【友よ】2ちゃんねる第九プロジェクト【ともに】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/12/15 20:01ID:aPlpt0Rwプロジェクト名称:「2ちゃんねる第九プロジェクト」
オーケストラ名称:「第二交響楽団」
合唱団名称:「コール774」
裏方さん名称:「2ch第九 Project Staff Team」
■過去スレ
4.【みんな】2cherで第九をやろう【ともだち】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063699969/-100
3.【本番は】2ちゃんねらーで第9を歌おう【4月18日】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062679363/-100
2.【初心者】2ちゃんねらーで第9を歌おう【歓迎】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061890726/
1.年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
■予定開催日時
2004年4月18日(日曜日)4月17日にリハーサル
■予定開催場所
オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
http://www.nyc.go.jp/index.html
前日のリハーサルも同じ場所になります。
■演奏予定
第九の第4楽章は確定。その他(第9楽章の他の楽章含む)は未定。
■総合まとめサイト
http://no9.mine.nu/
■wiki(予定やFAQ)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/
■第九オフ板
地方、楽器、合唱、会議などの話はこちらで行っています。
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
募集要項・参加表明フォーマットは>>2
関連リンクは>>3
0056電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/12/20 21:10ID:6M5rQG3A3月6・7日の全体練習にかかるお金のため
5000円→6000円に 参加費変更。
[収入]
参加費 6000x135名 =810,000円
[支出]
***本番当日+前日(概算)
会場費 273、300円
楽器(レンタル+保険) 150,000円
印刷物(パンフレット等) 40,000円
録音機材レンタル費 30,000円
予備費 146,700円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 640,000円
***3月6.7日の全体練習(概算)
会場費 67,000円
楽器(レンタル) 40,000円
その他備品 30,000円
ソリスト交通費(一部補助?)33,000円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 170,000円
支出合計 810,000円
現在の参加者は144名なので、6000x9=54000円
に今後の参加者の参加費(およびカンパ?)を交通費にあてます。
交通費の決定方法は↓
近県 1人あたり 0.5
本州 1人あたり 1.0
離島 1人あたり 2.0
離島=沖縄・九州・北海道
本州=東北・中国・四国
近県=関西・東海・甲信越
近県参加者数×0.5+本州参加者数×1.0+離島参加者数×2.0=総ポイント
地方補助金÷総ポイント×区分ポイント=補助金
という形になります。
0057電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/12/20 21:10ID:6M5rQG3A案2:参加費格差案
関東:8000円
関西:5000円
[収入]
(現状144人で計算)
101x8000+43x500=1,023,000円
[支出]
案1と同様 810,000円
余剰金が最終的で出て場合は案1と同じ方法で交通費に当てる。
このどちらかで、いきたいと思います。
間違っている点あれば、よろしくお願いします。
この二つで投票を行い、参加費を決定します。
投票に関しては、明日中に開始予定(1週間を投票期間目処に)
方法に関しては、未定。これも意見あれば、よろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています