大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0852エージェント・774
04/07/17 02:30ID:Pcm7h35D短くなっていいと思います。>>836を丁寧に言い直した感じになりましたね。
とりあえず、>>294から始まって>>297,322,403,438,484辺りで話された案件が
これでまとまってると考えていいのかな…
ガイドラインとしては、>>340,353などの内容も含まれてますよね…
>>445のような反論も出ましたが、>>448,450,452を受けて納得したのかな。
実は個人的には、「幹事はホストではありません。同じ参加者です。」だから参加者が
皆できっちりやればいいじゃんと本音では思っているけど、>>284も事実だし、
さらに>>210-211,224-225でも指摘されてる通り、幹事・参加者両方に新参が多く
皆できっちりやってくれる事が期待できない場合を想定して考えると、>>366のように
まずは責任者からしっかりやって欲しいという事を明記するのは必要なのでしょう。
484の2行目では、動向を管理するのは幹事と参加者両方でやる事のように書いて
ますが、参加者側の事はまた別で記述する方向でいいのかな…
2月から話が始まってもう5ヶ月以上過ぎてます。そろそろ決めませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています