≫≫2ちゃんねるロックフェスティバル始動≪≪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/04/19 20:14ID:LlcrvSUT0002エージェント・774
04/04/19 20:15ID:NY4xuToi0003エージェント・774
04/04/19 20:17ID:NY4xuToiまず開催地によるよね、参加できるかどうかって。
0004肉屋 ◆GunmaGo3KY
04/04/19 20:55ID:9iJdnsSF2ちゃん内で趣味が合う奴同士で何ユニットか作ってやりたい!!
開催地はやっぱり都内?でも千葉埼玉の方が場所は取りやすそうだね。
0005大工オフの中だった人
04/04/19 21:03ID:88BEvZ9Uおそらく開催までの苦労は絶えないと思うけど、大成功をおさめた時の
充実感はなにものにも代え難いぞ、がんがれー。
0006エージェント・774
04/04/19 23:40ID:rluStSTH0007エージェント・774
04/04/20 06:39ID:CPZFM7MV0008エージェント・774
04/04/20 09:41ID:q2RPqCcF「萌えるゴミ」「萌えないゴミ」で分別おながいしまつ。
0009きら→
04/04/20 13:30ID:oFyYHs500010エージェント・774
04/04/20 14:28ID:SDxrEz0N0011【全知全能】☆ネ申さま☆【不老不死】♦Lv.GOD/PS2
04/04/20 14:40ID:rIuD5nzi0012お嬢 ◆uoxyuC9YrU
04/04/21 00:20ID:kFUHSu+hピアノ、ベースだったら普通にできます。歌も一応。
トランペットも過去に吹いたこともあります。
0013エージェント・774
04/04/21 00:23ID:uyzRw4e4とりあえず>>1はもうすこし具体的な概要をまとめて
洋楽板とHM板と楽器板にマルチポストしる!!
そして知ってるコテばかり・・・
0015エージェント・774
04/04/21 02:13ID:CFqsKt1I第九オフ参加者だけどさ、ロック好きなんだよ。
面白そうだが、あんまり第九から流れてくるのも問題ありそうだなー。
くそー。応援するぜ。
0016きら→
04/04/21 07:15ID:xpVDhaj70017エージェント・774
04/04/21 10:48ID:lwL0Gnqz>>15
いいんでない?別に気にしなくても。
ちなみにおいらは大工じゃないです。
0018ささきいさむ
04/04/21 22:21ID:cKP9SdiK0019エージェント・774
04/04/22 03:37ID:JBqtwhBQ概要を決めるにも面子が揃わないと場所も日程も決めようが無いでしょ。
フェスティバルっていう位だからある程度の人数は必要だろうし。
でもここでバンドのメンバー募集してたら第九オフより時間掛かりそうだなw
0020エージェント・774
04/04/22 12:45ID:rMx03jmihttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1070532122/l50
【ROCK】バンドやろうぜ!in 札幌【POPS】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1079914046/l50
【関西】バンド・軽音楽
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068639923/l50
【伝説を】千葉で初心者のみバンド【始めよう】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1072023926/l50
0021山手線の内側@昼休み
04/04/22 13:50ID:koot5P/C00221です。
04/04/22 19:07ID:I3IbS8Jz0023エージェント・774
04/04/22 20:37ID:oXtSaHRSロックフェスと銘打っているのだからアニソン アイドル などは排除するのかなどの
たたき台を出せ、スレでの議論が動き出せば必ず協力者が現れるから
ま、ついでに荒らしも現れるがな(w
とにかく君のやりたいことをざっとここで書いてごらん、きっとそのとおりには行かないけど
このスレがまず動き出すことがなにより重要だよ。
健闘を祈る!
00241
04/04/22 21:13ID:I3IbS8Jz002523
04/04/22 21:36ID:oXtSaHRSもうちょっといろいろと書いたほうがいいよ
0026エージェント・774
04/04/23 00:28ID:fyT40psgおいらはヘヴィーメタル大好きでぃ!おまいらPANTERA聴け!PANTERA!!
ニューメタルに死を!裁きを!
そのときはこんなキティーちゃんをヨロシクな!
0027肉屋 ◆GunmaGo3KY
04/04/23 02:01ID:ha1azLIXそれに屋外じゃないとフェスっぽくないし。
とりあえず自分の音楽の趣味の合う奴探さない事にはねぇ・・・
0028エージェント・774
04/04/23 11:00ID:1dnEPg9t現段階でなら、あくまでも妄想で桶だと思う。
そこからできそうなこと、おもしろそうなことやっていけば。
>>23さんのいうように、ジャンルや傾向を限定するのか、
ナンデモコイにするのかを決めるのも必要だろう。
>>27さん
野音とかよさそう。やぐら組まなくていいし客席ちゃんとあるし。
もしおいら参加できるならメロコアでボーカルやりたいな。
0029エージェント・774
04/04/23 16:17ID:YFhfcceNやる場合機材はどうするの?あるのかな?
PAやその他機材。オペレーターも必要になるだろうし。
照明なんかはどうするのかな?
面白そうだけどね。
確か過去に2ちゃんでライブまでやったバンドがあったような・・・
過去スレ探してくる。
0030エージェント・774
04/04/23 17:00ID:Mfg8UBV90031エージェント・774
04/04/23 19:02ID:XbUIZjSYこのスレを5年後はフジロックと肩を並べるまでに育て上げてくれ
0032きら→
04/04/23 20:04ID:UrUqZev0下手すりゃココがメジャーへの登竜門に…とか(ry
003323
04/04/23 20:08ID:WK99fJzw日比谷の野音って空きがあるのかな、料金の問題もあるし、それにレンタル屋がいやがるだろう。
2日通しで借りれるホール(2日通しで借りないと絶対に無理だぞ)
機材のレンタル(アンプ・ドラム・キーボード・照明・PA(ミキサー・マイク20本くらいか))
このへんの見積もりでバンドあたりの負担が出てくるだろうが、安く見積もって5〜6万つうとこかな?
もち、入場無料って前提でね(金取るとややこしいことが一杯でてくるぞ)
さて、オレが出るとしたらジャニス・ジョプリンのコピーバンドなわけだが・・・浮くかなあ・・・
0034石 ◆jinIt/Gsy2
04/04/23 21:57ID:U4Zhjilb0035エージェント・774
04/04/23 22:42ID:R0UCOmfv0036エージェント・774
04/04/23 23:21ID:EjsDUX+H0037エージェント・774
04/04/24 01:54ID:pS7M/1dSちゃんとプロ呼んでチケット売って、ってやった方がいいと思う。
0038宇宙 ◆4PnJ0Y6NIs
04/04/24 02:21ID:zvrif0FC0039元先生役 ◆GunmaGo3KY
04/04/24 06:53ID:D7Dxrwb+でもフリーライブみたいな感じで屋外でやれたら楽しそう。野音いいなあ。
とりあえず1さんが大まかな案を出してくれないと人もあつまらなそう。
0040萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/04/25 00:17ID:PAyDxTy0わつぃもやりたいですw
いや、楽器なんにも出来ませんが(キーボードのみチョト可
学校でバンド組んだんで9月頃にはギターがチョトできるくらいになっているかと思いますw
とりあえず参加表明。(ぁ
今度こそは萌えないゴミgetするぞごるぁ
(結局あの紙は捨てられたそうだ・・・予約したのにTT
(´_`)。○(萌えるゴミも欲しかったのはナイショ・・・)
0041Q
04/04/25 02:55ID:eiiUukAJ参加したいです…とかいってそんな機会なさそ〜…。
0042大
04/04/25 10:18ID:cN365ncE激しく客がこなそうな予感w
0043エージェント・774
04/04/26 00:11ID:UR6SFd5xまずはライブハウスの対バン形式で
休日の昼〜夜で使わせてもらうように交渉するとかどうだろ?
0044エージェント・774
04/04/26 12:18ID:rd9911qqバンドのノルマを3万台におさめることができれば
バンドとしても納得なんじゃないかな。
後は自分の通ってる楽器屋やスタジオ、ライブハウスなんかに
相談してみれば意外とうまくいくと思う。
0045パイ夏プリン
04/04/26 12:21ID:1Zallwtc0046エージェント・774
04/04/27 00:27ID:S/3D377Jこういうイベントで、5バンド集めて1日貸切でやっちゃえば運営楽ですよ。
安いし。
(去年の2ちゃんねるライブはそんな感じだったハズ)
0047エージェント・774
04/04/28 12:21ID:Oig29hMc0048ジョンストラマー ◆2EIOhISDG2
04/04/28 12:57ID:/Xscuz+Lどうせやるんだったらこっちで新しく組んでみたい、、、
ちなみに関西人です。
で、この企画をやるとして、まず問題なのが場所ですよね。
野外は機材やら許可申請やらといったしがらみが多分多いので、
まずはホールレンタルを丸1日or2日分借りてやる形式からスタートするのも悪くないんじゃないかと。
内容は大まかに分けて3種類?
何でもあり
アニソン等は抜き
もうロック専門
ってかんじでしょうか。
あとはハコとか時期とか。。。そのへんはこれから煮詰めていけばよろしいかと。
0049石とばら ◆jinIt/Gsy2
04/04/28 22:51ID:bMXwVSzo藤も元ちとせとかケミカル(別にロックでもいいのかな)とか出てるし。
0050エージェント・774
04/04/29 18:09ID:EC/52cg4うちのバンドも出てやるわ
まずは前例のスレをリストアップしてみれば?
0051鳥 ◆ToRi/V8/xE
04/05/01 00:02ID:aJ4Uj+74開催に期待
0052トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
04/05/01 01:45ID:Uflu+iDI開催に期待
0053きら→
04/05/01 08:31ID:92oOQzvu見ず知らずのネラーがやってるコピーバンドなんて全く観る気がしません…
本格的に宣伝すればオリジナルでイカすバンドも、それを見に来る熱い客も沢山呼べるんじゃないかな?
特に、プロ志向のバンドだったら喜んで食いつくべき企画とさえ思えるが…
2chオフで売名しました
って、汚点ですか(^^;?
0054萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/01 08:59ID:TURkTbWf"2chらしいオリジナル"を作ってやってみてわ?
0055きら→
04/05/01 09:11ID:92oOQzvu最近はカバーも多いし、替え歌もある…
しかし、本当に個人的なんだけど…
俺は
「ホンモノが見たい!!」
コレ派
(何様だよ俺)
0056萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/01 09:16ID:TURkTbWf(´д`;)
だが、ヲレも
「ホンモノが見たい!!」
ソレ派
(便乗してみますた
0057きら→
04/05/01 10:41ID:92oOQzvuあ、2chらしいバンドはイイと思います。
んで、パロディでもカバーでも…例えば、嘉門達夫(?)とか、アニメタルみたいな…
徹底的で強烈な何かがあれば、それなら悪くはないかも…
後、超クリソツなモノマネとか…
ど、どうだろな…(汗
0058エージェント・774
04/05/01 10:58ID:akbTIz3Zhttp://misc.2log.net/hagakure1/archives/blog407.html
演奏する側で参加キボン
0059萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/01 12:06ID:Dh9tuGZw外国の曲で空耳アワー。んで2ch用語連pうわなにするやめくぁdrtfgyふじこ・・・
0060鳥 ◆ToRi/V8/xE
04/05/01 16:17ID:aJ4Uj+74あぁ・・・あの時のって記事になってたのか・・・
0061きよし ◆ZPnmxedCcg
04/05/02 02:13ID:W2PVjLmt日比谷の野音じゃなくて上野の野音とかはどうでしょうか?
ちなみに俺は歌モノのバンドやってますw
0062エージェント・774
04/05/02 02:20ID:QT0jv+CV具体案としては「プロ思考のバンドを集めてライブ」でFA?
そうすると参加人数が激減する悪寒が...
個人的にはコピーでも惨いオリジナル曲よりはマシな場合もあると思うし。
まずは参加人数の確保でしょ。
てか>>1はどうしたいんだ?そろそろ降臨汁!
006362
04/05/02 02:24ID:QT0jv+CVorz
0064エージェント・774
04/05/02 02:38ID:+wIbG7yvこのスレの住人>>1の方向付け待ちをしてる香具師大杉。
>>1が進めなきゃこのロックフェスティバルは進まんのか?
「第九プロジェクト」なんて夏休み中の高校生がスレ立てして逃げしたんだが、
面白そうかもって香具師らがぞくぞくと集まって勝手に仕切って成功させたんだろ?
>>1が降臨しない以上立て逃げと見なして、やりたい香具師が好きに仕切ればいいんだよ。
0065きら→
04/05/02 15:58ID:/cIU1TQq他人の作品の力を借りて人数を集めるってゆー響きが、個人的に萎えるだけです。
提案ってゆーか、希望程度です。はい
0066エージェント・774
04/05/02 17:36ID:+wIbG7yv>>1が自分がスレを立てたといわんばかりに調子に乗って出てきたら、
きちんと運営している奴が、はっきり抗議すればいいんだよ。
「お前は方向付けや意見の取りまとめもせずにスレを立て逃げしただけだろ。」ってな。
>>1なんて無視してて興味のある奴が方向性を決めればいいと思うぜ。
何十組とバンドが集まるフェスティバルの代表とか運営に名乗り出てフェスティバル成功させれば神だぜ。
仕切る香具師をずっと待ってるだけじゃ、このスレは永遠にクレクレスレのままだろ?
スレを見る限り、少なからず興味を持っているコテハンが随分名乗り出てるじゃないか。
今居るコテハンが話し合って方向性をある程度決めればどうよ?
ガンガレよ!
0067萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/02 19:53ID:jx7XgqgPアドバイスさんくすこ
取りあえず、これからどうするか。
基本的なことから始めようze。
日時とかよ。
0068折り合い企画本部長
04/05/02 21:44ID:kI+6ZYW5http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083405847/
俺も近いうち参加したい。
0069横
04/05/02 22:45ID:QIua47ca>>67
日時より、方向性を決めなきゃ。
みんなで案を出そう。
僕の案↓
音楽ジャンルはある程度統一性を持たせる。
ライブハウスでイベントとしてやる。
カバーは構わないけど、オリジナルもやはりやるべき。
0070萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/03 11:28ID:ZNwxtMIjそだね。
方向性忘れてたよ、スマソ;
ヲレは>>69の意見に胴衣だよぅ。
でもライブハウスじゃなくて屋外推奨だなぁ・・・
音聴いて集まってくる可能性あるし、
>>27の言うように「屋外じゃないとフェスっぽくない」ってのに胴衣するし。
じゃぁどこでやるんだYoってなるとヲレは黙るのですが(ぁ
屋外で思いっきり音の出せて東京都内ねぇ・・・あると思うけど23区外だな・・・
あと、オリジナルやるんだったら、誰が曲を作るか・・・が問題になると思うけど
これは後回しでよくない?
0071エージェント・774
04/05/03 15:32ID:UBg2DwZ2全部オリジナルっていうのはバンド的にも集客的にもキツそうなヨカンなので、
1バンドにつき3曲演奏、内1曲はオリジナル曲とか
ノルマみたいなのをつけてはいかがでしょう…。
0072エージェント・774
04/05/03 16:49ID:Ft6BRlvS各バンドの持ち時間制がいいんじゃない?
曲数で決めると、1曲目が3分だったのに、2曲目が20分だったとか、
3曲目は40分かかるだとか、困るっしょ。
だから普通、混成バンドコンサートは曲数ではなく持ち時間制で話のわかるヤツ。
という事でどうかな?
それに、コンテストじゃないから、オリジナルかどうかも参加者にまかせたほうがいい。
ただ、オリジナルじゃない場合、著作権がカラムので気をつけないとね。
文句ばっかつけてすまそ。
楽器屋かPA屋に知り合いが欲しいですね、>1さん
0073横
04/05/03 19:05ID:ZLHx9akF屋外とかってきちっとした場所じゃないとただの騒音じゃない?
きちっとした場所でスッカスカだとサブいし…。
曲づくりは各々のバンドに任せればいいんじゃないでしょうか?
0074横
04/05/03 19:08ID:ZLHx9akF各バンド持ち時間制大賛成。30〜40で充分過ぎるくらいじゃないでしょうか。
0075エージェント・774
04/05/03 22:49ID:fcQWsBwV募集テンプレの叩き台を誰かが作ってさ、それをここに居る香具師らで加筆修正する。
そして、大勢バンドマンが集まるスレに、迷惑が掛からない程度に貼り付けたらどうよ?
0076エージェント・774
04/05/04 01:54ID:3jOTDOu6漏れの案。
1.やっぱり野外でやりたい。
2.とはいえイキナリは無理なので最初はライブハウスから始める。
3.定期的にライブを重ねれば知名度が上がって観客が増える。
4.それに伴い「漏れもやりたい!」という香具師が増える。
5.十分な観客及びアクトが確保できた段階で、いよいよ野外へ向けて始動!
...という流れが希望。
で、メンバー募集時にはジャンルは固定しない。
コピー・オリジナルの是非も問わない。
てか、しばらく続ければ方向性は勝手に決まる筈。
合わない香具師は勝手にここから離れていくし。
どうせ始めのうちは流動的になるでしょ。
野外のちゃんとした会場って収容人員が半端じゃないけどね。
例えば渋谷野音は立見席を入れると約2000人入る訳だが。
使用時間の制限も厳しいしねぇ...まぁ今後の課題という事で。
長レス失礼しました。
0077As
04/05/04 03:43ID:BIEDmm8Hよろしくお願いします。
>>76氏の言うように、プレ・ライブをやる、というのは、良い案だと思います。
ただ、全国から 幾つものバンド、何人ものスタッフを、
何度も 一ヶ所に集めるというのは 難しいので、
プレは、各地で行なうのが現実的かと思います。
0078エージェント・774
04/05/04 07:04ID:IG0yz5Sd〜〜日本人2ちゃんねらーとして健全なナショナリズムを醸成し他民族に勝とう!〜〜
今や日本人にとって最後の砦となった愛国メディア「2ちゃんねる」。
他のメディアが正しい情報を報じない今、我々は2ちゃんねるの全板全スレで
正しい情報、正しい歴史観、外国人の実態に関する正しい知識を広げる必要がある。
たとえば・・・
日本のメディアはは韓国等アジア劣等国にとって都合の悪い事を報じないという事実。
天皇陛下は人類で最も古い家系であり、ローマ法王よりも権威があるという事実。
大東亜戦争における日本の加害は、すべてでっち上げであるという事実。
日本国内の犯罪者はすべて外国人か、帰化した外国系日本人であるという事実。
作戦1、売国反日日本人を圧倒するために全板を巻き込むコピペ戦を展開しよう。
作戦2、「チョン氏ね」「また韓国人か」「韓国は馬鹿だなぁ」などの一行レスを
大量に書き込むことによって、サブリミナル効果で世論を正常にしよう。
また、各人は天皇陛下の誕生日のみならず、全ての祝日には日章旗を自宅に掲げるべし。
ニュース系、ハングル板だけではない。すべての専門板のできるだけ多くのスレッドで、
コピペや一行レスをしてください。
PS 政治とは関係ない板やスレッドにこそ、どんどん布教活動を広げて、
2ちゃんねるという愛国メディアを守り、日本を外国の侵略から救おう!
0079エージェント・774
04/05/04 14:27ID:BISXr+HVそうは思わない。まだ社会的な良心、一般常識は存在する。
何をもって「最後の砦」なんでしょうかね?
口を閉ざしているだけで、みんなあのようなうさん臭い組織的街頭デモなどは
おかしいと感じているはず。
>他のメディアが正しい情報を報じない
マスコミってそもそも反体制的なモノである。
体制を監視、批判する勢力として存在する意味はあると思う。
国民全員自民党じゃ、それこそどこかの将軍マンセー国みたいじゃん。
反対意見があって、議論する余地は残したい。まあ、最近の反対意見は「意見」として通用していなくて、
感情に訴えるものばかりというのは、正しい正しくない以前のモンダイかと。
>どんどん布教活動を広げて
2ちゃんは公的発言機関ではナイ。舞台裏、便所の落書き、私語である。
そこにこそ、存在する意味があると思う。
決して組織された集団ではないからこそ、おもしろい。
2ちゃんにこういうカタチで連帯を求めるのは、間違いであるとも言える。
それとも、2ちゃんを組織化して「やっぱり右翼だった」と言わせて潰したいための釣りか?
0080萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/04 21:40ID:37p5K9Na>>76
なるほどぅ、知名度が上がってきてからね。
さて、ヲレはぐぃたーでもがんばるか。
0081エージェント・774
04/05/04 23:41ID:xyPBszkJ俺も参加させてくださいな。
問題は、友達の居ない俺がどうやってバンドを組むかだが。
ベースだから弾き語りするわけにもいかないし。ギターかキーボード練習しようかな。
0082K
04/05/04 23:43ID:4PXDgRHh0083エージェント・774
04/05/05 00:01ID:l/MfdAM20084エージェント・774
04/05/05 13:14ID:OdzSszPO誰 か 代 表 者 が 必 要 で つ よ。
野外だと
PA機材必要だし、照明もたいそうなモノはいらないけど必要。
宣伝、チケット関係、観客誘導など、「制作」の人間も必要。
楽屋関係、プログラムの進行など舞台監督も必要。
それなりにお金もかかるし、やることたくさんあるでつ。
こう言っちゃなんだが、バンド集めるのは制作サイドの企画が固まってからでも遅くない。
とりあえず、企画に加わりたいヒトでオフしてみれば?
みんながどんな形を思い浮かべてるか、いま、まだ不明なのよね。
おまいらがんがれ。
0085萌えないゴミの予約者 ◆77v3O0Hy4o
04/05/05 19:16ID:KTK3l2jZwikiでも使って作るか?w
0086エージェント・774
04/05/05 19:22ID:l/MfdAM2わりぃ、俺は君たちを応援している部外者なんだわ。やっている音楽ジャンルが違うしw
ただ、このジャンルでの2chでの大プロジェクトは「前人未到」だろ?
興味はあるが責任を持って遂行出来る立場ではないし、ド素人だしw
wikiよりもさきにしたらばBBSを作って拠点を作ったほうがよいと思われ。
0087ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/06 14:07ID:QelZGFuu0088エージェント・774
04/05/06 22:52ID:YYCYVLu40089きら→
04/05/08 00:29ID:BK/ZpOQa009076 ◆/GyBKhontw
04/05/09 01:36ID:Xt07qTRq裏方やりたいって人も募集しないとね。
結構楽しそうだ。激しく大変だと思うけど。
そろそろ点呼取りましょうか。
簡単なテンプレ作ります。
----------ここから----------
【演奏したい人→】
【企画したい人→】・76・
----------ここまで----------
簡単すぎだw
とりあえず参加希望の方は名前を追加してコピペして下さいませ。
0091きら→
04/05/09 07:42ID:9gc0pX5k0092エージェント・774
04/05/09 10:06ID:Bugbd0tqとりあえずここにちょくちょく顔出してたら混ぜてもらえまつか?
0093エージェント・774
04/05/09 15:07ID:YlwXIVbF曲の提供ならできるって人もいるかもしれないよぉ
ホムペ制作できる人にMP3をメールで送って
どこかにまとめて貼ってもらってそれをやるとかどぉかな?
漏れは地元で自分達の歌とか(ラップですた)作ったことあるので
そんな人もいるかな〜と・・・
009476 ◆/GyBKhontw
04/05/10 00:28ID:NAY4Q21H>>20のスレに行ってバンド結成汁
>>92
激しく混ぜます!
裏方希望の人って意外と多いのかな?
>>93
ライブのクライマックスに自分の曲を全員で演奏...
なんて事になったら感無量鴨
0095宇宙 ◆4PnJ0Y6NIs
04/05/10 03:07ID:friNvlI7バンドオフも出てます。
両方やりたいです。
0096ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/10 09:44ID:AQ1HvLXT小箱でやるならなんかやりたい^−^
009876 ◆RHCP/VVPV.
04/05/11 00:18ID:v2g0G873>>95
自分の出番が終わったら結構暇になるし、両方やるってのも十分可能!
運営と練習で
>>96
ぃゃぃゃ、小箱と言わずに夢は大きく^−^
とはいえ最初は小さいライブを定期的にできればなぁ...とは思ってますが。
小箱だけの人も勿論歓迎^−^
>>97
うpろだを作れば良いと思うけど、漏れは知識不足orz
>>85、>>86の案も人数が増えた時には必要だと思うし...
まとめサイトを作れる神待ちorz
009976 ◆RHCP/VVPV.
04/05/11 00:28ID:v2g0G873準備期間中は運営と練習で激しく忙しくなりそうだけど。
連レスsage
010093
04/05/11 00:43ID:78OMEYk1http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
ここに曲とか貼れるっぽいから
作曲とか興味ある人はupしてみてはどうでしょう?
0101ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/11 09:41ID:N+YKn1aU0102(〃・д・)y-~~ ななしや½ ◆BossHHyoyo
04/05/11 11:00ID:B1o091qyキャパ50人〜100人ぐらいの。
0103(〃・д・)y-~~ ななしや½ ◆BossHHyoyo
04/05/11 11:01ID:B1o091qyキャパ50〜100ぐらいの。
0104きら→
04/05/11 12:17ID:jg8X+hLZ客3人だったけど…めっちゃ気持ちよかったよ(笑え
0105通りすがりの ◆SagTbUB6XI
04/05/11 18:47ID:RDv3qiYw>最初は小さな箱でいいんじゃないかな?
これ同意。だんだん人を集められるようにしていく努力は必要だと思うが。
とりあえず運営が数人いないことには始まらない。公式ページの製作が急務だね。
ある程度の基礎が固まったら各音楽板(特にインディーズとかがイイノかな?)連動していけば
オーディエンスはある程度稼げるかもね。もしかしたら俺らもやるぜってバンド出てくるかもしれないし。
なんとかして貢献したいんだけど、マダギリギリ未成年。運営とかのポストは重すぎる・・・・・
自分何できるか考えてみるわ。
0106エージェント・774
04/05/11 18:59ID:1eobnCyR0107K ◆yLtINlGhR6
04/05/11 23:59ID:Z42EqNk0010876 ◆RHCP/VVPV.
04/05/13 15:39ID:UmYHbSpWトリップつけてるけど...ハンネあった方が良いかな?
何か気の利いたハンネを考えておきます。
>>105
年齢は問題ないと思う!てかこのスレの人って年齢層どのくらいなんでしょ?
>>106、>>107
開催場所は具体的には決まっていません。
>>1は都内希望だったけど...いなくなっちゃったw
漏れは都内在住なので関東が良いけど、関西の人もどんどん企画しちゃってください。
【関西】バンド・軽音楽
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068639923/l50
というスレがあるので、人は集まりそうだね。
【小箱から始める】
この提案が結構多いので決定で良いですか?
皆様のご意見お待ちしております。
0109エージェント・774
04/05/13 19:28ID:sF3eBaDq0110きら→
04/05/13 21:58ID:L0OWtSg20111エージェント・774
04/05/14 10:44ID:+pfUufmo0112きら→
04/05/14 11:52ID:JDG5z1E40113エージェント・774
04/05/14 14:41ID:+pfUufmohttp://misc.2log.net/hagakure1/archives/blog407.html
コレ参考にしたくて見たいんですが見れません
誰か教えてもらえませんか?
0114エージェント・774
04/05/16 20:44ID:a+TVoCHY0115爆弾投下ー
04/05/17 18:42ID:Fi3yVzRDこんなんどぉ?
ちなみに歌がささやいてるようでキモイのは部屋で歌録りしたから・・・
近所にこんなキモイものを聞かれたら(´A`)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6672/mp3
0116爆弾投下ー
04/05/17 18:43ID:Fi3yVzRDhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6672.mp3
0117爆弾投下ー
04/05/17 18:47ID:Fi3yVzRDhttp://www.yonosuke.net/song/date/1112.mp3
0118爆弾投下ー
04/05/17 18:50ID:Fi3yVzRDhttp://www.yonosuke.net/song/data/1112.mp3
もう氏のう・・・
0119エージェント・774
04/05/18 03:09ID:jWk9hGl3ぜひ参加させてくだせえ。
0120きら→
04/05/19 03:56ID:MIxoOKNJクラシックに負けるな!!
0121エージェント・774
04/05/19 13:38ID:oXyYCWrt0122エージェント・774
04/05/19 15:08ID:rPuXo2Jcフォークジャンボリーでジャズも演ってたし。
0123海弥美婦警(臨時) ◆TdONarkoxw
04/05/19 15:34ID:71XfUI5Lこの前ギターが抜けまして・・・。>>119
http://id3.fm-p.jp/40/ringojyou/
0124ハンネ考え中の ◆RHCP/VVPV.
04/05/20 18:06ID:DdCgAO+2千葉スレが盛り上がってまいりました!
今なら人材獲得のチャンス!
【伝説を】千葉で初心者のみバンド【始めよう】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1072023926/l50
0125ハンネ考え中の ◆RHCP/VVPV.
04/05/20 18:28ID:DdCgAO+2【初心者ですが、バンド!!!!!!!!! 】の次スレが立ちました。
【初心者ですけど、バンド!!!!2!!!!】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1084495492/
スレタイが微妙に違うのがポイントですw
0126ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/21 09:31ID:ykO/yJWL千葉スレ住人です。
バンドやりたいけど仲間がいない人のために、需要があれば「第2回メンバー募集オフ」をやります。
千葉県民が多いスレですが、横浜の人や都内の人もいます。
メンバー探しに使ってくださいねん^−^
0127ハンネ考(ry ◆RHCP/VVPV.
04/05/21 19:30ID:e/t31bPHここで運営の募集でもしましょうか。
@まとめサイト作成
A企画、運営
B裏方※小箱でやる時は必要ないかな?
C応援、賑やかし(荒らしはィャン)
Dその他必要であれば随時追加
特に@は要望の意見が多いので絶賛募集中。
0128エージェント・774
04/05/23 22:27ID:jtIxSOTy初カキコでその上名無しで申し訳ないのですががんがって下さい(`・ω・´)シャキン
0129現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s
04/05/23 22:52ID:nXlTU4O50130エージェント・774
04/05/25 12:16ID:tT2W8qXn箱Aはロック系、箱Bはメタル、Cはアニメ、
Dテクノ、E実験系、Fポップスとかやって、
共通チケットでライブハウス練り歩く。
箱ごとに担当立てて、オーディションから
諸々の管理をする。
さらにその上に総責任者立てて全体管理する。
各箱責任者の下に有志を立てて運営のサポート。
まずは徒歩圏内でたくさんの会場押さえられそうな
場所を捜す。さあお前ら街へ繰り出せ!
目星が付いたら、予算を立ててみやがれ。
0131ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/25 12:40ID:CgWQB4olもっと現実的に行こうよ。。。。
0132エージェント・774
04/05/25 13:06ID:OuO0B2+O0133きら→
04/05/26 07:01ID:xexKPZIr0134生まれてきてごめんなさい
04/05/26 15:31ID:0eeJopRN開催されたら見に行ってやってもいいかなと思ってる人は
どういうバンドが見たいのか、見てて面白いかって事を書き込んで欲しいな
演る側がやりたいものをただただお客に垂れ流すより
お客さんの立場で考えられた企画に演る側が答えていくっていうような方が
少しは面白か無いかね、ただライブするならここじゃなくても出来るし・・・
まあ言いたい事は客がいなけりゃ話にならないって事で
そろそろ自分たちの事を知りもしない多数のねらーに興味を持ってもらって尚且つ観て貰うのには
どういう企画が良いかってことを考えていきませんか?
0135ふりちん ◆RHCP/VVPV.
04/05/27 03:45ID:83at1hff>>129
ロックであれば1人でも参加資格は充分あると思います!
>>130
フジロックを参考にしましたか?
※今年のフジロックはステージが4つあるです。
実は同じ事を考えた事があります。
ただ...実現は非常に困難ですよね...
まずは少規模で出来る事から始めたいと思うんですが...
良いアイディアがあったらまた教えてください。
>>131-133
意見があるなら是非代案を出して欲しいです。
折角の意見を無駄にしたくないです。
参加者(特に運営側)が少ない現状なので
参加意欲を削ぎたくないんです...
>>134
観客論は確かに必要だと思います。
しかし、現状では目的が明確でないので...
参加者が何を目的にしているのかも明確ではないです。
「大人数で演奏が出来れば良い」という目的もありますよね?
「観客を満足させたい」という目的も勿論あります。
引き合いに出して良いのか分かりませんが...
第9OFFでも方向性が争点となった時期があったようです。
方向性は慎重に皆様の意見を聞きたいなと思います。
因みに自分は「とにかくライヴを実現したい」です。
超長レスorz ふりちんの分際でorz
0136ちぅタン(゚ー゚) ◆YUKKEepQEs
04/05/27 11:13ID:o+vByWzb0137きら→
04/05/27 11:45ID:iqmVKByu馴染めそうにないなーという系統の音楽ならば別のオフででもやりゃーいい
強いていうなら糞バンドを淘汰させる為にアチコチ小さい箱でトーナメントでもして
ファイナルを勝ち残った人気バンドでドカーンと…
まぁ、案というか独りよがりな理想ですが…
とにかく、ライブオフの歴史も浅いチャックベリー時代みたいな2ちゃんねるオフでレゲエだのパンクだのトランスだのとジャンル分けってのはタイムトラベルしすぎてる気がします。
ビジュアルコスプレしたバンドがメタルアレンジでアニメソング演奏する場合はどうしましょ?って言いたいけど黙っておきます。
その以前にオリジナルでやって欲しい…
0138きら→
04/05/27 11:51ID:iqmVKByu俺には何も出来ないですが…
0139きら→
04/05/27 11:57ID:iqmVKByu先ずはサラっと…
ライブやりましょー!
対バン募集ー!
ってな軽いノリで、アチコチで小さいのをやってみるといいんじゃないかと…
思ってたりしなくもない
0140エージェント・774
04/05/27 16:01ID:QwJPV+vsジャンルは絶対にそろえておけ。時間帯で分けるでも場所を分けるでも
何でもいいからどっかで区切りを付ける。
俺高校のときフォーク系とブッキングしたことあるがあれは辛かった(俺らのバンドはメロコア)
フォークの奴らが終わったあと(女性主体)客層が完全に入れ替わった(野郎どものすくつ)
この差は何?って思ったよ・・・_| ̄|○
今ならワンマンも余裕でできるようになったからいいけど,あのころはそんな技術も金もなかった。
まぁ本気でやるならがんがってくれ
0141きら→
04/05/27 19:16ID:qMhMPwhYウケそうにないと思うぐらいならすっこんでろと言いたい
…けど言わないでおこう
0142エージェント・774
04/05/29 14:57ID:sLgfM/nKその送るヤシは要音源だが、その送る音源をまずここで募集する
んで一番(・∀・)イイ!音源を企画と一緒に送る
2chをおしだしてもいけそうなライヴハウスも探さないと難しいが
そんで、企画が採用されたら、そこにここからバンドをつめこめばok
キャパの方は2,300人も入らないちっちゃなところで十分だと思われ
どうせ客なんかそんな集まんないだろうし
集まっちゃったら、2回目をやればいい
0143ふりちん ◆RHCP/VVPV.
04/05/30 00:45ID:fbUNVvSM今、非常に悩んでいます。
このスレが「各OFF板合同のライブ」の窓口になれば...と思っていたです。
そうすれば自ずと「大規模」になるかと思ったです。
逆に「大規模」でなければこの板にスレが立っている意義が無いと思いました。
スレを立てたのは自分じゃないですけどね。
ただ、現状はライブ開催も目処が立っていない...
0144エージェント・774
04/05/30 11:44ID:tKPE0Fa9とにかくもちついてくれ。お前が実質仕切りになってるからこそ、もちつけと言いたい。
このテはすぐに開催実現が難しいのは大工その他を見ればわかることだ。
だから、焦らず開催に向けての話をしていくんだ。
せっかちはもらいが少ないとかいう言葉だってある。
せっかく立ったスレだ、やりたい香具師だっている。
参加できないので無責任な言い方ですまんが、踏ん張りどころだ、がんがれ。
0145ふりちん ◆RHCP/VVPV.
04/05/30 23:50ID:W1tdtfqM応援THX。おかげで餅ついた。
人が集まるまでは結果を急がずマターリ進行で。
たまに保守ageする位の勢いでw
0146K
04/05/31 13:02ID:KtcYAaAO0147エージェント・774
04/05/31 23:55ID:zCsp6Kqr0148エージェント・774
04/06/01 01:12ID:blXwnqoPそこなら15,000円払えば誰でもイベントが開けるとか。
あんまでかい規模のは無理だけど。
0149きら→
04/06/01 03:37ID:tWvrvtjjあ、僕は無理です。
0150エージェント・774
04/06/01 11:59ID:Gq4IjCNXダメじゃんw
0151監督オブジョイトイ ◆JoYToYm6Uw
04/06/03 12:03ID:JUWSZEUgジャンルはいろいろあっていいんじゃないかと。
>>141の意見はごもっともだが、今回の企画は客層もほぼ2ちゃんねらーなんじゃないかと思う。
だったらいろんなジャンルでやるのもアリかと。
ただ、あまりにヘタクソは勘弁。だって、見に行く側はお金だすもんね。
オーディションとまではいかなくても出演希望のバンドの
顔合わせの時点で1ジャンル1バンドくらいにしぼるのはどうだろう?
0153エージェント・774
04/06/04 13:29ID:3AYzDWkB0154エージェント・774
04/06/06 13:31ID:oPv2ZJCQ企画の人が千葉固定に資料一式渡してたような?
あれ参考になりません?
0155ふりちん('A`) ◆RHCP/VVPV.
04/06/06 23:28ID:Cc7q0fYK実際に現場にいなくてもレスで意見なり応援なりすれば
立派に「参加した」ことになるんじゃないかな...と思った。
0156ふりちん('A`) ◆RHCP/VVPV.
04/06/06 23:36ID:Cc7q0fYK人が集まるまで暇つぶしにこれでもドゾーノシ
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
0157エージェント・774
04/06/10 02:29ID:6PkUZQEd0158エージェント・774
04/06/12 03:19ID:N6SmzY/cオリジナル曲やってるバンド。本気でやるなら企画とかも参加したいけど。
0159エージェント・774
04/06/12 13:08ID:pz+oSnoW0160エージェント・774
04/06/15 12:49ID:pBZLtqqf0161エージェント・774
04/06/15 22:07ID:iHG7EXg2出たい!!って思う香具師が皆出られるのがいいと思う。
スレタイは「2ちゃんねる」ってあるんだし、客層は2ちゃんねらか、
2ちゃんねるが強く関わってるって分かってる人だけ向けでもいいんじゃないかなぁ。。
アニメ系は嫌いだとか、ロックの中でも○○好きな香具師らなんて痛すぎ( ´_ゝ`)プ
とか言ってる香具師は逝ってヨシ。
ネタでも真面目なロックのコピーバンドでもアニメとかでもオリジナルでもジャズでもその他でも、
2ちゃんねらであって、音楽が好きっていう
共通意識の中で楽しめる大人が集まれれば(・∀・)イイ!!・・・と・・・思う・・・・。
0162エージェント・774
04/06/16 22:27ID:vkzY+EFx0163ふりちん('A`) ◆RHCP/VVPV.
04/06/18 18:57ID:zl+KOfP5>>154
資料が残ってればかなり参考になりそう。
保管してる人が居ればだけど。
>>158
バンドの人はは全員2ちゃんねら?
>>159-160
日時を決めて都合の良い人を集めるか...
人を集めてから日時を決めるか...
どっちが楽か考え中。
>>161
同意。
逝ってヨシとまでは思わないけどw
どうしてもジャンルに拘る人は音楽板もあるし。
0164ふりちん('A`) ◆RHCP/VVPV.
04/06/18 19:01ID:zl+KOfP5コテの人居なくなっちゃったのかなorz
人数把握の為にトリップだけでも付けて欲しかったりして。
別にコテ付けたから強制参加という訳では無いと思うので。
0165D軍曹 ◆S.O.D..LdA
04/06/19 12:37ID:+Dy81JpU0166エージェント・774
04/06/19 14:03ID:J9c4BmQ7PA屋とか紹介するし、ハコをおさえてもいいよ。
とにかく参加バンドが5バンド超えたら裏方やるよ。
0167エージェント・774
04/06/20 16:11ID:P+uhMvW7は業界関係者?
0168エージェント・774
04/06/20 16:47ID:ILiN1kah0169にゃんこ ◆tZiHnzkrio
04/06/20 23:00ID:NEo0IGdg0170K
04/06/22 10:42ID:A4FERgZhようするにおいらは大阪のVo.練習は大阪で〜
0171エージェント・774
04/06/24 10:48ID:b6aR5SgK0172エージェント・774
04/06/28 14:36ID:JyaVKKG4ジャンルは?
0174メロウ
04/07/03 23:43ID:I7OfPhe0当方ギター。収容300程度ハコ経験アリ。しかし今年の3月に両手小指中子骨複雑骨折しました。
そのまま10日間ほど放置してしまった為にいまだにグーすら出来ずシビレも多少アリですが
もしも治るのなら、参加希望します。みなさん、手の甲でも骨折したらすぐ病院へ。
>>171
参加したくても参加できない人もいます。がんがれ
フェス開催、応援してます。保守
0176エージェント・774
04/07/21 11:04ID:ir9rPqLG0177エージェント・774
04/08/14 00:28ID:kDLrTgcT0178エージェント・774
04/08/17 18:43ID:c1EdGxh20179エージェント・774
04/08/30 22:28ID:3jl2krUr0180エージェント・774
04/09/02 22:09ID:Wr8CAtYz0181エージェント・774
04/09/13 12:28:53ID:1NneXcMC0182エージェント・774
04/09/16 20:48:21ID:1f4XTtu5保守。
0183エージェント・774
04/10/05 18:40:31ID:KUx96A2H帰ってきてー!
0184エージェント・774
04/10/15 14:22:28ID:Qr/9sG/N0185エージェント・774
04/10/25 23:47:02ID:ECS3ntnn今度の地震や台風の被害地域に行ってライブしたいな
ライブなんて若いのがやることについていけない年寄りが多いかもだけど
なにもできないけど、せめてみんなを応援したい
0186エージェント・774
04/11/08 10:49:58ID:DO0L9jpd0187エージェント・774
04/12/15 21:41:59ID:clG6R14z0188エージェント・774
04/12/25 21:31:38ID:uOT4Pda4【イか天】30代だけどバンドやろうぜ!【ホコ天】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1088132589/l50
0189エージェント・774
04/12/26 13:38:36ID:JQsocOJe内田裕也・・31日、浅草で年越しライブ、
0190エージェント・774
2005/04/08(金) 00:58:20ID:Zl6Ce7+oいえ、名乗り上げてください・・・('A`)
0191エージェント・774
2005/04/11(月) 16:25:18ID:AoGhLhl/http://magical.mods.jp/futaba/y-uchida/imgboard.htm
0192きら→
2005/12/23(金) 19:51:27ID:cv+K4GGk0193エージェント・774
2005/12/25(日) 04:49:31ID:B/Ag/B6K0194エージェント・774
2006/02/04(土) 03:26:07ID:kAKJ3XLq0195\(◎o◎)/! ◆AFXvSsETKk
2006/02/04(土) 17:44:32ID:Yp3yY/Vc0196エージェント・774
2006/09/06(水) 16:13:24ID:Seo0Ak6Xerqwerrw
rwerqwer
asdfasdfasd
dvsdfgsdg
dfsdfasd
rwerqwer
0197エージェント・774
2006/09/11(月) 22:24:53ID:dKfWDkXc0198エージェント・774
2006/12/22(金) 11:55:32ID:+gY81TCG0199エージェント・774
2007/05/16(水) 20:53:54ID:pd55RR/E0200エージェント・774
2007/06/24(日) 02:11:04ID:2xbmX6b10201エージェント・774
2007/06/24(日) 12:22:18ID:wyOhJlrp0202エージェント・774
2007/06/24(日) 12:23:57ID:VJQxdaQw0203エージェント・774
2007/07/07(土) 09:59:48ID:m6qMREut0204エージェント・774
2008/03/12(水) 07:08:49ID:wwbWUPyX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています