MATRIX REVORUTIONS IN TOKYO 2rd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしべ ◆Mr.2chSfzc
03/11/11 03:46ID:aAnKa4hZ「It ends tonight.」
東京を舞台にマトリックス再び。
現在開催形態についての話し合い中です。
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063321155/
保管
http://www2.off-kai.info/matrix/
OFICIAL SITE
http://matrix.off-kai.info/
詳細は>>2-10くらい
0722エージェント・774
03/11/19 11:16ID:U9enYuXjhttp://www.shinjukugyoen.go.jp/
0723エージェント・774
03/11/19 12:00ID:U9enYuXj●新宿御苑●
・開園時間9:00〜16:00←コレ
14時に南口集合(南口のドコ?)
・点呼やらお金の徴収やらで約30分
・御苑までの全員移動で約30分
で、中には少一時間しか居れない訳だが
・少一時間でなにをするの?
・その後どうするの?
コレが判らないと賛成しようがない。
0724660
03/11/19 12:04ID:Pedg2j1P池袋西口公園にいる人を分類しますと、
・通路代わりに通る人(メトロポリタン口かバス乗り場から入り、丸井側へ抜ける事が多い)
・座り込んでマターリする人(住んでいる人もいます。主にステージ近辺の植え込みのあたり。
雰囲気はアルタ前の植え込みに近いです)
・ストリートパフォーマー(目立ちたがりなのでど真ん中の銅像の下にいます。
主にこの3種類に分けられます。
※ヤンキーが増えるのは日没後なので、午後4時解散なら問題ありません。
大人数で集まるとしたら、通路を塞がないように公園中央に集まる必要があります。
また、中央部以外には銅像が多数配置されており、大人数でのアクションには向きません。
頻繁にドラマやCMの撮影に使われており、異常事態には慣れているので
通行人とのトラブルが起きる確立は低めです。
また、道路を挟んでもう一つ公園があります。徒歩5分未満。
有名ラーメン店「えるびす」の近くです。
こちらは駅から離れていることもあり、人がまばら。
圧倒的に木の数が多いのでかなり雰囲気が違います。
0725エージェント・774
03/11/19 12:07ID:x94TPncd0726660
03/11/19 12:18ID:Pedg2j1P繁華街であるサンシャイン側であって
西口公園が混雑するのは地元商店街がイベントやってる時だけです。
「丸井側」は飲み屋が多いので、駅前の目抜き通りを除くと昼はほとんど人がいません。
目抜き通り側にも別の出口があるので、わざわざメトロポリタン口から行こうとする人は少ないです。
0727エージェント・774
03/11/19 12:19ID:pqi50rp4御苑に決定したら全体的にTT書き換えないといけませんね。
移動も30分はかからないでしょうが、大集団行動な分割増で考えないと。
0728エージェント・774
03/11/19 12:27ID:76Z1Erk6温室11:00〜15:00
インフォメーションセンター・アートギャラリー9:00〜16:30
になってるんですが。
入場が16:00までで閉演は16:30じゃないの?
14:00集合、14:30現地着、16:00終了〜16:15位までに各自退園
だったら十分だと思いますが。
0731あしべ ◆Mr.2chSfzc
03/11/19 12:35ID:y61rBYBU二回も誤爆しました汗
更新完了ですー
http://matrix.off-kai.info
0732エージェント・774
03/11/19 12:41ID:U9enYuXj途中の信号も多数、しかも連休中の新宿の繁華街。
さらに当日は洋らん展が開催されているため、日本中からお年寄りが集まります。
最初の1人めが歩き出してから、最後の1人が到着して確認を取り、
全員が入園の手続きをとるまでに約30分です。
0733エージェント・774
03/11/19 13:17ID:frQuyQbl新宿班とかぶるような気もしますが。
どちらにせよ御苑は、公園側が良いと言っても
入園料払ってまでマターリしに来てるイパーン人を思うと少々心苦しいです・・・
0734エージェント・774
03/11/19 13:19ID:lhXnTDsiスルー汁
0735ネオの母 ◆fZUeFMLizY
03/11/19 13:23ID:YicnoY+w23日はステージのお客さん達が公園にいらっしゃるので
使用許可が下りないそうです。
0736733
03/11/19 13:27ID:frQuyQblWINSに群がるギャンブラーでごった返すので
あまり良策では無いと思われます。
それから、葛西臨海公園等には確認取られたのでしょうか?
こっちで確認しても良いのですが、重複してるとまずいので。
0737エージェント・774
03/11/19 13:31ID:U9enYuXjお年寄りは極度に黒服、黒ネクタイを嫌うのね、葬式の色だから。
会社から、老人ホームに逝く時は必ず明るい色の服装で、ダークスーツは着るなと言われていました。
そのお年寄りのテリトリーと言ってもいい御苑で、
サングラスをかけた葬式集団が練り歩くのはいかがなものかと…
0738エージェント・774
03/11/19 13:36ID:76Z1Erk6C班掲示板よりコピペ。
39 名前: architectたんく (oEx7tUIA) 投稿日: 2003/11/18(火) 16:50
葛西臨海公園もダメでした。
映画の格好をすることにより、宣伝だと思われるので、
そういった形態のものはお断りさせていただく、とのことでした。
0739エージェント・774
03/11/19 13:37ID:76Z1Erk636 名前: architectたんく (oEx7tUIA) 投稿日: 2003/11/18(火) 16:30
しながわ区民公園はダメでした。
やっぱり正攻法で使用許可取りに行ってもダメな気がしますね。
基本的に「みんなのもの」である公園に黒スーツ、サングラスで行くと伝えると
使用許可が出るはずもなく・・・
0741エージェント・774
03/11/19 13:38ID:U9enYuXj臨海公園は、法律を守って、営利目的でなければなにをやってもOKです。
実際にオールナイトのレイブパーティーなんかもやってます。
中央公園なら、途中に都民広場なんかでのパフォーマンスも出来ますね。
0742エージェント・774
03/11/19 13:40ID:U9enYuXjあれ、ならなんで御苑はOKがでたの?
0743エージェント・774
03/11/19 13:41ID:KkG0KzZ0新宿中央公園はブルーテントに住んでいる人の人数がハンパじゃないです。
また、住んでいる人どうしの乱闘が原因で包丁や果物ナイフが没収された事があるそうで…。
ネタオフに使うのは自殺行為ではないかと。
0744エージェント・774
03/11/19 13:46ID:io2ZJ9mqこの感覚は危険だなぁ・・・先行き思いやられます。
0745701
03/11/19 13:47ID:ay/YfbPRなんでも私以外にも、男性と女性から立て続けに問い合わせがあったとか。
その女性の方がネオの母さんだったんですねw
重複しますが、23日は終日(本番は15〜17時だが、機材の搬入等でそれ以前から準備している)
ステージの利用許可が取られているので、一般占用の申請はほぼ無理だということでした。
せっかく支持してくださった方には申し訳ないんですが、池袋西口公園案は廃案ということでお願いします。
0746エージェント・774
03/11/19 13:48ID:fvDL6/a0残り3日でやる内容も決まって無ければ場合すら決まらない
このまま決行しても失敗に終わる気がするが。
0747エージェント・774
03/11/19 13:48ID:io2ZJ9mq池袋を楽観視した意見もどうかと思う。
どこも人が多くて大変だけど、もう少し順序立てて練った方がいいよ。
0748エージェント・774
03/11/19 13:50ID:pLinBWx40749エージェント・774
03/11/19 13:52ID:io2ZJ9mq承諾取った後に、(丁重に)断ったとしても何ら問題ないと思うが。
今までに承諾取れた場所とか一覧ってあんの?
0750エージェント・774
03/11/19 13:54ID:76Z1Erk6本部だってバカじゃないだろうし、あちこち連絡取って
OKサインが出たから書き込んだんでしょ。
実際葛西とかは確認済みなわけだし。
0751エージェント・774
03/11/19 13:59ID:U9enYuXjウインズ周辺はスミスどころじゃ無い騒ぎになりますね
・実際に確認を取った所
・結果として承諾を得た所
のリスト希望をします。
0752エージェント・774
03/11/19 14:02ID:fvDL6/a0マトリックスって分かって貰えれば良いけど、それは難しいんじゃないかな?
0753エージェント・774
03/11/19 14:06ID:frQuyQbl要は担当者の受け取り方次第だと思います。
映画の格好等と言うとプロモーション目的と思われてしまうため
公園職員の方にもあまり好印象に取られないのでは?と思います。
自主制作映画の撮影で使いたいと説明すれば、また印象も違うはずです。
0754エージェント・774
03/11/19 14:09ID:U9enYuXj御苑は撮影禁止日なんですが
0755ムサシスミス ◆bwF.uFI8Hs
03/11/19 14:10ID:8h7/TWHf以外にも、ビラ、ティッシュ配り、待ち合わせ等の人で、混雑してました。
新宿中央通りがホコテンになるのでそちらのルートから御苑に行ったら
どうでしょうか?
0756エージェント・774
03/11/19 14:10ID:U9enYuXjhttp://www.shinjukugyoen.go.jp/
0757architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:11ID:9hDYTBkr基本的に都立公園全てにおいて撮影が絡むと問題になるようです。
撮影許可はほぼ全てが平日に出されているので、休日は撮影許可すらとれません。
新宿御苑は、都立公園とは管理体系が違うため確認がとれたわけです。
今まで実際に確認をとり問題が無いことを確認した場所は、新宿御苑とナンジャタウンのみです。
0758エージェント・774
03/11/19 14:12ID:frQuyQbl問い合わせの重複は公園管理事務所にも迷惑が掛かってしまうため
私もリストアップ希望します。
それから都立公園・海上公園は、平日のみ撮影可の所が多いようです。
まずはここで条件を確認されてからの問い合わせお願いします。
↓
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/tlb/location/index.html
0759architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:21ID:9hDYTBkr代々木公園
葛西臨海公園・葛西海浜公園
しながわ区民公園
新宿中央公園
日比谷公園
芝公園
上野恩賜公園
有栖川公園
辰巳の森海浜公園
晴海ふ頭公園
あらかわ遊園
飛鳥山公園
には全て確認を取りました。全て使えません。
0760エージェント・774
03/11/19 14:21ID:pqi50rp4御苑へのルートも、遠回りですが代々木駅あたりを経由して千駄木口から入れれば繁華街は避けられるのではないですか?
ちなみに御苑に入ってからヲチがバシバシ写真撮っても問題にならないのでしょうか。
その辺ヤバそうならアナウンスしないといけませんね。
0761エージェント・774
03/11/19 14:22ID:rqLM++210762エージェント・774
03/11/19 14:26ID:frQuyQblそれなら
新南口集合→タイムズスクエア→御苑のほうが良いかと
0763architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:30ID:9hDYTBkrただし、ヲチの方にはマトリックスオフのガイドラインというものがありますから
それは守ってもらうと思います。(例えばスミス以外の人は目線を入れるとか・・・)
もちろんヲチする人も御苑に入らなければいけませんが。
入り口に関しては新宿口ではなく千駄ヶ谷から行けばすぐです。
代々木側からでも、四谷からでも人が少ないルートがあるかと。
ただ、南口から御苑までのルートは最初以外はあまり人がいませんよ。
少なくとも晴れの台場よりは少ないです。
新宿での集合場所は南口はありえないと思っています。
かなり混雑していますから。ただ新南口の奥や長距離バス乗り場は人が少ないです。
0764エージェント・774
03/11/19 14:31ID:frQuyQbl(・∀・)ソレダ!!
金八で有名な荒川土手なら北千住だから
お台場行くよりずっと近いしいいかもね。
0765エージェント・774
03/11/19 14:33ID:x94TPncd0766エージェント・774
03/11/19 14:39ID:LOtiDu30新宿中央通りがホコテンになるのでそちらのルートから御苑に行ったら
賛成。サプライズもできるし・・・
問題は公園に入ってからあまり時間がないんじゃないかって事ですが。
みんなで集まってサプライズできるチャンスはこれくらいしかないし、
公園はアクションをやりたい人&見たい人だけ入ればいいから
議論されている住み分けの問題も解決されるんじゃないかなあ。
0767701
03/11/19 14:39ID:ay/YfbPRですが基本的に土日祝日の撮影(占有)許可は出していないとの事です。
試しに六郷土手(大田区)に問い合わせてみましたが、上記の内容が返って来ただけでした。
0768エージェント・774
03/11/19 14:39ID:x94TPncd0769エージェント・774
03/11/19 14:40ID:U9enYuXj>南口はありえないと思っています。
思ってますじゃなくて、具体的にどこなの?
なんで3ヶ月も準備期間があって
さらに1週間延期したのに、場所すら決まって無いんだ?
>>765
ハンドルで書くと名指しで基地外よばわりされるからです。
0770architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:43ID:9hDYTBkrちょうどいいのでは?皆さん前半も歩いて(アクションして)いらっしゃるでしょうし、
あまり長時間歩くのは疲れると思いますよ。
1時間〜2時間、ちゃっちゃとやって記念撮影して解散、というのがいいのではないでしょうか。
これまでのスレの流れを見ても長時間アクションテイストなものをやることには否定的な意見が
多かったわけですから、御苑でしたらサプライズとアクションを半々にでき、
全体のコンセンサスを得られる後半形態になるのではないでしょうk?
集合場所は新南口でいいと思います。
0771エージェント・774
03/11/19 14:44ID:frQuyQbl参加者です。当日ギクシャクするのも嫌なので名無しで書いてます。
そう言うID:x94TPncdさんは参加者?なんか煽ってるみたいけど・・・
0772エージェント・774
03/11/19 14:46ID:x94TPncd0773エージェント・774
03/11/19 14:46ID:Um8N4B4G確かに荒川土手には人がいないよ。
いたとしても、野球少年やらランニングしている人だね。
地元なので下見はばっちりですが(W
0774エージェント・774
03/11/19 14:49ID:76Z1Erk6せいぜい「3年B組 下村先生」でもやるしか(w
0775エージェント・774
03/11/19 14:50ID:frQuyQbl荒川土手は人稲杉ですか。考えてみればそれもそうですね。
>>772
班のチームワークを崩してしまっては身も蓋も無いので。
0776エージェント・774
03/11/19 14:51ID:U9enYuXj国有地で30人以上の集会をやる時は、書類での届け出が必要なんだが。
0777architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:52ID:9hDYTBkrしました。
晩まで書き込めなくなります。すいません。
0778architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 14:52ID:9hDYTBkr伝えました。
0779エージェント・774
03/11/19 14:53ID:frQuyQbl開始前24時間以内に所轄の警察署に出せば良かったと思います。
0780エージェント・774
03/11/19 14:56ID:U9enYuXjちがいます。
もう少し頑張りましょう。
0781エージェント・774
03/11/19 14:58ID:76Z1Erk6なんかいい場所知らないですかね。
0782エージェント・774
03/11/19 14:59ID:frQuyQbl遠いか・・・_| ̄|○
0783さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:02ID:elMKzZs5老人の多い場所にあちらの方々か葬式の集まりみたいなので
大量に集まるのは・・・うーむ。
ナンジャタウンなら一種の利害関係が一致していると思われ。
0784さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:03ID:elMKzZs5_| ̄|○
0785エージェント・774
03/11/19 15:03ID:qUhU6d1Y個人的には、広さ、サプライズ的には全然OKなんだが
みんな横浜まで来れないよね…(´・ω・`)
駅から公園まで坂登るし
0786エージェント・774
03/11/19 15:04ID:frQuyQblナンジャタウンOKじゃなかったっけ?
>>757
>今まで実際に確認をとり問題が無いことを確認した場所は、新宿御苑とナンジャタウンのみです。
いーじゃん、ナンジャタウンで。
御苑だといろいろ問題あるみたいし。
0787ネオの母 ◆fZUeFMLizY
03/11/19 15:10ID:YicnoY+w御苑はレフ板やライトを使わない撮影なら可です。
>>785
港の見える丘公園は参加者全員が集まれるような広い場所は限られます。
駅からの道も狭くて、歩道もあったりなかったりします。
0788エージェント・774
03/11/19 15:10ID:qUhU6d1YID:U9enYuXj >>776=>>780
こいつはただこの会議を邪魔したいだけらしい
>>699で俺を騙るし。
基地外呼ばわりされる、どころじゃなくてむしろ神聖の方でしょうか?
NG登録推奨
0789さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:11ID:elMKzZs5「撮影規制日に撮影許可を出すことはありませんので、よろしくお願いいたします」
とのこと。
http://www.shinjukugyoen.go.jp/access/rule_photo.pdf
日頃より新宿御苑にご来園いただきありがとうございます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
当苑におきましては、多くの来園者に快適に御苑を楽しんで
いただくことを目的に、個人・サークル等が行うモデル等を使った
撮影会についても、一般の来園者とのトラブル等をさけるために
届出が必要とさせていただいております。
しかしながら、近年撮影会の数が多くなり、花壇前などを
長時間占拠し撮影を行うなど一般来園者から苦情が多く寄せられる
状況にあります。つきましては、本年3月より従前から定めています
撮影規制日に加え、来園者の多い日の土・日曜、祝祭日を規制日と
させていただきます。
0790エージェント・774
03/11/19 15:13ID:U9enYuXj>>780は
>>779宛ね。
0791さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:13ID:elMKzZs5まあ、規模の問題かもしれませんが。念のため。
0792エージェント・774
03/11/19 15:14ID:lhXnTDsi何故、既に幹事が問い合わせしたのに重ねて問い合わせするの?
っていうか、お前、このオフ潰したいだけだろ
0793エージェント・774
03/11/19 15:14ID:U9enYuXjどーゆう事だ!?
幹事、説明しる。
0794エージェント・774
03/11/19 15:17ID:qUhU6d1Y各班のメッセで参加者だけでやった方が早くまとまるかも
0795たんく@携帯 ◆R8oEx7tUIA
03/11/19 15:18ID:x94TPncd0796エージェント・774
03/11/19 15:18ID:frQuyQblどちらにせよ解釈の違いで当日に公園職員とのトラブルも予想されますので
代替案も平行して考えたほうが良いと思われます。
0797エージェント・774
03/11/19 15:19ID:U9enYuXj規模って、あーた
150人の喪服と何十人の撮影隊だぞ。
0798さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:20ID:elMKzZs5規制日に許可が出たというから確認を取っただけですよ。
一般的に行政官庁が方針を曲げることはまずありません。
問題なく許可が出ているなら実行すればいいわけで、
問題あるのに強行したらスレではなく板の存続問題になりますから、
リスクを計りにかけて確認をしました。
お互い名乗ってもいない質問と回答なので、許可が出ているならば
何ら問題はありません。
0799エージェント・774
03/11/19 15:21ID:x94TPncd0800エージェント・774
03/11/19 15:21ID:qUhU6d1Y0801エージェント・774
03/11/19 15:26ID:lhXnTDsiガイキチに理論の整合性を求めるほうが無理
0802エージェント・774
03/11/19 15:27ID:frQuyQbl気になる方は各自であぼーんして下さい。
ここはOPENに広く意見を発言したり聞いたりできる場でも有るので
0803さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/19 15:32ID:elMKzZs5的外れと言われても結構ですよ。
ただし新宿御苑側の定義する「モデル」とは
商業モデルのことではなく、
「撮影される人」のことを指しています。
20〜30人の遠足集合写真などもこれに該当します。
以前にトラブり、環境省(当時は庁)自然保護局にまで
「モデル」の定義を確認に行った苦い経験がありますので。
登録参加者でしたらできるだけトリップつけて
くださいませ。
0804エージェント・774
03/11/19 15:32ID:qUhU6d1Yもう広く意見を聞いたりする段階じゃないぞ
詰めの段階だろ
本当にこれまとまるんかいな
幹事がもっとグイグイ引っ張っていって構わないと思うんだけどな
0805エージェント・774
03/11/19 15:37ID:qUhU6d1Yそのモデルの定義はタンクさんが調査済みなんじゃないの?問い合わせた時に。
>>632嫁よ。扇動はやめれくれ頼むから…_| ̄|○
0806エージェント・774
03/11/19 15:39ID:frQuyQblスケジュール的には詰めの段階だと思いますが
代替候補地を探している段階では話の詰めようが有りません。
一つでも多くの候補地情報を集めるのが先決です。
新宿御苑もその候補地の一つ、まだ決定では無いですよ。
0807エージェント・774
03/11/19 15:41ID:qUhU6d1Yまったくもってその通りですよ
0808エージェント・774
03/11/19 15:50ID:olgE5RDk>>759のリストはもう確認してダメだったところらしいけど、
これって主だった公園のほとんどだよね。
河川敷系統は許可が下りないことがわかっているし・・・
あ、ナンジャタウンは絶対ダメだと思うよ。
あそこは通行人を考えれば一列で歩くしかないし、
アクションはおろか記念撮影さえできない。
いくら許可が下りていてもこれじゃあ使えないよ。逆に多大な迷惑をかける。
0809エージェント・774
03/11/19 15:50ID:BCvHcyvN名無し自治房ウザ過ぎ
0810エージェント・774
03/11/19 15:52ID:8h7/TWHf0811エージェント・774
03/11/19 15:53ID:wbEjnZ2tなうえに歩道も狭いのでこのイベントには向かないよね。
お台場の方が人は多いかもしれないけど人口密度は下でしょ。
代々木側に迂回するか、東口→中央通りを利用した方がいいよ。
それか各班ごとに御苑に突入、中で集合するか。
ラクーアみたいにおおらかな対応をしてくれるところがあればいいんだが。
ていうかお台場で記念撮影が第一希望だけど。
0812エージェント・774
03/11/19 15:53ID:olgE5RDk今の状態では仕方ないと思われ。
言っていることは正しいと思うよ。
あとタンク君は各班の掲示板を参考にするって言ってたけど、
各班の掲示板では新宿御苑を使うことに異論があるひとは
あまりいないようだね。
>>810
流れの一環としては面白いっぽいけど、外苑自体でいろいろやるのは
無理だと思うよ。確かその日は早慶戦もあったはず。
0813エージェント・774
03/11/19 16:00ID:BCvHcyvN・首吊って氏んで貰うよ。
・NG登録推奨
が「言っていることは正しい」とは思えんが。自治房か煽りかどっちかにしろ。
0814エージェント・774
03/11/19 16:02ID:frQuyQbl午前と午後のTTを入れ替えて
押さえてある潮風公園〜各地ってのは無理?
0815エージェント・774
03/11/19 16:04ID:en4PfloIどっちでもいいんだよ。きみのようなタイプが一番場を壊しているのだよ。
多少の煽りや自治も吸収できないようではだめだよ。
漏れはナンジャがいいと思うな。ビル自体に黒い服集団が居れば面白そうかなと。
0816エージェント・774
03/11/19 16:06ID:olgE5RDkそれ、確かC班の掲示板で出てたけど、それだと
各班の行動が午後になるよね?
午後になるとサプライズ要素は確かに増えるけど
人が増えすぎてA班の上野とか、E班のラクーアとかが
どんどんキツクなってくる。
さらにC班は多くの人間がいる中アクションしなければならなくなるから
撮影の問題が(写りこみ)生じると思うからダメじゃねえかな。
0817エージェント・774
03/11/19 16:19ID:frQuyQblそれ位はどうにでもなりそうですが、
各班分散後のC班の扱いがネックかもしれませんね。
さて、また気が向いたら夜に来ます。
0818エージェント・774
03/11/19 16:26ID:olgE5RDkたとえば、10時の渋谷と2時の渋谷では人の量が2倍になっている。
そんな中でサプライズを強行軍するのはどうかと思うぞ。
そういう点で午前を潮風にするのはまずい。
そもそも午前に150人強で潮風をとれる確証がない。
あと、家が遠い人のことも考えてくれ。
俺は神奈川に住んでいるから、お台場は正直きつかった。
りんかい線の交通費も馬鹿にならない金額だし。
地理的にも新宿なら恵まれていていいと思う。
0819エージェント・774
03/11/19 16:33ID:wbEjnZ2t歩道も狭いし。
いっそ原点に返ってハチ公前とか(無理
0820エージェント・774
03/11/19 16:36ID:olgE5RDk新南口の動く歩道方面(代々木方面)の奥は空いてるよ。
いっぺん歩き出せば、新宿御苑に近づくに従って人はどんどん減る。
千駄ヶ谷もしくは代々木方面でもいいとは思うけど、
新宿でも歩くだけなら問題ないんじゃないかな。
ハチ公前・・・あのテンパリは二度と思い出したくないなw
0821エージェント・774
03/11/19 16:44ID:WJ/gm82W後半はただのわがまま。
個人の都合を全体の場に持ち出すな。
0822エージェント・774
03/11/19 16:48ID:4otnD/4Yで今は何が問題なわけ?
色々聞きまわって、結局とれたのは御苑なだけで。だったら御苑でできることをすればいいじゃなか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています