どうやら今年も折り鶴の感動が味わえるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/02/13 16:23ID:hd0ldLCgあの感動を覚えているだろうか。
あの感動をもう一度できないだろうか・・・・。
片手切られた米の「原爆の子」像、修復募金待つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000005-yom-int
「少額の募金と、1羽ずつの折り鶴提供とを呼びかけ始めた。」
折り鶴・・・
俺は2chを信じている。
0002エージェント・774
04/02/13 16:24ID:nYxLN/uC.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,=@
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
0003エージェント・774
04/02/13 16:59ID:J4dIjxL2片手切られた米の「原爆の子」像、修復募金待つ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076657741/
0004エージェント・774
04/02/13 17:10ID:JIJRf/cM2chでやらないでヤフーでやれや、糞ども
0005エージェント・774
04/02/13 17:19ID:xQ6E6A2R0006エージェント・774
04/02/13 17:37ID:mwL+CaaM>>1
日本人が寄付してもいいが、それでは、何の意味もない。
アメリカ人が壊したのだから、アメリカ人が寄付しなければならない。
そもそも、その像をアメリカに建てたのが、そういう目的なのだから。
45 名前: 番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:04/02/13 17:33 ID:vdmQcNFr
アメ人にしてみりゃ確かにウザいだろうなぁ・・・こういうの。
日本に南京大虐殺記念館とかが建ってるようなもんだ。
0008エージェント・774
04/02/13 18:48ID:pRGDZDTm0009エージェント・774
04/02/13 18:52ID:VX4BxAEz0010エージェント・774
04/02/13 18:56ID:bdW3f82/00111
04/02/13 19:02ID:n/tLl6ppどうせまた8月6日に広島に今年も・・・とか
言い出す奴の前にこれのほうがいいやん!っちゅうこった。
0012エージェント・774
04/02/13 20:12ID:btDen9jwちょっと顔出せ
一発殴らせろ
0013エージェント・774
04/02/13 20:20ID:3OiFSYzv祭
祭 以下のサイトに行って、狂喜乱舞するという、
祭 シンプルなものです。
祭 URL:http://home.att.ne.jp/aqua/delta/tinumain.htm
祭
祭 これを見た人は、コピペ願うます。
0014エージェント・774
04/02/13 20:47ID:Sk4Mv/VR俺は昨年、知るのが遅くて参加できなかった。
今度は折るぞ。俺一人でも折って送る。
ここで音頭とってくれればそれに合わせるが、
ないならないで一人でもやらせてもらう。
でも、できれば、
また皆で折りたいな。
0016エージェント・774
04/02/13 21:52ID:cuXhQFE7なにが感動だ
氏ね
0017エージェント・774
04/02/13 22:00ID:k/eHAKtf00181
04/02/13 22:08ID:n/tLl6pp*ただ送るだけ(むやみにアメリカ行かない)
*まじめにやる(むやみにアメリカ行かない)
以上。
0019エージェント・774
04/02/13 22:32ID:iia3DzdR0020エージェント・774
04/02/13 23:30ID:XQBlsVqJ箱男あり?
マトオフあり?
0021エージェント・774
04/02/14 03:24ID:QnHMxBFk今日の夕刊見て知ったよ。
|Д`)・・イマノウチ ニ 応援age
0022エージェント・774
04/02/14 08:00ID:Kl3Vb0qHhttp://sadako.org/
http://www.m-and-partners.com/sadako/wppc/default.shtml
0023エージェント・774
04/02/14 08:01ID:Kl3Vb0qH今は白い花咲く ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの街に
2ふるさとの海荒れて 黒き雨喜びの日はなく
今は舟に人もなし ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの海に
3ふるさとの空重く 黒き雲今日も大地おおい
今は空に陽もささず ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの空に
4はらからのたえまなき 労働にきずきあぐ富と幸
今はすべてついえ去らん ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を 世界の上に
00241
04/02/14 11:22ID:0qOIZSob0025エージェント・774
04/02/14 12:22ID:bj14cnVM自分が感動したいからやりたいのか?
自分も去年折ったけど、そんなつもりで折ったんじゃないぞ。
0026エージェント・774
04/02/14 13:43ID:SZSjOiB9こんな糞溜めで キモヲタ募集しても。。。
迷惑を掛けにいくようなものだよ
0027エージェント・774
04/02/14 13:46ID:nj6QmQHw逝ってよし
0028エージェント・774
04/02/14 18:01ID:Kl3Vb0qHおいおい。やる気ないのにスレ立てたのか?
とりあえず、鶴関係のスレを全部見て状況分析してみなよ。
0029エージェント・774
04/02/14 18:03ID:TyKW6Sao0030エージェント・774
04/02/14 22:26ID:mu3w2eZHぜひ開催して欲しい。
0031エージェント・774
04/02/14 22:34ID:WDvdSN54集まってすることじゃないと思う。
0032エージェント・774
04/02/14 22:59ID:no6np5Pv0033エージェント・774
04/02/14 23:19ID:31qPqttH0034エージェント・774
04/02/15 10:51ID:3b5VPbPs同意。このオフが実現しても1には幹事は無理っぽいな。
0035エージェント・774
04/02/15 18:18ID:dkixOJ0p0036エージェント・774
04/02/15 18:19ID:dkixOJ0p0037エージェント・774
04/02/15 20:20ID:P6sk4EUTこの時点で他力本願だもんな。
そんなに感動したいんならバイトでもして全額送ってやれよ。
そして氏ね
0038ふりゃ
04/02/15 20:20ID:JbtQoGIPたとえ何の事件があったって折れ鶴折った人たちの
届けたいという気持ちは素晴らしかったという事に変わりないんですよ
今年もあることを願います
・・・岩手県は(多分)オフやりませんでしたから;
>>1さん頑張って〜!!
0039sage
04/02/15 21:17ID:NDp+PQlm漏れは去年参加したけど、感動がどうとかいう目的じゃなかったよ。
00401
04/02/16 00:00ID:ZkVCshLq00411
04/02/16 00:26ID:rVWpmNqz本気本気ィ
0042ふりゃ
04/02/16 07:43ID:0sDksa9qそうなんかなぁ・・・?
多分ボランティアとかと一緒で参加することに意義があるとかなのかなぁ
漏れは去年参加できなかったから>>39の言う通りかも知れんけど
でも無意味ではないと思うから参加したい
・・・って、誰も無意味だとかいってないか(w
>>40・41
・・・>>1さんじゃないでしょ
IP違うし、カキコ内の話し方も違う気がする
てか40と41の時間空き杉でバレバレじゃん(ワロタ
0043エージェント・774
04/02/16 09:33ID:AssglM2w0044エージェント・774
04/02/16 09:37ID:AGYiBu3fましてここのキティが集まれば、社会に迷惑しか掛けないっしょ。
自己満足のオナニーは独りでしろよ。
0045エージェント・774
04/02/17 08:19ID:7dzg0GUL煽りに負けないで(ってかスル−して)がんがろう!!
0046エージェント・774
04/02/17 13:26ID:U8CzzD9A1は2ちゃんのオフとしては具体的にどうしたいの?
0047エージェント・774
04/02/17 23:03ID:9MQdNBYO2chでやるにしても、去年みたいに祭りにしなくて、
粛々と取りまとめて、献上すればいいだけなんじゃない?
004847
04/02/17 23:07ID:9MQdNBYO白人男性が関わってるという情報もあるようだし、
多分、キチガイのアメ公の仕業だろ?
漏れらが金出して直っちゃったら意味ないジャン。
0049エージェント・774
04/02/18 00:44ID:ytW4mFTUむりに2ちゃんで集める必要はないと思われ。
0050エージェント・774
04/02/18 01:48ID:CNCY7RpWアリだろうな。金なんて好きに使ったほうがすっきりする
使う方の倫理やらが激しく問われるんだろぅけど
それはまた別問題…かなw?
0051ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/18 07:38ID:nmqneOHy>>45
禿同!!
頑張ってくれる方大歓迎です〜
>>46
そう言えば・・・
>>1さん来てるのかな〜?
>>47-50
まぁやりたい人が集まる場所の一つとしてここがあるんだと思うけど・・・
無理に人を集めるスレではないと思うので
・・・あ、>>50おめです(w
0052ふりゃ
04/02/18 07:38ID:nmqneOHy0053エージェント・774
04/02/18 09:42ID:OVXPf1o4集まらなきゃなにもできないのか
0054エージェント・774
04/02/18 11:06ID:9mQ8TY/800551
04/02/18 22:59ID:+x4bk/Q+え〜っと、あれですな一つ一つ答えますわ。
>>25
感動したいから折るんじゃないんですよ、ただ折りたいから折るだけ。
でもそう考えている人だって絶対他にもいるし、それを
個人といった狭い範囲でやるよりは、こうやって団体で
頑張っていくほうがいいと思うんだな。
>>38
胴上げやらなかったら間違いなく去年のあれは
良いお話でした、で終わっていたはず。
今年はそういうことのないようにやったらどうかな、と思う。
>>47
まぁ、そんな感じですな。
わざわざみんなで亜米利加へGO!というわけではなく、
個人個人で折って送るよりはこうやって協力者を募って
「2chより」として送ったほうがいいかな、という感じです。
もちろん「自分の名前で出したい」って言う人もいるだろうけど
去年あんなことをできた2chだからこそ今年もできると思う。
>>51
そそ、「集める」というか、「集まる」感じで
別に興味のない人とかやる気ない人は陰から見てればいいかと。
>>54
余剰金は、「平和教育に役立てる」みたいなことを
聞きました〜、どこで聞いたかは不明。
一応具体的な案を2つ
@みんなで折ってもらって、それをどこか1箇所に集め
(何人かに手伝ってもらって)糸通し、箱詰め、手続きなどをして
本土へ送る(郵送・宅急便など)
まぁまとめサイトかなんかできたらそこに画像とかとか。
Aおそらくアメリカ大使館でも受け取ってくれるとは思うので
折ってできたものを糸通しなどして、大使館に出向いて献上する。
大使館に電話して、事情を話せばそれなりにわかってくれるとおもう。
0056エージェント・774
04/02/18 23:11ID:9mQ8TY/8要するに22のサイトに書いてあるアメリカ側のして欲しい事とは
関係なく独自にやるという事ですか?
00571
04/02/18 23:15ID:+x4bk/Q+最初は1人1羽のつもりだったが、それで1000羽集まるか?とか
それではみんなの負担が結構あるのでは、と思う。
だからそれらを考えると、それとは別に作ってもよいかと。
0058エージェント・774
04/02/18 23:33ID:9mQ8TY/8先方の希望は修復費用であり鶴には重点をおいていませんよ。
1人1羽で1000羽集めるのは難しくないでしょう。
私はこのプロジェクトに反対はしていませんが、
先方の希望と、貴方のやりたい事が違うようなので心配しています。
00591
04/02/18 23:38ID:+x4bk/Q+さすがに募金をするのは金銭的トラブルにもなりかねず
正直自分にできる自信もない。
可能ですかね、1000羽?
0060エージェント・774
04/02/18 23:46ID:HYccbucR他人を巻き込むんじゃねぇ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46471268
http://www12.plala.or.jp/J-crane/page004.html
0061エージェント・774
04/02/18 23:55ID:9mQ8TY/8よく読みましたか?
http://sadako.org/
http://www.m-and-partners.com/sadako/wppc/default.shtml
1人1羽を希望しているのはアメリカサイドの担当者。
私は市内の友人知人で1人1羽で1000羽集められますが、
このプロジェクトではそれは希望していませんね。
00621
04/02/19 00:02ID:ghQsNLDbえ〜、一人1羽でできるかもな。
3000人集めればこのプロジェクトはOKだろ?
やってみる価値あり沿うじゃん。
つか、3000は行くかどうかわからんな。
しかもどうやって集めるか、現金と鶴
0063エージェント・774
04/02/19 00:14ID:awb6SLQtおいおい。最終的に3000ドル集めるのはアメリカサイドの担当者だよ。
日本にも窓口があるし、もう、動き始めているんだよ。
貴方が3000羽、3000ドル集める必要はないんだよ。
00641
04/02/19 00:17ID:ghQsNLDbついでにじぶん、去年は
ここで千羽鶴キャンペーンを企画した奴を
「無理だ」と思いつつ、一人で頑張って折ってた。
2chてすごいな
0065エージェント・774
04/02/19 01:03ID:awb6SLQt連投規制で書けませんでした。
貴方がいい人なのは判っていますよ。
気を悪くしないで下さいね。
私も去年の夏以来折っていますよ。今年の夏も広島に送ります。
貴方の鶴と私の鶴が広島で会うかもしれませんね。
では、おやすみなさい。
0066ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/19 07:37ID:WqzcPHDy>>55-65
す・・・凄い議論が繰り広げられてますね;
その分意気込みも凄いってことでしょうけど(w
0067エージェント・774
04/02/19 12:31ID:DmG+9OfM凄い議論と言うほどではないと思うが。
昨年のように荒れないためには慎重に越した事はない。
0068エージェント・774
04/02/19 14:55ID:KrCvJ23+0069ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/20 00:32ID:jk7283Fiそれには禿同です
去年の事件のせいで多くの人が迷惑しましたしね
今年は物静かでも良いので「良かった」と言えるものにしたいです・・・
>>68
ふぎゃん;
抽象的な質問なので答えに困ります・・・
0070エージェント・774
04/02/20 09:27ID:w0aqfEWAオフの時にでも語ってくださいな。
0071エージェント・774
04/02/20 11:41ID:v7AkvFbs当事者にとっては迷惑なんだよクズが
0072ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/20 12:46ID:LYtO9+6lそうして貰えると漏れもありがたいです
また熱弁モードになると困るので・・・
ageるとすぐに嵐が来るのには少し関心
よくまぁここまで・・・まめにレス付けするよなぁ
0074エージェント・774
04/02/21 00:09ID:0nlJeK2Vそのあたりをよく告知というか主張しておいたほうがいいかも。
0075エージェント・774
04/02/21 00:17ID:U1+2krLh鶴を折る事のみ話してるね。形ばかりで内容のない事した
ってしょうがないよな。
0076ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/21 07:29ID:spIVWHL/嵐に一生懸命な人と一回会って話してみたい
どんな人がやってるんだろ?
やっぱり普通の人なのかな・・・
考え方はちがうみたいだけど
>>74
そうかもね・・・
漏れ達はそれぞれ個人個人での目的があって、独断で鶴折りしているんです
その目的が感動だったり慈善だったりとするわけですが
まぁ目的がなんであれ、要は鶴を折って届けたいって集まりです
個人で好きでやってることに対して文句を付けちゃいけませんよ〜
悪いことをしてるんなら兎も角としてね
・・・って言うのは個人的見解
みんなはどう思ってるんだろうね?
>>75
自分たちにできることからってことで鶴折りなのでは?
折り方さえ知っていれば、誰でも手軽にできるわけですし
んで、信念でやってるので中身がないとは思ってませんよ〜
やけに長文になってゴメンナサイ;
0077エージェント・774
04/02/21 13:51ID:T4mEwDkR1の発言(>>55)、
>感動したいから折るんじゃないんですよ、ただ折りたいから折るだけ。
ってとても信念があるようには思えんのだが?
0078エージェント・774
04/02/21 16:40ID:jmRB0SMf___
/∧_∧ \
./ ( ゚ ∀゚ )、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \) / /
\ [レス 禁止]'/
ヽ、 ____,, /
||
||
00791
04/02/21 20:39ID:E/Ec7C/l確かに・・・そうだ。
その個人的見解に大いに賛成
>>77
信念があるように思えないのは、そう見えないだけだと思いますけど。
別に理解できなくても結構です、あなたには難しいだけでしょう。
0080ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/21 21:23ID:NPMUxZo6単に信念の方まで詳しく語ってないだけでは・・・?
何気に77おめ〜(w
>>79 1さん
同意どうもです〜(w
信念まで伝えるのって確かに難しいのかも・・・
00811
04/02/22 11:16ID:x3m2emPS去年の広島の参加者全員の信念を聞いたら
きっと1週間ぐらいかかるんじゃ?w
まぁ、聞いて見たいのもあるし、それを伝えたいって言うのもあるけど
どっちかっつ〜と、いちいち言ってられない、っていうのもある。
0082エージェント・774
04/02/22 12:19ID:9zeSzMdyここは匿名公開掲示板です。
ここに書かれた文字が全てと言ってもいいです。
まず、貴方が自分の気持ちを人に伝える努力をして下さい。
貴方にはその努力が見られません。
それでは人の理解が得られませんし人も集まってきません。
0084エージェント・774
04/02/22 15:33ID:jTz4ucmx去年は散々な結果だったから、個人でひっそりやって欲しいよ。
駅前で折り鶴勧誘に引っかかっていた人もいたし。
誰かのために何かする < 何でもいいからみんなでやったという達成感が欲しい
みたいな考えでは、また迷惑かけるよ。
呼びかけは「誰かのために何かする」でも、
いつのまにか「何でもいいからみんなでやった達成感が欲しい」になっているんだから。
0085エージェント・774
04/02/22 15:54ID:8QeXomUW人が集まれば変なやつも混ざるし、
「単に集まっただけで誰が代表とか無い」なんて言うならやる資格は無い。
他人のために何かやっていい気分になりたいなら
コンビニの募金箱にあまった小銭を入れてやってくれ。
0086エージェント・774
04/02/22 16:11ID:pn3dnkhe「何でもいいからみんなでやった達成感が欲しい」という点しか
見えないんだよ。参加者全員の信念はもちろん必要。でもまず、
1自身がその意義/信念を明確にしない以上は参加者も当然集ま
らないし、同意もしないと思うよ。なにか手助けがしたいなら、
他にもあるよ。わざわざオフでやる必要はない。
00871
04/02/22 16:16ID:x3m2emPSじゃぁ、終わったときに達成感以外の何かを
Getした人はいないということ?
>>85
別に代表はいてもいなくてもね〜。いたほうがいいだろうけど。
コンビニの募金箱に小銭って、結局金銭しか頭にない
よりは、折鶴のほうがよっぽど マシ だと思われるが。
金は金がある奴らがどっさりやればいいじゃないか。
小銭をこつこつやるのを否定するわけじゃないがな。
>>82
広島の原爆、長崎の原爆
日本だけなんだよ、原爆落とされて、あんなに死んだの。
そういう大きな罪を犯したアメリカに
ある意味反省の意味も込めたモニュメントがあるっていうのに
それが壊されたからって日本人がほっとけるって言うわけじゃないでしょう。
まぁ、アメリカ人が壊したのならアメリカ側で直すべきだって言う人も
いるんだろうけど、それなら何でお金以外に折鶴を?
答えは、簡単。お金以外に、平和への思いがサダコ像に詰まっているから。
その思いを壊されてしまったのだから、世界中(?)からその思いを
もう一度届けて欲しいってことなのじゃないのかな・・・・。
去年の広島プロジェクトに関しても
結局折った人達のうち何人がマジメにやったのかは知らないけれども、
それにしたって結構多くの人が折っているときに平和を思っていたと思う。
で、何人かが俺に言ってる「呼びかける俺の理由/信念」
まぁ、次のレスで書きますけど、これを読んで
別に「あっそ」で終わる人は、もぅいいです。
少しでも共感してくださる人とでもやりますので。
00881
04/02/22 16:24ID:x3m2emPS英語の先生が、すっげぇ平和について語ってたんだよ。
英語じゃなくって、日本語で・・・。
それにしても最初は本当に不思議だったよ?
英語の授業なんて何もせずに、ただビデオ。ビデオ。ビデオ。
NHKスペシャルの何とかとか言って、アフガンに行った
日本人の国連大使のお話。親善大使だったかな・・・・。
んで、そのあとは、確か、あれだ、爆弾の一種で
周囲の酸素を一瞬にしてなくする爆弾の脅威とか。
あとは、原爆についても結構やった。まるで社会科のように。
その先生は、いっつも鶴折ってたんだよ。
暇なときに・・・だけど、まぁ職員室の机の上にも
よくおいてあったわ。結構な量あったらしいけど
俺らは教員室の中は、なかなか入られへんから
そんなによく覚えてない。
でも、あれを折ればなんか平和が来るみたいな
ことを言ってたわ。
ついでに、その先生は、去年のこのごろだったかな
癌で逝ってしまった。まぁ、俺らは受験の真っ最中だったんだけどな
な〜んか拍子抜けるんだよ。わかると思うけど。
そんなこんなで、平和に何かを託すっていうことが
できそうでできなくてでも、やるべきだと思って
去年は個人で折ったりもした。
でも、よく考えてみれば、みんなでやったほうが
第一規模も大きくなるし、みんなのこういった思いが
一緒になったほうが、その折鶴ももっともっと意味あるものになると
思う・・・。
だから、達成感目的だとかって言う人達に逆に聞きたい。
あなたたちはこういった信念があってやってるんですか?
別にないならないでもいいでしょうけど。
こういうスレを立てた一人の人間として、こう言うことがあったと
先に言っておくべきだったのかもな。
今更わかってくれる奴は、ありがとう。
わからない奴は、さようなら。
0089エージェント・774
04/02/22 18:35ID:pn3dnkhe>先に言っておくべきだったのかもな。
そうだね。先にいっておくべきだったね。だから人に迷惑かける
オフだなんていわれちゃうし。しかもそういう人たちをあおっちゃうし。
ついでに言えば、信念無く祭り意識での参加をうながすかのようなスレ
のタイトルもやめるべきだったね。
0090エージェント・774
04/02/22 19:10ID:MVX1VyAR代表者は開催するOFFのまとめ役
責任もあるが取りまとめが大事
今回開催するなら前回より良いOFFになるお燗
しかし人が集まるか?
前回は勢いだけで開催したけど
今回は煮詰めてね
0091エージェント・774
04/02/22 19:53ID:9zeSzMdy君の気持ちは大体判ったけれど書かなければ判らないんだよ。
他のスレやサイトを見て参考にしてね。
【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060657820/l50
0092Sick ◆H.NgSick/w
04/02/22 20:38ID:kuiFtDeMモラルや個人の思想や、
叩き煽りが引きこもりだろうがオフなんかいかなくても友達が居る人だろうが
擁護してる人が素晴らしかろうが痛かろうが
とりあえず2chの大規模オフ板上にある一つのスレッドとして、
「万が一」でも一般社会や他の2chユーザーに迷惑をかけないようにするために
よろしければ問題をたくさん抱えている大規模オフ板の現状を、
自治スレとか読んで知って欲しいなあ…と思います…
0093エージェント・774
04/02/22 21:02ID:GvXDtDr7┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
0094ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/23 01:27ID:sUHTyIlRあの人数では聞いてまわるのは骨ですね;
信念って抽象的なものはコメントしにくいです;
>>82
確かに発言しなければ伝わりにくい面もあると思います
それでもココに集まってくれてる方は理解して下さっていると再認識できました
貴重な発言どうもです(w
>>83
それもいいかも知れませんね(クスクス
>>84
昨年のオフでは調子に乗りすぎている方もいらしたのですね;
漏れもそれは反省すべき点だと思います
そのせいもあってか今年は参加者が少なそうですが・・・
真剣な方が集まってくれれば漏れはそれで良いと思いますね〜(w
みなさんも、過去の過ちは正しましょうね
その為の考える脳なんですし
0095ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/23 01:28ID:sUHTyIlR参加者が集まってくれるなら岩手県は漏れが仕切っても良いですよ〜(w
オフ会は自己責任が大切だと漏れも思います
>>86
確かに他の方法もありますよね
でもココの方達はあえてオフ会をすることにした集団だと思ってください
その方法を選ぶのはみなさん次第ですし、集まったからには真剣ですよ(w
>>87-88 1さん(分割してゴメンナサイ;
レス付けお疲れ様です
この文を読んでも、みなさんに1さんの信念は伝わらないのかな〜;
ちょっと残念;
漏れは改めて熱意を感じました
叩かれたって煽られたって良いよ、頑張ろうよ(w
直向だった、今は亡き1さんの英語教師にお悔やみ申し上げます。
>>89
でも理解して下さったのですよね?
こちらとしては嬉しいです(w
>>90 (それでは、お茶頂きますね〜
ゃゃ、先輩さんですね?
昨年はお疲れ様でした(w
今年はその教訓を活かせるようにしたいです
>>91
分かって頂ければ良いですよ(w
宣伝お疲れです〜
>>92 Sick(H.NgSick/w)さん
スルーしませんでした〜(w
貴重なアドバイスですよ
・・・やっぱり迷惑かけてる感じにみえますか;
漏れは集まりたい方だけ集まって欲しいんです
迷惑かけるために開くのではないので(普通はどこもそうでしょうが・・・
>>93
残念、デッドリンクみたいですね〜
0096エージェント・774
04/02/23 02:19ID:mGZxE4Miがんばったのに身内のはずの>>94>>95の発言で台無しになった
ね(w
>>94>>95、煽り以外も勉強したほうがいいよ。学生さん。
0097ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/23 02:49ID:sUHTyIlRふぎゃ;
台無し・・・にしてたのか;
1さんゴメン、勉強してくるよ・・・って何をだよ〜;
>>96が真面目にレスつけたなら教えて欲しい
0098エージェント・774
04/02/23 04:21ID:e1F+qWx+リアルでは大勢で集まれない奴等が集まってるだけとも言えるし
リアルで大勢で集まることが出来ない奴等が、嫉妬してるとも言える
何言ったって今年もやるんだよ
6月ぐらいから募金集めたりしてさ
必死になって荒らす奴等の代償が、リアルで健全な香具師等を傷つける事だったりしてさ
理屈なんてどーにだってつけられるのよ、だから
今年もやりたい香具師等はさ、荒らしに対してまともに取り合わないで
やる事だけにレス入れたらいいよ
やる奴等と問題が起こった時に、言い合えばいい
もちろんその時も、荒らしが混じってくるから注意な
何が合ってるかなんて5年10年経ってみないと分らない
事ってあるから、やりたかったらとりあえずやった方がイイ
荒らしもでっかいイベントが控えてるから
夏にやる事に困らないのかもな
そして秋が訪れるのもイイのかもな
0099ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/23 07:17ID:6FcIYPNIなるほど、同感です
嵐と困ったさんの見分けが付きにくいのでホント困ります;
アドバイスありがとうです(w
97さん、返事がなければ嵐って判断しますよ
困ったさんなだけならレスどうぞ?
0100エージェント・774
04/02/23 08:04ID:lMvd8TUXこのプロジェクトはアメリカ、日本に纏め役がいてすでに動き始めています。
このスレはそれを知らずに自分達でやろうとして立てられたのですね。
では、今このスレでやろうとしていることは何でしょう?
アメリカのプロジェクトに直接協力することですか?
日本の纏め役になっている方に協力することですか?
それとも独自にやるのでしょうか。
自分達で像の修復資金を集めても、今行われているプロジェクトで間に合いますよ。
鶴だけを集めて送るにしてもお金は掛かりますね。
また、アメリカの纏め役さんたちはそれを受け入れる体制は出来ているのでしょうか。
広島や長崎のように専門の施設があるとは思えません。
では、このスレでやろうとしていることは具体的になんですか?
それは明確な言葉で書かなければ伝わりません
0101エージェント・774
04/02/23 08:12ID:lMvd8TUX自分達の思いが伝わらないのは読み手が悪いような表現は間違っています。
面と向って話をしているなら仕草や表情からも思いを感じることはできますが、
ここは文字によるコミュニケーションをとる掲示板です。
見ず知らずの不特定多数の人たちが集まってきます。
判り易い言葉できちんと書いても誤解を生むことが多いのに
今の貴方達の書き方では充分な理解を得る事は困難です。
0102エージェント・774
04/02/23 08:34ID:lMvd8TUX落ち着いてレスを読み、落ち着いて書き込みしましょう。
自分の事を理解してもらうには他の人のことも自分が理解できるようになりましょう。
たとえば95に書かれた91へのレス。あれは「宣伝」ではないですね。
あそこやあそこからのリンク先を見て勉強してくださいという事ですね。
93は見れますよ。
真面目に書き込みしている人へのレスに(クスクスとか(wとか付けるのは何故ですか。
相手をバカにしているのでしょうか?ケンカうっているのですか?
99で97の自分にケンカうってるのは96の間違いでしょうが、
書き込みして数時間後にレスを求めてレスがなければ荒らし扱いですか?
貴方が良い人で一生懸命なのは判ります。
落ち着いて書き込みして下さい。
やる気だけではオフやプロジェクトはできません。
0103エージェント・774
04/02/23 10:19ID:9kSdn6zd>>61のリンク先に
(お願い)千羽鶴をたくさん送りたいお気持ちは十分わかり有難く思いますが、保管場所がないので
今回は一人一羽の運動ということで、お願いします。
ってあるんだけど。勝手に集めてどさっと送ったら先方にも迷惑かけるだろ。
なんでわざわざOFFする必要があるんだよ?
ひとりひとりが寸志と鶴一羽添えて送付するだけで十分じゃん。
0104エージェント・774
04/02/23 11:21ID:fcEsGmoX冷静に読めば、わざわざ2ちゃん上でオフ募る必要ないことくらい2秒で理解できるはずだが?
ということで
---- 糸冬 了 ----
0105ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/23 12:29ID:6FcIYPNIふぎゃ;
大分アイタタなところを突かれました・・・
先走りが過ぎたようですね;
勉強しときます
0106エージェント・774
04/02/23 15:47ID:Xf/nRPyNそっちに参加して、そのときにでも話振っといで。
0107エージェント・774
04/02/23 19:18ID:S6lG7FD2仕事から帰ってきたので。
もうちょっと勉強した方がいいというのは、もう既に101〜2
でも書かれていたりするけど今回の場合、1がオフの意義につい
て自分なりの思いを伝えた後の君の表現は読んでいる人にとって
は「これで分かんねえなら、お前らはただの荒らしか困ったさん
しかないね!」と言う風にしか受け取れないんだよ。
実際そういうつもりで書き込んだものと僕は判断している。
1さんがこのオフを実施するために折れて自分の思いをぶつけて
いる状態なんだから、あの場合君は冷静に君の思いを同じく表現
するか、あまり主張したい点がないなら黙っておくかしかなかっ
たのではないか?ただ威を借りているだけにしかなっていない事
に気付くべきだ。
俺も文章はうまい方ではないが、その場に適切な表現方法や、他の
人が伝えてたいことの真意を文章から読み取る努力をした方がいい。
君は岩手県を代表するといっているが、代表するならするで、議論
の円滑化や誹謗中傷に対しての意識をもっと高めないといけないの
ではないか?代表自ら誹謗中傷するようでは、誰もついてこないよ。
010896
04/02/23 19:20ID:S6lG7FD201091
04/02/23 20:39ID:/c5a1LgDえ〜っと・・・・何かRESすげぇな。
>>89 確かにこんなことになったあとに
こうやって題名を見ると、いやったらしいかも。てか、確かに。
>>90 勢いで参加してしまった人が去年は多いって聞きますけど
やっぱ本当なんですな・・・。煮詰めないと
素敵なOFFはできなぃ。どこのスレでもいえることですが。
>>91 はぃ、参考にします。少しでもあの文章を読んで
わかってくれる人がいたら・・・と思ってます。
>>92 同じく、色々参考にして頭の中煮詰めます。
何せ、2ch生活長くないですし・・・・。
>>94-95 いゃぁ、ご苦労様です、長いレス。すみません。
そですね、叩かれなれはしてますし、頑張りましょう。
人が集まらなくっても、少しでもあの鶴のことを知ってもらえる
だけでも。。。ってことで、そうしたらまた今年の8月に
間違いなく誰かが言い始めるであろぅ折鶴スレで是非会いましょう!
もちろん、信念を持って参加する一人の人間同士として
>>96 背後からのとてもいい援護射撃だったと思いますけれども?
もしかして、僕の背中に当たってたり?まさかっ。
>>98 何か、結構感心してしまうレスでした。はぃ。
先を見据えた判断ですね、何か、本と少し感動です。どうも・・・。
01101
04/02/23 20:40ID:/c5a1LgD>>100 こんなときにも100おめです。
>鶴だけを集めて送るにしてもお金は掛かりますね。
>また、アメリカの纏め役さんたちはそれを受け入れる体制は出来ているのでしょうか。
アメリカへの郵送料ぐらいさすがに俺でも払えます。
受け入れる体制はあると、確認済みです。
>>101-102 あえて自分はノーコメントのほうがよさそうな気が。
まぁ、このレスに関する個人的意見もありますけど
とあえず、>>101さん。俺へのコメントってことでもあるようなので。
発言には結構注意しているつもりです、以後気をつけます。
ところで、読み手が悪い言う表現は悪いとおっしゃいますが、
悪い読み手はいないというわけではありませんよね?
こっちも真面目にやっているんです。だから、荒らしを無視するのではなく
ほどほどに、俺らの意見をわかってほしく、説明しているまでです。
>>107@96
お仕事ご苦労様です。
えぇと、明らかに俺がレスつけるのはどうかとおもうのですが、
一応、「1」だし・・・、ねぇ・・・って感じで、一言二言。
自分から言わせて貰いますと、「これでわからねぇんだったら
まぁ、俺の説明不足(経験不足)か、それかあまり
やる気がない人達」って感じです。むしろ荒らしって言う感覚がないという。
ふりゃさんの発言に対して、便乗意識の有無を問われているようですが
便乗意識というものはないと思います。
おそらく、私の告白以降彼はそれなりの同情をしてくれて
私の気持ちを理解してくれたからこそ
こうやって例えば私のいない時間帯にもRESをつけてくれ
色々と協力してくださっているのだと思います。
全面協力してくださっている方と、そうでない方の
人数日を見ればお分かりになると思います。
何か、敬語でスミマセン。気がついたら・・・・。
このスレ、まるで「折鶴賛成・反対論議」
にもなりかけているわけですが、それで俺自身はいいと思います。
これからまた今年の8月にむけて
色々なスレがたつと思います。(もう立ってるし)
そのスレで参加表明する前にここで、果たして
参加意義とはどういうものかとか、少しでも考えてもらえるような
そんな論議の場になってくれれば、いいかな、と思います。
私事、自分はアメリカに送ります。
01111
04/02/23 20:43ID:/c5a1LgD見にくくて、すみません。
あと、バカみたいに長文ですみません。
0112エージェント・774
04/02/23 21:15ID:lMvd8TUX>このスレ、まるで「折鶴賛成・反対論議」
違うよ。
今のままではダメだよ。成功させたいなら、もっとしっかりしてくれよ。
というような心配派、慎重派が多くを占めていますよ。
貴方に今、賛同しないから反対派という認識ならもう書く事はありません。
苦言、提言、アドバイスを反対意見と取るか、自分の糧とするかは貴方次第です。
0113エージェント・774
04/02/23 21:20ID:kztRMd92まず”自分たちの感動”が先に来るわけだ
01141
04/02/23 21:49ID:/c5a1LgD苦言、提言、アドバイスを反対意見と取るか、自分の糧とするかは貴方次第です。
自分の糧以外の何物でもないんですけど。
掲示板は書くだけのところではなくて見るところですからね。
スレ立てた1として、全員の意見を、自分に吸収しているつもりです。
>>113
まぁ、スレタイはもっと考えて書くべきだったと。
むしろ今から変えるなら
「今年も折り鶴、折ってみませんか?」ってかんじかな
0115エージェント・774
04/02/23 22:18ID:lMvd8TUXお願い。
1、アメリカ窓口を中心に行われている本プロジェクトにおける、
ここでのオフの位置付けを明確にして下さい。(100の前半について)
具体的な計画の草案を示してください。
2、夏に広島へ献鶴するオフと区別をつけてください。
3、夏に広島へ献鶴するオフとの混乱を避けてください。
4、冷静になって書き込みをよく読んで、落ち着いて書き込みをしてください。
01161
04/02/23 23:40ID:/c5a1LgD1.アメリカの窓口での希望としては1人1羽ということ
だからその1羽1羽を俺らでおって、まとめて
2chの住人が一人一人折りました。と送る。
理由としては、単なる個人個人の単位で送るよりも
2chの住人としての個人個人のほうが
去年の罪返しにもなると思うからでもあるし
そのほうがいいと思う。(その辺の理由付けは
多分他の人でもできる)
2.去年できなかった人達にとって、今年の夏は折るっていうひとは
絶対多い=その前にこういう機会があるからどうですか。
夏のあれしか頭にない人は、別にいいですけれども
チャンスがあれば折って、平和の気持ちを届けたいという人は
今回のこのオフに参加してもらえれば・・・・・。
3.広島オフとは違うものです。
広島オフの是非を言うのは、多少ならともかく
それをスレの中心にしようとするのは禁止です。自分も、気をつけます。
4.了解です。
0117エージェント・774
04/02/24 00:04ID:OLtRyrCG了解です。
お金の事は僅かな事でもクレームが付きやすいので
慎重にやられてください。
また、個人で直接送るのを否定していると誤解されないよう配慮してください。
では、おやすみなさい。
0118エージェント・774
04/02/24 01:58ID:QYrSCj1m「幹事及び運営陣をおかないオフは問題行動が発生する可能性が上がる傾向にあるため、検討するべきである」
という分析やその為の働きかけがあるようですが、
今回のこのスレでは>>1さんが責任者、幹事ということでよいのでしょうか?
0119エージェント・774
04/02/24 02:00ID:QYrSCj1m罪滅ぼしの為にアメリカを利用するんですか?という意味にも取れます。
0120エージェント・774
04/02/24 09:03ID:OLtRyrCGおはようございます。
そうですね。他にもまずいところがありますね。
116の2の三行目は極めてまずいなあ。
1、書かなくてもわかっているだろうと思える事でも明文化する必要のある事。
2、自分の心に思っているだけにして書くべきでない事。
これを自分の中でコントロール出来るようになって欲しいですね。
0121慎重派
04/02/24 11:03ID:18o4T+Yc乙です。
夏の広島に向けて折っている人たちに
迷惑かけないようにやってもらいたいもんですな。
>1さん
鶴関係のスレって沢山あるけれどちゃんと見ました?
今の調子じゃあやばいよ。
0122エージェント・774
04/02/24 16:52ID:ILq5RZcr0123ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/24 17:50ID:2G1AA5Wp>>106
というのは>>91などでしょうか?
違いましたら案内をして下さると助かります
そっちも顔を出してみたい・・・
>>107-108
以降のレス中の下部にまとめました
>>109-111>>114>>116 1さん
やゃ、長文・多数レスお疲れ様です
文中、漏れのことについてのものがありましたが・・・本当にすみません;
同時に、弁護をして下さってありがとうございました。
大規模折り鶴オフなどでもしも会ったら、その時は宜しくです
おっと、111ゲトおめでとうです
>>112
漏れもその点ではもっと学んでおきます;
他の方の意見を多く吸収できるようにしたいです
0124ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/24 17:51ID:2G1AA5Wpまた先走り文になってるかもしれませんが・・・
えぇと、>>109中に書かれていることを含めると
1さんも間違いだったと思っているようですし決着という形で宜しいのではないでしょうか?
確かにスレタイの意見交換も大切かも知れませんけど
>>115>>117
とくに4つ目は了解です
意見を吸収できるよう頑張ります
また、詳細は1さんの>>116に則りたいと思います
お金の件は、送るまでの課程をここに書けばある程度の混乱は軽減されると思いますが如何でしょうか?
>>118
漏れも1さんの賛同者として、手の届く範囲で協力します
と言っても、皆さんの了承を頂けたらですが;
>>119-120
発言の際の参考にさせて貰いますね
>>120さんの事も気を付けた発言を心がけたいです
>>121 慎重派さん
個人的見解になります・・・;
ここのスレッドはここでひとグループの集まりとしての活動にはならないでしょうか?
漏れは今までそうだと思っていたのですが・・・
大規模オフとは別物だと思っているのですが、う〜ん;
1さん、どうでしょうか?
1さんを初めとするこのスレッドの参加者の皆様、
私のせいで96さん含む多数の方にご迷惑をおかけ致しましたことに対し、謹んでお詫びを致します
皆様がが言っていることは理解していたつもりになっていましたが、結果は先走った発言ばかりになってしまいました
この過ちを深く反省すると共に皆様のアドバイスに沿う形で発言致しますので、今後も何卒宜しくお願い申し上げます
また岩手オフがあった場合等の責任者・幹事立候補の件ですが、皆様の承認に基づいて行いたいと思います
例え不信任でも、協力の方はしっかりと行うつもりです
01251
04/02/24 21:13ID:/9PIG8ASあとでちゃんとやる・・・かもしれません。
とあえず
>>124 毎度長文スミマセン
>大規模オフとは別物だと思っているのですが、う〜ん;
ですね。大規模っていっても、上限3000人で、もち
その3000人を2chで埋め尽くすことはないから。
(だって世界中から3000人なんだし)
大規模・・・では、たしかにないかも。
>>117
金銭関係は、そうですね。
気をつけてやりたいと思います。
>>118
もちろんです。
ただ、金銭に関しては、一人で管轄するのはいけませんので
もちろん何人かで協力していただきたいと思います。
>>119
あぁ、そういう意味も取れますね。
浅い能力で本当にすみません。文章能力本当に
ないことに改めて痛感させられました。本当にすみません。
>>120
夏のあれっていうのが言い方がいけませんでした。
夏の「打ち上げとか、胴上げとか結局のところ折ること、その意義よりも
そのあとの迷惑にも取れるOFF」のことしか頭にない人のことです。
たぶん、夏に鶴を折る人のことととってしまわれたと思うので
申し訳ございません。これも文章能力の低さです・・・。
>>121
一応、おとといごろから一つずつ見ています。
もち、去年のも。
ただ、試験前なんで・・・ね・・・少しゆっくりですが。
あ〜、ついでに、自分は東京・23区外です。
なんか、東京の代表は23区っていう決まりでもあるんですか?
みんな23区内なんですけど。
0126エージェント・774
04/02/24 21:38ID:lKC2/2P2OFF板が今まで起こしてきた様々な阿呆なことを考えろ。
01271
04/02/24 22:37ID:/9PIG8ASおっしゃる通りでございます。
0128ふりゃ ◆/nFlygnJ1o
04/02/25 08:41ID:C0+03wm0ということは、こっちは独立している形になりますね?
だそうですので、>>>121に関してはあまり問題はないと思いますが・・・
慎重派さん、如何でしょうか?
話とかみ合ってなかったらスミマセン;
>>126-127 (名無しさんと1さん)
オフ会は実際、問題点を多く抱えてますからね;
そこをどう改善する(対処する)かが大切ですね
0129エージェント・774
04/02/25 13:40ID:y8xRyFpIとくにありません。交通事情や人口の多さなどの偶発的要因で、都内の人が立候補したということでは?
0130エージェント・774
04/02/25 15:10ID:P6f/b1T2あったかくなったら桜の下で代々木公園とかでマターリと
プチオフ。どーよ?
0131エージェント・774
04/02/25 15:39ID:eXgjfKyJ行くと女は来るのか?
やっていいのか?
0132エージェント・774
04/02/25 16:24ID:EuT9jdWj米国を中心に既に始まっている。
夏の広島に向けての鶴。6.5〜7.5cmX6.5〜7.5cmの折り紙。匿名。一人何羽でも可。
個人やオフで既に始まっている。
0133エージェント・774
04/02/25 18:28ID:aP5+RKZmそれよりも江頭さんに送ってくれよ。
0134エージェント・774
04/02/25 18:32ID:EuT9jdWj>送ってくれよ。
君が幹事になって別スレを立ててください。
0135エージェント・774
04/02/25 18:52ID:P6f/b1T2その時々によるだろ > 女
そんなの自由だろ、やってもいいだろ > オフ 。
ってか折った後の管理を誰がするかってところがめんどい問題だがな
01361
04/02/25 20:59ID:F83wM3SKてか、実は折鶴結構集まってるらしいとか。
う・・・・。何となくもめてる間に本末転倒の予感。
0137エージェント・774
04/02/25 21:11ID:NyfzZ0ps名誉挽回のチャンスなんじゃないの?
0138エージェント・774
04/02/25 22:07ID:EuT9jdWjアメリカサイドで何を求めているのか君が理解できていない。
関係サイトすらまともに見ていない。
君が何をどのようにやりたいのかはっきりしていない。
0139エージェント・774
04/02/26 11:19ID:Z7RT4Zvm・ただ他人に呼びかけるだけで自力で動かない
世間はそんな人に手を貸してあげようとは思うほどお人好しじゃないよ
・2ch暦が浅いことを言い訳につかう
大切なのはこんなサイトに関する知識量じゃなくて人としてどうなのかってこと
・結局スレ立てから言ってることが変わらない
忠告が本当に糧になっていれば発言に進歩が見えるはず
何もかもが甘い。
0140エージェント・774
04/02/26 13:32ID:a62aB5wu>1の感動とやらに付き合う義務はない。
0141エージェント・774
04/02/26 13:38ID:Zjl36ib1>プチオフねぇ・・・いいかと。
本当に信念があるの?
>てか、実は折鶴結構集まってるらしいとか。
他のスレとか見てるの?それは責任ある発言?
>う・・・・。何となくもめてる間に本末転倒の予感。
揉めさせているのは君自身。本末転倒しているのも君自身。
0142エージェント・774
04/02/26 13:38ID:Zjl36ib1同意。乙です。
0143エージェント・774
04/02/26 17:05ID:caK+kUxX馴れ合いたい香具師はオフで折ればイイ
俺は馴れ合いたい、
鶴を部屋で殺伐と折って送るだけってタイプじゃない
0144エージェント・774
04/02/26 21:13ID:Bh2VWW7fオフをやってもいいが一人一羽と100円(1ドル)の寄付は守ること。
例えば100人集まれば100羽と10000円(100ドル)を
幹事がアメリカまたは日本の事務局に送る。
鶴を大量に折るオフではない。
どうしても千羽鶴に纏めたいなら1000人から
一羽ずつで1000羽と100円(1ドル)ずつで100000円(1000ドル)。
幹事は全ての入金、出金、送金等が確認できる画像をUPする事。
それが出来ないなら個人でやってください。
0145エージェント・774
04/02/27 00:31ID:zXjx0iSw0146エージェント・774
04/02/28 02:43ID:EpLXIDd90147エージェント・774
04/02/28 03:11ID:Dyt7s4Prそれもいいよな。うん。個人の問題だ、そーしれ
0148エージェント・774
04/02/29 12:37ID:OWePZcng【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060657820/l50
0149エージェント・774
04/03/02 16:39ID:P9H41XJfオフで鶴折りたい香具師は148で。
ってことでFA。
0150エージェント・774
04/03/03 13:03ID:fXv8EKbpらじゃ!
0151エージェント・774
04/03/10 15:00ID:OgwDDxH8叩き覚悟で保守
0152エージェント・774
04/03/10 20:52ID:6LoYI9Szアメリカに送りたい人のご案内スレ。
広島に送りたい人の誘導スレ。
として残しておいた方がよさそうですね。
0153エージェント・774
04/03/16 17:38ID:cXpntN/D0154エージェント・774
04/03/21 23:19ID:tDV/yOxk0155エージェント・774
04/03/26 12:09ID:NAPcrB5N0156エージェント・774
04/03/30 20:36ID:LRuXhW0H【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
0157エージェント・774
04/04/01 23:55ID:2ZhgCjKE0158エージェント・774
04/04/02 00:29ID:CJGZu4Ju148が156になったんですけれど、
なぜなんでしょうねえ。
0159エージェント・774
04/04/09 13:11ID:FR7OeY8z0160保守
04/04/11 13:30ID:0+k5/FaM0161エージェント・774
04/04/14 22:20ID:pPdukmcoなんか広島テレビ放送から取材したいって連絡が着たらしいのですが。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/289-293
0162エージェント・774
04/04/30 19:03ID:fhu57MpA0163エージェント・774
04/06/06 19:13ID:azVp330uドキュソな質問でスマソ
0164エージェント・774
04/06/06 23:52ID:/dkb/oDi詳しくは人の多いこちらへどうぞ。
【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/
0165エージェント・774
04/06/07 19:44ID:yz2+Uq3Dいつ頃発表ですか?
0166エージェント・774
04/06/07 21:31ID:+4J538Y3なかなか進まないですが。
0167エージェント・774
04/06/08 18:37ID:6nLkzflW気長に決まるのをお待ちしております
0168エージェント・774
04/06/08 18:38ID:6nLkzflWスマソッ!
0169エージェント・774
04/06/08 21:26ID:mKW1ciM00170エージェント・774
04/06/08 22:30ID:arZxaytlhttp://fromshizuoka.finito-web.com/
静岡折り鶴スレの方のサイトです。
最初はややこしく思うかもしれないけど、なれると簡単ですよ。
0171エージェント・774
04/06/26 20:00ID:kabPCyNy全国鶴スレが移転しました。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
0172エージェント・774
04/11/20 15:27:03ID:EccPPDHO0173チャボ@トリップロスト中
2005/06/12(日) 10:34:48ID:DCSO2yn98月12日から8月15日迄
広島折鶴OFF&取り纏め
15日はマターリと献鶴OFF行います
静岡の折り鶴OFFともリンクしますので
西日本の方奮って、ご参加を広島スレ↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059940700/186
0174エージェント・774
2005/06/17(金) 22:06:56ID:IHlnE8m20175エージェント・774
2005/07/29(金) 18:32:13ID:M7vNmPdt0176電脳プリオン
2005/11/05(土) 21:33:22ID:Bix54d160177エージェント・774
2005/11/30(水) 17:57:12ID:sKQZFx4c0178エージェント・774
2005/12/02(金) 22:42:45ID:BhWEvSvA0179エージェント・774
2005/12/11(日) 15:06:50ID:IBdmZNiw0180エージェント・774
2006/02/11(土) 09:45:04ID:6LUCz1ZJ0181エージェント・774
2006/02/18(土) 16:58:04ID:65cgOowQ0182エージェント・774
2006/02/19(日) 13:01:40ID:pdjJmzQ5証拠が出てくることを願ってwww
0183エージェント・774
2006/02/21(火) 00:12:42ID:D5mtsyUH0184エージェント・774
2006/03/20(月) 13:53:46ID:LRA6S9WK0185エージェント・774
2006/03/22(水) 19:06:14ID:EVTUS01k0186エージェント・774
2006/03/23(木) 23:53:12ID:RdOOuiuh0187エージェント・774
2006/04/04(火) 15:44:58ID:OTNYYzIq0188エージェント・774
2006/09/11(月) 22:23:52ID:dKfWDkXc0189エージェント・774
2006/09/17(日) 22:24:04ID:t/+Jfgzd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています