ドラえもん大長編映画版を持ち寄って見まくるオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/03/09 11:46ID:vFOFHDxa見る場所はどっかの小さい映画館とか、映画見れる公民館を借りる。
24時間ぶっ通しで1作目の大長編から見まくる。
規模、人数、場所、日時、何もかも未定。
とりあえずドラえもん大長編見て泣いたり笑ったりしようというオフ。
ビデオテープだかDVDはみんなが持ち寄るか、割り勘でレンタル。
0002エージェント・774
04/03/09 11:49ID:iQdSwzMI0003エージェント・774
04/03/09 11:55ID:vFOFHDxa( 1 ) のび太の恐竜
( 2 ) のび太の宇宙開拓史
( 3 ) のび太の大魔境
( 4 ) のび太の海底鬼岩城
( 5 ) のび太の魔界大冒険
( 6 ) のび太の宇宙小戦争
( 7 ) のび太と鉄人兵団
( 8 ) のび太と竜の騎士
( 9 ) のび太のパラレル西遊記
(10) のび太の日本誕生
(11) のび太とアニマル惑星
(12) のび太のドラビアンナイト
(13) のび太と雲の王国
(14) のび太とブリキの迷宮
(15) のび太と夢幻三剣士
(16) のび太の創世日記
(17) のび太と銀河超特急
(18) のび太のねじ巻き都市冒険記
(19) のび太の南海大冒険
(20) のび太の宇宙漂流記
(21) のび太の太陽王伝説
(22) のび太と翼の勇者たち
(23) のび太とロボット王国
(24) のび太とふしぎ風使い
(25) のび太のワンニャン時空伝
というわけで全部見るのは無理っぽい。25番目は論外だし。
だからこんなから10本ぐらい厳選してみるというのはどうか?
見る映画は投票で決めます。
0004エージェント・774
04/03/09 16:14ID:e4nF6OPh俺は30日周辺、都心あたりなら可能。
好きなのは3、5、7、13、14。
ただし16作目くらいからパラパラとしかみてない。
0005エージェント・774
04/03/09 16:16ID:e4nF6OPh意外に面白いかもよ
0006エージェント・774
04/03/09 20:34ID:vFOFHDxaまぁ少人数じゃつまらんから気長に候補者募ろう。
30日ぐらいまでに10人前後集まるといいなー
人数集まればマジで公民館とか借りれるかもしれないし、
小規模な単館劇場も丸一日もしくは夜通し借りれるかもしれないし。
とりあえず人集めてくる。
0007エージェント・774
04/03/09 20:44ID:16Pscdv6大規模か?
0008エージェント・774
04/03/09 20:48ID:vFOFHDxaよく分からないけどこの板でいいのかな?とか思った。
0009エージェント・774
04/03/09 21:08ID:HjfpyAoM>>143
法律的にはアウトだよ。
法律的にはね。
147 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/03/09 21:07 ID:+C+N9QYp
あ、これってオフ板のオフじゃん。
俺潜入して警察に言ってやるよ。
0010エージェント・774
04/03/09 21:08ID:w5FQ9+qJ公の場で告知してるんだけど
ちゃんと上映許可もらったやつ放映するんだよね?
0011エージェント・774
04/03/09 21:09ID:w5FQ9+qJhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078704995/141-147
0012エージェント・774
04/03/09 21:24ID:oPpbNZgr0013エージェント・774
04/03/09 21:46ID:LtNtoOIv可能とありますのでまったく問題ないと思われます。
てことで、費用はいいだしっぺの>>1さん負担で。
楽しみにしてますから。
0014エージェント・774
04/03/09 21:48ID:2MaahQ0p【大長編】ドラえもん映画ビデオ&DVD実況【25周年】
毎週土曜日21:00開始
大長編映画を毎週一本ずつ実況
実況開始は東宝ロゴマーク表示から
第1回2月28日「のび太の恐竜」
第2回3月 6日「のび太の宇宙開拓史」
第3回3月13日「のび太の大魔境」
・・・以降、人がいる限り続けます。
時刻合わせはこちらから。日本標準時
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi
ドラえもん総合スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077275165/l50
DVD持ってない香具師はビデオレンタルしてこい!
俺も無いから心配するな・゚・(ノД`)
0015エージェント・774
04/03/09 21:51ID:LpY7neCM上映権とは、ビデオソフトをCCTV装置、モニター、ビデオブロジェクター等を使って公に上映する権利です。自分が買つたビデオソフトだからといって、著作権者に無断で公に上映することは原則として上映権の侵害になります。
0016エージェント・774
04/03/09 21:53ID:LtNtoOIvコピペうざい
0017エージェント・774
04/03/09 21:57ID:nkm32yy20018エージェント・774
04/03/09 21:59ID:T56kJGTeドラえもん大長編映画版を持ち寄って見まくるオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1078800369/
おいお前達、あの別名チョン板の異名をもつオフ板がまた集団犯罪をしでかす勢いですよ!!
13 名前:エージェント・774 投稿日:04/03/09 21:46 ID:LtNtoOIv
著作権法第38条第1項には 非営利かつ無料なら著作権者の許諾無しで「公に」上映
可能とありますのでまったく問題ないと思われます。
(以下略)
上映権と著作権の区別もついてないカスどもです。
今こそニュー速こと神の軍勢がその凶悪組織犯罪をくい止めるチャンスであります。
さあゲームの始まりです、ニュー速の力を見せつけてください。
↑このコピペ作った奴真正のアホだな
0019エージェント・774
04/03/09 22:06ID:LpY7neCM俺ですが何か?
0020エージェント・774
04/03/09 22:07ID:GkPgl7SO買ったビデオみんなで見るなんて普通だろ
0021エージェント・774
04/03/09 22:08ID:skj7cS2V「桃太郎の何なのさ」が無いぞ
0022エージェント・774
04/03/09 22:11ID:LpY7neCMhttp://www.jva-net.or.jp/jva/faq/FaQ2.html
上映権とは、ビデオソフトをCCTV装置、モニター、
ビデオブロジェクター等を使って公に上映する権利です。
自分が買つたビデオソフトだからといって、著作権者に無断で
公に上映することは原則として上映権の侵害になります。
つまりね、ビデオを観る権利って言うのは買った本人にのみしか適用されない。
実は家族で観るのも場合によっては著作権侵害。
まあ私的利用とのも境界線があいまいなのもあるが
不特定多数の人間をあつめて「割り勘」で観るのは完璧にアウト。
0023エージェント・774
04/03/09 22:13ID:w5FQ9+qJ公の掲示板で人を集めてまでやる事じゃない
それはもう「個人」の範疇をこえてるよ
0024エージェント・774
04/03/09 22:16ID:LpY7neCM藤子プロの方は何も言ってこないだろうよ、多分。
ただあんまりこういうのを黙認していてはさすがに問題になるのでなんらかの処置が執られる可能性が
ないとは言い切れない。
0025エージェント・774
04/03/09 22:17ID:BOH/FtVu著作者は、その著作物を公に上映する権利を専有する。
上映権とはビデオまたはDVDソフトをCCTV装置、
モニター、プロジェクター等を使って公に上映
する権利です。
例えば一般に市販されている映画ビデオ・DVD
ソフトは、家庭内視聴を目的に「頒布」されて
います。これらの映画ビデオ・DVDソフトを家
庭内視聴以外の目的で使用することは権利者で
ある映画会社が認めておりません。劇場以外の
施設などで、映画の上映会を行なうためには権
利者が許諾したフィルムや業務用ビデオ等のソ
フトを利用することが必要です。
無断上映は、違反した個人には3年以下の懲役
または300万円以下の罰金、法人には最高1億円
の罰金が科せられる場合があるほか、民事上も
多額の損害賠償金を請求されることがあります。
第38条
4 公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、
かつ、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その
複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該
映画の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提供することがで
きる。
0026エージェント・774
04/03/09 22:18ID:w5FQ9+qJとれなかったらOFF中止でさ
著作権者の了承さえ得ちゃえばお互い納得だろ
0027エージェント・774
04/03/09 22:23ID:vFOFHDxaまぁだめならだめでええよ。
なんとなく雰囲気を楽しみたかっただけだし。
でも、あんなこといいな、できたらいいな〜♪と故藤子F藤夫は歌ってるぜ?
別に100人200人で見るんじゃないし、デヅニー作品を鑑賞すんでもないし。
やる気のある奴はどんどんカキコしてくれぃ。
0028エージェント・774
04/03/09 22:23ID:LpY7neCMそりゃそうだね、著作権所有側から許可がでれば第三者である俺が反対する必要性はない。
っていうかなんて許可とるのか聞きたいもんだ。
>>1「あの・・・今度2ちゃんねるで不特定多数の人間を呼び集めて一本のビデオを
どっかの小さい映画館とか、映画見れる公民館で割り勘で閲覧しようと思うんですが良いですか? 」
予想される返事
「映画を上映されるのならば上映権かフィルム自体をご購入していただかなければならないのですが・・・。」
0029エージェント・774
04/03/09 22:24ID:1rsQgneJ0030エージェント・774
04/03/09 22:26ID:b0S6K2/Qもちろん映画のハシゴのギネス記録(80時間くらい)に挑戦するんですよね?
0031エージェント・774
04/03/09 22:27ID:vFOFHDxa面白いからいいけど。
こりゃ中止決定だな。
んじゃやめるわ、迷惑かけてごめんよみんな。
0032エージェント・774
04/03/09 22:27ID:w5FQ9+qJその返事が返ってきたら勝手にやっちゃダメってことじゃん
「ああ、どうぞどうぞ」って返ってくればいいんだよ
0033エージェント・774
04/03/09 22:28ID:vFOFHDxa0034エージェント・774
04/03/09 22:29ID:LpY7neCM「ああ、どうぞどうぞ」って・・・
これはオフ板のニュー即を釣るための壮大なつりだったでFA?
0035エージェント・774
04/03/09 22:32ID:LpY7neCM日時はこれから決める。
見る場所はどっかの小さい映画館とか、映画見れる公民館を借りる。
24時間ぶっ通しで1作目の大長編から見まくる。
規模、人数、場所、日時、何もかも未定。
とりあえずドラえもん大長編見て泣いたり笑ったりしようというオフ。
ビデオテープだかDVDはみんなが持ち寄るか、割り勘でレンタル。
33 名前:エージェント・774 投稿日:04/03/09 22:28 ID:vFOFHDxa
やーいやーい、これよろのバーカw
お前らこんな奴主催のオフ会に参加しようとしてたのか?
中止決定で正解だぞおい。
俺も知らないんだが公民館とか24時間貸し切りって一体いくらかかるんだ?
一人のガキに払える金額じゃないと思うけど・・・。
0036エージェント・774
04/03/09 22:36ID:w5FQ9+qJ公民館を借りる自体はそんなに高くないよ
ただ、映画上映にかかる費用その他に著作権者からクレームが来た際の対処
保証金なんかがあり得ない額になるかもね
わざわざ2chで人集めて行おうとしてるんだから
証拠はあるわ、明らかに喧嘩売ってるわだろ
0037エージェント・774
04/03/09 22:37ID:xiQ+SOoZ0038エージェント・774
04/03/09 22:37ID:9ww2C/V8公民館ってものすごく安く貸してくれるのだが。
24時間貸してくれるかはしらん。
0039エージェント・774
04/03/09 22:42ID:vFOFHDxaうん、それは言えてる。
希望者がいれば俺もまじめにやろうかなぐらいだったし。
まー開いてからニュー速のお偉いさん方に大騒ぎされるくらいだったら
これぐらいで終わってよかったよ、向こうから見ればつまらん結果だろうけど。
さーてこれから一人でツタヤでも行ってくるか。
0040エージェント・774
04/03/09 22:42ID:w5FQ9+qJ0041エージェント・774
04/03/09 22:43ID:PDs9vEu80042エージェント・774
04/03/09 22:46ID:LpY7neCM人数や規模によると思うんだけど24時間は無理だろうよ。
基本的に閉館時間とか設定されてるだろうし。
そしてもし役員側にオフ板がいままでやらかした問題を知ってる奴が居れば
100%貸してくれないだろう。
0043エージェント・774
04/03/09 22:53ID:rzslLAUr集団で入った場合は「個人的視聴をしたい香具師が複数集まった」だけで、
「上映」には当たらないんじゃないかと思う。
じゃないと、映画ファンの集いなんてみんな非合法になっちゃうし。
0044エージェント・774
04/03/09 23:03ID:yLRQ/0yV0045エージェント・774
04/03/09 23:39ID:nkm32yy20046エージェント・774
04/03/10 00:29ID:nCRPmM9O0047エージェント・774
04/03/10 00:34ID:O55xJQfW個人の家で無料でみる分にはokでしょ。
みんなでドラえもんを楽しみたいもんね。
0048エージェント・774
04/03/10 00:41ID:1EFNH/4+あーニュー速でスレ立っちゃった。
面白いからいいけど。
こりゃ中止決定だな。
んじゃやめるわ、迷惑かけてごめんよみんな。
---------------------------------
削除依頼は?
004944
04/03/10 02:14ID:mkDmWmUHもし映画館(名画座)を貸切にしてやるんだったら、映画館側がフィルム用意してくれるハズです。
当然これは「上映権付きフィルム」に当たるので、問題は全くありません。
フィルム持ってる映画館を探して、貸切り交渉する必要はありますが。
高いけど、上映権付きフィルムを借りるという手も。
ttp://c-you.jp/index.html
0050エージェント・774
04/03/10 03:08ID:OFpPriQJそこにこんなのあるじゃん。これなら無問題。>>1が漢を見せれば万事解決。
交通安全だよドラえもん <アニメ> 16分¥15,000
0051エージェント・774
04/03/10 04:19ID:mkDmWmUH名画座なら署名を集めて頼み込む必要があるだろうし、
レンタルなら割りカンできるかもしれないし。
0052エージェント・774
04/03/10 13:19ID:hOOcOlNl見るソフトを全員が各々買って、手に持って見れば問題ないと思います!
0053エージェント・774
04/03/10 20:19ID:oYXtqxPT下手するとニュー速の妨害工作がなくても>>1のプランすら実現不可能だったのでは?
0054エージェント・774
04/03/10 23:05ID:4p45Yldj0055エージェント・774
04/03/11 11:04ID:QWJ6NfuY上がりこんで見るというのはどうなんだ?
小学生が友達の家にビデオを見にいくような感覚で。
0056Yaβe@フェチ板◇onStage!!!
04/03/11 13:14ID:kXBGy8IO0057エージェント・774
04/03/12 03:15ID:tJE8jT/Fオールナイトで散々観たよ。もういい。
0058エージェント・774
04/03/12 17:37ID:QY8lHkOE小麦ちゃんマジカルての秋葉原モナージャックの方が2ch的にオイシイと思う。
0059エージェント・774
04/03/22 01:25ID:jx7X46iU0060エージェント・774
04/03/22 02:35ID:Co/Wb50P0061エージェント・774
04/03/28 03:57ID:cnITJWBGみたいなのはやってる香具師いるよ
0062エージェント・774
04/03/28 06:46ID:6QMR/u/Vまあ、あんな製作者なら
上映権とかを貸してくれそうだな。
0063エージェント・774
04/04/27 13:02ID:sxz6ZxdE0064エージェント・774
04/09/07 21:06ID:exkEbBHuhttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html
/∵∴∵∴∵\ あんな娘といいな できたらいいな
/∴∵∴∵∴∵∴ i あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
|∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.| みんな みんな みんな 叶えてくれる
|∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ| ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
l∵/ ノ( 、_, )ヽ | ナマで自由にヤりたいな〜
|∴|三ノ、__!!_,.、三| (は〜い、札束〜)
∧ ヽ. ヽニニソ l あン? あン? あン? とっても上手いわ
/∵\ヽ / ホリえもん〜 ♪
/∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ __ ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/ || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/ || || // 万 / i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
\__ / \___ ノ /
0065エージェント・774
2005/03/27(日) 14:56:36ID:TknfrCjOこないだわんにゃんやってたけど比較的マシなデキじゃねーか
0066エージェント・774
2005/03/27(日) 22:58:05ID:8ADqtw8S確か春期公開の、中編映画だったんだっけ?
0067エージェント・774
2005/03/29(火) 23:50:05ID:1fEWW2/i放映中で無理と言うこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています