児ポ法改正?ふざけるな!デモoff
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001児ポ法改正反対 ◆dkJI/P7Y32
03/11/03 16:25ID:i96loV+kそれは
些細な暴力シーン、水着姿、その他諸々の「青少年に害を与えるもの」を
放送禁止&発行禁止にしようとしている法律である
情報ソース・http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/(ムラクモ様)
このサイトを見るに、ジャンプのナルト・ワンピース
推理系の名探偵コナン
というか、規制に値しないほうを探したほうが早いかもしれない
たとえば、「ぼのぼの」(アライグマがシマリスをふっとばすからダメかもしれない)
・・・これしか思いつきません
規制対象なるのは
規制団体を発足させ、この団体が「これは青少年にとって有害」と「主観的に」判断すれば、
それだけで規制の対象となる
こんな法律が許されていいのでしょうか?
俺は許せません
普通の方々はこの法律の事をしらないでしょう
つまり、我々の知らないうちに自動で制定されてしまうかもしれないのです
一人でも多くの方に
このふざけた法律を知って欲しい
そして、これを推進している議員たちに知って欲しい
この法律を疎ましく、この法を排除しようと思っている人の数を
趣旨・児ポ法改正反対のデモを行う
or
児ポ法改正を一人でも多くの方々に知ってもらう(署名運動)
0764エラ通信 ◆0/aze39TU2
2008/03/19(水) 02:06:00ID:f3st5Csmhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204114558/771
771 :名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 04:14:10 ID:5e6OWsr70
>759
カナダは1993年に絵も規制する児童ポルノ法を実施したが、
カナダの統計を見る限り、性犯罪の低下は見られない。
カナダの犯罪件数の推移
(レイプを含む violent crimes 最初の図の赤線に注目。property crimes は不法侵入、盗難など)
ttp://www.statcan.ca/Daily/English/050721/d050721a.htm
カナダの児童ポルノ法は1993年から(二次元も禁止)
>THE 1993 LAW: Canada’s current child pornography law was passed in 1993
ttp://www.cbc.ca/fifth/landslide/laws.html
他の国々はこんなにも犯罪が多い
恥ずかしくないんですか?
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件
0765エラ通信 ◆0/aze39TU2
2008/03/19(水) 02:07:04ID:f3st5Csm■強制猥褻被害者数統計
総数 未成年総数 幼児 小学生 中学生 未成年他 成年
1986 2291 1642 134 801 294 413 649
1987 2404 1693 143 801 313 436 711
1988 2867 1953 142 892 332 587 914 ←2月、TV「レモンエンジェル」放送
1989 2759 1824 140 810 292 582 935
1990 2730 1738 101 656 288 693 992
1991 3176 2099 146 903 340 710 1077 ←1月「成年コミック」マーク登場
1992 3505 2223 141 932 344 806 1282
1993 3581 2232 145 901 318 868 1349
1994 3580 2260 141 888 360 871 1320
1995 3644 2424 142 1050 . 321 911 1220
1996 4025 2555 105 908 . 396 1146 1470
1997 4398 2907 111 1032 493 1271 1491
1998 4251 2798 114 1013 432 1239 1453
1999 5348 3494 112 1190 564 1628 1854 ←児ポ法1999年11月1日施行
2000 7412 4602 135 1442 757 2268 2810
2001 9326 5849 171 1736 918 3024 3477
2002 9476 5785 134 1554 910 3187 3691
2003 10029 .6233 170 1790 889 3384 3796
「成年コミック」マーク規制年から微増しつつ横ばい、
そして、児ポ法施工の後、未成年被害者が爆発的に増加。
規制強化派は、よっぽど未成年の被害者を増やしたいらしいね。
実在の少女を撮ったポルノは犯罪が増える危険があっても規制すべきだが、
アニメとかは規制しても被害者を増やすだけだと思われ。
強姦(年齢問わず)の発生率なんかもAVとか無かった昔の方が多い。
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/52/image/image/h006004001001e.jpg
0766エラ通信 ◆0/aze39TU2
2008/03/19(水) 02:08:25ID:f3st5Csmその後のあらゆる関連する規制でも多く規制を呼び掛ける人々の口から
同様の発言がなされました。
>日本ユニセフ協会大使を務めるアグネス・チャンさんは
>「このままでは、日本が海外から『児童ポルノ大国』との批判を受けかねない。」
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/11/d20080311000136.html
しかし、これは規制を行う為のレトリックです。
いったい日本は、世界に顔向けできない 「児童ポルノ大国」 なんだろうか
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok8e.htm
児童ポルノ大国 ワースト 20
1位 アメリカ (10,503件/ 61.72%) 11位 オーストラリア (88件)
2位 韓国 (1,353件/ 7.95%) 12位 ドイツ (71件)
3位 ロシア (1,232件/ 7.24%) 13位 スロバキア (56件)
4位 ブラジル (1,210件/ 7.11%) 14位 ポルトガル (51件)
5位 イタリア (423件/ 2.49%) 15位 イングランド (45件)
6位 スペイン (288件/ 1.69%) 16位 フランス (43件)
7位 チェコ (285件/ 1.67%) 17位 オーストリア (41件)
8位 日本 (165件/ 0.97%) 18位 ベルギー (33件)
9位 スウェーデン (123件/ 0.72%) 19位 タイ (30件)
10位 カナダ (116件/ 0.68%) 20位 ポーランド (27件)
--------------------------
規制が呼び掛けられる時、上記のデータの『8位』が喧伝されますが
その内訳『0.97%』には全く言及される事がありません。
これは故意の情報隠しによる印象操作です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています