トップページoffmatrix
677コメント212KB

ジーコ解任デモOFF

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん04/03/31 22:47ID:eOZuvZqb
海外組みってだけで海外から引っ張ってきて
強行日程からまともに連携もできてない
これはすべて監督の責任

俺は参加するの無理だけど誰かやってくださいw
0404エージェント・77404/04/01 20:43ID:56R8E2RA
>>403
そこまで急ぐ事は無いとは思います。
もっと練った上で、早くて月末までにはやれれば良いと思いますが。
署名、期日だけでもかなり考慮しなければならないですし。
0405エージェント・77404/04/01 20:44ID:0LKGpKgW
>>402
やりたくてやってるわけじゃない。ジーコが俺たちの心の中の
ネガティブな部分を刺激する訳で。
0406 04/04/01 20:49ID:ouxLxzBl
>>402
それをやると、世論に「ジーコは辞めてくれ」と訴えることができるのか?
0407エージェント・77404/04/01 20:51ID:i9xMPEwh
前回のW杯の結果とジーコに対する期待と試合内容のギャップが激しいのでしょうがない。
サッカーファンの期待を裏切ってまでいつまでも代表監督の地位にいるのはどうかと思う。
0408エージェント・77404/04/01 20:58ID:n21Twntk
一年半という時間がサポーターを次々と解任派に変えてしまったな。
0409エージェント・77404/04/01 20:59ID:8X08wrF9
>>405
かの国の人達が2chを見てネガティブな部分を刺激され、
F5アタックするような物だな・・・
それを理解した上でやるならある種ストーカー的な愛を感じるから
好きにしろとw
0410エージェント・77404/04/01 21:03ID:TAw6XRXh
>>396
ドイツに行けなかったら日本のサッカー自体終わる。
地道な活動を積み重ねて強化される前に日本からサッカーが消える。

時間が無い。
0411エージェント・77404/04/01 21:11ID:8X08wrF9
>>410
監督が変わったらすべて上手く良くという前提で議論するのは
詭弁だよ。変わって駄目だった時の方がダメージが大きい。
まだ勝つという結果を出してる訳だし。
0412 04/04/01 21:15ID:d0EqlvT3
監督が変わってだめになったらまた変えればいい
0413 04/04/01 21:17ID:4F6xGnwx
>>396
>まず、Jリーグにもっと人が入らないと良い選手が育たないし、
>デモしてる暇があるなら、地元で子供たちにサッカーを教えろと。

そういった努力は継続的に行うべきことで、皆理解していると思う。
実際Jを観にいったり、サポになったりな。子供にサッカーを教えてる奴もいるよ。

しかしWC予選は現在進行形でありyahooアンケートで「辞任して欲しい」がダントツ1位で約7500票を集める中、
ジーコ辞任を求める署名・デモ等の活動は今、現在、必要であるといえよう。

デモは一見ネガティブだが、より良い監督を求めるポジティブなものだ。

デモ等の民主的行動を批判する君のような人間がいるから、今の日本はダメなのでは?





0414 04/04/01 21:17ID:9K+kseEn
>>411
ジーコよりまずい監督探すほうが難しい。
しかも勝ってるって、相手はシンガポールですよ。昨日の試合見たか?
0415エージェント・77404/04/01 21:23ID:DVYZuw9d
アフォな煽りにいちいち反応しないで
デモや署名の話を煮詰めようぜ
0416  04/04/01 21:26ID:+VnZKOpR
川渕を解任させない限り何も変わらない気がする。
0417エージェント・77404/04/01 21:29ID:56R8E2RA
デモの主旨:ジーコ解任or辞任(川淵も?)を求める

署名方法:未定

場所:未定

期日:未定

署名必要人数:6000人以上

作業必要人数:未定


とりあえず、ここから先を考えましょう。
0418エージェント・77404/04/01 21:30ID:OsfajdGS
ジーコには辞めてもらいたい。
将来の日本サッカーのために。
0419U-柏さん04/04/01 21:32ID:aBUHv2vd
署名方法は、スタジアムの外とかでやるのが一番効果的だわな。
マスコミに一番効くのは代表戦での署名活動だが。
人数は各スタジアムに15人位でいいんじゃないか?
とりあえず、署名活動できますよって言うおまいらのホームスタジアムを教えてください。


デモはJのユニフォーム着てる香具師もいっぱい居たほうが良いな〜
0420エージェント・77404/04/01 21:35ID:+RtT+I0C
地方で、近くにスタジアムも無い身としては、ネットから用紙を印刷して、
それを郵送するってのも欲しいんだけどね…でも私書箱とか大変か。
0421U-柏さん04/04/01 21:38ID:aBUHv2vd
>>420
勿論郵送も受けつけるだろう。
ネットから署名用紙をおとして、学生なら学校の友達に書いてもらったり
他の香具師らも仕事仲間とか家族とかに書いてもらえるしね。

送り先は誰かが局留でどうのこうのって書いてたな。
当人が来ないとなんとも言えないが。
0422Sick ◆H.NgSick/w 04/04/01 21:40ID:m0vhrFKF
とりあえず一言
大規模オフ板のマルチポストは禁止ですのでそこらへん気をつけてくださいねー
すげー進み方してるなあ…
0423エージェント・77404/04/01 21:52ID:tyL34KT8
>>410
>ドイツに行けなかったら日本のサッカー自体終わる。
んなこたーない。そもそもW杯予選を勝ち抜いたことがあるのはたったの1回(フランス大会)だけ。
0424エージェント・77404/04/01 21:54ID:kaXx1wbL
W杯に行けるまで終わってたけどな
0425エージェント・77404/04/01 22:01ID:qZXzgdrl
誰が音頭を取るか・・・だな。


前回のオフのリーダーって今は何やってんの?
サポティスタって団体だっけ?
0426エージェント・77404/04/01 22:05ID:5Nzli/qi
まー正直な話、ン億円積まないと引き受ける監督は居ないな
サッカー後進国が勝っている監督を更迭させるんだから、そんな国の代表監督
誰もなりたがらないと思うな
0427エージェント・77404/04/01 22:18ID:de+v8sd+
ン億円に見合うシゴトしてくれりゃ無問題。
0428エージェント・77404/04/01 22:21ID:mxRkNXiV
>>417
最短で行う想定で埋めてみた。

デモの主旨:ジーコ解任or辞任(川淵も?)を求める
署名方法:未定
場所:Jリーグ開催の各スタジアム
期日:4/3〜4/4
署名必要人数:6000人以上
作業必要人数:81名…(各クラブ-鹿島)サポから3人ずつ

で、試合終了後有志によるデモ行進、なんて展開になればいいなぁ。
0429エージェント・77404/04/01 22:21ID:i1G80tWW
どうでもよいに一票で。
0430 04/04/01 22:27ID:SskND34n
>>426
チョソ死ねよ。
0431 04/04/01 22:31ID:mxRkNXiV
>>403

残念。スタジアムからの帰りに「ジーコ辞めろ!」コールを各々
するのはともかく、煽るのはまずいということですね…。

じゃあ、4/10〜11で。
0432エージェント・77404/04/01 22:34ID:X7KJpdl8
>>430童貞がいきがるなよ、恥ずかしい。
0433エージェント・77404/04/01 22:41ID:N1/POvhx
おまえら誰が監督なら納得するんだよ
0434 04/04/01 22:47ID:mxRkNXiV
>>433
正直、コインブラ以外なら誰でもいいよ。
凍傷、千疋あたりは流石に微妙だが。

現状では、設樂焼の狸の方が害がないだけましだと思う。
0435 04/04/01 22:49ID:mxRkNXiV
>>434
設樂→信楽
誤植スマソ
0436 04/04/01 22:51ID:Ac0S/ylT
>>433
最低でも昌邦。
個人的にはベンゲル、モウリーニョ、オシム。
0437  04/04/01 23:11ID:+VnZKOpR
>>433政一でいいや
0438エージェント・77404/04/01 23:16ID:spHyx82Y
投票ありがとうございました 2004年3月31日より 計17357票

このままでいい 4% 751 票
もっと国内組を使ってほしい 10% 1780 票
チーム戦術や約束事を明確にしてほしい 10% 1784 票
パス回しばかりのサッカーをやめてほしい 3% 579 票
もっとスタメンのコンディションを考えてほしい 10% 1757 票
中田ばかりに頼るのをやめてほしい 3% 580 票
もっとシュート練習をしてほしい 5% 989 票
日本人コーチの入閣を認めてほしい 1% 339 票
解任デモがあったことを謙虚に受け止めてほしい 3% 669 票
辞任してほしい 46% 8129
0439エージェント・77404/04/01 23:36ID:fmVtymIJ
順位 選択 投票数 投票率
1 支持する 2067 43.3%
2 支持しない 2021 42.4%
3 その他 678 14.2%


http://www.mainichi.co.jp/sports/soccer/yoron/200403/31/result.html

捏造のヨカーン
0440エージェント・77404/04/01 23:36ID:/psjRVvm
トルシエしかいねーよ
奴ならやってくれる
0441   04/04/01 23:41ID:JhpYSMmh
>>439
(((( ;゚Д゚)))
0442 04/04/01 23:51ID:d0EqlvT3
>>438
6000人集まったな
0443yoshi04/04/02 00:01ID:c1P4+Upc
>>439
びびったな、えらい捏造ぶりだな。
あそこにコメント書いたんだけど、コメントの量だけ見たって
支持派の投票がただ送っただけそのものじゃないか。
あきれたもんだ。
0444エージェント・77404/04/02 00:07ID:Hxp3wtCT
>>443
そもそもあんなネット上の投票でまともなデータが得られるわけがない。
捏造、捏造ってまるで半島の人みたいだな。
0445まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 00:15ID:y27o0NJ3
どうもこんばんわ。
前日のIDで56R8E2RAでした。

まあ、毎日とかヤフーのはさて置き、デモ行進自体はもうちょっと後になりそうだと思います。
だから先に、署名活動を優先してはいかがでしょうか?
044612304/04/02 00:21ID:0slEc5fT
69氏は、まだ来てないみたいですね。

>>445
署名活動は、69氏が局留取ってくれる(取ってある?)みたいだから。
0447エージェント・77404/04/02 00:24ID:y27o0NJ3
>>446
なるほど、69氏乙です。

大々的に署名活動を1度やるべきじゃないかなあ、とか思ったりします。
あの時だけで下火になった、なんて思って欲しくないですし。
0448まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 00:25ID:y27o0NJ3
しまった、ミスしました^^;
>>446は俺です。

マスコミにも食いつくところはあるんじゃないかなあ、とも思いますし。
0449エージェント・77404/04/02 00:32ID:KsPm7dqg
磯Fightが襲撃してきたら面白いな
0450_04/04/02 00:34ID:UFVpbmGp
署名の目標が6000人以上必要なのは当然だが、
各試合会場に協力してもらって、出来れば40000人以上集めたいところだな。
つまり貸間のホームゲーム1試合の人数でひっくり返らない署名数を集めたい。
045112304/04/02 00:36ID:0slEc5fT
>>449
それは無いでしょ?
さすがにそこまでDQNじゃないから。
ただ鹿島戦で署名をやるかやらないかは、慎重に考えたほうが良い。
0452   04/04/02 00:40ID:fbEWtAWv
>>451
同感。鹿島サポの中にも解任してほしいと思ってる奴いると思うが
あそこはジーコの総本山みたいなもんだし、慎重になるにこした事はないとオモ
0453まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 00:40ID:y27o0NJ3
>>450
確かにそれぐらいの人数があれば、一気にひっくり返る事は無いですね。
ホームゲームでジーコ支持不支持に迷ってる人を強引に取られる、という可能性もなくはないですし。
0454_04/04/02 00:41ID:UFVpbmGp
>>451
構成員wの一部がそこまででDQNなのが磯だよ。
それぐらいの警戒をしておいたほうがいいと思われ。
0455U-名無しさん04/04/02 00:42ID:2P42iKnA
横浜のヤツラは鹿スタの試合で
試合に勝って ア ウ エ ー 側 でちょっとばかし長いこと勝利で喜んでたら


  磯  に  襲  撃  さ  れ  ま  し  た  。
0456まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 00:46ID:y27o0NJ3
磯はそこまで危険だったんですか。
鹿スタでやるのはかなり危険ですね。
045712304/04/02 00:48ID:0slEc5fT
>>450
ttp://city.kashima.ibaraki.jp/03intro/0301.htm
人口 63,761人

最低でもこの半分ぐらいは取りたいね。

昨日も言ったけど私も「鹿サポ」ですから、その辺の事情は多少は分かります。
襲撃してくれたら、それこそこちらの思う壺だと思いますけど。
0458エージェント・77404/04/02 00:51ID:Hxp3wtCT
署名なんて何人集めても「1つの意見として拝聴する(ふーん、それで?)」で終わるだけ。

ところでおまいら、勝ち点6を獲得していることについてはどう考えているわけ?
0459まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 00:51ID:y27o0NJ3
>>457
確かに思う壺ではあるんですけど、本当に命に関わるような……。
046012304/04/02 00:55ID:0slEc5fT
>>459
いやいや、そこまで悩まなくて良いからw。
ただ、鹿島での署名は避けても問題ないと思うよ。
少しでも問題の起きる可能性を回避してるわけだし。
0461   04/04/02 00:56ID:fbEWtAWv
解任署名活動やデモを成功させる為にも、争いの原因になりそうな要素は避けた方が無難だよ
ケンカひとつでせっかくの署名も活動も台無しにしたくない
署名でしか参加できない奴らがいる事を、どうか忘れないでくれ・・・
仕掛けた方の負けだけど、乱闘がおこればただのサカキチのケンカと軽視されてしまう悪寒がする
046212304/04/02 01:01ID:0slEc5fT
>>461
サンクス
>>460で言いたかった事はそれです。

・・・規制に引っかかって書けないよヽ(`Д´)ノ
0463エージェント・77404/04/02 01:03ID:KsPm7dqg
みんなその程度なの?
磯を皆殺しにしてでもジーコ懐妊させたらぁ!
なんて気合い入っちゃってる香具師おらんのかい。
この程度のヘタレ集団のデモなんて、磯の下っ端に一発ドツかれて即解散しそうだなw
0464まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 01:04ID:y27o0NJ3
やってなくてもケンカ両成敗、なんて言われかねないですし。

まあ、鹿スタは避けてもしょうがないとして、他での活動は活発でも良いと思います。
後はサポ協力以外にも、一般人からの署名も欲しいですねえ。
集まった上で、更にデモで集めて、提出とか。

規制かかりすぎ(;´Д`)
0465エージェント・77404/04/02 01:09ID:p12VctIw
>>458をスルーするな
046612304/04/02 01:09ID:0slEc5fT
>>464
渋谷や新宿などの大きな駅で署名できれば。

・・・規制が多すぎだよ〜ヽ(`Д´)ノ

そういや、69氏来ないかな?
相談があったんだけど、来ないならそろそろ寝ようかな。
0467 04/04/02 01:11ID:VGh6FAXx
署名ならおれも参加するぞ
0468まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 01:12ID:y27o0NJ3
>>466
渋谷も新宿も近いので、幾らでも協力したいです。
渋谷新宿に……人が多いといえば、日曜の秋葉原とかw
まあ、人が多いところで活動して、尚且つ迷惑が余りかからないところなら一番良いですね。
0469 04/04/02 01:13ID:+PuQ26hB
>>458
意見は発表しなければ、引きこもりの独り言と変わりません。

そういえば、磯ファイトも「茨城県鹿嶋市」ばっかりの署名を集めて、悦に入ってましたね。

勝ち点ですか?別のまともな監督なら、もっと楽に、当たり前のように勝ち点6を取れていただろうに、と思いました。

以上。
0470_04/04/02 01:16ID:UFVpbmGp
>>464
一般人の意味が違うかもしれないが、街頭で集めた署名はいらない。
試合会場以外で適当に行なったような署名なんて
協会的にはそれこそ「一意見」でしかない。効果は期待できない。

少なくとも試合会場に足を運んでもらった人間に絞った方がいい。
047112304/04/02 01:22ID:0slEc5fT
>>470
そうは言えないかと。

試合に行きたくてもいけない人だっているんだし。
また、これがキッカケでも興味を持ってくれれば、サッカーファンは嬉しいでしょ。
キャプテンだけは嬉しくないかもしれないけど。

この「一意見」にすら耳を傾けないようでは、協会終わってるよ。
0472エージェント・77404/04/02 01:22ID:Hxp3wtCT
>>469は「別のまともな監督」って例えば誰のことを想定してる?
0473まつやま。 ◆oQUE5CirwA 04/04/02 01:26ID:y27o0NJ3
街頭で呼びかけて署名してくれると言うことは、一意見でも持っていてくれると言うこと。
試合を見に行った人じゃなきゃいけないというのは、ある意味傲慢だと思います。
むしろ、街頭で行なっているほど、今のジーコには不満なんだ!というアピールにはなると思います。
0474 04/04/02 01:28ID:+PuQ26hB
>>472
イビカ・オシム
047512304/04/02 01:32ID:0slEc5fT
>>473
街頭で集める方が、大変ですからね。

69氏、来ないかな〜。
もうそろそろ寝ます。
0476エージェント・77404/04/02 01:36ID:Hxp3wtCT
>>474
( ゚,_ゝ゚)バカジャネー ノ

せめて実現可能な監督を挙げろよ
(ニワカだから有能な監督を他に知らないだろうけど・・・)
0477エージェント・77404/04/02 01:39ID:haF1tu78
ミルチノビッチかアリーゴ・サッキ
0478_04/04/02 01:49ID:UFVpbmGp
>>471
>>473
試合会場に絞るは言い過ぎたな。すまそ。人数の+αは必要だしな。
傲慢だけど、あくまで中心になるのは試合会場での署名活動だと思う。
リコールするのに選挙権を持ってる人の署名が必要って考え方に近いです。
0479エージェント・77404/04/02 01:49ID:XpMyqfTd
とりあえず西野だけは勘弁してくれ
俺、ガンバサポだからガンバから出て行ってくれるのはありがたいけど
そのために代表が犠牲になるのは耐えられないからな
048012304/04/02 01:59ID:SbvC4H5S
>>478
いえいえ、・・・言いたいことはわかります。
確かに中心になるのは、試合会場だと思います。
ただ、そこから他にも発展できれば良いかなと。
0481エージェント・77404/04/02 02:03ID:s2lLYMDe
前回のデモの取り上げ方や最近の報道の論調を見ると
マスコミはこの手のネタを待ってる感じがする。
街頭だろうとスタだろうと今デモや署名をやることが大事だと思う。
0482_04/04/02 02:24ID:UFVpbmGp
>>480
発展の方法か…。
街頭での署名集め以外だと、用紙をネットで公開して
署名したものを郵送してもらうってものやるべきだろうけど…。

アイデア浮かばない。そろそろ寝ます。
0483エージェント・77404/04/02 02:36ID:NsGrgg1T
>>456
磯は刑事事件まがいの事起こしてますよ。
0484エージェント・77404/04/02 02:46ID:Twk/yLcf
マジで止めとけ!
こんな大事なときに藻前らのデモで監督辞任なんてなったら
チーム自体が空中分解しちまうよ
何をしようとしてるのかもう一回良く考えろよ
下手したら日本のサッカー潰すかもしれねえんだぞ
純粋に相手のレベルも上がってるんだし研究されてるんだよ
その中で結果出してるんだからよ
つーか藻前らテレビや新聞に出たいだけちゃうか?
辞任させて俺達が辞めさせたんだって優越感に浸りたいだけだろ
もう一回良く考えろ!マジで辞めたら取り返しがつかねえぞ!

0485エージェント・77404/04/02 02:50ID:t2/0w7+R
俺は単にテレビに出たいだけなので、
ま す ま す 解 任 要 求 デ モ に 参 加 し た い で す
0486 04/04/02 02:59ID:X+n5/RHA
>>484
これ以上悪くなることはないだろう。
ただし、ジーコを変えるという条件付だがな

>>485
ついでに実名出して、このデモの意義をインタビューとかでしゃべれるなら
0487 04/04/02 03:04ID:C3xwz4eC
とめるやつとかは放っとけよ。そいつらこなきゃいいだけなんだから。
ここはデモをすることが前提の板だろ
0488 04/04/02 03:09ID:X+n5/RHA
ざっとスレ読んだけど、話題がループしてるな。

ID変えて煽ってるのもいるみたいだし。
あくまでもここはデモ等をいかに成功させるかに関しての議論することだから
それ以外の事はほかでした方が良いだろう。


あと書き込む前には、ある程度スレ読め!
昨日61とか123とかが話してた内容読んでないだろ。
ループしすぎ!
0489エージェント・77404/04/02 03:14ID:Twk/yLcf

        ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

藻前らが変なことすると俺達純粋なファンが迷惑するんだよ
今やったらジーコの性格からしてマジで辞めかねないんだよ
そんで誰かが代わりに着いて1次予選で敗退したら誰が責任とるんだよ?
やっぱりジーコのままで行くべきだったってなっても遅いんだよ
監督代わればW杯行ける保証があるなら何も言わないけどよ
てかテレビとか新聞に映った自分を指差して彼女とかダチにこれが俺だよって
自慢したいだけだろ
今やれば結構でかく扱われるだろうからよ
そんな気持ちでやるなっての
藻前らがサッカーを愛してるとはとても思えないんで言いたかっただけ

   マ    ジ    で    止    め    と    け
0490 04/04/02 03:18ID:X+n5/RHA
誰か実務スレ立ててくれないか?
ここじゃ、煽りが多すぎてまともな話が出来なさそうだからな
0491 04/04/02 03:28ID:C3xwz4eC
結局、UGが動くのを待つしかないと思われ
0492 04/04/02 03:42ID:Znvpg0OG
僕は純粋なファンだけど解任は賛成です。
0493エージェント・77404/04/02 04:11ID:Hxp3wtCT
ジーコのやり方で納得できない部分は確かにあるけど、それはトルシエの時にも
岡田の時にも加茂の時もオフトの時も常にあったこと。でもピッチで戦うのは監督ではなく選手。
今の選手は大人しい、いわゆる「支持待ち」の選手が多い。支持を与えられれば忠実にこなす
優等生タイプだから、何から何までお膳立てしてくれるトルシエ流の方が合っているのかもしれないし、
ファンもそのトルシエで結果が出たから同じようなやり方を無意識に期待しているのだと思う。
オシムがいいと言ってる奴もたぶんそうだろう。

でも世界でトップレベルと呼べるレベルを目指すためには、そのような支持待ちタイプの選手と監督の
関係では限界があるのは明らか。自ら創造的なプレーを出来るタレント集団に成長しなければならない。
だからジーコが選ばれた。トルシエのやり方はトップダウンだけど、選手からのボトムアップが必要。
そのことは協会もジーコも選手も分かっているけど、残念ながらマスコミとここにいるようなお馬鹿な
ファンが気付いていないだけ。

何がなんでもドイツに行かなきゃと必死になるのもいいけど、もう少し長期的な視野で日本サッカー
の発展を楽しむ余裕が欲しいよね。もともとサッカー観戦はエンターテイメントだろ?楽しむものだろ?
お前らのサッカーの観戦経験やプレーヤーの経験なんて川渕や協会スタッフやジーコと比較すれば
ハナクソ以下なんだから、選手・監督をリスペクトして応援をがんばれや。

結果が出ている現在、解任になるわけないんだから、デモなんて笑われるだけだぞ
0494エージェント・77404/04/02 04:14ID:6fwg3JYH
>>493
ボクシングの日本タイトル保持者が中学生と試合してギリギリの僅差で判定勝ちしてそれははたして結果が出てると解釈していいのだろうか?
0495エージェント・77404/04/02 04:17ID:LHj8seza
デモの意見以外無視の方向でよろしく
ループしすぎ
過去レスよまなすぎの春に湧いたやつらはしかとな
0496エージェント・77404/04/02 04:20ID:Hxp3wtCT
>>494
no problem
勝ったのならタイトル返上せよと抗議デモするバカはいない

チャンピオンはタイトル防衛が大命題、W杯一次予選は突破が大命題
その苦戦を次にどう活かすかが大事だけどね。
0497エージェント・77404/04/02 04:34ID:dCrHv36v
>>496
「タイトルを返上しろ」とは言ってない。トレーナーとセコンドを替えてくれと
言っているんだが。
0498エージェント・77404/04/02 04:37ID:Hxp3wtCT
トレーナーとセコンドがどれだけ苦戦の原因になっていただろうか?

たかが知れている。
0499エージェント・77404/04/02 04:39ID:Xc9jBOyC
774って尊師?
050049904/04/02 04:40ID:Xc9jBOyC
ああ。Hxp3wtCTのほうね。
0501エージェント・77404/04/02 04:46ID:Hxp3wtCT
ジーコのインタビュー

ハハハ、もちろんサッカーに満場一致などあり得ない、これは当たり前のことだ。しかし、中田のような選手が
欧州にいることで、日本はサッカー大国と勘違いしているのかもしれない。
(中略)
そもそも私を解任せよ、とデモをした60人の理由は何なんだ。私が不正を働き、皆をだまくらかし、間違った
サッカーをしているとでも言うのか。それとも、大差で勝てなかったから勝利に反対しているのか。
(中略)
解任で60人が満足するならそれでいい。しかし彼らはあの日、我々を最後まで信じ、応援してくれた何千何万人の
代表じゃない。苦しい中で代表チームとともに歩む代わりにけなす側に回れば、選手が傷付き、やる気を失う
だけだ。私は選手を尊敬したい。
0502 ◆ahbD6zVEGM 04/04/02 06:10ID:C++bGAaj
サッカーは見てるやつが自分ならこいつを使う、とか妄想しやすいからな。
ジーコだって少なくともサポーターよりは考えてるわけだし。しょせんは
マスゴミの報道を鵜呑みにしかできない自称サッカー通どもが吼えてるだ
け。FIFAランクをそのまま信じる馬鹿が多いのも問題だよな

>>501
ジーコのインタビューは正論だ。今、ジーコを辞めさせてW杯までにチーム
 がまとまるわけ無い。今、サポーターにできるのは見守ることだけだろ
050304/04/02 06:11ID:OflQI0A4
>489
悪いがジーコより能力の低い監督なんていない


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています