トップページoffmatrix
1001コメント462KB

MATRIX REVORUTIONS IN TOKYO 2rd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしべ ◆Mr.2chSfzc 03/11/11 03:46ID:aAnKa4hZ
「Mr.Anderson, welcome back. We've missed you.」
「It ends tonight.」

東京を舞台にマトリックス再び。
現在開催形態についての話し合い中です。

前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063321155/
保管
http://www2.off-kai.info/matrix/

OFICIAL SITE
http://matrix.off-kai.info/

詳細は>>2-10くらい
0409?1?I¨ ◆TORI/taodg 03/11/16 23:51ID:JVYNkR1k
>>408
そうかなぁ? それ相応に譲り合えばできると思うのですが。

ぎゃくになんだかんだでルールきめてゴチャゴチャする方が時間がかかるように
思いますが、いかがでしょう?
0410鳥煮 ◆TORI/taodg 03/11/16 23:53ID:dTtZ22gF
>>409
名前がばけた…_| ̄|○
0411ウホッ!いいスミス ◆A3xuL1HaLM 03/11/17 00:00ID:B39ULokX
>>409
>そうかなぁ? それ相応に譲り合えばできると思うのですが。

問題はここですね。私もこれができれば越したことはないと思いますよ。
でも現実的じゃないのではと思います。なかなか決着つかずに間延びすると、
かえって絵的にもおいしくなくなるだろうし、早々に倒された人が退屈するだろうし。
あと、完全アドリブにした場合の安全面を危惧する声があるのもお忘れなく。

一応先に予防線張っときますけど、私はジャンケンにこだわるつもりはなく、他にいい案が
あれば節操なくそっちに鞍替えします。ただルール無しでは上手くいかないと思うので案を
出してるだけです。
0412エージェント・77403/11/17 00:06ID:/spRYQl6
案を募集してる時は何も言わないで、案を提案した時はこぞって文句を言うとは自分勝手な参加者ばっかりですね。これじゃあ幹事も大変だ。
0413エージェント・77403/11/17 00:11ID:02mG1GBG
大規模オフ板が糞になりかけたのは>>412のように「文句と意見の区別」ができない
輩が増えたせいだな。
0414エージェント・77403/11/17 00:14ID:rCrg2HAb
>>412
タンクさんもあくまで「暫定意見」っつってるのに面白い子だねぇ。
0415鳥煮 ◆TORI/taodg 03/11/17 00:18ID:TVe8Vn6T
>なかなか決着つかずに間延びすると、
かえって絵的にもおいしくなくなるだろうし、早々に倒された人が退屈するだろうし。

ソレは私も危惧しております。同意です。

>安全面を危惧する声があるのもお忘れなく。
安全面は最重要事項です。忘れるはずがございません。
----------------------------------------------------------
たしか、ワンテイクに時間制限があったはず、、過去レスにてみたような、、
ストップウォッチなどを持ってタイムキーパーが時間を指示しつつ行っていけば
問題ないかと。
純正バトロワでもジャンケン(または何らかのルールでのバトル)でも、、
0416エージェント・77403/11/17 00:20ID:VWORHo/9
つかそもそもバトロワ企画自体が極寒
0417スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/11/17 00:22ID:Cb0y++xM
いっそ光線zy・・・ゲフンゲフン

>>415
>>397で「30分で3テイクやるとすると、1テイクのバトルで使える時間は8〜9分になる」
とあるので参考までに
0418ウホッ!いいスミス ◆A3xuL1HaLM 03/11/17 00:24ID:B39ULokX
>>417
>いっそ光線zy・・・ゲフンゲフン

いや、俺も一瞬頭よぎったけど流石にねえw
0419エージェント・77403/11/17 00:27ID:/spRYQl6
つーか安全面を気にしたらアクションなんてできない罠
0420エージェント・77403/11/17 00:27ID:5jUdJpvx
正直、バトロワは難しいと思われ
参加人数決めて、それこそ本物のアクションシーンのように台本作って
それ通りにやらないと絵的にも面白くないかと

バトロワから離れて他の案はどうよ?
ドッジボールとか
0421鳥煮 ◆TORI/taodg 03/11/17 00:33ID:TVe8Vn6T
>>417-418
光線(・∀・)イイ!w みんなそれで逝こうw(どうやってw
0422さいたマトリックスミス ◆NAKANOlREQ 03/11/17 00:54ID:aZTjRkyP
 今回はともかく、そのうちこんな感じのものも
必要になるのだろうなあと思っております。はい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%97%85%E8%A1%8C%E4%BF%9D%E9%99%BA&lr=
0423坊主スミス@A班班長 ◆58.5.BOUZU 03/11/17 00:57ID:D+1KdbKZ
【A班連絡】
参加表明して頂いたスミスの中で

NULLスミス◆nsOoHWsVKQ様
MADスミス様
チキンタツタスミス ◆q1RPDk5h7M様

以上の方がまだメール頂いてなく、MLに登録出来ておりません。
こちらのレスを見たら坊主までメール下さい。m(__)m

坊主ホトメ
bouzu_2ch@hotmail.com(メッセある方はメッセ登録もお願い致します。)

このスレでのA班に対する告知
>>56

A班まとめページ
http://off-kai.info/a-han/

A班用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/movie/3524/#2
(ローカルルール守って下さい)
0424エージェント・77403/11/17 01:24ID:02mG1GBG
つーか、ネタ的にバトロワと撮影は合わないと思うぞ。
バトロワを楽しもうと思えば撮影陣は「なんだかなぁ」ということになって
スミス陣は「秋田。シマソネ」という展開もありえるw

それと3テイクもする必要性って何かあるんでしょうか?
なんとなく6.29の有明のように準備やスタンバるのに時間を要してしまいそう>後半。
パロ作品を作ることが目的じゃなくスミスの格好で遊ぶというのがコンセプトな訳で
内容も撮影を考慮した企画作りに偏るよりもお遊び風景を撮影するという方向のほうが
いいかと思います。
0425マウスバード ◆2JbiDTCfiU 03/11/17 01:29ID:ZLY3q+pS
B班の皆様、並びに2時に来た方、お疲れ様でした。今日は、実に楽しかったですな。

  B班オフレポ!完成しますた!お暇なときに見てください。m(_ _)m
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/mro_04.htm

お邪魔しました。23日に会える方は会いましょう!( ̄ー ̄)/~~~
0426エージェント・77403/11/17 01:40ID:GBHs1pFQ
てかさぁ、撮影関係は二の次だろ。
0427デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/11/17 02:01ID:BSeLxTzj
上映会映像にあった「ラクーアで(訓練と称して)遊んでた」のを膨らませる方向で考えたほうがいい。
リアルバトルはC班に任せて、他は「如何にお馬鹿な事をするか」という軸で詰めたほうが結果的に完成度が上がるはず。

もし、バトロワをやるなら「班」とは別立てで「バトロワ希望者組(仮称)」を作って
「飛び入り無し・事前にルールをカッチリ決める・趣旨説明のみで台本無し・一発撮り(のつもりで望む)」くらいの準備は必要。
各班が集結・合流した後のイベントに関しては、それぞれ参加不参加が一人一人バラバラだろうから「各ミニゲーム」毎に「組」を作ったほうがよさげ。
0428エージェント・77403/11/17 02:11ID:/3x0JGfZ
トイレなどにスミス(または狂気88)を待機させて、ドアからワラワラ駈け出てくるところを撮影してホスイ。




完全にキルビルネタになってしまうけど、新聞紙を丸めて作った棒でチャンバラすると面白そう・・・。
大勢で、かつ統率のとれてない動きで。

【撮影条件】
カメラ(動画)には上半身のみを映す。立ち位置の変更は自由。
後で早送りするのでスローモーションで。
ジャンプをしたり、倒れたりといった重力の影響を受ける行動はご法度。

【88役(スミス)】
ブライド役を取り囲み、棒で叩いたり攻撃を避ける。
叩く時は必ず「頭叩きますよ」など、一言告げて注意を促す。
ブライド役の棒が当たったらしゃがんでカメラに映らないようにする。
(棒ば当たった場所を痛そうに押さえたり、のけぞったりするとより一層イイ)

【ブライド役(ネオ)】
88役の指示をヒントに棒を払いのける。
自分の判断で棒を振り回して88役を攻撃してもいい。


早回しして音声を消すと、まるでブライド(ネオ)が88(スミス)の動きを
予測しているかのような殺陣になるはずです。
0429エージェント・77403/11/17 02:12ID:y/Iqylpg
あれ……公式サイトが見れないんですが…。移転しました?
0430あしべ ◆Mr.2chSfzc 03/11/17 02:45ID:N0jRL4UA
WEB班で、同時更新したため20分ほどページがみれない現象が発生していました。
現在は復旧しました。ご迷惑をおかけしました。

http://matrix.off-kai.info
043143003/11/17 02:52ID:y/Iqylpg
>431
すいません、早とちりですた;
お疲れ様です。
0432撮影スミス ◆BGMMs2CNZc 03/11/17 03:14ID:5bBmMRWv
バトルロワイアルについて、共通認識が違うように思えるのですが、
映画の「バトルロワイアル」とは関係なく、
ただ、「大勢で戦っているフリそして、次々と倒れていく」
というものを私は想像しています。
つまり全員参加のモブシーンです。
いままでのマトリックスオフではこういうことはしてなかったと思いますし、
このネタができるのは東京だけだと思います。
ただこの企画、良識のある人の集合体でないと難しいのもまた事実。
さぁどうする私達。
0433素人なにか(F班) ◆C46mac.XgY 03/11/17 03:42ID:yytmizIe
F班ってまとめ頁も無かったんだぜーと言われたら悔しいが
F班って○日間しかまとめ頁無かったんだぜーなら悔しくないような気がする。(気のせい)

待ってる人が居るのか知らないが、お待たせしました。F班まとめ頁作成しました。
http://off-kai.info/f-han/

バトロワ話ぶった切ってスマソ。
個人的には>>404の意見を推しますですよ。
6.29では撮影に傾き過ぎたのが退屈でイヤだと言う意見があったから、
今回はオフを前半後半で分けたという面もあるわけで。
(撮影重視、アクション重視、ネタ重視などは前半の班分けで振り分ける)
後半は、まあ折衷案みたいなトコで落ち着けるのがいいんじゃないでしょうか。
0434エージェント・77403/11/17 03:58ID:Mi8w5dhV
F班のページ、えらい気合入ってますね!
0435ミトラスミス ◆8UcUzGpmBw 03/11/17 04:28ID:0nj37HuK
ご報告、遅くなりまして申し訳ございません。
本日参加して頂いたB班の方、本部スタッフ及びサポートスタッフの方々
撮影班の方々、本当にお疲れ様でした。
大きなトラブルもなく決行することができてよかったです。
本当にありがとうございました。

お台場という土地柄もあるせいか、うけはかなり上上でした。
ゆりかもめの電車シナリオ、メディアージュ・エントランスホールでの注目度
どれをとってもサプライズとして大成功と言えるものになりました。

2次会が中止になってしまったのは残念でしたが
午前中からのずっっっっっと殺伐とスミス装備で行動していたので
正直疲れておりましたw

簡単ながらオフレポを書きたいと思います。
0436ミトラスミス ◆8UcUzGpmBw 03/11/17 04:29ID:0nj37HuK
16日オフレポ(ミトラスミスバージョン)

◆09:30頃
総武線の遅延のため若干遅れて到着
集合場所にはゲスト参加のミニツインズも来ていてちょっとハァハァw

◆10:10頃
スミス装備でゆりかもめ新橋駅を出発
ゆりかもめの先頭車両をスミスで埋める
先頭座席にはミニツインズとメロビンジアン夫妻が並ぶ

◆10:25頃
台場駅到着
改札を出て一旦殺伐と整列
映画館へ最終確定人数の報告

◆10:30〜10:55
お台場アクアシティー周辺を行進
「すげー!matrixだよ。」「エージェントスミスだ!」
と言った反応に内心(*´д`)ハァハァ
だが、常に外見は殺伐

◆10:55〜11:05
メディアージュへ移動、エントランスホールでスミス整列
私はチケットカウンターへチケットの購入へ
他の参加者はそのまま視姦プレイ(凄かったみたいねw)
【追加説明】
エントランスホールは吹き抜け構造のため
1F〜5F全ての階からスミスを見ることが可能

◆11:05〜13:40
場内へ入場、マトレボを鑑賞
私は2回目でしたが、1回目とは違った感じで見れました。

◆13:40〜14:10
メディアージュより退場
この際にちょっとしたネタを決行!
「エントランスホールの客をスミスで逆に見てやれ!」
って感じのネタですが、物の見事に逆に見られたw
後日、撮影さんの動画をご覧頂きたいです。
(多分かなり良い絵が取れてると思います。)

◆14:10〜
食事と簡単な解散挨拶と突発オフへの準備
突発オフは決行されなかったものの、その後2次会へ
マターリしてきました。
0437あしべ ◆Mr.2chSfzc 03/11/17 04:42ID:N0jRL4UA
サイト細かい部分修正。

ネタでリローデット公式映画公式サイトにあるのと同じだけの言語のページを翻訳エンジン
使って作ってみようかなっと言ってみるテストw
0438ポテスミス ◆ND3W9a4g56 03/11/17 07:20ID:on5OvQN9
おそらくタンクさんが最初に考えていた、撮影に重きをおいたバトロワなんですが、
先に私が書きましたとおり、完全な自由行動はやはり危険だと思うんで
>>427でのデカ長さんの意見とほぼ同意です。

次にウホッ!いいスミスさんが考えているジャンケンバトロワ案ですが、
これはこれで上記と別で生かせるのではないかな〜とか思います。
時間が許すのであれば、両方やっちゃうって手もアリでは?

で、これが一番言いたかったんですが、バトロワ話で隠れてしまっている運動会ネタは
個人的に面白そうだと思っています。大人数ならではのネタですし。
0439エージェント・77403/11/17 08:04ID:5jUdJpvx
>>438
リレーとか徒競走とかはサムスンのCMみたいでカッコイイと思うんだよね
競争よりカコイイ画重視のフォームで走ってもらってさ

メインキャストチームVSスミスチームでドッジボールとかなら
ボール一個だけで出来るし、比較的簡単だと。
サングラスは外さないといかんかもしれないけど
0440architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/11/17 08:25ID:481FavRP
バトルロワイアルは別にパロるのが目的ではなく>>432で撮影さんが言っているようなイメージです。
この案は前回で「指示を待つだけでつまらない」「動きが少ない」という意見があったからこそ
作ったんですが・・・皆さんバトルロワイアルという名前に過剰反応しすぎな気もします。
やっぱりこちらから指示を出す方がいいのでしょうか。

ところで>>428はバトルロワイアルと対して変わらない気が・・

あとバトルロワイアルを提案したのは、用意に時間がかからないから。
わらわらばーんみたいに指示を出すと時間がかかりますから、
指示を特に出さなければ短く済むかなと考えた次第。
3テイクなのはこの形式でやると死ぬ時間に前後があって不公平だから。
別に皆さんが構わないというなら1だろうが2だろうがいいと思います。

それから時間は3分、というように決めると上に書いたはずです。
時間決めずにやったら間延びするのは当たり前です。

あとジャンケンはさすがに撮影的に微妙すぎるかと。折衷案になりません。

ドッヂボールは面白そうですが問題なのは
・サングラスだと危険(しかし外すと撮影不能)
・ボールの用意
この問題は器具を使用したスポーツをやろうとするなら必ずぶつかる問題でしょう。
0441だめぽスミス ◆DAMEpoBrtQ 03/11/17 08:28ID:ebZLenEL
>>428
A班会議チャットでもトイレ案出たけど、それ撮りたいね。
ただ、詰め込み過ぎると便器に落ちるから気をつけてw
0442エージェント・77403/11/17 10:28ID:1UVprAkj
>441
激笑!イイ!!
最後の方に出てくるスミスはなんかずぶぬれ。
0443エージェント・77403/11/17 11:52ID:HslelfaC
23日雨ふったらどうなりますのん?
0444エージェント・77403/11/17 12:09ID:E2wRIUkH
>>443
雨天時用の予備の計画があるとたすかりますね。
流石にこれ以上の延期は厳しいと思いますので…
044542803/11/17 12:23ID:gAi5T9+I
>440
その場での楽しさよりも安全性と映像を優先しています。
また、88(スミス)同士で殺しあうわけではなく、あくまで1対大勢の殺陣です。
88役を素手にし、ブライド役のみに棒を持たせればリローデッド公園戦の再現にもなります。
集合後よりもA班向けかもしれません。


・スローモーションで撮影する。
・最後に勝つのはブライド(ネオ)でなければならない。
 よって、88(スミス)役の役割は、ハデなリアクションで死ぬこと。
 加えて、ブライド役が避けられるように手加減し、掛け声をかけてから攻撃しなければならない。
・基本的に同時に攻撃していいのは2人まで。
 ただし、例外的に「一斉に飛び掛るので、回転斬りして下さい」という指示を出す事は可能。
・アクション班を数人混ぜておき、積極的に攻撃・長時間生き残らせる。
 それ以外の88役は「あっさり死ぬ」事を優先。
・その場に倒れない。(踏まれたら危険ですから。踏んだ人が転ぶかもしれないし。)
 一旦しゃがんでカメラから見切れ、移動。戦いの邪魔にならない離れた場所で改めて”死体”になる。


0446エージェント・77403/11/17 13:03ID:poAJkEFf
>445
とりあえず、マトオフスレでキルビルメインな話の進め方はやめれ。
そんなにキルビルやりたきゃ、自分でキルビルオフ企画して、そっちでやってくれ。
0447エージェント・77403/11/17 13:17ID:tYMSOyIM
昨日TFTのコスプレイベント行ってきました。
今まで見たことのないネオとトリニティがいたんですが
OFFの方ですか?
本物の携帯や棍も持っていて本格的でした。
エージェントは2人しか確認できなくて寂しかったけど
自由の女神の方にみんな行かれたんでしょうね。
0448エージェント・77403/11/17 13:18ID:pcHfkPH/
>373
>4.班ごとの撮影
>休みをとりつつ、判毎で自由に撮影タイムをとります。

遅レスですが質問です。
6.29の時みたいに参加者全員の集合写真撮る時間はないんですか?
0449エージェント・77403/11/17 14:55ID:sp/yGsSX
>>447
9人もネオがいるんだから一人くらいそっちに行った人もいるかもな。
でももしいたとしたらどうかしたの?
0450横浜スミス ◆aSm5yMbKdE 03/11/17 16:05ID:VWORHo/9
>>447
知り合いですがマトオフとは全然関係ない方達です。

エージェント居ましたか?
他にネオが1人居ましたが。

スレ違いスマソ
045142803/11/17 16:19ID:gAi5T9+I
>446
ブライド役をネオ、クレイジー88役をスミスに置き換えられる事を前提に、
「キルビルの”殺陣の”再現方法」を提案しています。

というのも、マトレボには生身で再現出来そうなシーンがほとんど無いからで。
リロの再現か、他の映画のパロに頼るしか無いわけです。


また、タンク氏のバトロワやマトリロ再現とも、若干のルールの違いがあります。


マトリロ公園戦・・・敵味方とも死ぬ可能性の無い、1対大勢の殺陣。
            倒す事が出来ないので、最後はどちらかの逃走でシメるしかない。

バトロワ・・・全員死ぬ可能性のある、大勢での乱闘。誰が勝つかは分からない。
        (時間短縮の為に八百長するのは可)最後の一人になった時点で終了。

時代劇(キルビル)・・・主役のみ無敵の、1対大勢の殺陣。敵役が全員死んだら終了。
              

マトリロは勝敗がうやむやなのでゲーム性が薄く、
バトロワはゲーム性が高いものの、各自が自由に行動するぶん動きが複雑になり、
怪我をする可能性が高くなります。

時代劇は敵味方とも「主役を生き残らせる」事を目的とするので、アドリブでも
それなりにカタチになるのではないでしょうか。
尚、ゲームにするとしたらスミス同士で「生存時間の長さ」を競う事になります。


これの応用で、目隠しをしたネオをスミスが取り囲み攻撃。「ネオさん、後ろ後ろ!」などの
ヒントをもとに攻撃を避ける「逆すいか割り」も可能ですが、集団リンチっぽいので
屋外でやるとリアルエージェントにマークされる罠。

               
0452エージェント・77403/11/17 16:19ID:tYMSOyIM
447>
いや、かなり似てたしクオリティ高かったんで
撮影班の方なら凄いなぁと思ったんですが。
そうですか、勿体無い!

それじゃスレ違いですね、スミマセン。
0453エージェント・77403/11/17 16:41ID:5jUdJpvx
>>451
なんかその…いやなんでもない
0454エージェント・77403/11/17 16:45ID:D76Tcg+6
漏れ的に、>>451のキルビルはゲーム性はあるかもしれないが、
アクション班のスミス100人切りの映像で十分なんじゃないかと思った。
確かそんなのやってたよな?
1対スミス全員の殺陣って戦ってる以外の人は「待ち時間」で暇そう。
せめてザイオンメンバー対スミス達くらいにしないと撮影時間も長くかかるし。
時代劇というなら「ご老公・角さん・助さん・お銀・弥七・黒い服の人(名前わからん)」
対悪代官の手下って感じじゃダメなのか?(水戸黄門くらいしか思いつかたよ・・)
そして悪代官は誰なんだという罠・・・

目隠ししてすいか割りはなかなかおもしろそう。
避けないでちゃんと当たるように誘導してあげれば?
船の中でのネオ対スミスに乗っ取られた人(名前忘れた)の戦闘シーンを
ネオ対数人スミスで再現するとか。
これもどっちかっていうとアクション班か?
0455エージェント・77403/11/17 16:54ID:02mG1GBG
>>453
禿同
0456エージェント・77403/11/17 17:08ID:02mG1GBG
まず今回班パートと全体パートに分けたのは「アクションや撮影好き」の人と
「初期のマトオフの感じ(街中でなんかする)希望」の2タイプ両者とも満足させる為に
そういう対処になったんだから、有明も【全員での記念撮影】+【サプライズ組/アクション撮影組】
・・・というふうにしたらどう?

そのほうが丸く収まると思うんだけど。。。200人で全員が満足でき時間的にも無理が無い
ネタって大量スミスの記念撮影くらいかと。
0457エージェント・77403/11/17 17:12ID:cEuTNgBl
アクション系は参加者の志気によるからねえ。

志気が高いのは本格アクション班であり、早くから計画練ってたC班だろうけど、
彼らはそれなりの映像、写真をすでに撮ってるんでしょ?
同様に早くから準備してたA班でさえ、全員の志気が高いとは言い難い
(連絡ついてない人がいるんでしょ?)みたいだし。
初参加の人や、友達に誘われ訳も分からず参加する人だって多い
当日の午後イベントで複雑なアクションができるとは思えない。

少なくともアドリブでバトルアクションは非常に難易度が高い。
しかも初対面でどんなアクションするか分からない人同士なんて絶対無理。
メインスタッフ連中は仲良さそうだから、その辺の人だけならできそうだけど。

というわけでバトルロイヤルはお勧めできないです。
やるなら人員を厳選して、しっかり仕込んでやるべきです。
0458エージェント・77403/11/17 17:14ID:cEuTNgBl
リローデッドオフのわらわらばーんに代わる新機軸が欲しい、
という気持ちも分かるんだけどね。
0459エージェント・77403/11/17 17:44ID:02mG1GBG
どんどん話や下準備等がややこしく複雑になって本来の
『気軽にスミスに扮して遊ぼうぜ』が損なわれることだけは避けたいね。
台本なんてもってのほか、しかもそういうのを求めてるわけじゃないので(俺は)
ただのジャンケン大会でもイイヨw
0460坊主スミス@A班班長 ◆58.5.BOUZU 03/11/17 17:55ID:D+1KdbKZ
>>457
いやいやなかなかA班の盛り上がりも凄いものですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
サプライズ性を重視する余り地下に潜んでひっそりとやってます
。うひひひひ。

ドコでサプライズするかは内緒です。(・∀・)
そういや誰か赤羽でネオ見たって人がいたけど(ry
それは関係ないです。えぇ絶対に。w

A班集合場所は上野に9:00ですよ〜
サプライズ見たい方はココから同行して下さいね〜
0461エージェント・77403/11/17 18:22ID:C+MmzM2i
現在、午後の部でやることは正式には1つも決まってないんですよね?

とりあえず今までの案をまとめます。
・全員で記念撮影
・ジャンケン大会
・バトロワ
・スミス53さん提案のわらわらばーん(>>45〜)

多分抜けているのあるだろうから保管よろしく。
全体でやらないもの(レンジャーものとか)は省略。
0462せらふ@ミニツイ保護者 ◆M/T/qy5hvg 03/11/17 18:36ID:l3u5OSeq
案 from 子供とできるレクリエーション 「ちゃんばらごっこ」

用意するもの  
新聞紙二枚を重ねて棒状にし、端をセロテープで止めたもの
旗・または風呂敷。色違いで2枚
審判

ルール
二つのグループに分かれてちゃんばらゴッコをします。
叩けるのは膝から下のみ。
叩かれたらその場にしゃがむ。(死体)
味方にタッチされたら戦線復帰。

自軍の旗から出発し、相手の旗を取り、審判へ持っていく。早い方が勝ち。

小学生低学年 対 大人 でやったことがあります。比較的安全だけど盛り上がること請け合いです。
かなり楽しいです。ただし転んだりするのはフツーですのでスーツだと・・・・・
あとお互いを見分ける手段がないかな?

当日は行けないけど案だけでも
0463中スミス ◆KvCyejheZ. 03/11/17 18:47ID:/wBK5fiG
昨日の台場での写真、ネタ用に頼まれていた変死体(仮)の写真、UPしておきましたー
こちらからどうぞ

ttp://rousoku.hp.infoseek.co.jp/l/daiba.jpg

6/29の写真置き場だったが、今度改装してマト写真庫にしよっと…
0464一時ヲチスミス03/11/17 18:48ID:CGZmtN2r
11/16分の写真(午後からのですが)をマトリックスOFF専用データ収集所の方にうpしました
ttp://www.datapot.com/~laboratory/upload/upload.cgi?page=0&lm=400
残りのスミスinジョポリス編うpできるのは深夜になりそです
暫くお待ちください・・・
0465ウホッ!いいスミス ◆A3xuL1HaLM 03/11/17 19:03ID:nJY+do1l
>>440によるとバトロワシナリオとジャンケンの組み合わせは
タンクさんの構想と大幅にズレがあるようなので、ジャンケン案は
取り下げさせてもらいます。
空気読めない提案してスマンかったです。

あと、運動会ネタについて最後はフォークダンスで締めたらと思ったけど、
音源の用意が難しいですよね・・・
0466本人03/11/17 19:11ID:lDbjG8/R
>>463中スミスさん
すいません、右下に写ってる本人ですが目線お願いします。
0467architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/11/17 19:16ID:481FavRP
わざわざ前後半に分けたのは、前半と後半でやることの棲み分けをするからであり、
後半でサプライズ的なことをするつもりは全くないです。

だからといって>>459さんが言っているようにとにかく複雑になりすぎることを
やるのは確かに微妙です。

バトルロワイアルを俺が挙げた原因の一つに「スミス同士の絡み」をメインにしたいと思ったからです。
わらわらばーんはあくまでも中心にいるメインキャストに意味があるわけで
スミスに焦点が当たっているわけではありません。
11月2日に撮ったアクション班でもネオが中心ですし、C班も基本的にはそうでしょう。

しかし我々のイベントの最大のウリはスミスがたくさんいるということです。
それを活かすということで運動会・バトルロワイアルを提案したわけです。

0468エージェント・77403/11/17 19:56ID:gg8ODD9e
我々って、、
新興宗教みたいですね。

























キモッ
0469エージェント・77403/11/17 20:01ID:02mG1GBG
極論ですが参加者全員ネタは公園で殺伐と整列して集合記念撮影、
その後は自然に解散というベリーライトなレベルにして、
バトロワとかチョット手が込みそうなものは本オフから切り離して
二次会オフとするってのはいかが?
0470エージェント・77403/11/17 20:43ID:ZlcC9DGZ
>せらふ@ミニツイ保護者さん

ぜひB班のページにもお越しください。
→ttp://matrixoff.zelk.bne.jp/
0471ふらふら太郎03/11/17 21:24ID:gViYdNyT

3部作を通して我々はmatrixを映像のみならずリアルな空間で堪能した。
1作目「matrix」が公開されたその時、誰が今のこの熱いoffを予想できただろう。
確かに「全ては渋谷から」かもしれない。
しかし私は「全てはmatrixから」と言いたい。
最後の締めはウォシャ監督やキャストに対して敬意を示してもよいのではないか?
夢を見せてくれたお礼にさ。
0472エージェント・77403/11/17 21:51ID:ZlcC9DGZ
>>469

いいですね〜。
最後はスミス&キャスト&裏方…参加者全員で、ウォシャ兄弟にエールを送りましょうか?
ウォシャ兄弟がそれを見るかどうか、わかりませんが、
とにかく、発信することは出来ると思います。
0473エージェント・77403/11/17 22:02ID:q752O7P5
>>472
藻前様、アンカー間違ってるよ・・・・
0474黒黒 ◆AlfXj39Rgo 03/11/17 22:20ID:IjJYqwBQ
>464
よろしくお願いします。楽しみにしております〜
0475エージェント・77403/11/17 22:41ID:f17x/4uv
スミスを作ってくれたウォシャ兄弟に感謝
0476エージェント・77403/11/17 22:42ID:f17x/4uv
16日の(いつのまにか)ヲチです
黒黒さん、かっこよかった^^ちょとファンになったよ
0477デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/11/18 01:08ID:0QRdDgzU
>>463
明らかに死体が坊主だと分かってしまう漏れは…漏れは…漏れはッ…(´・ω・`)
0478黒黒 ◆AlfXj39Rgo 03/11/18 01:17ID:VqT5Xgrv
映画館でのレボスミス陣形を俺が見上げる形になってるのは、内緒だぞっ
0479ミトラスミス ◆8UcUzGpmBw 03/11/18 01:34ID:3JfGtKsE
>>463
漏れも坊主さんだとわかってしまいまふ・・・・・・・
0480太メスミス ◆YFP2YEXCms 03/11/18 01:41ID:k+VqbhU8
>>477>>479
上記に同じ・・・_| ̄|○
やっぱ洋服ですかね。
0481NeKo ◆5m7ek2Yj2k 03/11/18 01:47ID:PTyDYzcS
>>477>>479
もうわかりすぎですよ(・∀・)ニヤニヤ

あ、明日23時からねとらじします。
ホントは今日突発でやろうと思ったんだが鯖につながらなかった罠(;´д`)
アドレス
ttp://www.nekoladi.net/
実況スレ
http://www.nekoladi.net/bbs/test/read.cgi/neko/1068300711/l50
0482ひろ ◆iZMzlHHiro 03/11/18 02:12ID:yFQcg+gk
>>481
よーし、早く仕事と終わらせて帰ってきて
聞きますよ。
0483architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/11/18 03:05ID:K+eol3Wa
各班の掲示板に重要事項を告知しました。
各自内容を確認して意見を出していただけると有難いです。
0484ポテスミス ◆ND3W9a4g56 03/11/18 03:09ID:KDN3K1Nl
えっと、幹事と協議した結果なのですが、安全面を考慮した結果、
D班のコンセプト自体を変更する事となりましたので、こちらに記載させていただきます。

まず、アクション全般を取り止めにしました。
新宿周辺の各所を巡るという、完全サプライズの方向で行きたいと思います。

具体的なタイムテーブルは次レスにて記載させていただきます。
0485ポテスミス ◆ND3W9a4g56 03/11/18 03:10ID:zYbIbPtr
00:00〜09:00 新宿西口交番前集合
 ↓  京王百貨店へ移動
09:10〜09:30 京王百貨店にて遊ぶ
 ↓  都庁へ移動
09:40〜10:00 展望台にて風景を楽しんだり
 ↓  アルタ前(ステーションスクウェア)に移動
10:15〜10:30 できそうなら集まって記念撮影
 ↓  コマ劇前広場へ移動
10:40〜11:10 大ポスターの前で記念撮影
 ↓  花園神社へ移動
11:20〜11:30 参拝したり
 ↓  吉野家へ移動
11:40〜12:00 殺伐と昼食
 ↓  Virgin Cafeへ移動
12:10〜12:30 カフェ内のPCにマトオフ公式サイトを表示させる
 ↓  サザンテラスへ移動
12:40〜12:50 ちょこっとお茶
 ↓  新宿駅へ移動
13:00〜13:20 新宿〜東京(中央線)
 ↓  東京駅
13:25〜13:40 東京〜新木場(武蔵野線)
 ↓  新木場駅
13:45〜13:55 新木場〜東京テレポート(りんかい線)
 ↓  東京テレポート駅
14:00〜00:00 合流
0486ポテスミス ◆ND3W9a4g56 03/11/18 03:12ID:zYbIbPtr
なお、京王百貨店遊技場、都庁での集団行動に関しては、
すでに先方からの許可を頂いています(ある程度の制限がありますが)。

それでは、改めてD班への参加宜しくお願いします。
0487ポテスミス ◆ND3W9a4g56 03/11/18 03:13ID:zYbIbPtr
連カキ申し訳ないデス。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/9628/
D班連絡所です。
0488エージェント・77403/11/18 03:18ID:kK3CTpg3
>>485
最初に比べたら、けっこうまとまった良い案になってるね。
0489エージェント・77403/11/18 03:31ID:pJxG60yb
23日行けないや。
次回はいつになるんだろう?
0490エージェント・77403/11/18 04:41ID:pbYqdmtL
>>485
確かに以前のようなムチャクチャ感は薄れてきてるけどあちこち動き杉

>>489
次はもうないよ
0491アクションスミス ◆l3knRRFISo 03/11/18 04:45ID:LVhmbpCQ
わらわらばーんに代わる新機軸をという声がありましたが、ひとつ案を考えてみました。
元ネタはレボリューションズで向かってくる大量の機械軍団を念力?で爆破するシーンです。
レボでは空中を飛んでくる機械を手をかざして爆破していましたがそれを大量のスミスを使って再現するわけです。
この場合ネオは終始動かず手をかざすのみ。突っ込むスミスは勝手にネオを避けて倒れていきます。

シーン1:LEFT班 RIGHT班に整列された中から代表のスミスが最初一人だけ前にへ出る。
      その後走り出しネオに殴りかかろうとする。しかしネオが手をかざすと急に動けなくなり、  
      後ろに少し吹っ飛ぶ。

(上から見た図)○は人、矢印は人の動き。

○○○○○○○
○○○○○○○3列に並び待機するスミス(LEFT班)
○○○○○○○
                  →代表スミス○     ○ネオ(トリニティや他のメインキャストがいてもいい。)
○○○○○○○
○○○○○○○同じく待機するスミス(RIGHT班)
○○○○○○○
0492アクションスミス ◆l3knRRFISo 03/11/18 04:47ID:LVhmbpCQ
シーン2:唖然とする代表スミス、しかしスッと立ち上がりネクタイを直すと後ろに待機しているスミス達に一斉攻撃を指示。待機していたL班とR班同時に前から順に三人一組でネオに向かって走り出す。後ろに並んでる2組目以下も3メートルくらいの間隔をあけ順順に飛び出す。

 ○○○○○○○○○→○→ ○→
 ○○○○○○○○○→○→ ○→
 ○○○○○○○○○→○→ ○→
                 代表スミス○    ネオ○
 ○○○○○○○○○→○→ ○→
 ○○○○○○○○○→○→ ○→
 ○○○○○○○○○→○→ ○→
0493アクションスミス ◆l3knRRFISo 03/11/18 04:48ID:LVhmbpCQ
シーン3:一斉に向かってくるスミス達。しかしネオが手をかざすとバリヤーのような力で次々とスミスは後方へ散らばり倒れていく。
LEFT班は左後方に、RIGHT班は右後方に順次流れ、倒れていく。(このとき一番前で突っ込んで行った組は比較的大きく後ろへ流れていき後ろから来る人が倒れるスペースを空ける)

                                          
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○次々と倒れるスミス達
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→ ○○○○○○
              ○代表スミス        ○ネオ
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○次々と倒れるスミス達
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→○○○○○○○
       ○○○○○○○○○→○→ ○→→→ ○○○○○○
0494エージェント・77403/11/18 04:49ID:qdh7TwXw
>>491
京都ネオがやってた感じ?
0495アクションスミス ◆l3knRRFISo 03/11/18 04:50ID:LVhmbpCQ
シーン4:代表スミス一人を残し全員が左右斜め後方に倒れていく。
     その後残った代表スミスとタイマンアクションをやっても良い。
     またネオは目隠しをしてもかっこいいと思う。。


                        ○○○○○○○○○○○倒れるスミス達
                       ○○○○○○○○○○
                      ○○○○○○○○○
     ○代表スミス       ○ネオ
                      ○○○○○○○○倒れるスミス達
                       ○○○○○○○○○
                        ○○○○○○○○○○○
0496エージェント・77403/11/18 06:08ID:YdzDEPfz
>489
スミスの格好して集合するだけなら冬コミでやるかもしれない。
募集かけるのはここじゃなくコスプレ板だけど。

>491-495
(・∀・)イイ!!
0497一時ヲチスミス03/11/18 06:47ID:cYEuT+EC
残りの分うpしときました
11/16参加の皆様お疲れ様でした
0498中スミス@nakagawa03/11/18 07:05ID:9vyYYVUF
申し訳ありませんです、たった今トリミングで削りましたです
今後こう言う事が無いよう、注意致します
0499中スミス ◆KvCyejheZ. 03/11/18 07:10ID:9vyYYVUF
あー、ほかんとこで使ってた名前のままだった
とりあえず吊って来ます∧||∧
0500アクションスミス ◆l3knRRFISo 03/11/18 07:10ID:LVhmbpCQ
規制かかってしまいしばらく書けませんでしたが・・・
このシーンは
1、大勢のスミスの動きは基本的に前の組の動きに倣えばよいので内容理解が簡単。
2、人と人との接触がないので安全である。(倒れこむときは前の人を追い越したりすると踏んだり危険なのでその点は注意)
3、なにより後半部の強みである「スミスの多さ」を生かして迫力ある絵が撮れそう。
などの利点があります。

>>494
京都のシーンに関しては全く知らないので同じかどうかはわかりませんが、似てるのであれば参考になりますね。
050146603/11/18 07:36ID:iAr9oSOW
>>498中スミスさん
ありがとうございます。
0502黒黒携帯 ◆AlfXj39Rgo 03/11/18 09:24ID:7LX8ieeX
まだ見てないけど、一時オチスミスさん
お忙しいところ、ありがとうございました。
0503Neo Andeson... ◆lMAUqySYiY 03/11/18 10:23ID:3ZtjTOhL
>>491-495
もれはモーセの海われ
思ったyo!

命名!このアクションは
「わらわらもーぜ」でどうだ?
0504エージェント・77403/11/18 12:00ID:hQ7761Bz
こんな書きこみがありました。

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/11/18 11:22 ID:uuHgQh8z
>>282
ホント今更だよな。なんの為に15日に下見してたんだか。
少なくとも15日の時点では午前も午後も空いてると説明してたのに後日(昨日?)問い合わせたら先約が決まってました、他の場所を探しますだなんてアホとしか言いようが無い。
なら空いているとわかってた時点で早急に場所押さえとけってんだ。


この人の言っている事は一理あると思います。
空いてると分かった時点で、なぜ会場を押さえようとしなかったのでしょう。
同じ会場を使う予定だったC班は、下見の翌日には既に使用許可が下りているそうです。
確か許可申請が下りた後でも、直前までキャンセルは効くという説明でしたよね。
ならばなぜ本部も即行動に出なかったのですか?
しかも公園の撮影許可に対する料金の発生についても結局語られず終いでした。
私には本部・幹事側の怠慢が見受けられます。
0505エージェント・77403/11/18 12:31ID:riOLhFjO
えっ、撮影料金取られるの!?
初めて知った。
0506エージェント・77403/11/18 12:48ID:6PmD5pll
ヤフーオークションの検索で

バブル崩壊

と打つと凄い情報が見られるそうです
0507エージェント・77403/11/18 13:39ID:9EVbZWpA
>>504
その話だと怠慢つーか過失だね
今はそんな事ウダウダ言ってもしょうがない
次の会場を決めるのが先
0508エージェント・77403/11/18 13:58ID:uHJLeVUb
>>507のいうように今は次の場所を早く決めないとな。
でも>>504のいう事が本当なら幹事側の責任は決して小さくはないぞ。
もしもうどこも無理って事になったらどうするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています