/24 02:05ID:bXcs8RYbあとは子供におんぶしたままでも何も感じない不感症な大人か。
0151148
04/05/24 02:13ID:uSkOiFW00152エージェント・774
04/05/24 18:42ID:cZ+BAEma((((( ;゜Д゜)))))
0153ANGSTROM
04/05/24 18:45ID:qUMDuZxEすみません。
ついつい間違えてしまいました。
『いったん浜の西端まで行ってそこから江ノ島にむかって進む』
と書いてあるので西浜の西端集合ということですね。
0154エージェント・774
04/05/24 18:54ID:H7vcAd7t0155エージェント・774
04/05/24 19:28ID:7qCPbOtR0156ANGSTROM
04/05/24 19:39ID:qUMDuZxE清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:片瀬江ノ島駅、砂浜の西端
集合時間:朝7時(始発の関係)
終了時間:夜10時(各個解散、未成年は強制)、夜7時(日没後の危険防止)
夜間清掃:無し、有り、自由
http://www.adexy3.com/mvotes03/vote.cgi?id=angstrom
現在ここで開催期間の投票を行っています。
0157SSS@一週間に1回使用中
04/05/24 21:35ID:f0sQ/VUP案は↓
清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:片瀬江ノ島駅
集合時間:朝8時30分(始発と遠方からみえる方への配慮から)
終了時間:夜7時(これは全員、夜の海は危険も伴うので)
夜間清掃:無し(強制です。)
0158エージェント・774
04/05/24 22:01ID:GBtxwdLS8時半からでは、効率の良い午前中の作業が少なくなってしまう
間に合わない人は順次参加でいいことだし
全体の終了時間はそのくらいでいいと思うけど、強制なんてできるのかな
推奨がいいとこなんじゃないの
0159SSS@一週間に1回使用中
04/05/24 23:30ID:f0sQ/VUPまぁ、それもごもっともな意見ですな。
訂正案↓
清掃場所:片瀬西浜
開催期間:7月の3日もしくは7月3日から4日(1日間か2日間)
集合場所:片瀬江ノ島駅 2番ホーム藤沢方一番前
集合時間:朝7時30分(始発と遠方からみえる方への配慮から)
終了時間:夜7時(未成年は全員、夜の海は危険も伴うので。)
夜間清掃:無し(やりたい人はやっても構わないと思いますが、未成年はNG。)
0160ANGSTROM
04/05/24 23:47ID:klXkwnDq初回でも雨宿りに使っていましたし、大きな橋の下なので迷わず集合できると思います。
0161ANGSTROM
04/05/24 23:51ID:klXkwnDq明日の2時に投票を終了します。
そのかわり、1日または3日の案に1票でも入れられていた場合は、明日に延期です。
開催日の投票はこちらでお願いします。
http://www.adexy3.com/mvotes03/vote.cgi?id=angstrom
0162ANGSTROM
04/05/25 02:05ID:9lofXITB日時:7月3日〜4日
時間:未定
集合場所:未定
投票により日時が決まりました。
2日間清掃活動をすることになりました。
【まとめ】
場所:片瀬西浜
日時:7月3日〜4日
開始時刻:自由参加(飛び入り)、朝7時、朝7時30分、朝8時30分
終了時刻:夜7時、夜10時
夜間清掃:自由、無し(どちらにしろ、未成年は終了時刻に帰宅)
集合場所:未定
開始時刻の投票は意見が十分集まったので行ってよろしいでしょうか?
0163エージェント・774
04/05/26 22:14ID:nTDZ61AB期待age
0164ANGSTROM
04/05/26 23:15ID:ndGNTwJO終了時刻ですが、夜7時に固定したいと思います。
未成年(20歳以下)の方々は全員帰宅。
成人の方々も万が一のためにも全員帰宅という形ではだめでしょうか?
【理由】
OFFの時間は少々短くはなるけど、参加者の危険を少しでも減らそうということで案を出しました。
万が一夜間清掃中に波によって足がさらわれた場合、夜間なので溺れている人の発見は難しいです。
それと、もしDQNに絡まれてカツアゲなどされたら、楽しいOFFも嫌になってしまいます。
最後に、夜間清掃はやったとしても、それほどの効果は見込めません。
夜間の場合は視界が悪いので、ゴミの発見など少々効率なども下がります。
家に帰って次の日のために早めに休みを取ったほうが無難です。
以上、自分の案ですがどうでしょうか?
0165エージェント・774
04/05/26 23:40ID:cEGMFKTw推奨がせいぜいだよ
19時終了には賛成だけど、飯とか食うのもだめって言えるの?
「これでoffは終了です、夜の作業は危険を伴う恐れがあるため、
深夜作業を計画されている方は作業の中止をお願いします。
未成年者は11時までに帰宅できるようにしてください」ってね
0166ANGSTROM
04/05/27 00:05ID:5NEVAzDF確かに、人の行動は束縛できないですね。
夜7時ごろになってくると誰でも何か食べたくなるし、そのまま2次会も考えられます。
帰ったと思ったら東浜で花火やってるという可能性もありますし、誰かに声かけられないと行動しない人もいます。
とりあえず案として追加しておくことにしましょう。
【追加】
場所:片瀬西浜
日時:7月3日〜4日
開始時刻:自由参加(飛び入り)、朝7時、朝7時30分、朝8時30分
終了時刻:夜7時、夜10時
夜間清掃:自由(未成年は11時までに帰宅)、無し1(参加者全員帰宅)、無し2(呼びかけにより帰宅、成人は自由)
集合場所:江ノ島駅、江ノ島弁天大橋、西浜西端
0167エージェント・774
04/05/27 00:15ID:xEiA8kqfできればあと、保険証(コピー)があるといざという時いいんじゃないかな
トングはホームセンターで売ってるし、100円ショップでも売ってるところがある
45センチより長いほうがお薦めだな、腰が楽だ
軍手もホームセンターで何組か組んで売ってるし、コンビニにもある
雨具はカサよりも、合羽のほうが雨でも作業できる
携帯灰皿もコンビニなんかで売ってる
というような情報も併せて載せると親切かも(煩いかな?)
0168エージェント・774
04/05/27 00:17ID:xEiA8kqf0169ANGSTROM
04/05/27 00:54ID:5NEVAzDFいいですね。売っている場所や使い方など書いておけば困りませんね。
かなり長くなる気がするので、Q&Aみたいなのを作って、そこに書けばいいでしょう。
0170エージェント・774
04/05/27 12:19ID:ttVzdKa4多数参加だとすると、指示が届かない事が一番怖いので…
0171ANGSTROM
04/05/27 16:55ID:5NEVAzDFたしかに拡声器などがないと結構困るかもしれませんね。
集合したときに指示などが届かないと、いろいろと困ることもあります。
一応OFFやるということで、美化財団に問い合わせるのと一緒に質問もしてみます。
0172エージェント・774
04/05/27 19:58ID:S2yXpQW4大黒のコテさんだっけ?
雨と砂まみれなのに大量の資材やゴミ
車で運んでもらったっけ
このスレ見てるかな?
あれからもう2年か
応援あげ
0173エージェント・774
04/05/28 00:41ID:UyxKmqXq(゚Д゚)ハァ?そんなことは自分で考えれ
人に迷惑かけんなよ、厨房(藁
0174ANGSTROM
04/05/28 02:24ID:VZeeHDlM>>172
一昨年はOFF中に雨が降ったらしく大変だったそうですね。
殆どのねらーは江ノ島弁天大橋のガードしたに避難したそうですが、中にも影ながら尽くしてる人のことは忘れては駄目ですね。
湘南ゴミ拾いOFFの記事の殆どは、雨の中清掃活動を行った人のことは全く取り上げてはいなかったですし、殆どガード下にいるねらーのことばかりでした。
一昨年のOFFの成功の一部は雨の中清掃活動を一生懸命やった人のおかげですね。
今年は晴天であることを祈りたいですよ。
0175エージェント・774
04/05/28 10:21ID:UyxKmqXq日本語めちゃくちゃだぞ、厨房(藁
0176エージェント・774
04/05/28 16:57ID:8+gskb2Q0177ANGSTROM
04/05/28 19:59ID:VZeeHDlM現在はこのようになっています。
場所:片瀬西浜
日時:7月3日〜4日
開始時刻:朝8時30分
終了時刻:夜7時、夜10時
夜間清掃:自由(未成年は11時までに帰宅)、無し1(参加者全員帰宅)、無し2(呼びかけにより帰宅、成人は自由)
集合場所:江ノ島駅、江ノ島弁天大橋、西浜西端
終了時刻ですが、あと1つか2つぐらい案が出ましたら終了時刻の投票します。
もし他に案が無い場合は、そのまま投票をしますがいいでしょうか?
他の案をお待ちしています。
0179エージェント・774
04/05/29 00:23ID:m6esqogy0180ANGSTROM
04/05/29 17:15ID:lMpa+Bwq時間も経ったので投票開始です。
夜7時から夜10時間での間の時間を一応追加しておきました。
0181エージェント・774
04/05/29 17:21ID:5NK/k0oR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています