>>196 koodさん
こんにちは、セラと言います。私はDJの経験は全くないのですが…
私もイメージ的に、DJさんってどんな曲でもスクラッチすると思っていました。
なのでDJさんが持ってるレコードって消費材だなという印象で...
それが悪いという意味じゃなく、身ならぬ溝をすり減らしてみんなが楽しむっていうか。

言われてみれば当たり前ですが、普通にかけるための大切なレコードもあるんですね。色々な意味ですごく勉強になりました。
セブンスタさんがジャケットにLPレコードを入れる方法を丁寧に説明しているのを見て、皆さんレコードをすごく大切にしているというのは理解していたのですが、改めて。

そして異習のような練習会でも、そんな大切なレコードを使っていたんですね。
本当にありがとうございました。すごく楽しかったです!!
また次回楽しみにしています!!