投票率と、立候補者に対する得票率ってのは別物だということをまず念頭においてほしい。
白紙投票が増えるということは単純に投票率が上がっていくということで、イコール世間が
その選挙に対して関心がある、あるいは政府の現状に対して不満なり意見を持っていると
という「無言の発言」をしていることになる。
白紙投票が増えるとどういうことになるかというと、開票率が20%程度なのに当確がつくとい
うアホな事態が無くなるというわけである。
これは2ch的にも面白いと思うし、社会的にもある種のムーブメントにもなりうると思うのだが、
いかがだろうか。