MATRIX REVORUTIONS IN TOKYO 2rd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしべ ◆Mr.2chSfzc
03/11/11 03:46ID:aAnKa4hZ「It ends tonight.」
東京を舞台にマトリックス再び。
現在開催形態についての話し合い中です。
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063321155/
保管
http://www2.off-kai.info/matrix/
OFICIAL SITE
http://matrix.off-kai.info/
詳細は>>2-10くらい
0444エージェント・774
03/11/17 12:09ID:E2wRIUkH雨天時用の予備の計画があるとたすかりますね。
流石にこれ以上の延期は厳しいと思いますので…
0445428
03/11/17 12:23ID:gAi5T9+Iその場での楽しさよりも安全性と映像を優先しています。
また、88(スミス)同士で殺しあうわけではなく、あくまで1対大勢の殺陣です。
88役を素手にし、ブライド役のみに棒を持たせればリローデッド公園戦の再現にもなります。
集合後よりもA班向けかもしれません。
・スローモーションで撮影する。
・最後に勝つのはブライド(ネオ)でなければならない。
よって、88(スミス)役の役割は、ハデなリアクションで死ぬこと。
加えて、ブライド役が避けられるように手加減し、掛け声をかけてから攻撃しなければならない。
・基本的に同時に攻撃していいのは2人まで。
ただし、例外的に「一斉に飛び掛るので、回転斬りして下さい」という指示を出す事は可能。
・アクション班を数人混ぜておき、積極的に攻撃・長時間生き残らせる。
それ以外の88役は「あっさり死ぬ」事を優先。
・その場に倒れない。(踏まれたら危険ですから。踏んだ人が転ぶかもしれないし。)
一旦しゃがんでカメラから見切れ、移動。戦いの邪魔にならない離れた場所で改めて”死体”になる。
0446エージェント・774
03/11/17 13:03ID:poAJkEFfとりあえず、マトオフスレでキルビルメインな話の進め方はやめれ。
そんなにキルビルやりたきゃ、自分でキルビルオフ企画して、そっちでやってくれ。
0447エージェント・774
03/11/17 13:17ID:tYMSOyIM今まで見たことのないネオとトリニティがいたんですが
OFFの方ですか?
本物の携帯や棍も持っていて本格的でした。
エージェントは2人しか確認できなくて寂しかったけど
自由の女神の方にみんな行かれたんでしょうね。
0448エージェント・774
03/11/17 13:18ID:pcHfkPH/>4.班ごとの撮影
>休みをとりつつ、判毎で自由に撮影タイムをとります。
遅レスですが質問です。
6.29の時みたいに参加者全員の集合写真撮る時間はないんですか?
0449エージェント・774
03/11/17 14:55ID:sp/yGsSX9人もネオがいるんだから一人くらいそっちに行った人もいるかもな。
でももしいたとしたらどうかしたの?
0450横浜スミス ◆aSm5yMbKdE
03/11/17 16:05ID:VWORHo/9知り合いですがマトオフとは全然関係ない方達です。
エージェント居ましたか?
他にネオが1人居ましたが。
スレ違いスマソ
0451428
03/11/17 16:19ID:gAi5T9+Iブライド役をネオ、クレイジー88役をスミスに置き換えられる事を前提に、
「キルビルの”殺陣の”再現方法」を提案しています。
というのも、マトレボには生身で再現出来そうなシーンがほとんど無いからで。
リロの再現か、他の映画のパロに頼るしか無いわけです。
また、タンク氏のバトロワやマトリロ再現とも、若干のルールの違いがあります。
マトリロ公園戦・・・敵味方とも死ぬ可能性の無い、1対大勢の殺陣。
倒す事が出来ないので、最後はどちらかの逃走でシメるしかない。
バトロワ・・・全員死ぬ可能性のある、大勢での乱闘。誰が勝つかは分からない。
(時間短縮の為に八百長するのは可)最後の一人になった時点で終了。
時代劇(キルビル)・・・主役のみ無敵の、1対大勢の殺陣。敵役が全員死んだら終了。
マトリロは勝敗がうやむやなのでゲーム性が薄く、
バトロワはゲーム性が高いものの、各自が自由に行動するぶん動きが複雑になり、
怪我をする可能性が高くなります。
時代劇は敵味方とも「主役を生き残らせる」事を目的とするので、アドリブでも
それなりにカタチになるのではないでしょうか。
尚、ゲームにするとしたらスミス同士で「生存時間の長さ」を競う事になります。
これの応用で、目隠しをしたネオをスミスが取り囲み攻撃。「ネオさん、後ろ後ろ!」などの
ヒントをもとに攻撃を避ける「逆すいか割り」も可能ですが、集団リンチっぽいので
屋外でやるとリアルエージェントにマークされる罠。
0452エージェント・774
03/11/17 16:19ID:tYMSOyIMいや、かなり似てたしクオリティ高かったんで
撮影班の方なら凄いなぁと思ったんですが。
そうですか、勿体無い!
それじゃスレ違いですね、スミマセン。
0453エージェント・774
03/11/17 16:41ID:5jUdJpvxなんかその…いやなんでもない
0454エージェント・774
03/11/17 16:45ID:D76Tcg+6アクション班のスミス100人切りの映像で十分なんじゃないかと思った。
確かそんなのやってたよな?
1対スミス全員の殺陣って戦ってる以外の人は「待ち時間」で暇そう。
せめてザイオンメンバー対スミス達くらいにしないと撮影時間も長くかかるし。
時代劇というなら「ご老公・角さん・助さん・お銀・弥七・黒い服の人(名前わからん)」
対悪代官の手下って感じじゃダメなのか?(水戸黄門くらいしか思いつかたよ・・)
そして悪代官は誰なんだという罠・・・
目隠ししてすいか割りはなかなかおもしろそう。
避けないでちゃんと当たるように誘導してあげれば?
船の中でのネオ対スミスに乗っ取られた人(名前忘れた)の戦闘シーンを
ネオ対数人スミスで再現するとか。
これもどっちかっていうとアクション班か?
0455エージェント・774
03/11/17 16:54ID:02mG1GBG禿同
0456エージェント・774
03/11/17 17:08ID:02mG1GBG「初期のマトオフの感じ(街中でなんかする)希望」の2タイプ両者とも満足させる為に
そういう対処になったんだから、有明も【全員での記念撮影】+【サプライズ組/アクション撮影組】
・・・というふうにしたらどう?
そのほうが丸く収まると思うんだけど。。。200人で全員が満足でき時間的にも無理が無い
ネタって大量スミスの記念撮影くらいかと。
0457エージェント・774
03/11/17 17:12ID:cEuTNgBl志気が高いのは本格アクション班であり、早くから計画練ってたC班だろうけど、
彼らはそれなりの映像、写真をすでに撮ってるんでしょ?
同様に早くから準備してたA班でさえ、全員の志気が高いとは言い難い
(連絡ついてない人がいるんでしょ?)みたいだし。
初参加の人や、友達に誘われ訳も分からず参加する人だって多い
当日の午後イベントで複雑なアクションができるとは思えない。
少なくともアドリブでバトルアクションは非常に難易度が高い。
しかも初対面でどんなアクションするか分からない人同士なんて絶対無理。
メインスタッフ連中は仲良さそうだから、その辺の人だけならできそうだけど。
というわけでバトルロイヤルはお勧めできないです。
やるなら人員を厳選して、しっかり仕込んでやるべきです。
0458エージェント・774
03/11/17 17:14ID:cEuTNgBlという気持ちも分かるんだけどね。
0459エージェント・774
03/11/17 17:44ID:02mG1GBG『気軽にスミスに扮して遊ぼうぜ』が損なわれることだけは避けたいね。
台本なんてもってのほか、しかもそういうのを求めてるわけじゃないので(俺は)
ただのジャンケン大会でもイイヨw
0460坊主スミス@A班班長 ◆58.5.BOUZU
03/11/17 17:55ID:D+1KdbKZいやいやなかなかA班の盛り上がりも凄いものですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
サプライズ性を重視する余り地下に潜んでひっそりとやってます
。うひひひひ。
ドコでサプライズするかは内緒です。(・∀・)
そういや誰か赤羽でネオ見たって人がいたけど(ry
それは関係ないです。えぇ絶対に。w
A班集合場所は上野に9:00ですよ〜
サプライズ見たい方はココから同行して下さいね〜
0461エージェント・774
03/11/17 18:22ID:C+MmzM2iとりあえず今までの案をまとめます。
・全員で記念撮影
・ジャンケン大会
・バトロワ
・スミス53さん提案のわらわらばーん(>>45〜)
多分抜けているのあるだろうから保管よろしく。
全体でやらないもの(レンジャーものとか)は省略。
0462せらふ@ミニツイ保護者 ◆M/T/qy5hvg
03/11/17 18:36ID:l3u5OSeq用意するもの
新聞紙二枚を重ねて棒状にし、端をセロテープで止めたもの
旗・または風呂敷。色違いで2枚
審判
ルール
二つのグループに分かれてちゃんばらゴッコをします。
叩けるのは膝から下のみ。
叩かれたらその場にしゃがむ。(死体)
味方にタッチされたら戦線復帰。
自軍の旗から出発し、相手の旗を取り、審判へ持っていく。早い方が勝ち。
小学生低学年 対 大人 でやったことがあります。比較的安全だけど盛り上がること請け合いです。
かなり楽しいです。ただし転んだりするのはフツーですのでスーツだと・・・・・
あとお互いを見分ける手段がないかな?
当日は行けないけど案だけでも
0463中スミス ◆KvCyejheZ.
03/11/17 18:47ID:/wBK5fiGこちらからどうぞ
ttp://rousoku.hp.infoseek.co.jp/l/daiba.jpg
6/29の写真置き場だったが、今度改装してマト写真庫にしよっと…
0464一時ヲチスミス
03/11/17 18:48ID:CGZmtN2rttp://www.datapot.com/~laboratory/upload/upload.cgi?page=0&lm=400
残りのスミスinジョポリス編うpできるのは深夜になりそです
暫くお待ちください・・・
0465ウホッ!いいスミス ◆A3xuL1HaLM
03/11/17 19:03ID:nJY+do1lタンクさんの構想と大幅にズレがあるようなので、ジャンケン案は
取り下げさせてもらいます。
空気読めない提案してスマンかったです。
あと、運動会ネタについて最後はフォークダンスで締めたらと思ったけど、
音源の用意が難しいですよね・・・
0466本人
03/11/17 19:11ID:lDbjG8/Rすいません、右下に写ってる本人ですが目線お願いします。
0467architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/17 19:16ID:481FavRP後半でサプライズ的なことをするつもりは全くないです。
だからといって>>459さんが言っているようにとにかく複雑になりすぎることを
やるのは確かに微妙です。
バトルロワイアルを俺が挙げた原因の一つに「スミス同士の絡み」をメインにしたいと思ったからです。
わらわらばーんはあくまでも中心にいるメインキャストに意味があるわけで
スミスに焦点が当たっているわけではありません。
11月2日に撮ったアクション班でもネオが中心ですし、C班も基本的にはそうでしょう。
しかし我々のイベントの最大のウリはスミスがたくさんいるということです。
それを活かすということで運動会・バトルロワイアルを提案したわけです。
0468エージェント・774
03/11/17 19:56ID:gg8ODD9e新興宗教みたいですね。
キモッ
0469エージェント・774
03/11/17 20:01ID:02mG1GBGその後は自然に解散というベリーライトなレベルにして、
バトロワとかチョット手が込みそうなものは本オフから切り離して
二次会オフとするってのはいかが?
0470エージェント・774
03/11/17 20:43ID:ZlcC9DGZぜひB班のページにもお越しください。
→ttp://matrixoff.zelk.bne.jp/
0471ふらふら太郎
03/11/17 21:24ID:gViYdNyT3部作を通して我々はmatrixを映像のみならずリアルな空間で堪能した。
1作目「matrix」が公開されたその時、誰が今のこの熱いoffを予想できただろう。
確かに「全ては渋谷から」かもしれない。
しかし私は「全てはmatrixから」と言いたい。
最後の締めはウォシャ監督やキャストに対して敬意を示してもよいのではないか?
夢を見せてくれたお礼にさ。
0472エージェント・774
03/11/17 21:51ID:ZlcC9DGZいいですね〜。
最後はスミス&キャスト&裏方…参加者全員で、ウォシャ兄弟にエールを送りましょうか?
ウォシャ兄弟がそれを見るかどうか、わかりませんが、
とにかく、発信することは出来ると思います。
0473エージェント・774
03/11/17 22:02ID:q752O7P5藻前様、アンカー間違ってるよ・・・・
0474黒黒 ◆AlfXj39Rgo
03/11/17 22:20ID:IjJYqwBQよろしくお願いします。楽しみにしております〜
0475エージェント・774
03/11/17 22:41ID:f17x/4uv0476エージェント・774
03/11/17 22:42ID:f17x/4uv黒黒さん、かっこよかった^^ちょとファンになったよ
0478黒黒 ◆AlfXj39Rgo
03/11/18 01:17ID:VqT5Xgrv0481NeKo ◆5m7ek2Yj2k
03/11/18 01:47ID:PTyDYzcSもうわかりすぎですよ(・∀・)ニヤニヤ
あ、明日23時からねとらじします。
ホントは今日突発でやろうと思ったんだが鯖につながらなかった罠(;´д`)
アドレス
ttp://www.nekoladi.net/
実況スレ
http://www.nekoladi.net/bbs/test/read.cgi/neko/1068300711/l50
0483architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 03:05ID:K+eol3Wa各自内容を確認して意見を出していただけると有難いです。
0484ポテスミス ◆ND3W9a4g56
03/11/18 03:09ID:KDN3K1NlD班のコンセプト自体を変更する事となりましたので、こちらに記載させていただきます。
まず、アクション全般を取り止めにしました。
新宿周辺の各所を巡るという、完全サプライズの方向で行きたいと思います。
具体的なタイムテーブルは次レスにて記載させていただきます。
0485ポテスミス ◆ND3W9a4g56
03/11/18 03:10ID:zYbIbPtr↓ 京王百貨店へ移動
09:10〜09:30 京王百貨店にて遊ぶ
↓ 都庁へ移動
09:40〜10:00 展望台にて風景を楽しんだり
↓ アルタ前(ステーションスクウェア)に移動
10:15〜10:30 できそうなら集まって記念撮影
↓ コマ劇前広場へ移動
10:40〜11:10 大ポスターの前で記念撮影
↓ 花園神社へ移動
11:20〜11:30 参拝したり
↓ 吉野家へ移動
11:40〜12:00 殺伐と昼食
↓ Virgin Cafeへ移動
12:10〜12:30 カフェ内のPCにマトオフ公式サイトを表示させる
↓ サザンテラスへ移動
12:40〜12:50 ちょこっとお茶
↓ 新宿駅へ移動
13:00〜13:20 新宿〜東京(中央線)
↓ 東京駅
13:25〜13:40 東京〜新木場(武蔵野線)
↓ 新木場駅
13:45〜13:55 新木場〜東京テレポート(りんかい線)
↓ 東京テレポート駅
14:00〜00:00 合流
0486ポテスミス ◆ND3W9a4g56
03/11/18 03:12ID:zYbIbPtrすでに先方からの許可を頂いています(ある程度の制限がありますが)。
それでは、改めてD班への参加宜しくお願いします。
0487ポテスミス ◆ND3W9a4g56
03/11/18 03:13ID:zYbIbPtrhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/9628/
D班連絡所です。
0488エージェント・774
03/11/18 03:18ID:kK3CTpg3最初に比べたら、けっこうまとまった良い案になってるね。
0489エージェント・774
03/11/18 03:31ID:pJxG60yb次回はいつになるんだろう?
0490エージェント・774
03/11/18 04:41ID:pbYqdmtL確かに以前のようなムチャクチャ感は薄れてきてるけどあちこち動き杉
>>489
次はもうないよ
0491アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 04:45ID:LVhmbpCQ元ネタはレボリューションズで向かってくる大量の機械軍団を念力?で爆破するシーンです。
レボでは空中を飛んでくる機械を手をかざして爆破していましたがそれを大量のスミスを使って再現するわけです。
この場合ネオは終始動かず手をかざすのみ。突っ込むスミスは勝手にネオを避けて倒れていきます。
シーン1:LEFT班 RIGHT班に整列された中から代表のスミスが最初一人だけ前にへ出る。
その後走り出しネオに殴りかかろうとする。しかしネオが手をかざすと急に動けなくなり、
後ろに少し吹っ飛ぶ。
(上から見た図)○は人、矢印は人の動き。
○○○○○○○
○○○○○○○3列に並び待機するスミス(LEFT班)
○○○○○○○
→代表スミス○ ○ネオ(トリニティや他のメインキャストがいてもいい。)
○○○○○○○
○○○○○○○同じく待機するスミス(RIGHT班)
○○○○○○○
0492アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 04:47ID:LVhmbpCQ○○○○○○○○○→○→ ○→
○○○○○○○○○→○→ ○→
○○○○○○○○○→○→ ○→
代表スミス○ ネオ○
○○○○○○○○○→○→ ○→
○○○○○○○○○→○→ ○→
○○○○○○○○○→○→ ○→
0493アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 04:48ID:LVhmbpCQLEFT班は左後方に、RIGHT班は右後方に順次流れ、倒れていく。(このとき一番前で突っ込んで行った組は比較的大きく後ろへ流れていき後ろから来る人が倒れるスペースを空ける)
○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○次々と倒れるスミス達
○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○
○○○○○○○○○→○→ ○→→→ ○○○○○○
○代表スミス ○ネオ
○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○次々と倒れるスミス達
○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○
○○○○○○○○○→○→ ○→→→ ○○○○○○
0494エージェント・774
03/11/18 04:49ID:qdh7TwXw京都ネオがやってた感じ?
0495アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 04:50ID:LVhmbpCQその後残った代表スミスとタイマンアクションをやっても良い。
またネオは目隠しをしてもかっこいいと思う。。
○○○○○○○○○○○倒れるスミス達
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○代表スミス ○ネオ
○○○○○○○○倒れるスミス達
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○
0496エージェント・774
03/11/18 06:08ID:YdzDEPfzスミスの格好して集合するだけなら冬コミでやるかもしれない。
募集かけるのはここじゃなくコスプレ板だけど。
>491-495
(・∀・)イイ!!
0497一時ヲチスミス
03/11/18 06:47ID:cYEuT+EC11/16参加の皆様お疲れ様でした
0498中スミス@nakagawa
03/11/18 07:05ID:9vyYYVUF今後こう言う事が無いよう、注意致します
0499中スミス ◆KvCyejheZ.
03/11/18 07:10ID:9vyYYVUFとりあえず吊って来ます∧||∧
0500アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 07:10ID:LVhmbpCQこのシーンは
1、大勢のスミスの動きは基本的に前の組の動きに倣えばよいので内容理解が簡単。
2、人と人との接触がないので安全である。(倒れこむときは前の人を追い越したりすると踏んだり危険なのでその点は注意)
3、なにより後半部の強みである「スミスの多さ」を生かして迫力ある絵が撮れそう。
などの利点があります。
>>494
京都のシーンに関しては全く知らないので同じかどうかはわかりませんが、似てるのであれば参考になりますね。
0501466
03/11/18 07:36ID:iAr9oSOWありがとうございます。
0502黒黒携帯 ◆AlfXj39Rgo
03/11/18 09:24ID:7LX8ieeXお忙しいところ、ありがとうございました。
0503Neo Andeson... ◆lMAUqySYiY
03/11/18 10:23ID:3ZtjTOhLもれはモーセの海われ
思ったyo!
命名!このアクションは
「わらわらもーぜ」でどうだ?
0504エージェント・774
03/11/18 12:00ID:hQ7761Bz284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/11/18 11:22 ID:uuHgQh8z
>>282
ホント今更だよな。なんの為に15日に下見してたんだか。
少なくとも15日の時点では午前も午後も空いてると説明してたのに後日(昨日?)問い合わせたら先約が決まってました、他の場所を探しますだなんてアホとしか言いようが無い。
なら空いているとわかってた時点で早急に場所押さえとけってんだ。
この人の言っている事は一理あると思います。
空いてると分かった時点で、なぜ会場を押さえようとしなかったのでしょう。
同じ会場を使う予定だったC班は、下見の翌日には既に使用許可が下りているそうです。
確か許可申請が下りた後でも、直前までキャンセルは効くという説明でしたよね。
ならばなぜ本部も即行動に出なかったのですか?
しかも公園の撮影許可に対する料金の発生についても結局語られず終いでした。
私には本部・幹事側の怠慢が見受けられます。
0505エージェント・774
03/11/18 12:31ID:riOLhFjO初めて知った。
0506エージェント・774
03/11/18 12:48ID:6PmD5pllバブル崩壊
と打つと凄い情報が見られるそうです
0507エージェント・774
03/11/18 13:39ID:9EVbZWpAその話だと怠慢つーか過失だね
今はそんな事ウダウダ言ってもしょうがない
次の会場を決めるのが先
0508エージェント・774
03/11/18 13:58ID:uHJLeVUbでも>>504のいう事が本当なら幹事側の責任は決して小さくはないぞ。
もしもうどこも無理って事になったらどうするんだ?
0509エージェント・774
03/11/18 14:01ID:uHJLeVUb撮影に金かかるってどういう事?
ヲチャから金取るのか?
0510エージェント・774
03/11/18 14:10ID:KoLou6xzま、普通に考えれば、オフ参加者全員で割り勘ってことになるだろ。
0511アクションスミス ◆l3knRRFISo
03/11/18 14:11ID:LVhmbpCQ都の管理化の公園はどこも一律9800円/hかかるそうです。その際人数はいくら増えても関係ない模様。
ヲチャからは金とれないにしても参加者全員が出し合えば、一人一人の金額はかなり少なくなるはずです。
その辺の詳しい話はC班のBBSで語られているので一度見てみるといいかも。
http://matmex.fc2web.com/index.html
0512エージェント・774
03/11/18 14:21ID:Uv0qoKdJヲチからは強制はできないけど寄付という形で払ってくれる人もいるかも。
(当てにしてはいけない)
ただ余ったり足りんかったりしたときがやっかいではある。
0513エージェント・774
03/11/18 14:33ID:xkj4viF2立ち入り禁止の芝生の中で撮影している。
坊主って班長?非常識すぎ。
0514architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 14:33ID:K+eol3Waお金を徴収しなければならなくなることに懸念したからです。
余っても足らなくても問題が発生することは明白でしょうし、
ぴったりとろうと思うと微妙な金額になることは間違いない事実です。
土曜日の下見の時点で料金がかかることが分かっていましたので
都の締め切りである水曜日までにギリギリまで料金の掛からない方法を模索しようとして
出した結論でした。
それから>>504には認識の間違いがあります。
15日の時点では、許可が必要であることが分かっていましたが、申請はしていなかったので
空いているかどうかはわかりませんでした。
次の日にC班が使用許可をとった時に、一つ遠足の予約が入っていたことが分かり、
月曜日、本部で許可を取りにいったところ、人数の問題で許可が下りませんでした。
つまり、私達が土曜日すぐに許可を申請しに行っても既に埋まっていたということになります。
0515architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 14:35ID:K+eol3Wa寄付という形でお金を集めることはする積もりはないです。
そうやってお金を頂いて余ったお金の処理で問題が生じます。
0516エージェント・774
03/11/18 14:48ID:pbYqdmtLつーことは許可が必要な事すら15日まで知らなかったと。
もしそのまま16日が開催日だったらどうなってた事やら。
全体が合流する前にC班単体の時点で撤収命令?
天気に救われたな(プゲラ
0517architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 14:58ID:K+eol3Waいえ、後日の申請が可能なのでそういう事態は起きなかったでしょうが、
撮影料の問題を処理せざるを得なくなったでしょう。
0518エージェント・774
03/11/18 15:03ID:9EVbZWpA0519エージェント・774
03/11/18 15:08ID:OT6hxTsW中の人などいない!
0520エージェント・774
03/11/18 16:04ID:UPnxmuS4じゃあ外の人?
0521さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/18 16:17ID:Q1MFCRmd0522エージェント・774
03/11/18 16:45ID:1nbtLIcfが発生することは事前にわかっていたことでしょう。
で、打開策としてAとBの案が出てますが、希望はAですが現実的に考えると
Bなような気がします・・・公園を貸切るというなら別ですが「使用許可」
だと一般人と共存させる点でOKが出ないのはしょうがない。しかも日曜日で連休中。
0523エージェント・774
03/11/18 16:49ID:EqIAsNVO0524エージェント・774
03/11/18 16:52ID:HF4KJKCi正直言ってバトロワとかの案が出た段階で俺はかなり引きました。
もう当初の目的なんて殆ど跡形も無く撮影がメインでただのコスプレ撮影会だし。
新規の人も居るけど今の企画進行は渋谷からの人が殆どでしよ?
惰性で企画が進んでは居るけど前回程の盛り上がりは感じられないし
やる気も伝わって来ません。
勇気ある撤退ならぬ中止も考慮すべきかと
0525architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 16:57ID:K+eol3Wa企画進行で渋谷からいるのは俺だけです。
あなたが思う当初の目的とは何でしょうか。お教えください
0526エージェント・774
03/11/18 17:00ID:X2jq90Ja午後のコンセプト再確認したい。
撮影会なら行かないよ。好きな人だけでやればいい。
0527architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 17:01ID:K+eol3Waあなたが後半でやりたいことはなんですか?
0528さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ
03/11/18 17:01ID:Q1MFCRmd気温(度) 12 / 5
というのはどうにかならないものか。
中止云々について、前半は問題ないと思いますが・・・。
後半部分は>>469あたりが妥当なのかなあ。
0529エージェント・774
03/11/18 17:16ID:EqIAsNVO0530エージェント・774
03/11/18 17:24ID:1nbtLIcf撮影を伴う場所の占有や使用は金がかかります。
0531ポテスミス ◆ND3W9a4g56
03/11/18 17:29ID:zYbIbPtrあくまで希望ですねぇ。今からこの人数を収容できる場所って相当限られるでしょうし。
あと、午後の行動については、もう撮影会として認識するしかないかな〜とか思っています。
その為、午前・午後と行動を分けたようですし。
で、午後の行動予定で大変な所を申し訳ないのですが、D班の行動予定の事です。
ごちゃごちゃしているという意見もありましたので改善してみました。
00:00〜09:30 都庁前駅集合
↓ 都庁(地図1)へ移動
09:40〜10:10 展望台にて風景を楽しむ
↓ 京王百貨店(地図2)へ移動
10:30〜11:00 京王百貨店にて遊ぶ
↓ アルタ前(地図3)移動
11:10〜11:20 できそうなら集まって記念撮影
↓ コマ劇前広場(地図4)へ移動
11:30〜11:50 大ポスターの前で記念撮影
↓ 吉野家(地図5)へ移動
12:00〜12:20 殺伐と昼食
↓ 新宿駅へ移動
12:30〜13:00 新宿〜東京(中央線)
↓ 東京駅
13:15〜13:30 東京〜新木場(武蔵野線)
↓ 新木場駅
13:40〜13:50 新木場〜東京テレポート(りんかい線)
↓ 東京テレポート駅
14:00〜00:00 合流
昼食の時間を固定にしまして、時間が前後余るようでしたら
午前中に、花園神社(地図6)・VIRGIN CAFE(地図7)
午後にサザンテラス(地図8)に寄りたいと思います。
上記三箇所はあくまで予備案です。
地図
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1731/map.gif
0532エージェント・774
03/11/18 17:37ID:1nbtLIcf同時にひとつの場所にたまるのも微妙な状況になってる。この状況下で
当初のマトオフ形態(突発とサプライズの両立)は完全に不可能。
しかし、6.29を境に一つ大きく路線が切り替わった点がひとつ。「撮影」。
もとはヲチの公式チームだったものがいつしか作品仕上げを念頭にした
「撮影班」という位置づけになってしまった。それゆえに本オフではなく上映会を念頭にした
企画や配慮を取り入れ始めた結果内容が台本のようになってきた。
個人的に具体例を挙げると6.29のときも「3・2・1・・・アクション!」とか言うのには
萎えてしまいました。
運動会ネタやバトロワ等は明らかに当初のマトオフのコンセプトとは関係ない点からも
>>469の提案を推します。俺はマトオフのコンセプトに関しては
1、気軽さ。2、簡潔さ。3、お遊び。・・・だと思っています。
0533524
03/11/18 17:40ID:HF4KJKCi午後案は全て撮影有りきを前提に考えてるでしょ
自主制作映画作りもどきの空気に耐えられないだけ
0534エージェント・774
03/11/18 17:44ID:X2jq90Ja0535526
03/11/18 17:49ID:X2jq90Ja基本的に533と同じと思ってくれていいです。
0536architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 17:52ID:K+eol3Wa申し訳ないですが、前半・後半でサプライズと班主体でやることは
9月から決まっていたことで何度も告知しています。
そういう風に言われてもこう答えるしかありません。
「前半だけご参加ください」
>>532
ここでは>>469の意見が微妙に多いですが、各班の掲示板を見ると
圧倒的にAの意見が多い、というのも参考にするとします。
あなたも後半のようなものが嫌なら参加しなくてもいいんですよ。
もともとあなたのおっしゃる「気軽さ」も損なわない為に
わざわざ前半だけ、後半だけの参加もOKにしているんですから。
>>534
上記の理由でそれはないです。
>>535
前半だけご参加下さい。
0537エージェント・774
03/11/18 17:52ID:X45SFdwLそれもありかと。
0538architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 17:54ID:K+eol3Wa0539エージェント・774
03/11/18 18:03ID:1nbtLIcfいやなら来るなと言うのはいかがなものかと。
それと、午後ですがぜひ参加したいです。ですが、撮影に関して質問です
・撮影班をメインにした撮影ネタなのか参加スミスを中心としたネタで
オフレポのように撮影するのかどっちでしょうか。
0540エージェント・774
03/11/18 18:05ID:PO+OWEcN撮影班にも事前にネタ出ししてもらった方がいい気がします。
0541architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/11/18 18:11ID:K+eol3Wa6月15日も、29日も、内容については「絵として面白いものを撮る」か
「周りの人を驚かせるか」のどちらかで揉めていました。
29日は秋葉原シナリオが後者を担っていたわけですが、結果的になくなってしまいました。
前回もどちらの方向性も満足させられるように折衷案を出したわけです。
だから前回も前半だけ、後半だけ、という募集の仕方をしました。
今回も同じです。どちらの内容でもいい人、絶対に前者は嫌だ、という>>533さんのような人
前者がやりたい人と色々な人がいるわけですから、
例えば>>533さんは無理に後半に参加して頂かなくても。楽しめる前半だけ参加してくだされば
嫌な思いもせずに済むでしょう。そういうことです。
ところでオフレポのように撮影する、っていうのはよくわからないです
0542スミス応援中。。。
03/11/18 18:13ID:i0U6e2mZ>>午後に関して一言。全員が満足できる部分までを本オフとして、
それ以外は二次オフにしたほうがいいと思います。
0543524
03/11/18 18:14ID:HF4KJKCiでも午後は合流してバトロワもどきの寸劇を行う訳ですよね?
それだけに参加したくない場合も午後は参加資格無しですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています