劇団2ch
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・774
04/05/09 03:44ID:zPpKNha0演奏会もできる!
なら次は・・・舞台でしょ?
0002エージェント・774
04/05/09 04:03ID:ZX9kx3Ed0003エージェント・774
04/05/09 05:21ID:YLmQ6Tj5ニダー「クックックッ 無駄ニダ! ガンダムの知財も国ぐるみで破棄してやったニダ! ウリの前に著作権など無意味ニダ! 」
シナー 「ライセンス分を生産したら残りは海賊版を作るのが常識アル。日本は少し騒ぎ過ぎアル。」
しぃ 「な・・なんて酷いひとたちなの!!」
ニダー&シナー 「騒ぎ過ぎニダ 騒ぎ過ぎアル ニダニダ! アルアル! ニダニダ! アルアル!」
おにぎり 「知財わっしょい! 知財わっしょい!」
0004エージェント・774
04/05/09 05:51ID:O6c0Nu9U0005エージェント・774
04/05/10 02:20ID:IgVop4h90006エージェント・774
04/05/10 03:00ID:TpJ825Vh0007s ◆U8G3Y.p.pQ
04/05/11 22:22ID:YLhB20BH0008エージェント・774
04/05/11 23:32ID:XaqxGKNT大阪だったらやりたいな。
やっぱ脚本からやったほうが面白いと思うし。
0009エージェント・774
04/05/11 23:32ID:upWJMNDG他力本願せず、
自分で地方オフをやれよ
0010エージェント・774
04/05/11 23:43ID:zPNVH3QQ0011エージェント・774
04/05/12 00:45ID:+8mW/1u/0012エージェント・774
04/05/12 02:23ID:73gSQEiW今までの文化系本気オフは大都市集中型だったが、
こいつなら脚本を統一したりしてひとつのオフである意味を持たせ、
各地方で役者を変えて開催、なんて方法も可能ではないだろうか。
0013エージェント・774
04/05/12 03:52ID:8EkWNpR4やっぱり演じるほうが好きだから参加きぼん。
>>12
それ(・∀・)イイ!!
0014エージェント・774
04/05/12 07:07ID:rEi4GjT5学芸会並みのレベルになりそうな気もするが・・・
0015エージェント・774
04/05/12 11:10ID:eQbWLNMC私は関西ですけど。
0016エージェント・774
04/05/12 12:05ID:MBQ2RZOU0017エージェント・774
04/05/12 15:19ID:rEi4GjT52ちゃんねらーオリジナルの脚本っていいですね
0018エージェント・774
04/05/12 20:22ID:9Ymo2EBo裏方というか、雑用係は募集してませんか?
0019エージェント・774
04/05/12 22:20ID:4ywj+qF1ちなみに自分は大阪。
0020振槍
04/05/12 23:49ID:D4txZ5EO関西多いですね。
関西実現できるかもw
でも場所とかどうなるんでしょ。
練習場所もそうだし本番の場所とか。
金は誰が出すかとか・・・。
前知りあいの劇団が空き地っぽい所にテント張って真昼間から野外劇とかいう企画やってたけど・・・。
あれなら許可取るだけでいいのかな?金は節約できると。テント代くらい?貸し出しあると思うし。
流れとしてはネット上やオフで脚本作り→稽古→本番
って感じになるのかな?
本格的にやるなら1年くらいかかりそう・・・(´ー`)
002112
04/05/13 00:25ID:HKr9sDcd脚本の作り方とかまったくわからないからどう進めていけばいいかもさっぱりだけど。
0022うひょ ◆uHyOOs28pA
04/05/13 06:07ID:k8X7hBwbまぁ色々方法はあるんじゃない?(´▽`*)アハハ
とゆうか
>>1は何処へ。
0023エージェント・774
04/05/13 06:59ID:CkUMuQHs出演者たりなーい、&素人歓迎だったら演者もやってみたいが、ほんとど素人なんでむりぽ・・・
0024坊主 ◆58.5.BOUZU
04/05/13 13:16ID:jN4IA1ny002512というか1
04/05/13 14:41ID:+90jMhdW実は>>1でした。ごめんなさい。
>>22
他板といったら、演劇役者、塚四季、創作文芸 等ですかね?
もうちょっと詳しく決まってきたら書き込みにいきますか。
>>24
まだどこで開催かも決まってませんし、
色んな地方で開催できそうな感じなんで是非参加を!
0026振槍
04/05/13 16:33ID:N1Gdye5Kどこでどうやるか決まって、役者も揃ったときに脚本できてない〜じゃ段取り悪いでしょ。
小説やエッセイは書いたことあるけど脚本は書いたことないからなぁ・・・。
少しでも経験したことある人が必要じゃないでしょうか?
役者にしても、脚本にしても、裏方にしても。
作り方としては役者の人たち裏方の人たちも全員にどういう方向でストーリーを作るかを粗方決定して、
そこから脚本担当の人がメッセなどで話し合う、と言う感じでどうでしょう?
あ、作る脚本は一つ?二つ?地域別?
>>1さんも現れたことだし細かいことも決めて行きましょうー。
0027エージェント・774
04/05/13 19:30ID:2St07f4n(ダンスのジャンルによりますけど
0028うひょ ◆uHyOOs28pA
04/05/13 23:52ID:IB4BlYGs>>1
自分も手伝いくらいならできるので。
まぁ皆で協力しあっていきましょーや(´▽`*)
0029ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/14 01:21ID:MQh+pw5Wちょっと細かいこと考えていきますかー。
>脚本について
まぁ、まずは”脚本”、ストーリーですよね。これは脚本を作る人募集!という感じではなく、
スレ上で色んな方と話し合って決めてはどうかと思います。最終的には仕上げる”脚本家”は必要になってくるとは思いますが。
具体的な”形”になるまでは人数を特定せず決めていってもいいと思うんですが、どうでしょ?
あと、作る脚本はいくつでもいいと思います。いくつかある脚本の中から演りたい脚本を選んで、
地域ごとに集まり公演、なんて形もできますしね。
>脚本関係以外の募集について
裏方、小道具などの希望も多々ありますが、まだまだ右も左もわからないままですよね。
そんな皆さん、「みんなで一緒に何かをつくる」のが好きなはず。どんな話を舞台にしたいか等、
どんどん意見を書いてみてはいかがでしょう?もちろん、希望している役職の立場で考えてもいいと思います。
と、まぁこんなかんじですかねー。
あと、個人的な妄想ですが・・・>>27さんのような方がいればミュージカルも可能!?
なんてバカなことをいっておいてみます。
003023
04/05/14 04:04ID:jDwQWRSUhttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082894027/l50
↑ここと合同企画ってのもありだが、なかなか話をまとめるのは難しいと思われ
0031エージェント・774
04/05/14 06:08ID:vksFsAxTはたまた、宝塚のような作品を女性のみではなく、男性も交えて演じる。
女性→男役
男性→女役
又女性が女役を勤めたり、男性が男役を勤めてみたりもする。
コメディーになってしまうでしょうけど。
うん!これは面白い!
・・・と完全に私の趣味の世界ですね。
概存の作品ならやってみたい作品は幾つかあります。
でも皆さんはオリジナル作品をお望みなのですね?
0032エージェント・774
04/05/14 06:10ID:vksFsAxT今の2ちゃんねるの問題をテーマにする。
2ちゃんねらによる、2ちゃんねるを考える作品。
今のネット社会による弊害等を考える作品。
0033坊主 ◆58.5.BOUZU
04/05/14 10:27ID:7uZK5Tl6いやヨゴレなもので…
0034み〜や。 ◆z6gj6OJuss
04/05/14 12:10ID:6ItNuAJd脚本演出系やりたいかも。
幼稚園のお遊戯会と小学校の学芸会で
主役をやってことありまつ。
大学のサークルで映画の脚本・監督やったことありまつ。
0035エージェント・774
04/05/14 13:48ID:LGlkQhnl0036エージェント・774
04/05/14 13:55ID:vksFsAxTどれくらいの長さですか?
0037エージェント・774
04/05/14 14:03ID:LGlkQhnlものによるけど、大体1本10〜15分くらい
0038エージェント・774
04/05/14 14:22ID:W8ZcBqiS時期が時期だけに盛り上がるかも。
0039振槍
04/05/14 20:04ID:7Ww374KX劇ってどれくらいの物になるんだろう?自分が見てきた劇はどれも2時間弱くらいのものだから・・・。
見てもらうこと考えると一歩間違えれば喜劇になっちゃうくらいコメディ性があった方がいいのでは?
ミュージカルやるにも素人の人も多いみたいだからあれもこれもってなると完成度が低くなると思う。
ただ、一部の人が出るシーンで盛り上がりの部分として軽くダンスとか入ると面白くなりそうですねw
今テーマして出てるものは「戦争と平和」などの今の時代に何が必要か訴える劇。
2ちゃんねるの問題などを取り扱って2ちゃんねるの事を考える劇。
>>3さんのような今の2ちゃんねるを表した劇。
どれも劇団2chらしくて良いですねw
普通の劇するのも充分ありだと思いますが(純文学系統など
手法はミュージカル、ショートコント(寸劇?)、ヅカ。
くらいですかね?今のところ。
激しいアクション・戦闘シーンいれても途中で飽きなくて良いと思いますけど、殺陣師さんがいませんよね・・・(。。;
自分色に染まった意見を言わしてもらうとサイコな劇が好きなんですが・・・w
多重人格・超能力・精神世界・自殺etc...
ああ、めちゃくちゃ暗い劇になりそうだ_| ̄|●|||
長文スイマセン;
0040エージェント・774
04/05/14 20:57ID:mYSgSiwgいいかもな、安い公民館みたいなとこでガーって話してみないか?
0041エージェント・774
04/05/14 21:24ID:9tc4Nams集まる場所ははやめに決めといた方がいいね
0042エージェント・774
04/05/14 22:12ID:vksFsAxT0043エージェント・774
04/05/14 22:48ID:/4ofkkrg右に寄ったり、左に寄ったりで、かなり難しいと思う。
脚本担当が、あからさまな左なら、嫌悪する人も出てくるだろうし(俺は絶対嫌)、
そんなつもりないのに、サヨとかアカとか言われたくない(実際はどうか知らないけど)でしょ?
男女差別的なものも無理かな?
そういう意味で、題材選びも結構考えないといけないのでわないでしょうか?
シナリオの書き方のサイト
ttp://pale.moon.ne.jp/Exhibit/Writing/School/
004419
04/05/14 23:50ID:Ru9QBRw6シナリオ…リレー小説的になにか進めてみるとか?
まとまらなくなるかなぁ。
0045エージェント・774
04/05/15 00:00ID:uqZTJWauつーか、関西か関東かせめて分けろよ
0046エージェント・774
04/05/15 00:40ID:W3iwkj7K当方神奈川です
0047エージェント・774
04/05/15 00:43ID:fJRUe3cFノシ
0048エージェント・774
04/05/15 01:14ID:jJhmYVUR0049エージェント・774
04/05/15 01:20ID:0ZiIhm2a0050ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/15 02:10ID:s6RcTSdj色んな意見が出ましたねぇ。
そこで全ての意見を踏まえて、ちょっと考えてみました。
このオフは1回で終わらせるようなモノではなく、色んな地域、色んな演目で何度もオフ(公演)ができるとおもいます。
で、>>35にあるようないわゆる”寸劇”ですね。この形が初めのうちはいいと思うんです。
そこに皆さんの演りたいストーリーなどをのっけて、
10〜20分程度の寸劇を2,3本上演する形の公演をすれば。
そうすれば、脚本は色んなところから募集できると思います。
脚本の勉強をしたこと無い人でも、「こんな感じの劇はどう?」という感じで小説風に書いてくれてもいいでしょうし。
うまくすれば、長編AAを寸劇化することだって可能でしょう。
それで色んな「ストーリー」を集めていき、脚本、演出を加え劇団2ch(仮称)の演目レパートリーにしていけば、
どこの地域でも演者やその他裏方を集めれば公演(オフ)が開催できますしね。
最終的に脚本にしてくれる、脚本家は必要になりますが。
ボクはこんな形を考えているんですが、どうでしょう?
こうすれば、このスレを情報発信基地として全国に展開していけると思うんですが。
でもスレ上だけで話をするより、やっぱり顔をあわせて話し合いすることも必要ですよね。
せめて関東・関西と大まかに分けて「『劇団2ch(仮称)』をどう実現させるか話し合うオフ」とかやってもいいかもしれませんね。
ちなみにボクは東京在住です。
0051振槍
04/05/15 02:19ID:Djr36Jc1でも例えば右の考えと左の考えが対立する中で起こる人間関係。とか、
右と左の対立した中で起こるかなわぬ恋愛。とか。
情景描写した脚本でも充分いろんな要素が取り込めますし、それはそれで色んな作り方ができると思いますが。
結果的に作品が出来上がってアカと言われようとタカといわれようと、作品って批判される物だからそれはそれで良いと思うし。
ただ、確かに脚本を作ったうえで、この劇団の中にその脚本の考えとは違う考え方の人が出てくると思うので、それを主にしたストーリーはさけた方がいいかもしれませんね。
ただ単に「戦争はいけない!」とか「平和とはこうあるべきだ!」の、劇は。
あ、自分は大阪です。
005243
04/05/15 08:35ID:W1k240qVまあその場合、どちらも結局はお互いの正義のもと、
わかりあえなかったというようなラストになるかな?
ちなみに自分も大阪です。
面白そうなオフにしてはめずらしく関西優勢ですなW
0053エージェント・774
04/05/15 10:23ID:ViVql9dx知識も経験もない未成年ですが、参加可能ですか?
ちなみに大阪です。
005423
04/05/15 14:56ID:1bC8gSWd0055エージェント・774
04/05/15 22:55ID:YLKX6n050056みっこ
04/05/15 23:26ID:gbLhqeGX0057エージェント・774
04/05/15 23:32ID:mcrBT3jj2ちゃんねるであるから、という理由で引いてしまう
少し前と違って2ちゃんねるはよくなってるけど
どうしても世間の偏見を意識してしまう
「2chの集まり」ではなくて「インターネットでの集まり」で
固定名でなくて、普通に本名で呼び合う、、
というのはNGでしょうか
0058エージェント・774
04/05/15 23:52ID:2T5c4eAjそれならば、なぜ貴方が2chに、しかもよりによって大規模オフ板にいるのかが分からない。
0059振槍 ◇wiLliAM519
04/05/16 00:28ID:N4bZOngHそれもやっぱり中心都市の大阪・東京になりそうかな?
九州や東北、北海道・沖縄まで実現できたら本当に大規模ですねw
>>53さん
それが無難、だと思いますがお互いに分かり合うってラストでこの劇団で新しい論理創造なんてしちゃったら名作になりそう、なんて考えてたり(w
でも最初は寸劇をやったほうがやりやすそう、って所を考えるとこのお題は使えませんかね・・・。
公演の仕方としてメイン劇+寸劇という形で2時間程度の公演にしても良いと思いますけどw
寸劇だけだと大規模なイメージから離れてしまうような気がするし、
やっぱりちゃんとした劇をやった方が達成感があると思います。
人数も結構集まってる事だし、メイン劇(1時間強)+寸劇をいくつか(10〜20分)という形はどうでしょう?
作る側からすればやっぱり長い脚本の方が作りがいがあるし、やる気も責任も出てくるってわけですw
でも脚本の人も役者の人も多いしメイン劇一本でやるとなると難しい所がありますけどね。
あ、地方地方でやるとなると、支部団長が必要となってきますね・・・。
あと、脚本のテーマももう出し始めていいんじゃ?題材をこのスレで決めることは皆さん反論ないですよねぇ?
あ、トリプつけてみました。
0060エージェント・774
04/05/16 01:51ID:d3UHWFSVあと、制作のことが一通りわかります
それから前に書いた一時間くらいの未発表の台本があります
(スレで練っていく流れみたいなので不要でしょうか)
演劇をやる上で必要なことを知ってる範囲で書いてみました
もしよかったら参考にしてください
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040516014225.doc
0061エージェント・774
04/05/16 03:02ID:d3UHWFSVオフ板のほかの文化系のoffに参加したことがあるのですが
物事の決定権があるボスがいなかったのが理由で進行不可に陥ったことがあります
何か決め事をする際、なかなか参加者全員が集まれないため、
参加者の一部の人だけで話し合うことが多々あり、結論を得ても「自分たちだけで全体の事を決めるわけにいかない」
ということになり流れました。
また、誰かが居てもたってもいられず率先して指揮りを買ってでると、
他の参加者が「なんであの人が勝手に決めてるの?」と不満を呈することになりました。
それでその後、複数人のリーダーを決めて動くことになったのですが決定権があるボスではなくて
あくまでみんなの意見をとりまとめる係であったため、発言力が非常に弱く、
重要な事を話し合って決めても、参加者の誰か一人が(どうしても決定内容が気にいらず)
強く反対意見を述べると、リーダー達はそれの無視が出来ず
決定を取り消さざるをえざるを得ない状況になり、進行は滞りました。
劇団2chのような継続的なグループ活動をする場合、参加者同士のどうしても譲れない意見の相違というのが出てきます。
そしてボスが不在であるとだれも指揮と決定ができないので、平行線のまま進行が滞り時間が過ぎてしまいます。
また、重要でない事、例えば「何月何日に決まった打ち合わせの集合時間は何時にするか」といった些細な決定事項でさえ確定した参加メンバーが増えてくると
決まりにくくなってきます。
だれ一人として「勝手に」この時間、と指定することが出来ず、参加者多数なため「みんなの意見を合わせる」ことが困難になるためです
なので、このようなグループ活動を行う場合主宰者を定めた活動、つまり誰か意志のある方に劇団を立ち上げてもらうことが必須だと思います。
劇団を立ち上げた主宰者に物事の決定権があり、参加者が出来るのは意見を言うところまで。
時間の問題などで、どうしても早期に決定しなければならない場合主宰者は他の参加者の意見を押し切って決定する。
どうしても納得いかない場合は参加者の側が参加を辞退する。
もちろんこうならないための互いの努力は大事です。
みんなの意見を尊重して、みんなでやっていくというのは素晴らしいことだと思います
ですが、諸刃の剣であろうことを主張させてください。
長文失礼しました
0062振槍 ◆kgnEbY2YuE
04/05/16 04:12ID:N4bZOngHしかも手順まで・・・わかりやすい説明ありがとうございます。
>>61さん
ご忠告ありがとうございます。
あなたがわざわざ長文までして書いてくれた事でこれを未然に防げるのですw
「過去の過ちを償うことは人間の力を持ってしてはほとんど無理だが、
過去を振り返りこれを繰り返さないことは人間にもっともふさわしい行為である」
ドイツ著『人間の価値』よりw
トリプって四角の後にテキトーに文字列入れるもんだと思ってた。
はじかし_| ̄|●
入れなおし、こっち正式に(´ノエ`)コッソリ
0063エージェント・774
04/05/16 08:49ID:IAXlzKws大変重要な助言だね。
実際決定権を持っている代表がいないとかなりまずいことになると思う。
0064エージェント・774
04/05/16 10:48ID:bXz7swf+一度ミュージカルに端役として参加したことがあるだけで
まったくの素人だけど参加してみたい。
でもまずは脚本等々からですね。
張り切って応援∩(゚∀゚∩)age
0065エージェント・774
04/05/16 13:38ID:Sic3P44aでも演劇なりミュージカルなりやるとすると、ホール借りなきゃ逝けないよね。
キャパにも寄るけど・・・。
100未満なら9時〜22時くらいで8万くらいだと思う。
100以上ならン十万するけど。
100人も見に来るのかな?
ホールの使用料、付帯する施設に使用料(照明音響等)、練習、リハ等の場所代。
打ち合わせスペース等。
予想来客数×チケット代=経費
になる様にしないとね。
黒になる分には(・∀・)イイ!!けど、赤になるとね・・・。
因みに関東です。
0066エージェント・774
04/05/16 14:34ID:CN9LzuhCチケット代だって無料でいいと思うよ
つーかぶっちゃけ、素人ばかりの即席寄せ集め劇団の芝居なんて
金出して見に来てくれる奇特な人間はいないと思われ。
無料ならちょっと興味があるってだけでも
見に来てくれる人もいるでしょ。
経費は全部参加者負担になるけど公共施設なんかを使えば安くできるし
箱物行政はこんな時にこそ利用すべき
0067エージェント・774
04/05/16 16:24ID:d3UHWFSVホコリだらけで壁はブロック壁剥き出し
場所は関東
http://www.i10x.com/planb/
>planBの利用について
>plan Bの利用について 会場は、公演等の場合、
>一日¥35000(機材費は別途料金、土日祝は¥40000)で貸し出しています。
>リハーサル、撮影、会議等の場合は、1時間¥1500+光熱費です。
0068エージェント・774
04/05/16 16:43ID:ZxhNDMfR2ちゃんねるの閲覧層に情報処理関係の人間が多いと仮定して、
集客を考えるとするならば、情報処理関連の試験日は避けたほうが吉。
第九プロジェクトのホールのキャパ750人に対して、430人ほど来たらしい。
第九プロジェクトの本番のその日は国家資格の情報処理の全国試験日と重なってたようだ。
泣く泣く見に行けなった香具師も多かったと聞いている。
0069恵比寿 ◆eu/lpUambE
04/05/16 17:01ID:qxA+jswC007060
04/05/16 17:11ID:d3UHWFSV以前書いた一時間くらいの台本の冒頭部分アップします
もしよかったら読んでやってください
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040516171014.doc
0071エージェント・774
04/05/16 17:39ID:IAXlzKwsつーかdocはやめて。読めない人もいるんだから。
pdfかrtf、またはhtmlにしる。
007260
04/05/16 17:51ID:d3UHWFSV知り合いのアプロダ借りてて広告が少しあれですけど
気にしないでください
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040516174941.html
0073エージェント・774
04/05/16 18:08ID:oB8foO0jただならネラーがどんな奴らかってだけでも見に行く興味がわく
0074ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/16 21:10ID:B0JrbNXO>関東・関西
今ざっとレスにある在住地域をカウントしてみたんですが、関東6、関西8と半々くらいでした。
なんで、>>59、振槍くんの言うようにまず初演として関東・関西の中心都市で1回ずつ公演を行うという意見に賛成です。
それを元に地方公演まで手を伸ばせたらいいですね。
>脚本関係
そろそろテーマ等本格的に考えていきますか。とりあえず、長編1本を完成させることを基本にしてテーマを募集します。
いままで出ているものは
1.戦争と平和
2.2ちゃんねる、ネット関係
3.>>3を本格的に
4.サイコ劇
番外として、>>60さんの台本(>>72に冒頭部分あり)
・・・ですね。まだまだテーマを募集しましょう。今後1週間ほどテーマを募集し、
その中から脚本にするものを決定、脚本作成に着手、という形にしていくのはどうでしょう?
そうなると脚本作成していくひとたちもそろそろ募集していかなければなりませんね。
数人で脚本を作成できるネット環境も必要です。
まずはテーマ募集と共に脚本家さんたちの参加表明も受付開始しますかー。
>代表云々
やっぱり、決定権をもつ代表は必要ですね。
だれか、代表やりませんかー?・・・って、立候補するひとなんかいるんでしょうか。。
>会場・金銭
うーん。これはもうちょっと先の話な気もしますが。
会場代など金銭関係は赤になってもしょうがないという覚悟でいった方がいいかもしれませんね。
入場料は無料のほうが集客率はあがると思いますし。
会場はこれからのスレの盛り上がりも考えて脚本が出来上がって、演者等参加者も固まってきてから考えていきましょうか。
0075エージェント・774
04/05/16 21:56ID:jwi6wHUnライブなんかも、チケットは殆どタダで配るでしょ?(俺も、金は取れなかった)
まあ自己満足の世界だし、赤字やむなしでしょうね。
もし仮に、かなり上手くいって軌道に乗れそうな算段がついたら……。
0076エージェント・774
04/05/16 22:03ID:jwi6wHUnおい!続きが気になるじゃないか!
責任取れ!
って、みんなで考えるのか。
0077エージェント・774
04/05/16 22:13ID:xQx/jdIW参加したいです。
007860
04/05/16 22:31ID:d3UHWFSV台本のことですか?
アップはしてませんけど終わりまで書いてます
0079エージェント・774
04/05/17 01:52ID:n+/fLAXm東京です。
0080恵比寿 ◆eu/lpUambE
04/05/17 07:22ID:h21FbTQr0081エージェント・774
04/05/17 14:39ID:+hv//Vrn関西だけど。
0082ゆえに ◆sycNTXz8VM
04/05/17 19:51ID:myWdyF3P0083ゆえに ◆sycNTXz8VM
04/05/17 20:01ID:myWdyF3P0084エージェント・774
04/05/17 20:22ID:eKBRL7/8でも参加できるかどうか微妙なので
こっそり応援させてください。
0085エージェント・774
04/05/17 20:24ID:3BfDVTPWスレミーティングをするのはどうでしょうか
告知期間を取って
5/23(日)19:00あたりにでも
0087ふぁんとむ@昼休み ◆OPeRA1Zhas
04/05/18 12:39ID:xRuB+SLNスレミーティングはいいですね。
では、23日19時頃参加させて頂きます。
議題としては脚本についてがメインになりそうですね。
で、その脚本についての意見なんですが。
前にも書きましたが、2ちゃんらしく長編AAを脚本化するというのはどうでしょう?
例えば公演日を12月辺りにして、「ヒッキーのクリスマス」を舞台化するとか。
どうでしょ?
0088エージェント・774
04/05/18 13:02ID:/faZQKD0ホール借りなくてもできる事はあるもんで。
0089エージェント・774
04/05/18 14:37ID:oYCatkQE良い案かもしれないが、世間の2chに対するイメージから言えば、
その話に乗ってくる幼稚園や保育園は居ないと思われ。
しかも、2chを題材にした話なら尚更。
0090エージェント・774
04/05/19 03:04ID:UaZiixt/有名な戯曲二兆戦するのも手だよね
熱海殺人事件
ベニスの商人
天使は瞳を閉じて
etc
0091エージェント・774
04/05/19 03:44ID:/T2zYDtJあれ、セリフまで歌になるから訳分からん。
0092エージェント・774
04/05/19 17:40ID:e7UbvfN5最後は主人公が振られるってことで。
0093エージェント・774
04/05/19 19:14ID:sWD6x4TF著作権使用料はどうするの?
権利者が2chにいい印象持ってない人だったり、
特に出版社の場合なんかだと上演許可貰えないかも
009436 ◆HlgKm7QrWw
04/05/19 19:50ID:q86zMlQbものすっごい素人だけど「一回は芝居してみたい」と思ってますた。
高校のときの演劇部もかなり寂れてて、脚本も決まらなかったのですぐやめちゃったんですけど…。
こんな私でよければ参加希望ですノシ ちなみに東京です♪
で、高校の時に私が書いたショートコントのようなもの
うpしてみます。気に入ったら使ってやってください。(でも面白くないと思われ)
文才は無いので読みにくかったらごめんなさい…。
確実に>>72さんよりは読みづらいです…orz
ttp://www.geocities.jp/nachiko_1984_heart/ume/ume.html
0095 ◆HlgKm7QrWw
04/05/19 19:51ID:q86zMlQb他スレの数字固定です…。
ごめんなさいorz
0096エージェント・774
04/05/19 20:00ID:rbquiFQF0097エージェント・774
04/05/19 20:08ID:QA5a2JDk無理と言わず地域毎に募集かけてみればいいんじゃないかと。
新潟の人にリハーサルで東京来いって言われたってそうそう来れるもんじゃないっしょ。
東京・大阪は濃くなりそうだけど各地方もまとめてみるといいかも。
0098エージェント・774
04/05/19 22:07ID:UaZiixt/作者の自宅か事務所に
上演許可をお願いする手紙を送るのが一般的だね
脚本使用料は5千〜1万くらい
何も2chの集りだということにこだわることない
ネットで集まった団体だと思ってそう名乗ればいいじゃない
0099エージェント・774
04/05/19 22:24ID:S2k/P4yc>おぉ、俊哉か。…いや、父さんリストラされたんだよ…。それでちょっとな…。
>勘弁してくれよ…。
>そんな事よりお前は何でこんなところに居るんだ?
>いや…まぁ…その…デートだよ…。
リストラされた父に向かって、
「勘弁してくれよ」って、
しかも「そんな事より……」
って軽く流しすぎじゃない?
最後まで読んでみて、スマンが正直面白くな(ry
>>72氏のは続きがかなり気になったし。
まあ最後まで読んでないがな。
じゃあ俺に書けと言っても無理だ!orz
0100 ◆HlgKm7QrWw
04/05/19 23:07ID:q86zMlQbそう、やっぱり面白くないよねぇ…orz
表現能力がまったく無いくせに書きたがりでごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。
なんとか他の部分で頑張ります(`・ω・´)シャキーン
010199
04/05/20 08:22ID:ulvrI/eOいやスマン。
でも、色々書いていくうちに良くなってくるんじゃんかな?
止めるとか言わずに、頑張ってほしいです。
まあ正直展開に無理がある気もしただけなんで。
オチに急ぎすぎかな?
0102エージェント・774
04/05/20 08:23ID:onSp8bYb人、物、金、情報混在であげるならば
さしあたって
・責任者(劇団を立ち上げる人)
・脚本
・演出
・役者
・稽古場とその借り賃
上演するまでに
・音響
・照明
・上演場所とその借り賃
・大道具の設計図と材料
かな
0103エージェント・774
04/05/20 08:26ID:onSp8bYb5/23(日)19:00〜
スレミーティング
0104や☆
04/05/20 09:07ID:Vg84oIDm補足みたいなもの。老婆心ながら。
前後するが、意外に重要なのは公演場所(小屋)の借り入れだね。
特に舞台でそこそこ有名なところでも、半年前からの予約が一般的。
(しかも、大体は前金で半額入れるところが基本だと)
あ。
公演日+2日は最低の数字ね。
(舞台の組み立てや釣込み&シュート、場当たりとゲネでそのくらいの
日にちは見ておかないと)
脚本は、コンセプトさえ決まっていれば、最悪の場合当て書でも
意外に何とかなってしまう。
(台詞合わせと通し稽古の進み具合にもよるが、台本が1週間前完成でも、
何とかなるものだ。勿論、地獄を見るのは演じる役者より、それに必要
な道具や衣装の調達に振り回されるスタッフなんだけども(苦笑))
演出は脚本は兼ねる事も出来るから、さほど気にしない☆
大道具は、書き割まで作るの?
大体は、置物(舞台配置物)でも十分かと。
稽古場は、それこそ公共施設(会議室やミーティングルーム、
武道場など)でも十分だし、そうでないと、費用が(w
意外に掛かるのが、音響や照明の費用。
(こればかりは、素人かき集めにも限界が、ネ)
それと、音楽は、基本的にJASRACを無視しても、大仰には
ならないと思うよ(気にした事無い(w ))
ちなみに。
一公演(3日、土日含む6公演)で回すとして、結構な額が掛かるゾ。
(本公演で必要な額だけでも100万単位は基本だから、準備も含むと、
下手すりゃさらに5割増ってところかな)
でも、少なくともわたし自身は参加してみたい興味シンシン(w
0105エージェント・774
04/05/20 10:44ID:O03IsgGb(´・ω・`)アタンナイヨネ
0106エージェント・774
04/05/20 11:09ID:91xZqZF0・音響/照明
ホールや劇場なんかを借りる場合
音響/照明機器類を扱える人が必要
・制作
宣伝用のチラシや料金取るならチケットも必要。
あと当日の案内用のポスターなんかを作る
・会計
金銭周りはトラブルの元だから一括管理できる人がいた方がよい
・大道具の置き場所
文字通りでかいものだから置き場所に困る。
本番前に壊れちゃったりしたら致命的な事もあるし。
・音源
劇中にならす音楽や効果音を探し集める
0107エージェント・774
04/05/20 11:10ID:91xZqZF0何人位の参加者で何分の芝居を何日、何回公演でやるのか、
練習は月何回位集まってやれるのか、
公演はいつ頃やる予定か、どの位の規模の会場を借りるのか、
この辺りは概略だけでも話し合っておいた方がいいね
0108や☆
04/05/20 11:25ID:Vg84oIDmその辺の補足、すぽーんと忘れとったです(w
結構大切なことなので、さんきゅ★ですな。
ついでに。
大道具は、自前で作るものは別としても、ある程度のものは
レンタルで十分だと思うね。
(必要なら、衣装や小道具関係も揃えられるし、その品揃えも
結構豊富★)
0109エージェント・774
04/05/20 13:16ID:onSp8bYb公演の運営を「みんなで決めていく」なんて絶対無理
5,6人の程度のグループならともかく
スレの雰囲気だと軽く10人超だから
全員集るだけでも大変
それに加えて意見の対立なんかしたらもうヤバイ
スムーズにいったとしても脚本と演出決めるだけで
下手したら一ヶ月以上かかりそう
ノルマの設定、小屋選び、チラシの印刷部数
まで「みんなの了承をとって」やってたら公演まで何年かかることか
このスレで劇団を旗揚げしてくれる猛者はいないだろうか
0110エージェント・774
04/05/20 13:17ID:onSp8bYb○ 主宰者の立ち上がり待ちでは
0111エージェント・774
04/05/20 13:50ID:onSp8bYb素朴な疑問だけど、「2ちゃんねるのオフの公演」で
知り合いに観に来てほしいと言える人はどれだけいるんだろうか
実際集客数はかなり大事
客の入りがまずいと経済的に痛いし
客席ガラガラなのは精神的にも痛い
個人的にはいつも見るスレの固定に声かけられるくらいで
友達はとても誘えない
そういう人多いんじゃないかな
スレでの宣伝の観客動員があるかもしれないけど
あまり期待しすぎるのは危険かと
0112エージェント・774
04/05/20 15:06ID:M420TQYK金取ったらまず来ないような気が・・・。実績がないんだし。プロモみたいの作ったりして、そのデキが良いなら来るかもしれないケド、、、
やっぱ主催者負担でやるしかないんじゃないかな?第9ですら主催者負担だったし、、、
まぁ第9よりも参加人数必要だと思うから主催者負担で良いように自分としては思う。
いちよ第9はココ使ってた。料金見てみてくれ
ttp://www.nyc.go.jp/users/d4.html
0113エージェント・774
04/05/20 15:36ID:672HLfKO主催者負担ってのはちょっと厳しいでしょ。
一人5000円位徴収しておいて余ったら募金か再分配、足りなくなったら再徴収でいいかと。
0114や☆
04/05/20 16:20ID:Vg84oIDmやる気漲ると気が早いなあ(w
初めての劇団を立ち上げた時、直接に掛かった総費用が約250万。
(つーか、大まかにこれに近い見積もりを立てたと言う事だが)
前段でこれを仮金額と見積って、それから小屋の収容人数で割って、
チケット額を決定した。
(この時、標準収容人員と最大人員の間くらいで見積もるのが
ポイントだ。そうすれば、平日の閑散期を他の繁忙期で穴埋めできる
し、繁忙期で多めに入れば利潤が出る。なんか、列車指定席の
話書いてるみたいだな(w ))
そうすることによって、チケット枚数と、販売ノルマが決定する。
値段云々は別にしても、これで少なくとも大赤字の持ち出し、
と言う最悪の場合は、なくなる。
ま、赤字を被るのは、ノルマをこなせない人の自己責任?(w
余談ながら、実績云々より意外に宣伝力がモノを言うと思うよ。
0115エージェント・774
04/05/20 17:40ID:h63ctV9c自分は総額十万程度でやったこともある
参加者5人
衣装は自前
大道具小道具殆ど無し、椅子兼、机兼、その他諸々用の木箱のみ
練習・公演の設備は全て公共施設を使用
だけどな。
本格的に劇団を旗揚げするんで劇団員を募集するのか、
それともちょっと2chの名無しさんでお芝居やってみようじゃないか
っていうスタンスなのかでかける予算は大きく違う。
俺は後者だと思ってたのだけど。
0116や☆
04/05/20 20:08ID:Vg84oIDmで、あたしゃ前者だと思っている人。
なにしろ、話題作りには事欠かさないと思うし(w
0117エージェント・774
04/05/20 20:35ID:672HLfKO俺も後者だと思ってた。
どう転んでも前者の線は少なくともこのスレではないと思うし。
0118エージェント・774
04/05/20 22:12ID:VSNewYU8わたしも後者だと思ってました
演劇板だったら前者もありかなって思ったけど
そんなに熱〜く参加したい人を募るとちょっと減ると思われ
演劇?おもしろそう、やってみたい!って人が多いんじゃないかなぁ
0119エージェント・774
04/05/20 22:31ID:onSp8bYb初めて立ち上げた時で予算250万!
すごいなー
俺が知ってる旗揚げ公演はせいぜい20〜30万だな
あんた演劇の世界じゃそこそこの物なのか
おおホラ吹きなのかどちらかだな
0120エージェント・774
04/05/20 22:40ID:onSp8bYb初めての公演の人たち(つまり実績がない)
でもいくらかのチケット料はもらってるよ
ただ、お客の9割以上が参加者の知り合いで
チケット代をもらってるというよりは
カンパをしてもらってる感じ
入場無料でやるのも、もちろんアリだろうけど
そうなると費用負担がかなりキツイ
ちゃんとした小屋じゃなくて
安いリハーサル室みたいなところでやるのなら別だけど・・・
0121や☆
04/05/20 22:55ID:Vg84oIDmそこそこの小屋を押さえて、それなりの照明や音響をお願いして、
様々な費用を勘案すると、そのくらいになったわけですな。
確か、役者一人当たりで10万近い立替分があったと思うよ。
?落しだからね。チケ販なんて無意味同然だし、身内誘うにしても
限度があるじゃない(w
苦労は買ってでもしろ。
ある意味的を得た格言と、妙に納得したりする(^^;
0122エージェント・774
04/05/20 22:56ID:VSNewYU8結構人数入ったりするトコあるから
そゆとこでやったらいいかもっておも
いきなり劇場でやろうってのはきついぉ
0123エージェント・774
04/05/20 22:59ID:rAZ93yCcピスタチオみたいな。
役者の負担が大きくなっちゃうかな?
0124エージェント・774
04/05/20 23:05ID:onSp8bYb>本格的に劇団を旗揚げするんで劇団員を募集するのか、
>それともちょっと2chの名無しさんでお芝居やってみようじゃないか
これの中間もあると思う
週1ペースで半年くらいかけてのんびりやってる社会人劇団とか
大学のサークルとかくらいのモチベーションで
劇団の旗揚げには違いないけど、あくまで趣味の範囲。
だけど芝居の稽古は真剣って感じの
0125エージェント・774
04/05/20 23:16ID:onSp8bYb上手く幕張って通路作るか
カーテンコールの後上手く振舞わないと失笑を買いそう
0126エージェント・774
04/05/21 00:07ID:ruAdSvMu0127や☆
04/05/21 00:09ID:dy+1VgQu0129ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/21 02:04ID:19d7dLicでも、本格的にやりたい!って人もいますよね。
その辺、どの程度本格的に行くのかも考えていかないとなりませんね。
まぁ、全ては第1回スレミーティングで。
≪告知≫
第1回スレミーティング
5/23(日)19:00〜
@議題@
・このオフの規模(小規模公演?劇団旗揚げ?)
・脚本関連(オリジナル?既存?・脚本家はどうする?)
・おおまかな公演場所(関東、関西、とか)
・代表云々(一番重要かも)
なるべくコテハンで参加下さればありがたいかも。
まだ他にも議題があれば提案お願いしますー
0130時雨 ◆WqQT1uUtzg
04/05/21 03:52ID:DIEFltTl仕事のシフトが早かったり遅かったりするから
演劇やってみたいけれど 出来なかった・・・
でも この機会にやってみたい!!!!!でつ!
0131エージェント・774
04/05/21 22:23ID:QAZXl1f9気を付けておいた方がいいことの一つに、
「無能なオフ板ゴロ」みたいなのが紛れ込む可能性が大きいということがある。
特に「運営人選ミス」は計画途中で大きな事件を巻き起こすので要注意しとくのが吉。
某プロジェクトの黎明期のログは非常に参考になると思う。
このスレは勢いがあるから非常に注目している。ガンガレ!
0132エージェント・774
04/05/21 23:18ID:+u74cTKj2chの名無しがちょっとできるようなものじゃないよ
期間は数ヶ月かかるし、演技が一番下手な人は慢性的な欝で
弱いやつだとひねくれて集まりに出てこなくなるし
費用が大きいから、参加費締め切までに納められなくて
主宰が立替することもザラだし
アマチュアでもやるならそれなりの覚悟がなきゃだめだ
0133エージェント・774
04/05/21 23:41ID:9NiFj+3P入ってないのかな・・・
0134エージェント・774
04/05/22 02:02ID:zKMp2uBjお前はこのスレを見てる全員が
劇団サークルに入っていると思ってるのか?
0135エージェント・774
04/05/22 02:03ID:7Gn9Jcoxそれは鼻の穴に入れて使うの?
0136エージェント・774
04/05/22 02:04ID:7Gn9Jcox0137エージェント・774
04/05/22 02:13ID:zKMp2uBj0138時雨 ◆WqQT1uUtzg
04/05/22 03:43ID:u0oRYDO5本当にやるなら それなりの覚悟はあるし
演劇サークルには入っていないけれど、仕事で
ショーや演劇舞台の裏方スタッフをやっているので
何にも知らないわけじゃないし。
ただ 劇団 ではないので、自分が舞台には出れないけれど。
テーマパークでイベントスタッフしています。
0139時雨 ◆WqQT1uUtzg
04/05/22 03:47ID:u0oRYDO5演劇部だったのは中高生のころ・・・
でも やるなら役者志望で行きたいなあ・・・
連続カキコ スマソ
0140エージェント・774
04/05/22 03:55ID:UVzLmHgp金がかかるってのはとりあえず忘れていいと思うよ。
いきなり小屋借りようとするから準備期間がどうだの金がどうだのとおかしな事になるのであって
金かけずに済む方法でやればいい。
大道具だっていらない、せいぜい椅子を用意するだけでいいよ。
0141や☆
04/05/22 05:38ID:KrrL/GPcパフォーマーとしてそれに近い作品を作るのかにもよって
その意味が変わってくる気がするのだけど。
>>132の言う事に間違いは無いのだけど、でも、初めはみんな
素人、時間が掛かったって満足できるものが出来るなら、いいと思う。
それに。
0から立ち上げる時点で何でも大変なのは当たり前(w
「舞台やりたい」って言う話だけの頃から、実際に立ち上がるまで
は相当掛かったし。
(ただ、動き出してからは早いよ。半年くらいはあっという間です)
現実的な問題(経済的負担、人員、時間の確保)はひとまず
おいといても、とりあえずやりたい人のやる気をもにゃもにゃ
煮詰めていけば、動き出せると思うなあ。
あ。
少なくともわたしはやってみたい人☆
0142エージェント・774
04/05/22 10:18ID:o9trNqQL面白そうなのになぁ・・・
0143エージェント・774
04/05/22 11:12ID:F6uXjlqI・まず実際に練習に来れる人がいない
・大きな物を作ろうとして物事がなかなか進まない
・人間関係の衝突
とりあえず人数的に東京以外は無理だと思います。東京でも苦しい
やるんならとりあえず突貫工事で人が集まったら適当に
金かからない場所で公演っていうのがいいと思う。
0144エージェント・774
04/05/22 11:34ID:UVzLmHgp突貫でやる案には大賛成。
前日リハ、翌日公演とかで十分じゃないかな。
あまり風呂敷広げないで数をこなす方向の方がいいと思う。
衣装だって別に用意する必要ないし、せいぜいお面や頭にポップ付けるくらいかと。
脚本用意して軽く調整したらすぐリハにつなげる勢いの方が楽しい。
0145エージェント・774
04/05/22 13:10ID:MYwMbcpw高校時代に演劇部だった位ですが。
>143-144 突貫いいですね。
コンパクトにまとめて何回も続けるっていうのは経験値も上がりそうだし。
0146エージェント・774
04/05/22 17:13ID:F6uXjlqI書きたいっていう人は結構いるけど実際書ける人がいないから。
0147エージェント・774
04/05/22 21:49ID:yMvAVDoa大道具ナシ
小道具は棒一本
で、パワーマイムしようよ
0148エージェント・774
04/05/22 22:35ID:uI4obe9yこうならないように気をつけて頑張れ
【2ch演劇部を結成しよう!】
http://engekibu2ch.at.infoseek.co.jp/1026033033.html
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1074249722/l50
0149エージェント・774
04/05/22 23:01ID:zKMp2uBjあんた座長やったら?
0150エージェント・774
04/05/22 23:07ID:6RdFAYV4「2ch演劇部を結成しよう!」の失敗原因を洗うことからスタートだな。
0151石灰
04/05/22 23:33ID:6RdFAYV4どこでどんなつまづきがあったか、しっかり調べた方が吉。
明日の19:00からスレミーティングだろ?ちょっと研究不足は否めないけどがんばれよ。
★演劇、役者@2ch掲示板
2ch演劇部
http://engekibu2ch.at.infoseek.co.jp/
過去ログ
■【企画】2ch演劇部を結成しよう!(02/07/07 18:10 〜 03/08/02 17:32)
http://engekibu2ch.at.infoseek.co.jp/1026033033.html
■【企画】2ch演劇部を結成しよう!・2【実行】(03/07/24 15:49 〜04/01/17 13:39)
http://engekibu2ch.at.infoseek.co.jp/1059029381.dat.html
■2ch演劇部を結成しよう!3( 04/01/16 19:42 〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1074249722/
★定期OFF@2ch掲示板
■【声優・演劇】皆で演劇してみませんか?【アテレコ】 (03/07/23 23:01 〜)
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058968884/
0152エージェント・774
04/05/23 06:31ID:7XxqIntZ0153エージェント・774
04/05/23 13:12ID:oqefEFGz0154石灰
04/05/23 13:34ID:L4sljE6Y部外者が、客観的に読んでるんで、関係者が見たらそれは違うだろっていう突っ込みが山ほどあると思うんで、
詳細を知ってる香具師は適宜修正してな。
スレミーティングで詰めることが見えてくるかもな。
0155石灰
04/05/23 13:35ID:L4sljE6Yまず、定期OFF@2ch掲示板
【声優・演劇】皆で演劇してみませんか?【アテレコ】の大まかな流れ
(こっちのほうが短くて分かりやすいw)
・2003/07/23にスレが立つ
「生徒」氏が中心となりスレが進む。
・2003年7月後半
演劇系スレの合併話が持ち上がったが方向性の違いにより失敗。
2ch演劇部部長「桐生」氏が定期OFFの演劇スレ>>78(2003/07/29)にて合併を打診。
それに対し、生徒が同スレ>>84で「全員でゼロからのスタート」を強調。
・2003/08/01
「桐生」氏に呼びかけられた「生徒」氏主催
【突発!】2ch演劇部の基礎練習会に参加するオフ【道連れ?】
オフの趣旨の違いが起こった模様。
>>118->>130にて趣旨についてのプチ話し合い有り。
当時の「2ch演劇部」が相当本気な稽古をやったらしく、「ごっこ」感覚の連中が引いた模様。
・2003/08/10
「生徒」氏主催、【いつかは】カラオケ屋で演劇の台本を読み合わせするオフ【劇団・・・?】
直後、「生徒」氏沈没、行方不明(スレ上では詳細不明)
代わりに「ハチ」氏が幹事になってオフが進行。
0156石灰
04/05/23 13:38ID:L4sljE6Y・2003/09/21
【第二回】カラオケ屋で台本の読み合わせをするオフ
・2003/10/25
【第三回】カラオケ屋で台本の読み合わせをするオフ
・2003年11月上旬
スレタイの「アフレコ」や「声優」という方向性にオフが向かう
・2003/11/07
【第四回】カラオケ屋で台本の読み合わせをするオフ
・2003/12/14
【第5回】カラオケ屋で台本やコミックの読み合わせをするオフ
・2004/01/18
【第6回】カラオケ屋で台本やコミックの読み合わせをするオフ
・2004/03/14
【第7回】カラオケ屋で台本やコミックの読み合わせをするオフ
参加者0人につきオフ中止。
「ハチ」氏は仕事の関係で幹事が6月まで無理になるとの報告。
・2004/05/28
「数字ィ」氏主催、【声優さんの生芝居を鑑賞するOFF】
個人的「一行」感想w
今は「アフレコ」や「声優」という方向性を重点において、
地味に、でも定期的にオフが行われ、スレが進んでいるようだ。
0157石灰
04/05/23 13:42ID:L4sljE6Y2ch演劇部を結成しよう!のスレ上での大まかな流れ(部外者による)
荒れて、揉めてばかりなんで「大まかな流れだけをさっくり」と。
1/2
・2002/07/07
★1スレが立つ
その後、9ヶ月に渡りスレは主だった動きを見せず。
・2003/04/05
>>48、「キリュウ・ミナミ」氏登場。
芝居関係者の彼を中心に演劇部の方向性や体制が一気に決まり始める。
彼の個人プロフは>>61にて自ら公開。
・2003/04/11
>>55、地域別に支部を決めるという話が出る。
・2003/04/11
>>175-176、各支部の状況がUPされる(全国化?)
・2003/05/09
>>219、「2ch演劇部関東支部」のしたらばが立つ
http://jbbs.shitaraba.com/music/4760/
・2003/05/09
>>232、2ch演劇部メーリングリスト(eグループ)の参加を呼びかける
・2003/05/16
>>255、まとめサイト立ち上がる
http://engekibu2ch.tripod.co.jp/
・2003/05/17
第一回、関東オフ
0158石灰
04/05/23 16:27ID:L4sljE6Y・2003/05/20
>>299以降くらいから具体的な問題、オフの趣旨についての話し合いが行われる
人が去る、荒れる、揉めるetc
・2003/07/20
>>910、「桐生」氏による具体的な活動開始宣言。
・2003/07/24
★2スレが立つ
・2003/07/30
>>978、【声優・演劇】皆で演劇してみませんか?【アテレコ】から人を引っ張ってこれないかと打診
・2003/07/30
>>61、OFF板から人を引っ張る
・2003-8月以降
>>89-105、OFF板との合併騒動起こる。
以後、基礎練習に人が集まらず度々中止。
>>254、「桐生」氏により企画全体の練り直し案が出される。
運営体制、趣旨について、とにかく、荒れる、揉めるetc
・2003/10/11
>>751、この書き込みを最後に「桐生」氏沈没。
・2003/11/16
「ボギー」氏、「あかり」氏、中心にオフ再始動。
・2004/01/16
★3スレ立つ
・2004/03/04
この日、最後のコテでの書き込み(現時点)
個人的「一行」感想w
一行じゃむりぽwwwww素人にも見えすぎた問題が大杉。
0159石灰
04/05/23 16:41ID:L4sljE6Yこの板、連投規制4回なんでスレミーティング出来るのか?
eグループ(鷲)というMLを使って、肝心なことが進行していたようなので、
相当「閉鎖的なイメージ」があり、トラブったときだけスレが荒れるので原因を追及し辛い。
ま、大体のことはぼんやりとわかるけどなw
まず、2chで主だったことは公に進行しないと、外部(お客さん候補)を無視したオナニーOFFになるな。
さらに「2ch」という接頭辞はつける意味あるのかという突込みが入る。
何故、「2ch」である必要があるのかと。内部からは何処に「2ch」らしさを出すかと。
ド素人でスマソだが、台本等の話になると、主だった話が、
匿名閲覧書き込み掲示板で公に出来ない(ネタバレが詰められない)となれば、最初から相性が悪い。
(これが演劇の世界と2chの世界の違いだったら申し訳ないが)
したらばにかんしても、スレッドの突然の削除等があったようで、掲示板運営の問題もある。
演劇初心者に対する扱い方も問題があったようだ。
0160ふぁんとむ@携帯 ◆OPeRA1Zhas
04/05/23 18:05ID:ah4KXTGF本日のスレミーティング、あまり書き込めないです。ごめんなさい。
でも、ROMってはいますのでー。
0161石灰
04/05/23 18:14ID:L4sljE6Y連投とか規制とかを気にしないで進行できるから安心できると思われ。
そして、終了後、ログ保存して公開すると。
0162エージェント・774
04/05/23 18:23ID:VACvu16Yそれより過去の経緯を踏まえて大上段に構えてやらない方針がいいんじゃないかと。
練習のために何回も集まるなんてことやらず練習は一回だけ、次は本番と繋げればそれで十分かと。
本気でやりたい香具師は劇団四季にでも入団すりゃいいんだし。
0163石灰
04/05/23 18:27ID:L4sljE6Y0164 ◆HlgKm7QrWw
04/05/23 18:37ID:jEuMqG+z同意。上にも書いてあったけど
最低ジャージでも。
ちょっと面白い店だと、「ディナーショウ」みたいな
感じで貸してくれるところもあるかも。
うちの姉がそうやってやってた希ガス
0165エージェント・774
04/05/23 18:45ID:VACvu16Yそうそう。衣装だっていらないし。
せいぜいキャストの区別をわかりやすくするためのワンポイント(はちまきとか手袋とか面とか)だけあれば十分。
演目単位にこのスレで募集かけて各チームが一斉に前日(土曜日か金曜夜)練習
翌日(日曜日か土曜日)に速攻で公演を行う、という早いサイクルでステージに立つ回数をガンガン増やして行くのがいい。
ミスはアドリブでカバーすればいい、照明とかやるにしてもスポットあてるかあてないか程度でいいんだし。
週1の公演がありますよ、さあどんどん参加してねって形にしてみんなやる気が出る方向性をつかんだらいいんじゃないかなー
0166エージェント・774
04/05/23 18:53ID:VACvu16Y使えるか使えないかは別として・・
0167エージェント・774
04/05/23 19:06ID:T5XEmXgN見に来る人はそれ見て面白いと思ってくれるだろうか?
練習殆ど無しではどんなに頑張ったとしてもたいした出来にはならないし
アドリブでカバーするにしても1回目はまだ許して貰えても
2回目3回目を見に来たいと思うかな?
そんな芝居じゃ演る側の自己満足しか残らないと思うが
0168 ◆HlgKm7QrWw
04/05/23 19:09ID:jEuMqG+zそしたら突貫でもそれなりにはできると思うんだけど…。
0169 ◆HlgKm7QrWw
04/05/23 19:12ID:jEuMqG+z「お客様の任意で・無料でもOK」なチケット代とかどうかな?
0170石灰
04/05/23 19:22ID:L4sljE6Y俺は演劇じゃない舞台関係者だからこそ思うが、
お客さんからお金を取るなら、そのお金に見合うだけのものを
最低限、お客さんに還元させる義務が生ずる。<気持ちの問題な
0171石灰
04/05/23 19:24ID:L4sljE6Y俺は演劇じゃない舞台関係者だからこそ思うが、×
俺は演劇分野じゃないけれど、別分野の舞台関係者だから思うが、○
0172ふぁんとむ@携帯 ◆OPeRA1Zhas
04/05/23 19:26ID:ah4KXTGFストリートミュージシャンみたいな感じですね。それもいいかも。
何度も公演を繰り返すことで話題性も出てくると思いますし。
突貫で何度も開催するのはいい案だと。
脚本は短いものを常にスレ上で募集する形をとってもいいんじゃないですかね?
0173 ◆HlgKm7QrWw
04/05/23 19:41ID:jEuMqG+zおねがい、ちゃんと読んで…(汗
あくまでもお客さんの任意。
お金を取るために…じゃなくて、自分達の評価を見るために。
「お客さんが見る自分達の評価」=任意チケット代。
それで、お客さんの人数も、入れてくれるお金も増えたら嬉しくない?
形的には、チケットにくるんでもらうか、チケットを封筒にするか
そんなところでしょうか…?
あくまでも個人的意見です。
0174エージェント・774
04/05/23 19:43ID:VACvu16Y客がどう思うかは客の勝手ですぜ旦那。
こちとらアマチュアの範囲でやるだけじゃないの?
出来のいいステージをやろうって思ったら練習練習でドツボにはまるよ。
そして失敗する。
金は一切取らないか、あるいは帰りがけの募金箱程度で十分。
0175エージェント・774
04/05/23 19:43ID:T5XEmXgNそれに公演はあくまで練習の成果を公開する場だと思う。
一発ネタとしてやるならまだしも
来てくれるお客さんのことを考えたら
繰り返しやるのはちょっと・・・
0176エージェント・774
04/05/23 19:49ID:VACvu16Yだから練習繰り返すと失敗するんだって。
客のために〜なんて立派な事言えるほどのもんじゃないんだから
ステージをやる、回数こなす、それだけで十分。
長いシナリオなんて年に1、2回できればいい方じゃないの。
場慣れしてないとできないわけだし。
「来てくれるお客さんのためにも〜」は最大の地雷だと思う。
絶対に考えてはいけない。それよりも回数をこなす方が大事。
0177 ◆HlgKm7QrWw
04/05/23 19:50ID:jEuMqG+z台本決定
↓
ミーティング(役決め)→その場でとりあえず練習→個人で練習
↓
公演←前日練習
こんな感じ? 矢印が変で(*_ _)人ゴメンナサイ (汗
0178エージェント・774
04/05/23 19:58ID:VACvu16Y照明ケチるにしても音響はそこそこ必要だから既存のものからミーティングで必要だと思われるポイントごとに音切り貼りして作るって感じになるんじゃないかなー
0179石灰
04/05/23 20:18ID:L4sljE6Yちゃんと、読んでるってw
(後、俺は一意見出してるだけなんで掻き乱したりする意志はないから安心してなw)
俺は他の大規模OFFの中の人のお石灰なんで金銭問題の恐ろしさは知っている。
金銭問題は極力クリアにしておいたほうがいい。
直接的な金銭問題よりも、派生する大きな別の問題を想定しておいたほうがいい。
ここは2chなんで出来た人間ばっか集まってるんじゃなくて、
「偏った人間性を持った人間も多い」ということ念頭に置いたほうがいい。
金はそういった偏りを増長させることになりかねないんで、
「お客さんから任意でもお金を頂こう」という発想は最初から無かったほうがいい。
お客さんから任意でも金銭で評価を頂くというメリットよりも
それによって生ずる運営問題に影響を及ぼすデメリットの方が大きいのさ。
余計な問題を巻き起こしたくないなら、「お客さんからは金を取らない」ことを提案する。
0180エージェント・774
04/05/23 20:24ID:VACvu16Yあと回数こなすってのは本公演で同じ演目ばかり繰り返すって意味じゃないよ。
半年に1回しかできないんじゃ人も集まらないでしょ。
サイクルを速めてステージに立つ回数を増やす、ってこと。
0181エージェント・774
04/05/23 20:24ID:Y6+1asY9台本選びの手間も減ってグッド。
0182石灰
04/05/23 20:28ID:L4sljE6Yどういう規模でどういう趣旨にするかによって経費が変わってくる。
順番的に決めることは、この「劇団2ch」の方向性からだろう?
方向性が決まり次第、規模とハコが決まる。
で、大まかな経費も見えてくるって感じだろう。
順序と方向性を間違えて、いきなり大風呂敷やったら「2ch演劇部」の二の舞。
0183エージェント・774
04/05/23 20:44ID:oqefEFGz0184石灰
04/05/23 20:49ID:L4sljE6Yちなみに典型的なパターンは、人が集まった後で方向性で揉める。
「皆で演劇してみませんか?」にしても「2ch演劇部を結成しよう!」にしても同じ。
他のオフでも似たようなケース多いな。
「とにかく人を集めよう!」なら、目新しいことならすぐに人は集まる。
でも、その後の方向性で分裂、大騒動が必ず起こる。
(その混乱は大抵、第一回オフをした後だな。)
大混乱を避けるなら、人集めする前に、
今居る人で、ある程度の方向性付けは大事だと思われ。
ま、これも一意見だよヽ(´ー`)ノ
0185エージェント・774
04/05/23 20:59ID:VACvu16Yまったくその通りだと思う。
経費は参加者から集める、さらに集められる範囲で実行できる規模に留めておくって形かな。
0186や☆
04/05/23 21:08ID:ZjfDZfQt前提として、小規模の公演はパフォーミング・アートに近い感じのもの、
という考えを持っています。そのことを踏まえて。
(参照。>>129ふぁんとむ氏の議題一覧より)
@議題@
・このオフの規模(小規模公演?劇団旗揚げ?)
いま。ここで若干揉めてる感じを受けたので。それぞれにメリットと
デメリットがある、気がする。
小規模公演のメリットは、数がこなせる事と、費用が圧倒的に安く済む。
ただ、その集団が「演劇をする集団」というカデゴリーに入るかといえば、
本格的にやってみたい人にはどうなんだろうと言う点。
旗揚げは、とにかく準備期間が必要だという点だよね。
「のりと勢い」で動く事は基本としても、実務的な運営はまた別だし。
多分、今から素で立ち上げても年間ペースでのタイムスケジュールは必要
だと思うし、社会人やら学生やらの混成部隊だろうから、いい所年1上演が
やっとこなせるかも、という感じ?
ちなみに、わたしの考えでは、
小規模→ミニパフォーマンス。演劇的表現を用いた創作表現の一種。
旗揚げ→一から作り上げたら大変なもの。
という、大まかな考えがあります。
・脚本関連(オリジナル?既存?・脚本家はどうする?)
小規模のモノには、脚本すら要らないと思う。「自分の表現したい事」
を詰めていって、それを織り上げていく作業(かな?)。
「劇団2ch」というモノがそこそこ演劇集団として成り立たせるなら、
表現するお題目は何?
既存の題材の独自な視点化?エンターテインメント性の追求?
社会風刺?新たな創作物の表現?その方向性があって、初めて現実化する
問題だと思うの。
・おおまかな公演場所(関東、関西、とか)
ある意味一番重要だと思うんですが(w
ただ、関心があるのは「一つの統一したお題を現地支部(の、様なもの)
のメンバーがそれぞれの感性で上演してみる」って言うのは、興味ある。
同じ題材でも、関東と関西の人間では捉え方が違うだろうし、それが
地方だとどうか。役者のメンバー構成によっても、作品の内容が変わって
来るだろうし「面白そうだけど場所的に参加できないなあ」という不満も、
大方解消は出来そう。かな。
(但し、取りまとめの組織があって、初めて成り立つ前提ね)
・代表云々(一番重要かも)
本来の意味での代表(主催者)って、この期に及んで必要?
いわゆる「制作委員会」方式でいいんじゃないの?
全員の意見を適宜取り上げる事と、制作管理ができるなら。
でないと、特定の人物の色が濃くなると「何の気なしに集まった人たち」
の「表現」て言う、問題に。
(だって、既存の劇団は吐いて捨てるほどあるし、そこに飛び込んでいけば
いい訳じゃない。本格的にやりたい人は)
「2ch演劇部」関係のスレにも目を通したけど、あれはそもそも問題を
多分にはらんでいないかい?
そう思ったけど。
0187石灰
04/05/23 21:51ID:L4sljE6Y俺も人のことは言えないが、
一気に問題提起するとワケワカランようになる香具師も多いぞw
問題が山積しているのは分かるが、
比較的優先順位の高いものを取り出して、一つづつクリアしていくのが吉。
0188エージェント・774
04/05/24 00:22ID:aSMcrdnH0189エージェント・774
04/05/24 00:28ID:aSMcrdnHそれぞれやりたいことが違うんだから
主宰者が立って方向性を決定していかなきゃ進まない
0190エージェント・774
04/05/24 00:40ID:hMjx8Dm6【声優・演劇】皆で演劇してみませんか?【アテレコ】
方式でオフ会の日程決めて淡々と進めていく方が早いよ
0191エージェント・774
04/05/24 00:53ID:hMjx8Dm6参加表明だけして行方不明になる人はざら。
実際に集まってもやめてしまう。
ここから導き出される現実的な結論は
3,4人の小集団で小芝居またはそれに準ずるものをする
【客】 おそらくこないでしょう。2,3人集まればいいほう。
まぁ これだとオフ会と変わりないんだが
でも現実的にはこんなもんだと思う
0192 ◆HlgKm7QrWw
04/05/24 01:07ID:s7RTTILsそれだったら別にどこかを借りたりしなくても
池袋とかでパントマイムやってるスペースがあればできるんじゃない?
もしくは新宿コマ劇前とか。
そういう所から始めてもいいような気がしてきた。
0193エージェント・774
04/05/24 08:30ID:oC3orLm9人が集まりきってないときに方向性を模索していることだよ。
少人数で方向性を予め決めた上で、人を集められるという面もある。
確かに、人がいないと様々な意見が集まりにくいという面もあるが、
先に大勢の人や意見が集まりすぎれば、方向性で決裂したときに目も当てられない結果になる罠。
上の方で774が言っているが、
現時点で、集まれる人で「第一回準備計画オフ」をさくっとやったらいいんじゃないかな?
「顔合わせ」って非常に大事だからね。オンラインでは見えない人柄が見えるし。話も早いし。
それで計画可能なら実行に移せばいいし、
実行不可能だと悟ったら、オフを諦めるのも勇気ある英断だと思うよ。
0194エージェント・774
04/05/24 12:55ID:b559okUV確かにそうなる公算が高い。
ある程度の客は自動的に集まるものだと勘定していたのでこれは迂闊だった。
つーわけで撤退しまつ。
実行したとしても線香花火になりそうだ。
0195エージェント・774
04/05/24 15:01ID:IxAlhuxhあと参加者はある程度人柱になる覚悟が必要だね。
おいしい思いはできないと思うから。
寒くてもグダグダになってもやるんだっていう気概がないとね。
ちょこちょこっと参加して感動を味わうとか無理だから。
0196エージェント・774
04/05/24 18:44ID:Uf2Zfrp9胴衣。
演劇部も中心人物が色々忙しくて稽古に参加出来なくなって来たところから
活動の勢いがなくなってきた。
やっぱり数人はしばらくの間は参加最優先でいてもらわないと。
0197や☆
04/05/24 20:09ID:SQ2ov61A【「劇団2ch」設立準備ミーティングOFF】開催希望!
…とりあえず、こんな提案をしてみたい。
方向性を決めるなり、やる気の魂をぶつけ合うのもいいだろうし、
少なくとも本気の人たちの意気込みとかは、ここで判りそう。
(本音は、OFF会で飲んで騒いで以下略ってやつね(w ))
とりあえず場所は問わないでさ、地域ごとに集まって今まで出た
話を煮詰めて、まとめていくだけでも、違うと思うし、地域ごとで
やりたいと傾向とか、特色とか、判るんじゃないかなあ。
0198エージェント・774
04/05/24 20:57ID:0LdTUmvU0199エージェント・774
04/05/24 21:53ID:DcxDmnqH中心になる人がしっかりしてるか、周りがきちんと支えられるなら
それなりにうまくできると思うけどね
0200エージェント・774
04/05/24 23:12ID:aSMcrdnHビラ渡して「こんど俺劇やるからよかったら観にきてよ」というやつ
「2ちゃんねるの劇団」となるとこれが相当しずらくなると思われる
少なくもと自分は「2chのオフ」じゃ知り合い呼べない
スレで宣伝してねらーにアピールしてもおそらく大きな集客は見込めない
せいぜい10人くらいなのではないだろうか
このスレに興味ある人≒参加希望者だろうし
これまで何度か書かせてもらってるけど
「インターネットの集りの劇団」にシフトしたほうがよいのでは
0201エージェント・774
04/05/24 23:36ID:aSMcrdnH見方を変えると責任の押し付け合いなんだよね
責任を負って中心になる猛者が現れない限り
劇の上演は出来ない
0202エージェント・774
04/05/24 23:40ID:PRB/av7wおまいは第九オフをしらないのか。
このスレは「2chのオフ」であるからこそこの板に存在しているのであって、
「インターネットの〜」なんて名目でやるならそれこそ他の素人劇団をネットで探せば?
0203エージェント・774
04/05/25 00:11ID:5aLcz4FQ(公演がこのレベルまで持っていけたら凄いよなw)
http://annchan.jugem.cc/?eid=45
http://www.2log.net/home/otento/archives/blog20040419.html
http://www.2log.net/home/otento/archives/blog20040420.html
http://www.hemiolia.com/blog/archives/200404/000178.html
http://www.warehouse56.com/blog/archives/001136.html
http://applevc.exblog.jp/180137/
http://yigblog.sbpnet.jp/
http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/juno/200404b.html#20040418
http://sickmaster.2log.net/archives/blog1384.html
http://diary.charling.net//?200404b&to=200404190#200404190
http://haphazard.dai-mine3.net/diary/200404.html (4/19日分)
http://www.marchhare.jp/diary/?200404#200404180
http://s03.2log.net/home/mogumogu2/archives/blog38.html
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1082279271/
http://yoshioka.blogtribe.org/entry-a69049dd5b64481e2b934497a044f2d2.html
http://d.hatena.ne.jp/sukiyaki/20040419
http://d.hatena.ne.jp/ujencooha/20040418
http://homepage3.nifty.com/nude-place/html/log/200404/040402.html
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1082237026/
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080752143/401-
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%91%E6%8B%E3%83v%83%8D%83W%83F%83N%83g+2ch&lr=
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9%91%E6%8B%E3&lr=
0204エージェント・774
04/05/25 00:19ID:5aLcz4FQ0205エージェント・774
04/05/25 00:40ID:Sq+Dm+iO0206エージェント・774
04/05/25 00:50ID:8g8gB8JD演じてる本人には中々計りずらいんだよねえ
自分の技量
0207ふぁんとむ@就寝前携帯 ◆OPeRA1Zhas
04/05/25 02:11ID:yooaLJ58みんなひっぱっていってくれる人待ちしてません?
ここでコテハンで書き込むと面倒な事まで任されそうだからある程度決まってきたら…みたいな感じじゃないですか?
そんな感じでレスがだらだらついてるから何も決まってないんですよねぇ…
とりあえずボクがやりましょうか?取りまとめ。いいだしっぺですしね。
ただ、ボクは今までの流れとはちょっとちがう、中規模の公演を目指して取りまとめていきたいと思ってます。
賛同してくれる方がいれば是非お手伝いお願いします。
0208エージェント・774
04/05/25 03:14ID:Sq+Dm+iOというかレスしてるのは参加するつもりのない外野が多くまじってるからね。
たぶんこのまま待っても旗振り役は出てこないだろうな。
ただ一つ、気になるのが発言内容が桐生氏を彷彿とさせることだ。
なにか危ういものを感じるw。
2ch演劇部と同じ運命をたどりそうな予感。
企画倒れにならないようがんばってくれ
0209エージェント・774
04/05/25 05:52ID:rRpwR+Ge0210エージェント・774
04/05/25 06:44ID:8g8gB8JDやってくれ座長
0211 ◆HlgKm7QrWw
04/05/25 12:02ID:GbI6Whqc私も>>207がやるのが一番いいと思ってた。
だから頑張って!リーダー!
ミーティングOFF…仕事始めたばっかりだからいけないかもなぁ…。
0212エージェント・774
04/05/26 03:07ID:OBE8VLyR0213や☆
04/05/26 04:05ID:h8s6nUKm0214エージェント・774
04/05/26 20:32ID:8JVutSaW0215エージェント・774
04/05/27 09:00ID:YXaT1NGS0216エージェント・774
04/05/27 18:21ID:Dv3vpnBf0217エージェント・774
04/05/28 01:45ID:cT7hqBnP2chじゃなくても劇団やってるとこだって知り合い頼って客増やすんだし。
無料公演にしたって客がこないんじゃやる意味ないもの。
0218エージェント・774
04/05/28 02:18ID:F8Xu/Uzl2ch演劇部は言っても聞かなかったけどw
やっぱ前例があるからかな〜
0219エージェント・774
04/05/28 02:34ID:cT7hqBnP青空公演で客がいなくてもいいって方向性ならともかく。
0220エージェント・774
04/05/28 05:06ID:kam+IxJt電2(現2箱)とか2ちゃんねるプラスなんかを抱き込めば
774の集客見込めるだろうけどな
022170
04/05/28 05:45ID:kam+IxJtふぁんとむさんが現れないなら指揮り買ってでようかと。
ただ、自分が指揮り務めさせてもらう場合は劇団の名前に2chはなしにさせてもらいます
好き嫌いの問題じゃなくて集客の問題で。2chじゃリアルの知り合い呼べない人多いと思います
あと、運営体制とかみんなで決めるとなると時間かかって仕方ないので提示させていただきます
それから場所は関東です。
詳細
活動日:毎週土曜日の昼〜夕方 活動場所:東京都新宿近辺
公演日:稽古初日から半年後
公演場所:公民館のホール 公演回数 1回 観劇料:無料
台本:>>60にアップしたやつとその続き(約50分) 演出・製作:自分
参加費用:役に応じて個別(max30,000 min5,000/6ヶ月)+交通費
年齢制限 18才以上 未成年者からの参加費徴収:なし
参加条件 年齢以外はなし
こういう条件でも、参加してやるぜという方のレスを待ちます
もし数名の方の参加表明を頂けたら実際に動き出そうと思います
あと役者希望の場合は性別と大体の年齢(10代とか20代とか)書いてください
>>60の台本に必要な役者は男3人、女3人でです
最後に自分の身分明かします。
アマチュア演劇の経験あり。23歳男。夜間の学生。
022270
04/05/28 05:48ID:kam+IxJtそれはなしで。撤回します
0223エージェント・774
04/05/28 14:29ID:slvItzh00224や☆
04/05/28 20:21ID:ylpEH6Bf頑張ってください!
参加したいと思うより、そもそもの趣旨である「2ちゃんの集まりでやる
舞台」というそれとは関係ない感じになってしまったので、とりあえず静観。
0225や☆
04/05/28 20:27ID:ylpEH6Bf頑張ってください!
参加したいと思うより、そもそもの趣旨である「2ちゃんの集まりでやる
舞台」というそれとは関係ない感じになってしまったので、とりあえず静観
0226エージェント・774
04/05/28 23:25ID:ajeVlD2H客なんて居なくてもいい。
まぁ舞台ってのは観客と役者がいて初めて成り立つのかもしれないけど
見てもらいたいっていうよりは劇をしたいって感じかな。
どうせ金取らない客ならいてもいなくてもいいよ。
0227ふぁんとむ@仕事中 ◆OPeRA1Zhas
04/05/29 02:00ID:jEi936p7>>221さんが取りまとめるならボクも撤退しますが。。
ボクも「2ちゃんの〜」っていうのがやりたいんですよねー。
結構構想も練ってはいるんですが、いかんせん仕事が忙しくて…。
とりあえず、翌朝寝て起きたらボクの構想を書き込みさせて頂きます。
みなさん、丸投げして逃げないでくだちぃ。
0228エージェント・774
04/05/29 02:57ID:1RVmybWhそれぞれ方針が違うようだし
0229221
04/05/29 07:33ID:Rh2QMHZ82chの名でやるかやらないかで違うようだから
>>228さんの言うようにどちらかを選んでもらえばよいのかも
それでこちら側の話ですが
いつまでも待っていても仕方ないので参加表明を待つ期間を
決めようかと思います。次の土曜日の23:59まで待ちます
それまでに5名の方の参加表明がなければ終了しようと思います
0230エージェント・774
04/05/29 10:03ID:WzPktm5o人数が少ない間に方向性を見極めようとしている。
どんな方向に決まろうが、そんな、おまいらを俺は応援する。
ガンガレ!
0231や☆
04/05/29 22:42ID:7IBD+LFz大体、こんな感じ(あ、わたしは関東人なのでその前提)。
★前提として「舞台をやってみたい2ちゃんねらの集まり」であるという
こと。宣伝、集客に関してはここの掲示板群を活用するが、原則として
はチケットノルマが発生した場合は自己責任。
★活動日(稽古、定期ミーティング)は最低週1回以上を確保。本番前は
連日稽古かそれに近い日程になるので、学業、就業に都合がつく人。
★活動場所は東京もしくは近郊都市で、交通の便がつくところ。例、区内の
区民センターや貸し会議室・体育センター、最有力は国立オリンピック
青少年総合センター(参考ttp://www.nyc.go.jp/users/d4.html)。
★公演日は人員及びタイムスケジュールが決定してから約半年後。
(これは、芝居小屋の予約が前提の日にち)
★公演場所は、驚け、スペース107!(ttp://waiwai.m78.com/nr/107.htm)
★公演回数その他について。
基本的に「OFF会」なので、次回公演とか、そういう類のものは一切
考えていない。今のところは。
半年か1年掛けて、最初で最後の大規模なOFF会という趣旨なので、
集客は基本的に無視!
なので。
予算÷計算上の観客動員数=一枚あたりのチケット価格。
チケット価格×(予算÷参加人員)=役者一人当たりのノルマ。
役者一人当たりのノルマ−(スタッフ参加のノルマ+他販売)
が、実質掛かる一人当たりの参加費、ということになる。
(公演回数は参加人数による)
どう言った内容の舞台をやるかにもよるが、原則として「見に来て
くれる人をいっぱい呼んだ人は、自分の持ち出しが少なく済む、だ。
但し、今現在は営利目的ではないので、チケット融通は、相互で判断。
★脚本。
できれば「2ちゃんねるらしいもの」(オリジナル、既存問わず)を
選んでいきたいが、方向性はメンバー間のミーティングOFFで。
参加人数等で台本を決定できると思います。
★参加年齢等。
上記条件が満たされるれば、未成年でも問わない。
但し、未成年者(特に18歳未満)は保護者の承諾を得ることと、
参加費納付に当たり、その承明関係の書類添付が望ましいですな。
★組織立ち上げにあたり
1)役者、スタッフ両方の募集をすること。
(両方関わるのも可だけど、きついよ、実際)
2)スタッフにも若干のチケットノルマが存在すること。
(役者よりは遥かに少ない。基本的に他販売ルートへの流用可)
3)ポスター等のロゴに関し、「2ちゃんねる」のロゴの使用許諾を
得られる様に最大限の努力をする。
(見た目で一番わかりやすい(笑))
4)他地域で同様のOFF会を開催しようとする場合。
取りまとめ組織である「劇団2ちゃんねる制作委員会(仮)」の
様なものを一時的に設立し、統一の脚本、チケット販売網の
維持管理などの業務を行なう。但し、今の段階では一回限り。
その後、各地域での発展はそれぞれのブロックで構築すること。
など。
参加を考えている人は、近日中に開催する予定の
【「劇団2ちゃんねる」設立準備ミーティングOFF】
に参加表明の上、初顔合わせ&ミーティングを行なうようにする。
最後にうちの身分?(w
某演劇集団所属、役者兼演出助手。
表向きは会社員だが実際は某シナリオ制作集団で駆け出しのライター。
0232ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/30 00:41ID:58YoYzDY>>231 や☆さん
をー。ここまで詳しく考えて頂いてありがとうございます。
では「2ちゃんの〜」の方の詳細は>>231を基本としてやっていきましょうか。
また少ししたらこれを踏まえてボクの考えを書き込ませてもらいますね。
一旦、賛同者募集age
0233ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhas
04/05/30 04:16ID:58YoYzDYとりあえず組織立ち上げから公演までの流れは、>>60にあるリンクを元にしていけばいいと思います。
そこで一番最初にしなければならないのは「脚本」ですね。
これはや☆さんはミーティングオフ後、という案をだしていますが、
ボクはオリジナルならもうそろそろ作成に乗り出したほうが無難だと思います。
そこで、公演が約半年後という事を踏まえ以前も書きましたが、長編AAの傑作(だとボクは思ってます)、
「ヒッキーのクリスマス」を1時間から1時間半程度の脚本にしてしまおうかと考えています。
脚本に関しての知識はほとんどありませんが、ちょっとボクのほうでがんばって書いていきたいと思っています。
そして、経過を常に何らかの形でスレ上にアップ、皆さんの意見を取り入れ6月中に完成を目指します。
脚本が完成した時点で役者等の参加表明受付開始、一通り集まったところで顔合わせ→稽古開始
これで7,8月中に稽古が開始できるようにすれば、12月下旬には公演が可能かと思うんですが。
で、脚本の作成と同時に公演場所、公演日の検討。役者等が完全に集まり公演が可能になったら、
場所、日程決定。施設の予約等をして動き出します。
・・・ちょっと読みにくいですかね?これがボクの頭の中にある稽古開始までのスケジュールみたいなものです。
あ、それと、この流れの間に、やってみたい!と思う人たちでミーティングオフを何回かやってもいいと思いますし。
とりあえずボクの考えは以上です。
後は、身分あかしですか?w
ちなみにボクは今社会人で働いてますが「未成年」です。今年の夏に二十歳になりますが。
未成年が取りまとめるのはどうかという意見もあるかもしれませんね。
なんで、ちょっと図々しいかもしれませんが、や☆さん、「2ちゃんの〜」側の取りまとめ業のお手伝いをお願いできませんか?
ご検討していただければ幸いです。
では、読みにくい長文スマソでしたー。
0234エージェント・774
04/05/30 04:33ID:jJ7dktG00235エージェント・774
04/05/30 08:57ID:DlwMX9PC0236エージェント・774
04/05/30 10:46ID:ThswB9al「ふぁんとむ ◆OPeRA1Zhasの中の人は、ひぃろー ◆HeRo7dmyYoの中の人ですか?」
0237エージェント・774
04/05/30 11:43ID:ThswB9alこいつが元ひぃろーで先導させたら、オフの成否が変わる。(というか決まるw)
今は静観するのが吉。ご本人の返答待ちだな。
0238や☆
04/05/30 12:01ID:1eCOBKC3ちょっと、詳しく教えてもらえる?
>事情をそれなりに知ってる方々。
0239エージェント・774
04/05/30 13:23ID:ThswB9alしばし、待たれよ。ひぃろーじゃない可能性もあるし。
ふぁんとむ氏の返答次第によって、事情はヲチ者に明かされると思われ。
0240エージェント・774
04/05/30 15:07ID:EUY3CY+H0241や☆
04/05/30 15:23ID:1eCOBKC3りょーかい。
条件は出したし、とりあえず小休止静観モード。
0242エージェント・774
04/05/30 16:07ID:G1WCu2dL私も役者やりたいなぁ…
なんにせよ関東でやるのか関西でやるのか先に決めたほうがよいのでは?
参加希望者も折角いるのですし…
参加したい気持ちがあっても、場所によっては参加できないでしょうから。
詳細決まって、ヤル気になってから行けない地方での稽古、公演になったら悲しいです…
個人的には関東関西でわけてスレたてたほうがよいかと思いますがいかがでしょう?
0243エージェント・774
04/05/30 18:09ID:EzKY8KAgやりたいならやればいいんじゃないでしょうか
人が集まるかどうかは疑問だけど。
スレ立てたかったら立てるべし
0244や☆
04/05/30 18:42ID:1eCOBKC3描いている理想は、あくる日、全国の色々なところで、いわゆる
「2ちゃんねる的内容」の不思議で面白くそして感動する、そんな
ある一つの作品を演じる、その地域独特の個性派演劇集団。
同じ話なのに、一つとして同じとは感じられない独特な雰囲気。
後にも先にも見られない、現(うつつ)の宴。
このくらいまで出来ると大成功、なんだけど、まあ現実として
かなりの困難。
でも、
「2ちゃんねらのふとしたきっかけで集まった人たちの舞台公演
というシチュエーションを達成するOFF会」は、少なくとも
一定の時間と、それなりの金銭と、のりと勢いと情熱があれば、
たいていクリアできてしまう問題だ。
究極の心意気は「楽しくなくちゃ★」。
このノリ、必須!
0245エージェント・774
04/05/30 20:09ID:ThswB9al素性が割れてトンズラ決める可能性もあるから、
公式見解の〆切りを決めたらいいよ。
(期限を決めてレスが無ければOFF放棄と見なす)
0246や☆
04/05/31 20:09ID:+xSiedvT☆ チン ヨッパラッタ〜
ヨッパラッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 公式見解マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/ ハヤスギタ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0247エージェント・774
04/05/31 21:42ID:Z0fDp3lW/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>246はボッシュートです。
\_____
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::( >>246/::::/ チャラッチャラッチャーン
0248エージェント・774
04/05/31 21:46ID:3nRhhP5V0249エージェント・774
04/06/01 01:18ID:43iACZ7qんでざっと読んで思ったのですが
【舞台】
スクリーン↓
___________________
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _
人|PC| |PC|人
 ̄  ̄
_ _
人|PC| |PC|人
 ̄  ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【観客】 【観客】
このような形の劇はどうでしょうか?
役者は4人でまったく別の場所に居ている設定です
あらかじめチャットルームなりを用意しておき、そこで起こるネット上での人間同士の交わりを見ていこうって感じなんですが
そんでスクリーン上にそのチャットルームを映し出し、4人の役者はそれぞれにレスを打つしぐさや独り言を言いながら話しは進んでいくみたいな・・・
これだと用意する物って凄く限られますし、台本をあわせるのも適当に無料チャットのを借りてやれば、無理に特定の場所に集まる必要性もなくなってお財布にも優しいかと思いました
無理ありますかね?orz
0250 ◆HlgKm7QrWw
04/06/01 03:32ID:w6w0l1g+この間仕事をやめる事になって無職になりました…。参加無理そうです…orz
それなのに横から口出してスマソです
面白そうだけど、大きな動きがない分観客が飽きるかも知れないから、
あきさせないような大きな動き(流れも見た目も)とか、オチとかちゃんとないと難しいかも。
観客の目を引く演技力も重要になるだろうし。
あと、インターネットについてOKでも、チャットに対して「えー…」っていう人が案外多いかもしれないから
知り合いを呼べるかどうかっていう…。
一応ログは読んでたんですけど…。空気嫁てないレスだったらスルーしてください( ;´・ω・`)
0251や☆
04/06/01 06:15ID:h9RIKVHVシチュエーションとしては面白そう。
問題は、エチュードだと、物語のテーマや背景の説明が、
おざなり(なおざり?)になりがちなのと「結局何が言いたいの?」
という点のツッコミに対し、弱い。
単に設定だけじゃないかと小一時間(ry
でも折角だから、本格稼動の前にこーゆー意見はどしどし欲しいよね。
情報は参考できないと。
で、公式見解マダー?(w
0252エージェント・774
04/06/01 07:29ID:rlHlLQQQさすがに取り纏めるっつったんだから、携帯でも一言あってもいいよね。
そもそも、別人だったら悪行を晒されても、違うと否定すればいいだけの話だし。
素性がバレて逃げたに100ひぃろー(価値無し)。
で、このままトンズラだとDQN先導者の失敗例公開だなw
0253エージェント・774
04/06/01 08:09ID:rlHlLQQQ「萎えた」と去るというシナリオを頭の中で書いてんじゃないかな?
今時点なら、出来んなら出来んで別の理由つけて去ってもいいぞ。
そのときは別人として晒す気は俺にはないからな。
とにかく期待して静観してる人を裏切るな。>ふぁんとむ氏。
(そういう立ち回りに関しては某オフで身を持って学習しただろう?)
0254249
04/06/02 01:14ID:t3KcK/fUあぁ〜なるほど
お二人の言う通りですね
確かに自分の考えた舞台だと、動きが少ないから客の終わった後の満足感が得られる事は少ないだろうし、
ストーリーを通して一つのメッセージを伝える物を作るのは難しそうですね・・・
助言ありがとうございます
一、劇団関係初心者の戯言として流してやってください(´・ω・`)
0255エージェント・774
04/06/02 14:08ID:uvxA96qbひぃろーひぃろー言われてやる気なくしたんじゃない・・・?
0256エージェント・774
04/06/02 16:15ID:jAGHk3s3根拠の無い書き込みで、やる気無くすくらいの取り纏めなら「桐生」以下だな。
携帯でもチェックできるなら別人なら別人と一行でもいいから、書き込めばよろし。
0257エージェント・774
04/06/02 17:59ID:xr+z3tPV0258や☆
04/06/03 06:36ID:/qb/Jcex欲しい所。
(OFFの)幹事や(劇団の)主催者が交代する事態ってのは、決して
珍しい事ではないし、この手のトップに求められているのは、豊富で確か
な実務処理能力ではなく、色々な意味を持つが「カリスマ」だと思う。
(実際は現場管理者がキッチリ運営できれば、たいていの問題は解消できる)
トップに問題があって、組織そのものが崩壊する羽目になる時は、
下が支える、それでもダメなら放り出す。ま、冷たいようだけどね。
どう動くにしろ、中途半端は問題が出てくると思うよ。うん。
0259エージェント・774
04/06/03 09:56ID:RjRByna9明日中に返答が無かったら、例のごとくトンズラFAでいいんじゃない?
で、さっさと次に進もうぜ。
0260エージェント・774
04/06/04 15:00ID:bl8Xe/RWす、進んでねぇ!!
0261エージェント・774
04/06/04 15:27ID:wIgUqVU7もうみんな理解したから閑散としとるんでわ。
0262や☆
04/06/04 19:49ID:46Gw+7R4そこで。
【「劇団2ちゃんねる」設立準備ミーティングOFF】開催!
何はともあれ、やりたいメンバーで、今現在動ける人だけでも集まって、
喧々諤々とやりませんか? というお誘い。
ウチの方の見解は>>186や>>231を参照してください。つまり。
・あくまでもOFF会イベントであること。
・定常的な劇団組織ではない事(それをやりたい人は他の表明をご覧ください)。
・役者以外にスタッフ希望者も募集する事。
が、前提である事です。
で、採算が原則度外視である事、OFF完了まで年間ペースのスケジュール
が必要な事、人数が多ければ多いほど、派手に出来るという事。
様々な問題は、「ミーティングOFF」開催までに、スレで詰めていけば、
具体的な話が出来そう。
日時は、7月2日(金)夜(飲み前提)か、3日(土)の昼以降の時間で、
やってみたい人、マダ判らないけど興味がある人、集まりません?
場所は、都内の交通の便のよさげなところで。
細かい場所や時間は、近日中にまとめてでうpしときます。
あと、その間、できるだけage進行でお願いします(∂▽<)/
注。
本格的にやって見たい人は>>70氏の表明のほうか、素直に劇団の門を
叩いたほうが手っ取り早いと思いますので、ここではそのへんは、
今後の検討課題という事で。
0263エージェント・774
04/06/04 20:51ID:399J9s5z0264エージェント・774
04/06/06 11:15ID:mexJqaCA最初は率先して仕切りに入るが、彼の容量を超えると途中も簡単に投げる。
今回の件でも分かったっしょ?仕切るって宣言しといて一言も無しに抜ける。
人が集まるまでにゆっくり問題点を洗うくらいの作業は出来るかもね。
0265エージェント・774
04/06/06 11:29ID:mexJqaCAこの企画も実現すれば凄いと思うから、がんばれよ!
0266エージェント・774
04/06/06 15:48ID:NvuZuyG+気をつけないと。
0267エージェント・774
04/06/09 21:30ID:N8f5EiM1結局このまま終了?
0268エージェント・774
04/06/09 22:12ID:VJv98veT0269エージェント・774
04/06/09 22:31ID:WPfKblZh|ι´Д`|っ < だめぽ
0270Sick ◆H.NgSick/w
04/06/09 23:34ID:Fdk7aEYB0271エージェント・774
04/06/10 02:48ID:+D4fxbZ5あっあ〜♪ それはいまぁ〜♪
0272エージェント・774
04/06/11 23:14ID:Y006k18J0273エージェント・774
04/06/12 08:46ID:+TvWX0CZ0274エージェント・774
04/06/12 20:46ID:fcgKqOMS0275エージェント・774
04/06/13 12:10ID:0SpWJUW2まあ>>1が完全に逃亡したようだが
0276エージェント・774
04/06/15 23:36ID:zUYfhtdTイチからまとめてやりなおせばいいんじゃね?
0277エージェント・774
04/06/16 17:09ID:vVLNeFTP0278エージェント・774
04/06/16 18:34ID:AthQwCLUこういうグループ活動は難しいんだよね
>>1が逃亡すると頓挫することが多い
0279エージェント・774
04/07/16 01:14ID:Qtl0grhY0280エージェント・774
04/07/16 12:47ID:0afZWwxD0281エージェント・774
04/08/01 02:51ID:u0/Mlcsk0282エージェント・774
04/08/07 08:25ID:C+FTFG/P0283エージェント・774
04/08/07 10:10ID:EBW2bBpB演劇にはあこがれがある。参考になるかどうかわからないけれど
総準備期間6ヶ月、稽古2ヶ月で出演者はみな素人
脚本・演出がセミプロ、庶務も色々経験あり、音楽はアマチュア歴長し
のメンバーで涙が出そうなロックミュージカルを完成させたのを見せてもらった。
多分メンバーは学生が多かったので2ヶ月という無理が利いたのだろうけど
無理な話ではないと思った。
スタッフが知り合いなので少し聞いてみようかなと思う。
あきらめないで。
0284エージェント・774
04/08/26 01:55ID:q138iXPNhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089639657/l50
マンマミヤ=ひぃろーじゃないなら
さっさと否定すればいいのに
徹底的にスルーしてるのがあやしいw
0285モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/26 23:51ID:uI3R9Ehl劇団は地元でやってますが、今回限りって事で一発でかい花火あげましょうかね。
まず必要なものは
1)役者
2)スタッフ(当日スタッフ、現場監督など含む)
3)広報係(公演のお知らせ、サイトの作成)
4)会計
5)脚本家
台本はオリジナルもしくは2chにちなんだもの、脚本家と演出家はできれば同一人物が好ましい。
これは経験上です。よく脚本家が意図しない演出をする演出家がいて、衝突の原因になるので。
公演場所は小さな劇場を借りますが、大体4日借りて12〜15万(照明込み)
音響照明は素人でも練習しだいでどうにでもなります。
最低5人いれば予算的にはきついですが公演はできますよ。(経験あり)
さて、どうでしょう?やってみますか?
賛同される方は自分が何をやりたいのか1)〜5) と、コテハン+トリップつけて申し出てください。
自分の希望としては役者希望は演技力・経験にかかわらず役者をやってもらおうと思ってます。
では、賛同者が集まることを期待して。
ちなみに準備1ヶ月 ミーティング1ヶ月 練習3ヶ月で最低でも4ヶ月かかるミッションです。
気長に行きましょう。
0286モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/26 23:54ID:uI3R9Ehl夜遅くまでの発声練習や意味のないパントマイム訓練などは廃して、
「素人でも楽しく演劇をやろう!」を主眼におきたいと思っています。
真剣に演劇に打ち込みたい方や、妙に力の入った演技指導を期待されてる方は
すみませんが今回はご遠慮ください。
・・・これで果たして人が集まるか???
0287モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/27 00:28ID:xhBPmi1yといっても所詮素人集団なので、それに固執するつもりはまったくありません。
ただ集まらない部分は埋められるコマは持っています。
オリジナル脚本とかね。皆さんが納得するかどうかは別としてですが。
モイビ
0288モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/27 10:05ID:8emavhPRちなみに当方関東 東京ですので、公演場所は池袋・吉祥寺など安くてアクセスのしやすい
劇場ということになるでしょう。
当方社会人であり、また他の方も社会人が多いでしょうから、練習は楽しくかつ円滑に
行わなければならないと思っています。
私の考える役者の最低条件はひとつ、しっかりまじめに台詞を覚えてくれること、です。
(まあ練習にちゃんと来る、礼節をわきまえてるなど人間的なことはもちろんですが)
また、人数にも寄りますが公演当日の行方不明・ばっくれなどを考え、ダブルキャストで
配役が現実的だと思っています。(ひとつの役を二人で担当)
ただ最短4ヶ月近く練習して舞台に立てないのはつまらないでしょうから、一日の公演回数を
複数回(経験上3回が限界)にして、役者を交代させながらの舞台となるでしょう。
さてさて、集まるかな?
0289モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/27 10:14ID:8emavhPR最低開催人数は役者4+サポータ4で8人。
それ以下でも出来ないことはないですが・・・
逆に人数が多すぎると大変なので、様子を見ながら
募集を締め切ることも考えております。
練習場所は地元の公園、無料で借りれる公民館、駅前など。
さて、がんばろう。つかまじでやるぞ、俺は。
0290エージェント・774
04/08/27 10:29ID:NjGxziaVhttp://www.geocities.jp/dowtlow/
0291884
04/08/27 10:56ID:FqmEHvcV0292エージェント・774
04/08/27 11:19ID:WYR27oGo今までの幹事と違って考え方が現実的なんで実現しそうな気がする。
0293モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/27 11:25ID:8emavhPR参加どうぞどうぞ。
練習は週一回〜本番近くなると二回ぐらい。毎週土曜日もしくは
日曜日を考えてます。
前述した通り「みんなが楽しめる劇団」を目指すので、自我が強すぎるような方は
ご遠慮ください。何よりも集団行動が苦にならない方希望です。
0294モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/27 17:56ID:8emavhPRちなみに脚本ですが、集まった役者を見て書いてもいいかなと思ってます。
つか役者希望の人が全員舞台に立つためには、そういう方法がありかなと。
仲良くしなきゃだめですけどね。
今のところ俺一人。
(´ω`) ポツリ
0295エージェント・774
04/08/29 08:02ID:sUZgBmrqあとタイミング的に間がちょっと悪いかも、今からだと練習・公演が年末年始から年度末にかかるから
仕事忙しい時期なんで厳しいって人がここに一名。(。--)ノ ハーイ
0296エージェント・774
04/08/29 11:36ID:fLQnYs/I0297モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/30 10:23ID:ky2zXQs8ほほう、時期ですか・・・
それではいつ頃がよろしいんですかね、みなさま・・・
年度始めで4月?それともゴールデンウイークを狙って5月公演?
なんにせよ人が集まらんとねえ・・・
0298エージェント・774
04/08/30 11:23ID:SDNVHgrT0299澤 ◆VpKHzOu04Y
04/08/30 12:54ID:SDNVHgrT役者希望 21歳 女 時間は多少融通きくかな?
お話を少し聞かせていただきたいです。
0300モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/30 13:43ID:ky2zXQs8了解です。
自分としては先述のとおり、
1:未経験者でも適度な緊張で楽しく舞台に立てる
2:役者をやりたい人間には役者として舞台に立ってもらう
この二本の柱は大事にしたいなと思っております。
本人のキャラクタにない役を無理やり押付けやらせたり、感覚だけの台詞・演出指導、
(「その言い方、なんか違うんだよなあ」みたいな演出。「なんか」って何だよ!!)
怒りに任せての演技指導などは絶対にやりたくありませんし、そんなことをやっても
付いてくるのはホントに演劇に命をかけたような人だけになってしまいます。
もちろん観客が「ううむ、これはすごい」って劇を作りたい気持ちもありますが、
今回は「参加者が劇を作ることを楽しむ」事を最優先にしたいのです。
その上で演出家・脚本家の独り善がりワールドにならないような内容が比較的
簡素な劇で、お客さんを置いていかないような公演を目指します。
ですから逆に
・俺は演出家だっ!俺の言うことは絶対だ!
・俺の脚本にけちつけるヤツはゆるさねえッ!
・役者として命を燃やす!完璧な演技指導を頼むゼッ!
・完璧な脚本しか演じネエッ!俺はパーフェクツな役者ナンダッ!
こういう人は今回ご遠慮いただこうかと思います。
自分の意見を主張するナとはいいませんが、他人との和を重んじて自分の意見を主張する方法を
心得ていない人は争いの元ですし、何よりそんな人たちをまとめて公演を打つなんて自分にはムリです。
0301モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/30 13:50ID:ky2zXQs8役者「(とある台詞をいう)」
演出「その語尾さ、上げてみてもらえる?」
役者「え、どんな感じで?」
演出「(その台詞を語尾を上げて言ってみる)」
役者「フム(´ω`)」
演出「この台詞はこういう意味だから、語尾を上げた方が意味が伝わると思うんだよね」
役者「そうかあ、そういう考えもあるね。でも俺は〜〜って意味で語尾を下げてみたんだ」
演出「なるほどね、そういうことか。んじゃ両方やってみて相談しようか」
役者「そうだね」
両者の意見が平行線になることもあるでしょう。
ものをつくるってのは非常にこだわりがないと無理で、そしてそのこだわりがある分他人と
衝突しやすいとモイビは考えています。
ただその衝突はその人の言い方、伝え方で回避できるとも思っています。
最終的な判断は演出家にゆだねるとしても、役者が自分で「こうじゃないかな?」って思ったことを
封殺してしまうような人はこの劇団には必要ないと考えています。
自分のキャパシティのある限り、役者や周りの人の意見を聞いて、その中で自分の「こだわり」を
説明し、理解させ、実践できる強い意志と自制心を持った人でないと今回の演出家は務まらないと
思っております。
というか自分はそうして10年近く地元で劇団をやってきたわけです。
ですから上記例は理想論ではなく、体験から来る現実論です。
0302澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/08/30 14:20ID:SDNVHgrTこれほど真剣に丁寧に文章で伝えられる方ってすごいと思う。
人数が集まったら楽しそうだなぁ。
モイビーさんの人柄に皆が集まって来そうですね。
まだ直接会って話を進めないとわからない(伝わらない)部分があると思いますが、よろしければ仲間に入れてください。
0303モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/30 15:11ID:ky2zXQs8それでは劇団2ch(仮)第一号 劇団員としてお迎えします。
捨てメール取りました。
gekidan2ch@mail.goo.ne.jp
まんまですな。
理想としては役者8〜10人ほど、裏方2-3人ほど集まった段階で
一気に話を現実的にしようと思っています。
逆に今は種まきの時期ですな。
一ヶ月ぐらいは募集をマタアリと書け続けたいと思っております。
気長にお付き合いお願いします。
メールには
・活動範囲(練習に参加できる範囲)
・公演希望時期(3月は仕事で絶対ダメ、とか)
・やりたいポジション(役者、裏方、脚本&演出、その他協力(WEB作成など))
・舞台経験(もちろん皆無でもOK!!!)
・役者の場合は「どんな役がやってみたいか?」 脚本なら「どんな劇が作りたいか?」
こんな感じのことをつらつら書いていただければ助かります。
それではよろしくお願いします。
0304澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/08/30 16:01ID:SDNVHgrTこれからよろしくお願いします。
0305モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/30 19:20ID:ky2zXQs8がんばって実現させましょう。
0306エージェント・774
04/08/30 19:31ID:5hf3y6SVメールお送りしてみようかな。
0307ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/08/30 19:34ID:cQN0vgBHで、裏方さんで、参加してみたいでつ。
後で、メルでも発射しときますね〜。
0308エージェント・774
04/08/30 20:43ID:bxlWPpBd0309モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/31 10:07ID:xb6dUrsX参加希望は先のカキコの通り、
メールには
・活動範囲(練習に参加できる範囲)
・公演希望時期(3月は仕事で絶対ダメ、とか)
・やりたいポジション(役者、裏方、脚本&演出、その他協力(WEB作成など))
・舞台経験(もちろん皆無でもOK!!!)
・役者の場合は「どんな役がやってみたいか?」 脚本なら「どんな劇が作りたいか?」
こんな感じのことをつらつら書いていただければ助かります。
つうことでよろしく。
ふっふっふ。
0310エージェント・774
04/08/31 10:49ID:uKETuCnp0311モイビー ◆LCNOExVOyI
04/08/31 10:58ID:xb6dUrsX・WEB開設
・パンフレット作成
・電話・メッセによる演出参加
など、参加の方法は多々あると思います。
住所・活動範囲に関わらず参加いただけるとありがたいです。
みんなで劇団、つくりましょう。
0312ゆっけ ◆YUKKEavHp.
04/08/31 11:07ID:HVHffzTB0313はつね
04/08/31 18:24ID:qruDsuYjなんだか実現しそうでわくわくしてます。
小さい劇だと道具係は必要ないだろうけど何らかの形でお手伝いしたいです。
劇は小学生の時やっていただけなので、役者としてはお役に立てる自身がないので、
裏方での参加きぼんにしようかなー。
一応音楽系のコンサート経験は多いつもりですし。
こんな中途半端な椰子でよければ手伝わせてくださいな。
0314はつね
04/08/31 18:27ID:qruDsuYj連カキスマソ
0315澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/01 10:10ID:+EROo25q0316モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/01 14:33ID:PUXAgnf6まだまだ募集中!!
0317モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/01 15:13ID:PUXAgnf6メールお待ちしています。
ちなみに経験に関わりなく「舞台に立ってみたい!」「スポットライトを浴びたい!」ッて人は
役者希望でOKですよ。あるいは実際に台詞を読んでみて「うーん、やっぱパス!」でもOKですし。
何事もチャレンジしてみてください。
あ、小道具・大道具など裏方ももちろん必要ですが、せっかくのチャンスに消極的になってほしくないのです。
初めはみんな素人。大丈夫です。
0318デイドリーム
04/09/01 20:15ID:bDeJkmqEすいません、はなはだ虫のいいお願いなんですが
準備を見学させてもらえませんか?
私は昨年友人が素人を集めてミュージカルを見事に仕上げたのを見て
酷く感動してこういう機会はないものかとずっと思っていたんですが
今年は論文があり、責任の伴う時間割きができません。
また、現在のところ別のオフのスタッフにかなり関わってきており終わるまで
は当然そちらが優先となります。
演劇というものには10代のころから興味があったのですが結局
きついよという話にへたれてしまい逃げてばかりでした。
もし時間が合って見学させていただけるならばその日は見学しながら
雑用役などさせていただきたいと思っておりますが、いかがでしょうか。
0319丼
04/09/02 00:23ID:Vx2NdOb7>みんなで劇団、つくりましょう。
って言葉がなんとなく気になってて、少しずつ大きくなってって…
要は一から物事を作ってゆく、っていうのを体験してみたくて参加表明、させていただきます
ちなみに演劇とは無縁の人生、関わりがあるといえば妹が昔高校で演劇部やってたくらいな人間ですけどよろしくです
基本は裏方希望ですけど、人手が足りなければ脇の脇の脇役ぐらいは可かも?
明日中にはメール送ります、では
0320モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/02 11:17ID:Bc/uCgLtええと、準備を見学というのは、仮にこの劇団が公演を打てたとして、
そのときに見学、ということですか?もしそういうおつもりならもちろん歓迎です。
当日現場手伝い、ってのも必要なわけですので。
>>丼さん
メールお待ちしています。できれば今現在の参加表明の方だけでも集めて
顔合わせOFFぐらいは・・・と思ってますので。
というかちょっと考えがありまして。詳細はメールにて。
0321澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/03 01:14ID:IY6O3hFfみんなで劇団、つくりましょう。
初めはとっても消極的だったのに、今、やる気マンマンの澤。がここいにる。
0322エージェント・774
04/09/03 01:56ID:uchU1fNz0323エージェント・774
04/09/03 02:24ID:P+qtA6d0ずっと上の方に書き込みしてた者です。
再始動、とても興味あります
(すでに最後まで書き終わった)自作の脚本があるんですがもしよかったら
採用の候補に取り入れていただけないでしょうか。二本あって、
@登場人物6名 約45分
A登場分物8名 約100分
となっています。
0324323
04/09/03 02:48ID:P+qtA6d00325澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/03 09:36ID:IY6O3hFfよよよ、読みたいです!是非!
0326モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/03 10:31ID:IkydIUQz劇団メンバが集まり始めましたね。
台本に関してはもちろん拝見させていただきます。
さて、メールはどうかな・・・
0327モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/03 10:50ID:IkydIUQzまだまだ募集中です。
全体人数は10名超を考えています。
10名超過した段階で募集は一旦取りやめますので、
お早めに・・・
それと、これからメンバは「劇団員」と呼称します。
いや、まあ、気分から入りましょうよ。ね。
もいび
0328デイドリーム
04/09/03 11:42ID:afhq0jutそうです、劇団員はこの日は練習です、といっても、すいません実験で・・・・
とかなったりすることが多そうなので。動き出した暁には不定期お手伝いさん
をしたい、という意味です。練習にでるのが不定期な分任される仕事も
プライオリティの低い雑用ならば、と、そういうことでお願いいたします。
0329モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/03 11:45ID:IkydIUQzメールいただけますか?今劇団員にもお話した件を送信したいと思いますので・・・
よろしくお願いします。
もいび
0330モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/03 13:48ID:IkydIUQz準備フェイズ(9月中)
メンバ顔合わせ
練習場所決定
第一フェイズ(10月〜)
脚本決定
配役
第二フェイズ(3ヶ月ぐらい?)
台詞覚え
演出
小道具
音響・照明決定
公演時期決定
公演場所決定
最終フェイズ(不明)
宣伝方法検討
宣伝パンフ作成
そして、公演
以前お話した通り公演を打つことはそんなに難しくありません。
ただ、「満足する公演」を打つのはなかなか難しいです。
楽しいことを真剣にやりましょう。がんばりましょう。
そんな仲間を募集中です。
現在団員数 7名集まっております。
もいび
0331323
04/09/03 16:28ID:P+qtA6d0メンバ顔合わせのときに持参します
ぜひ読んでください!!
0332澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/04 01:25ID:y2qofwzG0333モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/06 13:31ID:KHBUVoDtメールにて送信させていただきましたが、
更なる団員募集をかけるためにちと宣伝を。
実際に劇団はどんな感じで公演するのか?や、
もいび自身がどうやって劇団を運営していくつもりなのか?などの
疑問を氷解する為のいい機会があります。というか、お願いなんですが。
私が地元吉祥寺で開催している劇団の公演が今週土・日(11日、12日)と
吉祥寺のスタジオであります。 そこにできればスタッフとして
お手伝いに来ていただきたいのです。
これから自分達が行う「劇団」というものの裏側を知る意味でも、
またもいびがメール・スレなどでお伝えしている「楽しく劇団をやる」と
言うことが真実かどうか、確かめる意味でもお越しいただければと思います。
手伝いといっても難しいことはなく、未経験でも全く問題なく行って
いただける作業になります。(当日のアンケート回収、幕引きなど)
お手伝いに来ていただいて「やっぱり自分がやりたい事と違う」と思い、
参加の意思を変えられる方もいるでしょうし、また「次は自分がスポット
ライトを浴びたい」を更に興味を深める方もいるでしょう。
あなた方がどちらになるかはあなた方次第です。
興味のある方・時間のある方はメールにてご連絡ください。
また、単なるお客様としての来場も歓迎します。
ちなみに入場は無料です。
それではよろしくお願いします。
もいび
0334モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/06 13:40ID:KHBUVoDt顔合わせをしたいと思っております。
現在7名エントリーです。
興味のある方はメール下さい。
モイビ
0335エージェント・774
04/09/07 02:31ID:akmpmavVまさかさくら入ってないよな?
0336エージェント・774
04/09/07 05:32ID:tQ5bdzzw終わったらドロンとかね
0337モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/07 10:36ID:aIrF6yDW失礼な!・・・って、まあそう取られてもしかたないですね。
劇団運営つうのは、自分の経験談からするとそれはそれは大変なのです。
脚本家と演出家の確執も産まれます。(お互い好きなものを作ろうとするから妥協できない)
役者同士でも問題は発生します。ほどよい年頃の男女が集まるので恋愛も生まれます。
公演前に主役の女の子がその劇団内の男と別れてトンズラこいて泣きそうになったことも
ありました。
配役に関しても、やりたくない役もあるでしょうし、気合入れてたのにチョイ役しか割り当てられなくて
不満が生まれたり、もーね、やってられんのですよ正直。
それを素人でやろうというのですから、これは大変なことです。
自分が抜けたら他の全員に迷惑がかかることを意識できる責任感のある人でないと
一緒にやっていくことは無理です。役者だけでなく、音響や照明が当日トンズラこいても劇はできません。
そして公演は当たり前ですが事前に宣伝して打ちます。
「主役がトンズラこいた!代わりがいない!!」状態でも、んなこたあお客様は知りません。
どんどん会場に入るお客。楽屋で一同ボーゼン。
そういう、ある意味ホントに一発勝負なOFFというか、催しなんですわ。演劇って。
だから、事前に私がどんなことをやってて、実際にどういうふうに演劇が作られるか、見る機会があればと
私の運営する劇団のスタッフをやってみてくださいと告知したわけです。
他の劇団にいきなり「劇がどんなものか知りたいから当日手伝わせろ!」って言ってOKがでるところは
なかなかないと思いますし、前述した通り自分がこれから携わる準備運動的な意味もこめての告知でした。
確かに劇団創立を隠れ蓑にした人集めと思われても仕方のない部分はあったかも。
そう思って警戒した人は今の段階では遠慮していただいて結構です。
ある程度人数が集まり、活動報告ができるようになってから参戦してください。
といっても、最初に何人かは信じてくれないと話にならんのですが。ヽ(‘Д´)ノ
0338モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/07 10:38ID:aIrF6yDW参加表明していただいた方々は当たり前ですがあったこともありません。
これは天地天命に誓って。
それでは引き続きメンバ募集します。
長文失礼しました。
モイビー
0339澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/07 12:51ID:7BzG8c6xいやぁ〜、こういう意見でると思いました。
モイビーさん、私はできる限りお手伝いします♪頑張りましょう♪
0340モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/07 13:09ID:aIrF6yDWまだお会いしたことはありませんが、お言葉勇気付けられます。
がんばりましょう。
0341はつね
04/09/07 22:30ID:n21ylZ5Wもし届いてなかったら再送しますのでお願いしますー。
0342エージェント・774
04/09/08 08:23ID:BNZAu/sA0343モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/08 11:12ID:xi+q4A2i返信遅れてごめんなさい。
先ほどメールさせていただきました。
ご確認ください。
もいび
0344モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/08 11:53ID:xi+q4A2i0345モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 10:51ID:bvWSjj3zどうも、もいびです。
お伝えしている通り、9月後半ぐらいに一度メンバ全員に召集をかけます。
場所は中央線沿線、みなさんにアンケートは取りますがおそらく新宿、
吉祥寺などの交通の便がいい場所になると思います。(まだ未確定ですよ)
現在仕事と自分の劇団のせいで少々時間が取れなくなっておりますが、
落ち着き次第始動しますのでご安心下さい。
それではよろしくお願いいたします。
もいび
0346GDS
04/09/09 13:35ID:42verozJ受け付けてるのであれば・・・
0347モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 13:41ID:bvWSjj3z現在10名程度なので、そろそろ・・・とは思ってますが。
とりあえずメールください。お待ちしています。
追伸:劇団メンバーへ
メールしました。内容確認ください。
0349澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/09 14:17ID:62k/mizeところでメールまだ来ません。遅れてくるのかな??
0350モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 14:22ID:bvWSjj3z役者希望は多分・・・大丈夫でしょう。
メールは会社から送ったので、アドレスが違います。
でも件名に劇団からのお知らせ〜みたいに書いてあるので、分かるかなと。
受け取ったら返信もしくはここで教えてください。
それではよろしくお願いします。
モーイビ−
0351エージェント・774
04/09/09 15:27ID:fgSNno9dもう1つ立ち上げ?
何を企んでる主幹
0352エージェント・774
04/09/09 19:51ID:IyVFotHqぺーぺー新兵舞台ではやる意味合いが全然違うってことでしょう。
俺は団員としてぎっちりやる厳しさは知ないけれど
素人が時間をかけて作り上げるさわやかさっつうかすがすがしさは見たので
意図は判る気がする。ただ、血でもはかなきゃいいけど笑
0353モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 21:57ID:dHumj6x9「まったく知らない人たちと劇を作ってみたい」というのがありますね。
現在の劇団は素人集団ではあるのですが暦が長いだけあってやはり少々
緊張感に欠ける所があります。公演日になれば自然と舞台が出来上がっている、的な。
まあその出来上がっているレベルってのはおいておくとしても、「作り上げる」事に対して
最初のころのような熱意と緊張感がなくなってきた事実はありました。
かといって劇団員総入れ替えってのも無理だろうし、地道に勧誘してもなかなかうまいこと
集まらないものです。
そんなこと考えながら2chを覗いていたら、劇団を作ろうというこのスレを見かけました。
またあの緊張感と熱意の中で劇を公演する喜びを分かち合えたらなあと思ったわけです。
それに現在の劇団では私の立場はもう決まってしまっていて、そのポジションはなかなか
動かせそうにありません。まったく新しい劇団であれば、団員に既成概念がないのでいい意味で
何でもできます。
素人が集まって寄ってたかって作ろう、それも会った事のない人間同士がやろうなんて
はっきり言って無謀かも知れません。気心の知れた同士でも喧嘩になりますからね、演劇というか
集団で何かをやろうとするときって。
ですから、団員の方にはせっかく応募いただいても実際あって、もしかしたらご遠慮頂くことが
あるかもしれません。といってもまあ、当たり前のことが当たり前にできればいいんですが。
たとえば練習で遅れたときにみんなに一言「遅れてごめんね」って言える。
当たり前だろとか思いますが、自分の仕事が遅れて必死で参加したときに「来るの遅いよ」って言われて
それでも「ごめんね」って言える人はなかなかいません。
なかなかいえない部分はできる限り自分がクッションになってフォローしたいと思っています。
先述の「ご遠慮いただきたい人」ってのは、私のフォロー許容量よりはるかにオーバーしてしまう
立ち振る舞いをする人の事なのです。
0354モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 22:01ID:dHumj6x9全員が聖人君子であることは望みません。んなの無理です。
当たり前のことを当たり前に考える、そういう人を応募しています。
人の和を大事にしつつ自分の意見を相手に伝える。これですかねえ・・・
とりあえず私の人となりはこんな感じなので、苦手でなければご協力ください。
それではよろしくお願いします。
モイビ
0355エージェント・774
04/09/09 22:31ID:tQ3LDqmhメールが返ってこないという事は早くも遠慮されたのでしょうか?
0356モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/09 23:03ID:dHumj6x9いえいえ、すみません、今日は仕込みでちょっと忙しくて・・・大至急確認してメールしますね。
ご心配かけてすみません。
0357エージェント・774
04/09/11 04:49:36ID:bNOXQMfX身内に仕事を任せるものの、何事も自分を通すのが大原則
思いつきで注文をつけては周囲を振り回し
「俺に任せておけ」を合言葉に情報を独占
いてもたってもいられず意見を出してくる身内には高圧的にあたり
あげくの果てには嫌がらせ。
身内の忍耐と許容でなんとか旗揚げは成功するも、明らかな劇団員の離心。
旗揚げ公演制作担当者やそれに近いことをしていた複数人が退団。
人数が激減してすぐに次回の公演稽古に入れず。解散の危機到来。
そしてやむを得ず「相手の弱みをついた理不尽な出演交渉」を開始する
年配の劇団員はそれを察知し離れるが若年組は悲しくも受諾
第2回公演の稽古はなんとか開始するが殿様気分のリーダーに不満が噴出し
そしてついに稽古中のマジ切れ喧嘩が勃発する。最悪の空気に戸惑う新人団員。
喧嘩の当事者は身内全員にメールを送って退団。
その数日後リーダーをのぞく劇団員同士による喫茶店会議が開催される。
リーダーへの情と自分の気持ちとの葛藤。馬鹿馬鹿しくもドロドロとするお茶話。
数時間に渡る不毛な相談の末、決議。答えは集団退団
そして劇団は事実上解散する。
と、ここまでいかなくても主宰の補佐についた人は苦労するだろうね
なんでもみんなで決めていこうじゃなくて
俺についてこいのタイプみたいだからね
0358パンニャコリャ
04/09/11 05:08:13ID:5ZwF1oXY俺は劇団員じゃないけれど、もいびさんをイジメるな!
0359エージェント・774
04/09/11 06:00:53ID:c2+tyix2>なんでもみんなで決めていこう
プ
0360エージェント・774
04/09/11 06:02:16ID:c2+tyix2てめえのようなクズは参加しなけりゃいいだけの話じゃねえかよ
0361丼
04/09/11 06:15:37ID:rVfrAU/3成功するしないはこれからのことだし、この先もし失敗したら大いに笑ってやってくださいな。
駄目なら駄目でも、結構頑張ったかも、ってくらいにはやってみるよ、わからないことばかりだけど。
今、頭痛いからちょっと言い方悪かったかもしれないのは、ごめん、もっかい寝ます。
0362澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/11 07:10:05ID:DxCGOZNj後に>>357が劇団員(脚本家)として大いに活躍する事を、このときはまだ誰も予測していなかった・・・w
0364エージェント・774
04/09/11 23:06:36ID:bNOXQMfX0365モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/11 23:31:05ID:M6FjZfZn>>357さん
すげえ書き込みですね。まあ、私をどう評価するかは今日お手伝いに来ていただいた皆さんが
することでしょう。実際10年続いてる私の劇団がどんな雰囲気だったか、私がどんな感じの人間か。
まー私は自分が「こんでいいかな?」って自分の常識でやってるので、それと合わない人も
実際いるでしょうからねえ。ま、先にお伝えしたとおり実際私の団体の運営を見ていただいて
その辺は評価ください。その辺はお任せします。
本日お手伝いに来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。
あの場の私が、偽りない私です。(多少畏まりまくってた部分はあります。もう少し下品です)
あの場の私と劇団を見て、「こりゃアカン」と思った方は辞退していただいてまったく問題ないです。
人間的に云々じゃなくて、物を作る方向性の違いで一緒にやれないって人はゼッタイいるでしょうから。
(人間性否定されたらアレだなー・・・)
見た頂いた劇が、台詞の一言一句、演出、照明のすべてにおいて私の意思が現れているものです。
劇を見て、団員を見て、私を見て、それでも一緒に劇を作ってみたいと思ってもらえたら、それは
すごくうれしいです。
さて、明日も本番です。ガンバリマース!!!
もいび
0366澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/13 00:02:40ID:qw5KFxm/0367GDS
04/09/13 01:43:52ID:DdM5d4kM二日間に渡る公演御疲れさまでした。
今回、貴重な体験をさせていただき凄く感謝してます。
証明取り外しで鼻骨を打つなんて普通に生きてて滅多にない体験ですよね(笑
個人的に些細な部分を外して文句なしの楽しい公演でした☆
他の方々にもよろしくお伝えください。
0368GDS
04/09/13 02:10:12ID:DdM5d4kM0369でいどりーまー
04/09/13 02:15:07ID:UmRxwtqQ公演お疲れ様でした。
変則的な時間のお手伝いでしたが快く受け入れていただいてありがとうございました。
手作り劇団の空気をたっぷり頂きました。おいしくておなか一杯です。
長期戦になると思いますし、役者はできないですけど・・・
この関わりは切りたくないです。粘着します。きめました。
手伝いであったメンバーもこのひととはムリ・・・・って言う人はいなかったですし。
ゆっくり焦らずいきましょう。
って雑用がでかい口利くなと・・・すいません。
0370モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/13 11:27:40ID:MLasIPMfお手伝いに来ていただいた方、本当にありがとうございました。
おかげさまで無事公演終了いたしました。
さて、次は(気が変わっていなければ)皆様が舞台に立つんですよぉ〜
正直なかなか実現はむずかしいものではありますが、できる限り
がんばってみましょう。
とりあえず今週中に要綱をまとめ、来週ぐらいに顔合わせを
したいと思います。
それでは仕事に戻ります〜
もいび
0371エージェント・774
04/09/13 16:43:52ID:FGISXavHいよいよ始まるんですね
0372澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/13 23:08:17ID:qw5KFxm/0373初心者(グノーシス)
04/09/14 00:55:09ID:WOgON6up0374モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/14 19:05:06ID:NUVlsWjr役者希望ならトリップつけてメールくださいね。(o゚Д゚)ノ
0375エージェント・774
04/09/14 22:32:55ID:qKr6ZXvc内容が内容なんで名無しでカキコ。船頭増えちゃうからね。
モイビさんは10人くらいが良いって言ってたけどそれには反対だなあ。
足りないっす。もっと欲しいっす。役者以外で最低10人は欲しいっす。
脚本演出・音響・照明・装置・衣装・制作舞監・会計・広報・渉外
ほら、もう10人。
こけないようにするには特に音響・照明・装置あたりは補助人員が欲しい所。
社会人結構いるみたいだから1人1役でも確実に穴が開くっしょ。
役者にしたって代役いたってエージャナイカエージャナイカ。
という訳で人数に制限を設けずワイワイやっていきたいなあ。
どうせリタイアが何人かでるだろうし(爆)
0376エージェント・774
04/09/14 23:27:51ID:9aKXiqU1最初から大人数だとまとめきれなくなったりするってのが現実でしょ
素人集団の集まり、いきなり劇するわけではないのだから少しずつ教えていった方が教える方も目が行くと思うし
それにむやみに人多いほうが、絶対いざこざ増えるのが人間ってもの
以上、同じく名無しでささやかに反論、生意気言ってごめん、オフで会ったら頑張りましょう
0377澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/15 01:18:54ID:Ta78Vuk1私には全然名無しにする理由がわかりません。
自分の意見も自分で言えないようでどうするのですか?
375さんの意見は間違っていないと思いますよ。勿論、376さんの意見も間違っていないと思います。
私は少人数で第一回目はやった方がいいと思いますが、(裏方は多いほうが良いですけど 376さんの意見はまともな意見だと思います。
その意見を自ら名無しで投稿する意図がわかりません。 何を恐れているのですか?
自分の意見を言い合える劇団を作りたいと団長は言っているのに、その意味を理解していないのですか?
正直ほとほと呆れました。素人の劇団といっても、最低限自分達でできる事もあるでしょう。
良い物を作ろうと思ったら努力もできるものでしょう。
もう少し考えられたらいかがですか?
0378エージェント・774
04/09/15 01:54:40ID:87JKISVOどうした劇団員一号
0379エージェント・774
04/09/15 02:55:34ID:rGcgDkTf言いたい事は良く分かる。
ただ、一応考えなしにやってはいないつもり。
なぜ名無しでかと問われれば、2chだからとしか言えない。
すでに参入を決めている人にとっては、確かにコテの方が責任持った発言に見える。
とはいえ経験上、2chではコテハン同士のカキコになってくると、名無しはコテの
意見に対して書き込み難い。名無しには容赦なく突っ込めるけど。
発起人の意見に対立する意見をコテで書くと、コテ同士のカキコが続くからね。
見た目上の船頭も増えるしそう言う状態は避けたいわけっすよ。
名無しがいてこその2ch。そのカキコを否定したくはないから。
0380モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/15 10:28:57ID:yODZ4Lvp名無しの方が意見を上げやすいというならそれでもいいし。
コテハン・トリップだって端末変えてトリップ変えれば自作自演可能なわけだし。
私自身はあまりこだわりません。
人数の話ですが、やはり10人を大幅に越えるのはムリだと思ってます。
といっても、実際に役者などで集まるのが10人ぐらい、という話です。
練習を行った際にこなければいけない人は役者と演出ぐらいですから。
逆にコンスタントに集まらなければいけないメンバ数はそんなもんでいいわけです。
経験上音響や照明担当は別に打ち合わせがもてますし、広報などもそれは同様です。
ですから、役者・脚本家10名ほど+当日音響・照明・スタッフ3-4名+その他(広報など)無制限
こんな感じかなあと思ってます。
練習は毎週日曜日とか、二週に一回とかそんな感じで行うとは思います。
人数が多すぎると、この練習日と場所を決めるだけで大仕事になると思うのです。
話がややこしくなりましたけど、演劇はそんなにややこしいものじゃないってことです。
極端な話6人いれば公演は出来ますよ。役者4人 音響 照明 で6人。
まあ当日の手伝いは呼ぶとして、ですが。
それに私は今回舵取りをしていますが、最初から最後まで仕切るつもりはありません。
スタンスとしては「知っていることを出す」・・・他のスタッフと同じ立場に考えています。
ですから「劇のマネジメントがしたい!」という人がいればその人に今の舵取りを任せて
私はマターリするつもりです。
0381モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/15 10:38:24ID:yODZ4Lvpそれはそれでいいと思います。
「お前のやり方は手ぬるい!」
「それじゃ人は集まらない!」
「絶対失敗する!」
あると思います。事実私自身自分の劇団のあり方をいつも自問自答してるぐらいですから。
ただ、私は私の経験と考えに基づいて物事を行おうとしているし、
人を集めて何かしようと思ったとき、どうしてその行動を取ったのかを説明できるように
できるだけ行き当たりばったりは辞めようと思いながら書き込みをしています。
ですから対立意見を書き込むのであれば私のその考えに対して反対する意思を明確にしながら
書き込んでいただきたいというところはあります。
とりあえず今10名前後の方からメールいただいています。
私のやり方を論破できるような方がこのスレに現れれば、その方達はみんなそっちに行くでしょう。
そのとき私がその方について演劇をするのか、それともその劇を単なる観客として見に行くのかは
その方次第というところですね。
とりあえず今週ぐらいにメンバを取りまとめ、来週?ぐらいには一度集まろうと思います。
正確な日程や予定はメールにて差し上げようと思いますので、よろしくお願いします。
長文失礼! もいびー
0382エージェント・774
04/09/15 12:30:46ID:Gu5sREko2chという名前をつけるということは、何らかの形で2chを絡ませるのかな?
ただきっかけがここだっていうだけなら、このスレでやることはないよね。
まぁ、観客集めとかにはここが一番か。観客全員も参加者と考えればこれもオフの形にはなるし。
>>もいび氏
色々大変だろうけどがんがれ。もしかしたら何かお手伝いできるかもしれんから、
気が向いたらメールでもしますわ。
0383エージェント・774
04/09/15 16:52:15ID:87JKISVOというのがいると進行がとてもスムーズになる
だいたいの小劇団は役者や演出がこれらを兼任するけど
練習時間を削ってやることになるから、どうしても枷になったりする
(まあ稽古が週1ペースなら、それほどでもないのかもしれないけど)
それに衣装なんかありあわせで準備してしまうより
衣服についていくらか詳しくて裁縫が出来る人が主任になって
指揮るとかなり出来がよくなる(必要な衣装の種類というかジャンルにもよるが)
制作・宣伝・その他も同じ
机上の理想かもしれないけど、役者は役者に演出は演出に専念できる状態であたることができれば
出来上がる劇の出来栄えは確実に向上する
あと経験上でのことだけど小屋入りしてから本番までの作業って思いのほか体力を使うもので
意気揚揚と小屋入りしたのはいいけど、忙しくて大変で本番を迎えるころに疲れが出てきてしまって
全霊をかけて本番にあたれなくなってしまうことがあったりする
それで一番大変なのがやっぱり舞台装置作りだから、よく感じてしまう
専任で装置を作ってくれる人がいたらどんなにうれしいだろうかと
役者と演出以外は毎回稽古に出てもやることがないから、「衣装・小道具等の専任の人」は
普段は演出や会計の人なんかとメールや電話でやりとりしていて必要なとき
に稽古場に来てもらう形で参加してもらう、それで小屋入り一ヶ月くらい前から、
「小屋入り期間のスタッフさん大募集!」
とでも銘打ってスレッドで募集かけて小屋入り当日に合流してもらうというやり方で10人超の人員でいくのも
1つの手ではないかと思います
あと、揚げ足取りかもしれないけど小劇場でも絶対舞監はいたほうがよいらしい
小劇団の反省会でそういう話を聞いた
演出が舞監を兼ねたりするとやることが多くなりすぎて手一杯になってしまうらしい
0384エージェント・774
04/09/15 17:51:52ID:4+ru5dDAあんまり難しく考える必要はないと思う。
必ず週1で参加します、お手伝いしますというような熱心な人がいれば
貴重な戦力として何人でも加えればいい。(いないだろうけど)
来るか来ないかわからないような人がいくら増えても混乱するだけ。
今までヲッチャーとして2ch演劇部から見て来たがモイビー氏の進め方に穴はない。
長年劇団運営してるだけのことはある。
しかし君のカキコはなにか危ういものを感じるのだが。
一時的に議論で熱くなって騒がせて申し訳ないとかいって消えそうな気がw
そういうのは直接メールでやったほうがいいよ。
俺みたいな外野が居座ると荒れる元になるだけだからw
0385エージェント・774
04/09/15 19:02:45ID:87JKISVO議論なんてアホらしいことするつもりないよ
意見だして幹事がいらないといったらそこまでだ
勘ぐって恥かいたね
まあ外野が居座るのと荒れるというのは同意見だけど
0386モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/15 19:17:46ID:yODZ4Lvp私が運営する限りでは、大規模なことをやるつもりはありません。
衣装で実際に裁縫したり、音響は作曲から、なんて出来たらすばらしいし、そんな人材が
集まれば願ったりかなったりですが、実際はそうではないでしょう。
ですから実際には
・小規模で、せいぜい役者は10人程度
・大掛かりなセットや衣装はなし=時代劇などはムリ
・公演時間は1H〜1H30ぐらいのを一本
こんな感じで、制限が色々かかってくるんではないかなあと考えているんです。
せっかく2ch、不特定多数ですから色んな人材が集まればすばらしいことが出来ますが、
現実に考えるとそんなに才能あふれた人ばかりが短時間に無償で集まり、かつ
ひとつのものを作り上げるなんてかなりのウルトラCだと思います。
そもそもそんなことが目的じゃないとも思ってます。
今回の私は、「素人がぱっと集まって「お、劇なんて初めて。楽しそう!」ってノリで
公演まで漕ぎつける」って感じで考えています。
演技力なんて後からついてきます。音響照明だって初心者でもなんとかなります。
要はやる気と人への気遣い、そして責任感(途中で逃げない)があれば、それだけが舞台を作るために
必要なものだと、今回に限って言えば私は考えています。
それに、役者は役者、演出は演出に専念できればそれはそれですばらしいですが、
なに、役者が暗幕釣ったり照明つけたりするのも楽しいですって。
みんなで舞台を作るんですから。
以上、私のスタンス説明終わり。色々あるでしょうが、これからもご意見たくさん頂きたく思います。
(o゚Д゚)ノ もーいび
0387エージェント・774
04/09/15 22:05:13ID:RmN3omsfどこが小規模やねんっ!でかいわ充分。ってかでか過ぎるわっ!
モイビーのなかで劇団員って役者だけか?
いくつかのレスでも全然スタッフを人数にカウントしてないんだが。
だとしたら役者+αとスタッフ・手伝いとの間に溝が出来る可能性が高い気がする。
0388エージェント・774
04/09/15 23:24:18ID:E11W1Is6公演が近づくにつれ結束する「劇団員」とかやの外感が強まる「スタッフ」。
1人やめ、2人やめ、だんだん「スタッフ」側の統制が取れなくなってくる。
その結果、ますます結束する「劇団員」と、さらに疎外感を感じて辞めていく「スタッフ」。
そして呟く劇団長。
「だから小人数の方が統制が取れると言ったんだ。増えたって混乱するだけ。」
0389エージェント・774
04/09/16 00:49:03ID:tCmsgM4M前の劇団がまさにそれだっただけに参加を躊躇ってしまう_| ̄|○
0390エージェント・774
04/09/16 01:51:44ID:C9EaBIfeそれ以外の音響とか照明とかは外部からの「お客さん」が務めることが多いよな
いわゆる「スタッフさん」というやつ。役者の知り合いがタダでやったり
少し凝った舞台だと業者に頼んだり。
よくあるパターンが劇団を立ち上げた人が脚本演出で、
制作やら舞台監督やらほとんどのことも全て一人で受け持っているというやつ
それで会計とか、チラシのデザインとか細かく切った作業を劇団員に割り振ってやってもらったり
座付きの裏方さんを抱えているところは実際多くないというか、むしろ少ないのでは
音響・照明・衣装さんとかを「劇団員」として迎えるのならそれなりの対応が必要かと
毎回稽古に出る面子と、毎回出てもやることがない面子の間で空気の違いが出てくるのは仕方がない
最初から稽古期間中は別の班で別行動、時々合流、小屋入りのときに完全に合流でいくと宣言してしまうとか
演出と役者以外は「お客さん」として参加してもうとか
まあわからんけど
0391エージェント・774
04/09/16 03:04:51ID:GcwlwYsW澤=モイビーなのね
ちがうにしても盲信者っぷりはやばいよ
もし一緒に舞台を創るんだったらそれは。
さて本当にモイビーさんって10年もやってんの?
10年もやってたらまぁ3万とは言わないけど1万人位は動員できてるでしょ?
できてないのならそうとう問題あるんじゃない?
そちらの劇団
0392エージェント・774
04/09/16 03:26:38ID:KcYipV5sスレを一から読み直せ。そして吊って氏ね。
0393エージェント・774
04/09/16 03:27:59ID:KcYipV5sスレを一から読み直せ。そして吊って氏ね。
参加しない閲覧のみの何もわからん野郎がこれ以上ぐだぐだ言うなよ。
0394モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/16 13:50:14ID:sHDxvTtO荒らしやらちゃちゃが入るのはみんなが見ている証拠ですから。
それに別に何書かれても実害はないわけですし。マタアリ行きましょう。
誤解があると困るのではっきりさせましょうか。
現在は「裏方・役者・脚本家その他何でも募集!」の状態です。
役者の人数を制限したのは、役者が一番集まりやすいからです。
事実応募いただいた方の殆どが役者希望です。もちろん裏方もいますが。
ですからまず役者の定員を決めないと制御できなくなるなあと思っての人数告知というわけです。
まず何でも募集。次に役者は定員オーバーなので裏方募集、と。
役者と裏方を差別するつもりはありませんし。基本が「みんなで作る」のが理想ですから。
役者10人というのはあくまで目安、です。
とはいっても役者と裏方では多少活動の比重は異なるでしょうね。
音響・照明が役者のように台詞を覚える必要はないし、覚える為に毎回毎回練習に参加する必要も
正直ないと思ってます。練習中に顔出しはもちろんOKですが・・・
ですから「劇に携わってみたい、でも毎回練習に顔を出せない」って人が裏方にはぴったりかと。
もちろん毎回練習には参加できるけど裏方がしたい!って人もいるでしょうが。
その裏方希望の人に役者と同じだけ時間を割いてあげないと溝が生まれてしまう、というのは
ちと極論だと思います。
まあ、なんにせよ議論が活発になって何よりです。
あと、澤さんの名誉のために書いておきますが断じて澤=モイビーではありませんよ。
まあ皆さん分かっているとは思いますが、念のため。
人に意見を伝えるときは最低限の礼儀は守りましょう。
もいび
0395澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/16 16:04:59ID:KZ27vkbFよくわかりました。
きつく書いてしまったのにマターリレスしてくれてありがとうございます。
もっと、マターリカキコできればよかったですね;;ごめんなさい。反省しています。
0396エージェント・774
04/09/16 16:38:23ID:pVNytSQlいいのではないかな。なんだかんだいってこのスレで決まることより
顔合わせて実際に体動かすほうの重みのほうがでかくなるんだから。
まだ、正式な顔合わせもないんだし。出てきた問題例とか、
経験者の体験談とか、参考になりますね。で、いいんじゃん?
こういう長期戦のスレで生き残るのは自分の役どころと力のかけ方を
わきまえた人じゃないとだめだ。
飽きっぽい人はフェードアウトするかあおりに回るかだし。
じっくりいきましょう。
0397モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/17 10:27:36ID:ih9iFXvG議論が活発になったところでそろそろ動きます。
お休みしててすみません。
とりあえず顔合わせOFFです。
来週とりあえず土曜日夜とか軽くいかがでしょうか。
時間は18:00ぐらいから1-2Hほど、ファミレスとかで。
24日に新宿もしくは中央線沿線(この方が都合がよいと思われる方が多いので・・・)
ご都合はメールにてお知らせください。
ムリな方が大多数の場合は延期も検討します。
ムリな場合は候補日を合わせて教えていただけると助かります。
それではよろしく。
モイビー
0398エージェント・774
04/09/17 15:08:57ID:qQUSOseM25日(土)ですよね?
0399モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/17 15:16:55ID:ih9iFXvG参加者の動向によっては日曜日になる可能性もあります。
もしくは延期、とか。
>>398氏
ご指摘 ありがとうございます
0400姫邑院優我 ◆k1MR66.666
04/09/17 19:11:36ID:JvRA+IBz/,/ ミ・∀・ミ \,\
/へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 400get♪
←〜∪ ∪ 東海地区での開催の際には是非♪
0401コウ ◆5qgEzpzC7s
04/09/17 22:32:19ID:uBSGWEly2回目の対立意見なのでコテ名乗りまつ。
>音響・照明が役者のように台詞を覚える必要はないし(略
これには反対っす。キッチリやるならセリフ覚えずに音響照明は勤まらないっす。
本番中に脚本見ながら操作しても、満足の行くものなんかできない。
練習に参加せずに役者の掛け合いの間が掴めるんなら天才っすよ。
そりゃ人が少なすぎる状況で仕方なくってんなら話はわかるけど、
これから募集って時にそんな消極的でどーするよ。
舞台上で役者より出番の多い装置や衣装だって半端な気持ちじゃやってらんない。
他人の金と時間と信用を預かる経理・制作・広報渉外だって同じ。
ある意味敷居高くするような発言かもしれんけど、裏方だって気概は必要。
「誰でも出来る仕事だし」なんて思ってたら、半年も気力が続かないっすよ。
0402エージェント・774
04/09/18 23:37:55ID:fMHb1KMTスレで大々的に募集の書き込みなんかしたら業者の宣伝扱いだけど
オフで集めて勧誘する分にはお咎めなしだ
演劇やりたくて集まった連中にしてみれば
別に劇団2chだろうが劇団吉祥寺だろうがどっちだって関係ない
だました事に一言詫びでもいれれば気も収められるだろ
だけど勧誘された連中、いざ吉祥寺劇団にいった折りには「新人」として扱われて
嫌な思いするんだろうなw
0403エージェント・774
04/09/18 23:59:32ID:vntGmZoWつまり402の言ったこういう事
>>演劇やりたくて集まった連中にしてみれば
別に劇団2chだろうが劇団吉祥寺だろうがどっちだって関係ない
その通り。芝居もしくはそれに関れればどっちだっていいヤツ等が参加してる。
ヤツ等からすれば自分のやりたい事ができれば主催の思惑なんざさして関係ないんだろうよ。
別にそれはそれでいい事だと思う。だが、一つ引っ掛かる。
主催がもし勧誘を狙った場合の話。
10年程やってる劇団が今更素人を勧誘する意味はないと思うだが
どっちかって言えば、一回芝居作ったら
「じゃあさようなら。オマイ等とはこれまでです。」って話になるんじゃないのか?
オレはポイ捨てされる方が(もいびー氏、聞こえ悪くてスマソ)確率高いと思うんだが…
そこら辺はこれから決まっていくという解釈でいいのかな?
0404エージェント・774
04/09/19 00:29:08ID:FDBtYjlU10回も20回も公演重ねても、今も昔も素人集団というところはたくさんある
稽古が週に1回程度のところなら、おそらくそっちの部類だろ
それに小劇団というのは基本的に人が入れ替わり立ち代りするものだしね
悲しい現実だかなんだかしらないが、素人劇団がいくら年数重ねても
高校出た後俳優養成所だの専門学校だのに通って週に何日も稽古してる人達の域には
なかなか到達できなかったりする。
だから劇団吉祥寺が素人の新人募集してるのは十分あるだろ
このスレからの勧誘を狙っているかどうかは別として
一回使ってポイ捨てというのも線としてはあるだろうな
常識的に考えて二つの劇団を運営していくなんて考えずらい。というか無理
ずっと稽古期間がずれ続ければいいけど、そんなうまいこといくわけがない
「もうひとつの劇団の稽古が始まって時間とれなくなるから、こっちは4,5ヶ月お休みね」
なんてだんちょーにいわれたらキレて辞める人が続出するに違いない
0405エージェント・774
04/09/19 02:11:23ID:mczvrdGsだから今更、素人さんを勧誘する意味あるのかな〜?って。既にそういうトコ固定されてんじゃない?劇団吉祥寺はさ
逆に新人を勧誘して、自分の劇団が上手くいかなくなる場合もあるだろうし
それに劇団吉祥寺も最低でも一人は演技系学校通ってる、通ってたヤシはいるんじゃん?
ちゅうか素人とはいえど数年やれば学校行ってるヤシより化ける可能性あるんだし
ただオレは一度使って終わりっていう可能性が大きいと思う
でも逆に勧誘されたら儲けモンだと思うんだよな〜
劇団員からしてこのスレで一回芝居やり終えて二度と芝居出来なくなる可能性あるんだし
ずっと出来なくなるより4,5ヶ月の期間を耐えてた方がマシなんじゃない?
主催が勧誘するにしてもそんな人材がまずこのスレの劇団員にいるかの話だが
0406エージェント・774
04/09/19 02:48:48ID:FDBtYjlUそれに芝居やりたいならネットで検索すればいくらでも劇団員募集の広告は見つかる
専門サイトもいくつかあるしな
勧誘されて儲けものだというのは違うだろうな
>それに劇団吉祥寺も最低でも一人は演技系学校通ってる、通ってたヤシはいるんじゃん?
元プロ志望で夢破れて素人劇団のエースになってるやつはもしかしたらいるかもな
だけど一人二人いたからってどうというわけじゃない
少なくとも週に1日のペースで稽古してるようなところなら、本当の意味で本気で芝居をやってる
ような連中には相手にされてない。
>ちゅうか素人とはいえど数年やれば学校行ってるヤシより化ける可能性あるんだし
世の中そんなに甘くないだろー
そりゃ、ごくたまにはいるかもしれないが
0407エージェント・774
04/09/19 12:40:32ID:Ettxhojv少なくともモイビーのやり方じゃあ「とりあえず公演」する程度しかできない。
別にそれが悪いこととは思わないけど。
ちなみに劇団のレベルの見分け方。
・音響、照明をはじめとしたスタッフが専属でいるか?
・脚本及び劇中の曲は自作か否か?
・チケットノルマがあるかないか?
まあスタッフを役者が兼任していたり、役者の知り合いにやってもらって
いるような所は大抵レベルは低い。外注にしてもプロに外注する所は皆無。
脚本が既作なんて論外。ごくたまに既作で練習するなら良いけどね。
音楽は外注でもよいから新規の曲じゃないと、その曲のイメージに引きずられる。
チケットノルマがあるってことは、要は「劇」では客を呼べないってこと。
身内公演にレベルを求められてもねえ。
余談だけど役者がプロでスタッフがシロウトとの劇団と、役者がシロウトでスタッフがプロの劇団。
間違いなく出来が良いのは後者。例え役者が四季の中堅所クラスでもね。
0408エージェント・774
04/09/19 13:38:19ID:TtDMJKO8とりあえず素人が集まって稽古はまじめにやるけど
とりあえず劇団のようなものをいっぺんやってみようって企画だろ?
できのいいものができればいいが、はなから質のいいものもてめてる人たちは
ちゃんとした劇団見に行けよ。もしくはそっちにかかわれよ・・・。
ちなみにたぶんチケットノルマないよ。
まじで0素人が稽古して初公演ですってのに金取れるかよ。
レベル高くなるわけないだろう・・・・・・。
にちゃんのオフだぞ?プロ目指すんじゃないぞ?
0409エージェント・774
04/09/19 13:53:05ID:FDBtYjlUレベルの見分け方で
脚本が自作かどうかは違うと思うなー
規制の台本でやっててレベル高いところもちゃんとあるぞ
極端なこといえば蜷川幸雄とか。まあ、これは極端すぎるが
小劇場でいえば、老舗な早稲田系が難解な戯曲に挑んでたりもする
それはそれとして劇団2ch(仮)の評価でその敷居は高すぎるとは思う
0410エージェント・774
04/09/19 14:27:58ID:Ettxhojv確かにどれも万能な指標じゃないけど。
脚本に関しては、安易に鴻上作品や三谷作品をやってるような所のことを言いたかった。
上の指標は本気でやりたい時に、劇団を探す目安みたいなもの。
今回のは2ch学芸会くらいで充分だと思う。
逆にそんな敷居をクリアしてしまうようなら関東のアマ劇団の8割が否定されてしまう(w
0411エージェント・774
04/09/19 17:19:56ID:FDBtYjlU0412変態芸術家
04/09/19 20:27:00ID:ffRua37Lもし参加になったら宜しくお願いします。
0413モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/19 23:25:33ID:YPPulAXPまー何度も言ってますが、楽しく初心者が舞台に立とうOFF、ですよ、
ここで目指しているものは。
私はその旗振りをやってるだけ。うちの劇団はまったく関係なし。
手伝いに来ていただいたのは私という人間が集団でどう動くかを見てほしかったから。
ここでだったらえらそうなこといくらでも言えますからね。
身内公演?いいじゃないですか。知り合いしかお客さんに来なくても問題なし。
つか、それが問題と考える時点でちょっとアレですな。
ま、いわゆるものを作るときに起こる衝突が必然的にここで起きているわけで。
強制もしなければ無理強いもしません。
「楽しく初心者が舞台に立とうOFF」、私はこれをここでやります。そのために人を集めてます。
それに反対だったらご自分で旗揚げしてください。前述したとおりそちらに賛同者が多ければ
そちらが実現するでしょう。
私は自分の経験と自分のキャパシティで今回のオフの幹事らしきことをおこなう予定です。
プロの照明の方へ依頼したり、楽曲の作成等は私の幹事としての能力以上と判断しています。
まあそういう道の方が全面的に協力していただければ話は変わるでしょうが。
ま、みなさんがんばりましょう。来週の顔合わせに関してはまた後ほどお知らせします。
もいぼー
0414モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/19 23:36:14ID:YPPulAXPあくまで一回のみの旗揚げですよ。恒久的に続けていこうなんて考えてません。
だからお手軽なんです。入団したら抜けるのやめるのドロドロ、嫌でしょ?
そのドロドロを避ける意味でも、公演が成功(失敗?)した時点で劇団2ch(仮)は解散します。
解散してからもし続けたい人がたくさんいたら、その時点で第二幕ってことにして
新たに団員募集して団体を存続させればいいと考えてます。誰が幹事やるかはまた別としてもね。
もちろん全員が一回で懲りて誰も集まらなければそのまま解散、雲散霧消。
ない事態だとは思いますが解散してから、でも私と一緒に舞台を続けたいと思ってくれる人が
いたら、それはうちの素人劇団への入団をお勧めする予定です。入団をあえて断る理由もないだろうし。
私の事を自分の劇団の劇団員募集のためだけにこのスレに参加していると思っている人、
何人かいるようですがこれでご納得いただけました?
もいーびー
0415エージェント・774
04/09/20 18:07:08ID:1NszJzgK>脚本に関しては、安易に鴻上作品や三谷作品をやってるような所のことを言いたかった。
http://fake.rocket3.net/mitani/html/faq/new.html
Q2 三谷作品を上演したいのですが、台本は手に入りますか?
まず、三谷氏は「作品はそのキャストとスタッフのために書いたもの」という考えの元、
外部上演許可は下ろしていないはずです。本番一週間前に上演許可を求められても
断わったというエピソードもありますので、諦めたほうが良さそうです。
シッタカしてみっともない無知を晒すなよ
0416エージェント・774
04/09/20 18:28:18ID:P8jGydjG漏れは410じゃないけど三谷作品を公演してたとこがあるの知ってる。
作品は笑いの大學だった。
要するに許可が下りないにもかかわらず強引にやったのか、
そもそも上演許可が必要ということすら知らなかったドキュソか。
上演許可を求める所が実際に存在する以上、台本は流出してるんでしょ。
まあ流出してなくてもビデオ借りて文章に落とせば一応出来るし。
0417エージェント・774
04/09/20 20:18:39ID:w+8uRE4c三谷作品かつ笑いの大学と言う公演、同じく見たことあるよ。
思うに脚本レベルの高い2人芝居なため、人数が足りないようなダメ劇団が
上演許可も取らずやっちまうんだろ。
ってかそれってレベル低い以前に劇団としての常識がなってない…
曲パクっても著作権料絶対払ってないんだろうな。
0418エージェント・774
04/09/21 00:57:30ID:y3UyHzMYそれは劇団ではなくプロデュース公演というやつなのでは
0419エージェント・774
04/09/21 03:07:20ID:m5zRDUnl0420エージェント・774
04/09/21 10:01:40ID:6IQR5y/0絶対に劇団を作らないといけない義務があるわけじゃないだろう。
継続的なものはもともとハードルの高いものだとわかってるから
まずは一回なんだろう。うまくいったら二回三回があるってことだろ?
そしたら劇団じゃん。
>>419
コテハン(トリップ)メール
0421エージェント・774
04/09/21 11:03:26ID:y3UyHzMY何いってんだよ
誰が義務があると言った?劇団2ch(仮)とか名乗ってるのが間違いだといったんだ
それから主宰が、一回きりでもし次やるとしても必ず主宰をやるわけじゃないといってるんだから
そういう集まりは劇団とは呼ばないんだよ
0422エージェント・774
04/09/21 12:18:05ID:tYlP0Gv90423エージェント・774
04/09/21 13:09:01ID:6IQR5y/0じゃああなたが「劇団」2ch立ち上げてよ。
スレよんでみ。基本的には2ch学芸会だ。はじめだからそんなもんだって空気だぞ。
だからはじめの一本なんだよ。
はじめからこだわるならそういうのを自分で立ち上げてくれ。
少なくとも今動いているのはそういう劇団の意義にこだわったような企画じゃない・・・
つか言葉くらい少々いいじゃないか。
0424モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/21 18:49:58ID:22yd2lY8ちと仕事ではまり気味です・・・顔合わせと方向性確認などが出来たらと思います。
それではよろしくお願いします。
もいび
0425エージェント・774
04/09/21 22:27:55ID:y3UyHzMYはぁ?
0426エージェント・774
04/09/22 08:48:10ID:jsWI04KL曲に著作権料払ってる劇団なんていくつあるんだ…?
少なくとも小劇場では見た事が無い。
0427エージェント・774
04/09/22 09:16:47ID:ZnvREEIp0428モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/22 12:06:50ID:DgVY/5Keちょっとメールが多くて苦戦してます。
応募いただいた方々、今日中には必ず送りますので、よろしくお願いします。
場所ですが中央線沿線です。
新宿は場所があまりないので、とりあえず第一回は吉祥寺で考えてます。
地元になってしまって申し訳ないです。
吉祥寺ならファミレスも多いし、比較的すいていると思われるので・・・
最悪井の頭公園ありますし。
曜日は土曜日もしくは日曜日、今日のメールで決を採って決定します。
それではメールをお待ちください。
お待たせして申し訳ないです。
モイビ
0429エージェント・774
04/09/22 17:21:35ID:L21gH09qどう考えても新宿の方が集まれる
場所が多いし
ターミナル駅だから人が集まりやすいと思います。
少し自分の都合のいいように考えすぎてない?
0430エージェント・774
04/09/22 17:50:18ID:ZnvREEIp(失礼だけど)吉祥寺の方が人少ないし
0431モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/22 20:54:00ID:DgVY/5Ke今週末 初顔合わせを行います。
場所:吉祥寺 駅前集合→そのままファミレスへ直行
場所はすみません、最初ということと、現在把握している参加者の都合を
考え吉祥寺にさせていただきました。遠くなってしまう方は本当にごめんなさい。
土曜日 日曜日で参加できる日(もしくは両方OK)を返信ください。
金曜日夕方ぐらいまでを締め切りとし、返信の内容によって曜日を決定、もしくは
延期を決定します。
集まってやること詳細などは曜日決定のメールと共にお伝えします。
それではよろしくお願いします。
なお、メールいただいている方は上記内容に加えて詳細をメールしております。
返信お待ちしております。
なお、携帯からメールしていただいた方には別途簡単な内容でメールします。
それではよろしく。
もいびー
0432モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/22 20:56:37ID:DgVY/5Ke新宿で遊んだことはありますが、人が多すぎて集まるのは少々不便です。
またファミレスも混雑しており、ミーティングなどには向きません。
以上理由から今回集合は吉祥寺としました。
(o゚Д゚)ノ もいびー
0433エージェント・774
04/09/24 02:00:42ID:vDE1dqW7マジですか?
漏れのいた所はきっちり払ってたが。
担当じゃないんで分からないけど、部分的に曲を使って1〜2万くらいだったかな。
小劇場では見たことがないってことは、いくつかの劇団の関係者だったんですよね?
本当にないんですか??
払い損かよ・・・ _| ̄|○
0434エージェント・774
04/09/24 20:52:11ID:DjYzLCes0435モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/24 21:35:46ID:NGIHtO6hたった今顔合わせ会合のメールを送りました。
日時、集合場所などです。
結局土日どちらでも、という人が多かったので日曜日にしました。
急ですみません。
メールがとどいてないよう!と言う方はご連絡ください。
それではよろしくお願いします。
あと、携帯の方、メールが時間遅延で遅い時間に届いてしまったらごめんなさい。
もいびー
0436エージェント・774
04/09/24 21:51:49ID:/fT9LYYw対価を取るかどうかでも変わってくるのではないっけ?
どちらにせよ払ったというのは決められたことをちゃんとしたことでもある。
ぶっちゃけあんまり払いたくないが。
あなたのところは正しいことをしたということじゃないか。
0437エージェント・774
04/09/25 15:32:18ID:C27wBpJ+0438エージェント・774
04/09/25 16:01:54ID:C27wBpJ+演出「このセリフはこういってもらえますか?」
役者「いや俺はこうだと思う」
討論。互いに引かない。
30分程経過。
演出「ここばかりに時間かけるわけにもいかないから
ここはこういう言い方でいこうと思います。それでお願いしできますか」
役者「はあ?何勝手に決め付けてるの?何様?」
0439エージェント・774
04/09/25 17:03:46ID:Y9j5JXNi普通に演出家様だろう。
0440モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/25 23:03:57ID:UBMJx+ncそうだね、普通に演出家様だね。
0441名無しさん
04/09/26 18:44:14ID:nk6aGGAmそろそろ移動
解らない人は モイビさん携帯にかけてください
0442名無しさん
04/09/26 19:33:47ID:nk6aGGAm土間土間に落ち着きました
0443ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/09/27 00:51:41ID:4jGPFOij色々と、実りのある話や楽しい話が出来て、良かったですyoヽ(´ー`)ノ
まぁ、裏方として、やれる範囲で、ガンガりたいと思います。
また、次回も実りがある話が出来るといいですね・・・。
0444GDS
04/09/27 00:56:44ID:tjepPPc7とりあえずどんな方々とご一緒させていただくのか拝見でき
これからの事を考えていけばそれだけで価値のある時間だったと思います
役者でガンガりますので関係者の皆様、どぞよろしく。
0445丼
04/09/27 01:57:12ID:WeGIPm4Nなにも分からないので大人しく様子見してるつもりが裏目に出て、なんかえらいことになったような?
ま、お酒の席での話しなのであまり気にしない方向に脳内修正しとこう
真面目な話、モイビーさんがいい意味でフランクな考えだとわかったし、皆結構真剣なんだな、ってのも感じられてよかったです
足手まといになること請け合いですが、よろしくです。
0446澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/09/27 09:50:33ID:cdad6TOeとっても楽しい集まりでしたね♪笑いすぎてほっぺが痛いくらいでした。w
それではまたぁ〜♪ ガンガルゾー!!
0447ビル
04/09/27 14:01:40ID:yi41d3OZ昨日はお疲れ様でした
さっそく台本の案練ってますが
丼さんの役考えてます。
願わくばもう一度脳内修正していただけませんか!?
0448モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/28 18:16:24ID:QHMvvfy7仕事が忙しすぎて中々メール及び書き込みできませんが、今日・明日ぐらいには
進捗報告します。マジすんません。
0449エージェント・774
04/09/29 23:22:13ID:T1+Jm97Rロクな役者じゃないな
0450モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/30 11:09:04ID:Kslz5KPc第一回顔合わせOFF及び、劇団運営における決定事項などを
報告いたします。
劇団員には同内容+補足をメールさせていただきます。
<日時・場所>
9月26日 吉祥寺にて開催
<参加者>
モイビ・澤・丼・ビル・ねるう・GDS・いとけん・まむる・デイドリーム(敬称略)
<劇団方針?(まだ未決定な部分もありますが)>
<劇場に関して>
・公演は劇場を借りる。劇場費は10〜15万ほどなので、10人集まれば一人15000円の捻出。
会場はまだ未決定。
(外でのライブ公演の話もありましたが、実力などを考えるとやはり無理だとの結論)
<お金に関して>
・会場費など諸経費は劇団員から徴収する。
・会計を設け、上記劇場費に関して不透明な金銭のやり取りは絶対に行わない。
・未成年からも同様に徴収する。
・一度収めた会費は原則返金できないこととする。
(仕事だから公演にいけなくなった、今まで収めたお金を返して、ってのは無し、ってことです)
・観客からは回収しない。いわゆる「無料公演」とする。
<劇団コンセプト>
・年齢を選ばず、見る人を選ばない脚本と演出をモットーとする
(エログロ・政治思想のあるもの・脚本家の独り善がりはなし)
・あえて2ch色を全面に出すことはしない。知っている人はニヤリとし、知らない人は普通に
スルーできるレベルでの色は出すかもしれない。せっかくだから。
<今後のスケジュールなど>
・公演時期は未決定だが、4月前にやりたい。
(人事異動や入学、卒業などで団員の環境が変わる可能性があるため)
・練習期間はおよそ3ヶ月ぐらいを考えている
<団員募集>
現段階では裏方希望の方が多いです。(これは予想外だった・・・)
役者、募集しております。(特に女性が少ないです・・・)
それでは皆様、メールお待ちしております。
もいびー
0451モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/30 11:13:53ID:Kslz5KPc役者をやってみたい方、裏方希望の方、どうぞふるってメールください。
それではよろしくお願いいたします。
もいびー
0452ビル
04/09/30 14:23:06ID:jnag3FLq>>450の決定事項はこの間の集まりで総意をとって決めたことだけじゃなくて
もいびさんが代表者として一人で決めたことも含んでますよね
エログロとかのアングラ的な際どい表現が入った芝居をやるのはごく個人的には嫌でもないです
(それはなしで行くと決定判を押されたようなので今からあえて逆らいははしませんけど)
報告レスお疲れ様です。
0453モイビー ◆LCNOExVOyI
04/09/30 15:11:43ID:Kslz5KPcまあ人数が多かったですし行き渡らない部分があったかもしれませんね。
上記内容はあくまで現段階でのお話ですので、エログロ台本を書いていただいても
全く問題ないですよ。
(o゚Д゚)ノ もいびっ
0454竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/01 01:29:50ID:WKh1MyUV変態芸術家と名乗っていた者です
この名前だとみんな退くなと思いコテ晒しました
この前は参加できなくて申し訳ないです
次のミーティングはいつ開かれますか?
それかモイビーさん個人とお会いして
色々と話してみたいです
開催の成功を祈ります
0455エージェント・774
04/10/02 11:32:29ID:LDplBZKQ役考えてるとか書いてますけど
もう早くも手遅れ?
構想外もしくは後から付けて足される程度になってしまうのでしょうか?
メールでも遅刻の旨伝えていたのですが放置されっぱなしで不安です
0456でいどりーまー
04/10/02 16:03:09ID:3PrDvMDrその辺は考えられてますよ〜。まだ追加も考えてるくらいですから。
もいびさんはメールがその・・・正直遅い方なので。その方向で。
脚本も決まってるわけではなく次回、仮仮読み合せ・・・かな?
台本読んだらどんなかんじかやってみようって言う予定なので
まだ何も役とかは決まってないです。
ただ顔が見えたほうが脚本の方は書きやすい場合がある
って言う話だと思います。
次回の時点でも脚本は仮のもののはずです。
なのでちゃんと間に合いますよ。というかみんな
まだ見ぬメンバーを楽しみにしてた感じです。
ぜひいらしてくださいって自分がいないだけどな・・・次回は。
0457モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/03 23:13:18ID:2vXGfTc4もうしわけなし。
さて、今後の予定です。
今週末:第二回顔合わせ
内容
・第一回に参加付加だった方々との意思確認
・簡単な台本を読んでの確認
・今後の練習に関して
今週末は3連休のため、そのいつにするかを今一度皆様にメールします。
メールが来ないなーというかた、すみません、ちとメールが多くて煩雑になってきてます。
整理するまで入れ違いなどあるかと思いますがご容赦ください。
まだまだ役者・裏方共に募集中です。
それではいったん。
0458モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/04 16:54:43ID:R8AULc2Kちとハンドルネームとメールの名前がばらばらの人がいて、把握に非常に苦労しています。
よろしくお願いします。
今週末 9,10,11のいずれかで第二回顔合わせを行いたいと思います。
お試し台本を読み合わせて皆様の声質や合いそうな役柄などを確認させていただきますので、
公園などで行うかと思います。
時間は夕方から1hから2hほどになると思います。
今までメールしてない方で参加されたい方はメールください。ヨロシクお願いします!!
役者もまだまだ募集中です。
素人ぜんぜんOKですので、参加よろしくお願いします。
もいびー
0459ビル
04/10/07 22:10:13ID:sugsyDvBお疲れ様です
台本案今日までに2本できました。
なのですが都合が悪くて10日の顔合わせにいけません。
案をまとめたものをお送りしたいので
(そして、ご意見うかがいたいので)
もしよろしかったらこちらにメールいただけないでしょうか。
返信にて案の文書を送らさせていただきます
kikaiaa@yahoo.coジェーピー
0460モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/08 11:29:53ID:kXSURhylありゃ、残念・・・
0461モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/08 11:56:45ID:kXSURhyl以下に簡単にカキコします。
<日時>
10月10日 日曜日 夕方から
顔合わせの内容は
1)練習場所のある程度の特定
2)台本(練習用)読み合わせ
日曜日、雨が降ったら屋外なのでできません。
その場合は来週ぐらいに延期します。
(その際はどこかコミュニティセンターを手配する予定です)
台風も来てるみたいですし。
土曜日のお昼までの天気予報で、日曜日の降水確率が60%以上なら
延期します。(予報が外れてしまったらまあ、仕方ないです)
サイトはhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
ここです。ですので土曜日のお昼(明日のお昼)のメールをお待ちください。
それではよろしくお願いします。
0462GDS
04/10/10 15:06:44ID:ORs5DHoY体調を崩してしまったようで今日行けなくなりました
ベッドの中で氏んでます…
関係者の皆様、本当に申し訳ございません
0463名無しさん
04/10/10 17:20:35ID:m3oJIEv+来てない人はもいびさんに連絡を〜
0464エージェント・774
04/10/10 17:35:20ID:5Id/fywZ0465名無しさん
04/10/10 19:30:33ID:m3oJIEv+0466丼
04/10/10 23:24:05ID:wNmZ2PgFあいにくの天気で予定通りにはいかなかったようですけど、まあこれはこれで
次回まで少し空きますがまた宜しくです。
>>462
自分も最近10年ぶりぐらいに医者行くぐらい臥せっていました
辛いだろうけど、お大事に
0467モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/11 01:11:23ID:PyReTceCはてさてこれからどうなることやら?
0468澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/10/11 01:28:53ID:v5MazMWC頑張りましょー♪
GDSさん、早く良くなって一緒に頑張りましょうね〜♪
0469竜王の内縁の妻 ◆62uIpSG3es
04/10/11 03:04:41ID:r9GKaB7E皆様に逢えてよかったです
話を聞いてそして皆様の目を観ていて
思いが伝わりました
久しぶりに感性の世界に入れそうです
皆様と上演が終わった後、良かったねぇ〜と
感動できるよう本当ヘタレではございますが頑張ります
なにとぞ宜しくお願い致します
ガンバルゾ!エイエイOH〜!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
0470GDS
04/10/11 12:48:10ID:uYRD90Io熱が40度近くある状態でしてもう逝っちゃいそうです、マジで
昨日どんな感じになったか教えていただけませんでしょーか?
>竜王の内縁の妻さん
はじめましてー。昨日休んで家でお粥食ってたGDSです。
ワタシも風邪でダウンするかなりのヘタレ野郎ですが一緒に頑張りましょー
じゃあ、また寝ます。
0471竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/11 19:19:55ID:r9GKaB7E>>470GDSさん
お初になります
ありがとうございます。全身全霊を持って頑張ります!
風邪は仕方がないかと思います
季節の変わり目で風邪ひきやすいですし、今自分の
周りの知り合いで風邪ひいてる人結構いますよ
元気になってお会いできることを願います(゚∀゚)
ではでは
0472ビル
04/10/16 17:05:35ID:hNN1vb6Hこの間出された条件での台本、書きあがりました
来月の半ばまで時間くださいといったんですが、なにやらずいぶん早くあがりました。
お送りしたいので、もしよかったらメールをいただけないでしょうか。
返信の添付ファイルにてお送りします
kikaiaa@yahoo.coジェーピー
よろしくお願いします
ところでもいびさんはお忙しいんでしょうか。
無理はしないでくださいね。
0473薫子
04/10/16 17:29:05ID:IEb3tBcIもう書けちゃったなんてすごいなぁ
("▽"*)
早く読みたいのですが、私はパソコンがないので、添付ファイルは見られないみたいですι
また集まって、台本読めるの楽しみにしてますね!!
0474竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/16 19:51:25ID:IY58/BHoビルさんお疲れさまです
早かったですねー
脚本に目を通せる日を楽しみにしておりますよ
(´ー`).。oO(皆様劇団名は考えましたか?)
(ΦдФ).。oO(自分ふざけた名前ばかりだけど一応モイビーさんに送りました)
( ̄ー ̄).。oO(皆様だいぶ冷え込んできましたので健康に気をつけてお過ごしください!)
ではでは
0475モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/16 21:59:54ID:UtNbJL2o今日・明日ぐらいにこれまでの内容と今後の予定をまとめたメールを送ります。
仕事が今日中に終われば今日中、無理なようなら明日までには何とか送りますので
皆様よろしく。ああ歯がいてえ。
0476竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/16 22:57:47ID:IY58/BHo>ビルさん
脚本じゃなくて台本でしたねぃ……スミマツ!
>モイビーさん
乙です
劇団の話じゃなくてもいいので
スレに元気に生きてるよーとか
一言でもいいので書いてくださいな
軽く不安になります((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0477エージェント・774
04/10/20 23:39:05ID:/ftFH8fN0478モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/21 10:44:15ID:rwwxFe8W先週お集まりいただいた方々、集まれなかった方々みなさんお疲れ様でした。
連絡遅れて誠にすみません、モイビーです。
先週・今週と上司が連休でいないため、ちと仕事が増えまして身動きが取れません。
今週を乗り切ってしまえばまた動けるので、それまで皆さんご迷惑おかけします。
さて、現在の劇団の状態ですが
1)劇団の名称を決定する
2)台本を決定する
この二点が現在争点?となっております。
取り急ぎ前回参加された方はご存知かと思いますが、まずは劇団の名称を決定したく。
つきましては次回劇団開催までに劇団の名称を思いつく限りメールで返信ください。
すでに頂いている方でも、追加案で結構です。
次に2)の台本ですが、とりあえず11月中旬ぐらいまでで台本を決定する予定です。
台本に関しては脚本家が何本か期限までに書いて来るそうなので、期待しましょう。
そして次回の劇団ですが、次回は10月末 30か31日ぐらいを予定しています。
参加 不参加のお返事をお願いします。
あわせてお願いなのですが、皆様地元の公民館など、練習できそうなところをご存じないでしょうか?
吉祥寺にコミュニティセンターがあるのですが、平日しかレンタル手続きが出来ないため、
ちと厳しいのです。
ですから平日暇で代わりに手続き行ってくれる方、もしくは自分の地元で公民館などをご存知の方は
ぜひお知らせください。
その手続きの具合にもよりますが、次回開催時には台本読み合わせなど今度こそ行いたいと思います。
それではご連絡お待ちしております。
モイビー
0479竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/21 12:18:15ID:RheG8iG8>モイビーさん
30と31は微妙だけど最善をつくします
それと公民館だけど世田谷でよければ
色々探してみますよ
それかやり方を教えてもらえれば吉祥寺で
予約しましょうか?
(他の区民でも予約可能なんですか?)
仕事忙しそうだけど体に気をつけて
頑張ってください
0480モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/21 12:48:59ID:rwwxFe8Wどうも。
吉祥寺のコミュニティは吉祥寺市民が手続きしなければいけないため、
代理に行っていただいてOKかどうか確認とってみます。
世田谷・・・駅からずいぶん離れてますかね?
距離と場所によってはOKかなと。その辺教えていただけますか?
0481ビル
04/10/21 13:40:55ID:4+TjppZMもいびさんにメール差し上げましたが
こちらも場所探しました
江戸川区のJR小岩駅から徒歩10分
もしくは京成バス小岩警察署前徒歩1分です
電話で空いてるか問い合わせてバス一本で押さえに行けるんで
(多分)竜王妻さんに場所押さえしてもらうよりも手間がラクだと思います
0482ビル
04/10/21 13:47:56ID:4+TjppZM誰か一人が場所押さえするの場合、その場所押さえの手間が一番小さい人が動くと
いいのでは?という意見です
0483モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/21 16:55:32ID:rwwxFe8Wおお、ありがとうございます。
後はみんながどれだけアクセスしやすいかですね・・・
確認します。
あとすみません、台本って・・・送っていただけますか。
ちなみに自分は偉そうなこと言っておいて一行も進んでません。
(’Д’)/ヤー!
0484竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/23 02:05:45ID:Nu3bQ6lsおつおつです
ビルさんが押さえられたらその方がいいですね
それとこれからの事も考えて臨機応変に
稽古場所を確保できる様にしないと駄目なんすね
自分は最寄り駅が千歳烏山で京王線沿いなので
その変を中心にアクセスも考えて探してみますね
たしか烏山にも有ったはずですが
駅から結構歩くんですよね
あと自分今現在時間を自由に使えるので
何か有りましたらお申しつけくださいな
できるかぎり協力していきますので
ではでは
0485モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/23 15:26:48ID:QbqbX412来週の練習に向け調整中です。
ビル氏、竜王氏のいずれかには場所借りのお願いを
することになると思います。よろしくお願いします。
もいびー
0486エージェント・774
04/10/25 08:04:16ID:nUFa5yKj以前公共ホールで働いていたことがありスタッフ希望です。
0487竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/10/25 15:12:46ID:r990TM2iどうもお初になります(゚∀゚)
まだ全然大丈夫だと思いますよ
モイビーさん(主催者)仕事が忙しくて
なかなか降りてこれないけど
気長にお待ちくださいな
次集まるの30日か31日になる様です
マメにスレをチェックして頂けますでしょうかm(__)m…スミマツ
公共ホールで仕事できるってうらやましいですよ
いろんな役者さんや舞台が観れそうだなぁ
寺島しのぶの舞台観に行きたいなぁ〜
ではでは
0488GDS
04/10/25 21:34:09ID:ee5DO1Fi出来たとしても7時過ぎからになってしまうんで
申し訳ないです、やる気はありますが空回り気味ですね(苦笑
0489486
04/10/26 08:21:43ID:fThUu0Qcどんなことをやってらっしゃるのか一度拝見させていただきたいなと思っております。
しばらくスレチェックしますね
0490モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/26 19:52:37ID:+weU9ZvK今日明日はちと引継ぎなのでどたどたしますが、
ようやく動けそうです。
またメールします。お待たせしてすみません。
0491モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/27 14:54:39ID:krhb+qvOどうも。モイビです。
ここをごらんの劇団員の皆様。
<お知らせ>
今週末の劇団集まる予定でしたが、人数の関係と場所の関係で調整が難しくなったので
延期します。期待してた方すみません。
補足すると、人のスケジュールが合わないというより会場の押さえが間に合わず、
ただ集まって喫茶店でダベるのもアレなので、という判断で延期します。
会場はビル氏、竜王の妻(内縁)氏にお願いして押さえるだけ施設を押さえてもらい、
日程決定後に練習期間を区切ってやっていきたいと思います。
会場は主に公民館、コミュニティセンターなどになりますが、借りれない日や施設、
料金や利便性によって時折変更するかもしれません。
その辺の連絡が滞りなく行われるよう、連絡網を作成中です。
<お知らせその2>
役者希望の方からの更なる応募などを受け、現在劇団員は大体12−3人になっております。
役者の数が決まらないと台本がかけない上に、今のところ一回こっきりの団体のつもりなので
そろそろ役者希望の方の応募に関しては打ち切らせていただきたく思います。
そうですね、今月いっぱい(10月31日 0時)までにしましょうか。役者希望の方はそれまでに
メールください。
お手伝い・見学・スタッフの募集は引き続き行います。
以上お知らせまで。今までたるんで多分ちとターボをかけます。
ではー!!!!ううるぁあああああーーーー!!
('A`)y-~~ フー
0492モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/27 14:55:39ID:krhb+qvO夜自宅に帰ってから作成→送信しますので、お待ち下さい。
もいびー
0493saya ◆RhtwIkB5pk
04/10/27 22:39:48ID:5n2BtGst正式に参加表明をさせていただきます。
saya(役者希望 女性)です。
(事前にモイビーさんにメールは送っているのですが、
上の数には入っているのでしょうか・・・(^ー^;) )
公演目指してどんな役でもやりぬく覚悟です!
皆様よろしくお願いします。m(_ _)mペコリ
0494GDS(金髪担当)
04/10/28 00:08:31ID:RJ/7BA8W2ch劇団の病弱&金髪&最年少キャラ担当?のGDSです。
寝込んでばかりの役者志望ですがよろしくお願いします〜
誰か472の添付ファイル受け取った方
メールに台本のデータ添付して送ってくれないでしょうか?
ビルさんのPCとウチのダメVAIOの相性が悪いらしく
ファイルが見れない状態になってますんで…
劇団内の聖人のような心をもつ方はkurochan06@ニフティードットコムにメール下さいm(__)m
0495竜王の内縁の妻(゚ε゚) ◆NAIEN/0EUc
04/10/28 01:13:43ID:6J9m/SBn>>491モイビーさん
おつです
ある程度人数が落ち着いたら顔合わせの
飲み会とかお願いします
できれば全員でお話がしてみたいです
それとここ禁煙です(笑
>>493sayaさん
お初になります
ヘタレ&いじられの役者希望の内縁の妻です
すごい気合いを感じますよ(笑
頑張りましょう!
>>494GDSさん
おつです
風邪は良くなりましたか?
なんかまたすごく寒くなって来ましたので
体に気をつけましょう
自分も最近体調いくないです ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ではでは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0496エージェント・774
04/10/28 02:43:13ID:oesEAO9O0497モイビー ◆LCNOExVOyI
04/10/28 18:54:23ID:8MCiOFc8今日こそ送ります。もうしわけなし。('A`)y-~~
あと、>>496氏
まだ締め切ってはおりませんぞ。31日までですぞ。
>>SAYA氏
ちゃんとカウントしてますよー。ダイジョウブです。これからよろしく!!!
0498エージェント・774
04/10/28 21:25:50ID:X8XODf3Ahttp://www.mt-net.co.jp/~bbs-0001/mbspro/cgi-bin/bbs.cgi?room=54769
0499saya ◆RhtwIkB5pk
04/10/28 22:36:39ID:P80Y6qKD>>494GDSさん
き、キンパツですかΣ(゚∀゚;)
しかも最年少宣言ですかΣ(゚∀゚;)
自分は紹介に年を入れた後削除したへたれです…。
四捨五入するとついに三十路になってしまう
地味ーなやつですがこれからよろしくですー。
お体お大事にー。
>>495竜王の内縁の妻(゚ε゚)さん
気合は十分、決意は固く(`・ω・´)シャキーン
他はみなさんとマターリ楽しくやれればいいなと思ってます〜。(´∀` )
よろしくお願いします〜。
>>497モイビーさん
よろしくお願いしますですー。
一度でいいから学校の授業とかイベントじゃなく
舞台に立ってみたいと思ってました。
足引っ張らないよう頑張りますんで!
0500名無しさん
04/10/29 07:26:34ID:PAVVP2UY次スレまでに 公演できるか?!
0501486
04/10/31 14:38:46ID:onD7aDKoモイビーさんにメール送信しました。
宜しくお願いします。
0502丼
04/10/31 22:27:53ID:86T0GaT7たまには書き込んどかないと忘れられそうなのでカキコ
それにしても、劇団名全然思いつかないなあ、まさか自分のやつが採用されるとも思ってないけれど、適当に考えるのもなんだし…センス無いから難しいな
だからなにげに皆がどんな名称考えてくるか楽しみにしています。んでは
0503澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/11/01 08:28:40ID:8bHlD7cl先ほどブラクラっぽなのを思いっきり踏んで、アウトルック エクスプレス 30個くらい開いて半泣きちびりそうになっていた澤。でした。
0504モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/01 11:07:53ID:fDSJ3Q1F練習予定を発表します。
今月はビル氏にお願いします。
11月 14日 21日 28日(いずれも日曜日)で、ビル氏はご存知の
施設(コミュニティセンター・公民館)をあいているか調べてください。
時間帯は問いません。(夕方ぐらいからがベストかな?)
ビル氏は施設の空き状況を調べ、可能であれば3−4時間の範囲で
10人ぐらいが入れる部屋を押さえてください。
その際、「劇の練習」と伝えてしまうとうるさくするのでは、と警戒されて
借りれない可能性がありますので、「打ち合わせ・会議」としておいてください。
団体名は現在劇団名が決まってませんので、「劇団 名無し」でお願いします。
今週 確認取れ次第 練習日を決定し、ここでまた告知します。
劇団員のみなさまは掲示板を確認よろしくお願いします。
ビル氏、すぐにメールします。
もしビル氏が予定でだめ、もしくは施設が全滅なら竜王氏にお願いすることに
なると思います。それでは。
0505ビル
04/11/01 11:27:38ID:aOmwP3HFところで7日は集まらないのでしょうか
もいびさんが忙しくて参加不可でも、他の人たちだけで出来ることもあると思います
持ち寄った台本の読み合わせ・ワークショップでやるような簡単なゲーム・エチュードなど
演劇経験者の人が数人いるようなので何したらいいか分からないことなんかはないと思いますね
前の集まりが先月の10日でしたけどあまりに間が空くのも辛いかと思います
7日も集まり設定しませんか?
0506モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/01 12:31:20ID:fDSJ3Q1Fぎりぎりなので微妙ですが、7日もあいていれば確保してください。
確保できればとりあえず集まってみようかと思います。
それではよろしく(’Д’)/ヤー!
0507ビル
04/11/01 16:32:33ID:aOmwP3HF7日は取れたんですが14、21はふさがってました
それで三コマまで取れるということなんで12月の1週目も押さえときました
詳細です
●日時
11/7 13:00〜16:00
11/28 17:30〜21:30
12/5 16:30〜19:30
●場所
JR小岩駅から徒歩10分
または、京成バス小岩警察・区民館前下車1分
JRの駅から現地に向かう道の途中にバス停があるので、小岩駅のほうが行きやすい方は
時間の20分くらい前に駅に集合して、行く道の途中でバスの人たちと合流する感じがいいかと思います
押さえられなかった11月の2、3週ですがこちらで他の公民館を探しますか?
それとももいびさん、吉祥寺の場所の押さえ行けそうですか
0508ビル
04/11/01 16:59:26ID:UALPzDKQ>竜王さん
こちらもほかの公民館探しますが竜王さんの方でも
公民館探しお願いできませんか?
0509モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/01 21:12:20ID:fDSJ3Q1F正式なお知らせメールを投げます。帰ったら。23時には帰れるかな・・・(’Д’)/ヤー!
0510竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/11/01 22:25:42ID:NUftQBnmひさしぶりにスレ伸びてますね(笑
>>508ビルさん
乙です
了解しました。世田谷の千歳烏山にあるので
明日公民館に直接行って予約できるか聞いてみます
それと小岩って京王線本八幡行きで行けますよね?
自分の家からもしかしたら電車一本で行けそうな予感!
0511要
04/11/01 22:42:11ID:k7M1F3Fc本日モイビーさんの方に参加表明を送らせていただきました。
裏方として色々お手伝いをしたいと思っています。
どうぞよろしく。
7日は小岩公民館ですか。
うち、6日に小岩公民館で練習してるんですよね。
びっくりー。
オールしてからそのまま向かおうかな。
0512GDS
04/11/01 22:58:35ID:RvNbNm7s7日は参加できると思います〜、皆様ヨロシコ
0513GDS
04/11/01 23:10:54ID:RvNbNm7s行けません。小岩マジで栄えてないし治安悪いし最悪です。
JRは総武線しか走ってませんよ、京成本線が走ってますがJRからかなり離れてますので…
0514でいどりーまー
04/11/02 00:22:09ID:Q9iImeD1雑用係です。お初の方よろしく。パシリはお申し付けを。
一応自分も平日昼に動けないこともない人なので目黒区の施設に
ついて調べてみましたが、公民館はほとんどなく(というか機能してない?)
住区センターが多くある状態です。ただどこも1000円前後利用料がかかります。
区民の文化団体にすれば安くなるんですが1/3が区民もクリアできないので
無理でしょう。余計だったかもしれませんがお隣の世田谷の話が出ていましたので
お話まで。 では。
0515モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/02 15:07:25ID:jRS2MBAL現在練習日程を取りまとめてますので少々お待ちを。
つかさらにメンバが追加されております。あ、そうか明確なメンバ募集いったん打ち切りを
宣言してなかった・・・!
失礼しました。ちょっと待っててね。(このちょっと待っててね、の時間をできるだけ短縮しないと!!)
0516モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/02 15:20:06ID:jRS2MBAL●日時
11/7 13:00〜16:00
11/28 17:30〜21:30
12/5 16:30〜19:30
●場所
JR小岩駅から徒歩10分
または、京成バス小岩警察・区民館前下車1分
JRの駅から現地に向かう道の途中にバス停があるので、小岩駅のほうが行きやすい方は
時間の20分くらい前に駅に集合して、行く道の途中でバスの人たちと合流する感じがいいかと思います
ってどひゃ!!
7日は遅刻します!!西立川から1.5hかかるので、向こうをお昼に出れても遅刻・・・
できるだけ急いでいくようにします。
>>竜王氏
第二週・第三週押さえられたら教えてください。
上記内容はまとめてメール(がんばれ!俺!!)をメンバ全員にします。
7日のやる内容もちとまとめますので、よろしくお願いします。
さあて、いよいよ始動ですね。
もいびー
0517モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/02 16:28:03ID:jRS2MBAL他のかたがたへもメール送信しますので
お待ちください。
もいび
0518竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/11/02 18:18:18ID:BiYcz9zu今日手続きに行って来たんですが
でいどりーまーさんと同じで団体登録に
しないといけなくて三名以上の世田谷区民
が必要でそんなかからないと思うけど
使用料も必要との事です
で結果無理でした・・・・スミマツ!・゜・(ノД`)・゜・。
誰かメンバーで世田区民居ないですか?
他二名居れば世田谷全域の施設を
使うことができるんですが・・・
とりあえずまだ捜してみます
0519要
04/11/02 18:48:09ID:zi+O84hb>>491で
>お手伝い・見学・スタッフの募集は引き続き行います。
とあったから裏方は大丈夫だと思ってたんですが・・
お返事来ないってことは打ち切りという事でしたか?
忙しくて返事打てないという事でしたらごめんなさい。
0520モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/02 19:06:38ID:jRS2MBAL要殿、裏方募集は行っています。ただ先に書いた「役者募集は一時打ち切り」ってのを
31日の段階で書いてなかったなあ、俺って思っただけです。
ですので裏方はダイジョウブです。返事来ないのはごめんなさい、今日中に書きます。
さっきまで書いていたのですが間違って更新ボタン押してしまって消えてベソかいてました。
もいび
0521要
04/11/02 19:30:00ID:zi+O84hb返事はどんなに遅くなっても構わないので、ごゆっくりお書き下さい。
(許可もらわずに集合場所に入っていくのが不安だっただけなので)
急かしてしまったようで申し訳ないですorz
0522ビル
04/11/05 10:26:17ID:FHDSG++zJR小岩駅は出口が複数ありますが公民館の最寄は南口です
0523モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/05 16:00:49ID:sU9MFsll1)団体名候補発表
2)仮台本読み合わせ
3)ビル氏用意の台本読み合わせ
こんな感じかしら?
0524486
04/11/05 16:16:29ID:2gATqwOk以前モイビーさんにメールを送信させていただきましたが
その後何もありません。
どうすればいいのでしょうか?
(参加不可ってことかな)
0525ビル
04/11/05 16:32:08ID:FHDSG++zモイビさんに代わって書き込みします。
彼は最近仕事がとても忙しくてなかなかメールの返事ができないとのこと
参加不可ということはないと思います
スタッフを希望されているのなら(役者と違って募集の一時打ち切りなどはないということなので)
今週の日曜日に集合場所に直接いらしてみてはどうでしょうか
0526モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/05 17:25:08ID:sU9MFsllあれれ?メールされてませんか!!大変失礼しました。
確認後 大至急送りますね。
どうも送ったつもりでもめるアドとハンドル名が一致しなくて事故が
起こりやすいです・・・なんか管理方法考えますね。ほんと、申し訳ないです。
486さんは参加でよろしくお願いします。まことすみません。
0527モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/05 17:25:34ID:sU9MFsllフォローありがとー!!
0528ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/11/05 17:57:57ID:0b2rC6l17日ですが、漏れは、不参加でお願いします_| ̄|○ スミマセヌー
色々、お話したいことがあったのになー。
それと、漏れのところにもメルが来てないみたいですが、よろしくお願いします〜。
0529モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/06 00:50:11ID:c1XkFcQU携帯の方、夜遅くにホントごめんなさい。次から気をつけます。
また明日メールします。それでは。
もいび
ps 一応今度こそ全員だと思いますが、万が一来てない方はカキコお願いします。
0530saya ◆RhtwIkB5pk
04/11/06 12:43:07ID:pqS4BGxN>>529モイビーさん
遅くまでお疲れさまです。
明日(11/7)の参加は大丈夫なのですが、
私もメールがきてないです・・・。・゚・(ノД`)・゚・
お手数かけてすみませんが確認お願いしますー。
0531486=まゆ
04/11/06 19:02:55ID:9SUjXfRpモイビーさんメール確認致しました。ありがとうございます。
明日なのですが、是非参加したいのですけれど
予定があるため参加できません。
次参加できるときは顔合わせお願い致しますm(_ _)m
0532モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/07 06:59:12ID:Hx2Mb5OP昨日メールしました。お会いできたらお会いしましょう。(俺が遅刻・・・)
>>まゆ さん
了解しました。次回お願いします。
もいび
0533丼
04/11/07 07:51:51ID:Qdxp0G0J突然だけど小岩区民館ってここ↓でいいんですよね?
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_03.html
まあ違うと言われても勝手に行くつもりだけど
後お初の方もいると思うので目印とかあった方がいいかも?
お前が用意しろ、って言われりゃ用意しときますけど
0534でいどりーまー
04/11/07 13:48:59ID:x3RUUrar片付けないといけない仕事がこの時間で終わってないので
ちょっと遅刻でもいけそうにないですすみません。
ん〜ちょっと休みすぎ・・・次回は行かなくては。
申し訳ありません。
0535コウ ◆5qgEzpzC7s
04/11/07 17:21:32ID:I7nxPwi5せっかく近いのに…
職場含めて最近風邪が流行りすぎ…
0536GDS
04/11/07 18:47:15ID:SHMAtuvOとりあえず現役であの程度しか演じれない自分の無能さを露呈してしまった一日でした(TдT)
次回もマイペースにですがガンガリます...
0537ビル
04/11/07 22:02:59ID:dhGUyudN次回の集まりのことお伝えします。
日にちは11/14(日)です。
11/11(木)正午までに、どなたかが場所を確保した場合
(その事がこのスレッドに書かれた場合)はその場所・時間で集まります。
また、そういったことがなかった場合は新宿アルタの裏の花屋さん前に13:00集合16:00解散です
最寄のカラオケボックスで稽古等をします。
11日の午後以降にスレッドでご確認ください。
0538丼
04/11/08 00:34:51ID:4MpIe2VQなんか仕事以外で久しぶりに人に物を教えてもらったような、いやなんか、なるほどなあ、と関心してばかりだったです。
全くのお初なことしたので"大根"ぶりが激しかったですが、せめて少しでも"立派な大根"になれればいいかな?と思ってたり、次も宜しくです。
0539モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/08 12:55:24ID:oQWo7syY当日いけなくてごめんなさい。もうしわけねっす。
ところで14との事ですが、みなさん田無って出てこれますか?
田無の公民館がわりと勝手がいいのですが。どうでしょう?
駅から近いことと、実家がある上にオンラインで借りれるので
かつ無料なのです。
どうでしょうか?
0540モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/08 19:22:49ID:oQWo7syY申し訳なし。
メール確認後 また皆様にメールします。
そろそろ全体図が見えてこないとアカンからね・・・
0541ビル
04/11/09 11:54:18ID:O49KYWel今から押さえに行きます。何時間後かに結果報告します
(スイマセン、徒歩15分の地元ですが)
0542☆竜王の内縁の妻☆ ◆NAIEN/0EUc
04/11/09 12:52:17ID:tZFYlKZj/ノ/ノ
naien
( -`ω-)…ビルさんご苦労様です…健闘を祈ります
0543ビル
04/11/09 13:06:32ID:O49KYWel小岩区民館の方と一緒に日程書きます
11/14(日) 10:00〜13:00 葛西区民館
11/21(日) 16:30〜19:30 葛西区民館
11/28(日) 17:30〜21:30 小岩区民館(別館)
12/5(日) 16:30〜19:30 小岩区民館(別館)
地図等はそれぞれ
(葛西)http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_02.html
(小岩)http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_03.html
空き状況との折り合いで14日だけ午前中となりましたのでご了承ください。
0544ビル
04/11/09 13:12:46ID:O49KYWel旅客船の台本、登場人物3名追加と
終盤部分の修正をして書き直しました
0545たろ
04/11/13 01:20:52ID:jmRV3kEo先週の稽古に参加された皆さん、おつかれさまでした。
楽しくなりそうですね!
これからもよろしくお願いします。
で、いきなりでちょっと恐縮なのですが、今週の稽古、
行けそうにありません。今ちょっと北国にいます。
来週21日の稽古は参加しますので宜しくお願いします!
0546エージェント・774
04/11/13 21:28:35ID:TQ0c50270547まゆ(スタッフ希望)
04/11/13 22:21:50ID:M7pNxC9g場所が全然分からないのですが駅で待ち合わせとかってありませんでしょうか…?
0548エージェント・774
04/11/13 23:57:59ID:kjlvgzr1葛西区民で調べれば結構簡単にでてきたよ、駅から近そだね
一応↓
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_02.html
たぶん館の中入れば劇団名無しはどこどこ部屋とか書いてあるはず、それでも迷ったらモイビさんに電話とか、とふってみる
では、明日
0549エージェント・774
04/11/13 23:59:19ID:kjlvgzr10550ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/11/14 00:41:15ID:c/Hh03hF本当に、申し訳御座いません・・・_| ̄|○
0551GDS
04/11/14 13:41:18ID:7PwJo047声が全然出ません・・・28日までお休みします
本当に申し訳ないです;;
0552竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/11/14 16:12:27ID:Dy0NF675仕事を早く片付けて参加するつもりだったんですけど
押してしまいまして・・・・スミマツ!
0553たろ
04/11/16 00:35:52ID:Kyot2NAZなんだか大変そうですね。お大事に・・・
0554澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/11/16 22:45:41ID:bGUFMZYXちょこちょこ顔出しますー。ヨロペコー
0555モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/16 23:32:07ID:iPS7lVoW参加された方、ご苦労様でした。
さすがに朝10時は厳しかったですね。
来週・再来週ぐらいでキャストが決まるかもしれません。
さてはて。公演実現がんばりましょう。
0556ビル
04/11/17 09:39:44ID:Dz12CDxU脚本の書き換えバンバンゆきます
ある程度セリフの量がある登場人物を追加するのは
あと1,2名が限度な感じになってますが
セリフ数行くらいの端役だったらまだまだ追加できます
0557エージェント・774
04/11/17 22:23:05ID:5hwg+gCHそれはキャストを追加募集するという意味ですか?
0558まあち ◆PNFDLOCdao
04/11/17 23:29:29ID:iCIXF/id0559エージェント・774
04/11/18 00:37:36ID:zRy8XnCtとりあえずメールしてみれば?
0560ビル
04/11/18 11:43:27ID:tbgAAHttえーと、そういうのとは少し違います
現在「参加希望はされてても役者で参加希望なのかははっきり示していない方」が
数名いるらしくて何かと流動的になっているんです。なので各人への意思確認と
脚本の書き換えを同時進行でやってるんですね。
あいにくですが、この間の役者募集締め切り以前にもいびーさんにメール送られて
ないなら今の時点では募集終了してます。
ですけど、セリフが数行くらいの端役とかでならまだ間に合うかも
運営はもいびーさんが総括してて、こちらではちょっとわからないんで
彼に問い合わせてください
上の方に書いてあるもいびさんのアドレスです
gekidan2ch@mail.goo.ne.jp
0561ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/11/20 18:55:54ID:usLPbmfDいやぁ、久々だね、って感じですが、明日はヨロシコー。
0562ビル(脚本)
04/11/21 22:05:27ID:MpBHQeBl頑張っていい劇にしたいですねー
業務連絡です
>薫子さん
薫子さんの役について相談したいことがあるので
至急ご連絡ください。こちらまでお願いします。
kikaiaa@yahoo.co.jp
0563ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2
04/11/21 23:20:39ID:dlL2vjIcこれからも、みんなで、ガンガって逝きましょうw
あと、今日は釣りじゃなくて良かったですyo(w
0564ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/11/22 23:13:28ID:BUNGrtGQ・役者決定及び役者募集停止
役者希望の方には大変申し訳無いのですが、現在役者募集はしておりません。
今後も募集の予定はありません。
ご了承下さいませ〜。
・スタッフ募集(当日スタッフ含む)
現在、スタッフを募集しております。
「音響」「照明」「受付」「道具」「遊撃」と、いったものですが、特殊技術は必須ではありません。
でも、裁縫なんか出来たりする方が、応募してくれると嬉しいなぁ、なんて言ったりするテストw
なお、前もって練習とか逝けないけど、オフの当日に逝ってお手伝いしたい、といった当日スタッフも募集してます。
更に、このオフの纏めサイトを作ってくれる方も、募集してます〜。
なお、やってみたいな、という方は、このスレに表明して、こちらにメルを打って下さい。
neruukun@メル
よろしくお願いしますm(_ _)m
・題名「旅客船」
ちなみに、「りょかくせん」と読みます。
・来年春公演決定
ええ、春やりますyo
なんとしてもw
0565ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/11/23 00:33:10ID:A3v1VlzDtp://jbbs.livedoor.jp/computer/17798/index.html
ちょっぴり、漏れがスレを立てておきましたので、あと必要と思われるスレッドを、立ててもらえると嬉しいです。
なお、こちらとあちらの使い分けが必要になってきますので、皆様よろしくお願いしますね〜。
0566モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/24 10:27:10ID:5i7GESGI一昨日 まむるさんらと渋谷で会合して色々なお話をお伺いしました。
いくつかお話あったのですが、その中で気になる点が二点ほどあったので
取り急ぎお伝えいたします。
1)運営に関して、現状メンバからモイビが著しく信用を失墜している
これに関してはご指摘のとおりです。ちと仕事・体調不良と重なり会合に
顔を出せないこと、メンバとりまとめが滞っていることなどがあり、参加の皆様の
信用を失ってしまっており、反省しきりです。
毎回参加できないことなどは事前にお伝えしてあったつもりではありますが、
それらを考慮してもあまりに配慮が足りなかったと思っております。
それを受けて「今更あなた(モイビ)が舵取りを行っても混乱するだけではないか?」と
手厳しい意見も実際あるとかで、今後このOFFに関する私自身のかかわり方そのものが
問われている状態になっていると認識しております。
今週練習があるので、その際皆さんの認識を確認させていただきたいなと。
2)OFFと考えるか劇団と考えるか?
このOFFをいわゆるOFFと考えるか、演劇を行うための劇団と考えるかでメンバ間で
温度差があるとの話を受けました。なにをもってその区別をつけるのか、またなぜその
区別をつけなければいけないのかは置いておくとして、モイビ的にはその中間が
このスレのこの集まりだと思っております。
これもそのとき回答を出そうとは思いませんが、練習の際にお話させていただければと。
少々長くなりましたが次回練習には参加いたしますので、よろしくお願いします。
もいび
0567ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/11/24 19:03:41ID:FnUAAmkjまだ、風邪が直ってないみたいで、大変そうですね。
お大事に・・・。
ところで、それらの話しは、どちらも話さないといけないような気がしますので、練習の時にでも、お話しましょう(´∀`)
話せば、答えは出ると思いますので・・・。
0568ビル
04/11/24 23:51:36ID:0U/jxf5v場所を借りている時間は数時間のみと限られているので
場所があるうちは稽古に当てて、話しあいはその後のファミレス等でしませんか?
年度末に本番だとしたらもう練習の期間が差し迫っています
あともう一件
役者の方、今度の集まりにはどうぞ動きやすくて汚れてもかまわない服を持ってきてください
普通の普段着だと何かとやりにくいです
0569ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/11/25 20:22:45ID:tfKu+v+0それには、賛成ですが、終わるのが21時半なので、終電のこともあり、あまり話せないと思います・・・。
・・・つーか、年度末にやる可能性があるんですか?
あと、言い忘れていましたが、自分の台本には名前を書いておきましょうw
いや、前回自分の台本とか、良く分からなかったんで・・・。
0570竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/11/25 21:07:34ID:3Q61yQnWハ ,ハ
/ノ/ノ
ξ-`ω-ξ……おいらは自分の台本には名前書いてるよ
つーかsageようよ・・・・
☆モイビ−さんあまり深刻になりなさんな
おいらは各自ができる事をやれば
それでいいと思ってるんで
では
0571エージェント・774
04/11/25 23:35:58ID:BgJqvkfo成功をお祈りいたしております。
0572モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/26 12:04:48ID:FUc3plUaやはり劇を作るとなると、特に場所がここだと考えの相違が大きくてこずりますね。
かといって私も仕事がある身ですので、相違を埋めるだけの時間がとれずに
ご迷惑をおかけしてしまっている次第です。
ただ、どういった形であれうまくまとまって公演できた暁にはきっとすばらしいものに
なるはずです。楽屋裏で「予想以上におもしろかった」というアンケートを読んで
喜んでいる自分の姿を思い浮かべながらがんばるつもりです。
さて、ミーティングに関してですが練習の時間を削るのは確かに得策ではないので、
平日 どこかのタイミングでねるう氏・ビル氏・まむる氏など運営方針をある程度
執り行っていただいている方々で集まりませんか。もちろん全員があつまる場所で
お話しするのが理想ですが、ある程度の方向性を決めてからでないと時間の無駄に
なりやすい内容だと思いますので・・・もちろん参加したい方はどんどん来ていただけたら
うれしいです。
業務があるので遅くなってはしまいますが、20時ぐらいから場所によってはいけます。
(ようやく仕事も先が見えてきたので・・・)
いかがでしょうか。場所は山手線沿線・中央線沿線ならなんとかなります。
ちなみに同内容をもう一方の掲示板に書き込みさせていただきます。
もいび ( ゚Å゚)
0573モイビー ◆LCNOExVOyI
04/11/27 12:22:12ID:rDIdmEnN☆28日練習に関して
たろさんが仕事で参加できません。また、私自身も日曜日緊急で
出勤のためおそらく参加できません。当日がんばってみますが
いけそうもなければ連絡します。
時期が時期だけに是が非でも参加しなければいけないのは
わかっていますが・・・本当に申し訳ないです。
28日は来たメンバで全部読み合わせをして、後は台本を舞台ごとに区切って
前半部分から徐々に立ちに入っていく形で練習するのがいいかと思います。
演出もビル氏がやると聞いておりますので、その辺はお任せになってしまうかと
思いますが・・・
すみませんがよろしくお願いします。
0574GDS
04/11/27 23:32:49ID:zj/KCOFjまた地味〜にガンガリますのでよろしくお願いしま〜す
0575コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
04/11/28 14:33:47ID:OwtigRaf役者 9名
丼さん・GDSさん・たろさん・竜王の内縁の妻さん・ビルさん
いとけんさん・sayaさん・澤さん・薫子さん
スタッフ(決定済み)
脚本:ビルさん(役者兼任)
演出:たろさん(役者兼任)
舞台監督:モイビーさん
広報:ねるぅくん
制作・会計:コウ=まむる
募集するのは以下のスタッフです。
音響:1名 演出との打ち合わせや、稽古時の音入れのために月2回以上出れる人。
照明:1名
道具:2名 道具関連及び男性衣装について担当していただきます。
衣装:1名 女性限定。衣装の準備及び女性のメイクや着替えの手伝いをお願いします。
Web製作:1名 当劇団の公式HPを作ってくれる人募集です。
技術補助:数名 主に技術関連(音響・照明・道具)の手伝いをして頂きます。
制作補助:数名 主に事務関連(印刷・受付・調達)の手伝いをして頂きます。
でいどりーまーさん、要さん、まゆさんも、やりたい内容を含めてもう一度カキコお願いします。
なお、12月から団費2000〜4000円(恐らく3000円)を徴収します。
それを了承していただける方のみの募集となります。
0576澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/11/28 22:37:28ID:/ai6Rrj9役者が少なくって寂しかったよぉ!;;
それではまた来週〜♪
0577GDS
04/11/28 23:28:29ID:LdTcx/yO0578ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/11/29 00:05:42ID:Utsp6vr/漏れなんて、居ても居なくても同じだな、なんて思ったり思わなかったりw
みなさん、腐らずにガンガりましょうw
>>570
宣伝の為に、ageてるんですyo
まぁ、ウザくない程度に、出てくるようにしますが?
>>571
ありがとう御座います。
来て良かった!と思えるような劇にしたいですね・・・。
>>572
日にちと時間が合えば、参加させていただきます。
話さないと、何も決まりませんので・・・。
>>575
スタッフに関してですが、ひとつの仕事のみをこなすのではなく、全般的な仕事もみんなで協力してやっていく、つもりですw
なので、シロートさんでも構いませんので、 だ れ か や ら な い か ?
それと、お金に関してですが、会費の大半が会場費に消えてしまいます。
なので、その辺はご理解の上、ご協力下さいませ。
0579ビル
04/11/29 17:06:13ID:ihi6yMx812月2週目の稽古場押さえました
12/12(日) 葛西区民館 16:00〜20:00
0580澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/11/29 17:11:12ID:dafdTnxk0581ビル
04/11/30 23:09:25ID:LVizpKonこちらにも書きます
過去一週間くらいの間に、エラーのような表示で内容が読めない
メールが3通届きました。受信の日付だけはわかって
23、25、26日の3日間なんですが、その日にメールをくださった方が
もしいらっしゃったら連絡ください
0582ΑοΙ
04/12/05 10:45:09ID:AyyRV3UL終るの18時なので参加ムリぽです、ごめんなさいm(__)m
0583竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/05 13:50:32ID:+NuRuFlRハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ξ-`ω-ξ……今日ちょっと早く現地に着いてしまい
みんな来るまで台本読んで待ってます
心よりお待ちしております
0584丼
04/12/05 14:36:23ID:zvTmoLP+申し訳ない、練習頑張ってください。
0585モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/05 15:22:14ID:9GhJwAdw到着予定は17:00ぐらい・・・
もいび
0586ビル
04/12/05 21:13:26ID:wV6CjsqN稽古の日程です。
12/12(日) 16:00〜20:00 葛西区民館
12/19(日) 17:30〜21:30 小岩区民館(別館)
地図等はそれぞれ
(葛西)http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_02.html
(小岩)http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_03.html
あと、連絡です。
>薫子さん
進行の都合上、もともと薫子さんの役として書いていた登場人物は他の人が
引き受けることになりましたが、(今後削除可能の)セリフが比較的少ない役が
まだあります。
スレッドてもメールでも構わないので
一言、参加・不参加の連絡をいただけないでしょうか。
0587ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/12/06 00:16:16ID:w6kUBFRZなんか、劇団らしくなってきて、嬉しいなぁw
一応、報告ですが、代表より公演会場について、アナウンスがあるはずです。
あとは、基本的には変わりませんw
>ビルさん
いつも、会場押さえなど、ご苦労様です。
>>580
うほっ、それはむりぽw
0588コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
04/12/06 00:43:16ID:ha2DyJp6ぬわぁ。
一番大事な時にいけなかった(涙
稽古してる同じ時間に隣の駅付近で仕事中ですた。
0589ΑοΙ=GDS=ΑοΙ
04/12/06 05:28:36ID:TPDw9Mus今、先ほど竜王タソと別れて帰宅しました。
あの後、二人でカラオケ行って喉が逝きました(藁
バイト休む書き込みで余程焦ったのか別スレのHN書いてしまいました
もうメンドイので今日からΑοΙさんでいきます。
来週はガソリン飲むぐらいのテンションで頑張ります…リスカしなければ
つー事でまたらいしゅ〜
0590澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/12/06 07:12:32ID:XNpU66bN>>589
先ほど。。。って?!何時まで飲んでたんですかぁ〜?!ヒィー
先に帰ってしまい、ごめんなさい。;;
でも、あのとき帰ってなかったらきっとこの時間までいたんだろうなぁ。。。カエッテヨカッタ
0591モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/06 17:03:19ID:GkARcQS80592モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/06 17:04:23ID:GkARcQS80593☆リンケン☆ ◆RINKENMiAU
04/12/06 23:34:31ID:YvQTgSPR>>589GDSさん
喉早く治してねぃ(笑
昨日は楽しかたよ
稽古がんばろう!ファイト一発!
サイバイマン!サイバイマン!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
>>590澤さん
ハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ξ-`ω-ξ……昨日はどうもなりよ! また今度浴びるほど飲もうぜぃ
妻も胃の封印を解いてガンガンいくなりよ(笑
>>591>>592モイビーさん
殴ってもいいですか(笑
またヨロシクお願いしますなりよ
☆昨日の演劇鑑賞の件ですけど、行ける方が居ましたら
9日までにスレでも内縁の妻に直接でもいいので連絡願います
2枚はただで貰えますので是非!
10(金)19:00〜
11(土)14:00〜と19:00〜
13(月)19:00〜
のいずれかになります
内縁の妻の連絡先
rinken375@dj.rmail.ne.jp
0594竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/06 23:55:27ID:YvQTgSPRこりゃみんなでファイヤーダンスしないとダメですな(笑
ファイヤーファイヤーファイヤー
ヽ(゚Д゚)人(゚∀゚)人(゚ε゚)ノ
0595モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/07 11:28:30ID:MmKYLNbdええと、別掲示板・メールでも告知予定ですが、そろそろ会場を決めましょう。
候補は
1:大きな会場(市民会館など)
2:小さな会場(ライブハウスをイメージしてね)
どちらもメリットデメリットありますが、その辺をもう一度整理して書き込んで
みなさんで多数決となります。
流れとしては今週ぐらいに多数決→会場検索→公演時期決定→お金徴収
→会場確保、となるでしょう。
多数決に関してはメールや電話でも受け付け、できる限り全員が参加した形で
決定したいと思います。
あと、劇団名ですな。これも多数決やりましょう。やるやる言ってて動けませんでしたが
これからちとがんばってみます。みなさんの本気度に正直感動しますたよ。
( -ω-)y-~~
0596ビル
04/12/08 07:00:27ID:NQQGu60C裏方さんの募集に関して再掲示を。
・裏方さん募集中
音響、照明、大道具、小道具、衣装、Web製作、制作、左記各パートの補助、その他
差しあたって年内は、毎週日曜日の夕方に東京都江戸川区の公民館で活動しています。
気軽にお問い合わせください
(進行の都合上、役者の募集は終了いたしました)
0597たろ
04/12/08 16:27:44ID:Yqa55Lhv●緊急のご連絡●
この週末、私の知人でプロの声優さんたちの出演する公演が催されます。
詳細はオフ板総合スレッドをご覧いただくか、私までご連絡ください。
プロの公演としては非常に格安です。舞台鑑賞の絶好の機会ですので
ぜひたくさんの皆さんに観て頂きたいと思います。
取り急ぎご連絡でした。 注:今週末です!
0598たろ
04/12/08 16:31:21ID:Yqa55Lhvオフ板もしくは私への連絡先がわからない方は
tp://stmi.jp
のお問い合わせフォームから連絡ください。
0599竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/12 11:22:35ID:rPFqLTGqすいませんがどなたか今日葛西で何時
からか教えて頂けませんでしょうか?
わからんとです
0600ねるぅくん@味ぽん
04/12/12 13:24:55ID:WqEkVI4k0601saya ◆RhtwIkB5pk
04/12/12 22:32:53ID:WczU2qiRsayaです。
「携帯でも日程などがみられるようにしてほしい」
という要望があると聞いたので、
無料のHP作成ができるところを探して簡単に作ってみました。
ttp://hp6.0zero.jp/90/gekidan2ch/
なんにもないページですが、とりあえず練習日などは
これからこまめにアップしていきますんで、
使い勝手等、感想がありましたら聞かせてください。
必要ないなら消しますんで。
ではでは。次回以降もよろしくお願いします。
0602竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/12 23:45:53ID:rPFqLTGq二日酔いで参加して申し訳ないです・゜・(ノД`)・゜・。
家に帰って来たらバタンキュウで倒れてしまいました(笑
ゲロTシャツ洗わないといけませんです
>ねるぅくん
時間ありがとうね!
>sayaさん
いい仕事してますなぁ(゚∀゚)
おいら自分の家に居ないことが多いので
携帯の方が助かりますなりよ
>イトケンさん
電車男の本楽しみにお待ちしておりますなりよ
>GDSさん
まっまさかリスカしてはいないよね!
がんばって生きておくれよ
おいら悲しくなっちゃうよ・゜・(ノД`)・゜・。
ハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ξ-`ω-ξ……ではでは
0603GDS
04/12/13 05:00:35ID:SZcO+arp朝9時に寝て起きたら23:20っていう軽くありえない事態に...
でもリスカはしてませんので来週は出ます。
役者の皆様、いつも迷惑おかけして本当に申し訳ないですm(__)m
来週から調子に乗りまくって頑張りますので
ミニッツメイト!ミニッツメイト!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
0604モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/13 12:08:28ID:o4D2cbPRさて、忘年会のお知らせです。
取りあえず候補出しますので予定をお知らせください。
12月17日(金)〜19日(日) 19:00ぐらいから 新宿?もしくはその辺にて
土日に仕事がある方もいるでしょうから、取りあえず予定を
メールにてお知らせください。
締め切りは今週水曜日0時までとします。
木曜日に日程発表、改めて出欠確認を取ります。
んで、その日のうちに予約取るなりしちゃいます。
次に、会場決定に関して。
もうひとつの掲示板にも書いてありますが、改めて私の見解をバ。
●大きな会場(イメージとしては学校の体育館)
メリット
・「一般的に演劇」というとこっちのイメージ
・大人数が一度に舞台に立てる
・市の施設を利用する予定であり、小劇場より幾分値段が安い
・楽屋など施設がしっかりしている(所が多い)
・客席が多く、立ち見になる心配がない
デメリット
・舞台が広いので大道具がないとつらいかも?(公演まで大道具の置き場所確保なども懸念)
・客席と距離があるので声が通らない・演技が見えない可能性がある
・客の入りが読めないため、ガラガラになるとさびしいかも?
●小劇場(イメージとしてはライブハウス)
メリット
・舞台と客席が近く、お客さんの反応がリアルで感じられる
・暗幕設置や照明つりなどもみなで作業できるため、「舞台を作る」感じが味わえる
・舞台が狭いので大道具なしでも舞台を組み立てられる
・日常の不自然でない動きのレベルで演じることができる(大仰な振りとかが必要ない)
デメリット
・値段がそれなりにする(13万〜)
・客席が狭く、30人入れるか入れないかなのでお客さんが立ち見になる可能性がある
私が提示できるのはこんなもんです。
今週中にこのどちらで舞台を踏むのか決定しようと思います。
また午後書き込みます。ちょっとまっててね。
0605ビル
04/12/13 13:34:19ID:0TV0/5w9それにしても
葛西区民館の係員さんは感じがよくていいですねー
>sayaさん
携帯サイトお疲れ様です!
>もいびさん
大きな会場の方に一票です
あと、個人的に思う両方のメリット・デメリットに、こういうのがあると思います。
・大きな会場
メリット:ホリ幕・袖幕が常設/会場の場所がわかりやすい/資材の搬入が安易
デメリット:完全暗転はできない/退館時間が早い/音響照明設備の使い勝手が悪かったりする/劇場担当の係員が演劇素人のことが多い
現行メンバーで舞監をできるのが、演出のたろさんしかいない(コウさんが音響か照明のオペをする場合)
・小劇場
メリット:袖の場所も含めて比較的自由に舞台の設計ができる/稽古場の広さと近いのでほぼ実寸大で稽古ができる/
デメリット:客席が悪ことが多い/大道具設置などに時間がかかって十分に劇場稽古の時間がとれないことがある
舞台をほぼ一から作るので舞監がよほどの経験者でも思わぬミスが発生することがある(照明機材の影ができてしまう、平台に横張りしたパンチがたるんでしまう等)
つまり若干敷居が高い
現行だと音響照明のオペを外部の人に頼む可能性もあると思うので舞監不在はつらいかと
0606モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/13 14:42:36ID:o4D2cbPRどこの舞台でやるかは
1)スレ上
2)練習時間
3)メール
この三つで受け付けて、できる限りみなの意見を受けて
決定したいと思います。ええと、次の練習はいつだ・・・?
ちと確認して今日中に日程を立てます。
あと、吉祥寺のコミュニティセンターを借りる為現在ちと
画策中です。竜王氏、もうしばらくお待ちを。
モイビ
0607澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/12/13 15:53:07ID:iONiRbGIうわぁ〜ん。;;来週はでられるようにします〜!!
0608エージェント・774
04/12/13 23:46:49ID:2ZXXJOH10609ビル
04/12/14 13:28:30ID:16+VXvCAこちらも稽古場押さえ止めときますね
0611市民会館の人
04/12/14 23:49:24ID:XVpBzNKH【超暇人?】!!小屋付き集合!!【最下層】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1040271521/856
0612エージェント・774
04/12/15 00:39:33ID:airPrp9O大きな劇場のデメリットにあった、装置・大道具がないとつらいかもって話、
んなことないと思う。
照明と、椅子・机程度が有れば世界を自由自在に変えられるのが演劇の醍醐味。
設定は客にイメージさせればいいじゃない。
0613竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/15 01:13:50ID:sw/iwb3sお初になります
まじめな助言ありがとうございます
自分もまったくの初心者でいたらなく
わからない事も多々あります
また他にもいいアドバイスや助言がありましたら
宜しくお願い致しますm(__)m
それともしお時間やお暇などがあれば
是非力をお貸しくださいます様お願い申しあげます
0614モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/15 12:22:09ID:d8Jh9tBk吉祥寺コミュニティですが、年内は無理でした。空きがないです。
なので年明けの予定を現在確認中です。お騒がせしました。
また午後書き込みます。
0615エージェント・774
04/12/15 21:47:17ID:clG6R14z0616モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/15 23:06:02ID:fBSSwnXqすまないねるう氏、外出続きでさっぱりシタラバ掲示板見るのを
忘れてました・・・忘年会の企画立ててくれてたとは!申し訳なし。
自宅マシンは調子が悪いのでなんとか中古ノート引っ張り出してようやく
接続完了・・・いやあ、どうしてこうドジなのかしら。
ホント皆様ご迷惑おかけしてます・・・
0617モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/15 23:07:28ID:fBSSwnXqとりあえずしたらば見てきます。あーもうなんだかなあ・・・
0618モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/15 23:11:51ID:fBSSwnXqその時には上記会場のこと、お話しましょう。
例によって参加者で多数決です。名前もそのとき決定しましょう。
んで、あとはメールなどで受付、最終的な結論は23日までに出します。
取り急ぎカキコ。
0619コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
04/12/16 00:49:52ID:wrkrgJoj>>610
それだけは徹底させる(えらそうだな…)つもりです。
安全と原状復帰だけは何があろうと…
>ビルさん
劇場担当が素人ってそりゃあんまりでっせ。
強電を扱い、重量物を吊ってあり、消防法で別規定がなされている劇場の担当が
担当者がシロウトな訳がないんですから。必ず詳しい人はいますって。
会場の結論が中々でない様なら、勝手に時間・場所を決めちゃおうかとも思ってるんですが、いかがでしょう?
そろそろ申し込み期限的に限界かと…。ここ2回続けて行ってないのに申し訳ないですが。
0620コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
04/12/16 00:52:35ID:wrkrgJoj今週末の結果に従いまつ・・・
0621竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/16 07:20:41ID:oBSUlvIZハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ζ-`ω-ζ……了解ですなり
オールだったのでまた寝ます
0622610
04/12/16 11:33:38ID:BjjDwArw生暖かく見守ることに汁
どんな会場でOFFするか知らんが
仕込み〜リハーサル、撤収の時間は十分にとってくれ。
一発だけの公演なら、道具はできるだけ簡素化したほうがいいだろな。
モイビ タソの劇団が引き取ってくれるなら別だが(w
照明に関しては会場が決まらないとどこまでできるかってのが不明
音は、そろそろ集めたほうがいいかも
練習のときの気合の張り方が変わってくる
音ネタ告知して、どこかのうpロダ使うのも手だな
がんがってくれたまい
0623ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
04/12/16 19:55:16ID:zC/oroGgいえいえ、構いませんyo−。
要は、やれればいいわけですw
>>618
どうにもこうにも、19日も逝けそうにありません_| ̄|○
それで、会場ケテーイの漏れの意見は「大劇場」に一票、ということで。
ホントは、小劇場が安かったら、小劇場で(・∀・)イイ!!とは思うんですが・・・予算がねぇ・・・。
>>622
ありがとう御座います。
もし、よろしければ、観に来て下さいね〜(´∀`)
0624モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/16 19:57:28ID:V5cxW0jvそれでは引き続き忘年会の幹事はお願いします。お手数かけます・・・
0625竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/19 06:42:09ID:u0+MxDWM今日色々予定が入ってしまい
練習に行くのがかなり遅れてしまいそうです
申し訳ありません
0626saya ◆RhtwIkB5pk
04/12/19 23:09:07ID:0XR9qQQc練習に参加したみなさま、お疲れさまでした。
今回の集まりの結果などをさらりと。
間違い等あったら修正、補足お願いします。
本日の参加者7名
1会場の規模について。
参加者で決をとりました。
結果:大劇場:2
小劇場:5
となっております。
票を入れていない方はスレにてどちらかに投票してください。
集まりでは、「来週の中ごろ」投票を締め切る、とのことなので。
(忘年会あたりがデッドラインと考えればいいですかね。)
2忘年会について
現行の12/23の予定で強行の模様。
専用掲示板のほうにスレがあるので見てないかたは確認してください。
3劇団名について
「劇団名無し」でいっちゃっていいんじゃ〜ん?
という流れになっております。
反対意見がないとこのまま劇団名無しになる感じです。
こんな感じですかね?
次回練習日は未定、です。
ただ、もし来週末に練習があった場合、私は欠席になります。
スミマセンm(_ _)m
それでは、これから携帯のほうを更新します〜。
0627saya ◆RhtwIkB5pk
04/12/19 23:12:31ID:0XR9qQQc劇場の規模にはすでにスレなどで表明したかたの数をいれてません。
なので、
>>623 ねるぅくん@広報さん
の大劇場の一票を入れると現状では
大劇場:3
小劇場:5
になります。
定期的にカウントとろうかと思いますので、
自分はどっちってだけでも表明お願いします。
0628澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/12/20 02:15:38ID:AGJ7m+ejえー、小劇場に一票お願いします〜。
あぁ、練習に出てこないで飲み会だけ参加すつのかよ?!って言われそう。;;
0629竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/20 09:17:45ID:Ch60ilxk>>628澤さん
ハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ζ-`ω-ζ……大丈夫なりよ!来てみんなとの飲もうなりよ
ついでにミニスカサンタキボンなり(笑
昨日の帰り、ほんのわずかな時間だけど
みなさんの人間性をみて、
ただ演劇をやりたい!ではなくて
みんなとだからやりたいなぁと思いました(゚∀゚)
0630モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/20 12:00:10ID:vf7vM77W昨日はみなさまお疲れ様でした。
年明けの練習初めの会場押さえもしないといけませんね。
さて、sayaさんとりまとめありがとうございました。
本来やるべき仕事なのに先手を打っていただき恐縮でつ。( ゚ω゚)ノシ
小劇場と大劇場の選択、今回参加できなかった人はこの掲示板か、
したらばの掲示板、もしくは私にメールください。
締め切りは火曜日夜中まで。水曜日にはどちらか決定し会場手配に
入ります。
あと、劇団の名前に関しては「劇団 名無し」でいいのではないかと
お話が出ております。これに関してもご意見あればメールください。
昨日参加された方々の中では「それでいいかも」って流れでした。
また書き込みます。あ、お昼だ。
0631saya ◆RhtwIkB5pk
04/12/20 22:31:00ID:hFjgdfr4もいびさん
これくらいならお安いご用ですー。
というレスついでに集計ー。
>>628 澤.。 さん投票確認しましたー。
23日はぜひ一緒に飲みましょうーワーイヽ(゚∀゚)ノワーイ
*会場規模投票中*
大劇場:3
小劇場:6
ついでに投票確認済:
もいび、ビル、コウ=まむる、ねるぅくん@広報
竜王の内縁の妻、丼、GDS、 澤.。 、saya
(順不同、敬称略)
ブフッ∵(´ε(○=(゚Д゚#)おれの名前はそれじゃねぇっ!
って方、もしいらっしゃいましたら上記AAでつっこみいれて下さい…。
ないとは思いますが…。
票を入れたはずなのに名前がない、
数がおかしい等のつっこみもありましたらお願いします。
0632ビル
04/12/21 00:01:30ID:atwtVdio小劇場の投票が過半数になったから
内定でましたね
0633澤.。 ◆VpKHzOu04Y
04/12/22 03:01:05ID:AbYIFtqLビルさん、いいつっこみ。w
GDSさん、来れたら23日の忘年会来てくださいねぇ〜。
詳しくは別掲示板で〜。
0634竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/22 04:17:17ID:MMPOG61S明日は出るぜ!
GDS君おいでよ一緒に語ろうぜぃ!
とにかく来てくれないと内縁の妻愚れるぜ!
胃薬飲もう…グフッ!
0635竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/22 04:27:40ID:MMPOG61Sもいびーさん参加表明した?
来てくんないと駄目よぉ〜
ボリノークサマーンの話すんだかんねぇー
うっうげぇ〜
0636モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/22 13:24:51ID:db4DRaNw0637モイビー ◆LCNOExVOyI
04/12/23 17:23:33ID:hFnEfFie劇場はほぼ小劇場で決定ですね。
現場にいた人+後付で話を聞いてほぼ内定です。
さてはて。
0638エージェント・774
04/12/26 21:33:21ID:cvTHHIYW0639モイビ ◆YpwYSKKcbQ
04/12/27 12:12:43ID:KogAmHik年明け練習のための吉祥寺コミセンの予約をお願いしたいので、
コミセンの予定を確認中です。場所はここになる予定です。
駅から近いし。
ttp://www.komisen.org/honcho-c/
直接連絡します。ではー。
0640竜王の内縁の妻 ◆NAIEN/0EUc
04/12/31 09:11:38ID:3fdGx5bOとうとう今年も最後ですね
9月ぐらいからでしたっけ?
名無し劇団の皆さんとお逢いしたの
みんなと逢えて良かったですよ
そして来年もみんなと過ごせる事が楽しみです
みんなと疾走したいです
ありがとうございます。みんなに感謝します( ゚∀゚)
自分も来年もっと向上して特別な世界の中を見たいです
普段は変態だけど今は1%の残った良心で書いてます(笑
みんな体を大切にして元気にお過ごしください
来年またお逢いできることを心より楽しみにしています!
ハ ,ハ
/ノ/ノ
☆NAIEN☆
ζ-`ω-ζ……ではでは
0641モイビー ◆LCNOExVOyI
05/01/01 01:37:35ID:4McLC0rA吉祥寺コミセンですが、営業日を調べて開いている日を確認します。
竜王氏、お待たせしてすみません。
今年も皆様よろしくお願いします。無事公演実現を祈って。
ヽ(`Д´)ノ
0642エージェント・774
05/01/01 01:46:49ID:DzXgCnFqみんな
がんがってねぇ〜♪
0643ビル
05/01/06 14:25:09ID:NoYyTmkC制作面が会場の大きさ以外何も決まらなかった去年ですが(爆発
今年はどうにかしていきましょう。
新年からネガティブですみません
0644ウニ
05/01/06 21:03:37ID:zvLd468i0645エージェント・774
05/01/06 23:09:01ID:qiqLrMn/多くの方は、喰っていくのに大変じゃないでしょうか。
そんなビンボーさん必見! こんなやり方もあるんですよ。
http://japan.milan.jp/~kanegon/
0646モイビー ◆LCNOExVOyI
05/01/10 23:10:21ID:Nsb6W3VW0647ビル
05/01/11 12:58:33ID:o/7GbI941/16(日) 18:30〜21:30 小岩区民館(別館)
1/23(日) 18:30〜21:30 小岩区民館(別館)
地図などは
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusyo/kuyakusyo3_03.html
代理でアナウンス。
役者の募集は終了していますが裏方の募集はまだまだ続いております。
見学大歓迎。現在リーダーが多忙ですぐには応対ができない模様なので
集合場所に直で来ていただくか、スレッドにてお問い合わせを。
0648saya ◆RhtwIkB5pk
05/01/11 20:44:00ID:vPbFvKdr携帯用HP更新しました〜。
間違い等ありましたらつっこみお願いします〜。
たまには宣伝で携帯HPアドレスを投下ー。
ttp://hp6.0zero.jp/90/gekidan2ch/
まだ見てない方はどぞー。
o(・∀・)o<祝!500hits 突破!
ヘンシュウチュウニジブンデフミマシタガナニカ?
0649丼
05/01/11 22:23:21ID:h2J0O4Krところで、裏方募集してるようですけど、自分も参加希望メール出してよかとですか?
たまには見学とかラフな立場で行ってみたい…今年もよろしく
0650モイビー ◆LCNOExVOyI
05/01/12 00:26:57ID:Ts6ZTNZFメールでもお伝えしましたが吉祥寺会場押さえるために私の自宅住所が必要です。
その情報を投げたいので明日いつでもいいのでお電話いただけると助かります。
それではー。
0651澤.。 ◆VpKHzOu04Y
05/01/12 15:46:58ID:VjSnmTmLでも、21時までに帰らせてください。;;すみません。
0652( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
05/01/13 22:13:53ID:SLD7nr6O( ゚Д゚)<あなたは何故ロミオなのよ?
0653コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
05/01/16 19:49:14ID:QJHtLqV2今からいくのはちょっとむりぽ。
無連絡の欠席で申し訳ないでつ。
0654エージェント・774
05/01/19 05:10:46ID:pdxNuOez0655モイビー ◆LCNOExVOyI
05/01/20 01:09:41ID:GtJqAMEw何回かビル氏とお話はしていたのですが、面と向かって話したほうが
いいということもあり運営数人で渋谷でミーティングを行いました。
えーと、ミーティングをした結果をちとこちらに書き込みますね。
動きがないってのは不安ですからね。
今週 台本加筆修正ウイーク
来週 台本加筆により完成ウイーク
2月頭 台本完成により練習期間逆算・会場手配開始
2月中 公演日暫定決定→決定から会場手配
この二月の間で会費徴収などを迅速に行いますよ、と。
ちと仕事の忙しさにかまけてビル氏に色々ぶん投げすぎて収集が
つかなくなったようで、その辺は素直に反省してのテキパキ動きです。
色々ぶん投げてしまったきっかけとなる台本関連が本日ミーティング?面接?で
だいぶわだかまり?が解けましたので私自身が心情的に動きやすくなったかと。
取り急ぎ。
今後のスケジュールに関してはまた練習でお話します。
個人の予定に関してはそのときにでも。
ではー。
ps 同内容を例の掲示板にコピペしておきまつ。ヽ(`Д´)ノ
0656モイビー ◆LCNOExVOyI
05/01/24 00:23:32ID:ElyYW/Sd本日は1-7ページまでと 15-17ページ一連の流れを台本を持ちながら
立ち稽古入りました。
細かい演出なども着けはじめております。
今後は簡単ではありますが練習記録を毎度つけていく方針で。
まーあとからログとしても見れるし。
06577
05/01/31 03:25:26ID:hD4kyGJZ0658モイビ ◆YpwYSKKcbQ
05/02/02 15:34:30ID:ENacKzM506597
05/02/02 17:43:58ID:DeaO7nY20660coo
05/02/04 03:35:02ID:FnOVyyN7スタッフを募集しているそうですが、
照明のスタッフはまだ募集していますか?
当方素人ですが、
一応学校に通ったり、年に数回ですがプラン・オペで入ったり程度の事はやっておりますので、
まだ募集をしていたらお手伝いさせて頂けたらと思います。
捨てアドを乗せておくので、連絡を頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
0661エージェント・774
05/02/06 22:42:27ID:3UCBiiaK釣りですか?
Keyword
素人
プラン・オペプラン・オペで入ったり程度の事
0663saya ◆RhtwIkB5pk
05/02/07 23:26:15ID:vEkCLe7Kはじめまして〜。
団員のsayaと申します。
役者志望でやらせてもらってます。
顔合わせをすでに済ませているそうで・・・。
でれなくてすみません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
来週の練習は必ず参加予定ですので
cooさんがこれるようならその時に。
どぞ、よろしくお願いします。
>>団員のかたへ
携帯HP更新しました。
内容が間違っていれば突込みをお願いします。
0664モイビ ◆YpwYSKKcbQ
05/02/18 13:00:15ID:lGGzivmfがんばりませう。あー。
0665エージェント・774
05/03/01 11:48:52ID:bphDdS2t公演観にいきますage
0666ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
05/03/01 20:59:37ID:jcr6XcDP応援ありがとう御座います〜。
早く公演出来るよう、皆一生懸命ガンガってまつ。
・・・それにしても、いつになったら告知が出来るんだろう?w
0667【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 00:43:22ID:CEpCH1Ym0668エージェント・774
2005/03/23(水) 00:29:56ID:BoH6m7bX0669saya ◆RhtwIkB5pk
2005/03/23(水) 20:26:00ID:lMFxbU0Sどうも、劇団名無し役者のsayaです。
団員専用の連絡手段がまとまったので、こちらへの書き込み減りましたね・・・。
頓挫はしていないです〜。
一応着々と公演に向けて計画は進行しています。
もう少ししたら告知できるかと思われますんで、
生暖かい目で見ててやってください。
0670エージェント・774
2005/03/25(金) 23:06:25ID:hnvCdN+u0671エージェント・774
2005/03/26(土) 23:27:16ID:KvhsF9Cdこんなんじゃ公演の告知するまで関係者が何も書き込まないとかになりそうだが。
0672エージェント・774
2005/03/27(日) 22:14:45ID:W4PUH4Mq>>656
>>656
0673コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/03/29(火) 01:03:22ID:FvBKYIlIぶっちゃけて言うと団員の間の連絡も取れていませんでした(汗
スレが止まっていた期間、こっちのスレの方が、総書きこみ数は多かったり(マテ
止まっていた原因は、まあいろいろありまして・・・
・脚本の大幅改定
・年度末の3ヶ月で仕事が忙しくなりこれない人
・行方不明者(最近復帰済み)
・生存が危うかった人(なんとか生き延びる)
・定番インフルエンザ
これでマトモに稽古が出来なかったと言うのが真相です。
ようやく復帰できる人が増え、台本も最終稿があがったので、これからはマシになるかと・・・。
0674GDS ◆QSqySt18tA
2005/03/31(木) 02:50:07ID:72hSqdz9現在、台本暗記中…自分の役は難しいっス!!
公演に向けてガンガリます!!
0675エージェント・774
2005/03/31(木) 21:38:13ID:ukQ0cc2q0676エージェント・774
2005/03/31(木) 21:39:25ID:aZpKJiZ10677エージェント・774
皇紀2665/04/01(金) 23:18:30ID:n5bZqdSi公演まで見守ります
上げ
0678エージェント・774
2005/04/07(木) 23:13:44ID:ugFKYhPu団員ほんとにやる気あんの?こんなんで公演やって人来るのか?
0679エージェント・774
2005/04/09(土) 20:45:37ID:tjzwAJWI遅くなるのは仕方ないと思うなあ。
でもまだ、そんなに経ってないよね?
私は気長に待ちますが、時には近況報告などしてくれると
見守りやすいかも・・・
0680エージェント・774
2005/04/10(日) 08:29:32ID:2/WQJkee0681エージェント・774
2005/04/10(日) 10:27:41ID:IFVtlg54ちょい役でもいいです
0682関係者
2005/04/10(日) 20:37:55ID:7YKZ42Ad現在、脚本は完成していて初夏の公演に向けて細々進行中。
やっぱり個々の都合やモチベーションの違いがあるので進行が中々進まないこともあるけどそれはしょうがないと思います。これでご飯食べてるわけではないし。
そんなこんなですが、明確な脱落者等はいないので出来合いの良し悪しはともかく大喧嘩でもない限り公演は出来ると思います。
680さんのおっしゃる通り2chで進行の連絡等は現在行っていない状態です、只、2chがきっかけで集まった以上開催の告知はここで必ずすることは確かです。
以上、名無し的な発言で申し訳ないのですが、変に荒れたり誤解を受けるのもあれなので勝手に書かせていただきました。
>>681
やる気があるのなら拒む理由はないと思います、役者関係は決まってしまっているのでどうなるかわかりませんが、何かしらのお手伝いはありがたいですし
とりあえずスレ上に出ている連絡先にメールなぞ送ってみてください。
0683コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/04/10(日) 23:37:49ID:MBtG9ik/・・・今週はお休みでした。やっと仕事、土日が休みだと思ったら_| ̄|○
>>681
演出に関しては脚本含めて紆余曲折があったので無理だと思います。
役者に関しては、一応定員は埋まってます。
が、練習で代役をやりつつ下克上を狙うと言うのはアリかも。
出演メンバー全員が揃う事がまだない状況ですので。
0684ビル
2005/04/11(月) 23:47:23ID:F1DYSmON演出家さん次第なのでなんとも言えませんが…
「セリフが数行程度の短役」ならば追加可です
リーダーのもいびが多忙で現在応対が出来ない様子なので
もしよかったらこちらまでご連絡ください
kikaiaa@yahoo.co.jp
0685コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/04/12(火) 00:46:40ID:zjSvWPaQだから自爆はやめいっ(w
数行増やすにゃ数十行単位で直す必要があるのを学習したばかりでしょう。
増やすセリフがあるなら既存の役者のセリフを補強した方が良いって。
そして出席していない隙に下克(略
0686ビル
2005/04/12(火) 14:41:47ID:mnh0KxvYんー、他の登場人物にからまない形でだったらいけるよ
何度かある暗転の直前に出てきて一言づつとか
0687エージェント・774
2005/04/15(金) 23:09:33ID:w8XriAGj当り障りのない範囲だけでいいから進行状況を本スレに書き込むのが筋じゃね?
とかいってみるテスト。
煽りとかじゃないんだ。
どんな状態なのか、ちょっとだけでいいから教えてホスィ。
0688エージェント・774
2005/04/15(金) 23:11:06ID:w8XriAGjあんまりここチェックしてるわけじゃないけど、期待してます。
態度でか発言&連投スマソ。
0689エージェント・774
2005/04/16(土) 00:02:30ID:jCJ7RhtPまあ、そのなんだ
言い方はキツかったが言ってる事自体は間違いではないと思う
上手くいってるなら別に構わないがなんらかの情報が欲しいと思うのが人情
0690エージェント・774
2005/04/16(土) 00:40:04ID:PCZHd6Eh>>656のモイビー ◆LCNOExVOyI 氏の発言を受けて
巡回先に登録してるんだが...
0691エージェント・774
2005/04/17(日) 04:28:04ID:K0aIhcY8なんかいろいろ理由があって書き込みが無かったらしいが、
見てる(公演を期待してる)人がいる以上何か書き込んで欲しいってのはある。
0692コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/04/23(土) 15:10:46ID:JNDAswq2ようやく毎日3時まで仕事の生活から開放です。
で、今更気付いたんですが、モイビーさん、日記書く場所間違えてる模様。
うわっ・・・僕の知らない情報も満載(汗
と言う事で転載します。
0693コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/04/23(土) 15:12:55ID:JNDAswq2場所:東コミセン
参加者:もいびsayaビルいとけん丼たろ
この日は、セリフ覚えが主目的の立ち稽古。
稽古箇所は(決定稿の)@、P8下段〜Dの手前、E。
26日稽古日までに「台本をいくらか手放せる」くらいをメドに上記3箇所のセリフ覚えを、とのこと。
●稽古中に出た(役者への)留意点。
・本番中セリフが抜けるととてつもなく悲惨なことになるからセリフ覚えはしっかり確実に。
(周囲の役者がフォローを入れたとしても、セリフが抜けたことはお客さんには絶対ばれる)
・セリフの語尾が多少変わる程度なら問題ないが、文節が入れ替わるほどになると次にセリフを
言う人にきつい打撃を与えてしまうため、基本的にセリフは正確に。
・本番が7月か8月になるので、稽古期間に猶予があまりない。そのためため気合を入れてゆく必要あり。
●その他
・目をつけている劇場の空き状況などから本番&本番準備の候補日が
7/22〜7/24 8/5〜8/7
の2つ。都合が悪いなどの場合はもいびさんまで連絡を。
・公演チラシ&当日パンフレット
当日パンフレットのレイアウトをsayaさんにお願い。
公演チラシのデザインをビルが知り合いにお願い。
0694コウ=まむる@ ◆5qgEzpzC7s
2005/04/23(土) 15:17:22ID:JNDAswq2参加者 いとけん ビル 丼 モイビ
台詞チェック。この日以下まで暗記確認出来ました。次回で忘れるなよォ
ビル氏:14p・23p〜最後までOK
丼氏 :最初・13p〜14p ビル氏との絡みはぎりぎりOKぐらい
いとけん氏:最初〜5ページ真中ぐらいまで
割と皆様しっかり覚えてきてます。
さてはて。
0695FlashLight ◆f.lightAf6
2005/05/04(水) 16:52:02ID:shuQI6/j0696エージェント・774
2005/05/15(日) 18:32:41ID:7sl4oPOB0697エージェント・774
2005/05/17(火) 00:49:36ID:IPwtMJzI定期的に顔あわせてりゃわざわざ掲示板でやりとる必要なし
公演間近になったらまた戻ってくるでしょ
0698エージェント・774
2005/05/17(火) 08:05:05ID:tlJzTZir俺は696さんではありませんが、勿論クローズドなやりとりがあっても
全然かまわないとは思います。ただ、今まで興味を持ってここを見ていた人達や
最近興味をもった俺みたいな人のために、もう少し定期的に何か情報を
入れて、このスレを賑やかして欲しいなあとは思います。
だって、そもそもこのスレから始まった企画じゃあないですか。。。
寂びれ杉た今の状況は少し悲しいです。
0699ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/05/17(火) 22:07:44ID:RS0kgup5それは、スマソ。
とりあえず、公開出来る情報が何も無いんでw
今は、個人練習をしてる段階ですね。
あとは・・・
公演は、夏?
チラシは、もうすぐ出来る?
場所は、本決まり?
そんなところですかね・・・。
0700エージェント・774
2005/05/17(火) 22:11:20ID:2j3OJs920701GDS ◆T68VJTASqs
2005/05/24(火) 02:10:32ID:km7ODwCYとりあえず「船」とだけ言っておきます。
広報の方々これぐらいのバレはおkですよね?ね?
0702エージェント・774
2005/05/28(土) 02:39:39ID:nbTmd+Ow0703エージェント・774
2005/05/29(日) 22:35:52ID:ODVTn8wa・携帯用HPでは公演日を載せてるのに本スレではその話に触れていない
・公演内容はバレ出来ないのはわかるけど、それにしても情報少ないんじゃ?
・そもそも団員(関係者)の書き込みがなさすぎる・・・スレ寂れすぎ
・本スレがこういった状態で公演に興味を持ってもらえると考えているのか
正直、最初はすごく楽しみにしていました。
しかし団員さんの書き込みが無くなり、どんな内容の公演になるのかもわからず、
公演日が決まっても報告も無いという今の状態にがっかりしています。
忙しいのはわかりますが、もう少しなんとかなりませんか?
0704エージェント・774
2005/05/29(日) 23:13:59ID:JLoYW5ju0705ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/05/30(月) 00:51:59ID:4rH2dlMU<公演日決定!>
8月19,20,21日
スタジオshine
です。
・・・つーか、3日間やるの?
>>701
おkだと思われ。
>>703
・携帯用HPでは公演日を載せてるのに本スレではその話に触れていない
触れてる暇が無かった、かと思われ。
・公演内容はバレ出来ないのはわかるけど、それにしても情報少ないんじゃ?
確定していて公開出来る情報は、ほとんど無いんですyo
・そもそも団員(関係者)の書き込みがなさすぎる・・・スレ寂れすぎ
みんな忙しいですから・・・。
でも、前向きに対処したいと思います。
・本スレがこういった状態で公演に興味を持ってもらえると考えているのか
やる、といえば来てくれると思ってますが・・・。
0706ビル
2005/05/30(月) 23:23:31ID:hnKVzi+019日は準備やリハーサルです。
0707エージェント・774
2005/05/31(火) 21:01:42ID:+aujdc+B>>705
他の部分は別にいいと思うんだけど、最後の「やるといえば来てくれると思ってる」
ってのは微妙な気がするな・・・そんなんでお客来てくれるんだったらまともに練習や
客集めやってる劇団の公演なんかいつも満員御礼かとw
ところで、この公演ってお金取るの?
0708エージェント・774
2005/06/01(水) 01:27:29ID:drSAzZCs0709ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/06/01(水) 11:28:04ID:t5fl6PTn了解しますた。
では、訂正。
<公演日決定!>
8月20,21日
スタジオshine
です。
>>707
オフ板自体過疎化してるし、必死に宣伝しても来る人なんて、たかがしれてるような希ガス。
漏れの考えは、なるようにしかならん、って考えだからなぁ。
それと、お金は取りませんので、ご安心をw
>>708
うん、たいして期待してないねぇ(w
・・・で、どうしようかな、って思っているわけですが・・・。
0710エージェント・774
2005/06/01(水) 23:28:27ID:n7Ta/aNQ0711エージェント・774
2005/06/02(木) 02:22:29ID:PgOLS1vgそうしたらこのスレを活性化させるのは最低限やるべきことだと思うけど。
演劇経験者なら、制作の重要性くらいはわかるよね?
0712エージェント・774
2005/06/02(木) 07:10:47ID:riqnoFI4病的に嫌うあまり、とくにネタバレでないようなことも隠そうとしたがる。
このスレで異様にだんまりしているのも、その傾向のせいかも。
0713エージェント・774
2005/06/02(木) 07:30:26ID:PgOLS1vg観客の立場で考えたら、作品のあらすじ、舞台イメージ、役者のノリとかは明かしてくれちゃっていいと思うけどね。
脚本を丸々見せられるとかじゃない限り、特にネタバレとは思えないけど・・。
0714エージェント・774
2005/06/02(木) 12:36:48ID:xtlfpCt/0715エージェント・774
2005/06/02(木) 15:24:52ID:PgOLS1vgスレで集客するのも当然。
レスポンス率が高そうなとこは片っ端から宣伝するのが当然。
0716エージェント・774
2005/06/02(木) 21:12:23ID:VpMkpl/8ある程度のネタバレは見に行くか行かないかの判断材料なんだよね。
今って「船にまつわる芝居をやります」ってだけしか情報出てないと
思うんだけど、これじゃ見に行くか行かないか決めようが無いと思う。
恋愛物とかアクションがあるとかホラーとか・・・そんなジャンルすら
出てない状態で「芝居やるんで見に来てください」とか宣伝されても
見に行くかどうか決める以前に内容に対する興味の沸きようが無いと思う。
同じネラーとはいえ「とりあえず船を題材にしたような?芝居をします」
だけじゃ誰も見に行かないんじゃないかな。
0717モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/03(金) 14:26:49ID:e10uD4Iu現在さまざまな問題は噴出しておりますがなんとか公演まではこぎつけたいと思っております。
公演まで練習のログなど細かな報告をここですべきとは考えておりましたが、やはり
考え方の違う人間を10人近く集めての「演劇」を行うことは非常に困難です。
練習場所の確保、脚本手直し、演出、スケジュールの調整、劇場下見と手配など、なかなか
思っていた以上に大変でした。
大変でした、って、まだ現在進行形なんですが。
私自身絶対成功する自信はありません。
むしろ今までにないぐらい不安です。こんなんで大丈夫かなと。
でも練習に出てくれたときはまじめに取り組んでくれますし、出れない人は出れないなりに
台本を読んできてくれてます。
なんとか公演にこぎつけなきゃ、と全員頑張れる範囲で頑張ってる状態です。
ちなみに観劇無料です。タダです。
0718モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/03(金) 14:39:05ID:e10uD4Iu別に言い訳ってわけではないのですが、自分の考えを整理するためと
なにを考えてるんだこいつはって思われてる人の疑問が解消できればと思ってカキコです。
先に書きましたが本名すら知らないような相手と感情のぶつけ合いをするわけですから
なかなか大変です。精神的に疲弊している部分があります。
トモダチとだって演劇論でやりあうことがあるのに、「赤の他人」なんですから口論になっても
仕方ないのかなとも思ってますが、仕事とプライベートが常に順風満帆というわけではないので
それらの心労とあわせ技で来られると割とギリギリって時もあります。
もともと人と仲良くするのは好きなので、人と話して折り合いがつかないことの落とし所を見つけるのは
苦手ではないのですが、落とし所がまったく見えない事が続くと、さすがに精神的に厳しくなってきます。
といってもまあ、なんとか精神的にダッチロールを繰り返しながらどうにかなるとは思うんですけどね。
ただそのへこんでるとき、ここでキビシメの意見を頂戴すると堪えるんですよ、さすがに。
なのでその部分を避けてたってのはあるかもしれません。所詮私もチキンですから。
しかしながら諫言 耳に痛しとは言ったもので・・・諫言とはわかりつつも痛みに耐えかねる、って感じですね。
まあ、頑張ります。みんながみんな自分を削って何かをやろうとしてるわけなので、痛みは甘んじて受けないと
いけないのかもしれませんね。至らないことも多いと思いますが、頑張ります。
ここもちょくちょく見るようにします。( ゚д゚)」 ヤフー
あまり深く考えてカキコしてないので、深読みして色々想像しないでね、TO 劇団員メンバ
0719モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/03(金) 14:40:12ID:e10uD4Iuなのでお待ちくださいませ・・・
広報とも作戦考えないといかんとおもうし。
0720エージェント・774
2005/06/03(金) 18:36:05ID:L9UC/o7Yただ、現状を教えて欲しいってだけだよ。
密室っぷりを曝け出すのは印象よくないでしょ?
スレ書き込み要員を1人作ればいい話じゃない。
0721エージェント・774
2005/06/03(金) 20:34:55ID:qhFo0lWE「コメディものだったよ」というだけで
「ネタバラシしやがって!」とヒステリックに怒って来た香具師を知ってる。
0722エージェント・774
2005/06/03(金) 21:38:09ID:L9UC/o7Y普通は違うけどね。
内容をしっかり言わないと、客もこっちも満足しない結果になっちゃうし。
うちなんて大道具見本まで提示してるっつの。
コメディものってバレただけでヒステリックになるのはやばいね。
シリアス好きなお客さんが見に来ちゃったらどうするつもりなんだろう。
0723ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/06/04(土) 17:04:06ID:jj5+UWpEワロタw
気付かなかったyo・・・。
>>711
思いますけどね。
スレ活性化など、やれる範囲でやろうとは思ってますyo
>>712
だんまり、つーか、皆忙しかっただけでは?w
>>713
事前情報は、入れない方が楽しめるかと思ってたけど、違うの?
まっさらな方が、楽しめるかと思ってたけどなぁ・・・。
>>714
それは、漏れも思いますw
>>715
当然ですか?
当然かぁ・・・。
0724エージェント・774
2005/06/04(土) 17:05:06ID:JOaTUDJUだけでジャンルすら明らかにしない
ジャンルを明かすと>>721みたいにネタバレだと騒ぐ
むしろそっちのほうが小劇場では(悲しいかな)普通だよ。
0725716です
2005/06/04(土) 18:20:14ID:OdBZfYB9知らない人間が「船を題材にした(のかどうかも良くわからない、
とりあえず船という言葉が関係するらしい)芝居やります」って言ってます。
見に行きますか?行きませんか?
もうちょっと判断材料が欲しいとは思いませんか?
台詞の一つ一つまで覚えてる劇団員にとっては「船をry」だけで情報としては
十分かもしれないけど、見る側にとっては情報不足なんじゃないでしょうか。
0726ビル
2005/06/05(日) 07:01:31ID:5+NmxfAdジャンルは
「長距離フェリーに乗り合わせた人たちのコメディー」です
0728エージェント・774
2005/06/06(月) 00:10:24ID:mfWGhkhQまとめページはないの?
0729モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/06(月) 15:14:22ID:JGFY0gnS折を見て公開・・・とか・・・
0730ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/06/06(月) 20:16:34ID:SASwiIQa内容を公開しました〜。
これで、よろしいでつか?
>>717 モイビ代表
自信なんて無いなー。
皆同じでは?
>>718 モイビ代表
ええ、代表の性格は分かっているので、深読みしてないですyo〜。
でも、代表が言わんとしてることは、何となく分かるけどねw
>>719 モイビ代表
作戦は、何も考えてないですw
ねらーじゃない人をどうするか?ぐらいですかね、考えているのは。
>>720
現状といっても、ほとんど何も進展してないからw
>>721
確かに、そういう人居るよねー。
>>722
謝るしかないよね・・・。
0731ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/06/06(月) 20:23:54ID:SASwiIQa普通なのかなぁ?
その辺の感覚は、良く分からん・・・。
>>725
漏れ的には、情報不足だとは思いますが、時期早々かなぁ、とは思います。
まだ公演は、当分先だし。
>>726 ビルさん
情報公開してくれて、ありがdw
>>727
無いっスねぇ。
誰か作ってくれないかしら・・・。
>>729 モイビ代表
あれを公開ですか?
う〜む・・・。
0732エージェント・774
2005/06/07(火) 05:17:49ID:V4CQ9k/Sその、やる気のない態度は改めてはいただけませんか?
観に行きたいと思っていたんですけど、劇団員の方がそういう姿勢だとちょっと…
悲しいかな、そう思って敬遠してしまう人もいるのではないでしょうか?
少し考えていただければと思います。
ねるぅさんのことだから、「見に来たくないなら来なきゃいいじゃん」と言い放つ気もしますが・・。
0733エージェント・774
2005/06/07(火) 06:18:34ID:JzmVSTRkとりあえずおまいら気が早すぎ。1ヶ月前くらいまでは待てよ
こういうのはお客様気取りで行くんじゃなくて野次馬根性で見に行くもんだ
スレ活性化は荒れるだけだからやめとくのが吉。
0734ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2
2005/06/07(火) 08:25:49ID:ZU6Pz5oA大変申し訳御座いません。。
ただ、それは漏れの性格とも言えるので、直しようがありません。
でもまぁ、日にちが迫ってくれば、漏れのテンションが上がるかと思われ。
といっても、漏れのやる気のなさが集客に影響するなら、
ガンガってる他の団員に悪いので、あまりここに出て来ない方がいいかもしれません。
なので、少しここは自粛します。
>>733
藻前は俺ですか?
でもまぁ、スレ活性化はしてもしなくても荒れるので、同じかとw
0735エージェント・774
2005/06/08(水) 01:54:14ID:MAaNPGVf自粛してないだろ。
0736エージェント・774
2005/06/11(土) 10:43:50ID:atm1GlUPいいってだけなのか・・・最近の劇団側を見てるとただ台詞覚えて公演さえ
出来ればいいような考えに見えるんだけど。客呼ぶ気が無いなら
会場なんか借りないでどっか公園ででもやったら?
ただでさえ過疎ってるのにそんな態度、ましてやそれが性格だから直せないとか
そんなこと言ってたら行こうと思ってる人も興味なくすよ。
0737エージェント・774
2005/06/11(土) 13:11:05ID:MBDZ0G85広報する気ないなら@以下は外せ。
悲しいかな>732、>736に激しく同意。
0738エージェント・774
2005/06/14(火) 08:29:13ID:LYF/QZH5頑張ってるな、仲間だな、と思ってこのスレを見ていたのですが、応援してくれる人々に対するこの態度・・。
正直言って悲しいです。
中途半端な気持ちで演劇をやらないで下さい。
まるで一生懸命頑張ってる私達が馬鹿にされてるみたい。
私も>>736さんの意見にすごく同意です。
0739一団員の私的意見
2005/06/15(水) 01:35:23ID:g+bEcsDc足らぬことばかりですみません
思ったよりも長期間になってしまい、多少行き違いや意見の相違等出てきて団員同士うまく連携がとれてない部分がありまして、
例えば広報活動なんかもまだ細部まで詰めきれてない時点で小出しに発表してしまい、変に誤解を与えるような感じになってしまって申し訳ないです。
連携がとれてないといいつつ脱落者や脱退者等はいないので細々進行はしています。
ご期待くださいなんて言えるような物ではないかもしれませんが、興味を持っていただけるなら生暖かい目で見てくださるとありがたいです。
スレ汚し失礼しました。
0740モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/16(木) 16:52:20ID:MeLKXxzd0741一団員の私的意見
2005/06/19(日) 01:07:10ID:GI1PZKRy関係者とそれ以外のスレッドに書き込みしてる方双方への意見です
まず関係者さんへですが。
完璧に人のことをいえたものじゃないんですが。現在の練習への集まり状況だと
おそらく公演は失敗すると思います。
形だけ本番を迎えても、とても人様に見せられるようなものにはならないと思います。
そもそも参加に強制はないということで始まったのでいまさらこんな意見を言うのは筋違いなのかもしれませんが
「止むを得ない事情がない限り極力練習には参加する」体制で臨まないと状況はとても厳しいです。
セリフの多い少ない、自分自身の達成度はむしろ無関係です。
劇は原則二人以上の登場人物のやりとりで話が進んでいくわけですから、練習への参加不参加が自分の相方に直接影響してしまいます。
反面、変な言い方かもしれませんが公演への基本的な準備は既に整っているわけですから、あとはひたすら練習をするだけだと思います。
極端な話あとは練習さえすれば本番は迎えられます。
衣装、小道具、とかありますが、準備と改まらなくても練習と平行していけるでしょう。
それから関係者以外の方へ。
広報などの遅さや曖昧さはこちらがわの不備であると思います。そこは改善すべきことだと思います。
また、実際公演への興味を示していただけるのは大変うれしいことであり励みにもなります。
なのですが、少々劇団側の内情を詮索しているかのような書き込みを拝見します。
「ジャンルの公開を」それはもっともです。
ですが「公演への進行状況の公開を」これは少々立ち入ったご要望なのではないでしょうか。
はっきりいうまでもなくお客様は神様です。無料公演だろうとなんだろうと同じことです。
なのですが神様といえども内情へのご質問へはちょっとお答えしかねます。そこは勘弁してください。
あと最後に暴言です。ほんとに暴言です。
「@広報」さんなんですが、、、彼はほとんど練習に参加していない人であり
また代表ともあまり連絡を取っているわけではありません。
そのため事実とは違うお知らせをしてしまう事が考えられ、実際これまでにいくつか見受けられます。(重要なことは訂正されています)
こういうことこそ改善すべき点なのかもしれませんが、、どうぞ広報に関しては他の情報と照らし合わせて
確認をしていただくようお願いいたします。
(広報さんごめんなさい。恨みも何もあるわけじゃないんですが、事実と違うお知らせというのが出てしまうと
ちょっとダメージがでかいんです。悪気はないんで怒らないでください)
以上です
長々と失礼しました。
0742モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/06/19(日) 11:42:02ID:int4Ky5gもいびです。何だかんだいって公演まであと2ヶ月です。
劇場に会場費の半分、95000円を納めないといけません。
現在メンバーは広報含め12人ですから、一人7917円ですね。
公演最終日に同じ金額を会場に再び納める事になります。
合計190000円です。会計さん、後で連絡ください。
会計関連はお任せしたいので。それでは。
同様の内容をメールしました。劇団の掲示板にもカキコしておきます。
人数の間違いとかないよな・・・ダイジョウブだよな・・・
0743モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/06/19(日) 12:01:57ID:int4Ky5g後は役者へのフォローです。
自分も仕事を抱えてる部分があり、練習に参加できないのも分かるし。
でも現状の問題は当初予定していた「練習に参加したくなる」程の楽しさを提供できてないんだなと。
漠然と思ってるわけです。その部分が分かりながら「だって忙しいでしょ」と問題解決を避けていた
自分がいるんだなあと。
問題の完全解決・完全回避がムリなのであれば何らかの方法で穴埋めをしなきゃいけません。
これから2ヶ月、参加率の低い方に関しては前にもお伝えしたように個別で練習を設けて
参加していただけるように考慮します。とかいいながら先週の土曜日日曜日は熱出して寝込んでましたが。
誰がなんと言おうと、周りがどうであろうと「辞めた!」といったらそこでおしまい。
「辞めた!」と口にするまでは何があろうが続くんですよね。
テンションの持ち方だと思います。要はね。
あと2ヶ月。泣いても笑っても2ヶ月。2ヵ月後にどうしてるか楽しみです。
ダイジョウブ。手負いの方が強いんだ。
もいび
0744モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/20(月) 10:45:33ID:XVQ/FVHL●練習への参加・不参加・遅刻は必ず劇団メーリングリストで連絡。
連絡のない場合はモイビ(もしくは他)から電話連絡して確認。うざいと思いますが2ヶ月辛抱してください。
無欠はやはりまじめに出ている人のテンションを下げます。最初から来ないとわかっているのと
待っても待っても来てくれないのは違いますからね・・・
またこれに準じて携帯のメーリングリストも作成しようと思っております。
●広報の活動
ねるぅさん、今まで特に指示なく動いていただいていて申し訳ない。
広報としての活動方針をこちらで暫定的に決めてみました。これ見たらメールで連絡下さい。
メッセとかでお話できるといいですね。連絡お待ちしています。
具体的には
1)サイト作成
2)ねるぅさんはスポークスマンとして練習に参加、レポートをサイトにアップしてもらう
これらを考えています。
泣いても笑ってもあと2ヶ月。「やるかやらねえか聞いてるんじゃねえ、やるんだよ」つう昔のバイトの上司が
言っていた台詞を今一度かみ締めながらのカキコ。
ヾ(・ω・ )
0745エージェント・774
2005/06/21(火) 07:13:59ID:PHQY4aR/上の方がやる気だとよいですよね。印象がとてもいいです。
ですが・・そっか、みなさんの参加率が良くないのですね。
参加してくれない事には何も進みませんものね。
私の経験上なのですが、毎回の練習内容「こんなことやったよー」みたいな事を皆にメーリングリストで送ると、
参加率が上がってきますよ。
楽しそう!参加したい!って思わせるような内容で。
ただ、それに時間を取られて他の事が進まないのでは本末転倒なので・・
辛いとは思いますが、色々頑張って下さい。応援しています。
0746モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/21(火) 16:29:13ID:6vthGes7メーリングリストはもう少し活用しようと思っていたので、お話参考にさせていただきます。
楽しく舞台を作る!って点だけは間違わないように心がけて企画運営していくつもりです。
今までも、これからも。
ウム。
0747モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/22(水) 10:46:05ID:oW1M+hfr0748モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/24(金) 13:29:10ID:KPypru3D0749エージェント・774
2005/06/25(土) 08:16:14ID:F9dHYwhJ現在、演技を学んでる者ですが(かなり、ねーさんですw)
8月公演予定ですか…もう目の前ですね。
人の集まりも悪いようで、苦しい状況のようですが、
無事に公演が打てるといいですね。
稽古頑張ってください。是非、観劇したいです。
0750モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/28(火) 20:08:06ID:joohqJOE先の宣言と2ヶ月前の檄が効いたのか、(漢字あってるかしら)
前回練習は行方不明者なく執り行えました。
(不参加メンバからは事前に連絡アリ、または当日連絡付いた)
パンフレットも順調に出来上がりつつあります。
本当に、泣いても 笑ってもあと2ヶ月。
なんとか、なりそうです。
0751エージェント・774
2005/06/28(火) 21:15:50ID:07BXH5Sp特殊な条件下で集まってるから大変な事も多いでしょうが、
皆さんも見る側も楽しくなるような物が出来上がることを祈ってます!
劇団に関わってる皆さん、2ヶ月間ガンガレ超ガンガレ。
0752モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/29(水) 17:03:34ID:yrhglllE応援していただけるのは大変ありがたいです。
お金もかかるし時間もバカにならないけど、ゴール目指して進んでます。
ガンガル。超ガンガル。
0753モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/06/30(木) 13:23:00ID:kxkVAc/O0754通りすがり
2005/06/30(木) 15:58:10ID:HEeLcGvN因みに、広報の人に関しては全くやる気を感じませんね。と言うか軽くムカつきまっす(苦笑)
何にしても、そろそろ詳細(劇の内容、日程、開催場所、出演などなど)をまとめて書いた方が良いかと。
まあガンバっち下さい。日程が合えば漏れも劇を見に行きますよ。
0755エージェント・774
2005/07/01(金) 04:16:37ID:hpMPdwbq>また代表ともあまり連絡を取っているわけではありません。
>そのため事実とは違うお知らせをしてしまう事が考えられ、実際これまでにいくつか見受けられます。(重要なことは訂正されています)
すげえw
0756エージェント・774
2005/07/01(金) 09:13:12ID:zp4HXubq映画を作るオフも気になるけど、こっちも気になる!
時間が合えば練習風景とか見た上で、レポ書いてみたい気もします。
それが広報活動になるならお手伝いしたいですが…
いきなりしゃしゃり出てきてこんな事を言うのは失礼かも知れませんが、
面白そうな事や面白い事はみんなで共有していきたいという考えで
常に行動しておりますので、お手伝い出来ればと思います。
#一つの案
参加者全員で部ログの運営してみるのはどうでしょうか?
毎日持ち回りで何でも良いから書き込みをする。
そして、メンバー同士の交流を深めつつメンバー紹介にも繋がると思いますが、如何でしょうか?
いきなり出てきて、色々書き込んでしまってすみません。
公演楽しみにしておりますね!
0757モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/01(金) 10:12:04ID:8SGz5m9P広報さんに関してはどちらかというと悪いのは運営側の方でして・・・
最初やる気を見せてくれていたのですが、エンジンがあったまるまでに
時間がかなりかかったのでその間にお話その他まったくつめられなかったのです。
今こそ戻ってきてもらえればありがたいのですが・・・
>>756さん
広報に関してはして欲しいことがかなり具体的になってますので、お手伝いいただけるなら
大変ありがたいです。
とりあえずコテハンでのカキコお願いいたします。
公演日は8月20日 土曜日 21日日曜日
南阿佐ヶ谷 シアターシャインにて。
現在パンフレット作成中なので、タイムテーブルその他も今週末ぐらいで
発表できるかと思います。
あと正味1ヶ月と3週間? うっひょー!!!ガンガレ超ガンガレ!!
0758749です
2005/07/01(金) 14:18:15ID:Tqb8RJuW公演の詳細をどんどんUPして頂けるとありがたいです。
関東在住なので、観にいけるかもしれない。楽しみにしてます。
私はねーさんというより、オバサンなのでw
もう少し若かったら役者で参加してみたかったなー。
こうやって2chから劇団が出来たなんて、楽しそうで羨ましいです。
頑張って下さいね〜!
0759756
2005/07/01(金) 16:48:09ID:zp4HXubqそういえば、場所に関してちょっと聞いていなかった物ですから、阿佐ヶ谷だと少し厳しいかも…
練習場所とは違うのかなと思いますが、ちょっと行動範囲ではなかったです…
立候補しておきながらごめんなさいです。
舞台の成功お祈りしております。
ちょっと場所は遠いですが、観劇には行きたいと思います!
0760モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/02(土) 23:36:04ID:mzpsukRH練習場所は主に小岩や吉祥寺です。つうか吉祥寺にはなかなか行かなくなったな・・・
>>756
見に来ていただけるだけでありがたいです。
つたない素人劇ですが、素人なりに頑張ってますの。ウヘヘ。
0761エージェント・774
2005/07/04(月) 22:30:41ID:hpQYgr2T阿佐ヶ谷なら観に逝けますよ。がんがれ超がんがれ。
0762エージェント・774
2005/07/04(月) 22:45:00ID:xfsKcGfY漏れが変わろうか?グヘヘ
0763モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/05(火) 12:32:40ID:kf9q8pM7広報に関してはちと検討中です。
もいび@あと7週かよ!
あ、あと今週の練習はshineにて行います。
劇団掲示板をご参照下さい。
メーリングリストにて送信もしております。
0764エージェント・774
2005/07/07(木) 13:25:20ID:DjlPD5/1久し振りに見て
広報の空気=オフの空気
じゃないことはわかりました
一人で勝手に動いてた迷惑な人だったとか?そんな感じに見えます
己が携わっているオフにそういう人がいるんですが、困るんですよねえそういう人
たった一人のために全員が誤解されてしまうw
あと7週ということですが頑張ってくださいね。時間があったら見にいきます
0765モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/07(木) 13:59:57ID:mKWv52k+広報に関しては罪はないんですよ。
運営側として広報をうまく使う余裕がなかった時期があってですね。
かなり放置してしまった部分がありまして。
放置の中で色々頑張ろうとしてくれたみたいなんですが、力尽きてしまった状態なんではと。
なので広報に罪はないんですよ。
活躍の場をうまく与えられなかった運営側の責任です。
反省 orz
0766モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/07(木) 14:13:46ID:mKWv52k+意外と面白い。
足掛け1年近いんだなあ。考えてみると。
わっはっは。おもろいおもろい。
さて、どう結実するのか見ものだ。8月は暑くなるぞ…
0767エージェント・774
2005/07/07(木) 23:40:31ID:oTnvIKdN0768モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/08(金) 00:03:48ID:78pxHV4Xすいません、センスないんです。
ほんっとセンスないんです。
でもないセンスをかき集めてとりあえずサイト作りました。
これからの練習OFF、公演の情報などをちまちま更新していきます。
協力いただける広報さんがいれば全権委任したい・・・
というわけで
http://nana_chitose.onyx.rm.st/
あ、「オイオイこまるよこんなのじゃ」って意見があれば劇団員でもその他の方でも
どしどし。反省しつつ作りますので。
もいび
0769モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/08(金) 00:05:34ID:78pxHV4Xあーもー ごーめんーなーさいー
orz
0770エージェント・774
2005/07/08(金) 19:27:31ID:mNko6uP20771モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/10(日) 12:41:25ID:cGUgivnAチケット制は現段階では検討しておりません。
なぜかというと、
1)ぶっちゃけチケットを作っている暇がない
2)チケットを配布する方法が分からない
この二点です。
ただしPDFなどで作成後HPでダウンロードするなどの方法が確立できれば・・・
いや、正直チケットでお客様の数をある程度把握したい部分はあるんですが、
技術と手間が追いつかないのが本音です。
とりあえず動きが出次第すぐにここ&HPでお知らせします。
('A`)ノ
0772エージェント・774
2005/07/10(日) 16:22:38ID:ABXhxhreクラプロを成功させられるのはお前しかいない。
0773モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/12(火) 00:21:27ID:82GbuFCk0774GDS ◆T68VJTASqs
2005/07/12(火) 02:53:32ID:Zr9LmWBxこれじゃないですか?
ttp://www02.so-net.ne.jp/~dark-sun/g-box/grublo.html
0775モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/12(火) 10:05:20ID:7r0LDOKUグラブロ
やん。
0776モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/12(火) 10:07:36ID:7r0LDOKU0777エージェント・774
2005/07/12(火) 15:42:09ID:rNukheunttp://clapro2ch.pupu.jp/
>772の人は単純に間違えたんだと思われ
……って、ボケといた方が良かったのか
0778モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/12(火) 16:44:16ID:7r0LDOKUなるほど、これですか。どうもありがとう。
モイビは激しく音痴なのでこの手の参加できる人はうらやましいっす。
0779プロト
2005/07/14(木) 08:51:55ID:iKH9NBaA鳥取からでありますがエールを送らせていただきます。
時間の都合がつけば公演見に行きますね。
東京行ったことないけど、演劇人としての火が点いてしまっているのでね。
頑張れ!
0780とあるスタッフ
2005/07/14(木) 11:22:59ID:Hv142vL8ハ ,ハ
/ノ/ノ
S T A F F
( -`ω-)……プロトさんありがとうごさます
本当うれしいです
関係者一同心より
お待ちしております
0781エージェント・774
2005/07/15(金) 00:54:27ID:ZocODFRY0782ステンド使い
2005/07/15(金) 10:57:11ID:v3IN5Ce1あと一ヶ月ちょいですね。がんがれ、がんがれ!
0783エージェント・774
2005/07/16(土) 07:43:47ID:VKOSmf5N0784エージェント・774
2005/07/17(日) 13:03:43ID:sFatKfEkスタッフの中に、@広報さんがいないけど、
辞めちゃったんですか?
0785エージェント・774
2005/07/18(月) 10:42:11ID:+SMRZvIz0786エージェント・774
2005/07/18(月) 14:10:33ID:/CpsEAftつまり勝手に名乗ってただけと
上の方でやたらレスしてるけど明らかに浮いてる
どこにでも困ったちゃんはいるわけだ
0787エージェント・774
2005/07/18(月) 22:26:19ID:9aeFdYDK0788エージェント・774
2005/07/19(火) 14:05:11ID:DnfJEI3lオフが固まりだした時に裏方だの広報だの間接的な立場で頭突っ込んで楽しく参加しておしまい、ってパターン多いだろ。
今回は頭突っ込むのが早すぎたなw
0789モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/19(火) 14:58:46ID:cJ1tWvDR先週練習お休みいただきましたごめんなさい。
ねるぅさんの件ですが、パンフレットにスタッフとして
名前を載せるか否かの関係もあり、進退のご決断を
お願いしていました。
一週間の期間でお返事お待ちしたのですが応答がなかったので、
申し訳ないのですがお名前はずさせていただいた次第です。
以上ご報告まで。
もいび
0790エージェント・774
2005/07/19(火) 17:13:14ID:De5Sh7B9「ねるぅくん@広報 ◆3kTn8uTzO2」
この人物は団体行動が出来ず己の楽しみだけを優先して振舞う
オフ・クラッシャー(迷惑行為でオフに悪影響を与える者)です。
この者をブラックリストに入れ荒らされることがないよう留意することを強く推奨致します。
0791モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/19(火) 18:08:29ID:cJ1tWvDRこらー
だからそういうことしないの。
彼は広報活動まじめにやろうとしてくれてたんだけど、
こちらの指示が悪かった面が多分にあっての結果なんですから。
頼みますー。( ゚д゚)」
0792ねるぅ@携帯
2005/07/19(火) 19:24:51ID:733v6WUF漏れは何も悪くはないんだ
文句のある奴は当日来てみろってんだ
相手をしてやる
0793エージェント・774
2005/07/19(火) 19:56:09ID:pz1C3rZlだからさあ…あんたのその態度がマズいんじゃないの?
「相手してやる」だ?ハア?バカな荒らしに釣られて何を挑発カキコしてんだよ(怒)
なら聞くけど、当日みんなが懸命に頑張って劇やってる最中に、あんたは口げんかしてる気か?それともガチンコで殴り合うのかよ?
すっっげぇ迷惑。弱い奴ほど虚勢を張るとはこの事だね。
0794エージェント・774
2005/07/19(火) 21:30:05ID:Tu5ZGEuo0795エージェント・774
2005/07/19(火) 23:59:20ID:ZDG52zKAまあ脱落者1名なら普通に少ない方じゃない?
劇団としてもオフとしても。
(途中で他に抜けてたら知らんがな)
マターリ見守りまっしょうや。
それにしても劇団「名無し」はともかく、会場が「氏ね」とはさすが2chだ(w
0796ねるぅ
2005/07/20(水) 01:32:12ID:8VoaVywHごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0797エージェント・774
2005/07/20(水) 03:40:31ID:nH2y3VdE個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
奢り奢られを目的とする企画
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
特定の個人叩き、悪質な騙り
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
特 定 の 個 人 叩 き 、悪質な騙り
団員の方がここを見て、良い気分になると思いますか。
名無しの自分達がやってる事が、団員の方々の迷惑、下手したら公演の阻害になりかねないって事に気づいて下さい。
劇団の皆さんガンガレー。生暖かく応援してます。
0798モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/07/20(水) 23:16:45ID:vqdhxn9jまだまだデスマーチですがHP更新しないとアレなのでがんばります。
今週の練習会場もおさえんとですね。
みんなで楽しくがんばってます。
ないても笑っても、あと少し。
うっひょー。
0799エージェント・774
2005/07/22(金) 00:16:30ID:/XV6KV3c劇団、第九、合唱コンクール、クラプロ…。
第九、合唱コンクールって大成功を収めていますのでこのままの勢いで是非劇団2chオフも大成功することを祈っています。
0800ねるぅ
2005/07/22(金) 05:27:38ID:B+e0l/frそれがねるぅクオリティ
0801エージェント・774
2005/07/23(土) 00:27:17ID:3K/J00lKレポをひっそりと待ってます。
もいびたん&劇団員の皆さま、成功をお祈りしてます。本番は是非楽しんで下さいね。
0802エージェント・774
2005/07/23(土) 14:21:16ID:L907H5lwちょっと質問なんですが、公演の映像をHPで公開したりする予定はありますか?
0803エージェント・774
2005/07/23(土) 15:01:10ID:RWOR7i090804エージェント・774
2005/07/25(月) 21:47:06ID:CL+bTJ7u↓ ↓
λλλ λ...........
ガンバロウ ナニナニ漏マエラ劇団?
λλλ λ.
ん? 漏れ広報ね
λ................ λ. λλ
スレノミナサン・・・ハ・・・デス チガウ オイオイ ナンダアイツ
λ λλλ
ヤル気ナイ?ソレハ漏レノ性格デスカラw スレアラスナヨ
λλλ ..............................λ
ニゲタ・・・ ウワアアアアアアン叩カレター
幹事→λ λλλ←名無し
エート、カレはワルクナインデス ウソツケ
完
0805モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/07/26(火) 13:49:30ID:7+Qu95FW公演の最中をHPに上げるか?とのことですが、リアルタイムでは不可能でしょうね。
公演中はギリギリの人数で行うため、レポつくるヒマがないかと。
公演中は基本的に撮影禁止でしょうし。(フラッシュ禁止って意味です)
ただ楽屋内部や公演前・公演後などはオフレポ掲載予定です。
そちらでお楽しみ下さい。
なお、予定では今週中にチケット配布を検討しています。
あくまで予定ですが。
ああ、いがいたい。(;ω;=)
0806エージェント・774
2005/07/29(金) 03:45:36ID:YQRAQ73L ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
☆チン
チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0807エージェント・774
2005/07/29(金) 16:22:49ID:iT99boUw礼儀知らずめ☆
0808下北のとある劇団員
2005/08/02(火) 17:50:36ID:aWYTQLSM頑張ってください!
もう最終調整中かな?
0809モイビー ◆LCNOExVOyI
2005/08/04(木) 23:53:24ID:M9dWjO0uHPにてチケット予約サイト開設しました!
無料なので事前予約はあくまで当日の人数予想のために行います。
http://nana_chitose.onyx.rm.st/
パンフレットなども随時上げますので、みなさまよろしく。
アードキドキ
0810エージェント・774
2005/08/06(土) 05:34:56ID:nFWVgFUEロミオーとか言う感じ?つかこうへいみたいな感じ?
それとも顔塗ったくって奇声あげたりするの
0811エージェント・774
2005/08/07(日) 15:11:42ID:QYtHGxi30812ビル
2005/08/08(月) 14:52:45ID:qE5dPkHp>>810さん
ロミオーとかは言いません。顔塗ったりとかしません。奇声もあげません。少なくとも台本は素人なのでつかこうへいとか例えに出されると死んでしまいます。
それで、あえてどんな劇なのかお答えするとしたら、オンエアバトルとかでやってるコントの長くて人の多い版っていう感じだと思います。
コントじゃないですが、どんな感じのやつなのかといえば。
>>811さん
神に誓って人形劇じゃないです
0813エージェント・774
2005/08/13(土) 12:25:50ID:S3w8nqou0814ビル
2005/08/15(月) 21:51:08ID:DD0Obvn020日(土) 15:30より
21日(日) 15:30 又は 18:30より
場所:http://www17.ocn.ne.jp/%7Et-shine/sub5.html
詳細:http://nana_chitose.onyx.rm.st/
こんな感じです。
よろしくお願いしまーす。
0815エージェント・774
2005/08/15(月) 22:31:18ID:luZ9DyAeお客さんはどのくらい集まりそうですか?
0816エージェント・774
2005/08/15(月) 22:42:01ID:LnrSMjoA仕事で見に行けないのが半分ほっとしてたりもするけど・・・。
0817ビル
2005/08/16(火) 14:55:10ID:UgdZNbT6未知数ですが、今の所残席数にはかなり余裕があります
>>816
応援ありがとうございます!
意味深けな書き込みですね。その真相やいかに。
0818エージェント・774
2005/08/16(火) 16:18:48ID:MVMu0So60819ビル
2005/08/17(水) 22:14:35ID:+oP5iAmA失礼しましたー
0820モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/18(木) 17:20:29ID:38194U08HP更新もままならぬほど仕事が繁忙期ですが、本番はやってきます。
正直不安です。
やるんじゃなかった とかちょっと思ってます。
役者にげるんとちがうか とかちょっと思ってます。
でもきっと何とかなります。みんな、ラストスパートです。
泣いても笑っても今週末です。
さて、力いっぱい頑張りましょう。
頑張りましょう。
お暇な方々、入場無料です。ゼヒゼヒお誘い併せの上お越しくださいませ。
( ゚д゚)」
0821エージェント・774
2005/08/18(木) 23:23:40ID:gjxr0Gze終わってみたら凄く良い出来だったりするんですよ。
と分かった風な口をきいてみるテスト
応援してますノシ
0822独り言
2005/08/19(金) 00:43:43ID:vIAl9V0G本当に長かった
でもようやく終わりを迎える
0823独り言
2005/08/19(金) 00:47:23ID:vIAl9V0G本当に逃げたかった
でも逃げられなかった
0824エージェント・774
2005/08/19(金) 01:27:06ID:FIoI5EbRその気持ちよーっくわかるメチャわかる
でもたぶん本気で逃げたくなるのはこれからさ
逃げる時は一緒な!!
なんて言ってはいけません、頑張ろうな
0825もいび
2005/08/19(金) 07:47:36ID:SPePxefI0826もいび
2005/08/19(金) 11:56:54ID:SPePxefI0827エージェント・774
2005/08/19(金) 15:48:27ID:W/CKE0LO0828もいぶ
2005/08/19(金) 17:22:16ID:SPePxefI0829エージェント・774
2005/08/19(金) 22:32:11ID:hAWBlrf2本番前にとっても逃げたくなるけど、幕が上がってしまえば楽しくなる。
最終公演を終えて、撤収完了した後のあのカンジは最高だよ。
見に行こうと思っていたんだが風邪をひいてしまったのでレポ楽しみにしてます。
0830404NOTFOUND
2005/08/19(金) 23:41:25ID:/NBjxFmo0831エージェント・774
2005/08/20(土) 16:31:32ID:gQk3vTyb見てきた方の感想期待age!!!111!
0832もいび
2005/08/21(日) 08:55:50ID:LkEn3MuF0833もいび
2005/08/21(日) 09:00:35ID:LkEn3MuF0834もいび
2005/08/21(日) 10:45:27ID:LkEn3MuF0835エージェント・774
2005/08/21(日) 15:13:11ID:bshekl71とみにくわしく
0836エージェント・774
2005/08/21(日) 18:48:58ID:xN+FQG4x楽しかったー
0837エージェント・774
2005/08/21(日) 18:49:39ID:5psy9rz50838エージェント・774
2005/08/22(月) 00:43:37ID:EtcLzPiP想像以上にきちっと形になっていて楽しかったです。
2回目は無いとのことですが、残念…。
0839モイビ
2005/08/22(月) 00:44:39ID:OiI5lurg参加したメンバー
応援に来てくれたみんな
本当にありがとうございました!!!!!!!!!
OFF?は大成功でした。
まとめはサイトでやるとして、とりあえずお客様数をば。
1回目 20人(満席)
2回目 13人
3回目 18人(ほぼ満席)
キャパの少ない会場でしたが設備はよく、音響照明非常に強力な味方を得て
すばらしいものができたと思います。
とりあえず急ぎで書き込み。さーがんばって1000まで埋めよう!
*実況中継できなくてごめんなさい。その代わりまとめサイト充実させます。
0840ビル
2005/08/22(月) 01:05:08ID:O27Uk1Br約1年。長い道のりでしたね。
もう稽古場押さえがないかと思うと少しさびしいです。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました!!
0841エージェント・774
2005/08/22(月) 01:32:11ID:gXAuKnPB皆さんグッジョブ&楽しい一時をありがとう。
0842404 NOT FOUND
2005/08/22(月) 02:48:31ID:AfmOLTxd(´・ω・`)
って事で携帯から。
公演日前日から参加させて頂きました。
多分、ずっと「アイツ誰やねん」って思ってた方もいると思います。
ちゃんとした自己紹介出来なくてスイマセンでした。
ホント最後の最後の美味しい所だけ参加した僕にも優しく接して下さって有り難うございました。
最初はシットコムとか演劇とかに興味が有ったので見学と簡単な手伝い程度の予定が・・・。
舞台カメラマンを任せて頂き有り難うございました。
色々と勉強になりました。
本当に楽しかったです。そして面白かったです。
欲を言えば最終公演見たかったですorz
今回呼んでくださったビルさん(でいいのかな?)本当に有り難うございました。
暖かく迎えて下さいましたモイビさん始め参加者方有り難うございました。
そしてお疲れ様でした。
私用で打ち上げ出れなかったですが、また機会がありましたら何処かのスレ上でお会いしましょう!
0843エージェント・774
2005/08/22(月) 05:15:21ID:Oa8g7vyF演劇板の2ch演劇部の頃からヲチしてました。
演劇部の頃はご意見番としていろいろカキコしてましたがあえなく解散。
モイビ氏登場直後からはおそらく無事公演までは行くだろうと思ってました。
無事公演終了できなによりです。遠方のため見に行く事はできませんでしたが。
とりあえずおめでとう&お疲れさま
また後継者が現れて第二弾、三弾と続くといいですね
0844モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/22(月) 11:27:58ID:P64h5ZYW一晩空けて溜めた仕事の量に憔悴しながらのカキコです。あーもー。
思えば。
約一年前 フラッと覗いたこのスレに、勢いで書き込んだのが始まり。
今までの経験を生かせば公演までは難なくできるだろうと。
自分なら初心者を集めて舞台を作るなんて簡単だろうと。
多分その当時の自分は思い上がっていたんでしょうね。
いざ開始してみたらまあ大変だこと大変だこと。
一番大変だったのは自分自身の中に区切りをつけること。
やる、といったことはどんな理由があろうともやらなければならないということ。
どんな背景があっても、約束を破ればただのうそつき。言い訳なんて通用しない。
逃げれば一生後悔。
自分自身に区切りがついてからは早かったねー。
会場確保・音響照明手配。天佑もありすばらしいスタジオ利用が低価格で実現。
都庁前広場やカラオケ屋で夜中までちょこちょこ練習。
おかげさまで無事 2日 3回の公演を乗り切れました。
来て頂いたお客様には暖かいお言葉とアンケート、更に差し入れなんかも頂いたり。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0845モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/22(月) 11:31:13ID:P64h5ZYWまあ、総括みたいなもんですわ。
0846モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/22(月) 11:56:43ID:P64h5ZYW会計報告です。
かかったもの概要
●会場費
シアターシャイン 3日レンタル 95,000X2(前金+当日支払い)=\190,000
これをメンバー11人(丼・ビル・竜王・SAYA・GDS・澤・いとけん・もいび・たろ・まむる・COO)で分割。
=約17300円。
●チラシ代
カラーコピーで70部 約7,000円 ÷11=一人約600円
●練習会場代(公民館など)
1年間全部で約23,000円 ÷11=一人約2200円
●照明ゼラ代
約7,000円 ÷11=一人約600円
**********************************************
かかった時間
約一年(これは実質4ヶ月まで短縮可能!)
かかったお金
\約20,700 + 交通費
参加されたみなさま、これに見合った経験はできましたでしょうか?
うは、たっけ とか思われたらちょとorz
もい
0847エージェント・774
2005/08/22(月) 15:34:03ID:Wj2cmg5Oバカ安!
0848丼
2005/08/23(火) 00:04:12ID:Gn6+0b8x最初はそれこそ上手、下手の位置さえわからない自分がなんとかここまでやり遂げられたのも周りの皆のおかげです
気軽に乗ったら実はいつ沈むかわからないオンボロ船だと後悔したこともありましたが、船長さんの的確な指示でなんとか沈まずに辿り着けてよかった、よかった
今にして思えば本番二日間のあの緊張感の中よくぞ脱走者が出なかったものだと…
劇としての良し悪しはもう客観的に見れないのでわかりません
個人的な反省は多々あります、けど、不思議と後悔とかやり残しみたいな気分は無いです
そうですね、今の気分は無事!?終わってバンザーイが99%、残り1%が少し寂しいってとこ?
とはいえ間違って今週も稽古とか言われたら国外逃亡しますけど
年老いた母の治療代にと貯めておいた貯金を>>846で使ってしまったことはもう仕方のないことです、きっと母も天国で…ツマラナイ嘘
なんにしても祭りは終わりました、成した者にしかわからない達成感は十分以上に味わえましたし、払った代償はよい思い出として倍になって返ってきました
足を運んでくださった皆さんありがとうございました、アンケート全部見ましたよ
この劇に関係した皆さんほんとにほんとにありがとうございました、貴方たちステキ過ぎです
よっしゃ、終わったぞおおおおおおおぉぉ!!!
1個埋めた
とりあえず1000マデ遠いな…
0849澤。 ◆VpKHzOu04Y
2005/08/23(火) 01:13:35ID:32d95M55とりあえず、皆様お疲れ様でした。
1年と考えると、とても長いですねぇ。
思えば色々な事がありました。あい。
このスレを見て来てくだすった方がいたのは本当にありがたいです。
まだ疲れが抜けきっていないので、このへんで。
接客業 イノウエ ミカコ 澤。
0850観劇者
2005/08/23(火) 01:22:24ID:KbyTrH4x濃い埋め立てになりそうだw
初心者が多い劇としては(素直に)形になっていたし、楽しめました!(拍手)
第二回公演がないのが残念ですな…
もし、二回目があるならその時の為に進言しようと思った事はあったけどなw
観劇した人もオフの参加者とするならば超楽しかったよ。
0851coo
2005/08/23(火) 05:56:20ID:IaAcJrjD皆さんお疲れ様でした。
照明としてこの芝居に関わらせてもらった事を、
本当にありがたく思っています。
非常に良い経験をさせてもらいました。
ありがとうございます。
何て言うか、
この芝居の照明は、仕込みの段階ではかなり楽でした。
灯体数もほとんどないし、キッカケも少なかったです。
ですが、楽日の最終公演の時ほど緊張したのは、久し振りでした。
役者の皆さんの気迫、楽しさ、緊張など全ての感情が見てとれて、
「絶対にミスできないな」と。
「役者がこう来たから照明はこう返そう」と。
フェーダーを握る手が震えてました。
調光室から見てて、回を重ねる事に良くなっていくのが
手に取るようにわかりました。
あの最終公演は、今までで最高の出来栄えだと思います。
昨日は1日ゆっくり休み、
今日から次の現場に行きます。
明後日からも照明チーフとしての仕事が入ってます。
ですが、あの3日間で得られた経験は、
いつまでも残っています。
ありがとうございました。
coo
0852GDS ◆T68VJTASqs
2005/08/23(火) 09:29:24ID:PTaMp3SUこんなにまでこの劇団が大きな存在になるとは一年前は思ってもみませんでした
昨日、一日中ボーっとして終わったんだ。と薄々実感してました
演出、音響、照明等のスタッフさん
自分以外の役者の方々、お世話になりました、そしてお疲れ様でした
見にいらっしゃった方も応援してくれた方も
叩いてくれた方も荒らしてくれた方も皆さんありがとうございました
このスレに何らかの形で携わった人、関わった人、誰か一人でも欠けてたら
なんかこういう風に終わらなかった気がするようなしないようなです
そしてGDSくん、このコテを使うのももう最後ですね、さらば
PS.一昨日の打ち上げの後に終電で2駅寝過ごして歩いて家まで帰りました
多分スイカ持って帰ってたらヤバかったですドコマデツイテナインダ…
そんなオチ
ミュージシャン役のGDSでしたノシノシ
0853エージェント・774
2005/08/23(火) 15:09:08ID:dn5ySOWg0854saya ◆RhtwIkB5pk
2005/08/24(水) 22:47:01ID:kbFszWeU劇団員saya@寿司屋の娘です。
ようやくすべてが終わってしばらく呆けておりました。
「劇」というものを体験してみたいと常々思っていて、
初心者でも受け入れてくれそうな場所を探していてこのスレに行き当たりました。
一年・・・。
ろくに演技もできないくせに、
ほいほい他の仕事も引き受けるから最後の方はてんやわんやでした。
逆に迷惑をかけてしまったのではないかと恐縮しきりです。
それでも最後まで逃げずにやり抜けて、
結果も自分なりに誇りに思えるものになり、
参加してよかったなと思います。
二度はないですがw
団員のみなさん、お疲れ様でした。
見に来てくださった方々、
スレを見守っててくださった方々、
公演でお手伝いいただいた方々、
本当にありがとうございました。
いつかまた、機会がありましたらどこかのスレでお会いしましょう。
0855エージェント・774
2005/08/25(木) 23:21:33ID:BjR5G+NJ0856ねるぅ
2005/08/27(土) 03:51:35ID:sgA53MsH0857エージェント・774
2005/08/28(日) 07:42:36ID:1JC6j+jE観客0のため終了
0858まむる@音響
2005/08/28(日) 16:00:43ID:dLdmvNTR皆さんどうもお疲れ様&ありがとうございました。
Cooさんと同じく上の調光室から見ていて、すさまじい速度でレベルアップ
していく姿は非常に面白かったですよ。
そうなってくると音響・照明にもプレッシャーが(汗
ミスれないと思いつつ、お客さんには分かりにくい小さなミスしたり(ぉ
最終公演はなんとしても完璧にしようと必死でした。
結果、役者が非常に良かった部分を消すことなく、良い劇に出来たと思います。
1年、長かったですね。ただし実働時間は短いですが(w
一期一会の出会いとなる人が多いとは思いますが、この一年間どうもありがとうございました。
何かの縁があったらそのときはよろしくお願いします。
0859エージェント・774
2005/08/28(日) 21:39:55ID:ot/jaSms0860エージェント・774
2005/08/28(日) 23:12:45ID:L9FG85Sp0861たろ
2005/08/29(月) 13:32:36ID:Bhra9l00皆さん、本当におつかれさまでした。長いようで終わってみれば
あっという間の1年でした。でも、10年かかっても縁がなければ
出会えないたくさんの人との出会いがあり、100年かかっても
その気と縁がなければ得られないたくさんの貴重な経験を得ました。
思えばいま私が演劇にかかわっているのも、生活の中のほんの何気ない
1コマから得られた縁がもとになっています。その1コマがなければ
今ごろ私は確実に違う人生を歩んでいることでしょう。
観劇してくださったお客様を含め、この劇にかかわったすべての人にとって
今回の公演がそんな人生の1コマになることを切に願って。
0862エージェント・774
2005/08/29(月) 14:23:31ID:7ZEAnF7h0863エージェント・774
2005/08/29(月) 20:10:57ID:HiNC62Rpそしてたった一人オフを妨害した上に敗走を喫した負け犬がいる。
「ねるぅくん@広報」
スレを読み返そう。この負け犬の悲惨さが滲み出ている。
こいつは何のために現れ、何のためにスレを荒らし、何のために逃亡したのか
それは誰にもわからない。唯一つ確かなこと、それはこいつの程度がとても低かったということ。
何事にも光と影ある。オフの成功という光の影にこいつはいる。
順調に進む運営を指して一言 「何も進んでないですからw」
公演の日が2日間と決まって一言 「本当に三日もやるんでつか?」
態度が悪いと言われて一言 「それは漏れの性格ですからw」
気にいらないなら行かなきゃいい名無しのというレスを受けて一言
「お前は漏れですか?」 訳:漏れに文句があるなら見に来るな
こいつの名はねるぅ。オフ・クラッシャーねるぅ。
0864エージェント・774
2005/08/30(火) 11:59:36ID:aLZivcQT「プロジェクト ねるぅ」
0865モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/30(火) 12:32:07ID:5UEir9zA会ったこともない相手をココまで叩けるエネルギーもすごいなとある意味感心。
ともあれ、公演が終了してからはじめての土日はまあ平和だったこと。
久しぶりにのんびりした土日でした。
元劇団員のみなさんも平和に過ごせたのでしょうか。
あ、まとめサイト作らなきゃ。
0866エージェント・774
2005/08/30(火) 22:21:11ID:Li806qkr0867モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/31(水) 10:33:21ID:VLNhAd1X1:役者の顔バレ拒否
2:1時間と少しの長さの動画をアップできない
→ダイジェストでいいじゃん→アップする意味がないよねー
これらの理由を考えて動画アップはしないと思います。
まとめサイトに公演当日の画像はアップ予定なので、
それでガマンしてください。
もいび
0868エージェント・774
2005/08/31(水) 15:03:58ID:k73sjUiW0869モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/08/31(水) 18:12:58ID:VLNhAd1X0870モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/02(金) 13:15:49ID:ey7t81Ah埋め立て開始。
思い出で埋め立てー。
( ゚д゚)」
0871某役者
2005/09/02(金) 18:35:16ID:j5TDbS0T・本番最終日に電車で2駅寝過ごしで深夜歩いて帰った事。
・ス イ カ。
・本番一日目に来た知り合いに ボ ロ ク ソ 言われた事。
・本番前日練習の日の営業の人。と黒人手帳。もいびさんスマソ
・間違えてチャリで葛西の練習場所行った事。
・忘年会終了後の日に来た謎の腹痛。
・忘年会終了後の始発の山手線で寝てたら駅員が3人ぐらい来た事。
・忘年会で某方にケツ触られた事。
・最初のもいびさんトコの手伝いの照明外しで鼻骨打った事。
0872後輩役の内縁妻
2005/09/03(土) 00:24:20ID:yP4GvL/9役者、Staff、お手伝いの皆様、そして見に来てくださったお客様
本当感謝しますありがとうございました
すごい下手だしプレッシャーもかかるし途中で逃げようかとも思ったんですけど逃げずに最後までやり抜いて良かったです
本当お金なんかじゃ買えないし得られない感動を与えてもらいました
一生懸命稽古を付けてくれた団長や他の皆様に自分は報いる事ができたでしょうか・・・
色々あったけど稽古をしてる時は本当楽しかったす
それと普段呑むビールよりみんなと呑んだビールは格別に美味しかったです
ではまた
0873後輩役の内縁妻
2005/09/03(土) 00:30:44ID:yP4GvL/9思い出の為にこれは自分が取りますので(笑
0874某脚本係
2005/09/04(日) 02:11:31ID:solOdGz+0875某役者
2005/09/04(日) 02:30:42ID:IWWtibEa{ニミ、__,ィ'‐ァ}
,ニl_、 丶 {/‐{‐、
'´ .ノ <i> <i> _ヽ-‐'
,,.-ー{ニニ <> ニ--{-‐
. /‐彡' ,´ ` ヽヽ丶、ヽ
7 / ヽ 丶
. イ ` } ヽ、
{,._ / 丶
ヽ、 ',
l r' ',
'、 、 / ',
',丶r- 、 - ― ' } 、
ヽ ` / `7 ,.-――- 、__ノ'´ ̄Z_
ヽ / / ヽ、 / `ヽ、
} l ,' }- ' ヽ
/ /j ,' 〈 ___ ,、__ _ノ
. r'___ノ,' j、_ゝ-- 、_,,,.... - ‐''"´ ` − '´`∠ --‐''"´
 ̄ ̄
猫でもご覧になりつつ埋めて下さい
0876エージェント・774
2005/09/04(日) 06:59:13ID:U2odae0Z普通だと一人あたり5万くらいは軽くいっちゃうのに…。
ぜひその秘訣?を知りたい。
0877エージェント・774
2005/09/04(日) 18:34:36ID:2lCwEtq40878モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/05(月) 09:11:23ID:dhVJOOjQ予算ですが、2万と少しで済んだのはいくつか理由がありまして。
反省も交えつつココにカキコ。
1)大道具代が発生しなかった
今回は舞台上に4つの椅子を並べただけの舞台でした。
お客様の想像力にお任せの舞台。大道具がなかったのでその分の予算を組まずにすみました。
2)あまり宣伝しなかった
これはどちらかというと反省に近いのですが。
舞台の稽古その他で当初考えていたより宣伝が出来ず。ここと公式サイトのみでの宣伝と
なりました。んで、なんでこれが安上がりに繋がったかというと
・宣伝費がかからなかった
・パンフレット印刷が少なくて済んだ(お客様トータル60名ほどでしたから・・・)
まーようは未分不相応にお客様がどどっと来なくて結果的によかったなと。
3)会場費が安かった
3日借りて\190000でした。メンバ11人で割って一人\18000ぐらい。いい劇場でしたよ。
そんなところでしょうか。反省点多々あれど、まあ、みんな楽しかったみたいだしいいかなとか
思ってます。( ゚д゚)」ウイー
0879エージェント・774
2005/09/05(月) 10:49:12ID:o+rn+TBA0880モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/05(月) 16:24:28ID:dhVJOOjQ写真沢山撮ったんですが現像に行く暇がありません。
ええ、言い訳です。
自宅でメタルサーガにはまってる暇あるんならさっさと台本書けと。
やることやれと。
自分を叱責しながらのカキコです。
しっかしまあ、よく逃げなかったなーみんな。
スパートかかってから逃げるやつはいないだろうなと思ってはいたんだけど、
スパートかかる前はおれ自身が逃げそうだったからな。
理由は諸般あれど。
好きなこととはいえ週末ずーっとつぶれてたんだよな。
ホントみなさん、ご苦労様。
もう2週間も前のことなんですねえ・・・
吉祥寺井の頭公園での野外ゲリラ練習。
新宿都庁前広場での夜間練習。
直前まで衣装の手配が出来なかったり、大々的に宣伝うとうとかいってたのに
どっちらけになったり。
色々反省すべき点はあります。
今880か・・・1000は遠いな・・・
0881モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 10:58:11ID:QHD834/Vココは静かに1000まで進行。
今日はなんとか900までもっていこう。
ひっそり。( ゚д゚)」
0882エージェント・774
2005/09/06(火) 15:42:09ID:/6Xm8ABo劇団2chの人が出たりするんですか?
リーマンの天然の方の人もっとみたいです
0883モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 19:20:24ID:QHD834/V劇団2chの方へ今後劇団活動を続けるかどうか って感じで
さらっとお話だけはしました。
勧誘 って話になるとまた人間関係こじれるので、
「今回で劇をやることが楽しいと思ってくれたのなら、今後趣味として続けてくれたら
ステキだな」ってことと、
「うちの劇団は今回とおんなじようなヌルーな活動だから、参加してもらっても
それほど違和感ないよ」
って二点だけお話してます。
なのでうちの劇団に劇団2chの人がそのままシフトするとは限りません。
具体的に書くといろんな意味でプレッシャになりかねないので、この辺で。
(゚Ω゚)ノシ
0884モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 19:46:24ID:QHD834/V目標までは遠いな。
0885観劇者
2005/09/06(火) 20:40:22ID:W3giXFZFそれだけじゃツマランから、質問しながら埋め立ててみる。
もし、劇団2chを引き継ぎたい人が現れたら、どうアドバイスする?
0886モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 21:07:09ID:QHD834/V私も所詮素人の域を出ないので、偉そうにはできないのですがあえて
アドバイスさせていただけることがあるとするならば
・最初にかかる費用の総額を大体算出しておく
会場費は金・土・日の15万ぐらいで考え、諸経費込みで20万以内、
メンバを10人頭割りで一人2万、とか大体決めておきメンバを募る。
・あまり大規模な公演を考えない
宣伝その他規模が大きくなると苦労が増えます。自分の暇な時間と相談して。
・チケットは無料がいいかと。
有料にするとチケット販売ノルマなどが発生していいことないです。
有志で持ち寄って公演をうつ、ってことを目的としたいのであれば無料が楽かなと思います。
・脚本家=演出家 がベスト
ただ脚本と演出を両方やるとなると、相当な心労が。
人をほめるのが上手な人じゃないとダメです。
責任者と脚本演出家を分けるのであれば、責任者と脚本演出家とはかなりの信頼関係がないと
だめになります。多分。
まだまだ言っていい?
0887観劇者
2005/09/06(火) 21:18:11ID:W3giXFZF0888モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 21:25:04ID:QHD834/V後はねー
・スケジュールを最初から明確にする
練習期間、公演日から全体的なタイムテーブルを決める。
逆に言うと組織の作り方としては
段階1)幹部メンバ募集
・責任者、会計、脚本演出
段階2)タイムテーブル大枠決定
この時にはすでに脚本と大まかな公演日が設定されている
脚本は多少の人数の増減を見越した柔軟なものにする。
段階3)練習場所のめぼし、その場所に集まれる範囲を考える
これやらないと毎週二時間とかかけて練習場所にかよう人が出てしまいます。
段階4)役者募集
段階1−3までで決定した内容を提示して募集をかけます。
ここまでラインが引けていればあとは練習あるのみです。たぶん。
今回の反省は1,2,3をすっとばして4からやってしまったこと。
痛恨の大失敗でした。結局役者が集合してから1−3をやったので、
その間が半年以上かかってしまいました。
ムヒー。
0889モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/06(火) 21:29:50ID:QHD834/V意見の対立は極力なくしたほうがいいです。
逆に言えば、仲良しさんだけで段階1のメンバを選出しないと
多分失敗します。
運営方針や劇に対する考え方、特に演出などはどんなに話し合っても
相手によっては永遠に平行線なので、最初からある程度腹を割って
かつ妥協と譲歩の上手な大人同士が協力しあわないと無理です。
そうじゃないメンバが集まってしまった場合?
多分一人が半べそかきながら全てをまわすか、でなければ
団体自体が空中分解するでしょうね。(゚Ω゚)
0890観劇者
2005/09/06(火) 22:01:09ID:W3giXFZF要は、首謀者とその協力者で大枠を作っておいてから、
役者やスタッフ様、ようこそウェルカムとする訳ですな。
次の質問
参加が自由のオフと言う形態で、クオリティの高いものを求めるのは難しかったと思いますが
その点の苦労というかジレンマはありましたか?
0891観劇者
2005/09/06(火) 22:01:54ID:W3giXFZF0892横槍
2005/09/06(火) 22:12:03ID:DWlyuSXp恥を捨てれば結構なことが出来るもんだと新たな自分を発見したねほんと
はいはいお邪魔しました、一個埋めたよん
0893観劇者
2005/09/06(火) 22:18:58ID:W3giXFZF参加者さんですね。お疲れ様でした。お邪魔しましたとか言わずにスレ上で思い出話もいいじゃないw
冷静になったいまだから言える、笑い話とか失敗談とかちょっと聞いてみたいぞw
0894エージェント・774
2005/09/06(火) 22:24:23ID:UFJ3BIuaレベルの高いものをめざすべきとできもしない事を熱く語る奴が必ずいるからね。
その辺はスレ見てて方針に穴がないなと思った
ひとつ残念なのはイベントにもかかわらずたいして祭り状態にもならなかったことかな
0895横槍
2005/09/06(火) 22:52:34ID:DWlyuSXp自分なんて本番直前楽屋に閉じ込められてる時でさえ逃走経路考えてたくらいふざけた人間だっただけに偉そうには何も言えないよ
確かに夢みたいに不可能なことを熱く語る人とかがいなかったのはよかったと思う、結構な微テンションで淡々と進んだのが個々にとっては都合がよく無理に逃げたいと思わせなかった要因かも
後、祭りにならなかったのは個人的には幸い、劇終わった後スレで叩かれまくるんじゃないかと密かに怯えていたから、マジで
こんなもんでよろし?んでは
0896某脚本係
2005/09/07(水) 05:57:41ID:JmEIukQj>もしかしたら現れるかもしれない後継者さん
脚本書かせてください。役者は出来ませんがー
とか宙に向かって売り込みしつつ埋め立てを。
0897モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/07(水) 11:15:31ID:OPfEeF63参加が自由のオフと言う形態で、クオリティの高いものを求めるのは難しかったと思いますが
その点の苦労というかジレンマはありましたか?
に対して回答。
んー、この辺は役者さんの力量を信じてました。
本当に演技が下手な人ってやっぱりいるんですよね、過去の経験上。
声質とか言い方とかで、どんなに手を加えても大根役者にしかなれない人。
これはもう素質の問題としか言いようがない。先天的な音痴と同じで、どうにもならない。
そういう人、過去3人ほど知ってます。
その人が悪いわけじゃないんですけど、本当にどうにもならない。どう演出をつけても棒読み。
今回は役者と顔合わせしたとき、そういう「先天的に演技音痴な人」ってのはいないなと感じたので
安心してました。あ、このメンバーなら何とかなるな、と。
なので苦労らしい苦労はしませんでした。楽しく演出させていただきました。
(゚Ω゚)
0898モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/07(水) 13:05:00ID:OPfEeF63実際演劇経験がない人相手に公園で発声練習とか無理ですもん。俺もそんなの逃げる。
逆にだから中途半端な演出しかできなかったんじゃないのかなとかも思ったり。
まあ、一長一短って感じですね。
0899モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/07(水) 14:47:21ID:OPfEeF630900モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/07(水) 14:48:38ID:OPfEeF63_,,..,,,,_ zzz
./ ,' 3/⌒ヽ-、_
/l. /____/
0901モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/07(水) 17:00:18ID:OPfEeF63次回幹事やろうという人へのアドバイスがもう一個。
今回団員のほとんど誰もが感じていたこと。
非常にシンプルな助言が一つあるのです。
幹事が出てきたらその人に直接いいます。そっと耳元で。
0902某脚本係
2005/09/07(水) 23:40:44ID:JmEIukQjもうかなり前に、チラシイラストを描いていただいた方についてメール投げましたが
届いていますか?
パソコンの調子が悪いとか聞いた気がするので。
0904モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/08(木) 10:45:32ID:ih+1xZFZすまん、昨日ようやっとパソコン治った。設定は今日の予定。なのでメール見てません。
急いで見ます。
>>903
質問どうぞどうぞ。あと96。
0905観劇者
2005/09/08(木) 15:02:22ID:AaQCpP0mこれはキャスト、スタッフのみなさまにお聞きしてみたい質問です。
今回の劇団は自分が劇というものをやってみたいから集まったと思いますが、
(劇を見に来て頂く)お客様の存在をいつから意識しましたか?その時の心境は如何に?
0906某役者
2005/09/08(木) 16:59:25ID:cvXiz51PQ1.お客様の存在をいつから意識しましたか?
本当に意識し出したのは割と最後の方です(冷汗)
一応最初の稽古の方から声の大きさとかは意識したりして
ボイスレコーダーに盗cy…
じゃなくて録音したやつ聞いたりしてましたがそれとこれとは全然別物でした
Q2.その時の心境は如何に?
ただひたすらヤバイな〜、と(汗)某船員役者さんと本番当日に、
「本番逃げ出してディスニーランドで遊ぶOFF」しようか本気で考えました
あと94ですね。
0907モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/08(木) 17:02:33ID:ih+1xZFZ誰がモイビだかスタッフ以外誰も分からなかったんだよな。
そういう意味では当初のおれ自身の目的の「今回は裏方に徹する」ってが達成できてよかったかな。
あと93?
0908某脚本係
2005/09/08(木) 17:59:12ID:sc/NpjTyあと、質問に答えるべく。
脚本と技師やってました。
Q1.お客様の存在をいつから意識しましたか?
脚本書いてるとき、正直なところお客さんをあまり意識してませんでした。(うわ)
思いっきり演じる人を意識してました
セリフ偏りすぎちゃNGだとか、ト書きとかで登場人物のことをカツカツに定めるんじゃなくて
自由に作れる余地を出来るだけ作ろうとか、一人に一つ以上の見せ場を作ろうとか
けど、本直しの末後輩にものすごい長台詞が出来て、後輩の御仁に”ぶっとばすよ”とか言われたり
登場人物の設定があいまいすぎて、もっと書き込まなきゃダメだとか言われてあれだったり、そんな感じでした
ああ、でもお客さんへ力の限りサービスをと思ってうけ狙いのセリフをガンガン書こうとはしました。
それで意識したのはもう本番始まってからです。楽屋にあったモニター見てうけたかなあ、滑ったかなあ、そんなに集音ないからよくわからないなあという
感じでハラハラしてました。
Q2その時の心境は
そういうわけでハラハラしてました
0909某脚本係
2005/09/08(木) 18:00:08ID:sc/NpjTyもう一つ埋め立て
あと91
0910モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/08(木) 18:40:56ID:ih+1xZFZうまくいかなかったみたい・・・
あと90
0911観劇者じゃない人
2005/09/08(木) 21:25:54ID:Ke5xzzgWどうすればいいですか?
ヒントくだちい・゚・(つД`)・゚・
0912エージェント・774
2005/09/09(金) 00:58:13ID:QevmE9ym@劇団に潜入して公演の日時と場所を探り当てる
A当日にそれとなく行く
B「予約してるはずなんですけど」とかかまして受付の人がアドリブで
通してくれるのに賭ける
方法2
@上の方にある主幹さんのアドレスにメール
A日時とか教えてもらう
B予約してもらう
C当日行く
0913SHIZNE
2005/09/09(金) 08:31:26ID:Txge3og70914モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/09(金) 11:58:34ID:Z2CPlQENどもです。お客様増えるのウレスイです。ただここでの宣伝とかはできない&
今HP改装中(正確にはPC修理中)なので、今週以下の方法でうちの劇団に
アクセスできる方法を考えます。
1)劇団2chのHPを更新、うちの劇団のリンクを張る
つうか見に来てくれた方とかカキコしてくれた方が劇をやってらっしゃる場合に
宣伝ばんばんカキコできるような場所にできればいいかなと。
2)めーるくだたい。
1)が待てないようなら(予定では今週末に更新予定)
私宛にメール下さい。メルアドは上の方にありますので、がんがって探してください。
見つからなかったらまたカキコお願いします。
さんくゆー・べりー・まっち。
0915観劇者じゃない人
2005/09/09(金) 12:44:21ID:9K4u2kfB>>914モイビさん
ありがとうございます!
今回の公演は観に行けなかったので助かります(つД`)
0916モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/09(金) 13:23:11ID:Z2CPlQEN全然関係ないけど個人的ヒットコピペ
(゚Ω゚) ナウ ローディング・・・
↓
ヽ( ゚∀゚)ノ !
↓
がおー(「・ω・)「
↓
(゚Ω゚) ナウ ローディング・・・
0917地球崩壊まで83スレ
2005/09/10(土) 00:24:15ID:+ovxB49E/ __⌒ヾ
/ // \JJ
/ //
| ))
ヽ \/ヽ
|⌒\ ヽ|
BILL→| ノ\_、 く_
(_> ( )
∴\|\|
__;∴
∧ _= ̄`;
γ ̄ _≡:;
/ ―ニ ̄"'.
/ ノ
/ イ)
/ _ \
| /\ `、
j / ヽ |
/ ノ { |
/ / | (_
`、_〉 ー--`
0918某役者
2005/09/10(土) 10:16:53ID:5XfUw07B0919名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:22:52ID:4qHshswt劇団名無しの皆さま、演劇に携わる者には
何が必要だと思いますか?(複数回答可)
0920モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/11(日) 21:56:27ID:hgAu4Eny・「演技する」こと。「演技している自分に酔う」のはNG。
「泣いている」んじゃなくて「泣く演技をする」つうことね。
あとはなんだべな。わからん。それがわからないから演劇やってるのか?
んー、どうなんだろう。日々自問自答。
0921観劇者
2005/09/11(日) 22:18:04ID:WV74ryYx演者ではなくスタッフとしては、
まず「演技に集中できる場」を提供できる事かね〜
それでいてお客に残る「場」ができると嬉しいね〜
ん?部外者ウザス?
吊ってきますw
0922某薬者
2005/09/12(月) 01:45:49ID:+L7isWlW演劇に限った事じゃないかもしれないけど
アートの世界で生きてく人間には華ってか魅力
存在感みたいな物はあった方がいいかなと思う
(´∀`)…それと
・暗記力
・ラーニング能力
・お金
・体力
・プロファイリング能力
('A`)…お題が難しいです
0923棒役者
2005/09/12(月) 05:11:10ID:j2g+JUZY・沢山引き出しをもっている
・演出の引き出しを素早く理解して演技ができる
・その人独自の”何か”を持っている
このいづれか一つがあることらしいです。けどこれはプロとかそういう人たちの話。
個人的に思う必要なことは
・モチベーション
遊びでも趣味でも、真剣にやらないとダメです。真剣にやってる人を鼻で笑うような人はもう迷惑です
・人前で怖気づかずに演技できる持ち前の性格
身もフタもないですが、やっぱこれがあるなしは大きいと思います
僅かな躊躇でも、それがそのままマイナスになってしまいます。
・演技中常に冷静であること
感情の入りすぎや、テンションの上げすぎ(?)で、興奮状態100%になってしまうとダメです
そうなってしまうと、舞台にいるのが”熱い登場人物”じゃなくて”興奮しまくった役者”になってしまいます。
常に何パーセントか冷静な自分を保っていることは必須だと思います。
・隙のない裏方ワーク
どんなに経験豊富な演出がいても、養成所に通った経歴のある役者がいても
どんなに脚本が素晴らしくても、練習がまともに出来ないと台無しになってしまいます
あと、自分の心の猛りをただ吐き出してるだけの難解というかよくわからない脚本はアレだと思います
意味がわからないもの書いたって仕方ないです
0924エージェント・774
2005/09/12(月) 11:48:36ID:G4dCZjHkみなさまありがとうございます。ふーむ、非常に興味深いですね〜。
質問が難しかったですね・・・スマソ。
0925モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/12(月) 17:16:12ID:tfDjA06y先は長いなあ・・・誰が1000とるんだろう。
ちっと進んでおくか。
ちなみにまーだホウムペイジ更新できず。いい加減にしろ、俺。
0926某役者
2005/09/12(月) 18:53:01ID:z/TPeDVV演技始めた最初の頃はかなりこれがネックでちた
あとはかなり集中力がないとダメだと思いまふ
あと65!!
0927エージェント・774
2005/09/12(月) 22:13:43ID:ILmvqC1S0928エージェント・774
2005/09/13(火) 00:14:45ID:CKWnEJIyパスはhg
0929観劇者
2005/09/13(火) 00:42:59ID:tjKkUcJ1ヲチする身としては出来れば引き継ぐ人が現スレで現れればとは思うけどねw
あと71レス。
0930エージェント・774
2005/09/13(火) 04:44:09ID:IDuPnGv3ではお主が(ry
0931澤。 ◆VpKHzOu04Y
2005/09/13(火) 08:58:56ID:CLlbG3yW今日はオーディションの為の写真を、これから撮りに行くところ。
もう少し、演劇続けてみます。
澤。 残り60
0932モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/13(火) 11:48:00ID:k+EI3D0Uあと59?
0933エージェント・774
2005/09/13(火) 14:59:07ID:2FLOyUfw0934モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/13(火) 17:27:01ID:k+EI3D0Uああもう。
俺が934だから、あと66?アレ?頭悪くなってる
0935エージェント・774
2005/09/14(水) 11:55:18ID:ox1gdlL3_ ∩
( ゚∀゚)彡 澤がんばれ! 澤がんばれ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0936エージェント・774
2005/09/14(水) 19:41:56ID:ouN5/FHi_ ∩
( ゚∀゚)彡 まとめがんばれ! まとめがんばれ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0937エージェント・774
2005/09/14(水) 20:49:07ID:ox1gdlL3_ ∩
( ゚∀゚)彡 はやく! はやく!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0938モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/15(木) 09:06:02ID:lAPrhabKちょっと更新したお。
そういえばこのすれのまとめもしなきゃいけないお。
連休の使い道が決まった気がしたお。
0939エージェント・774
2005/09/15(木) 09:21:46ID:JKxucUht楽しそうなふいんきだ。参加したかったなぁ(´・ω・`)
0940モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/15(木) 10:37:48ID:lAPrhabKでもある意味公演が8月だったのでよかったお。
この状況下で公演は無理だったお。
まとめ もっとがんばるお。
応援しておくれ。
ヽ( ゚∀゚)ノ オラに現金を!
0941エージェント・774
2005/09/15(木) 14:52:04ID:MFMuXOyh0942エージェント・774
2005/09/15(木) 16:32:36ID:OhhOE/480943モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/15(木) 20:03:07ID:lAPrhabKあと ぬこ ってのもかわいいなと。
台本とか書く上で2chはすげえ有意義。色々な話聞けるしね。
0944エージェント・774
2005/09/16(金) 14:45:15ID:U3ZM6sCC0945エージェント・774
2005/09/16(金) 14:55:36ID:oL7PpZdWそれじゃ日本語として成立しない気が。
つうかすっげー嫌な本になるな。
0946エージェント・774
2005/09/16(金) 18:06:54ID:wrzbyadK「先輩は悪い人じゃないお」
ってセリフにして欲しいお。
0947モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/16(金) 19:22:30ID:oL7PpZdWでも語尾を「お」ってものすごくカツゼツ悪くなりそう。
まあ次回は存在しないのでアレなんですけどね。ウフー
0948エージェント・774
2005/09/16(金) 21:20:34ID:ydoF8A6z0949coo
2005/09/16(金) 22:46:25ID:YPIjVZ68>>905
Q1)
ぶっちゃけ俺はほとんど意識してませんでした。
裏方がいられるのは出演者がいるからで、
出演者のサポートができれば、と思ってるからです。
明かりなんて心理描写や情景描写だし〜(暴言
Q2)
本番中は役者をガン見してますた
ほとんど>>921が言ってる通りっす。
>>919
やる気。
あと52。
0951モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/17(土) 03:28:54ID:iHQg0wBg0952モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/17(土) 03:32:23ID:iHQg0wBg0953観劇者
2005/09/17(土) 03:47:55ID:ffQajCeFフムフム勉強になるな〜返答サンクス。こちらも(多分)同業者だから意見は貴重w
話は変わるが
何か、劇団名無しの初公演までを劇にしたら色々面白そうですな〜w
さて、自分からは最後の質問よろしいか?
オマイラ、楽しかったか?
0954某役者
2005/09/17(土) 08:45:59ID:lTHLxcnS>何か、劇団名無しの初公演までを劇にしたら色々面白そうですな〜w
これは途中思ってましたよ
でもそれやると僕ァ殆ど出番ないんすよねー、自業自得でつがorz
>オマイラ、楽しかったか?
過程も本番も楽しめましたという言い方は少しエロティックですね
劇団2ch最高!
0955モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/17(土) 12:14:10ID:iHQg0wBgそして楽しかった。
自分に足りない部分もよくわかったし、人との繋がりも出来たし。
ありがたい限りです。('A`)y-~~
0956某役者
2005/09/18(日) 20:36:58ID:bJRxEL/mただ月日が過ぎて落ち着いてくると自分自身に対してだけど
もっとあそこはああ出来たのではとかもっと練習すれば良かったな
とか無意識に頭に浮かんで来ます
それと長い間自分を追い込んでなかったから
意識を変性意識まで持ってけなかったのが悔しいです変性意識下で演技できたらどんな感じになるのかな・・・・
だからこのままでは終われないです
もっと探求しようと思います
PS→連日駆り出されて肝臓ツライです
0957某某役者
2005/09/19(月) 00:06:29ID:Z4VGvnaB理想が高いというか自分に厳しいんね
自分なんかやれることはあの舞台に置いてった、それこそ後悔すらも、って感じかな
とはいえあの時の思いは月日が経つにつれ美化されてきたのか、いつかもう一回ぐらい立ってみてもいいかなと思わないでもないけど
仮にもう二度と演劇に関わることはないとしても「舞台経験者」という称号を貰えたのはなんか嬉しい
まあ、肝臓お大事に、自分の目指すところへ向けて頑張れ
0958エージェント・774
2005/09/20(火) 10:32:08ID:ahi6vSP+0959エージェント・774
2005/09/20(火) 14:42:44ID:ahi6vSP+0960エージェント・774
2005/09/20(火) 14:47:45ID:ahi6vSP+0961エージェント・774
2005/09/21(水) 12:59:08ID:H0ynBCTE0962エージェント・774
2005/09/21(水) 13:47:38ID:IR9OHuXWもいびたそが忙しそうなので、またーりと待ってますよ〜
0963エージェント・774
2005/09/21(水) 15:08:34ID:M9rJ4EJy0964モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/21(水) 16:26:22ID:xbkwayaYしっかりまとめないとな。有終ノ美ってやつだな。すまんね、みなのしゅう。
でも連休中はお休みもらえそうなので、ちまちまやるでよ。応援よろしくね。
0965エージェント・774
2005/09/21(水) 20:04:24ID:c8HZWsbz1000が先か
サイは投げられた
0966モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/22(木) 14:36:16ID:ftAOSHGg読み返してみると色々面白いね。意見乱立入り乱れてる。
0967エージェント・774
2005/09/22(木) 14:57:33ID:7CzCz1Bc0968モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/22(木) 15:04:06ID:ftAOSHGg俺が出てきたのって300ぐらいなんだけど、それまでも幹事候補がいてさ。
割とOFF打ち合わせやろうって話になってたりさ。
でもさー、これって俺がまとめるのあまりよくない気がしてるよ。
こそばい。
09691
2005/09/22(木) 16:08:03ID:G3k8VqfN登場するだけで何もしませんがww
0970エージェント・774
2005/09/22(木) 16:09:17ID:vLlN4JHD>こそばい。
いいんですよ〜。
最後までやり遂げたのはモイビさんたち劇団名無しなんですから。
0971エージェント・774
2005/09/22(木) 20:43:34ID:rD3kZ6PS個人攻撃ってわけじゃなくてオフ幹事をやってる人達の公共財として。
「ねるぅ系」が現れたらオフを荒らされないように注意すべしと。
不謹慎といえばそうだけど、みんないい人仲良こよしってわけにはいかないのがオフの現実
要注意人物を素早く察知して締め出すのも大事な資質だ。
時間と労力をかけて積み上げてるものを一人の困ったちゃんのために切り崩すなんて馬鹿馬鹿しい
ねるぅ系のために苦労してオフの仕切りをやってるわけじゃない
このスレのねるぅも対岸の火事ってわけにはいかないからな
0972モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/22(木) 20:51:46ID:ftAOSHGgつうか改めてみると・・・ププ って感じ。
おもろいな。一般公開用と関係者用で作り分けたくなってきた。
( ´,_ゝ`)
0973モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/22(木) 20:53:50ID:ftAOSHGgねるぅくんサイト作る分にはかまわないけど、できれば個人名は名前は伏字にしてほすぃ。
将来的に彼が加わることで成功するOFFとかもあるかもだし。
指名手配みたいなことしてもいいことないかと。
( ゚д゚)」 タノムヨ
0974モイビ ◆YpwYSKKcbQ
2005/09/22(木) 21:12:27ID:ftAOSHGgあとはHTMLにするだけ。今日中にアップできるかしら・・・?
写真もスキャナにとりこまないかんし。ウム。
0975エージェント・774
2005/09/22(木) 23:25:49ID:cuhFCgIx0976エージェント・774
2005/09/22(木) 23:29:35ID:cuhFCgIx2ch演劇部を結成しよう
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
0977エージェント・774
2005/09/23(金) 00:32:46ID:7tJFHyZ2いくら楽しそうでもやっぱ2ch
他の参加者への根源的な信用、世間の目、”オタク”の烙印。
2ch大規模オフ板は劇団が生まれるのには絶好の場所
だけど2ちゃんねるであることがネックになる
人によっちゃ公演に知り合い呼べないでしょ?
0978エージェント・774
2005/09/23(金) 00:40:44ID:OpLXVQ/oこういうぶーたれたバカったれのぐうの音もでないように
さっさとまとめサイトつくろうね。
0979エージェント・774
2005/09/23(金) 10:43:24ID:gS0SlHmQ0980エージェント・774
2005/09/23(金) 10:44:01ID:gS0SlHmQ0981エージェント・774
2005/09/23(金) 10:44:37ID:gS0SlHmQ0982エージェント・774
NGNG0983エージェント・774
2005/09/24(土) 05:55:54ID:24nhc0BP990 ねるぅ
995 まとめ公開
1000 後継者が現れるが規制でスレが立てられず自然消滅
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。