>>75の言うとおり。

シンプルイズベストだよ。
江ノ島海岸で清掃を行なうグループはいくつもあり、
それぞれ美化財団に連絡を入れて自分たちで行なってる。
わざわざ人とか予算を割いてくれるような特別なことではない。

組織化して細かく時間割を決め、役割分担を決めれば、
上手く機能しない可能性は二乗三乗の割合で増える。

一応数時間の活動時間を決め、都合のつく人は開始時に集合。
作業後、一応の終了時刻になったらとりあえず集合して締め、解散。
途中参加、離脱、中抜けは適宜に。
・・・という程度で無いと収拾がつかないだろう。

また、数日に渡って行なうほどには人は集まらないだろうから、
一日だけのほうがいいと思う。

初回は勝手に現地に赴き、勝手に作業し、自然に役割分担ができたが
それはあのような大きな祭りで人が多かったからこそだし、実際のところ
トラブルや不手際、そして危険はあった。
勢いであのようにやってしまったが、万が一事件事故があったら非常にやばかった。