あんまりいいたきゃないけど、
どのパートも本音を振りまくのは止めたほうがいいと思うぞ。(2chだから無理かw)
とにかく、2ch慣れしてない指揮者、副指揮者を煽り過ぎて潰してしまえばアウトだし。
また、桶の熱意は伝わるが、技術が及ばないのは当然。
「第九」という難曲で寄せ集め(経歴ごった煮)のメンバだからなおさら。
弦とか特に挑発すると良くないと思われ。
基本的に群れる性質のセクション(大概の尼桶も)なんで、
本当にセクションごとブチ切れて放棄なんて成り得る話かもしれんからな。
無責任に名無しで煽る前に「自分は本気で第九をやりたいのか」考えてから書き込め。