トップページoffmatrix
950コメント508KB

スティール・ボール・ラン in 東京

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エージェント・77404/03/14 01:03ID:uTZyz72+
詳細はこちら。
http://annex.s-manga.net/sbr/

ただし、範囲は山手。移動手段は自転車、スケートなど。
0813エージェント・77404/07/18 16:42ID:bBBVtt8Q
>>812
見れねぇ
0814エージェント・77404/07/18 18:06ID:w2wU1B9D
あつい中ゴクローさん
0815エージェント・77404/07/18 18:34ID:w2wU1B9D
>>809
具体的におながいします
0816Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/18 20:19ID:Z4QAvtGE
>>nikoll ◆tYWlAMyX.wさん

もちろんOKです。みんなで協力して作り上げたOFFですから。

あと、すいません、汗をかきすぎたのかアレから熱を出してしまいました。
メール返信などは明日になります。フウフウ。

無理しすぎたようです。
・・・もしかしたらサボテンの毒?????
0817nikoll ◆tYWlAMyX.w 04/07/18 20:24ID:EnlZtT+t
なぬ!?観れなかったですか。

http://photos.yahoo.co.jp/niko2552

こっちならどうかな・・・
0818nikoll ◆tYWlAMyX.w 04/07/18 20:27ID:EnlZtT+t
連投すいません・・

>>816 スティール氏

あらら、実は自分も起きてからずっと頭痛かったです・・・
もしかしたら他にも同じような方いるかもしれませんね。

学校や仕事のある方は、明日にそなえてゆっくり休んでくださいませね。
0819エージェント・77404/07/18 20:35ID:r5BGRnnl
恥ずかしくなるくらい寒いOFFだったな。DJのやつとか。
コスプレなのか私服なのかわかんねーやつがいっぱいだった。
ヲチしてた女子高生しか良いところがないOFFだったよ
0820エージェント・77404/07/18 20:55ID:EXVo7DVM
>>815
スルー汁
0821エージェント・77404/07/18 20:56ID:T4eRNVv1
>>815
スルーしてください。
0822エージェント・77404/07/18 20:59ID:EXVo7DVM
>>818
>>816
熱中病の可能性もあり。ぐぐって対策を考えるべし。
とりあえず水分補給を念入りに。
脱水状態の時は風邪に近い病状がでるから(頭痛、発熱、咳や鼻水等)

・・・つか、昨晩からその状態だったんで。やっと落ち着いたよ
0823エージェント・77404/07/18 21:50ID:+QfeEs+8
>>819
まーおちつけ。
[ 2ch=ほとんどヲタ ]なんだから、コスプレ上等、寒いの上等なんだよ!
その場に居る事自体が当事者には楽しみなんだよ!それ以上言うと、

そ の 寒 い オ フ に

 お 前 も 行 っ た ん だ ろ ?

ってツッコミが来るから・・・。
その女子高生が見れたならイイじゃん、それで満足しようぜ、なぁ、

      同士よ!(笑)
0824エージェント・77404/07/18 21:58ID:iu1UfC/q
なんでそんなに必死なの
0825エージェント・77404/07/18 23:30ID:LK0zay/G
夏だからな
0826Sick(トリップ忘れた)04/07/18 23:41ID:ND4jmxsF
ヲチ参加させて頂きましたHAGAKURE理論のSickですー
皆様あの炎天下の中!お疲れさまでした!!
未完成ながらレポート、写真、その他まとめを張っておきます。
行き場に困っている当日画像などがございましたら
のりむ〜さんのアップローダーに張るか
sickmaster194@hotmail.comまでどうぞご相談くださいませー。

http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/archive/sbr.htm
0827ななし04/07/19 01:00ID:lG3ogs1f
逝きたかったなあ…。勤労しているし福岡からじゃあ無理ですなあ…。
それはそうと参加された方々乙華麗ですた。
0828DOR04/07/19 01:38ID:N5sNzji8
とりあえず手持ちのソースで動画作ってみました。

PCの都合でサイズが大きいものしか作れなかったので、
すいませんが直リンではなくこちらからお願いします。
ttp://www.de-bug.net/
(ページ真ん中あたりにリンク張ってあります)

顔バレは困るとかありましたらお手数ですが申し出てください。
即効で別のシーンに差し替えます。
0829DOR04/07/19 01:48ID:N5sNzji8
追伸
サーバーがしょぼいので遅くても辛抱をw
0830カイト04/07/19 03:29ID:bKceix8z
あ〜とやっぱ写真、目に線だけいれてくれますか〜。
ちょいはずいので〜w
0831エージェント・77404/07/19 05:23ID:suJRKL+D
なんと、少し見てない間に決行されてたのか…
レス数こんなに増えてるとは思わんかったし(´・ω・`)ガッカリ・・・
0832伝統こけし ◆SExya4wlXI 04/07/19 06:29ID:XTYwpcLz
日焼け後が風呂に染みる今日この頃ですね。
今回自分もレポぽいものを制作してみたのですが
走者かつ、かぶり物で前が見えないこともあり写真が余りとれず
>>スー様>>SICK様>>OOS様>>珍獣様の画像を多数使わせて頂きました。
ほとんどオリジナル画像が無く公開させて頂くのが心ぐるしいのですが
皆様への感謝の意味を込めて恥ずかしながら公開させて頂きます。

http://www.age.jp/~kokesi/etc/sbr.htm

もし問題などあればご連絡お願い致します。
0833エージェント・77404/07/19 07:35ID:NRS4ySLK
>>832
ポコロコのスタンドの人わろたw
0834のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/19 09:26ID:Z3g5JCkX
一日おいて、またしても徹夜をやらかしてしまった、のりむ〜ですorz
オフ開催から二日が経過し、徐々に「今更かよ」的な空気が漂い始めていますが、
スタッフ側から見たオフレポを書いてみました。

7月17日、天気:晴れ。

午前6時。
夜を明かした新宿の某ネットカフェを発ち、中央特快と青梅線に揺られること、およそ50分。
7時頃の西立川駅周辺は、人がほとんどいないという意味で、殺伐としていました。
と言うわけで、近くで時間を潰すべく、駅前のファミマへ直行。
およそ1時間後に改札前へ戻ると……、いましたいました、スティール氏をはじめとするスタッフの皆さんが。
これが、文字通りの「激動のオフ」の始まりだったのです。

午前8時30分。
スタッフがおおかた集まったところで、この日のスタッフの配置と作業、タイムテーブルの説明等が行われました。
「オフ会」とは言え、一歩間違えば大事故にもつながりかねないイベントだけに、20人にも及ぶスタッフの表情は皆真剣そのもの。
そして、全ての確認作業が完了したのが午前9時前。このあたりから、一般参加者のエントリーを開始しました。
すると、受付開始前に既に現地に着いていた方が5名ほどおり、
さらに、列車が一本駅に到着するたびに、最初はポツポツと、しかし次第にワラワラと集まる参加者。
断続的にやってくるため、さばくのに支障を来していたところも多々あったり無かったり(;´Д`)
さて、ちょっと脇を覗いてみますと、一般参加者は一般参加者で、既にSBRやジョジョのお話やミニ撮影会で、できあがっちゃっていました。
類は友を呼んだようです。

午前9時40分頃。
予定よりも若干遅れましたが、このあたりの時刻をもって、参加者エントリーを締め切りました。
この時点で、エントリーを済ませた一般参加者の数は、合計33人。
サンドマン(ランナー)での参加者が18人と最も多く、以下自転車の10人、インラインスケートの4人、キックボードの2人と続きました。
これにスタッフの数を合わせた合計53人が、いよいよ決戦の地、昭和記念公園の中へと入るわけですが……、

率直な話、「なんか人がめちゃくちゃいっぱいで中に入れない」かつての吉野家のような状況でした。

と言うのも、この日は昭和記念公園レインボープールのプール開き。
そのため、プールへ向かう親子連れの方々がたくさんいらっしゃったのです。
この人々の波があったおかげで、集合完了から待たされること約20分、
やっと、「スティール・ボール・ラン in 東京 御一行様」の入場が始まったのでありました……。

(to be continued...)
0835保安官 ◆STEEL8JM/A 04/07/19 16:30ID:pF7Fjfg7
当日大遅刻をしてしまった保安官です。

自宅〜立川まで半分以上渋滞。まさに、「チェックメイトだっ!!俺が・・・」
2ndステージの噂もちらほらありますが、当面は企画を貯めておきます。

0836エージェント・77404/07/19 19:20ID:XYN2tZ8L
次回があるならぜひ「さいたま」で。
それか、池のあるコースで「スワンボートorボート」使用アリだと面白いかも。

あと、コレなんかは自転車扱いかなー?
http://www.piaa.co.jp/whatsnew/whatsnew_view?Info_ID=108
0837アンダーテイカー ◆uvfFPucD7Q 04/07/19 20:25ID:6p7ElbqO
遅まきながらですが、スタッフ・ランナー・ヲチの皆様
ほんとにお疲れ様でした。みんなくどいぐらい書いてますが
あの日の暑さは『熱さ』というのがふさわしいほどのシロモノ。
そんな中を走りぬいたランナー、サポートに徹してくださったスタッフ、
団体割引がきかないのに入場料を払って見にきていたヲッチャー。
まったくもって素晴らしいオフだったと思います。

タンクトップを片肌脱ぎにしてポルナレフシャツを再現して走りました。
当然ポルナレフ焼けです。
ヒィー。
0838Kakkou ◆q8YlBBj.9I 04/07/19 21:35ID:PVVhQj7S
>マウスバードさん
32位のKakkouですが、名前が「akkou」になってます。
お暇でしたら訂正お願いします。
0839のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/19 21:40ID:Z3g5JCkX
ども。超弩級のヘタレDJです(w
オフレポの続きを載せたいと思いますがその前に少々訂正があります。
一般参加者の人数を、当初は「33人」と記載しておりましたが、正しくは「34組35名」です。
謹んでお詫び申し上げます。

午前10時過ぎ。
何とか公園内へ入った参加者&スタッフ一同。この時点で少々予定時刻を押していました。
ここから、自転車組は自転車を借りて、その他とは別に開会式会場となる立川口へと移動します。
ちなみに、私は自転車組の先導役もかねており、オフレポも自転車ベースになる見通しです。
それにしても、コスプレする人は事前に着替えを済ませるように指示を出した甲斐があってか、
後ろを見渡すとそれらの人々が非常によく目立っていて、個人的には既にお腹いっぱいでした(w

午前10時20分前後。
「Ladies and gentlemen! Welcome to Showa Kinen Park, and "Steel Ball Run in Tokyo"!!」
メガホンを通して解き放たれた、私のこの一言で、ついに開会式が始まりました。
(本音を言うと、この後すぐにボケをかまそうとしていたのですが、すっかり忘れていましたよorz)
挨拶もほどほどに、異常なまでにテンションを上げた司会者のもと、それとは対照的に、淡々と進められている開会式。
ですが、原作にもあった、スティール氏のこの名言で、会場のノリは大きく変化します。

「真の失敗とは、開拓の心を忘れ、困難に挑戦することに、無縁のところにいる者たちのことを言うのだ!」

この一言が飛び出した瞬間、会場の盛り上がりは最高潮に達します。
さすがに、良い意味で様々な伝説を残した、JOJO立ちオフの流れを汲むオフ会です。
原作のオマージュに対する賞賛は半端でなく高いものでした。
そして、この盛り上がりを維持したまま、一般参加者とスタッフの一部は、
一路、スタート場所となる玉川上水口付近の自転車駐輪場へと移動を開始しました。
0840のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/19 21:40ID:Z3g5JCkX
午前10時50分頃。
予定時刻を結構押していたため、コースをじっくり確認しながらも、やや速いペースで移動した自転車組。
タンデム(二人乗り)のペースがややもたついていたことが、今後のレースの帰趨を占ううえで少々気になったりなかったり。
そうこうしているうちに、スタート場所となる玉川上水口付近の駐輪場へ無事到着。
したは良いのですが、3分程度待ってもなかなか現れないサンドマン・キックボード・インラインスケート組。
代わりに現れたのが、今回のオフをヲチにやってきた方々、約10名。
しかもそのうち4名は、どうやらエントリーに思いっきり遅刻してしまった方々のようでした。
基本ルールでは"参加"は認められないのですが、でも、ここまで頼まれると……。
と、幹事に連絡を入れようかと迷っていると、ちょうどそのとき、やっと徒歩組がスタート地点へ到着。
何でも、途中で道に迷ってしまったとか(;´Д`) まあ、スタート地点周辺は、ある意味ジャングルですもんね(w
と言うわけで、幹事も含めて電話口で相談した結果、参加希望の4名は「オープン参加」として出走を認めることにしました。
順位には絡まないのですが、それでも快く承諾してくれたようで、スタッフとして非常に安心しました。

午前11時頃。
予定時刻から数えること、約30分。
駅前での参加受付エントリーの番号を元に、横3列にずらりと並んだ一般参加者。
前からサンドマン・キックボード・自転車・インラインスケートと並ぶその光景は、
"一つの都市"と言うよりは"ホノルルマラソン"といった様相を呈していました(w
そして、各スタッフがそれぞれの持ち場に着いたことを確認した幹事は、ついにレーススタートを承認します。
連絡を受けた私をはじめとするスタッフ。こうして早速、私は"あのネタ"を披露しました。

「さあ、いよいよスタート2分前です! 参加者はスターティング・グリッドからはみ出さないように十分お気を付けください!
 少しでもはみ出した場合はペナルティと致します!」

実際は、スターティング・グリッドは準備していなかったんですけどね(w
当初の予定通り、テレビ電話での中継を繋ごうとしたら、ここでトラブル発生。
どうも、準備に時間がかかるらしく、テレビでの中継は無しと言うことになってしまいました。
その代わり、ただ何もせずには終わらせないのがこのオフの見せ所。
音声だけでもいいから雰囲気を伝えられないかと、電話音声中継を敢行。
スタート10秒前からカウントダウンを開始すると、参加者たちの熱気はさらに増していきます。

そして、「0!」と言う、私をはじめとする、スタートラインの周りにいた多くの人々のかけ声とともに、
総勢38組39名の出走者たちは、ついにその「世紀の事件」の第一歩を、踏み出し始めたのです……。

(to be continued...)
0841マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/07/19 22:28ID:5Iaz59cK
どうも!
オフレポ(各サイトのものを含む)おもしれーなあ!悔しい!

公式サイトとしては 今回の 1st ステージの順位を発表いたしました。
http://mouthbird.poke1.jp/sbr.htm

>>838
すいません。間違いました。既に訂正しています。ご確認ください!m(_ _)m


0842ナカムラ・ロビン ◆sYCjVEyfjk 04/07/20 00:01ID:ko7JO+Yt
ナカムラ・ロビンです。
当日は皆さまお疲れ様でした。
うまい棒は1ヶ月かけて少しづつ食べることにします。

最初に飛ばしすぎたこと、若干道に迷ったことが敗因でした。
次は、勝ちたいです。

そうそう、当日いただいた飴玉ですが、あたりを引きました。
50億分の一の男ほどではありませんが、ツキはあったようです。
0843黒黒 ◆AlfXj39Rgo 04/07/20 09:43ID:PIbf5F3/
足のマメが…人間の皮ってこんなに剥けちゃうんだスッゲッ!ヤッベ!
0844エージェント・77404/07/20 12:02ID:hAN2gRmP
寒いとは思わなかったけどヲチに配慮は皆無だった
見てて状況がわからないし実況とかあればいいのにと思った
0845エージェント・77404/07/20 12:11ID:eb+ZATZC
ヲチに配慮なんかいらねーよバカ
客じゃねーんだ
あと終わったオフはsageろ。
0846Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/20 13:42ID:Yg1CnsmE
どうも。みなさま楽しんでいただけたようですね。
夜を徹してのオンライン会議、休日のOFF打ち合わせ、当日炎天下の中の
誘導・・・スタッフを買って出てくださったみなさまいてこその成功でした。
そして「掲示板」という感情が一方通行になりがちな媒体ながらこちらの意図を
汲み、当日怪我なく完走された参加者の方々。
おつかれさまでした。
私はようやく熱が引きましたが、まだちょっとフラフラします。
日射病に近い状態だったのでしょう。気合だけで動いていたんですね・・・
正直OFF会企画&参加は初めてだったので、「ヤヴァい人が来たらどうしよう」と
心配していたのですが、全員素敵な人たちでした。
0847Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/20 13:57ID:Yg1CnsmE
その中でも特にお世話になった方々へ・・・

>>マウスバード氏
 公式サイトお疲れ様です。いつの間にやら公式になっていたサイトですが、あのサイトで
 スレの詳細を逐一上げていただいた事が今大会成功の鍵だったと思います。
 まだまだ更新期待します。(o゚Д゚)ノ
>>オールラウンダー氏
 色々とご迷惑おかけしました。ネームプレートの小道具で会がよりいっそう盛り上がったのは
 言うまでもありません。当日スタッフまでして頂いてホント感謝いたします。
>>糸氏
 救急班ご苦労様です。出番がなくて本当によかった・・・重い荷物を背負っての移動の苦労は
 並ではなかったと思います。感謝いたします。
>>のりむー氏
 当日司会をお願いして申し訳ない。貴方のしゃべりが場を盛り上げ、当日の雰囲気をより一層
 活気あるものにしたと思います。ありがとうございます。
>>1さん(保安官)
 すべての起因は1さんの発想によるものです。渋滞により開会式には顔を出していただけません
 でしたが、閉会式には間に合ってよかったです。素敵な機会を与えてくれたことに感謝。
>>470
 当日の撮影ご苦労様でした。あと、飲み物提供感謝します。マジであの時フラッフラでした。
 給水がなければ倒れていたかもしれません。ありがとうございます。
>>天使氏
 賞品買出しご苦労様でした。値段と「2chグッズ」としか指示を出さないですみませんでした。
 当日も暑い中スタッフとして動いていただきました。ありがとうございます。
>>カーミン氏
 下見ご苦労様でした。あとクリップ購入お願いしていたこと忘れてすみません。
 助かりました。
0848Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/20 13:58ID:Yg1CnsmE
>>スティール夫人
 当日マウス氏に「夫人手配しておいたから」といわれて、どんな人がくるんだろうと
 正直不安だったのですが、全く持って原作の夫人を彷彿とさせる素敵な人でした。
 当日は写真を取られたりと大人気でしたね。素敵でした。

>>OOS氏
 記者会見の時に初めてお話させていただきました。当日は記者スタッフとして大いに
 ご活躍いただき、また一緒に来ていただいたお友達にもご協力いただいてしまいました。
 ありがとうございます。

>>珍獣氏
 当初全員にサンジェルマンの差し入れを頂く予定だったのですが、30人以上の
 参加者全員への提供はムリと判断、上位入賞者へのご褒美ということで変更をお願いしました。
 思いクーラーボックス担いでの協力、本当にありがとうございます。
 (うまそうにみんなが食べているのを見ながら「スタッフへの差し入れ」にすりゃよかったと後悔!)

他にも記者会見OFF参加・メガホン提供・出走してくれた俺式氏、当日来れなくなってしまった
ねるぅ氏、遠くから来てくれた空氏、くまこ氏。CON$氏、なんでもいい氏、スー氏など
ここでは書ききれないほどたくさんの方にお世話になりました。多すぎて名前出せないです。

正直途中で「金も貰えないのになにやってんだろ俺」と思ったことが何度もありましたが、
実際開催し、皆さんの笑顔を見ると、自分のしたほんのちっぽけな仕事でこれだけの人が
楽しめたんだと思うことが出来て感無量です。

本当に、お疲れ様でした。

とりあえず今は休息してください。

「万が一 あるかもしれない」第二回SBRに備えて・・・

それでは。

スティール

追伸:打ち上げはみなさんにメールします。
0849のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/20 14:54ID:4byYMv9i
ども。物覚えがあまり良くないおかげで実況が全然出来てなかった司会者、のりむ〜です(w
お約束通り、オフレポの続きです。もう少しおつきあいくださいね。

午前11時10分頃。
とりあえずカミングアウト。花火はスタートに使えませんでしたorz
と言うわけで、それこそホノルルかゴールドコーストのマラソンよろしく、
「スタート!」のかけ声で総数39名の参加者は、スタッフによる誘導の甲斐もあって、
沿道でカメラを見つけてはカメラ目線で笑みを浮かべるような余裕を見せながら、
大きな混乱もなく一斉に走り出していきました……、

と書きたいところなのですが、端から見ていて一言「自転車速っ!」
持ち込みでやってきたロードレーサーの人々が、どんどんペースを上げていきます。
あれは本当にネタなのか? それともまさかマジ走りか!?
ちなみに、レース後に聞いた話なのですが、持ち込み参加者の中には、
自転車板の常連でアマチュアのレーサーの方も参戦していたようです。
その人々にとっては、ママチャリ参加者ではマジ走りになるようなペースでも手加減になるのかも知れません……。
と、一列縦隊を作り駆けだしてゆく自転車たちの中に、正規コースでは右折のはずなのに左折する参加者が! それも二人も!
と言うわけで、ゴール地点にて原作通りにペナルティで20位ダウンとしました。

全ての参加者がゴール(というかチェックポイント?)を目指しスタートゲート(として使用した柵)を越えたのを確認し、
一瞬感慨にふけりそうになった私。…………、って、おまいはスタッフだろうがゴルァ!
責務に目覚めるや否や、すぐに自分のチャリに跨り、ゴールへと疾走をし始めようとする私。
ところがここでトラブル発生!
「書類が! 大事な書類が飛ばされるぅぅぅ!!」
どうやらファイルに収まりきらなかったスタッフ用書類の山が一斉にバラバラになって飛び出してしまったようです Σ(;゚Д゚)
必死に全てのファイルをかき集める私。こうしている間にも、過酷なレースは着々と進行しています。
約2分後。何とか全ての書類を集め終えた私は、改めて自転車に跨り、スタッフ専用ショートカットコースを経由し、
一路ゴール地点である立川口へと向かいます。

午前11時15分頃。
自転車コースでは中間地点となる第4サークルへ到着。
早速、サークル内の誘導スタッフにレースの展開を聞いてみると、
スタッフの方:「もうほとんどの人が通過していきましたよ」
Σ(;゚∀゚) ウヘァ! 予想以上にハイペースだったようです。大丈夫なのかなぁ……。
(ちなみに、この考えは後程改めなければならないことになる、と言うことなど、この当時の私には知る由もありません)

午前11時25分頃。
第2、第1サークルを通過する私。そのたびに誘導スタッフに確認を取ると、やっぱり「通過しましたよ」と一言。
出走者には当日になってから伝えた、レースで特別に許可したマジ走りポイントを疾走し、ゴール地点へと滑り込みます。
立川口のサイクリングセンターへ辿り着くと、まず目についたのは、駐輪場に止められていた出走者の自転車。
やっぱり、自転車組はほとんどゴールしていたようです。
「まさか、上位3名はみんな自転車じゃないだろうな……」
普通に考えれば自然な成り行きのはずなのに、企画が企画である以上、"予想外"が起きない事態を、むしろ心配してしまう私。
と言うわけで、ゴールへ到着してすぐ、早速あるスタッフへと質問する私。

私:「順位はどうなりました?」
某スタッフ:「それが、サンドマンがトップだったんですよ!」

心配の払拭キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!
さらに、それ以降もサンドマンがかなり健闘したという話もちらほら。
企画運営サイドとしては「馬に負けないサンドマン」をネタとして期待していただけに、胸のつっかえが外れた感じがしました。
ちなみに、私が帰ってきたときは20位ぐらいまでカウントされていたようで、
これ以降も数々の出走者が、汗だくになりながら息も絶え絶えに、それでも笑顔を絶やさずにゴールへと飛び込んで来ました。

レーススタートから30分。
最後の参加者がゴールしたところで、各参加者の順位を確認し、全参加者が無事ゴールしたことを確認。
いよいよ、この企画もクライマックスとなる、感動(?)の閉会式と相成りました……。

(to be continued...)
0850俺式 ◆kzXW.efr7Q 04/07/20 20:42ID:8qw5CPST
皆さん本当にお疲れでした。
一人のけが人も無く(例外アリ)無事オフをやり遂げることが出来て本当によかったです。
俺が言えるのはこれだけです。

また何か機会がありましたら、一緒にお外で遊びましょう
0851エージェント・77404/07/20 21:02ID:UXSzqz4i
>>845
sage指定厨キター
ほかの盛り上がらないスレの>>1だろ

つうか何さまなの、何を勘違いしてんの?
ヲチだって場を盛り上げてくれる大切な参加者だろー
どーせヲチにくる体力もない虚弱だろ?たまには外に出ろ。
0852マスミ ◆BbccUIbTOk 04/07/21 02:24ID:0J9smxrO
投稿規制かかりっぱなしてかけないーーー
0853マスミ ◆BbccUIbTOk 04/07/21 02:26ID:0J9smxrO
おお、、やっと解除だ。
風化したけど、こんなかんじでした。


-----
ウチ帰ってから速攻ビールでひとり打ち上げ〜
なんか悪酔いして、すごいうなされました・・・・
もしかして熱中症??

日曜のあるある大辞典見たら、
大量に汗かいたあとのビールは脱水症状の恐れ
ってやってましたね
0854470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/21 15:40ID:72bHhuKg
お疲れです。470です。
PCがショボいので時間かかりました。すいません。
映像のキャプ、編集、変換が終わりました。
アップするスペースがないので借り鯖にチマチマアップします。
もチョイお待ちを。ファイルは全てMPEG1&DivXです。

追伸>>スティール氏
打ち上げオフのメール来ません(泣
0855 ◆UBE//M/xFU 04/07/21 23:25ID:K+Dcvvev
2nd Stage があれば今度こそ出たい!
0856◆TCQ8qGsSeo 04/07/21 23:30ID:yqaPfCce
もっと涼しくなってからお願いしたいッッッ!!!!
0857Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/21 23:53ID:YWYWw8bD
どうも。仕事に忙殺されてるスティールです。夫人キボン。

打ち上げメール 先ほど送りました。
明日の朝になってもメールが来てないスタッフは「メールきてねえぞゴラア」と
私にメールください。

ちなみに現在 今週日曜日(25日) 18時ぐらいから新宿にて計画しております。

1位 ほげ太郎 ◆gSl28YVeIs
2位 カイト ◆G.Jo4hrQXg
3位 ナカムラ・ロビン ◆sYCjVEyfjk

上記三名の方もできればご参加ください。私までメールください。
本当はランナーの方含めてみんなで騒ぎたいのですが、なにせ人数が多すぎるので・・・

それではよろしくお願いします。

スティール
0858エージェント・77404/07/22 02:09ID:4/u1+6aq
あの制服の子、ひょっとして東京カステラ?
0859エージェント・77404/07/22 05:34ID:P6bS4tBw
夫人の網タイツに(*´д`*)ハァハァ
0860エージェント・77404/07/22 11:43ID:kOz1e2Lg
夫人の詳細教えてあとカステラの当日の写真ウプを激しくキボン
0861J-フィル ◆GjXhl.DT06 04/07/22 21:11ID:iabQcQwT
>>857

乗りかかった船だ...参加します。
0862エージェント・77404/07/22 22:24ID:FW620mJi
>>861
嫌々なら行かなきゃいーじゃん
0863エージェント・77404/07/22 22:41ID:t/A2QPpV
ジョジョ立ち写真うpo(・∀・)oマダー?
0864470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 02:47ID:XOCGNTgP
みなさんお疲れ〜ぃ

>>855
2ndがあったら是非撮影以外で参加したい!(笑)

>>856(大氏)
マスク暑かったでしょ?(w
お疲れです。

>>857(スティール氏)
メール来ました。
しかし日曜の予定が微妙になってきました(泣)
うーん、行きたい・・・。がんばって詰めてみます!

>>858
そうだよ

>>859
漏れも!(^_^*)

>>861
いいなぁ・・・おれ日曜無理っぽいんだよなぁ〜

>>863
そーいやそーだね。みんなあんなに撮ってたのに。
0865エージェント・77404/07/23 05:43ID:B7jaO8aY
動画うpまだ〜?
0866マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/07/23 07:36ID:ISQpa/hg
どうも。
<DORさん製作の「スタートまでの動画」以外の動画>ですが、
只今プロジェクト進行中です。複数人で集めたり編集したりしています。
でも申し訳ありませんがどんなに速くても今週一杯かかっても難しい情勢です。
スイマセンがもうしばらくお待ち下さい。m(_ _)m

http://mouthbird.poke1.jp/sbr.htm
0867470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 09:39ID:XOCGNTgP
動画の編集終了
DivXでよければウプできます。
0868470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 09:40ID:XOCGNTgP
あ、sage忘れ
0869エージェント・77404/07/23 10:32ID:LlIy1cD+
>>867
きぼん!
0870天使@携帯トリップ無し04/07/23 12:37ID:W7TU6hc7
ジョジョ立ち写真少しならあるんで、うpしましょうか?
天使撮影分のオフ公式サイトのスティール氏みたいにみんな跳んでるのあります〜
帰ったらうpしてみますね
0871エージェント・77404/07/23 12:43ID:ws2fqKEk
す……すげぇ。
今日初めて知ったけど、大会に参加できなかった事が本気で悔しいよ。
0872470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 15:42ID:XOCGNTgP
>>869
200メガ有ります。
どっかHPスペースないかな?
0873エージェント・77404/07/23 15:45ID:LlIy1cD+
>>872
もちっと縮めれ・・・あるいは分割するか
0874470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 15:55ID:XOCGNTgP
DivX 400kbps
もう限界
0875470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 16:12ID:XOCGNTgP
とりあえずウプしました。
しかし殺到すると即消えるでしょうから、すこしずつ公開しましょう。
とりあえずsbr_470@hotmail.comをメッセで呼んでください。
0876エージェント・77404/07/23 16:57ID:LlIy1cD+
ちなみに時間で何分くらい?
0877470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 17:09ID:XOCGNTgP
>>876
51分 200メガ
です。

またsage忘れてた・・・。鬱死
0878エージェント・77404/07/23 17:59ID:B7jaO8aY
こういうときのWinnyです
0879470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 18:04ID:XOCGNTgP
>>878
無理
0880470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 19:20ID:XOCGNTgP
手元にある素材
DivX 400kbps + MP3-64k(mono) 195MB
MPEG1 1800kbps 776MB
MPEG2 8000kbps 3.06GB

http://popup15.tok2.com/home2/sbr470/
ココにあるのはDivXに圧縮した195メガです。
ファイル直リンはご遠慮ください。
編集スタッフには編集用素材として画質の良いもの(MPEG1-776MB)を送っておきました。
欲しい方は引き続きメッセにてお待ちしております。

現在の状況

現在転送中・マウス氏
順番待ち1・天使氏
順番待ち2・俺式氏
0881470@撮影隊 ◆HxtoCn7oaM 04/07/23 20:30ID:XOCGNTgP
現在の状況

マウス氏(195MB)転送終了
順番待ち1・天使氏 ★オフライン
順番待ち2・俺式氏 ★オフライン
順番待ち3・マウス氏(776MB) ★本日深夜に開始

欲しい方いらしたら仰ってください。
(順番待ちの方がオンラインになったらそちらが優先になりますが)
0882天使 ◆Angel..u3A 04/07/23 23:49ID:RWhDgsLU
>>863>>864
うpしてみましたよー
0883470@動画転送マシン ◆HxtoCn7oaM 04/07/24 01:16ID:oCLa0uUE
現在の状況

順番待ち0・マウス氏(195MB) ★転送終了
順番待ち1・天使氏(195MB) ★転送中
順番待ち2・俺式氏 ★現在オフラインらしいので連絡待ち
順番待ち3・マウス氏(776MB) ★転送中
順番待ち4・マスミ氏
順番待ち5・鳥坂氏
順番待ち6・ナカムラロビン氏

欲しい方いらしたら仰ってください。
オフライン連絡待ちの方がオンラインになったらそちらが優先になります
MPEG1版(776MB)は1日1人が限度です。
sbr_470@ホットメール.コム まで。(メッセンジャー利用者のみ)
0884エージェント・77404/07/24 01:20ID:F71x5NfW
つーかny使かえよ。まどろっこしい
0885エージェント・77404/07/24 07:21ID:r7jOnLHV
こういうときこそnyの有効活用をすべきだと思うが・・・
皆で分散してさ。
0886エージェント・77404/07/24 07:22ID:YKr4seUF
ニーニー言ってないで『下さい』と言え(笑)
0887エージェント・77404/07/24 08:27ID:WyspxVEI
分割して20Mくらいのうpろだに流せばいいんじゃね?エ○動画とか普通そうじゃん
0888エージェント・77404/07/24 09:25ID:YKr4seUF
自宅鯖のヤシ手を挙げれ
0889Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/24 13:53ID:y90KMl02
打ち上げ詳細メールしました。
不参加表明された方にも送ってしまっていますが、ご勘弁ください。

おいおい、当日スタッフ参加してるのにメール着てねえよ!って人はメールください。
場所は新宿です。

それでは、明日。
0890のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/25 17:08ID:PRTydNbi
ども。空前絶後のダメDJです(w
前回「to be continued」と書いておきながらずっと放置したままなんて、ホントにダメですねorz
と言うわけで、いい加減一週間経ったので、これで私のオフレポは最後です。

午後12時頃。
出口近くの木陰に散らばっていた参加者を、噴水の池横の木陰に移動させるスタッフ。
このとき横目で周囲を見渡してみると、開会式にいなかった人々がちらほら訪れていました。
今回の>>1さんとか、謎の広報さんとか(w、謎の美女とか(w、謎の女学生とか(w
いやぁ、最後になってからだけとはいえ、はるばるお越し頂きましてありがとうございました。
ところで、この日、ずっと進行表とメガホンばかり持たせられた私でしたが、
このとき某スタッフから"あるもの"を渡されました。
スタッフ:「これに名前を書いてください。該当選手の」
渡されたのは上位三人の選手に送られる賞状、しかも、ちょうど名前の欄が空白です。
私:「ウェ?! オンドゥルオディガガイデイインディスカー?」
(↑多分普通の日本語だったと思いますが、体力の限界が来ていたような気もするので、オンドゥル語になっていた可能性もあります)
お世辞にも字は綺麗な方ではないんですけど……(;´Д`)
とはいえ、これを書かなければ先には進めず、周りのスタッフも忙しそうだったので、とりあえず私が書くことに……。

午後12時05分頃。
顔面、蒼白になりそうでした。
だって、司会進行用の式次第が、どこかへ飛ばされてしまったようなんですもん……_| ̄|○
この結果、私の独断と偏見による暴走閉会式が幕を開けるのでありました。
「それではこれより、スティール・ボール・ラン 東京……」
やばっ! 最初っから思いっきりタイトル間違えてるよ私。ついに体力の限界か!?
それでも何とかタイトルを言い直し、「……閉会式を始めます」とつなげる私。危ないところでした。
「暴走」とは申し上げたものの、そこはやはり閉会式と言うことで、まずは入賞者発表。
まず、3位からのカウントダウン方式で1位まで順位発表(詳細な順位は、SBR in 東京公式サイトをご覧ください。)。
賞状や賞品が渡されるたび、私の周りで拍手やシャッター音や誰かさんのハァハァが鳴り響きます(w
特に、副賞のうまい棒が渡されたときには、参加者から爆笑の荒らし、基、嵐。
何せ、共に考えた私にも責任はありますけど、1位に120本とか、普通に多すぎですってば(藁
(なお、1位へのうまい棒は、スタッフの不手際により閉会式では準備できなかったと言うことで、終了直後の授与となりました。正直スマンカッタ)
その後、上位12位まで、今度は4→5→……のように順位を発表。
このとき呼ばれた人々には、珍獣さんの特製テリヤキチキンサンドが贈呈されました。お味はいかがだったんでしょうかねぇ?

それにしても、今回の大会では、サンドマンの出場者が非常に多かったこともあったのか、上位をサンドマンが独占するという結果となりました。
我々の予想では、それぞれの参加者がもっと接戦になるかと思われたのですが、綺麗なサンドイッチ構造になったようです。
今後、2ndステージが開催されるときは、この結果を参考にコースを策定することをおすすめします。
まあ、私は、その場にいるかどうか解りませんけどね(w

そして、順位を一通り発表したところで、「それではこれより、スティール氏より"祝辞"を頂きたいと思います」
♪祝辞、祝辞って何だ?! 祝賀を表す言葉さ……_| ̄|○ (←某ギャバソより)
もう、ダメダメですよこのヘタレ司会者。本来なら"講評"と表現するべきところなのに。
案の定、会場からの失笑を一心に浴びて、幹事の"講評"となりました。
何だかんだ言って、スタッフ間では結構いじられキャラだった幹事でしたが、このときの氏は、なぜか輝いて見えました……。
0891のりむ〜 ◆CkkBvB3PhE 04/07/25 17:11ID:PRTydNbi
午後12時30分頃。
こうして、スティール氏の輝かしいお言葉を、微妙にぶちこわすかのような私の締めの挨拶で、このオフはとりあえず解散になる、はずでした。
でも、実際はまだまだやるべき事が残されていたんですよorz
まず、参加者からの入場料の徴収。
これは、元々入場時にやる予定だったのですが、なかなか時間を取れず、ここまで引き延ばしたままになっていました。
と言うわけで、参加賞として準備したコーラ飴の引きかえと同時に行いました。
(ホントはこれ以前にスタッフ間での紆余曲折があったのですが、それは又別の話……)
そして、先ほども申し上げた、1位の参加者へのうまい棒贈呈があり、幹事の胴上げがあり(ちょっと危なかった節もありましたが)……、
ここまでやって、本当に解散となりました。長い間皆様を拘束し続けてしまい、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。

こうして、しばらくの撮影タイムの後、参加者とスタッフは"過酷なるレースの起点"昭和記念公園を後にしました。
ある人は家路へ、またある人は、大集団をなして近くのファミレスへと、それぞれの道を歩み始めました。
ふと振り返ると、オフ会参加者の熱気が、夏特有の蒸し暑さと相まって、穏やかな熱風の中で、揺らめいているように見えました……。

私からのオフレポは、これで終わりです。
東京とは言いながら思いっきり辺境だったりする場所までまでわざわざお越し頂き、
あの蒸し暑い中を駆け抜けた、全ての参加者へ。
そして、足かけ3ヶ月にもわたって、オフ会開催のための準備を、
それこそほぼ毎日、誰かが何らかの形で行っていた、全てのスタッフへ。
特に、公式サイトの運営と宣伝フラッシュを作成された、マウスバードさん、
過去の数多の大規模オフ会でその手腕を発揮され、今オフの円滑な運営にも尽力された、オールラウンダーさん、
そして、どんなにいじられようともめげることなく、日が経つごとに幹事としての貫禄を纏っていった、Mr.スティールさん、
短い間ではありましたが、本当に、本当に、お世話になりました。
そして、このオフ会が非常に面白く素晴らしい者になったことに、大変感謝しております。

このオフ会に関わった全ての皆様、誠にありがとうございました。
またいつか、どこかでお会いできる日を、心からお待ち致しております。
0892エージェント・77404/07/26 00:16ID:aUpXc5vT
番外編
〜スティール・ボール・ランレース開催のいきさつ〜
大会プロモーターのスティーブン・スティール氏の生い立ちは以下の通りだ
0893エージェント・77404/07/26 01:20ID:ndMaIuaK
生まれる → to be continued
0894アンダー04/07/26 02:14ID:CIKXhV9j
 今日の打ち上げoffでちょっとFlash(途中)を見せてもらいましたが、
想像以上に面白そうでした。
 特にポコロコとスタンドがタンデム自転車に乗っているところが
可笑しすぎる。完成、期待しています!
0895エージェント・77404/07/26 05:33ID:kTHDs0EK
夫人を狙う香具師と、
夫人を護衛する香具師のバトルオフきぼんぬ。
0896エージェント・77404/07/26 12:16ID:Xz15fgML
関西でもやりたいよぅ
0897Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/26 12:51ID:5TmN4rFW
どうも。スティールです。
昨日は打ち上げ参加お疲れ様でした。
やり取りしたメールが多すぎてちと連絡に手間取ってしまいました。
ご迷惑おかけしました。

というわけで大会自体は無事終了しましたが、オフレポはこれからも
続々と?あがっていくと思います。参加できなかった方も含めて
SBR IN 東京、もうしばらく楽しめそうです。

第二回開催は原作の盛り上がり方にもよりますが、
秋ぐらいにやれたらなあと思ってます。
もし第二回があるのであれば今回の教訓を生かして更なる素敵なOFFに
していきたいと思いますので、ご協力お願いいたします。

つっても俺がMrスティールと決まったわけではないのですが。

(o゚Д゚)ノ
0898Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/26 12:51ID:5TmN4rFW
あげてしまった。急速潜行!!
0899エージェント・77404/07/26 14:31ID:RgFJhQ43
夏休み中とかは無理なのかな・・
0900DIOさま ◆UREYYYpeKM 04/07/26 22:59ID:d6YbspQN
あまり大規模になっちゃうと、ジョジョ立ちみたいに
できなくなっちゃうのかなぁ・・・
こーゆーの好きなんだよね、生きてる間に
一度でイイから参加してみたいなぁ
0901Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/27 00:00ID:hWyObxuH
899さん 900さん

次回開催にはぜひご参加ください。
SBRは出走者制限もあるため、大規模がゆえに開催が危ぶまれることも
そうそうないと思います。

ちなみに次回開催は・・・いつだろう?秋がいいんですかねえ、みなさま・・・
0902黒黒 ◆AlfXj39Rgo 04/07/27 01:52ID:mRnXNk6R
スティルさんまたagaってるよw
0903エージェント・77404/07/27 09:28ID:xZCD3rMe
緊張してんだろw
0904Mrスティール ◆LCNOExVOyI 04/07/27 10:30ID:mKeCYKDz
NOOOOO!!
どうも忘れるなあ・・・下げ・・・すみません
0905kowa ◆QIRjaw/IX2 04/07/28 03:29ID:uZSNY++t
SBR企画&参加者の皆様始めまして。KOWAと申します。
銀仮面の企画者とか股間から石仮面出した男。と言えばわかって頂ける・・・のかしら?w
先日はお疲れ様でした。オフレポみて行けなかった事をこれほど悔やんだのは久々でございます(つд`)
DORさん本人からも色んな話を聞きまして、あーもう、いけんかったのが悔しい限りです。
ジョジョラーとはただ会ってるだけで話が楽しいので別の機会にでも(むしろ第二回S・B・R!)是非皆様とお会い出来ればなぁと思っております。
とにもかくにもお疲れさまでした。つ、次は親を質に入れてでも参加してやるからなっ!
0906エージェント・77404/07/29 00:00ID:tlPE8rKi
ジョジョ立ちの写真はもう打ち止め?まじ?
0907黒黒 ◆AlfXj39Rgo 04/07/30 02:30ID:CU9S7c04
マウスさん動画マダー?
0908timebomb ◆bup6RACxSE 04/07/30 23:29ID:yrOfL6tf
失礼します。今、自治スレでローカルルール改編の話し合いをしてます。
各オフに幹事をたてる事を必須とするのが今回の要点となっております。
以下の今回の修正を加えたローカルルール案をご覧下さい。
http://04summer.tripod.com/offmatrix/plan08a.html
また、自治スレでで出た案に関して、御質問/御意見がおありの際には
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
までお願いします。よろしくお願いします。
0909マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/07/31 02:52ID:9wYHDPRT
>黒ちゃん
俺の担当は今回は動画ではなくフラッシュです。実は概ね出来上がっています。
いま、試作品を内輪で見てもらっている段階です。もうちょっと待ってね。
0910エージェント・77404/07/31 12:13ID:qloro/Yn
動画一般マダーー?
0911マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/07/31 23:38ID:Or2MMQpa
皆様すいません。お待たせしました!フラッシュ一般公開始めました!
アクセスが集中してダウンロードまで時間がかかるかもしれませんがしばらくお待ち下さい。

「スティール・ボール・ラン in 東京」フラッシュ
http://mouthbird.poke1.jp/SBR11.htm
0912エージェント・77404/08/01 00:44ID:8FPotemd
感動しました。チクショー!家が北海道じゃなければ絶対参加してたのに!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。