トップページoffmatrix
1001コメント426KB

【ネオ】マトリックスレボリューションズin大阪【スミス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/16 15:28ID:FQf19sTM
始まりのあるもの全てに、終わりがある・・・
マトリックス・レボリューションズ in 大阪。
物語の終わりを、自分自身の目で見届けよう。

公式サイト: http://live-net.ddo.jp/matrix/
参加者向け説明: 同上
0019 ◆guRElbBgQY 03/10/18 14:32ID:Om48Ff7i
おそらくほとんどの方が電車で梅田まで来られると思いますので、
環状線の切符はその時(大阪駅に着いたとき)に各自購入しておく
という事にしておくと良さそうですね。
切符は当日限りなので、前の日に買っておく・・というのは出来ないので。

あと、私は14日(金)は大学の講義が昼までに終わるので、鑑賞券の
事前購入可能です。一応意思表明。
0020エージェント・77403/10/18 14:47ID:1V03uKRy
>>19
金券屋で回数券を購入するという手もありますが
0021エージェント・77403/10/18 19:41ID:Hr8ANg5+
黒目のスーツと普通のグラサンでよければ参加しようかと思ってます。

映画はまた後ほど見ると思います。
0022ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/18 21:53ID:NRW3tOkP
>>18
前回ウォッチャー以外の観客がついてきたのは
ずばり「走っていた」からなんです。
スミスたちが猛スピードで通過していきその後をウォッチャーがデジカメ片手に追走
それを見た一般の方は「有名人の追っかけか?」と勘違いして追走
結果あの人だかりとなったわけです。

おとり作戦も・・・良いかもしれないですね
でもこの案だと各イベントの取捨択一となってしまいます。
映画も観たいし環状イベントもというひともいるでしょうし、
映画は観ないが囮と環状イベントはしたい、とか・・・
悩みどころです。出来ればすべてをつないでやりたい気もします。

あと、狭い道路を走ると思わぬ事故を起こす可能性が高い為
今回は走ることは自粛(梅田は徒歩行進)しようとしているのですが、
みなさんはいかがですか?

>>19
切符は各自当日前もって購入しておく事で決定ですね。

確保組表明ありがとうございます。
鑑賞券の確保スタッフは募集開始の時に一緒に登録したいと思います。

>>20
この場合事前に人数カウントなどを行って料金は後払いになったりするので
大変ではないかなと思います。
それでもいいのなら・・・(汗

>>21
ええ、十分ですよ。非鑑賞組のスケジュールも組み立てたいです。
後日参加表明してくれることを楽しみにしております。
0023エージェント・77403/10/18 22:41ID:N5IjgauJ
皆で映画を観るのですか?行きたいけど十三からだと遠いしな…
0024エージェント・77403/10/18 23:58ID:9sPeebdu
お昼からしか開かないから大阪城でのアクションからの
参加になるけどそれだとこのオフの楽しみを半分以上逃してる気が
する。。。。
0025ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/19 19:26ID:6gKiDtXY
>>23
十三・・梅田から数駅だったような・・・

>>24
アクションだけでは物足りませんか?
何かいい案があればご提案ください。

無理に付け足すとすれば帰りも環状線を逆周りで梅田に向かいつつ
各駅でスミスが降りていく・・・うーむ、いかがでしょう?
0026エージェント・77403/10/19 20:59ID:4ImutPC3
うーん、あまり言いたくないけど関西圏のネオ役を同じ人ばかりやるのは見てる方としては飽きてくるんだが・・・
本人が張り切る前に書いておきます。
0027エージェント・77403/10/19 22:31ID:5ntL3zz2
今度こそウォッチャーになりたいと思ってるんで
楽しみにしてます…がんばってください
0028美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/19 23:01ID:nD8iAq4S

>>26
ねぇ。
0029ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/20 01:29ID:FVzQ9T0u
>>26
そうですか?
私はまた美少女タソのネオっぷりを拝んでみたいものですが(笑

>>27
ありがとうございます。

>>28
ねぇ。
0030ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/20 01:34ID:FVzQ9T0u
アンケート集計が終了しました。

結果、予定通り11月16日(日)に開催することがきまりました。
マトリックス大阪はこれで決定ですのでみなさんよろしくお願いします。

今日・明日中に参加に関するガイドライン・参加方法等を告知いたします。
発表までもうしばらくお待ちください。

さぁ、みんなで 「 や ら な い か ? 」
0031エージェント・77403/10/20 02:08ID:Q/2fNCh9
          /〜〜〜〜〜,
          / 祝新スレ / ==
         /〜〜〜〜〜'
       /■\      ===
ワッショイ>(´∀` )
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ
0032 ◆guRElbBgQY 03/10/20 04:00ID:iY++9/Oh
ついに前スレ(http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056360880/)が
倉庫行きになりましたな。
お世話になりました。

>>30
どもです。

ただ消してしまうのも何なので、一応タイトルとコメントだけ変えて
ページは残してあります。
以降の投票は集計に入りませんので、ご注意を。
0033用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE 03/10/20 16:02ID:864CaIue
>>1
スレ立てご苦労様です
気付くの遅いなぁ…まったく…

>>26
私は、美少女さんのアクションをもう一度みたいですが・・・
0034元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/20 16:53ID:59mn9pqu
元幹事、お久しぶりですw
16日か…行けますな。
前回は単に名無しスミスの1人でしたが今回は運営も手伝えたらなぁ…人員足りてないなら是非お願いします。

映画観るなら鑑賞組は事前にローソン等で共通前売りを買っておくことを勧めます。
前回は問題なかったですけど購入依頼とかは問題が起こるかもしれませんから。

>>26
うむ、私ももう一度みたいクチですよw
0035エージェント・77403/10/20 18:22ID:L2nIuRIO
スミスや他のキャラの募集はスレ上でするのですか?
どこかのホームページに登録する形で行うのでしょうか?
決まってたらすいませぬ。
0036エージェント・77403/10/20 18:55ID:jN12S9Jv
切符は、窓口に行けば前日でも購入可能ですよ。
駅員いやがるかもしれませんが、事情を話せばOKです。
0037ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/20 19:57ID:FVzQ9T0u
>>33
元幹事どもです。

>>34
ありがたや〜
募集開始時にはよろしくお願いします。
前売り券か、このごろ指定席ばっかりで頭にありませんでした。
ただ、前売り券だと当日早い時間に座席券と交換しないといけませんね。
前売り買った後にもういっぱいですとか言われると結構悲しい(汗

>>35
募集に関してはもうしばらくお待ちください。
いま頑張って準備中です(汗
多分前回と同じ形式で進めると思いますが、
テンプレート等できるだけ楽なようにしようと思いますので・・・

>>36
おー、JR前日いけるんですか。
事前に購入できる方はそのほうが安全ですね。
0038美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/20 20:05ID:eFNrIQ62

>>29>>33>>34
ありがたいのでこころの閻魔帳に書き付けておきます。
‥閻魔帳?

>>35
前回は、スレ上で参加表明→公式サイトに管理人さんが登録‥みたいな流れでしたよ。
今回もそうなるのかしら。


そう云えばセラフの格好一揃い揃ってるなぁ。
希望される方には貸し出しますよー。
あとネオコートも。
0039京スミス91303/10/20 21:31ID:9Ciyuux/
時間に余裕があったら参加したいなー
今度はセラフで・・・w
>>38
中の人は元気ですか?
0040エージェント・77403/10/20 21:42ID:hv1tRmd2
>>37
確かにブルク7では映画の座席は二日前から取れるようなので
当日の朝に逝っても無い場合があるかもしれません。

電車の切符のほうなら各自で前もって買っておくことも可能ですし
当日ちょっと早く来て買っておくぐらいできるはずです。
他にもJスルーとか11月でイコカも使えるので映画の座席確保ほど問題にはならないと思います
0041ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/20 22:09ID:FVzQ9T0u
募集方法ページとか作っていると
どんどん盛り込んでおかないといけなくなる・・・うへぇ・・・
今回は参加時間帯や映画組とか色々なので手間取っています。
頑張っていますのでお待ちください・・・・
0042美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/20 22:34ID:eFNrIQ62

ニュースステーション見れー。
マトレヴォ特集やるみたい。
0043元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/20 22:42ID:cOGy3D75
見た見た、両サイドのスミス壁かなりイイ!w
0044美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/20 22:47ID:eFNrIQ62

>>43
て云うかヒューゴ・ウィーヴィングインタビュー中に後ろに控えてるスミスたちが‥。
微動だにしない。
覚悟を見ました。
0045元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/20 22:54ID:cOGy3D75
書き割りだと思わせる位にね…大阪城公園はこれ再現するのも面白そう。
ともあれ、さっきのは激しく参考になりましたな。
0046ネロ ◆SLW9II4rYQ 03/10/20 23:09ID:Hy/XJtth
>44
あれ、マネキンに特殊メイクしたんだと思いますよ。


わらわらバーン撮影の時に顔の型とってたし。
0047エージェント・77403/10/20 23:44ID:9tnr25F7
激しく遅レスですが>>22
金券屋では回数券のバラ売りをやっているので、そういう意味での書き込みでした
あ、遠距離だからと後込みしてる人にも格安乗車券がありますよ
0048トリで参加したい中の人03/10/21 00:41ID:qbVSN2Ru
ニュースステーションの特集を見ながら母にマトオフについて説明していたら、
東通り商店街近辺でスミスが二人歩いていたのを見たという。
…激しくフライング?  かと思いますたよ。
0049ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/21 01:06ID:7CYj7OB4
運営より参加についてです。

サイトに参加方法を掲載しました。
質問・問題があれば突っ込んでやってください。
問題が無ければ22日より募集を開始します。

・・・きっと問題あるだろうなぁ(汗
0050エージェント・77403/10/21 07:34ID:gwHKV7Wf
Nステのマトオフ特集をビデオ(など)にとった方居ませんか???
見逃したんで、見せてほしいっす





つーかスレ違い?
0051エージェント・77403/10/21 07:51ID:K/Rlyk4R
>>50
映画板にコマ送り写真アップサイトへのリンクあり。
0052エージェント・77403/10/21 08:08ID:/ncl/1fD
>>50間違えてた マトオフじゃなくて、マトレヴォだ。
0053ネロ ◆SLW9II4rYQ 03/10/21 12:46ID:3AIPSG6H
>50
ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~matrixwb/index.html


じょうろワロタ。
でもやっぱり動画で見たい。
0054エージェント・77403/10/21 13:46ID:4+h4wi8G
何十人ものスミスが全員イコカで改札を通過するというのも絵的におもしろいのではと思った。
0055用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE 03/10/21 14:02ID:pd8pbUWM
>>34>>37
お久しぶりですー
…って前からたまに書き込みしてたような…
とりあえずお久しぶりです

>>46
あれ特殊メイクですか!!
知らなかった…俺にはあんな忍耐力ないと思ってたのに…
やはりスミスも立ちっぱなしではつらいと…

>>54
全員「イコカで行こか」と険しい顔で言うのを想像してしまった…
駅員さんびっくりするだろうな…
ちなみに、イコカっていくらでしたか?
0056ダンテ03/10/21 14:21ID:ANtCs/PH
 英検受けた者です。第一次試験たぶん失敗しましたw
 というわけで映画鑑賞組の一員として参加したいと思います。
0057美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/21 14:53ID:pkn5/Xx0

>>46
ななななんだってー(ry
くぅ。 釣られた。

>>50
京都マトスレの人が撮ったとか何とか。

>>54-55
ICOCAいいなぁ。
て云うか関東のSUIKAスレを思い出したわけで。
0058Sセツナ ◆//777GlON. 03/10/21 18:44ID:ypgiD5Eo
>>57
スタッフ板参照です。
0059エージェント・77403/10/21 18:56ID:O1v0dCZH
>>55
イコカは発売額2000円で、デポジット500円とられるので利用可能金額は1500円。
スイカと一緒ですね。

ちょっと高いけれども、普段JR使う人なら大丈夫かな?
普段JR使わない人にはきびしい金額かも。
ただ、絵的にとても見てみたい。
0060参加するか迷っています。03/10/21 19:31ID:TpYdfujl
>>55
イコカは確か2000円のしか無かったような。イコカのチラシはもう捨ててしまったのでウロ覚えですが…

前回はウォッチャーでしたが今回はどうしよう、スタッフも足らないのですよね。
0061エージェント・77403/10/21 20:23ID:mAHAjiIN
>>60
あってるよ。

ICOCAは初回購入時にはデポジット(預り金)500円をお支払いいただきます。
テポジットはカード返却時にお返しします。
ICOCAは大人用のみで、発売額は2000円です。(デポジット500円を含む)
ご利用可能金額は1500円となります。
                     (ICOCAチラシより)
0062ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/21 21:45ID:7CYj7OB4
ICOCAかぁ・・・
私はもっぱらJスルーカードだったので
11月に入ったら購入すると思いますが・・・

募集要項についてですが、アレで大丈夫ですよね?
結構不安だったりするのですが・・・
0063元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/21 22:44ID:yK0iQdpS
おkだと思いますよ。
厳密には22日から募集のようですが少々明日は早いのでテンプレテストも兼ねて今希望を書かせて頂きます。

【名前】元スミス1(仮)◆k5UVc8PSts
【前回名前】スミス1◆k5UVc8PSts
【ID】2−4(希望者が居なければ2−1も興味あり)
【柔術経験】皆無(護身術なら少し…)
【一言】覚悟汁、アンダーソン君

こんな感じでいいですかね?
ICOCA買っておこうかな…他にもJRで大阪出ることは多いし。
0064エージェント・77403/10/21 23:26ID:MD7iV2TE
ウマー
0065ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/21 23:32ID:7CYj7OB4
>>63
うっほ
そんな感じでOKです。

ICOCA、とりあえず新しいもの好きな私としては大変そそるものがあります。
というかJスルーカードの残骸がたまってきて大変です(笑
昔使用済みテレホンカードが捨てれなかったように・・・(汗

とりあえず>>63の許可(?)も下りましたし、このまま12時から募集開始です。
あと前売部隊希望の方は何枚くらいならいけるか書いておいていただけるとありがたいです。
それと前売り部隊は他の役割と兼用OKです(スミスで且つ前売り部隊とか)
よろしくお願いします。

0066ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/21 23:36ID:7CYj7OB4
>>63
OK・・・とおもったらちょっと追記

IDの後ろに参加時間帯の記載(A〜D)が飛んでいます。
映画観るのか見ないのかの判別に必要です。
スタッフ及びネオトリキャスト・リーダーはAかBのみ
スミスはA〜Dから選んでください。

登録される方、お気をつけください。
(ややこしくてごめんね・・・でもどうしても必要なんですよ・・・)
0067元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/21 23:59ID:tyrACXaY
おっと、忘れてた。
寝る前に確認して正解でしたな。

【名前】元スミス1(仮)◆k5UVc8PSts
【前回名前】スミス1◆k5UVc8PSts
【ID】2−4A(希望者が居なければ2−1も興味あり)
【柔術経験】皆無(護身術なら少し…)
【一言】覚悟汁、アンダーソン君

確かに少々ややこしいかも知れませんがこの位詳細に決めた方が後々楽だと思いますよ。
0068 ◆guRElbBgQY 03/10/22 00:07ID:LUsh3rF0
と、言うわけで参加表明合戦 S T A R T !
みんな奮ってGOGO!夕張(違


[名前] グリーン・ホーネット◆guRElbBgQY
[前回名前] スミス6人目◆guRElbBgQY
[ID] 3-1-A
[柔術経験] 授業で柔道を3年間(高校時代)
[一言] 泣いても藁ってもコレで最後(多分)。楽しみましょう。


ところで
>名前:普通にハンドルです。昇順で番号もつけていただければ。
の部分なんですが、これはスミス/スミスリーダーによって別々に
昇順つけた方がいいんでしょうか?

例えば元スミス1さんはスミスリーダー一人目なので1です。
では、私は2なのか、並スミスとしては一人目なので1なのか。
どちらも1になるとややこしい気がしますし・・・
0069グリーン・ホーネット ◆guRElbBgQY 03/10/22 00:09ID:LUsh3rF0
名前忘れ。スマソです
0070ネロ ◆SLW9II4rYQ 03/10/22 00:22ID:7AbBRzkG
↓芸文社『eiga.book マトリックス完全制覇!』 (定価714円)にマトOFFの記事が載っていました。
ttp://www.datapot.com/~laboratory/upload/source/up0408.jpg
0071エージェント・77403/10/22 00:37ID:b02N+RHx
スミス34歳閉鎖しちゃったのか・・・
ともあれお疲れ様でした
0072ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 00:41ID:9DSD2Csh
>>67
そうですね、百人単位で修正は地獄を見ます(涙
ただこれで項目が足りているのかどうか不安で不安で・・・・

>>68
微妙に変更します。

番号は参加表明時には別につけなくていいです。
こちらで昇順に登録していきますので、
その際につけていただければと思います。

参加表明増えていきそうですね。
うれしさ半分更新の恐怖半分(笑
0073ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 00:48ID:9DSD2Csh
>>71
なにー!!>休眠
いつの間に!!(というか今さっきか?)
とりあえずはお疲れ・・・というか本家(34歳)より分家(レボサイト)が大きくなってどうする(汗

まぁ表向きは休眠ですが、マトみて実行委員会は存続しておりますので
よろしくお願いします。

ほんとびっくりした・・・
0074グリーン・ホーネット ◆guRElbBgQY 03/10/22 00:51ID:LUsh3rF0
>>中尉様

乙彼さまでした。
しばしお休みなさい・・・

Say! ホロッホー!!
0075ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 00:58ID:9DSD2Csh
さらに連投スンマソ

募集は本日より始まっております。
ネオやトリニティ、前回いなかったモーフィアスなどどんどん募集しております。
もちろんスミスもいっぱい募集しております。超えろ前回!
あとスタッフ系も規模が大きいのでかなり不足しております。

参加方法はレボサイトにて公開しております
ttp://live-net.ddo.jp/matrix/
0076エージェント・77403/10/22 01:52ID:3h3txVE+
わーい、待ってましたよーう。
さっそく登録!

[名前] はぐれメスミス◆iR15soi5gg
[前回名前] すみす8◆iR15soi5gg
[ID] 3-1-A
[柔術経験] 無いです。
[一言] 今回こそは、はぐれず付いて行きたいです

前回と同じく、座席指定チケの買出し部隊でお手伝い出来るかと思います。
今の内に前売り10枚ぐらい確保しておくかな……。
0077はぐれメスミス ◆iR15soi5gg 03/10/22 01:53ID:3h3txVE+
>76
………名前入れ忘れました_| ̄|○
0078エージェント・77403/10/22 02:02ID:bZ4uwQrc
スミスとスタッフは掛持ちできるのでしょうか?
前回参加したのでスタッフもできるならやらせていただきます
スタッフって何するんでしょうか?
家が梅田に近いので映画の席取りとかならできますが
00797803/10/22 02:10ID:bZ4uwQrc
あ・・・ページに書いてありましたねスマソ
兼務OKならスミスと前売りスタッフやります
0080ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 02:22ID:9DSD2Csh
>>76
今回は全力疾走は無いので大丈夫ですよ。
私も前回はぐれた口ですからね(汗

>>78-79
スタッフは当日の進行を決定したり全体を取りまとめたり忙しいです。
前売りスタッフとスミスなら兼用できると思いますよ。

兼務の登録方法、考えてなかったなぁ・・・
IDに複数記載していただければ対応します。
というわけで登録お願いします。
0081ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 02:24ID:9DSD2Csh
>>76
前日・前前日の座席引き換えとかできそうですか?
0082Kaz  ◆pPdjL/AYg2 03/10/22 02:37ID:bZ4uwQrc
>>80
分かりました席の確保もします

【名前】Kaz#efIc9qZj
【前回名前】スミス91 Kaz#efIc9qZj
【ID】1−4−A
2−4−A
【柔術経験】特になし
【一言】前回同様紳士的に逝きましょう。
0083はぐれメスミス ◆iR15soi5gg 03/10/22 03:18ID:3h3txVE+
>81
出勤が午後からなので、前々日の朝にチケ取りに行けます。
前売り券1300円で確保しておいて、なら前回より多い枚数をゲト出来るかな
と思っています。
確実に返って来るのであれば、10枚ぐらいは前売り買っておけるかなー。
0084ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 11:55ID:9DSD2Csh
>>82
了解しました。
あとキーは出さないでください・・・(汗

>>83
さらに了解しました〜
0085Kaz  ◆pPdjL/AYg2 03/10/22 16:14ID:bZ4uwQrc
あう・・・
寝ぼけてて何やってるんだか・・・
とりあえず前売りは10枚ぐらいなら逝けます
0086グリーン・ホーネット ◆guRElbBgQY 03/10/22 16:20ID:LUsh3rF0
>>85
私も前回に同じようなことやりました(汗
あのときは確かライトさんのサイト内に書き込んだ分だったので
修正していただけたのですが、ここだと・・・

トリップ変更されてはいかかでしょう?
0087Kaz  ◆.0rqNieMTQ 03/10/22 16:54ID:bZ4uwQrc
そうですね
変えました
0088ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 17:32ID:9DSD2Csh
>>87
参加データのトリップも変えておきました。

今のところ登録はマッタリと進んでいますね。
浸透するにはもう少し時間がかかりそうです。

0089ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 17:34ID:9DSD2Csh
〜〜宣伝〜〜
只今マトリックスレボリューションズin大阪参加者募集中!!
参加方法は以下のサイトを参照ください。

ttp://live-net.ddo.jp/matrix
0090グリーン・ホーネット ◆guRElbBgQY 03/10/22 17:58ID:LUsh3rF0
私も事前購入OKです。
学校帰りなので購入は昼過ぎになると思いますが・・・。
枚数は5枚程度で。
(14日というとバイトの給料日前でして、結構ヤバイんです(;´Д⊂)。
0091ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 18:07ID:9DSD2Csh
>>90
では前売り部隊にも登録しておきますね(笑

こう見てみると暫定ですが座席券確保できそうな予感ですね。
よかったー・・・・現在25枚予定

数が集まった時点で購入希望者を募ればいいですよね?
0092///// ◆ExVdcs5I22 03/10/22 19:13ID:m3ccUFMe
まってました、参加表明。

【名前】/////(ごぼう)
【前回名前】×(今回初参加)
【ID】2-5B
【柔術経験】×(ナシです)
【一言】できるだけ無表情を装いたい。よろしくお願いします。


念願のマトオフ参加です。
今回はじめてなので不手際とかあるかもしれないですけど、よろしくです。
0093美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/22 19:34ID:H1EboHuT

‥もしマトレヴォが「ぴあシネマ・リザーブシート」対象作品だったら、コンビにでも
席取れるですね。
プラス200円ですが。

16日のチケットだと、発売開始は13日みたいです。


0094用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE 03/10/22 19:48ID:jrFXuwkE
待ってました参加登録!!
スタッフすべきかしないべきか…
とりあえずサブリーダーで…

【名前】用無し元幹事
【前回名前】スミス幹事
【ID】2−5A
【柔術経験】× ないです
【一言】多分最後の戦いなので、頑張りたいです
0095ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 20:18ID:9DSD2Csh
>>92
よろしくお願いします。
不手際はスミスリーダーが吸収してくれます(笑

>>93
前売りチケット関連は良く分からないので困ったものです・・・
普通の映画だとコンビニ販売しているのですがレボはちがうのかな?

>>94
元幹事どもどもー
今回は思いっきりスミスしてやってください。
サブリーダーがんばれー

今のところスミスサブリーダーが多いですね。
リーダーはいないかー(笑

ちなみにスミスリーダーとスミスサブリーダーの違いですが、
移動時等にリーダーが先陣を切って誘導していただきます。
で、サブリーダーが隊列中ほどや最後尾について列が乱れないように誘導してもらいます。
そのほかはリーダーがまとめきれない時などに協力してあげてください、と。

こうやってレスを返すのも人が少ないうちです。
だんだんいっぱいいっぱいになってきますよ・・・私の壊れて行く様に注目(汗

ttp://live-net.ddo.jp/matrix/
0096用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE 03/10/22 21:02ID:jrFXuwkE
>>95
あ、リーダーやります
って無理ですか…
開催まで一週間を切ったらものすごい人がくると思います
がんばってください。私には応援することしか出来ません…
0097エージェント・77403/10/22 21:43ID:/6he3xZV
あの・・・11月6日に三角公園横TRIANGLEでやるマトリックスのイベント(主催:ワーナーブラザーズ映画)はここのスレ関係ありますか?
0098エージェント・77403/10/22 21:43ID:/6he3xZV
あの・・・11月2日に三角公園横TRIANGLEでやるマトリックスのイベント(主催:ワーナーブラザーズ映画)はここのスレ関係ありますか?
0099美少女 ◆e9TEVgec3U 03/10/22 21:50ID:H1EboHuT

>>97-98
たぶん全然関係ないかと。
0100Kaz  ◆.0rqNieMTQ 03/10/22 21:52ID:bZ4uwQrc
このイベントは 主催:2ch ですからね
ワーナーブラザーズは関係ないですねぇ
0101すみすみす ◆a3dKSVA5Rc 03/10/22 22:48ID:E2J7kqmA
参加表明させていただきます。

【名前】すみすみす
【前回名前】なし(初参加です)
【ID】3−1A
【柔術経験】なし
【一言】最初で最後かもしれませんが、頑張ります。

 
 初参加なので、いろいろ不安でいっぱいですが、よろしくお願いします。
 映画チケットは各自購入のほうが望ましいのでしょうか?
 あと、天守閣ではなにかパフォーマンスを行いますか? 
 
0102◆5pkah5lHr6 03/10/22 22:54ID:aZkFprb8
【名前】ォ
【前回名前】初参加です。
【ID】2-4or5
【柔術経験】×
【一言】前回は観客として見てましたが今回は混じってみたいということで意志表明してみます。
offを良い物にするためがんばりましょー。ヾ(・ω・*)

0103ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/22 22:55ID:9DSD2Csh
>>97-98
まったく関係ありませんよ、ええ。

>>101
天守閣の展望(何処まで出れるのか分かりませんが)を埋めてみたいというのがあったり
大阪城に入ったことのある方、展望室の構造わかりますかねぇ?
0104Kaz  ◆.0rqNieMTQ 03/10/22 22:59ID:bZ4uwQrc
>>101
初参加も大いに歓迎ですどんどんщ(゚Д゚щ)カモォォォン

映画のチケットとは前売り券の方でしょうか?
前売りを買っておいてもブルク7は全席指定なので
2日前から座席の確保に逝かなくてはいけません。
席取りスタッフの方である程度は確保できると思いますが
人数がどれぐらい集まるかによって変わってくると思います。

そういえば席取りスタッフは当日の集金はどのようにすればいいのでしょうか?
前回はそういった金銭面のトラブルは発生しなかったように聞いているのですが
あらかじめ前売り券を大量に買っておいて当日1300円を各自徴収というかたちになるのでしょうか?
さすがに10人分ともなると1300円×10で学生の身としては(((( ;゚д゚)))アワワワワなんで・・・
0105◆5pkah5lHr6 03/10/22 23:05ID:aZkFprb8
そういえばどうでも良い話といえばそうなのですが。
http://live-net.ddo.jp/matrix/index2.htm
のタイトルの日付が10日ほど違います・・・

うちの家は大阪から一駅(JR神戸線)なのでチャリで前売りを取りに行くことが出来ると思います
席取りの方法がうちにも出来る様な物であればそちらのスタッフも手伝えると思いますので決めていただきたい。。。
0106元スミス1 ◆k5UVc8PSts 03/10/22 23:08ID:9nACJDp1
Kazさんはスミスリーダーでしたよね?
資金は事前打ち合わせの時に出来るだけ協力要請すれば大丈夫だと思いますが、
前回金を預ける事はしていない人が大多数だったので少々不安な人も居るかもしれません。
やはり前売り確保班は多い方が良いかもなぁ…。
でも金を預ける利点としてはドタキャンがまず起こらない事ですね。
どちらが良いかは微妙ですが…。

あともう常時ageでいいと思います。
参加者増やすのに手っ取り早いですしsageる理由あまり無いですしw
0107◆5pkah5lHr6 03/10/22 23:44ID:aZkFprb8
了解しました。
そろそろ寝ます。。。ヾ('ω'
0108エージェント・77403/10/23 00:04ID:n4N+Z6uo
>>103
大阪城入ったことあります。
このへん見て頂ければ色々分かるんじゃないかと思いますけど
tp://www.tourism.city.osaka.jp/ja/castle/history/noshock/mainmenu.htm
土日祝日は一般観光客も多いですし、外国の方もたくさんいらっしゃいます。

天守閣は8階で、エレベーター(小さい)か階段(幅狭い)で上がりますが
団体さんで動くのは大変かと思います。
展望台は結構風がきつくて、人が3重にもなると身動き取り難いと思います。
4方向ぐるりとスミスがひしめくのは面白いかもしれないけど、外からは
1列目のスミスしか見えないんじゃないでしょうか。
(大阪城で行われた某オフのレポに参考になりそうな写真がありました)
15人以上は団体割引がありますし、大まかな人数が分かればあらかじめ
問い合わせておく方が良いかと思います。

かくいう自分は大阪城公演からウォッチャーになる予定です。
0109ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/23 00:14ID:Ai4lLd/O
>>104
前回は各自ポケットマネーから出していただいて当日
希望者に配布、代金回収という流れをやっていたと思います。
一時的に自分のお金が減ってしまうので厳しいですね。
といって前払いを行うとなるとトラブルがおきやすくなります。
なので、自分で買える範囲で購入するという手段をとることになるとおもいます。
どうしても前払いの場合は、当日以前に打ち合わせを行うと思いますので、
その時にきていただいて回収・・・ちょっとややこしいかもしれませんが。

>>105
えーどこですか?(汗

購入の流れとしては・・・
1.直接2日前にブルク7に買いに行く(定価です)
2.コンビニ等で前売り券を購入後、2日前にブルク7で引き換え(安いのが魅力ですが座席が売り切れていた場合つらいかも)

0110万丈@トリ ◆PjzvZkcxMc 03/10/23 00:15ID:w5RpEe2s
参加希望します。 うぅ…緊張しますね

【名前】万丈@トリ
【前回名前】今回初参加です
【ID】2−2A
【柔術経験】×  殺陣の経験はありますが柔術は経験ないです
【一言】前回の大阪オフを知ってから、この日を心待ちにしていました。
     よろしくお願いします。
     
ところで手が空いたときはこっそりスミス化してもよいのでしょうか?
0111ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/23 00:19ID:Ai4lLd/O
>>108
大阪城、思ったよりせまいなぁ・・・
予定では展望室で並んでネタを作ってもらおうという企みだったのですが、
こうも狭いと逆に危ないですね・・・

何かよい方法はないですかねぇ・・・

良い案を募集します。
0112わむて ◆wamuteW7DE 03/10/23 00:23ID:iS0NDcfm
               __          _   _
         (\(\<_葱看>⌒ヽ⌒\/ 〉、\/\ \
         (〇/ i レノノ))) \ \/_/  ∨_/\ \
         (_  )ノ人il.゚ - ゚ノイ⌒ヽ)´ ̄           ̄
        //(  )、() ()\) {          
       /  ) ( ) ()   )\)     みるまらー
       |_|  ヽヽ   ( ノ\) 
            }、  ヾ  {
           (  )   \)
            |   ハ   | ´ 
            | / |  |
            |_/  .|_/
0113はぐれメスミス ◆iR15soi5gg 03/10/23 00:25ID:HTzgntDi
前売りについて補足です。

コンビニて取れるチケットは、前売りが使えないです。
ですので、1席2000円になります。座席も選べないし、結構高くつく。
お金に余裕のある方にしかお勧め出来ないっす。
詳しくは
ttp://www.t-joy.net/Burg/
こちらで各自ご確認下さい。

で、前回の買出しの時、実は自分にチケット頼んだ方が一人、
引き取りにいらっしゃいませんでした。
幸い、別の方に引き取って頂けたのですが。
まぁ、おそらく余ったら余ったで、ヲチの人とかに欲しい人が居るかも
しれないので、あまり深刻に考える程では無いかなぁ。と思ったり。
前売り金額で見れるなら、見たい人も多いかと思うので。
0114ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/10/23 00:53ID:Ai4lLd/O
>>113
前売りややこしいですねぇ・・・
しかもこの感じではコンビニ販売はなさそうですねぇ・・・

で。え? どこのチケットなら前売り可能なんでしょう?よくわからんです。

0115Kaz  ◆.0rqNieMTQ 03/10/23 01:02ID:CGKORAUB
前売りの件分かりました。
ブルクなら自転車ですぐ逝ける距離なので

あらかじめ前売りを何枚か購入しておいて
2日前に座席と引き換え
当日に1300円徴収

という形で逝こうと思います。
これなら安く済むので10枚ぐらいなら逝けると思いますが
映画見る人の人数とスタッフの人数によって買う枚数は考えたいと思います。

(´-`).。oO(前売りやから映画が公開されるまでに人数集まっといてほしいなぁ)
0116はぐれメスミス ◆iR15soi5gg 03/10/23 01:31ID:HTzgntDi
>114
2000円のチケットは、コンビニ販売では無いのです。
チケットぴあでチケットを予約して、コンビニでそれを受け取るのです。
基本的に人気のある映画は大抵、このリザーブシート該当作品になるので
一人で確実にチケットを取りたい方にはお勧めです。

前売りを使って買出しは>115のKaz  ◆.0rqNieMTQ さんが書いていらっしゃる
方法を使う、と言う事です。
あと、前売りなんですけど、ディスカウントチケット店でも扱ってるトコが多いので
上映始まってからでも、入手は可能かと思います。
ただ、売れ行きの良いチケットは、前売り期間が過ぎた時点から、1500円ぐらい
ぐらいに値上がったりするんですけど。
ちなみに、現時点で見たディスカウント店価格は、1300円でした。
0117グリーン・ホーネット ◆guRElbBgQY 03/10/23 01:32ID:zN9E4kBt
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/

ホントはフルバージョンが作りたかったんですが挫折。
キリのいい所で切って超短縮バージョンに・・・(;´Д⊂)。
0118Kaz  ◆.0rqNieMTQ 03/10/23 02:57ID:CGKORAUB
>>117
(*^ー゚)b グッジョブ!!
宣伝にはこれぐらいがちょうどいいとオモワレ

寝よう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています