【デモ】浜岡原発運転停止要望【デモ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Walker ◆4eQi8YVrJk
03/11/21 14:16ID:XqDjOvkCこの問題は東海地方に住む人達だけの問題ではありません。
以下に挙げるホームページ(ストップ浜岡原発)の「浜岡の自己被害を予測」をご覧ください。
いろいろ悩んだ結果、行動に移したいと考えここに書かせていただきました。
無謀なことは承知です。
デモという大それたことですが、もしそれに至らなくとも、このスレッドを見た皆さんに原発震災ということを考えてもらう得る一因となれば幸いです。
ほんの一歩でも進んでみましょう。
【参考サイト・スレッド】
[ストップ浜岡原発]http://www.stop-hamaoka.com/
[【東海】浜岡原発を何とかスレPart6【地震】]http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068084666/l50
0072Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/12 01:13ID:nXGKW8wJなんだか論旨がぼやけるといけないので書いておきます^^;
あくまでこのデモは「東海地震が過ぎる間まで浜岡原発の運転停止」であり、原子力発電という発電法に対して反対のデモではない。
なので「そういう旨を主張するなら電気を使うな」などという発言は論点はずれですし、「原発が嫌なら云々」といった発言も的はずれ。
>>71さん
是非オフ開きたいですね。私は東京だといけそうもありませんが(苦笑)
0073エージェント・774
04/03/12 09:17ID:pWndqf7r0074エージェント・774
04/03/12 09:18ID:pWndqf7r0075エージェント・774
04/03/12 09:19ID:pWndqf7r山手線沿線各駅前、一斉街頭演説とか。
0076エージェント・774
04/03/12 09:20ID:pWndqf7r007771
04/03/12 21:38ID:ebyYpjtt>>72
Walkerさんこんばんわ。
東京だと無理ですか、残念です・・・。
0078エージェント・774
04/03/12 22:24ID:sL5aNNhXリンクの色々な団体に電話してみましたが
まだ東京ではデモには至っていないのを知り残念でしたが、
こんなところにあったんですね。気づきませんでした。
参加します。場所どこですか。ビラ配りでもなんでもやらせてください。
007971
04/03/12 22:48ID:ebyYpjtt電話されたんですか、乙です!
東京ではまだデモ無かったとのこと、意外に思います。
とすると、実現すれば東京では初のデモになるんでしょうか。
とりあえずオフ会ですね。
私は杉並ですが都内ならどこでもOKです。
0080Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/12 23:22ID:V+yrPw6h私は静岡在住なので東京オフにはいけそうもありませんが、静岡でのオフをしたいなあと思っています(顔合わせ程度の)。
0081demoa
04/03/13 02:06ID:NtQ/7Bt8(52でサイト作ってしまった香具師です)
Yahoo!グループでグループを作ってみましたので
こちらもよかったら使ってください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/HamaokaDemo/
52のサイトとグループですけど共同運営者さん募集です。
できれば5人とか10人とかで共同運営できればと思っています。
0082止め子
04/03/13 10:45ID:2+8MXKw2杉並なら行けます 新宿でもいいですが
テロの心配もあるし
ロ−カルなとこがいいですよね 返事ください
0083エージェント・774
04/03/13 10:53ID:SZD1kuxCやめてから言え。自分たちの周りに都合の悪いものができたからって
いちいち抗議されたら国が成り立たないだろーが。しょせんは国に
抵抗してる、っていう自己満足に過ぎないんだよ。
0084エージェント・774
04/03/13 11:02ID:MMNpkqlxオフ会クリックしたけど、カキコはできない
どこに入るのかが分かりにくいので
<目印>つけてくれませんか
明日14日 昼12時オフ会 新宿どうですか 場所は西口交番前
目印は運動靴とかは
0085エージェント・774
04/03/13 19:28ID:87QEToszちゃんと最初からこのスレを読んだか?
0086エージェント・774
04/03/14 11:03ID:FaI/Z1ox誰か来てくれよ 暫く待ってみることにする
0087エージェント・774
04/03/14 15:14ID:4R2FmvYx新宿は微妙に遠いなぁ
0088エージェント・774
04/03/14 15:44ID:pwBQaI5U火災保険の特約で
地震とか、保険でないでしょ。
天災ならしかたないけど。
核燃料物質に起因する事故も、保険おりないんだってさ。
それってどうよ(笑)
0089エージェント・774
04/03/14 21:51ID:blWT3Rbl運動靴の人間に片っ端から声を掛けたが空振り。
オレはメ−ル攻勢と原告団支援しかできないだろうと思った。だから転出する。
今日エコノミストとビグイシュ−を買った。
地方の農業とゼネコン合体はこれから輸出で高収益になるという見出し。初心者だが高齢化した農業の門を叩こうと思う。
だめなら、フリ−タ−で暫く様子みようと思う。
昔は飽食を悪とする気負いがあって、学生から盛り上がったが。
かの学生も今は社会人、デモの虚しさを知り尽くしているから誰もやらない。
そして今の学生は飽食世代。
だから、デモをやる人間が少ないし、大きな輪にはなっていかないと思う。
デモをやる時代はすでに終わった。
そして浜岡に限らず、全国の原発は作り続けられ稼動していくと思う。以上
0090エージェント・774
04/03/14 22:35ID:4R2FmvYx今日逝こうかと思ったけど逝けなかった
ここでかきこするだけでなく、
もうちょっと具体的にすすめたいと思ってる
http://f33.aaacafe.ne.jp/~demoa/
0091エージェント・774
04/03/15 09:14ID:G3DmObET0092エージェント・774
04/03/15 22:31ID:XhhnTY27↑の山手線同時多発デモというのは良いと思ってるんだが
0093エージェント・774
04/03/16 00:29ID:s4bdB2nz腐れサヨクの宣伝スレじゃんか。
浜岡原発訴訟団のページみたら香ばしすぎ。
http://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/
団長が 鈴木卓馬って人らしいんだけど、静岡県共闘代表幹事だとさ(藁
これって、社民党系か?
0094demoa
04/03/16 00:30ID:VeKLraOt浜岡原発について話し合ってみるオフがいいと思います。
>>82
とりあえず最初は普通に希望者多そうな新宿、日曜がいいん
じゃないでしょうか。
0095エージェント・774
04/03/16 03:05ID:wI9OOtWaそれがどうしたってんだ
ウヨ サヨなんて言ってられないんだよ。
多分わかんねーだろうな
0096Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/16 13:05ID:MscC3b/G[ストップ浜岡原発]http://www.stop-hamaoka.com/
[ストップ浜岡原発内・通販生活全文]http://www.stop-hamaoka.com/seikatu/tsuhan.html
[ストップ浜岡原発内・サンデー毎日全文]http://www.stop-hamaoka.com/news/sunday.html
[ストップ浜岡原発内・文藝春秋要約]http://www.stop-hamaoka.com/news/ishiguro.html
11氏のサイト[ご存知ですか?〜東海地震・もうひとつの危険性〜]http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9568/
demoa氏のサイト[浜岡原発の停止を求めるデモしませんか]http://f33.aaacafe.ne.jp/~demoa/
[Yahoo!グループ]http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/index.htm
[運動ノウハウあれこれ]http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/index.htm
0097Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/16 13:12ID:MscC3b/G静岡付近に住んでいてこのスレを見ているって人はいるのかな?^^;
0098エージェント・774
04/03/16 14:19ID:xcJfnDdG今月静岡県に転居する事になりますた
オフあるなら参加してみたいかも
0099エージェント・774
04/03/16 15:44ID:TubNUxy4とりあえず
簡単なよびかけ文書つくってみました。
どうでしょうか。
http://crab.fc2web.com/eq/hamaoka.jpg
0100Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/16 16:51ID:MscC3b/Gいい感じですね。はやく配布して回りたいものです(^^;
0101エージェント・774
04/03/16 16:57ID:+Y+306mqこうした活動に疑問の声もあるだろうけど、
そうした事実があることすら知らない人がほとんどなわけで、
表立って関心を持たれることにつながればいいと思う。
その動きがおおきくなれば、
中電だって、いい加減な説明でごまかせなくなるわけだし。
0102エージェント・774
04/03/16 19:26ID:+Y+306mqPDF版制作しますた。
http://crab.fc2web.com/eq/hamaoka.pdf
0103エージェント・774
04/03/16 23:47ID:8VgOsctZだから、浜岡原発の危険性を利用するなって。
お前ら、
イラク戦争反対だとか、静岡空港反対だとか、適当な活動をして
仲間を増やそうとしてるだけだろ。
0104エージェント・774
04/03/17 00:10ID:DAii/PYG>浜岡原発の危険性を利用するなって
それでは何を利用したらよいのですか?
スレッドの趣旨をご理解の上での発言でしょうか?
浜岡原発が重大な危険因子を抱えている事は事実です。
貴方は、原発に危険がないと証明する事が出来ますか?
それならば話しは変わってきますがね。
>イラク戦争反対
私は反対する立場ではありますが、その理由は様々であるかと思います。
私は極東板の住人でもあり、どちらかといえばウヨークな思想を持っていますが、
イラク戦争の経緯を振返れば反対する方も当然出てくるかと思います。
そのような人を左翼扱いするのは如何な物でしょうか・・・。
>静岡空港反対
実は私は>1と同じく静岡に住んでいます。
静岡空港を建設したとして、その利益を予想すると大したものにはならないのではないかと感じています。
大空港の中間地に存在しており、静岡空港へ予算を投じるのであれば新幹線(特にひかり号)を(ry
反対する理由は人それぞれであり、↑と同じく、左翼扱いするのは(ry
0105エージェント・774
04/03/17 00:25ID:DAii/PYG>浜岡原発が重大な危険因子を抱えている事は事実です。
ここでいう『危険因子』とは、東海大地震発生に伴う放射能漏れの危険を示唆した物であります。
原発の排出する放射性物質などはコンクリート詰めにされて海底などへと投棄されますが、
生態系への影響が考えられ、新たな処理方法を見つけない限り危険性が伴うので、
原発そのものを廃止することが望ましいことであると私は考えています。
(火力発電なども大量に二酸化炭素を放出し、環境問題が懸念されています。
ですから、この発言は新しい発電法により環境への負担を軽減する発電方法を実現したいという意味です)
現在は多くの電力を原発に依存している状態であり、急速に切り替えるのは難しいかと思われます。
しかし、今起こっても不思議ではないと言われているほど東海大地震はすぐそこまで迫っています。
ですから、地震をやり過ごすまでの期間中は、万一、事故が起こった場合に大災害が予想される
首都圏所在且つ最大規模の浜岡原発を停止することが、現在の応急てき処置であると考えます。
0106エージェント・774
04/03/17 00:28ID:DAii/PYG○最善の応急的処置
0107エージェント・774
04/03/17 15:31ID:ZTtpAfVZあれこれやんないと
オフ会東京なら毎週場所と時間を固定して、至急交代でもはじめませんか?
静岡原告団やスレ主さんたちに一任ばかりじゃ悪い デモ大事だよ
0108エージェント・774
04/03/17 23:41ID:pTgzt8Q0誰かが日時を勝手に設定して、来れる人だけでオフをやりましょうよ。
0109エージェント・774
04/03/18 03:38ID:eemPrLsr0110エージェント・774
04/03/18 11:22ID:mXz23iiy0111エージェント・774
04/03/18 13:25ID:jgac9wWAhttp://www.genpatsu.bsr.jp/ があります。
11:50からの初回が終わって次が始まる14:10までビル前で待つとかどうでしょう。
0113Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/18 19:14ID:0KHcetWT(開かないと・・・。本当に文字の羅列で終わってしまいそうですので(汗))
参加できる方は申し出てください。
その際「参加可能な日及び時間」を書いてくだされば幸いです。
浜岡原発を何とかスレ(したらば)にオフスレ立てちゃまずいかな・・・。
0114エージェント・774
04/03/19 01:14ID:NDpImPDv0115エージェント・774
04/03/19 01:24ID:41vM2PRP2chに限る必要無いと思う。
俺受験生で参加できないけど盛り上がってください。。。
原発 で検索したらこのスレ見つかった(笑
0116demoa
04/03/21 00:00ID:PWp1iIzP0117demoa
04/03/22 00:28ID:2uqPxrAOこの時間まで書き込みないという事は
行った人いないんでしょうか?
だとしたら残念です・・・。
0118エージェント・774
04/03/23 01:23ID:kWY/feOwお前、やる気あんのかよ?
0119demoa
04/03/23 12:16ID:Et8W7zL4あったので、とりあえずのサイトを作りました。
それだけで、90さんは別な人です。
誰かリーダーシップとってください。
0120エージェント・774
04/03/25 20:41ID:GMly0W/m是非とも参加したいですね
0121エージェント・774
04/03/25 20:45ID:GMly0W/m0122Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/25 23:50ID:ExrISADE31日ですか。わかりました。ありがとうございます。
丁度浜岡町と御前崎町が合併して御前崎市が開市する前日ですね。
(新市長選で原発賛成派が選出されるのでしょうかね)
6時ごろ静岡駅の改札前なんてどうでしょうか?
0123エージェント・774
04/03/26 12:10ID:9PXQ8RQs0124エージェント・774
04/03/26 19:36ID:eiiMPRi90125エージェント・774
04/03/28 02:36ID:GtzmBQcY〜浜岡の新市長選挙支援のお願い〜
日頃より迫る東海地震に向けて浜岡原発の運転停止を求める活動に
ご理解頂きまして誠にありがとうございます。
4月1日浜岡町は隣の御前崎市と合併します。これに伴い4月11日告示、
18日投票で新市(御前崎市)の市長選挙が 行われます。今、我々の想
いを実現できる実力をもった候補者ががんばっています。
★情勢は、浜岡町(2万)が現職浜岡町長と現職浜岡議長とに真っ二つ
に別れ、御前崎町(1万)のやぶうち候補と三人でほぼ三つどもえの
均衡状態まで来ています。
もう一歩で手が届きます。皆さんのお力を今こそ必要としています。
以下のようなサポートをして頂けると幸いです。
皆さんのお力を今こそ必要としています。以下のようなサポートをして
頂けると幸いです。
http://www.geocities.jp/yabuuchinobuya/onegai.html
0126エージェント・774
04/03/28 09:25ID:3sTldLdz0127Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/28 10:33ID:ELpyqfoc0128エージェント・774
04/03/28 13:19ID:N7wKmbIA0129エージェント・774
04/03/29 10:37ID:rNr22verhttp://www.geocities.jp/yabuuchinobuya/
教えて!市長候補さん
0130エージェント・774
04/03/30 02:39ID:9AGSeH8Lおまいらが情けない連中なのは十分わかっているが、今度の
市長選で何かやれることはあるぞ。
0131Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/30 10:12ID:x1pg29sM最後方の2行に賛同です。
オフは明日開きますので最初のほうはもう少しやんわり目に(笑)
0132Walker ◆X3/W8DUfjk
04/03/31 11:36ID:iWcDb+v+0133エージェント・774
04/04/01 23:53ID:+1UlMlmJ0134エージェント・774
04/04/02 01:37ID:PPQkoKL1浜岡町議会議長の石原茂雄氏の両方が推進派
反対派は、御前崎町議の薮内伸哉氏だけ。
つまり、このスレはただ選挙活動に使われてるだけか。
http://www.geocities.jp/yabuuchinobuya/
0135エージェント・774
04/04/02 12:45ID:L3h2Nu9e>つまり、このスレはただ選挙活動に使われてるだけか。
エイプリルフールはもう過ぎているぞ。下らん事を書くな。
0136Walker ◆X3/W8DUfjk
04/04/02 21:50ID:t+no8zG4静岡オフはマクドナルドで一対一で行われました。
話し合った内容:市長選を含めたこと(決して選挙でY氏を当選させると言うことを指すのではありません)
問題提起の良い機会と言う認識です。
これを実際に広範囲に提起させるにはどうすればよいかと言うことが主題でした。
浜岡の原発問題は市と言う狭い範囲の問題ではありませんし、その稼動を町・市の首長の独断、
その自治体でだけの住民投票でいいはずもありません。(あくまで僕の見解です)
日本全体の問題なのですから。
0137エージェント・774
04/04/03 01:58ID:g6KAuSSFで、オルグはできました?
0138Walker ◆X3/W8DUfjk
04/04/03 11:24ID:gGknqAmL一歩とはいえないまでも半歩前進といったところでしょうか。
とにかく話し合ったことを実行します。まあオグルのに適した環境作りです。
0139エージェント・774
04/04/05 01:23ID:HgLzVR3rY氏の応援にいかないの?
なんでもいいけど、実際に動かないとね。
0140エージェント・774
04/04/05 04:08ID:y7J4q8Rx東海道線から離れたところに立てたのはきっと・・・(ゲホッゲホッ
0141エージェント・774
04/04/06 01:16ID:MwP+VIj+ここは共産党系の候補者薮内氏の選挙運動のスレなんですね。
0142エージェント・774
04/04/06 11:10ID:D0qv1mh2Y氏が当選すれば確かに前進です。それを応援するのか常套なのかもしれません。
けれども原発反対賛成だけを問うてる投票ではないので、応援をするのに些か抵抗を感じています。
上にも書きましたとおり原発問題はあの地域だけの問題ではないと僕自身は考えています。
なので鳥瞰的に選挙というものを見て、ひとつの問題提起の源流と認識いたのです。
Y氏の当選落選を関係なし(当選して欲しいけれども・・・)に原発震災の恐怖を提起したいと考えているわけです。
0143Walker ◆X3/W8DUfjk
04/04/06 11:11ID:D0qv1mh20144エージェント・774
04/04/06 11:22ID:+7EPxMybやっていいけん。極一部のわがままのせいで日本の電力が不足したら
困るだろうが
0145Walker ◆X3/W8DUfjk
04/04/06 11:30ID:D0qv1mh2ちなみに電力に関しては以下を参照。
http://www.kisnet.or.jp/net/data.htm
0146エージェント・774
04/04/06 22:57ID:6X+6lgU+なら、
まず東海地震が起これば浜岡原発が危ないということを証明し、
その上で、原発を停止すれば安全だということを証明しろよ。
停めるだけでいいのか?完全に解体しなくてもいいのか?
ちなみに、解体技術はまだ確立されてはいない。
0147エージェント・774
04/04/07 00:46ID:ig6uPh/P読んだ。滅茶苦茶な論理だな。
原発がなくて3割ほど電力供給が落ちても、88年度と同じだから
良いとか、経済を停滞させたいらしいな。こいつら。
で、夏場のピーク時をなんとかすれば原発はいらないって
どうするんだよ。電力供給はギリギリの線で賄いましょうって・・
そういうことやると、アメリカみたいに何かあると大停電が起きたり
するけどな。
それよりなにより、今は大丈夫だから、原発を閉鎖しても可って、
電力政策って最低10年先は見ないといけないんじゃねえの?
石油をずっと安定して輸入できる保証はあるの?
リスクは分散化するべきじゃねえの?
0148エージェント・774
04/04/07 01:02ID:krgFplqX>まず東海地震が起これば浜岡原発が危ないということを証明し、
巨大な地震が発生した場合、原発施設の一部が倒壊し、
それに伴い大量の放射線が施設外に漏洩する可能性があります。
考えられる線量は倒壊の度合いやその他の条件により異なりますが、
大きな被害をもたらす可能性があるのです。
非常事態が発生するという絶対的な証明は不可能です。
なぜならばこれは100%起こり得る事象ではないからです。
逆に、可能性が0に限りなく近くとも絶対に起こらないとは言えないのです。
この問題に対して何らかの処置を行う事は無益な事であるとは考えられません。
>その上で、原発を停止すれば安全だということを証明しろよ。
100%証明する事は出来ません。
しかし、原発側が主張する事故発生の危険性の低さをさらに0へと
近づけることが可能であることには間違いありません。
核反応炉を停止するわけですから、加速した中性子がウラン燃料に衝突するようなことはなくなります。
地震の振動のみによる影響は考えられません。
他に要因が重なれば別ですが・・・
>停めるだけでいいのか?完全に解体しなくてもいいのか?
解体を行うにはまず5年間から10年間ほど運転を停止して、
放射性物質を減少させる必要があります。(↓ページ参照
http://www.hitachi.co.jp/Div/power/page8/page8e.html
結局行き着く先は同じなのです。
一時停止と解体、一刻を争う事態において
より近いうちに実現できる可能性が高いのは前者でしょう。
現時点で停止しておけば5年ないし10年経つ間に地震が起こらなかった場合を考慮しても、
許可さえ下りればすぐに解体に取り掛かることも可能となります。
0149エージェント・774
04/04/07 01:10ID:ig6uPh/P>それに伴い大量の放射線が施設外に漏洩する可能性があります。
だから、それは言い換えてるだけ。君の推察に過ぎない。
データに基づいて、厳密に議論してください。
>なぜならばこれは100%起こり得る事象ではないからです。
>逆に、可能性が0に限りなく近くとも絶対に起こらないとは言えないのです。
当たり前のことを言うな。それを詭弁という。
悪魔の論理でせめるのか?
じゃあ、何パーセントぐらいの確率で起こるのか、その確率はどのような計算
のもとに出てきたのか、示してくれ。
核反応炉を停止するわけですから、加速した中性子がウラン燃料に衝突するようなことはなくなります。
地震の振動のみによる影響は考えられません。
>>その上で、原発を停止すれば安全だということを証明しろよ。
>100%証明する事は出来ません。
これも当たり前。工学の世界に100%はない。
じゃあ、どのぐらい危ないのか、きちんとした計算をして出してくれ。
>核反応炉を停止するわけですから、加速した中性子がウラン燃料に衝突するようなことはなくなります。
だから??どう安全になるの??
0150エージェント・774
04/04/07 01:11ID:ig6uPh/P0151エージェント・774
04/04/07 01:27ID:krgFplqX日本に存在する原子力発電所の総発電量は年間3500億kw位ですが、
浜岡原発で発電される量は250億kw程度で、これは原発全体の14分の1程度、
他の発電法における発電量も総合すると、40分の1程度です。(↓ページ参照
http://www.fepc.or.jp/genshi/genshi2.html
http://www.chuden.co.jp/hamaoka/DETAIL/un-denryoku.html
浜岡原発が停止したことでの経済的負荷は皆無に等しいでしょう。
0153エージェント・774
04/04/07 02:14ID:krgFplqX>だから、それは言い換えてるだけ。君の推察に過ぎない。
過去に、大地震の震源の真上に立てられた原子力発電所が運転中に地震が発生した事例はなく
今回の問題に関連するデータは無い為、違った観点から推察必要があります。
また、例え似た事例のデータが在材したとしてもその結果が一致するとは限りません。
したがって、どんな材料が揃っていようとも100%起こりうる事象が対象でない限りは推察をせざるを得ません。
地震によって建物が崩壊する事は稀ではありません。
近年発生した阪神淡路大震災では多くの建物が倒壊しました。
どんなに頑丈な施設でも倒壊する可能性は考えられます。
>当たり前のことを言うな。それを詭弁という。
>悪魔の論理でせめるのか?
当たり前のことを言う事を詭弁というのですか?
私と、大辞林第二版の定義する物事とは異なっていますが・・・。
>じゃあ、何パーセントぐらいの確率で起こるのか、その確率はどのような計算
>のもとに出てきたのか、示してくれ。
何パーセントの確立で起こるかなどは関係ありません。
浜岡原発が被害を出すと言う事が『有り得る』ことを示しただけです。
『有り得る』限りは何らかの処置を施すことは無益なことではないと考えている事は既に発言した通りです。
>その上で、原発を停止すれば安全だということを証明しろよ。
>>核反応炉を停止するわけですから、加速した中性子がウラン燃料に衝突するようなことはなくなります。
>だから??どう安全になるの??
『人為的に核分裂を起こす』という条件が取り除かれるわけですから、
『自然界において大規模な核分裂が発生して大災害になった』などという事象が今まで無い事からも分かるように
その安全性は確実に上がるでしょう。
何度も言いますが、危険性が0になるわけではありません。
しかし、危険因子を取り除けばぐんと0に近づくわけです。
私はそれを主張し続けていますので、こういったレスを頂いても私は同じ言葉を繰り返すだけで無意味な物となります。
>これも当たり前。工学の世界に100%はない。
それを理解いただけるのであれば、原発運転停止を御支持ください。
>じゃあ、どのぐらい危ないのか、きちんとした計算をして出してくれ。
35-36をご覧下さい。
ウラン燃料は非常に大きなエネルギーを持っています。
施設が倒壊した場合、施設内に補完されている大量のウランにまで中性子が衝突して
大規模な核分裂が発生する事が考えられます。
私が言えるのはその可能性が0ではないということと、考えられる被害は想像を絶する物だろうと言う事だけです。
実際にどのくらいの被害であるのかを計算で求める必要は無いかと思われます。
なぜならば、原発停止を目標にしているわけですから
『原発の事故が起こりうる』且つ『事故は甚大な被害をもたらす可能性がある』
ということが分かれば良いはずです。
0154エージェント・774
04/04/07 02:25ID:krgFplqX私は>151において、それに対する意見を述べたまでです。なにかおかしな所がありますか?
明日、予定が入っていますのでそろそろ就寝します。
0155エージェント・774
04/04/07 04:08ID:VFEw97duお前基地外?
実際に事故がおこるかどうかわからない、
どのくらいの確率かもわからない、
だけど100%安全じゃないから止めろだって?
世の中、どんなものでもリスクは付きもの。
100%安全じゃないものを使うなというのであれば、
人類は原始時代に戻るしかあるまい。
安全確実なものなんて存在しないんだから。
浜岡原発が危ないのは俺も認めるが、
もっと科学的に危険性を証明すべきでは?
原発は危険、証明できないけとどとにかく危険、
じゃ、単なるバカ。
0156エージェント・774
04/04/07 10:36ID:4kpoI1am原子力発電の基本原理と火力発電は同じ原理
水を蒸気へと変換させる熱源を火から核分裂に置き換えただけ
火の代わりに核分裂の熱を使うというのは正気の沙汰じゃない
ただ利点とすれば燃料の海外依存が火力よりも低いこと
確率を調べるのも確かに大事だが
リスクの度合いが火力・水力とまったく違うことに気づかないとだめ
キミが言う議論はただここの住人が答えられないことを知って薄ら笑いを浮かべるだけの代物
0157エージェント・774
04/04/07 14:09ID:VFEw97du要するに何ら具体的な根拠もなく、
ただ原子力は危ない!って騒いでるだけなんですね?
ただ騒ぐだけではなく、世間を納得させられるような
説明をしたらどうかと思うのだが。
今のままだと、ただアホが騒いでるな、で終わるだけだろ。
世の中を動かすには、まやかしではなくきちんとした
説明が必要。
まあ、単なる自己満足だったり、政治活動ならば、勝手にすればいいけど。
0158エージェント・774
04/04/07 15:57ID:YQiCiFG2>お前基地外?
>実際に事故がおこるかどうかわからない、
>どのくらいの確率かもわからない、
基地外扱いされてしまいましたが・・・
ですから(実際に事故がおこるかどうかわからないから)、完全な証明(100%真である事の証明)は無理なんですよ。
しかし、『起こり得る』ことは確かですよね?
確立が80%だろうと1%だろうと、極端な事をいうと0.001%であっても発生する可能性はあるわけです。
発生したら被害が小さい場合も考えられますが、最悪の場合は日本は壊滅状態にることも考えられます。
なぜならば、原発のエネルギーはとてつもなく大きいからです。
それは>153で説明しているつもりですが、理解していただけませんでしたか?
>世の中、どんなものでもリスクは付きもの。
>100%安全じゃないものを使うなというのであれば、
>人類は原始時代に戻るしかあるまい。
そのリスクが如何に大きな場合も、貴方はそれを放置するのですか?
日本を壊滅させかねない非常に大きな危険性を伴った問題であるのにも関わらずですよ?
ひょっとしたら原始時代よりも文化的に貧しい生活を強いられる事になるかもしれません。
>浜岡原発が危ないのは俺も認めるが、
>もっと科学的に危険性を証明すべきでは?
核分裂によるエネルギーは恐ろしく大きいことは>35-36で説明しました。
>原発は危険、証明できないけとどとにかく危険、
>じゃ、単なるバカ。
その通りであると思います。
実際に数値化できないのは私の知識が足りないからで、
どうしても確立を知りたいのであれば明日から始まる大学生活の中で必ずや求めて見せましょう。
しかし、それ以前に確立を求める事に意味があるのかという疑問が生まれます。
とてつもなく大きな危険性が存在する事には変わらないわけですから・・・・。
0159エージェント・774
04/04/07 16:05ID:YQiCiFG2随分と書き込んでから分かりました。
貴方はこのスレを始めから読んでいないだけではないのかと・・・。
何が危険でどんな被害をもたらす可能性があるのかということは既に某サイトが
このスレで紹介されています。
私は実際に起こり得ることであると考えていますので、
貴方にはそれが起こり得ないことであるということを証明していただかないと
話が進まないわけです・・・。
0160エージェント・774
04/04/07 16:51ID:VFEw97du核分裂のエネルギーが膨大だから危ないって?
まあ、そのエネルギーが一瞬にして放出されるなら危ないかもな。
まさか、原発が大規模な核爆発をするとでも思ってるの?
原発事故の恐ろしさは放射性物質をまき散らすことでは?
こんな根本的なことすら理解できていないのに、
危ないってわめいてるのね。
まあ、大学へ行ったら証明してみせるって、
今は電波君ですと言ってるようなもんだけどな。
>>159
プロ市民系の妄想に満ちたサイトばかりだが?
0161エージェント・774
04/04/07 17:43ID:YQiCiFG2>核分裂のエネルギーが膨大だから危ないって?
>まあ、そのエネルギーが一瞬にして放出されるなら危ないかもな。
>まさか、原発が大規模な核爆発をするとでも思ってるの?
ですから、大規模な核爆発を起こす『可能性がある』と言っているわけでして・・・。
1度分裂が始まればなかなか止めることは出来ません。
原子炉の機能が地震によって停止している状況で
>まあ、大学へ行ったら証明してみせるって、
>今は電波君ですと言ってるようなもんだけどな。
私は高校で履修した基礎物理学の観点から考えられる危険性を示唆しているわけで、
専門家では在りませんので・・・。
それから、大学に行ってからも『証明』は無理かと思われます。
事故が起こるか起こらないか。大損害を生み出すかたいしたこと無い損害となるか。
そんなことはほんの些細な条件が異なるだけで一変しますからねぇ・・・。
>プロ市民系の妄想に満ちたサイトばかりだが?
妄想と仰るからにはそのサイトに書かれた情報が全て偽であることを証明していただきたい。
0162エージェント・774
04/04/07 17:49ID:VFEw97du君の脳内じゃ原発が原爆並の爆発を起こすんだね(藁
それと、プロ市民系のサイトにかかれてある情報の
「全て」が誤った情報って誰が言った?
0163エージェント・774
04/04/07 17:50ID:YQiCiFG2>原発事故の恐ろしさは放射性物質をまき散らすことでは?
放射性物質を撒き散らす→私の言う放射線の漏洩
0164エージェント・774
04/04/07 17:57ID:YQiCiFG2>わかったわかった。
>君の脳内じゃ原発が原爆並の爆発を起こすんだね(藁
なぜ決まって大爆発が起こると想像されるのかがわからない・・・。
可能性の1つとして挙げたまでです。
地震によって施設が崩壊した場合、外部に放射性物質が漏洩することを一番に懸念しているのです。
>「全て」が誤った情報って誰が言った?
失礼しました。「全て」とは仰っていませんね。
なにが偽であるかを証明のうえ、脳内妄想の激しい私にご教授ください。
0165UFO大盛り
04/04/07 17:59ID:RArqWEwM星座でもしとけ!!
貧弱や牢!!!!!
0166エージェント・774
04/04/07 18:22ID:mYetwVawしかし「全て」でなく、中には正しい情報もあるとすると
君の主張は根拠を失うのでは?
0167エージェント・774
04/04/07 19:33ID:VFEw97du放射線と放射性物質は意味が違う。
断片的に正しい情報を組み立てて間違った結論を導くことも可能だ。
0168エージェント・774
04/04/07 19:49ID:YQiCiFG2放射性物質が漏洩する事でも結果的に放射線が漏洩した事になるわけです・・・。(汗
失礼ですが、高校物理1Bは履修されましたか?
0169エージェント・774
04/04/07 21:34ID:C4mTd7DY>>167
sageろよ。
0170168
04/04/07 21:48ID:YQiCiFG2失礼しました。私もsage忘れていました・・・。
0171エージェント・774
04/04/07 22:45ID:93XdDAFYなあ、君、傍から見てて痛いよ。
ただ自分が間違っていることを認めたくないのか、それとも、
本当に勘違いしてるのかはわからんけどね。
放射性物質と放射線は違うぞ?
放射性物質から出てくるのが放射線。
もちろん、炉心部に存在している放射性物質から直接放射線が出てくる
こともあろう。ただ、それだけだと、せいぜい原発の敷地内とその周辺だけの
被害に留まるだろう。
ここで問題なのは、原子炉から大気中に放出された放射性物質なのでは?
その放出された放射性物質から出てくる放射線で被爆する。
これは、「放射線」というものそのものが漏洩したわけじゃないだろ。
あくまで漏洩したのは放射性物質で、そこから放射されるのが放射線。
ところで、YQiCiFG2君は、>>164で原発が原爆並の爆発を起こす可能性
があると重ね重ね肯定しているけど、ただムキになってるだけか?
本気でそう思ってるのか?本気なら、少し勉強しなおしたほうがいいのでは?
原発が爆発したところで、原子爆弾級の大爆発は絶対に起こりません。
これは、「絶対に」起こらないことです。もし起こるとしたら、物理学会の
大発見でしょうね(藁
せいぜい、起こるとしたら、原発の建物を破壊するぐらいの爆発でしょう。
もっとも、それによって放射性物質が大気中にばら撒かれることに
なるのですけど。
君、大学に入るならもうちょっと勉強したほうが良いよ。
知識もないのに口先だけでうまくやっていけるのは高校まで。
>なにが偽であるかを証明のうえ、脳内妄想の激しい私にご教授ください。
なんかこういうことも言っているけど(藁)、そういうのは自分で調べて考えましょう。
少なくとも、ただ恐怖心を煽るような反原発系のサイトを無条件に信じるのは
やめましょう。、
もっとも、君の場合、その上、原発=原子爆弾級の爆発をするもの、みたいな
B52が空母から離艦するぐらいの妄想をプラスしているわけで、思考力も
全然足りないのでは?
まあ、これは、2ちゃんの常識でもあるわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています