※*※*※おまいらどんぐりを拾え※*※*※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/10/31 14:15ID:LxZobOC7http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067571165/l50
1 名前: ◆GEDO/87xso @外道φ ★ [gedo@newsplus.jp] 投稿日: 03/10/31 12:32 ID:???
ドングリくださ〜い 広島市安佐動物公園呼び掛け '03/10/31
▽シマリスの餌が不作でピンチ
広島市安佐北区の市安佐動物公園が、シマリスの餌となるドングリの提供を
呼び掛けている。職員が集めていた園内や近隣の山で、ナラやクヌギなどの
ドングリが不作なため。公園では「このままでは一年間の餌が賄えない」と
話している。
ドングリはシマリスコーナーに設けられた給餌機に入れ、来園者がハンドルを
回すとドングリが出てきて、食べる姿を観察できる。飼育係の平岡英忠さん
(59)が集めていた。今年は極端な不作で、来年分の約四十キロが足りない。
種のできる周期の問題か、冷夏の影響が原因と考えられるという。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03103110.html
※中国新聞(The Chugoku Shimbun)( http://www.chugoku-np.co.jp/ )2003/10/31配信
※画像あり
0002エージェント・774
03/10/31 14:17ID:LxZobOC70003エージェント・774
03/10/31 15:35ID:LxZobOC70004エージェント・774
03/10/31 15:53ID:C1UZT2EV0005エージェント・774
03/10/31 15:55ID:LxZobOC70006エージェント・774
03/10/31 15:59ID:C1UZT2EV大型園芸店とか
0007エージェント・774
03/10/31 16:11ID:LxZobOC70008エージェント・774
03/10/31 16:12ID:C1UZT2EV来週休みを取ってオレは一人でも拾いに行くぜ
0009エージェント・774
03/10/31 16:48ID:R4Y2fQe80010エージェント・774
03/10/31 17:00ID:C1UZT2EV0011エージェント・774
03/10/31 18:08ID:GUKsu2plひまわりの種じゃ代用できないのかな?
0012エージェント・774
03/10/31 18:51ID:C1UZT2EVそこはドングリがいいんじゃないか?
町田リス園はひまわりだったな。
わらってはいけない(いやいんだけどw)
動物達にとっては深刻なことだよ
0013エージェント・774
03/10/31 18:52ID:GUKsu2plスマソ。明日から3連休だし探しに行ってみるか。
0014エージェント・774
03/10/31 18:55ID:vgVskOdhどのくらい拾って送ってあげたらいいんだろう?
0015エージェント・774
03/10/31 18:56ID:vgVskOdh「田舎だから近所に」と書きたかった
0016エージェント・774
03/10/31 19:19ID:C1UZT2EV>>14
Thank!君達はヒーローだ!
量はどのくらいがいいのかオレもわからない
そのへん明日きいてみようかなぁと思ってるんだー
>1さんどっかに集める?
0017エージェント・774
03/10/31 21:27ID:E0PT7z3t00181
03/10/31 22:02ID:LxZobOC7えーっと、オフ板に来るの自体がはじめてなので
どうしたらいいのか教えてください スマソ
0019エージェント・774
03/10/31 22:11ID:PtSfXhQk場所と日時きめてもちよってまとめて送ればいーのでは?
でもみんなかなり住まいがバラバラだよね?
0020エージェント・774
03/10/31 22:48ID:Epj4XUEK0021エージェント・774
03/10/31 23:03ID:UemDtRP8だが、自然界の動物さんたちの分も残しておくことな
0022エージェント・774
03/10/31 23:11ID:7dgdYoYnあぶない それを忘れるとこだった
0023エージェント・774
03/10/31 23:11ID:L80ftKQC0024エージェント・774
03/10/31 23:15ID:Qj0eoAPR0025エージェント・774
03/10/31 23:23ID:CZkojPEyhttp://www.linkclub.or.jp/~osada/23ku.html
0026エージェント・774
03/10/31 23:28ID:mH428Dw4おまいら、鶴の二の舞だけはすんなや!たのんだぞ!!マジで。
あと、箱男は出入り禁止にしろ。
前回ヌー速からやってきて、鶴おって…_| ̄|○っとなった漏れ
002716
03/10/31 23:43ID:x+UM+oa9でも40kgは子供一人分くらい?
動物公園には全国からくるだろうからあまっちゃうかな
002816
03/10/31 23:56ID:x+UM+oa9でもホントみんなが拾ってくれたやつ
どうやってまとめたらいいんだろう?
誰か案をよろしくー
0029エージェント・774
03/11/01 00:04ID:lc5p6+sK大変だ!俺も拾うぞ!
0030エージェント・774
03/11/01 00:09ID:BRCwIZkH>>16
動物園に直送すればよいでつ。
http://www.asazoo.jp/
0031エージェント・774
03/11/01 00:56ID:Zx5po7s3このオフなら胴上げも大丈夫だしねwww
0032エージェント・774
03/11/01 01:04ID:Zx5po7s30033エージェント・774
03/11/01 01:31ID:lc5p6+sK0034エージェント・774
03/11/01 01:57ID:0LVp9byFビニール袋じゃなく、新聞紙にでも包んで紙袋(コーティングなし)か段ボール箱で送ってやれよ。
大量に届いて開封作業が間に合わずに、かびましたじゃ大変だから。
00351
03/11/01 02:07ID:RafYwapy明日はさっそく拾いに行くよ。
0037エージェント・774
03/11/01 13:56ID:KAA5CNmdみんな拾いにいったのかな?
003816
03/11/01 17:13ID:MQ8M8Pt8仕事いそがしくて電話確認できなかった〜
同志たちよ成果はあったかい?
003933
03/11/01 18:52ID:lc5p6+sKってか落ちてねえよ!ドングリ!
明日はちょっと遠出してみようかな。
004016
03/11/01 18:57ID:MQ8M8Pt8やっぱちょいとでかい公園でもいかんとダメそうだなあ
004116
03/11/01 19:02ID:MQ8M8Pt80042エージェント・774
03/11/01 19:18ID:lh6QmX4Nリスは丸っこいドングリと細長いドングリ、どっちが好きなのかな?
ちっこい手で掴んで出っ歯でガリガリして、
おまけにほっぺたなんか膨らませちゃって姿を想像したら、
いっぱい拾ってあげたくなっちゃう。
明日からの連休、拾いに行って来ようっと。
0043エージェント・774
03/11/01 19:57ID:pvIoZNlohttp://www.linkclub.or.jp/~osada/23ku.html
0044エージェント・774
03/11/02 00:23ID:HvSd45WU飼ってたリスはかぼちゃの種が大好きだった。
かたちからいうと丸いの?でも
細長いほうがかさばらないからたくさん口にはいるかも。
(食べずにかくすやつ多いんだよな〜w)
0045Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 01:13ID:QOuq2dljしいの木が区木になっているという中野区で、早速どんぐりを拾ってきたのですが
写真ageた方がよいでしょうか…?
004633
03/11/02 01:39ID:ppNjXxJv自分の巣の中にたんまり溜め込んでいやがった。
どんぐり・・・明日も拾うぞ〜
0047エージェント・774
03/11/02 02:08ID:DZBfG+jfどんぐりって丁度今が旬なのでしょうか?
拾っている間もどんぐりの落ちる音がひっきりなしに聞こえていました。
明日の朝になったらまたたくさん落ちてそうです。
今日拾ったどんぐりです。(一部)
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031102020007.jpg
0048Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 02:14ID:QOuq2dljキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってた甲斐が(←粘着キモイ
って文字かよ!ダサフォントっぽくて(・∀・)イイ!!
ということでうpしました。勇気が出なかったのとどこにうpすれば良いのか悩んでいたところでした。
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031102015301.jpg
0049エージェント・774
03/11/02 02:16ID:/MD5ko4vずいぶん沢山拾ったねえ。
0050Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 02:20ID:QOuq2dljパスタ皿にてんこもりです。
>>43のどんぐり情報はかなり攻略しがいがありそうな感じがしますなー。
0051エージェント・774
03/11/02 03:02ID:phZb0DEEおまいらがんがってな!
昔はうちの目の前が林だったのになー。どんぐりなんて山ほど落ちてた…
今じゃもう全部家が建ってるよ(´・ω・`)
005216
03/11/02 06:23ID:iA7S9MNrすごいなみんな
とくに>>48すごいっ!
>43の情報にないけど都下では八王子の小宮公園はクヌギやコナラ
がたくさんあるみたいだよ。どんぐり情報はないけど公園を探してる
というお近くの方は
http://www.natsuzora.com/may/park/も参考にしてみてね
0053MlNAMl ◆fHWuPO8zYc
03/11/02 09:28ID:3YWb7TsX周囲の目もくれず、よ〜く地面を見ながら歩いていると、
「アッ、、ドングリ!!!」と言った瞬間 車にぶつかりそうになったり
オマワリさんに職質受けたりしないように気をつけてね。(*´ω`*)
っても、小さい頃って他人の敷地内に平然と入り込んでたけど
今はそういうことできないから ちょっと行動範囲狭められてる罠。
0054Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 11:34ID:QOuq2dlj幼少じゃなくて童貞と書いているところに感銘を受けた。
ドングリたくさんあると、癒し系っぽい匂いが少しだけするんですねー。
節度を守って楽しく拾いたいですな。他人の敷地に入っちゃ駄目だし、
木を揺すって無理矢理どんぐりを落とすのもNGだと思いました。
0055エージェント・774
03/11/02 14:02ID:xQk+kpvM0056エージェント・774
03/11/02 15:56ID:94oDlY/a0057さくらポーコ
03/11/02 16:25ID:5kXfWZG10058ヤダアキコ(本物)=1
03/11/02 16:42ID:ogdmDMTD0059エージェント・774
03/11/02 16:46ID:RaFPjUUa今日掃除しちゃったのか、いつもなら適度に落ちてるはずが、
あんまり落ちてなかった。
ちょっと拾って来たんだけど、これ、どうしたらいいの?
0060ヤダアキコ(本物)=1
03/11/02 16:53ID:ogdmDMTDお疲れ様っす。
とりあえず直接送ろうという話もでているようです。
できれば記念に写真うpもよろしくw
0061さくらポーコ
03/11/02 17:30ID:5kXfWZG1拾ってこようとたくらんでます。
どうするのがいいのかな?直送の方がいい?
0062エージェント・774
03/11/02 17:32ID:dm/Aeg9kデジカメがなくて残念なり。
0063エージェント・774
03/11/02 17:39ID:IRO47Sgs0064ヤダアキコ(本物)=1
03/11/02 18:52ID:ogdmDMTD明日は小石川植物園にさがしに行くぞ!多分たくさん拾えるはず。
0065さくらポーコ
03/11/02 21:18ID:qUUoIMHnオレもはやく拾いにいきたいなー
(ID違うけど同じやつです)
0066エージェント・774
03/11/02 22:01ID:EeMh/VARなんか軽く100キロ200キロになりそうな気がするんだけど。
近所のガキどもとか必死に拾って持ってってる気もするし。
直接持っていける人に限った方がよくないか?
0067エージェント・774
03/11/02 22:32ID:ppNjXxJvってかもう集まってるんじゃないか?そんくらい。
0068Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 22:48ID:QOuq2dlj駅から公園へ橋を渡った先の、左の林が攻め所のように思います。
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031102224116.jpg
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031102224154.jpg
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031102224349.jpg
0069Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 22:53ID:QOuq2dljまるいどんぐりはその大きさの為か、
いささか時期を過ぎているように思いました。
ほそいどんぐりは今が旬です。
落下しまくりです。頭に当たると痛くないけどムカつきます。
未だに蚊がいます。
また、野原だの丘だのが乱立してる公園なので、軍手を持っていって正解でした。
今日は暖かかったけど、明日は雨という話を聞いたような気がするので、
お前らここで必要なことを話し合うとかでもいいような気がしますよ。それではー。
0070Sick ◆O.KmerSick
03/11/02 23:00ID:QOuq2dlj0071エージェント・774
03/11/03 00:22ID:jELMaPkOていうか下手したら軽くトンいきそうな予感。
>>68
カワ(・∀・)イイ!!
という訳で拾ってきたどんぐりで遊んでみました。
写メで撮ったものを少し加工しているので画質が悪いのが残念…
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031103001911.jpg
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031103002106.jpg
http://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20031103002216.jpg
ところで昨日拾ったどんぐりの皮(?)が割れているのですが…虫がいるんでしょうか?
どうしたらいいものやらちょっと困ってます。
007259
03/11/03 00:25ID:Iy9C+Ngr0073ヤダアキコ(本物)
03/11/03 02:05ID:0JGcInYa明日は雨らしいけど頑張って拾いにいくぞ〜
0074エージェント・774
03/11/03 06:31ID:Q1PIoDnK>ところで昨日拾ったどんぐりの皮(?)が割れているのですが…虫がいるんでしょうか?
中身の成長に外皮がついて行けない時に皮が割れることがあります。
市販の栗なんかでも時々そんな状態になってますが食べるのに差し支えありません。
0075MlNAMl ◆fHWuPO8zYc
03/11/03 07:53ID:h8hrhtGN無かった。(´・ω・`)
0076MlNAMl ◆fHWuPO8zYc
03/11/03 07:56ID:h8hrhtGNrn 雑食性だから虫も食べるのよ。
/ ̄・ヽ でも焼肉は頬袋が腐るからたべないのよ。
・、_ ノ /  ̄ヽ
(__)⊂ヽ/ ,-、 )
(___)__人_ノ
~ ~
0078さくらポーコ(=16)
03/11/03 13:03ID:7SbLgNStどんぐりは記事をみた人たちから送られてきていますが、
リスに限らず、他のいろんな小動物達も同じく食糧難だそうで
沢山あって困る事はないそうです。
「ありがとうございます。よろしくおねがいします」
とおっしゃってましたので、
このどんぐり板の皆さんに伝えておきます。
ただ直送する場合くれぐれも着払いで送らないようにw!!
0079エージェント・774
03/11/03 14:01ID:IQ88gDDnありがとう。
0080エージェント・774
03/11/03 14:04ID:wit9ZJgh0081地元民
03/11/03 14:50ID:b9Gs85roやっぱり広島は全体的に、あまりとれないのかな?
0082エージェント・774
03/11/03 14:55ID:igaauiXf殺伐とした事件が多い中、こういう心温まるスレがあると嬉しくなるね。
漏れも頑張って拾ってくるよ。
0083エージェント・774
03/11/03 15:49ID:Q3WI+3F8漏れも探しに行きます。どんぐりコロコロ・・・
0084エージェント・774
03/11/03 18:57ID:elG7g0Yy「どんぐり板」カワ(・∀・)イイ!!
0085さくらポーコ(16)
03/11/03 22:46ID:197xRs02おれもやっと明日いってくるよ
008659
03/11/03 23:32ID:pUWftOaU「どんぐり在中」って明記しておいたほうがいいのかな?
0088エージェント・774
03/11/04 03:09ID:LmC89Qzzでもなにかしよ。
待ってろ動物たち〜
0089さくらポーコ(16)
03/11/04 07:58ID:Hx7uR9QH宅急便とかだったら中身を書く欄あるから
そこへどんぐりって書いとけばだいじょぶでは。
触った感触でどんぐりって分かるかもよw
0090ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo
03/11/04 12:03ID:Zr/Td442昨日、このスレを見て、さっそく近所で
どんぐり拾いをしてきました。
あんまりたくさんは拾えなかったけど
午後一で郵便局から送ります。
みんなの思い、リスさんへ届け〜
0091さくらポーコ(16)
03/11/04 12:17ID:MLuDdLEFどんぐりは一面絨毯みたいに落ちてますが、管理事務所の人に聞くと
不作というより落ちるのが早かったらしくなかなか
送れる状態の実がみつかりません
もう少し頑張るかな
0092ヤダアキコ(本物)=1
03/11/04 12:47ID:CMBCzudIさっき見にいったら全然おちてなかった_| ̄|○
落ち葉を掘り起こしてみても先の割れたダメダメ
どんぐりしか見つからない・・でもなぜかバジリコが
大量に生えていたので種だけ失敬させてもらった。
これから他の場所に移動してみまつ。
0093さくらポーコ(16)
03/11/04 13:13ID:MLuDdLEF今いい木見つけたんだけど
キイロスズメバチに、あっちいけ
といわれたので従いました
0094ヤダアキコ(本物)=1
03/11/04 13:15ID:CMBCzudI手で振り払うと 襲撃されるぞw
0095さくらポーコ(16)
03/11/04 13:36ID:MLuDdLEF0096エージェント・774
03/11/04 15:17ID:AehjJL+lマトオフ飽きたし選挙ネタは殺伐としてるし癒されるこのスレが救いなんじゃよ
0097エージェント・774
03/11/04 16:38ID:G649EfH8今夜は上野公園でも行ってみようかなー
0098ヤダアキコ(本物)=1
03/11/04 16:42ID:CMBCzudI0099エージェント・774
03/11/04 16:45ID:G649EfH8ひぇー夜の上野公園は危険ですか!?
やはり危険ですよね・・・
おとなしく文京区の教育の森公園で探します@@。
0100さくらポーコ(16)
03/11/04 17:08ID:cKm//jCv犬のウンコだったり ぎっくり腰になったり
紆余曲折を経てなんとかコンビニ小袋いっぱいくらい
集めたよ。でかいリュックとゴミ袋もってった当初の
予想よりだいぶ成績不振・・
0101黒電波 ◆gij4ZEQLhk
03/11/04 17:41ID:TiL5qRva■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています