ギャル系コスプレで2ちゃんねる+の表紙を飾るオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
018955
03/12/24 11:15ID:AC/OMOR11.カラーリング
マツキヨにいって、市販のカラーリング剤を使う。(1箱800円位)
なれないと、襟足や、耳の上の生え際とかが、ムラになりやすいので、
2箱つかうとよいです。ブリーチしてから、色入れるのが普通だけど、
最近はブリーチとカラーリングの一緒になったのが売ってますネ。
近頃のギャルは、金髪はかなり減少し、普通に茶髪ですね。
軍さん好みの、Liz Lisaとか着るんだったら、ピンクベージュにすると
かわゆいデスよね。
お店でやると10000円近くかかるよね、
2.カット
こればかりは…間違っても1000円カットにはいかないこと、
(約5000〜10000円也)
3.ウィッグ
仕事や学校で髪染め禁なら、フルウイッグが必要?、でもB系ギャル狙いなら
黒髪でOKじゃない? ショートの子は襟足ウイッグもいいけど、髪色変えると
あわなくなっちゃうのが辛いよね。
4.コスメ
マスカラ、アイライナー、白アイライナー、マット系のリップ、グロス、ほか
一時の遊びなら、100円ショップで、全部そろえても1000円位?
マジにやりたいのなら…109のソニプラへGo! アルバとかディズニーキャラの
いかにもギャル好みのものおいてあります。(思ったほど高くないです)
重要なのは使う練習ですね。ギャル雑誌見るなり、マルキューの店員を観察
するなりして、ものにしなきゃです。
5.ネイル
1000円ショップでそろえ、あとは努力と根性で(500から1000円位)
お店でやってもらうと…スミマセン、お店でネイルつけたことがないのでわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています