トップページoffmatrix
950コメント508KB

スティール・ボール・ラン in 東京

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77404/03/14 01:03ID:uTZyz72+
詳細はこちら。
http://annex.s-manga.net/sbr/

ただし、範囲は山手。移動手段は自転車、スケートなど。
0176カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/01 17:15ID:R6+6tTH4
そういえば、会議OFFの話はどうなったんでしょうか?
>>165の視察がそれだったのかな?
0177エージェント・77404/06/01 18:25ID:lGnmkOrf
OH!これは興味深い〜。
さっそく参加希望〜。
【HN】 カイト
【予定移動手段】この脚のみで東京を横断して優勝する。
【そのコード】a1
【他に伝えたい事】へましたら受験生なんでいけないかも・・・。
0178マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/01 19:28ID:IthGt+b+
ども。もはや当オフの”公式”サイトと名乗っても良いでしょうか?
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
の管理者「マウスバード」です。m(_ _)m

情報
>>170
:皇居付近のサイクリングコースの情報を得ました。皇居1周のジョギングコースとは別物のようです。
パレスサイクリングコースというものらしいですが
http://www.jbpi.or.jp/palace/palace1.html
往復3`…ということは片道1.5キロ。これではいくらなんでも短すぎる気がしますがどうでしょうか?
皇居の1周のジョギングコースを自転車やローラで走れれば皇居案は有力ではあると思うのですが…

>>171
フジヤさん。そうなんですよ。どうにかしなければ!!うむう〜(・〜・)?

>>172
モイビーさん。盛り上がってはいるのですが、場所を探して決めましょう。

>>173
あ、1さんがキター!はあはあ…(って違うか^^;)現状が変わっているので
渋谷に貸し自転車屋がないと辛いのではないかと思います。m(_ _)m

>>175
盛さん。サンキュー!(^^)

>>176
カーミンさん。お台場案が不利なため、お台場視察オフはなくなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
むしろ、神保町&皇居視察オフをやりたいです。平日昼間やれませんかねえ?俺は今のところ暇なんでできるのですが。

>>177
サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm
0179マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/01 19:29ID:IthGt+b+
このオフは注目されています!!!w(°O°)w
"スティール・ボール・ラン in 東京"で検索かけたのですがテキスト系サイトなどにも紹介されています。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3+in+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%22

公式サイトも1日に百件以上のアクセスがあり、カウンターがグルグル回っています。w(°O°)w
なんとしても成功させましょう!o( ̄ヘ ̄)○☆!

先に現状をまとめたいと思います。

現状で決めなければならないのは、
 【具体的な場所&コース】です。
当初、「台場〜横浜」や「山手線一周」などの案が出されていましたが
 ・「長すぎる」という意見。(真夏に3〜5時間も走れるか!特に自走の人は!)
 ・「自転車を現地までどう運ぶんだ?電車で行って、電車で帰りたい」という意見
が出されました。

これにより
 ・短いコース(5〜10`程度)
 ・貸し自転車屋があるところ
という感じになりました。結局のところこの2つに合致する場所として「お台場」が良かろうか?という感じになりました。

お台場でほぼ決まりかけて、あとは具体的なコース割りすればOK!というところまできたのですが、
ここで大変な事実が発覚!w(°O°)w・「お台場の貸し自転車屋は既につぶれていてもはやない!」

これにより、場所の選定を改めて考えなくてはならなくなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。

現状では
 ●「貸し自転車屋がある場所」をキーポイントに捜すべきではないか?
というのが俺の意見です。自転車が主な乗り物になるはずだからです。


そこで、東京の貸し自転車や探して、俺が見つけたのは「グリーンチャリ東京」という貸し自転車屋さんで神保町にあります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~gct/
日曜は休みのようですが、「営業時間について」を読む限り、交渉次第では日曜でも可能のようです。

そこで、俺が案として出したのは、 
 ・「皇居1周」案<5`>(ジョギングコースを自転車やローラで走れるかどうか不安)
 ・神保町付近からスタートし、ステージを複数分けてどこかでステージゴールしつつ、最期は神保町付近に戻ってくる案
です。

ほかに、「貸し自転車屋がある場所」で、手ごろにコースが選定できる場所がないか?なければ、神保町付近でやるか?
という感じだと思います。

俺もほかの候補地などを探していますが、皆様の有力な開催地意見などを待っているところです。m(_ _)m
01801 ◆STEEL8JM/A 04/06/01 20:20ID:9zC7Tu2q
コース案だが、荒川土手とかって、どうよ?
018104/06/02 00:25ID:udUC0yui
自分も電車もしくは車で現地(貸し自転車屋付近)に集合
そしてチェックポイントを通過してゴールはスタート地点と言うのが
地方の方からも参加出来そうで良いかなと・・・
ハンデはチェックポイントの数を調整すれば良いと思います。

期待age
0182カイト04/06/02 08:12ID:Z728hcz3
公園ですが・・・ここはどうでしょう?

昭和記念公園
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
サイクリングの内容はこちら
http://www.showapark.jp/active/index.htm#cycle
こちらがマップです。
http://www.showapark.jp/active/cyclemap.htm
自転車貸し出しもあります。
http://www.showapark.jp/charge/index.htm#cycle
3時間…410円(30分ごとに70円)とまあまあ安く
延長14kmでマップもいりくんでいるのでハンデも作りやすいかと
どうでしょうか?



0183カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/02 09:45ID:H5Dih6zS
どこの開催候補地にも言えることですが、やはり
「一般人の迷惑にならずにどれだけ本気がだせるか」
がネックになりそうですな。

やはし視察に行くべきなんでしょうねぇ。
しかし私は地元民じゃないうえに土日の昼間しか空いてないから時間的に厳しいのですが。(。。;)
0184haruka ◆SWuNxOuKww 04/06/02 11:46ID:SItuF4lg
>>182
私も昭和記念公園は賛成です
「一般人の迷惑にならずにどれだけ本気がだせるか」が達成できそうな
道幅はあったと思います。砂男なら結構ショートカットが出来そうな道もありますし
0185モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/02 13:22ID:vhW6xw9Q
さて、それではとりあえず第一回大会運営OFFやりましょか。

予定

時間:6月12日(土曜日) 18:00〜
    もしくは19日(土曜日) 18:00〜

場所:新宿 どこぞのファミレス

参加者:運営に携わるメンバ(一応当日飛び込みもあり、ただ
      まじめな会議の場になるのでおふざけだけの人は今回はパス)

いかがでしょう。
もちろん都合が合わず参加できない人もいるでしょうから、
とりあえずの顔合わせ&たたき台つことで。

もちろん今後もサクサク集まる予定ですが、まず集まろうかと。

勝手に仕切って申し訳ないが、参加できる方は6/10までに
捨てアド取るのでそこにメールください。

とるのでちょっと待っててね。





0186モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/02 13:34ID:vhW6xw9Q
ども。
捨てアドをGOOでとりました。
第一回?SBR運営委員会OFFに参加される方はメールお願いします。
前述した通り6/9締め切りです。
6/9までに一通も応募がなかった場合、また別の方が提示した別日程別場所に
集まれる人数の方が多いような場合はこちらは中止します。

こういった催し物は経験がなく、「船頭多くして船山に上りまくり」になるのが怖いので、
うまくみなさんで仲良くやっていきたいと切に願ってます。
とりあえずのOFFですので、「なんだよ、勝手に舵取りしやがって」とか思わないでくださいね。
間違っても内部分裂して、第一回SBRが二箇所で開催される、なんてことにならないように
仲良くやりたいので・・・

とりあえず今回のOFFは取りまとめさせていただきたく思いますが、その後の舵取りは
しかるべきミスターSTEELに執り行っていただきますので・・・

ヽ(゚ε、゚)ノ ビビリ モイビー
0187モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/02 13:35ID:vhW6xw9Q
メールは毎日確認するようにします。
書き込みも頻度を上げて確認しますので、皆様よろしくお願いします!!
0188モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/02 13:36ID:vhW6xw9Q
・・・あわててて RUN を RAN で取ってしまった・・・

Σ(゚д゚lll)
0189マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/02 19:31ID:1RsuUcES
>>モイビーさん
お疲れ様でした。m(_ _)m

公式サイト(もう名乗るぜ!( ̄ヘ ̄))更新しますた!
大会運営オフの告知ページも新たに設けました。
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm

俺は、6月12日(土曜日) 18:00〜
    もしくは19日(土曜日) 18:00〜
どちらでもOKです。
(とはいうものの、ドタキャンしたらスマソm(_ _)mなんとしても行きたいが)
メール送っておきます。

>>183
カーミンさん
そうですね。そろそろ視察したいです。少なくとも運営オフ前には行っておきたいところです。

昭和公園ですが、サイトを見て「自転車の量」が心配になりました。質もですが(^^;
ただ、イパーン人の邪魔にならないでレースをやるには都心よりいいなあ…とは思っています。
。(’-’)(,_,)(’-’)(,_,)ウンウン

明日「神保町&皇居」のほう視察してきます。o( ̄ヘ ̄)○☆
PM 1 時ぐらいから考えてますので、もし一緒に来たい人がいたら、スレにカキコしてクレイ!一人でも行くけどな!
0190モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/02 19:36ID:vhW6xw9Q
>>マウスバアド氏
 乙!!もうかんぜんに公式HPですね。
 下見などほんとにありがとうございます!成功させましょう!
0191 ◆7zWLMSsaJI 04/06/02 21:06ID:igu0eEPz
皆さんお疲れさまです。盛り上がってきましたね。
私は両日とも参加可能ですが、ワケあって書き込み、閲覧が携帯からしかできません。
さらに、門限が22:00になっておりますので、21:00前には早退することになると思います。
それでもよろしければ参加したいのですが…。
0192エージェント・77404/06/03 04:28ID:XGeMhLlT
練馬区立ねりまタウンサイクル(練馬)(土日オーケー)
グリーン・チャリ東京(神保町)(日曜休み)
もし宜しければ参考にして下さい
0193エージェント・77404/06/03 07:51ID:rMu/Mqs/
うわー、すっげえ面白そうだw
日程があえば是非レース出場したいです!
運営の人達がんばってください!期待してます
0194マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/03 08:07ID:akUV6Zk3
オハヨウございます。
予定通り、本日PM1時ちょうどに神保町の貸し自転車屋に行ってきます。∠( ̄ヘ ̄)

実は妙に早起きできたんで、先に昭和記念公園に行こうかと思いましたがやめました。
(だってさー!公園に1人で行くの恥ズカシイじゃネーか!。。・゚・(ノД`)・゚・。)

次の土曜か日曜に昭和記念公園にだれか一緒に行く奴いないか?俺は行きたいけど1人じゃイカネーヨ!
誰か手を挙げてクレイッ!m(_ _)m

※昭和記念公園、良さげに思えてきました!!
公道コースでは(たぶん)ないから、もしかしたら「キックボード」が使えるかも知れないからです。
また都心よりはイパーン人に迷惑がからないでしょう。(1回目だし成功を優先したい!)
一番心配なのは自転車の総数…(-_- ;;;   数が揃わないと実現不可能…

>>192
情報ありがとうございます。m(_ _)m
グリーン・チャリ東京(神保町)は今日視察して情報取ってきます。
練馬区立ねりまタウンサイクルを検索で調べたら、サイトはなかったのですが
同じようなレンタル自転車屋さん練馬付近には多いですね。
http://phonebook.yahoo.co.jp/a113/g104/g20104/g31547000/
仮に「神保町&皇居」や「昭和記念公園」などの案で実現が難しい要素が判明した場合
有力な情報になりそうです。m(_ _)m

とにかく、神保町に行ってきます!!(~O~)ノ  マッテロヨォ〜〜
0195カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/03 13:28ID:KSjR60eQ
運営OFFはちょっと不確定要素が多いので、参加できるかどうか微妙です。
参加するとしたら飛び入りになりそう。
0196エージェント・77404/06/03 17:29ID:N5bsBzbR
マウスバードサン、とりあえずその顔文字をなんとか…
0197◆.sN6j1/Ph2 04/06/03 19:00ID:SZ7GsNJM
>>196
可愛いじゃないですかw

運営OFF参加したいのですが(参加表明メールもしちゃったし)、
地元人じゃないので土地勘もなく、OFF参加も初めてなので
足引っ張りそうで不安になってきました。。。
役立たずですが頑張るのでよろしくお願いします。
0198モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/03 20:27ID:lopZR6Nw
ども。
自宅のマシンが吹っ飛んだので復旧にちと時間がかかっているのです。
空さん、事前に連絡取り合いましょう。
せっかくきていただいただくからにはしっかりと何かをつかんで帰っていただきたいので。
少なくとも「お、まじでできそうだぞこのOFF」って感じがつかんでいただければと。

運営OFF参加者まだまだ受付中!!
0199マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/04 00:05ID:uznrywVg
行ってきました!「神保町&皇居!」提案者の意見としては「これは不向き!」だと思いました。
↓詳細
http://mouthbird.gozaru.jp/koukyo.htm


実は…今日ついでに「昭和記念公園」も行ってきました!
友人 I が一緒に行ってくれたので!!!こっちにほうはかなり有望です!
こっちの詳細記事はもうちょっと待ってな!出来上がりは明日の午前中までにはなんとか!
しばしお待ちを!m(_ _)m

↓公式サイト、昨日はカウンターが200以上回りました!w(°O°)w
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
0200◆6SgaLqyX/2 04/06/04 01:07ID:Zb/UIOo6
>>マウスバードさん
レポ読ませてもらいました。
昭和記念公園の記事も楽しみにしています。

期待age
0201マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/04 08:56ID:MkucxM4F
オハヨウございます。
昭和記念公園の個人視察レポまとめました。m(__)m
かなり有望ではあるのですが、土曜日曜の混雑具合が気になります。
土曜日曜の視察の必要性を感じました。
http://mouthbird.gozaru.jp/shouwa.htm

>>盛さん
お待たせいたしました。m(_ _)m

公式サイト(もうTodayカウンターが126も逝ってるんですが…汗)
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm
0202モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/04 10:28ID:4W0l1DwI
>>191
 おくれましたがレス。早退OKですよー。遅刻は出走権利を失いますが。(原作通り!)
 参加希望は大歓迎です!!

 スタッフOFF、現在の参加者モイビ含め4名です。
 
>>マウス氏
 レポGJ!頭が下がるばかりです。ありがとうございます。 
0203マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/04 10:57ID:MkucxM4F
>>202
モイビーさん
いえいえ。とんでもないです。昨日俺と一緒にわざわざ皇居や昭和記念公園まで行ってくれた奴ですが
当日はもちろん準備オフにも出たいと言っておりました。

>>みなさま
皇居並びに昭和記念公園で質問がありましたらどうぞ!
分かるご質問でしたらお返事いたします。


<以下、役にたつかも知れない情報集>

・打ち合わせオフ用の新宿のファミレスを昨日新宿で探しまくりましたが見つからなかったです。
家に帰ってネットで探したら1件だけありました。↓ここのサイゼリアぐらいしかなさそうです。
http://www.yamyamj.com/town/shop/Saizeriya.jsp?id=F010601

・貸し自転車屋さんの情報が集まっているページを見つけました。
(注・貸しバイク屋さんも含んでいます)
神保町の貸し自転車屋さんのお話によると「三軒茶屋にある貸し自転車は数も豊富で100台ぐらい貸せる」だそうです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2468/Cycle.htm

・昭和記念公園のお話です。
各所で携帯のアンテナを測ったのですが、計測した地点では見事にどこでも3本以上立ってました。
よって公園内での携帯連絡はどこからでもできます。
0204モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/04 11:32ID:4W0l1DwI
>>マウス氏
 すばらしい行動力と注意力ですな!携帯の電波まで気にとめているとは!
 スタンド使いだとしたらとても厄介な敵になりそうなあなたが素敵。

 お連れ様OFF会参加もちろんOKです。

 場所は昭和記念公園が一番濃厚かしら?
 ただ混むってのがなあ・・・おいらも下見いこうっと。
0205盛『携帯』04/06/04 14:38ID:xfWh8iiK
>>マウスバードさん
レポ乙です。(^O^)
今は仕事中でサイトが見れないのが悔やまれる・・・
早く家に帰って拝見させていただきます。

期待age
0206カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/04 14:45ID:ArIMo5Wd
オフレポ読ませていただきました。
2000台があっという間に消えてしまうのはすごいですね。
平日に出来ればそれがベスト!なんでしょうが、おそらく難しいだろうし…。

あ、レース参加者が2000人集まれば何の問題ないのか(マテ
0207マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/04 17:56ID:zVQZ86J3
皆様閲覧ありがとうございます。m(_ _)m

昭和記念公園ですが、それほど否定的には考えていません。かといって楽観的でもありませんが。

土曜・日曜なら、開園1時間で2000台貸し出し中、と書いてますがこれはゴールデンウィークなどの「ピーク時」の話。
今の時期ならそこまでは混雑しないだろうと思います。
また貸し自転車がすぐになくなる現象ですが、もっぱら自分に合うサイズ、つまり「大人サイズ」がなくなってしまうのです。
おそらくは子供用は余ると思います。(絶対そうだとは言い切れませんが)
もっとも、子供サイズも多く貸し出されることは確かですから、それによって別の不安要素も考えられます。
「子供がサイクリングロードを多く走っている中をレースする」かもしれないということです。こちらの心配はあります。

以上を確かめるために、土曜・日曜の朝からの視察をするのが急務だと思います。
明日、西立川9:45ぐらいから一緒に行けるヤツはいないですかい?昨日の俺の相棒は明日や明後日は仕事なので。
0208モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/04 19:35ID:4W0l1DwI
>>マウス氏
 すまんす!明日は仕事・・・もうしわけない。
 ・・・開催までまだ間はあるし、一度下見はして頂いているので
 一人でさびしくいかなくてもいいぞおー。OFF後下見を改めてするんだろうし。
 でもそのはやる熱い気持ちGJ!

 さあてえ、レジュメでも作るか・・・
0209エージェント・77404/06/04 19:38ID:058m0Wx6
うほ。みんなクレイジーだな
0210ぞの ◆31ZrzN4KAA 04/06/04 21:17ID:1gGR8ssk
公園とかのレースは反対派です
レースする側にとっては様々な風景を楽しみたいですし
オフレポにしても全部公園が背景だと・・・
てことで漏れは消滅気味の山手線案に賛成です

ここで提案ですが山手線一周じゃなくて、
山手線の駅のスタンプを○個集めて××(ちょうど山手線の真ん中にありそうなスポット)
をゴール地点にするみたいなのはどうでしょうか
そしてスタート駅は自由です(山手線に限る)
それだと人が密集しないで済むと思いますし
戦略性(人混みの多い駅は避けて行く等)もあると思います

オフ初心者の意見ですがどうでしょうか。。。
0211カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/04 21:55ID:G5YCbIlo
>>210
悪くないと思うんですけど、スタート位置が自由で良いというのはどうかと…。
参加者が一斉にスタートするっていうのは、演出としても重要だと思いますし。
それに何と言っても、”スティール・ボール・ラン”と銘打ってる訳ですからね。
あまりかけ離れすぎるのも不味いんじゃないかと思うのです。

…偉そうなこと言ってスマソm(_ _)m
0212マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/04 21:58ID:zVQZ86J3
>>210
ぞのさん

俺としてはその意見は難しいと思います。

理由
・せめて「スタート地点とゴール地点は全員同じである」べきだと思います。
 スティ−ブ・ボール・ランの真似事をするわけだから。
・何箇所もある各スタート地点に不正防止に各々スタッフを配置しなければなりません。
・自転車参加なら「山手線付近に済んでいる人」しか参加しにくい。
 (地方参加者が参加しにくい・車でワザワザ来るのら話は別でしょうが、どれくらいいるでしょうか?)
 この案なら地方参加者はみんな砂男になってしまいます。
・一般道を使うわけだから、イパーン人に迷惑がかかりやすい。

できれば東京でやるのだから都会の風景でやりたいですが
 1回目だから「無事故&成功優先」で行きたいと思っています。その点で公園案は優れていると思っています。
 自転車も現地で借りれますから、誰でも参加できます。

無論、俺も公園案にこだわっているわけではありません。色々探しているんですよ。公園が不可能だと分かった場合に備えて。

・三軒茶屋の貸し自転車屋で借りて、世田谷を走るコースとか。
・渋谷付近で「危険覚悟」でやるとか…
 (渋谷で良い貸し自転車屋見つけたんですよ。総台数がどのくらいあるかが気になりますが…)
http://www.shibukei.com/rebike/
0213カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/04 22:35ID:G5YCbIlo
あまり役に立たないかもしれませんが、一応私も調べてみました。

○中央区東京駅 オリックスレンタカー東京駅八重洲口店 03-3231-0543
 (朝8時から開店。予約不可。5時間500円。)

○中央区京橋 関口車販M 03-3564-0088
 (2時間〜長期貸出あり)

○台東区 台東区管轄のレンタサイクル
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/kurashi/kurasi.htm

どこも詳細は分からないので、電話なんかで確かめる必要がありますが。
0214フジヤ ◆2M7VHK9vAY 04/06/04 23:00ID:9LgnM18/
久々です。

>マウスバードさん
グッジョブです。 お疲れ様。
昭和記念公園は数度行った事がありますが、たしかにいい場所に感じられます。
安全性からいっても、市街地より無難に思えます。
例のショートカットなどの点でも、興味深い場所です。

ただ、平日開催、土日、長期休暇…どこで実施するかが悩みどころですね。
どちらかをとれ、といわれたら、やはり俺も休日早朝を取るべきかとは思います。

>>212
三軒茶屋は
ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/jitensya/ez/jyuhou/den/santya.html
ですね。地元なので、少しコースも考えてみます。
渋谷のほうは未知・・・。
0215エージェント・77404/06/05 03:08ID:WKQsGHtf
>>マウスバードさん
レポ読ませていただきました。
自分は正直ぞのさんの山手線案が良いと思うのですが、レポを読むかぎり公園案のが良策な気がしました。
だんだん形になってきましたね^^
なにも手伝えず書き込みしている自分ですが応援(当日参加)させて下さい。

期待age

個人的意見なのですが、マウスバードさんとモイビーさんで「ダブルスティール」として
いろいろ決めたほうが良いと思われます。
どうでしょうか?>>ALL
0216◆6SgaLqyX/2 04/06/05 03:10ID:WKQsGHtf
>>215
は自分です。
名前付け忘れました。すいません
0217エージェント・77404/06/05 04:38ID:aLDwj86R
うほ!
なんか面白そうなオフ発見!
0218マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/05 10:17ID:2eEmtjY6
オハヨウございます。m(_ _)m公式サイト更新しました!
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm

今まであった「開催地お話し合い」ページをなくし、新たに「開催地候補 比較表」というページを設けました。
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai04.htm

今日の昭和記念公園の早朝視察はやめました。俺1人しかいないから。(T T)
来週の土曜に行くかな?朝行って遊んでその足で「運営会議オフ」って感じになるかも?
<だれか一緒に行く奴手を挙げてクレイ!!(^人^)>

渋谷の貸し自転車屋ですが、最大の魅力ポイントを書くのを忘れました。
ここだと、借りた場所で返さなくていいのです。
http://www.shibukei.com/rebike/

返却場所が数箇所あり、例えば恵比寿にあります。だからこれを踏まえたコース割が可能だと思うんです。
(例えば、新橋まで回って恵比寿に行くとか…例えばですよ!)
もっとも「最大貸し出し台数」が気になります。今のところ不明です。

>>213
カーミンさん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
自転車数が分かりましたら教えてください。m(_ _)m

>>214
フジヤさん
w(°O°)w!三軒茶屋は地元ですか!レイアウト案、首を長くして待っております。m(_ _)m

>>215
盛さん
ご感想アリガトウございます。m(_ _)m
今のところ俺はスティールをやるつもりはないんです。というのは「俺はオフレポを作りたいから」です。
(過去の実績↓)
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/matrix01.htm
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/mro_02.htm
スティールやると、カメラで取れないでしょうから。俺はあくまで広報希望です。m(_ _)m
0219マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/05 18:28ID:fF2GUDfA
渋谷のRE/bikeのレンタル自転車保有数が分かりました。電話しました。
http://www.shibukei.com/rebike/
最大で7台だそうです。これでは渋谷案はちょっと難しそうです。(T T)
0220カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/05 18:47ID:0JQPtDCQ
\(°□ °)ハイ、来週の土曜日なら御一緒出来ると思います。
会議には出席出来そうにないので、視察だけでもと…。
0221カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/06 14:28ID:VjBqHsM3
>>213で言っていたお店に電話してみました。結果は・・・

1件目のオリックスレンタカーさんは、最大で5台まで。
2・3件目は両方とも電話にでてくれませんでした(ぉ

そんなわけで、1件目は当然ダメ。
あとの2件も明日改めて電話してみますが、もしかしたら休日はやってないのかも。
無念だ… \(T□T )
0222エージェント・77404/06/06 14:42ID:gVYPuvI5
お前ら最高(*´ω`)b
開催日によってはスタッフorレーサーとして協力します。
今はまだナナシでお願い・・・
0223エージェント・77404/06/06 16:38ID:h6P+Jx0T
お前ら絶対に一般人や歩行者などに迷惑かけるなよ、ケガを負わすなんて
もっての外。
だから公道などでは絶対にやるな
0224エージェント・77404/06/06 16:44ID:gVYPuvI5
それを大前提に考えたから公園案が出たんでしょう
0225エージェント・77404/06/06 16:47ID:7aOL4dj7
>>223
もう散々論議されたネタだから、悪いけど誰も相手にしてくれないよ。
0226カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/06 18:52ID:RRY4tGLI
公式HPのカウンターが恐ろしい勢いで回ってます・・・。
こりゃ確実に今日だけで1000越えますね。
0227エージェント・77404/06/06 20:13ID:RPJCoymM
俺もまだ名無しだけど
スタッフとしていつか参加します!
0228マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/06 22:41ID:BbP/7GE5
プフォ〜ッ!Σ( ̄□ ̄)!
今現在Todayカウンターが1290ってどういうことだ!w(°O°)w
http://mouthbird.gozaru.jp/sbr.htm

>カーミンさん
・土曜に手を挙げてくれてありがとう!m(_ _)m 早朝だけど平気かな?
各地の貸し自転車屋に電話もありがとう。難しいそうだな…

俺も朝、皇居のパレスの貸し自転車屋に電話したのだが、つながらなかった。ますます皇居案は期待薄。

盛り上がってますな〜今場所と日付が決まったらとんでもない参加者数になりそうだ!(ワクワク!^^)
スタッフ、並びに参加者大募集中ですよ。場所と日程が決定後でもいいので、登録よろ〜 待ってるぜよ!
(つか、場所と日付が決まってないのに既登録20人オーバーってどうよ?w(°O°)w)
0229モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/07 11:18ID:m8He8Bw0
おおお、熱いのう!
今日は午後からずっと会議なので、隙を見て読ませてもらう!!
第一回OFFもあることだし・・・
0230モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/07 12:55ID:m8He8Bw0
モイビです。
仕事が忙しいのでまとめてざっと。

公園案がやはり第一のようですね。
会場・交通手段など、今まで出た項目をまとめたレジュメを第一回OFF会に
参加される方にはメールします。
内容補足などは順次するとして・・・

>>盛氏
 ダブルスティール案 マウス氏が縁の下の力持ちになってくれるようなので、
 とりあえず勝手に仮)スティール のつもりでがんばってます。
 OFF会以降で誰を担ぎ上げるか決まるとは思いますが・・・

>>カーミン氏
 電話していただくなどご協力多謝!!がんばるとかいいながらろくに動けてない自分が
 お恥ずかしい・・・|ω・`) チラッ

さあてえ、レジュメ作るか・・・

前述しましたが、第一回運営OFFは締め切り6/9までです。
参加希望者はメールください。
場所は新宿、だべれるファミレスを考えてます。

それではよろしく!!
0231モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/07 13:03ID:m8He8Bw0
メールを確認したら、19通!!
こりゃ大変だとおもって内容確認したら、*未承認広告 の多いこと多いこと!

ヽ(冫、)ノ ズコーッ

OFF会、12日が有力です。
12日 新宿にてOFFを行い、19日に関しては必要であれば、といった感じです。
レジュメにも記しますが、12日でたたき台を作成し、第二回OFFぐらいで会場や
ルール詳細を決定できれば、ぐらいで考えています。

みなさんのお時間を何度も調整つけていただくのも悪いので、3-4回で大会内容を
決定し、告知まで持っていければなあと思っています。(勝手な妄想ですが・・・)

モイビ(仮 Mrスティール
0232盛[携帯]04/06/07 18:52ID:BMkrMoVb
>>モイビー氏
スティール氏(仮)就任ありがとうございます。
誰かがスティールになって、サクサク決めたほうが良いかなと思いましたので・・・
(他力本願で申し訳無いです。)

>>マウスバード氏
カウンター凄い勢いですね。(もちろん内容もですけど)
自分も毎日2回は見てます(笑)

期待age
0233カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/07 19:38ID:gq13NHYw
どうやらここ→http://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/にリンクされていた模様。
こりゃ人もたくさん来るってもんです。

>>221で言っていた残りの2件ですが、結果は×でした。
・・・全滅かよぅ。
0234マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/07 21:53ID:03dZDooT
皆さん今晩は。今日もカウンターすごいですが、明日あたりで落ち着くでしょう。
(つか落ち着け!ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)

皇居コースで日曜のみ貸し自転車をやってくれるパレスサイクルですが、電話しました。
台数は、トータル150台、うち大人用100台、と台数は申し分ありませんでした!
 しかし、「走って良いコースは↓のみの往復3`。他の場所には使用不可(つまり皇居1周はダメ)」
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2468/Cycle.htm
しかも「1回往復したら自転車を返してください」と言明されました。
 これにより、皇居案はまず廃案です。。・゚・(ノД`)・゚・。

公園案以外で、現在の残る期待は三軒茶屋案ですな。ここは台数も多いから逝けそうな気がするのですが。
>>214 のフジヤさんのレイアウト待ちです。
自転車だと30分ぐらいで走れて、スタートとゴール付近が広い場所だと良さげかなあ〜な〜んて思ってますがどうだろう?
0235フジヤ ◆2M7VHK9vAY 04/06/07 22:49ID:auArIBo2
http://www.geocities.jp/to_kyo_jo_jo/off2/sbrintok.htm

うーん…ご期待に沿えず申し訳ないです…
日曜に三軒茶屋駅南西部を回ってみた感じでは、あんまり三軒茶屋は使えなさそう…。
今度暇があるときに、三軒茶屋の北東エリアも少し回って見ます。
0236エージェント・77404/06/07 23:36ID:ycbVLbyu
吉祥寺にレンタサイクルあるよん。
一日200円だったかな。
吉祥寺の町を爆走w
要望があれば詳細書き込みます。
0237エージェント・77404/06/07 23:50ID:Y9ij70XH
横レス失礼
全くの検討違いかもしれませんが川沿いの土手はどうでしょうか?
近くに荒川の土手があるのですが道幅もあり、迷惑は掛からないと思います。

自分も参加したのですが前提として就職がありまして…
0238◆6SgaLqyX/2 04/06/08 01:22ID:k52FLl7V
>>マウスバード氏
マトリックスレポ読ませていただきました。
SBRもこんな風になると思うと・・・
期待せずにはいられません。

(昨日オフレポ読んで睡眠時間が2時間少なくなったのはココだけの話で・・・)

期待age
0239マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/08 01:43ID:Yi8VW3jh
>>235 フジヤさん
どうも作成・報告乙です。m(_ _)m そうですか。ちょっと難しそうですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
ただ、人通りが少なく、少しは<少しはだぞえ!>本気を出せそうな「広い歩道」が
少なからずあれば、可能性はあると思うのです。
逆に歩道がどんなに広くても、イパーン人が多ければ無理でしょう。。

また市街地の場合、どんなに頑張っても「追い越し禁止区域」を作る必要性が出てくると思います。
むしろ割合から言って追い越し禁止区域の方が多いくらいでしょう。
しかし、そうでない「追い越しOK区間」を設けておいて、コースを微調整できないか、などと考えています。

例えばですが、(スタート地点とゴール地点は同じが前提で)
参加者を「(ある程度)本気モードコース」と「ネタ走り(本気で走らない)コース」と「砂男コース」などに分けて
・「本気モードコース」は距離多めで「追い越し禁止区域」が少なめ
・「ネタ走りコース」の方は距離が少なめで「追い越し禁止区域」が多め
・「砂男コース」距離はもっと少なめで「追い越し禁止区域」はそれなりに
などとできないか?と思っています。どうでしょうか?どこコースでも30分走ると、ゴール地点に着くような割合に調整するのです。
また、1回じゃあおもしろくないから、休憩を挟んで2回や、3回ぐらい別々の場所でゴールし、
最終ゴール地点は結局、三軒茶屋の貸し自転車屋に戻ってくるようにレイアウトが組めればなあ…
などと、勝手に妄想しています。スイマセン。m(_ _)m (贅沢ですかねえ…勝手に妄想してスイマセン。m(_ _)m)

引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m


>>236
w(°O°)w いいじゃないですか!要望、ありありデス。
とりあえず最大で何台貸してもらえるかが気になります。10台そこそこじゃあ今の勢いだと少ないですからねえ。
調べていただけますでしょうか?もし大量に借りられるようでしたら、有望ですね。
あとは、レイアウトですね。イパーン人に邪魔にならないコースが割り振れられれば良いのですが…
引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m

>>237
荒川土手ですが、荒川沿線に大量の自転車を保有している貸し自転車屋さんはあるのでしょうか?それがないと現状ではできません。
それでいて、砂男にも有利なショートカットが可能な道があるとかなり有望なのですが…

引き続き、報告をお待ちしています。m(_ _)m


>>238 盛さん
閲覧アリガトウ!m(_ _)mSBRもこのようになるとおもしろいのですが、
そのためには無事故で楽しいものを作り上げないといけませんなあ。ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みんなっ!がんばりませうっ!
0240◆taka3jwC3w 04/06/08 07:37ID:DPRuXMAY
超楽しそう
0241モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/08 10:47ID:U53JN1IH
どうも。(偽(仮Mrスティールです。
運営OFFですが、現在参加者は4〜5名になりそうです。
ちょうどいいかんじではないでしょうか。
現時点での開催は12日 18時から 新宿になりそうです。

締め切りは明日 22時までにさせていただきます。
22時の時点で参加表明されている方にはメールを差し上げ、場所と
時間をお知らせします。また、私の携帯番号も合わせてそのとき
お伝えいたします。

>>マウス氏
レポートの作成に関しては本職?の方に口をはさむつもりはありませんので、
思う存分作ってしまってください。カウンターガンガン回ってますね。
本来であればスレの流れを見ればわかるように、マウス氏こそが真のスティールで
あるべきと思うのですが・・・

さあてえ、素敵な野郎どもがお祭り騒ぎだ!
0242だーず ◆uepQ43uMSM 04/06/08 11:59ID:DdUQzgIP
結構前からROMってたんですがいてもたってもいられなくなったんで参加表明します
今仕事で携帯からの書き込みなんですが帰ってから正式に表明します〜
0243モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/08 12:00ID:U53JN1IH
>>242
 おお!更なる参加者!お待ちしていますよ!!
0244たき ◆p7TkpRmWmU 04/06/08 15:20ID:pbcclI+3
走りたいな、
どうしようかな…
0245モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/08 17:16ID:U53JN1IH
>>244
 参加、参加!!
 まだ日時が決定していないので、とりあえず気軽に参加表明ができますよ。
 日が合わなきゃキャンセルすればいいですし。

 マウス氏作成のまとめページなどもありますので、ごらん頂いた上でご検討ください!
0246カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/08 19:56ID:HOM6iSvh
ふと思ったのですが・・・。
視察当日に雨降っちゃったらどうしましょう?
当然公園はガラガラだと思うので、視察の目的が達成できませんよね・・・。

ハレロー!\(`□´)/
0247エージェント・77404/06/08 20:23ID:CDiO4WRW
空の知り合いの者ですが、空さんは現在パソコンが壊れてしまって、
ネットができない状態らしいので、代わりに空さんの伝言をお伝えします。
パソコンが直らずに、OFF当日までにこのスレに来られなかったら欠席致しますとの
とのことです。
0248モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/08 23:14ID:IHPhTjbR
>>247
 了解しました。今回はあくまで第一回の顔合わせの意味合いが強いので、
 お気になさらずにとお伝えください。

>>カーミン氏
 そうですね、視察当日雨が降ったら・・・ってか当日雨が降ったら・・・!!
 ・・・雨天のことも考えたほうがいいかもしれないですね・・・


0249TK−c ◆X4DUy4s97w 04/06/08 23:25ID:+fm/pmuJ
参加age
【TK-c】
【マウンテンバイク】
【d4】
【雨が降らないことを祈るばかりです。】
025004/06/09 00:22ID:fBMFmNRM
はじめまして。
斧と申します。
JOJOオフはJOJO立ちin渋谷以来です。
ぜひ参加させていただきたいと思います。

【斧】
【走行】
【a1】
【この足のみで公園を横断して優勝する。】
0251マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/09 02:08ID:ryheJsep
>>242 及び >>244 を黄色地で
>>249 及び >>250 を白地で サイトに登録情報を載せておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm

テンプレですが、偽者防止のためトリップつけてください。変更通知は後でもいいです。日付とか決まってからでもいいです。
それから参加者の移動手段で、「ママチャリ以外の自転車」の方は現地で借りずに自前の自転車ということになります。大丈夫でしょうか?
貸し自転車の主なものはママチャリ仕様なので。
 (変更は後でも承ります。いずれ締め切りを作りますが)

>>246
カーミンさん。そうですね。晴れなければ、視察も、当日オフも次週まで延期です。。・゚・(ノД`)・゚・。
「晴れる魔術」を習得するために努力してみます。

>>247
了解です。空さんに宜しくお伝え下さい。俺も「空さんのパソコンが直る念」を送ってみます。m(_ _)m

>> モイビーさん
顔見せオフの準備をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
0252◆6SgaLqyX/2 04/06/09 03:46ID:sWfjpErM
開催当日しか参加できませんが、改めて参加希望です。
スタッフでも一般参加でも、どちらでもかまいませんので宜しくお願いします。

空さんのPC直る念送りage
0253モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/09 10:57ID:R2C9Y4EQ
PCなおれー なおれー

モイビです。

本日22時 第一回顔見せOFF 締め切りです。
既出ですが今回のOFFの要綱を。

<日時>
 2004年6月12日 詳細はメールにて

<場所>
 新宿 詳細はメールにて

<内容>
 ・運営側の顔合わせ
 ・モイビ作成のレジュメに基づいて今までのスレの流れから
  アイデアをまとめ、大会のたたき台を作る(予定)
 
今回は僭越ながら書記・進行はモイビが務めさせていただきます。
貴重なお時間を割いてお集まりいただきますので、比較的まじめに
熱く紳士的なミーティングになるかと思います。
(ガチガチってわけじゃないですが)
本日22時までに参加希望メールを頂いた方にはレジュメと携帯番号を
返信します。

第一回ということもあり、顔見せに重きをおくつもりですので、
今回参加できない方も次回以降OFFにはよろしくお願いします。 
(議事録に関しては閲覧方法を検討します)

それでは22時までのんびりまちますー むひー

ヽ(゚ε、゚)ノ
0254だーず ◆uepQ43uMSM 04/06/09 11:00ID:Fma+Cpj+
結局昨日会社に泊まりですたorz
携帯で公式みれたのですがその他のコード見れなかったんでそれ以外の表明おば
【だーず】
【インラインスケート】
【マトオフ超えるくらいにかんばるでっす】
0255モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/10 00:35ID:LAvcRS2x
どうも!
ええと、運営OFF参加予定の方にはメールしました。
おいおい届いてないよ!!って方はここもしくはメールで連絡ください!!
それではよろしく!!
0256モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/10 16:04ID:nQ2KfNjM
>>おりょ?今日はだあれもいないのかしら
0257◆6SgaLqyX/2 04/06/10 22:22ID:pQKF2ZYU
>>256
>>モイビー氏
みんなちゃんと見ていると思われるかと・・・
自分も一日2回は(r
0258マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/11 00:00ID:c7+h2zxN
>>254
白地に変更しておきました。m(_ _)m
http://mouthbird.gozaru.jp/shousai02.htm

>>モイビーさん
メール受け取っております。当日ゆっくり話し合いましょう。(^^)

>>盛さん
ありがとう!(^^)

>>皆さん、
う〜ん、決定的な情報の追加がないと、ログが進みませんねえ(^^;
個人的にはフジヤさんの三軒茶屋の追加情報を待っているのですが、難航しているのでしょうか?
あと個人的な見解だと、場所や日時が決まるとすげえ盛り上がると思います。特に出場参加者は!
もっともスタッフの希望者は今の時点でももっと欲しいですけど(^^;
(別に土曜の顔見せオフに参加しなくても、「スタッフやりたい!」って手を挙げてかまわないはずですよ^^)
0259カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/11 08:24ID:Euw+qYm5
>>マウスバード様
えーと、例の視察も明日ですよね?
集合時間とか場所を教えていただきたいのですが。
0260マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/11 09:07ID:YRHV1y9O
>カーミンさん
どもども、おらそんな偉くないです。「様」はやめてもらえるといとうれし(tatakarerukamoshinnaikara …)

西立川駅改札AM9:15…という感じですが、雨が降りそうですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
今日のPM9時前にはもう一回カキコします。m(_ _)m よろしく〜

晴れる念送りage

0261マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/11 09:08ID:YRHV1y9O
あれ?sageてる…_| ̄|○
0262モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/11 10:52ID:I9P0UZJl
>>マウスバード氏 カーミン氏

視察ご苦労様です。自分は仕事で運営OFFからの参加になりますが、
何卒よろしくお願いいたします。
0263マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/11 21:05ID:PtubGWi5
>カーミンさん
どうも。う〜ん、こりゃあ明日は雨ですなあ。なので明日の視察はあまり意味はなさそうです。
視察は残念ですが中止しましょう
晴れる魔術がどうやら効きませんでしたなあ〜(T T) 今度は晴れる呪術を勉強してみます。
m(_ _)m

>モイビーさん
準備運営オフは行きます。よろ〜m(_ _)m
0264カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/11 22:37ID:WxJv0Yns
>マウスバードさん
ですね。また来週かそれ以降ですな。
でもやるなら出来るだけ早く見ておきたいですよね。

それじゃ、私はウェザーさんにでも晴れにしてくれるように頼んでみますか。
0265ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 04/06/12 07:58ID:itcwKG2/
晴れてますな・・・w


運営オフの方ですが、何とか参加出来そうです。

なんか、突発みたいになっちゃって、スマソ。

そんな訳で、今日はヨロシコ〜。
0266ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 04/06/12 08:25ID:itcwKG2/
ってゆうか、締め切りすぎてるyo、ママン・・・。

なので、次回参加させて頂きます・・・(´・ω・`)
0267カーミン ◆C1IE6oGdkE 04/06/12 09:59ID:yK0nqbC2
こちらも晴れ・・・とまではいきませんが、雨は降りそうにないです。
ウェザーにお願いしたのが効いたようで^^;
0268モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/12 11:09ID:Y1L0zScu
ねるうさん、参加できますか?
メール送ったとおりの会場・連絡先です。
念のためもう一度送っておきますね。

参加お待ちしてます!!
0269ねるぅくん@味ぽん04/06/12 11:39ID:el/aPYqI
では、参加させていただきますー。
0270ねるぅくん@味ぽん04/06/12 17:45ID:S93u6QAk
で、10分ほど遅れます。

スマソ・・・。
0271盛《携帯》(仕事中)04/06/12 18:41ID:YsvAv20b
初オフ記念age
02721 ◆STEEL8JM/A 04/06/12 19:16ID:jj2e8uDg
畜生・・・・・
0273マウスバード ◆2JbiDTCfiU 04/06/12 22:34ID:Wz67mdyF
運営オフ無事終了です。参加者の皆様お疲れ様でした〜。
まもなくモイビーさんからの今日の「軽い報告」がスレに上がる予定です。
(詳しいのは時間がかかるのでもうちょっと待て!)
運営オフは上手く行ったぜヨ〜♪(・∀・)
0274ねるぅくん ◆3kTn8uTzO2 04/06/12 23:03ID:jBtxtvaa
幹事様、参加者のみなさん、今日は乙彼様ですた。
それと、遅刻して、正直スマンカッタ。

まぁ、今回は色々とお話が出来て、良かったです。
このオフ、上手く逝くと(・∀・)イイ!!ですね。

また、次回の運営オフがあれば、参加させて頂きます。
まだ、スタッフか、参加者になるか、決めかねてますけどw



連絡用メッセ晒し
hamaakun@ホトメ
です。
0275モイビー ◆LCNOExVOyI 04/06/13 10:52ID:ZBtXtuOR
どうも。モイビです。
昨日中にオフレポあげようと思ったのですが疲れきって眠ってしまいました・・・

何はともあれ、運営OFFご苦労様でした。

今取り急ぎレポートをまとめています。
少々お待ちください・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています