【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/03 10:12ID:/Dy+n5p2参議院も任期満了が近い。
おまいら2chで文句ばっかり言ってるが
ちゃんと選挙には行ってるのか?
みんなで選挙に行って投票率上げようぜ。
選挙区ごとにOFFもやるか?
おやくそく
※このスレは選挙権を行使し投票率を向上させようというスレです。
誰に投票しろとか、どの党に投票しろとか落選運動等は
専用スレを作ってやってください。
0002賛同age
03/10/03 10:14ID:X5G1cotK0003エージェント・774
03/10/03 13:42ID:21pzcaVZが名無しさんだった板ってどこだっけ?
0004エージェント・774
03/10/03 14:45ID:mmi6W43n絶対投票しようキャンペーンをしてます
0005エージェント・774
03/10/03 20:32ID:tgbFSm3Xじゃあその運動を全板に。
0006エージェント・774
03/10/03 23:02ID:TdeWxKv4白票なんて、ただの紙屑。投票するだけ無駄。
くだらねーキャンペーンだな。
0007エージェント・774
03/10/03 23:55ID:u1zqTvzz『該当者なし』ってのも立派な自己主張だ。
そのまま捨てられるとでも思った?
0008エージェント・774
03/10/04 00:05ID:VMD0MSynオナニー君
0009エージェント・774
03/10/04 00:10ID:ykXTsC9Z白紙が多数でも誰も当選しないということはないわけで
今の選挙では無意味な行為だよ
0010エージェント・774
03/10/04 12:33ID:7wOpnK+90011エージェント・774
03/10/04 12:56ID:pKz/z9jD0012名無しさん@そうだ選挙にいこう!
03/10/04 13:55ID:9RX9SWkp0013エージェント・774
03/10/04 14:11ID:3ThfEgzo本人が白票が相応しいと思ってだすならいいけど
そーゆーのを促進しちゃいけないんじゃ・・・
0014age
03/10/04 21:37ID:9RjMaItK0015エージェント・774
03/10/05 01:10ID:6JJOQUtYそれはそれで面白いやもな。
まあ、投票所は初めから決まっている分、OFFとしては致命的な欠陥を抱えてしまうが。どうするんだその辺。
0016エージェント・774
03/10/05 11:02ID:xv4aHHq60017エージェント・774
03/10/05 16:47ID:+3neijK+0018エージェント・774
03/10/05 17:21ID:+3neijK+行かないよりはマシかと思われ。
入れたい人がいないなら仕方ない。
0019エージェント・774
03/10/05 17:56ID:Ah9JYra+0020エージェント・774
03/10/06 17:25ID:d/q1u41r白紙投票が増えるということは単純に投票率が上がっていくということで、イコール世間が
その選挙に対して関心がある、あるいは政府の現状に対して不満なり意見を持っていると
という「無言の発言」をしていることになる。
白紙投票が増えるとどういうことになるかというと、開票率が20%程度なのに当確がつくとい
うアホな事態が無くなるというわけである。
これは2ch的にも面白いと思うし、社会的にもある種のムーブメントにもなりうると思うのだが、
いかがだろうか。
0021エージェント・774
03/10/06 17:29ID:jroWVZok面白いと思う。
権力の上にあぐらをかいてる馬鹿どもに思い知らせろ!!!
0022エージェント・774
03/10/06 17:34ID:d/q1u41r誰が当選しようが、得票率の低さを目の当たりにして当選しても釈然としない様子を見て
ほくそ笑むのも2ch的ではないか?
長文&マジレス失礼。
0023エージェント・774
03/10/06 18:11ID:OBBYmWkn貴様ら本当に二十歳以上なのか?
なんか脱力物の会話がなされているようだが。
0024エージェント・774
03/10/06 18:15ID:jroWVZok御前、今の政治に疑問感じないの??
阿呆か・・・
議員ばっかり美味しい思いして、庶民には重税の嵐。
このままで暮らしていけますか、ほ〜。
えらいえらい。
0025エージェント・774
03/10/06 19:16ID:HieJQiF/投票にすら行かないのは「選挙自体興味が無い・興味がもてない」という意思表示にならんかなぁ
ならんだろうなぁ・・・・
0026エージェント・774
03/10/06 19:34ID:d/q1u41r投票にすら行かないのは完全に放置でしょ?
だって「投票」っていう意思表示をしてないんだし。
立候補者にとっては「投票してくれる人=国民」なんだから。
だから「投票したい人がいない」という行為を白紙投票で示す必要があるわけです。
0027エージェント・774
03/10/06 20:13ID:DdkHjaxK選挙権ある人は。
このOFFは殺伐系きぼんぬだな。
選挙行ってその後殺伐と吉野家行くとかどうよ?
0028エージェント・774
03/10/06 20:22ID:fxcBOyHh一日2chでもやってます。
0029エージェント・774
03/10/06 20:24ID:fxcBOyHh>投票にすら行かないのは「選挙自体興味が無い・興味がもてない」という意思表示にならんかなぁ
意思表示としては見ないけど、マスコミが興味がもてないことのあらわれとして解釈してるじゃん。
投票率低下の原因の一部を。
0030エージェント・774
03/10/06 20:27ID:m5ivGYuQどんな内容でも選挙は当選した者が勝ち
>誰が当選しようが、得票率の低さを目の当たりにして当選しても釈然としない様子を見て
なんか言う人もいるだろうがそんなもの口先だけで内心はどうだろうね
0031エージェント・774
03/10/06 20:31ID:Eac3RGHe0032エージェント・774
03/10/07 01:29ID:mW23XGKy周りの奴らが選挙行くように働きかける必要があるな。
でも最初から「選挙行かねーよ。行っても同じだよ。」とか悟りきった
ふりしてる奴らを説得するのは時間の無駄だし現実的でないと思う。
いろいろやり方はあるんだろうけど、俺は「選挙かあ、どうしよっかなー」
みたいなグレーゾーンの奴らを選挙行くように説得するようにするよ。
0033エージェント・774
03/10/07 10:55ID:0UFiijUSの量になるかってのを知りたいんだけどね。
「投票に行くのが無駄だ」といって何やってるかといったら、結局他の「無駄なこと」しかやって
ないわけで。
どうせ投票所なんて近所の小学校だったり徒歩数分の場所にあるんだから、散歩がてらに
行けばいいじゃん、って思うんだけど。
0034エージェント・774
03/10/07 16:13ID:KAMBTf9iだったら休暇を楽しんだ方が有意義だよ。
0035エージェント・774
03/10/07 16:23ID:0UFiijUS選管の人に気を遣うほど立派な身分なんですか?
選管の仕事を増やして何が悪いというのでしょうか?
休暇を楽しむついでで、ものの数分投票所に立ち寄るだけのことでしょ。
投票に行かないくせに消費税増税やらたばこ税増税やら、不満を持ってるんでしょ?
文句言うなら有権者はやることやってから言うべきだと思いますが。
0036エージェント・774
03/10/07 17:33ID:KAMBTf9i0037エージェント・774
03/10/07 20:48ID:Ib0sJiC4党の内部であんまいい立場にいない人たちが「政治不信が示されたのではないか?」と騒いだり
あるいは「国民は我が党にそっぽをむいている」とか言って党を分裂させる大義名分を与えることになる。
ただ、実際に行動を起こす政治家がいないと白票はただの無意味な票ということになるという諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
0038エージェント・774
03/10/07 21:28ID:8uqEhB5Eそんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の投票所行ったんです。投票所。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで投票できないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって衆議院議員選挙って書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、構造改革如きで普段来てない投票所に来てんじゃねーよ、ボケが。
構造改革だよ、構造改革。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で投票所か。おめでてーな。
よーしパパ社民党に投票しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、片道チケットやるから北朝鮮行けと。
投票所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
立会人席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと投票できたかと思ったら、隣の奴が、大作マンセー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大作マンセーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大作マンセー、だ。
お前は本当に大作を信じてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大作マンセーって言いたいだけちゃうんかと。
投票所通の俺から言わせてもらえば今、投票所通の間での最新流行はやっぱり、
白票、これだね。
わざわざ白票を投票。これが通。
白票ってのは投票されている。そん代わり候補者が書いてない。これ。
で、それをわざわざ投票。これ最強。
しかしこれを頼むと次から自民党にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、民主党にでも入れてなさいってこった。
003938
03/10/07 21:30ID:8uqEhB5E最後の自民党のところ
共産党の方が良かったかな?
0040エージェント・774
03/10/07 21:44ID:9UNHvAzkなんで白票がだめなのかわかりやすく書いてあるます
0041エージェント・774
03/10/07 21:47ID:9UNHvAzkhttp://www.hirake.org/mukan/conept/katudou.htm
けっこう有名な無関心党の広報文
0042エージェント・774
03/10/07 21:59ID:3DMWlzm+自民でも民主でもいいから自分の信条で一票入れよう。
そうすれば創価の票は相対的に減る。
0043エージェント・774
03/10/07 23:54ID:8uqEhB5Eおかしいぞ。
そこのページの計算。間違ってる。
そんなプロ市民のページ信用するな。
かといって俺は白票は投じないけどね。
0044ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/10/08 02:00ID:YcOEwR8g1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
(逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
将来の人材の活動範囲を広げます。
旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
0045エージェント・774
03/10/08 02:06ID:JPHrUO4I0046エージェント・774
03/10/08 10:23ID:mM4959ND同意です。
白紙投票や棄権する人は間接的に組織票だけが生命線の政党の
応援をしているということを自覚すべきでしょう。
1さんの意を汲んでどの党に投票しろ・するなとは言わないが、
「どの政党が政治権力握っても関係ねーよ」という考えでない限り
投票しないやつはおめでたい馬鹿。
今回投票率がちこっと上がれば消え去りそうな政党もあるだろ・・・。
0047エージェント・774
03/10/08 16:20ID:mHufmgarやる気のあるそれなりの奴を選んで
ある程度票が期待できたら自由連合から出れるぞ
誰でもいい訳じゃないが、ちゃんとした奴で金がないがこの国を変えたい
そんな奴なら応援してくれるぞ
0048エージェント・774
03/10/08 16:29ID:/w+kW8Ba得票数で有名議員を軽く追い抜いたりしてな(ワラ
0049エージェント・774
03/10/09 07:06ID:QAamWRmrひろゆき?
0050エージェント・774
03/10/09 08:43ID:iiPQOmOw0051エージェント・774
03/10/09 22:44ID:WAPywWu12chにどれだけ有権者がいるのかが疑問だな。
ひろゆきに出てもらって総務大臣なんかになってもらえれば
日本も少しは良くなるかな。
0052マジレス
03/10/09 23:21ID:8IvKAuuoなんねーYO!
0053エージェント・774
03/10/09 23:23ID:8IvKAuuo>>1の意は汲みたいけど
この運動を推進するとそれだけで
公明党と社会党、共産党はマズーになるのか。
いいこと聞いた。
0054エージェント・774
03/10/09 23:58ID:EpucuWLF0055エージェント・774
03/10/10 00:01ID:iAouGDo9投票率が低いと政治家になめられるから、有権者全体が迷惑するんだよ。
0056エージェント・774
03/10/10 00:03ID:3ggyTGyq支持政党がない奴は、とりあえず「ここだけには政権とって欲しくない」
という政党以外のとこに投票すべし。
それだけで十分意味あるよ。
0057エージェント・774
03/10/10 00:13ID:pUIhAt3j今企画として総選挙トトカルチョが企画として上がっています。
もちろん直接金銭のやり取りはしません。
各自総選挙の予想を立て、この条件に達しなかったら○○するというものです。
例、@自民党が単独過半数を取らなかったら10マソ民主党の河村たかしに寄附し領収書をうpります。
A民主党が議席を20増やせなかったら国際○○基金に五マソ寄附し領収書をうpします。
B政権がひっくり返ったら裸踊りをしてうpします。
等それぞれ自由に設定し、自由に賭ける企画です。
それぞれの本気さを示すためにもあえて金銭も取り扱いたいと思います。
運営サイドとして問題があるか確認をとりたいのですが、
今までこのような前例はあるでしょうか。
何処に聞けば良いかわかる方いらっしゃいますか?
0058エージェント・774
03/10/10 00:15ID:pUIhAt3j自由な選挙権があり投票率が低いのは社会が安定している、
多くの人間が問題を感じていない社会である。
と言うのも一つの真実かと。
0059エージェント・774
03/10/10 00:27ID:fWQdmGek無い人は白票を投票すればいい
普段選挙に来ないような2ちゃんねらが
大量に投票に行くというのがこの祭の面白い所じゃないか
0060エージェント・774
03/10/10 00:30ID:fWQdmGekと騒いでいる連中って
どうせ白票ならウチに入れてよ
と騒いでいる訳ね なるほど
そういうことには あまり関心無いのが2ちゃんねらだから
無駄な勧誘はやめたほうがいいよ
0061エージェント・774
03/10/10 02:06ID:xKgOZzi00062エージェント・774
03/10/10 06:36ID:9tYxg+7Oたしかにそれは正しいかもね。
特にサラリーマンなんて
税金天引きされてるから
払ってる実感ないしね。
治安もそこまで悪いわけじゃないし。
見ててむかつくのは外交政策ぐらいか?
0063エージェント・774
03/10/10 06:39ID:9tYxg+7O普通に投票>消去法で投票>>>>>>>>白票>∞>行かない
ってことでFA?
0064エージェント・774
03/10/10 06:47ID:4laWoc6J0065エージェント・774
03/10/10 06:51ID:9tYxg+7O↓
殺伐と吉野家へ
↓
解散
0066エージェント・774
03/10/10 10:26ID:OZFRL/sx0067エージェント・774
03/10/10 10:46ID:8XLV/Ht0こんなに搾取され続けててまだ気づかないの?
0068John AppleSeed
03/10/10 12:55ID:XyolGBzt0069エージェント・774
03/10/10 13:59ID:JcxRsCQY立候補者の足元みるような感じになるがw
0070エージェント・774
03/10/10 14:38ID:Gvvw2C3I若者の投票率低いと、年金とかで年寄り優遇、若者無視の政策になっちゃうよ。
0071エージェント・774
03/10/10 20:51ID:wvTpVgyk0072エージェント・774
03/10/10 21:58ID:USLx5toT箱の検査をしたいのだが・・・
0073エージェント・774
03/10/11 00:17ID:qYzk3nnP0074エージェント・774
03/10/11 01:44ID:yoqerFZa0075エージェント・774
03/10/11 02:34ID:sRKvnlx8衆院解散に伴って10日、ヤフーと共同通信社が実施した総選挙での支持政党を利用者に尋ねる緊急インターネット投票で、
通常の投票とは異なる意図的な妨害投票が入った疑いが強まり、両社は同日夜、ネット投票を中止した。
投票経過によると、ネット情報検索サイト「ヤフー・ジャパン」上で投票を開始した衆院解散後から数時間は、各政党の票の伸
びはそれぞれほぼ同じペースで推移していたが、午後7時前後から保守新党の票が急激に伸び始め、深夜には同党への投
票が20%と、自由民主党の18%を上回った。一部ネット掲示板サイトには、自動的に保守新党に投票する仕組みが作られ
たことを示す書き込みがあった。
共同通信は、投票結果について10日午後5時現在と、午後7時現在の数値を報じた。この時点では、妨害投票は大きな影響
を与えていなかったとみられる。(共同通信)
0076エージェント・774
03/10/11 04:03ID:Mui+4bwt無駄に(という言い方は良くないかもしれないが)投票率を上げてどうするよ。
投票率が高かった場合、議員たちはあぐらをかくよ。
それに2ちゃんよくみてるような高学歴な人たち(割合として)は
自分がわざわざ新聞読んだりして一票を決めて、投票に行くこととの対価としての結果がつりあわないと考えるのが普通と思う。
だから意味なくね? 勉強してようっと。
0077エージェント・774
03/10/11 07:28ID:eV6w858s>それに2ちゃんよくみてるような高学歴な人たち(割合として)は
2chって高学歴のすくつだったの?
大学生は多いとは思うが。
0078エージェント・774
03/10/11 07:29ID:eV6w858s一番乗りの特典は箱の検査みたいだけど、
最終投票者の特典はあるの?
0079(・∀・)イイ!
03/10/11 09:13ID:h0P8VAoU板によって雲泥の差。
0080エージェント・774
03/10/11 09:30ID:9ZuTbA1Hホントの真実は自民党のために闇に葬り去られるんだな・・・
>>70
年寄り優遇許せん!
なんとかして若者の投票率アップ作戦を練ろう!
0081エージェント・774
03/10/11 14:01ID:2DGSeQ480082エージェント・774
03/10/11 19:23ID:L04VLaLr当日はおとなしく半角板で過ごすことにするよ。
0083エージェント・774
03/10/11 19:58ID:Ikr25+Yfちょっと聞いてくれよスレと関係あるけど
大抵の投票所は地元の小学校とかだったしるする
この場合 同じ投票エリアで2ちゃんねらは極小数になってしまいます
しかし 不在者投票の場合
投票所は区役所や市役所だったりするので
そこそこの人数が集まったりするかもしれないのです
そこで
0084エージェント・774
03/10/11 20:03ID:Ikr25+Yf「2ちゃんねら全国同時投票大会」
・日時 選挙の日(日)の前日である土曜日 午後3時頃
・場所 不在者投票所である地元の区役所や市役所など
・必要なもの 投票所入場券 当日(日)に投票出来ない理由(その日は旅行の予定がある など)
投票内容は個人の自由なので
候補者名や政党名を書いたり白票を入れたりするのは
強制したりするのは無し
0085エージェント・774
03/10/11 22:10ID:k9tSTjiS♪投票行って外食するんだ♪in吉野家 ではいかがでしょう?
俺が考えたOFFは、ズボンの尻ポケットにうまい棒をさして、なおかつ、
その袋が他人に見えるようにするというのはいかがでしょう?
0086エージェント・774
03/10/11 23:58ID:EqxKYr+Jこのオフの最大目標は
「投票する」
この一点だからね〜
0087エージェント・774
03/10/12 00:33ID:wGbCJ0oRちゃんと、最高裁の裁判官の国民審査もやれよな。
ちゃんと×つけるんだぞ!
008882
03/10/12 01:19ID:SMLKAkFL誰も突っ込んじゃくれねぇ_| ̄|○
0089エージェント・774
03/10/12 01:29ID:bsRRCh7U年齢が特定されそうだけど、漏れ、国民審査初めてだ。
0090エージェント・774
03/10/12 01:42ID:hsD1VbIK一度ちゃんと国民審査やってみたいね。
今まで何もみずに信任しちゃってるからな・・・・。
そいつがこれまで出した主な判決とか
手分けしてこのスレにまとめて真面目にやってみるのもいいかもね。
0091エージェント・774
03/10/12 01:47ID:hsD1VbIK底力をここでもみせて
投票率を1%でもいいから
俺らの力で高くしたいね。
2ちゃんねらー同時多発投票OFF
場所 最寄の投票所
時間 11月9日午後2時22分
持ち物 おやつ315円まで 投票入場券 うまい棒
近くに吉野家がある場合は殺伐とGO!
0092エージェント・774
03/10/12 02:05ID:KI2f9PTQhttp://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031012002404
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031012010530
0093エージェント・774
03/10/12 06:14ID:RHf2okcO衆院解散、総選挙でどの政党の候補を支持するか
(不正厳禁・だからスクリプトは使わないで、って言ってるだろ?)
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031012034806
衆院解散、総選挙で絶対に入れたくない政党(スクリプトは使わないで)
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031012010530
ここで正しい結果出そうじゃないか?
0094エージェント・774
03/10/12 11:48ID:hsD1VbIK別に前哨戦でもなんでもない気が。
0095エージェント・774
03/10/12 15:20ID:TxWrr3zc0096エージェント・774
03/10/12 15:49ID:hsD1VbIKどんな経緯で
そうだ選挙に行こうがデフォルトの名無しになったの?
0097エージェント・774
03/10/12 16:05ID:jdmb2lNQ一つの政党を支持すれば、比例代表区で、
何らかの結果は残せるかも試練な。
もっとも、2ちゃんねらが、一致団結するわけ無いし、
小選挙区では何ら効果は無いわけだが(w
0098エージェント・774
03/10/12 16:40ID:rbF0yIxu漏れも提案しようと思っていた。
今回はかなり大事な選挙だとおもってるので、
ぜひとも投票率を上げたいところだな。
でも、あくまで
「投票に行く」というのが目的であって、
特定の政党をゴリ推ししたり、
選挙違反になるようなことはやっちゃいけないよな。
まだ、選挙までは時間があるが、ガイドラインを作るのがいいと思う。
でも、ガカイ員 電話かけてくんな。
0099民主党ヤフー共同通信ヤバイだろあれは
03/10/12 17:28ID:TxWrr3zc何の板・スレだったか忘れたが(+の無い頃のニュー速かねえ)、「白票でもいいから国民の権利を行使して
もっと意見を述べないと日本ヤバイ」
という話の流れの中で、じゃあ例えば名無しさんの表示のところに「選挙に行こう」という
メッセージを強制表示してはどうだろうというアイデアを俺が思いつき、誰かがひろゆきに提案して
話が通って、「名無しさん@そうだ選挙に行こう」が生まれ、その選挙が終わったあとに
各板で同時多発的にデフォルト名無しを設定しようという機運が生まれた……って感じじゃなかったな。
俺の知らない板で当時既にデフォルト名無しがあったのなら思い上がりでスマソ。
010087
03/10/12 22:45ID:wGbCJ0oRせっかくだから審査しる
>>97
国民審査なら全国共通だから何らかの結果は出せると思うぞ。
とりあえずググったらこれがひっかかりました。参考にしてください。
ttp://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
0101エージェント・774
03/10/12 23:29ID:hsD1VbIKせめてここの板の名無しを選挙まで
エージェント・774@そうだ選挙に行こう
に出来ないかな。
どうやったら出来るんだろう。
この前、エージェント・774@折りまくり中
になってたみたいに。
ちなみに年がばれるが前回の衆議院議員選挙が
俺にとって最初の国会議員の選挙だったんだけど
2chの名無しがそうだ選挙に行こうだったから
選挙にいったというヘタレな俺。
0102 ◆iBL5B7DQN.
03/10/12 23:31ID:NpZmJKqq0103エージェント・774
03/10/12 23:38ID:hsD1VbIKまあそれは仕方ないでしょう。
上にあったみたいに共産党とか社民党とか
支持者が固定化してる党も相対的な
投票率は落ちるかもしれないけど。
票が減るわけじゃないし。
0104エージェント・774
03/10/12 23:50ID:l3TKuAmJ大規模オフ板では多大な抗議殺到のため
新ルールに変更になり
他板への宣伝コピペ活動ならびに
それを助長する行為は禁止となりました
010589
03/10/12 23:52ID:gK56FfSC忙しくて、投票できないよという方、不在者投票はいかがでしょう?
どんな理由でも投票できるよ。
上司などに投票に言ってる暇があったら、働けなどと言われている方、
そんな上司は公的機関に告発しましょう。投票権は何人にも侵されない
権利です。投票に行くだけの休憩時間をとらせる義務があるはずです。(
このことは投票日に仕事がある人に限られますが。)
投票所入場券の盗難に注意しましょう。
個人的投票率は私、100パーセントでございます。
怪文書とかまわらないかなあ。漏れが見たのは2枚なんだが、皆さんは
何枚見た経験がありますか?
0106エージェント・774
03/10/13 00:42ID:cSqtn1Nmうちの選挙区は田舎で
自民党と共産党 実質自民党候補の信任投票
だからそういうの無いね〜
0107エージェント・774
03/10/13 00:55ID:IQmwUec00108エージェント・774
03/10/13 01:04ID:o/6ilJAWそんなこといいつつ
投票率6割ぐらいだからな。
日本って政治にかかわることが
あんまり良くないようなイメージがあるからな。
団塊世代の学生運動のせいで。
>>105が言うみたいに選挙で休むって言ったりすると
変人扱いされたりする。
0109
03/10/13 01:43ID:UA1b1/H70110エージェント・774
03/10/13 02:08ID:o5hleKnwあなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html
参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
0111エージェント・774
03/10/13 04:10ID:0a6gR0r+★☆★2ちゃん党★☆★web site
http://www.geocities.com/nich_tou/
★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1057846881/
★☆★2ちゃん党★☆★第3回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1051897155/
★☆★2ちゃん党★☆★第2回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1044517881/
★☆★2ちゃん党★☆★
http://money.2ch.net/seiji/kako/1036/10361/1036135667.html
0112エージェント・774
03/10/13 04:18ID:cSqtn1Nm大規模オフ板では新しいルールに変更になり
宣伝コピペ活動ならびに それを助長する行為は
全面的に禁止になりました
0113エージェント・774
03/10/13 04:40ID:v6C3/DCm管 直 人 ってどんな人?
○参議院選挙で沖縄海兵隊不要論を提起するが、選挙後に訪米した
岡田政調会長は「菅氏の発言は沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービス」と発言。安全保障問題でサービス発言する管直人って一体・・・
○諫早湾の干拓工事で工事事務所長に罵声を浴びせる。
なんで現場の事務所長が干拓工事の是非について責められる必要があるの?
パーフォーマンスの為に、下っ端の反論できない役人に罵声を浴びせる市民感覚。
○戸野本 優子(32)テレビキャスターの不倫、質問した記者に逆ギレ、こんなことに対して
「説明責任」という言葉はないとの主旨の発言
○連合の笹森と会って「連合こそ真の市民団体」と持ち上げる。
連合こそ労働組合との馴れ合いの代表格だろうが。
○辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚が韓国で逮捕されたことに対し、平成二年に無罪釈放を求める嘆願書に署名。
その後の批判であまり深く考えずに署名したことを表明。政治犯=無実の人という単純思考の表れ
○「北朝鮮工作船」事件の際にも「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と
海上保安庁の対応を批判その後批判を浴びて黙り込む
○北朝鮮からテポドンが飛んできたときには、「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」とテレビで発言
○中国・上海市で開かれた日中関係に関するシンポジウムで、小泉首相の
靖国神社参拝を批判し、「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで
中国共産党政府を刺激するようなことはしない。」と発言。
中国人から大喝采を得る。
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e40.htm
権力を奪取したら周囲にえばりちらし中国・朝鮮にはひれふして揉み手外交をしそうだね。
0114エージェント・774
03/10/13 13:40ID:TguWj+ew(規制情報板や運営情報板のご厄介になりたくない人は
ふざけ半分でもコピペとかに参加したりしないように)
それいいな。
また名無しをそうだ選挙に行こうにしたいな。
全板できればおもしろいけど。
0116エージェント・774
03/10/13 13:48ID:53w/m41p0117('A`)
03/10/13 14:02ID:LiUZr8Pg優秀な香具師ならまぁ、いいけど、只のプータローだからな。
昨日の管チャットによると消費税10%とか言ってたし。
民主党っていうか、管直人ワケ⊂( ・∀・) ワカ( ・∀・)つ ラン♪⊂( ・∀・)つ
0118エージェント・774
03/10/13 15:35ID:VW647LdB開票状況を監視・観覧するOFFはやらないの?
ttp://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM#s7
公職選挙法 第69条で認められているので
0119p6013-ipbffx01chibmi.chiba.ocn.ne.jp
03/10/13 16:39ID:rIZmRnyiそれは面白いかも。
結構変な人とかも来てて面白いらしいよ。
開票所。
0120エージェント・774
03/10/13 22:46ID:0a6gR0r+0121エージェント・774
03/10/14 10:44ID:UrnHR8pM0122エージェント・774
03/10/14 12:59ID:gdT6YjJP「投票率」ではなく、それは「得票率」では?
白紙投票は単に投票率を伸ばすだけで、どっかの議員の得票率を伸ばすことではないよ。
0123エージェント・774
03/10/14 13:07ID:42IATWZZ白票≧投票に行かない
ってことでいいじゃん。
白票を入れることに意味はないけど、
行かないよりはマシだと思うよ。
別にこのスレは
白票を投票に行こうじゃなくて
投票に行こうっていうOFFなんだから。
0124コトブキ ◆Virgin42gM
03/10/14 15:50ID:zUzDPlsn0125選挙に行こう ◆ILJs0cUv/A
03/10/14 22:11ID:51w1WoFL0126エージェント・774
03/10/14 22:33ID:rJaJgdndはげどー
白票は云々〜 と文句言う人は
吉野家祭で 吉野家に集まるのは無意味だ とか言ってるようなもんだよ
行くのが目的の祭なんだから
0127エージェント・774
03/10/15 03:04ID:/CN+bTSt行くのが目的なのかよ・・・
0128エージェント・774
03/10/15 14:48ID:0CkUnWKu行くだけじゃなく
誰に投票するかぐらい考えろ。
0129エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/15 14:55ID:2/Eu+oeS0130エージェント・774
03/10/15 15:43ID:H6zI0l2a開票速報で「社民党大躍進」とかぬか喜びさせてみたい。
0131エージェント・774
03/10/15 17:34ID:xFas2yoN0132エージェント・774
03/10/15 18:36ID:mWnHBWL3白票投票者は関係者の中ではロシアンルーレットって
恐れられてるもんね
0133エージェント・774
03/10/16 00:38ID:3Qg9eL2B君、頭悪いだろ?
0134エージェント・774
03/10/16 11:41ID:f/tPeVxj2げっとしても
何も特典がないのが悲しい。
0135エージェント・774
03/10/16 11:42ID:f/tPeVxj2げっとしても
何も特典がないのが悲しい。
0136エージェント・774
03/10/16 18:46ID:p+CMT3Dvどうせ暇だという人、2時22分に投票にいらしてはいかが?
って私は投票事務でどこかの投票所で皆様の投票を見守っております。
自分の投票区と違うところの投票所なので当日投票は出来ませんが、
不在者投票で、私の投票率は100%です。白紙で出すのも多いけどさ。
0137エージェント・774
03/10/16 18:58ID:p+CMT3Dv投票日当日朝一番に来た人は、投票箱の中を見ることが出来ます。
っていうか、見てもらいます。からっぽだよ〜というのを確認してもらってから
箱を組み立てるわけです。
まあ、大抵お年寄りなわけだけどさ。朝7時前から並んでるような人。
0138コトブキ ◆Virgin42gM
03/10/16 21:39ID:WcN541nz0139エージェント・774
03/10/16 21:51ID:p+CMT3Dvホントだ。読めてなかったわ。ちぇー。
でも選挙に行って欲しいです、マジで。
午前中に投票に行っちゃう人が多いので、昼過ぎはとっても暇です。
でも投票所から出ることができないので、そういう意味で苦痛です。
そこにうまい棒持った人が投票に来たらおもろいよなあ…と思ってみたり。
とりあえず行っとけ。です。
0140エージェント・774
03/10/17 00:05ID:+OA+vN87逃げます。
0141エージェント・774
03/10/17 01:16ID:/mXfqWQp良かったな
今回は
どっちもヤダ という投票も出来るぞ
0142エージェント・774
03/10/17 01:27ID:b+Rgw18a知らない?
投票に行かない人=死人(いないも同じ)
白票入れる人=ロシアンルーレット(いつ実弾(他候補有効票)が飛び出すかわからない恐い存在)
うちらではたまに使う単語だよ
あと実弾は別の意味もあるけど それはまた別の話で
0143エージェント・774
03/10/17 08:55ID:LndXZrmMぜったい取材かなんか来ると思うぜ〜!
スローガン【投票を楽しもう!】
祭りにしちゃえば、ほら楽しw
ワンカップ飲みながら朝を迎えるもよし!
トランプやって完徹するもよし!
GBAの四人対戦退会するもよし!
お巡りさんに聞かれたら、こう答えよう。
『応援している大先生の一票のために並んでます!』
0144エージェント・774
03/10/17 10:00ID:+weAKgLs投票所に並ぶの面白いかもとは思ったが
11月は寒いぞ。
それに、投票所って小規模だから
人集まんないし。
やっぱり同時刻に投票のほうが面白いんじゃないだろうか。
0145エージェント・774
03/10/17 12:15ID:bCDZ3BfN0146エージェント・774
03/10/17 12:47ID:Eup7Bwpp0147エージェント・774
03/10/17 13:49ID:Vdo2f61u0148エージェント・774
03/10/17 14:10ID:LndXZrmMなんてのは、どうかな?
0149エージェント・774
03/10/17 16:21ID:b+Rgw18aアイデアは面白いけど
市や県の条例違反で
そのままブタ箱行きの恐れがある
大阪の宅間守の事件があってから
特に小学校周辺は厳しくなったよ
0150エージェント・774
03/10/17 16:29ID:bCDZ3BfN似たようなことは層化がやっている。
むこうは強制的だけど(w
0151エージェント・774
03/10/17 18:27ID:drD1Kfr7それって組織票に頼る政党には逆効果じゃない?
素直にその候補者の名前を各保証はどこにも無いし
0152エージェント・774
03/10/17 18:51ID:drD1Kfr72時22分に全国同時で不在者投票しないか?
不在者投票FAQ
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html
0153ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/10/18 11:59ID:FL6kgO1g| .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
| .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
| .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
| ))ミ彡゙ ミミ彡(
| ((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 よ
| ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) わ
| .(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 い
| .ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) 「日
| . ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ 本」
| .))| 、,! l .|(( を
| \ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ イ乍
| |\i ´ /| ノレ
| /|\ `──´ /|\ !!
| / | .| \ __ _|/ .| | \ ______
| ./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
0154エージェント・774
03/10/18 12:50ID:6kq7y7lb有権者は多数行ってる時間帯だろうし、
OFFの成否も問えないし、
なによりも2時23分になっちゃった人は遅刻ですか?ってなっちゃう。
1分間じゃ少なすぎ。
時間自体にもたいした意味無いしね。
0155エージェント・774
03/10/18 17:03ID:nFWxRYDgうまい棒もって。
なんか連帯感あるじゃん。
0156エージェント・774
03/10/18 17:03ID:RGYXHbUDhttp://www.dvd-port.com/auction_pro/auction.cgi?acc=disp&no=1066367842&t=1066366708
0157エージェント・774
03/10/18 17:22ID:dFaQfIBPなんてのを謳うとアホヲタが来るかも・・・。
0158エージェント・774
03/10/18 21:42ID:rCp1ioRq0159エージェント・774
03/10/19 12:12ID:kOmna6dQ0160エージェント・774
03/10/19 13:08ID:J5dwn/sDどうだろうか?
そんな場合は全員の投票手続きが終了するまで時間延長してくれる
のかな〜
『現在、投票所では受付時間を過ぎても多くの投票者で混雑しております』
とかニュースになると今後の選挙に対する関心も高まると思うのだが?
不在者投票も面倒なので仕事が終わってからでも間に合えたらラッキーというのがホンネ
0161エージェント・774
03/10/20 01:34ID:r+gx+s9Z場所によっては受け付け締切時間まで開いてないところもあったり・・
人が少なくなると思われる、14時案がいいかなと思う。
0162エージェント・774
03/10/20 10:03ID:tHeC/q19どうやったらいいんだろ。
0163エージェント・774
03/10/20 11:07ID:VLlxaGLe示し合わせて一か所に大勢で押しかけるなんて無理。
0164160
03/10/20 14:09ID:uI3cmA5K0165160
03/10/20 14:18ID:uI3cmA5K投票所を意図的に混雑させるのって難しいですね。
地区ごとだと示し合わせるにも機能が分散しすぎるし・・・・
2時ごろにノンビリ行くのがやっぱりベストですね。
検討頂いてありがとうございます。
0166エージェント・774
03/10/20 19:58ID:kojiJR/Vだから 前日土曜のPM2:22(14:22)に
「不在者投票所」に集まろうと言っているの
当日の小学校よりは範囲が広いでしょ
0167エージェント・774
03/10/20 21:58ID:LC3gMkJB馴れ合うぐらいのしょぼいことしかできないよな。
0168エージェント・774
03/10/20 22:29ID:+e9yh+Gb2ちゃんねるのネタオフでは
十数人集まれば大成功だよ
0169エージェント・774
03/10/21 09:14ID:JnU2p8Sp比例にはちゃんと2chと投票するんだろうな
0170エージェント・774
03/10/21 12:34ID:zJRUez2F2ちゃんねる党に・・・・・
ってかひろゆきになんて投票しないよ。
ちゃんとした候補に投票するよ。
0171エージェント・774
03/10/21 13:32ID:zJRUez2F単に時間を示し合わせて殺伐と
選挙に行くぐらいなら、
このスレが周知されれば
結構あつまるんじゃないか?
2時22分を中心に
2時台にみんなで投票に行ってみよう。
0172ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/10/21 13:34ID:YINqMnIRT.-民 主 党-★★★★★ 5議席(王様級) 〔前回127議席/前々回52議席〕
特徴が無く、頼りないようでいて、実は計り知れない計画性を秘めている。
自民党の独裁的な政権を追い詰め、米国集中型の経済を、アジア市場経済重視で活性化を目論む悪の秘密結社。
最も柔軟な発想を示すことができるので、インターネットでの人気は高い。
U.-社 民 党-★★★★ 4議席(大臣級) 〔前回19議席/前々回15議席〕
一応は、ちゃんとした政治を目論んでいる。
真面目だが目立たないので、国民に対してはあまり人気がない。
不祥事だけが目立ってきている。
V.-共 産 党-★★★ 3議席(参謀級) 〔前回20議席/前々回26議席〕
表面上は弱者救済だが、それ故に資本家から敵視されていて、圧倒的なメディア情報網から締め出されている。
共産主義なので、思想的には田舎臭いが、最も楽ちんな社会を目論んでいる。近頃、消費税容認でふてくされている。
W.-自 民 党-★★ 2議席(捨駒級) 〔前回233議席/前々回239議席〕
とにかくパクることが得意で、猿真似とはわからないくらい巧妙。
共産党が消費税廃止を言えば、今回は上げないと言い、民放が拉致被害者を特集すれば、対策委員会を設置する。
通称、ブッシュの愛犬。最近、餌を貰えずに、痩せさせられているが、国民には見せられない。
なお、世界を敵に回した米国は、国債赤字が発行限度額に達している。
X.-公 明 党-★ 1議席(あまのじゃく) 〔前回31議席〕
池田大作マンセーなカルト地下組織。選挙間近になると、親戚の創価学会員が公明党に入れるよう、2人がかりで説得しに来る。
1人は監視員と思われ。最近は自民と連立し、軍事政党化している。
0173エージェント・774
03/10/21 14:16ID:kiuE6Qlw入れるところが無ければね
0174エージェント・774
03/10/21 16:23ID:eg3puaE7そんなわけわからん投票してどうする。
0175エージェント・774
03/10/22 00:10ID:WUHlCjFLこいつだけは駄目って候補が居るから行くようになったよ。
0176エージェント・774
03/10/22 07:27ID:WUHlCjFL0177エージェント・774
03/10/22 13:36ID:W1zrCZOU0178エージェント・774
03/10/22 21:24ID:6Gaer7LH政治なんかダセーだとか、一票投じたからなにかがかわるわけ
でもないし、どうでもいいとおもっていた。
だけど、ここのところの日本を見てて考えをかえたよ。
外交においては
反日をつづけている中国にたいしての姿勢
北朝鮮にたいしてのありかた
歴史を捏造してまで、日本のものを奪おうとしている韓国にたいしてのあまさ
内政においては
あいもかわらぬ、在日の無茶苦茶な要求にたいしての弱腰
在日外国人の犯罪の増加にたいしての無策
考えてみれば、こんなことも全部、ろくに選挙にもいかなかったオレにも
責任があるんじゃないかと反省してるよ。
ほんと、反省してるから、こんどの選挙は必ずいくよ。
0179エージェント・774
03/10/22 22:25ID:wISb4IIa聞いてまわろうかと思っているんですが。
注意点などあるでしょうか?
0180名無しでGO
03/10/23 00:30ID:e2oc/Uafどこか政策の中に議員年金の廃止を掲げてる政党はありますか?
0181エージェント・774
03/10/23 00:53ID:iR2zZR1/場合によっては白票でも構わない
このオフは投票さえすればOKだから
0182エージェント・774
03/10/23 01:16ID:oH7XGdNH【清き】選挙オフ【一票を!】
小泉やら菅やらが街頭演説してるところで、前の方を陣取って「質問させてくださ〜い!」
と言ってみる。
国民に(・∀・)イイ!顔をしたい議員は拒否れない?
そこで辛口な質問などを。
最後は投票日に投票を済ませて、オフ 糸冬 了 。
※人生も終了してしまう可能性もあり?(w
0183エージェント・774
03/10/23 01:51ID:e2oc/Uaf出席簿に印さえ付けば投票なの?
無記入なら記念に用紙持ち帰りたいんだけど。
だめ?
0184エージェント・774
03/10/23 03:38ID:XLI1V/KG民主党に入れるのは自由だし、止めはしないが、その前にこれだけは読んでくれ。
マジで。
民主党とyahooはお友達?
0185エージェント・774
03/10/23 04:57ID:B2DBloC/※このスレは選挙権を行使し投票率を向上させようというスレです。
誰に投票しろとか、どの党に投票しろとか落選運動等は
専用スレを作ってやってください。
読めねー馬鹿がいるな ν速か政治板、議員・選挙板いけや
0186エージェント・774
03/10/23 05:59ID:sDh/pBa3選挙くらい行こうや
不在者投票だってイイじゃん
あ、オフの趣旨とはちと外れるか…
0187エージェント・774
03/10/23 13:13ID:dMnP7EeDどんな奴らがこのスレを仕切ろうとしてるのかがうかがえるよな。
0188エージェント・774
03/10/23 14:36ID:yYg+aD0J「僕たちは投票をするので、そこらへんの口だけ2ちゃんねらーと違って
僕たちは賢いのです。」
と言いたいのだろう、多分。かわいそうな人たちだ。
0189エージェント・774
03/10/23 15:42ID:Wjp+CeK10190エージェント・774
03/10/23 15:55ID:dMnP7EeD人間そういう時期もあるだろうからかわいそうというよりほほえましく見てるんだけどな。
それよりもなんか普段から「若い人の政治参加」なんて言葉をよく使ってる
人たちと同じ臭いがするんだよ。
0191エージェント・774
03/10/23 18:07ID:WncYCxZP単にお祭りで楽しけりゃいいんじゃない?
投票率が上がると困る人もいるかもしれないけどね。
気軽に2ちゃんオフって感じで楽しめばいいでしょう。
0192エージェント・774
03/10/23 18:21ID:iR2zZR1/同じ感覚でオフやろうと言ってるのさ
一部の人には価値観が違うかもしれないけど
0193エージェント・774
03/10/23 21:02ID:RoyvW0IU0194コトブキ ◆Virgin42gM
03/10/23 22:36ID:hQEgTOc40195エージェント・774
03/10/24 00:24ID:imiQBNilみんなが選挙に行かないから行こうと言っている
これが毎年投票率90%だったら
行かないぜオフとかやってるんだろうな
0196エージェント・774
03/10/24 10:43ID:yoZjWLYGとりあえず、選挙ぐらい行こうかってことでいいだろ。
20代の投票率は3,4割って聞いたこともあるし。
0197エージェント・774
03/10/24 11:39ID:pO/6yhVMどうしたら若者の投票率が上がると思う?
2ちゃんねらーだけに限らず、
もっともっと投票率上がる活動しようよ
0198エージェント・774
03/10/24 12:02ID:gThZ08+w90%なら民意が現れた結果としての当落だからいいんでねえの?
実際いま問題なのは低投票率の中で腐れ組織票な訳だし。
0199エージェント・774
03/10/24 13:09ID:UcnPXXfWとりあえず、2chからはじめよう。
0200エージェント・774
03/10/24 14:01ID:+mOJsPy80201エージェント・774
03/10/24 19:49ID:LnUmX423お ま え ら 選 挙 逝 っ て か ら 2 ち ゃ ん し ろ よ
各板のデフォ名無しをな
そうだ、選挙に逝こう
0202エージェント・774
03/10/24 19:51ID:Sk9aXFLq●自民215議席で小泉責任論浮上●民主200に迫る
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
週刊文春 衆院選「当落予測」 選挙区・比例区完全データ 全力20ページ
政治広報センター宮川隆義氏の予想は当たると評判
「予想の信憑性について」
http://homepage3.nifty.com/makepeace/link68.html
0203エージェント・774
03/10/24 22:03ID:ZMjkMG/tもっと若年無党派層の票を取り込めば、
相対的に公明党の票が減って、公明党議員が減って、
学会が弱体化して、日本は平和になるのにな。
がんばれ、小泉も管も。
0204エージェント・774
03/10/25 00:31ID:n5viHNqK0205エージェント・774
03/10/25 11:28ID:kdF93/rK白票とかひろゆきとか頭の悪そうなことするよりよっぽどいいよな。
0206エージェント・774
03/10/25 18:19ID:f1CcrX9B投票を呼びかけるとか、そういうことをするのも大事かと。
専用ブラウザ使ってる香具師には関係ないけどね。
0207エージェント・774
03/10/25 21:40ID:NKyLzGI7狙いは若者の投票率UPだと。
さあ、投票率を10%ぐらい上げて、ダンディ坂野伝説を作らないか?
0208エージェント・774
03/10/25 21:46ID:vEXmuY2i決行日 11月22日(予行演習)12月24日(本番)
時 間 19:00(予定)
注文商品 チキンタツタのみ(在庫が少ない為)ドリンクは水のみ
2chルール 殺伐して注文・馴れ合い禁止
目的 全国マクドナルドで何処の店舗のチキンタツタを売り切れ
に出来るか!勇者求む!!!!
0209エージェント・774
03/10/26 05:34ID:SB9Ob4fUそれも見越してなんかからめていけばいいかも。
0210東京都三鷹市
03/10/26 06:57ID:FlNy+tFK0211エージェント・774
03/10/26 07:33ID:D/Vm6QCT狂おしいほど既出。
0212エージェント・774
03/10/26 09:43ID:Ovs2GGeaこの板 宣伝コピペ禁止になったぞ
しつこくやってると山崎みたいにアク禁とかになるかもしれんぞ
選挙の日が11月9日(日)に決まりましたね
全国同時不在者投票オフ@2:22は8日(土)ですね
0213参議院埼玉補選
03/10/26 17:48ID:foQQTi17◆◆◆ 投票状況(17時現在) ◆◆◆
当日有権者数 投票者数 投票率(%)
男 2,817,002 541,343 19.22
女 2,783,006 480,264 17.26
合計 5,600,008 1,021,607 18.24
0214エージェント・774
03/10/26 20:25ID:l3si9hGG7時時点で22.91%だってよ。
http://www.asahi.com/politics/update/1026/002.html
0215エージェント・774
03/10/27 01:51ID:tZR8U6dV0216エージェント・774
03/10/27 10:32ID:ldPw7r3J0217エージェント・774
03/10/27 10:35ID:G+MdwgF80218エージェント・774
03/10/27 11:01ID:HBIaaUNW見事に騙してるよな・・・
票だけの価値しかないし。
0219エージェント・774
03/10/27 11:28ID:GqtalVyjくだらない政策とかはのんでるけどな。
0220エージェント・774
03/10/27 11:36ID:v6l3NLorということで最悪の選挙率だったな。
0221エージェント・774
03/10/27 11:45ID:G+MdwgF8層化キラーの小沢は民主に逝ったし
とりあえずは固定票潰しのために選挙には逝くぞ
そろそろスキャンダル出てもいいころだろ層化
日本の民主化は先ず層化の崩壊から
0222エージェント・774
03/10/27 12:18ID:GqtalVyj俺も層化嫌いだから、自民党に投票するのに躊躇してしまうんだよな。
かといって民主も嫌なんだが。しかたないから自民に投票している。
0223エージェント・774
03/10/27 12:26ID:Qd6Zgshh挿花でも
右翼系の人は連立だから自民支持だが
左翼系やそれ意外は自民反対だそうだ
(創価・公明板で流し読みした情報)
0224エージェント・774
03/10/27 12:42ID:nt0oHtJz初めて学校に行って授業の内容まで理解しろ と言う必要は無い
登校するだけで十分だ
授業の内容など後で理解出来ればいいだろう
0225エージェント・774
03/10/27 12:53ID:OgTbQgtQ全国同時不在者投票オフ
千葉市緑区役所11/8(土)2:22参加します
0226エージェント・774
03/10/27 13:29ID:ul2dPNivそうだよな、あそこ以外にもおかしな事言ってる奴らはいるけど
あそこは政権に近いからたちが悪いんだよね。
0227774
03/10/27 15:37ID:Z6VBgmjs0228エージェント・774
03/10/27 16:35ID:CUmpQ8z9よーしおいら
創価・公明板に
こんなイベントあるけどこなくていいよ
と言いまくってきちゃうぞ〜
0229エージェント・774
03/10/27 18:19ID:mmZz4KIqあなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時〜2時59分
場所:各投票所
2時台に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時台に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
0230エージェント・774
03/10/27 19:19ID:yrmmuOir2時ごろは投票所人少ないし。
この時間にみんなでいっても迷惑にならない。
不在者投票OFFじゃなくて
みんなで当日に行こうよ。
0231エージェント・774
03/10/27 19:21ID:yrmmuOir素朴な疑問なんだが
土曜日って不在者投票できるの?
平日だけじゃなかったっけ?
0232エージェント・774
03/10/27 19:43ID:nm3/XHTd良いテンプレだが、いささか時間が長いのが気になる。
当日は公民館や学校などかなり細分化されるので、
誰とも会えないということもありそう。
もう少し時間を短く絞ったらどうか。
かといって絞りすぎだと遅れたり早く着いたりするヤシもいるから
多少の幅も必要だが。
0233エージェント・774
03/10/27 19:46ID:nm3/XHTd投票率が上がればおのずと組織票だのみのところは
崩壊すると思われるが
上がらなければ、場所によっては当選しちゃうかもね。
0234エージェント・774
03/10/27 21:11ID:Cl9ApjB8選挙区対抗で投票率を競う、とか企画したらどうかな?
自分で投票に行けない年齢の香具師も加われる。
小選挙区の有権者数はだいたい20万〜40数万。
1選挙区で100人のちゃんねらが、自分が棄権やめ&1人棄権やめさせで
2人動員すれば、投票率が1%あがる。
0235エージェント・774
03/10/27 21:17ID:Cl9ApjB8最も2ちゃんねら〜が活発に動いた選挙区だと根拠もなく認定するとか(w
0236エージェント・774
03/10/27 21:23ID:Cl9ApjB80.1%だた。スマソ
0237エージェント・774
03/10/27 21:31ID:rymkkdMu投票した後に各都道府県(選挙区?)別でオフして、成り行きを見守りながら
得票率で勝ったの負けたのやるのはイイカンジで大人の楽しみですね。
0238237
03/10/27 21:36ID:rymkkdMu0239エージェント・774
03/10/27 22:53ID:h7QzquQJ0240エージェント・774
03/10/27 22:54ID:h7QzquQJ2CHだけに…
0241エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/28 00:33ID:41iREf21あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
0242エージェント・774
03/10/28 00:42ID:bLJSMwkT俺もうまい棒持って行こう。
ところで俺は福岡住民だが誰かこのスレに近くの香具師いるか?
0243240
03/10/28 00:58ID:U3hQVeCm0244エージェント・774
03/10/28 01:00ID:U3hQVeCm一番良かったとこの選挙管理委員会に、
また、千羽鶴でも送るか???
0245242
03/10/28 01:02ID:bLJSMwkT名簿がおいてあるところだ。
そこで、投票のハガキと、うまい棒をごく自然におく。
それだけでアピールは十分だな。
最初は差し入れで渡そうかと思ったが、人数多そうだしw。
公職選挙法もうるさいのでやめときます。
0246エージェント・774
03/10/28 01:07ID:U3hQVeCmうまい棒を食う。
どう?
0247242
03/10/28 01:25ID:bLJSMwkTいいな。
おなか空かせてやってみるわ。
で、バナナの皮よろしく、包装紙を選挙名簿おいてある
机の上に置く、(・∀・)イイ!。
0249246
03/10/28 01:43ID:U3hQVeCmあなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
うまい棒を食べ始める。
2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
↑
こんな感じ?
0250246
03/10/28 01:44ID:U3hQVeCm投票率が一番上がった選挙委員会に
なんかやっとく???
0251エージェント・774
03/10/28 04:58ID:PZhK3K7j前日の不在者だけとか当日だけとい言わず
前日不在者投票と当日投票の2本立てのほうがいいと思います
それぞれいい点悪い点がありますので
(地元の小学校だと他の2ちゃんねらは皆無に等しいので
不在者だと市役所や区役所が投票所だから
他の2ちゃんねらがいる可能性がるんですよ)
>>231
土曜日もやってますよ
というか前日が一番不在者投票が多く
係の人も気合いが入ってる
0252エージェント・774
03/10/28 05:03ID:PZhK3K7jオフ板では宣伝コピペしたり
そのテンプレを作るのは禁止になりましたので
注意してください
0253エージェント・774
03/10/28 11:01ID:NFwPt/3N数を競うとか難しくないか?
○○党に少しでも打撃を与えるみたいな目標がないとだめだろ。
0254エージェント・774
03/10/28 11:23ID:67GZhpaYミスリードすんなやぼけ
0255エージェント・774
03/10/28 11:32ID:dAT+i+xM目標は80%ぐらいがいいな。
0257エージェント・774
03/10/28 11:38ID:W2Anw6j1テンプレ作る際は
バカがコピペ宣伝荒らしやったりした場合
スレストとかでオフが潰されたりすると嫌なので
必ず 宣伝コピペは禁止です などをつけてください
(ちなみに そのオフのスレをつぶす目的で
スレ住人になりすまして宣伝荒らしをした場合は
運用情報か規制情報板で
暇潰しようのいい晒し物になったりしますので
賢明な人は避けたほうがよろしいようです)
0258エージェント・774
03/10/28 12:26ID:wK7UrhvEおまいら有権者は全員!
ともかく選挙に逝け!
ともかく投票汁!
話はそれからだ!
0259エージェント・774
03/10/28 12:46ID:NcUfpKfs投票用紙受け取るまでに食べ切らないでくれ(w
「2ちゃんねる世代に配慮しないと落とされる」というプレッシャーが
与えられれば万々歳だけど。それはちょっと高望みすぎ(w
0260エージェント・774
03/10/28 13:15ID:DDdZafWjまずは基礎資料から、ってんで探してたら、ここハケーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
0261名無し猫
03/10/28 14:06ID:JvN6hgbq立候補者全員に失望
無効票を入れます
みんなで無効票入れたら無効選挙になるのか?
0262エージェント・774
03/10/28 14:11ID:9hfpPoxEそれは成ら無い
ただ 次はオマエのライバル候補に入れてやるからな
という思念を思いきり込めて
白票を投票をすると意味はある
0263エージェント・774
03/10/28 14:56ID:yD40j6Ctそれでもやっぱり入れる奴がいないなら白票みたいな
かっこつけしないで家に閉じこもってればいいだろ。
0264エージェント・774
03/10/28 15:05ID:Y6e7Qnsf政治的には白票は棄権とほとんど変わらないよ。
税金の集め方、使い道は政治家と役人にすべてお任せしまつ。
これからも文句は決して言いません。
これが白票。そういう意思表示をしたいのならどうぞ。
0265エージェント・774
03/10/28 15:31ID:9hfpPoxE組織表後援者の方ですか?
白票と選挙に行かない(棄権)は
えらい違うものだぞ
白票投票はいつでもこの紙に
候補者の名前を書こうとと思えば書けるんだ
ということをチラつかせる意味が強いから
「その気になれば誰かに投票するかもしれないよ」と揺さぶりをかけられる
0266エージェント・774
03/10/28 15:33ID:9hfpPoxE白票反対と大声で叫んでいる人がいたんだけど
そいつ公明信者だったんだよね
それ以来 白票反対=公明
と思ってる
0267名無し猫
03/10/28 15:55ID:JvN6hgbq前回の投票では「誰が当選しても変わらぬ」と書きました
しかし、70歳以上のボケ老人に入れるのは気が知れんし
狂惨党派は当日になると付き合いが無いのに
狂惨に入れてくれ!投票場まで送迎するからと言うのだろうか
0268時代は個人主義
03/10/28 16:06ID:amhNL8A4●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
0269エージェント・774
03/10/28 16:11ID:90w2sNChあの〜板違いなのでもうこのへんで。
といいつつ個人的には、白票って数字上は「無効票」としか出てこないので
「横山ノック」とか「明石家さんま」と書かれた票と同じじゃん。。。と思った。
開票結果でも「無効票の比率」なんて詳しく分析されてんの見たことない。
0270エージェント・774
03/10/28 16:12ID:67GZhpaY激しく同意。
マンドクセーからイカネってのとは違うんだよ。
おまいらも棄権じゃなくて白票でもいいから入れてくれ。
選挙に関心があることを示さない限り政治は変わらない
0271エージェント・774
03/10/28 16:17ID:D5GOIJkzまあ、与党としては批判票より白票の方が都合いいってことですかねぇ。
ttp://www.hirake.org/mukan/conept/hakuhyou/hakuhyou.htm
白票と棄権票は与野党に平等に無効なわけではありません。
白票と棄権票は与党の味方です。
[白票は有権者から全ての政党に発せられる警告である。
政治家は反省しなければならない。]
こんなキャッチフレーズを聞いたことはありませんか。
無関心党はこのキャッチフレーズを国民に浸透させて、
白票を尊ぶ風潮を作り上げてきました。
でも、実際は白票は「全ての政党に発せられる警告」にはなりません。
むしろ与党の味方です。
0272エージェント・774
03/10/28 16:22ID:bzAxqKV6このスレの趣旨からしたら白票でもいいんじゃない別に。
でも白票入れたら、開票速報見ててもつまんないじゃん(w
やっぱ自分の1票もカウントされてるって思った方が気分もりあがるよ。
0273265
03/10/28 16:47ID:aIyrZNf3白票と棄権では、白票の方がより有害。
選挙権は与えられたものではなく、勝ち得たものです。
選挙民の意志を反映させるためには、例え消去法であっても
自らの信条や考えに共通項ができるだけ多い候補者、政党を
選ばなければなりません。つうか、何かを選ばないとダメなの
よ。だって、おまえら彼氏彼女とか、嫁、だんな、まわりの
友達、、etc。すべての点に満足できる完璧な奴なんていないだろ?
政治家においても同じで、選挙権つう自分の持つ権利を行使
して、まぁ自分の考えに少しでも近い奴にまつりごとをして
もらおうっつうんだから。与えられた候補者リストの中から
選ばないとか、選べないっつうのは個々の候補者の政策や
思想信条について判断する能力がないって認めてることにな
るわけよ、。つまり、『オレはバカです』っていってること。
既存の紙に名前を書いて、人が開票作業して、っていう
選挙の開票システムの面からしても、白票は有害。んなら投票
すんな、開票時間が余計にかかるんだから。(まぁ、電子投票で
なら話は別ですが。)
0274265(本当は273)
03/10/28 17:12ID:aIyrZNf3えっと、すいません。つい熱くなりました。
例えば、本が三冊あったとしましょう。で、どちらかを選んで下さいと。
一つは百の記述すべてが気に入らない本、もう一つは百の記述のうちの
九十九が気に入らない本、もうひとつは、百中九十八の記述が気に入らない。
ここで、選挙における白票は、あたかも『僕には本の中身を理解するだ
けの能力がないので、選ぶのは他の人に任せます』と言ってるような物
なワケですよ。もちろん本当は、「百の記述全てが気に入った本」を選
びたいわけですが、選択しが限られているわけです。本の中身について
判断するだけの能力が備わっていれば、当然いずれかを選べます。つまり
気に入らない記述が少ない本(百中九十八の記述が気に入らない本)かも
しれないし、気に入らない記述の少なさよりも記述自体が持つ重要性で選
ぶ(例えば、百中九十九の記述が気にいらない本)ことになるかもしれない。
政治は、なかなか目に見えた形での関わりが少ないけれども、自分や子、孫
の生活について決まる大事なことでしょ?有権者の目が政治を見放した、
見てくれていないなんてことは投票率の低さであっても十分に示せるのですよ。
だから、開票に無駄にコストがかかるような行為(ここでは白票や、無効票)
は有害なのです。自分が与えられた候補者の中から選ばないのであれば、最初
から他人に任せれば良いのです。だから、選挙に行くオフが白票を投じるの
でも良いなんていうのはやめて下さい。せめて、『朝一に投票所に行って、
投票箱の中に何も入ってないかを確認するオフ』とかさぁ。
0275エージェント・774
03/10/28 17:16ID:FyQq3QPB投票の内容は、この際問わなくてもいいじゃん。参加者に任せて。
まずは「2ちゃんねるは投票率をうpできるか」を試すだけでも興味しんしんじゃん。
変にもめるのはエネルギーの浪費だよ。
0276エージェント・774
03/10/28 17:17ID:FyQq3QPB>>249
テンプレ案 ver.1.0 by 246
☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
うまい棒を食べ始める。
2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
ここから追記、漏れの案ね。
★このオフは投票に行くという行動だけを推奨します。「白票は避けよう」などの、★
★投票の内容について意見や価値観を述べることは、このスレではお控え願います。★
0277エージェント・774
03/10/28 17:19ID:67GZhpaYどちらも100%気に入らないってこともあるとは思うが・・・。
議論は止めよう。板違いも甚だしい。
行くオフなのは決定事項なんだろ。
で、決まった政党や候補者にまとめるなんてのは論外なわけだ
じゃあ、どうすんのよ。選挙妨害でもするつもりか?
朝イチの案は面白いと思うけど
近所のじじいとか生きがいにしてる奴いそうだよなw
邪魔してやるか
0278エージェント・774
03/10/28 17:30ID:9gtDBIhr投票の内容が大事だから時間割いて選挙に行くんだよ。
内容問わないようなおバカちゃんは投票行くな。家で寝てろ。
0279273
03/10/28 17:30ID:aIyrZNf3つまり、朝一番の人と、二番目のひとが確認作業に呼ばれることに、、。
で、有権者になって始めての選挙の時には、投票開始の十五分前位から
行ってみたのですが、既に四人ほどおり『奴らも先がながくねぇから、
もう何度もあるまい』と思い(本当はすげぇ悔しかった)、冥土の土産
にしてやりました。
んで、次ぎの時には三十分程前に現場到着、どきどきしながら初体験。
じじばば連中は、相変わらずピンピンしていましたが、、。
0280エージェント・774
03/10/28 17:33ID:67GZhpaYこのスレの無いようにそわねーお馬鹿ちゃんは回線切ってねてろ
0281エージェント・774
03/10/28 17:37ID:dAT+i+xMどーしたらオレら暮らしやすくなるわけ?
税金ばっかいっぺこと取られてアホみたいじゃん。
あくせく働くのやんなっちゃったよ。
得してんのジジィばっかりじゃんよ。
誰落とせばいいのか誘導しろよ。
0282エージェント・774
03/10/28 17:37ID:Tt9g/4miどうやら、モメさせてつぶそうという意図があるようですね。
0283エージェント・774
03/10/28 17:41ID:9gtDBIhrつまんねーから盛り上げようとテコ入れしてあげてるだけですよ。
0284エージェント・774
03/10/28 17:47ID:wzhrf6Jb文句ある香具師は別スレ立てて別の企画でやれ。
何事もなかったかのように次の方どうぞ。
↓
0285エージェント・774
03/10/28 19:52ID:Si+uKqRs当日2時22分前後に自分のいる投票所で、
うまい棒が見れることを祈ってます。
田舎だから難しいかな…。
0286エージェント・774
03/10/28 22:29ID:9hfpPoxE公明支持の創価か共産党支持のプロ市民
ということで
0287エージェント・774
03/10/28 22:36ID:nQztrgBoもちろんどちらかといえば白票でない方が望ましいのだろうが、
それは参加者が自分のアタマで考えて決めること。
まずは、うまい棒持って投票所に行くことだ罠。
0288エージェント・774
03/10/28 22:45ID:iiiOFeAA縛り上げた人を川に放り込んで浮かべば魔女、沈めば無罪みたいな。>>286
そこまでして白票を勧める君の素性に興味があるね。
0289エージェント・774
03/10/28 23:03ID:8l6NqniAいい場はないかな。
234 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/10/27 21:11 ID:Cl9ApjB8
オフとはちょっと方向が違うわけだが、
選挙区対抗で投票率を競う、とか企画したらどうかな?
自分で投票に行けない年齢の香具師も加われる。
小選挙区の有権者数はだいたい20万〜40数万。
1選挙区で100人のちゃんねらが、自分が棄権やめ&1人棄権やめさせで
2人動員すれば、投票率が1%あがる。
235 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/10/27 21:17 ID:Cl9ApjB8
前回の衆院選と比べて投票率のアップが最も禿げしかった選挙区が
最も2ちゃんねら〜が活発に動いた選挙区だと根拠もなく認定するとか(w
236 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/10/27 21:23 ID:Cl9ApjB8
>>234
0.1%だた。スマソ
237 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/10/27 21:31 ID:rymkkdMu
それは面白いかもしれませんね。
投票した後に各都道府県(選挙区?)別でオフして、成り行きを見守りながら
得票率で勝ったの負けたのやるのはイイカンジで大人の楽しみですね。
0290エージェント・774
03/10/28 23:13ID:l5wr64GVそもそも人に言われて決めることじゃないし。
とりあえず投票率をageるために色々考えようよ。
0291エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/28 23:17ID:wJagf78P>>286のどこが白票を「勧めて」ているのだ?
白票を投じることについては否定も肯定もしてないと思うが。
>>288の素性に興味があります。
0292エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/28 23:20ID:wJagf78Pテンプレ案は今後このスレの2とか3とかできたら
使うとして、問題は他のスレへのこぴぺが禁じられてることだ。
できればたくさんの人に知ってもらいたいがのう。
0293エージェント・774
03/10/28 23:26ID:nQztrgBo他板へのコピペ禁止なの?知らずにやっちまったよ。
どこ見れば禁止って書いてあるの?
0294エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/28 23:31ID:wJagf78P◆マルチポストやチェーンメール、
およびそれらを呼びかける投稿は厳禁です
コピペを繰り返すとマルチポストに相当するわけで・・
選挙関連のスレなら許される気がするが、
それでも、コピペだけじゃなくスレに沿った話を入れたほうが
よいと思う。
0295エージェント・774
03/10/28 23:38ID:nQztrgBoだんけ。
無関係な板・スレに無差別にじゃなくて、
選挙板の投票行動関連スレだけなんで、
許してくだちい。
前フリするようにしまつ。
0296エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/28 23:44ID:wJagf78Pいや、私には許すとかそういう権限無いんだがw
前フリというかスレに沿った本文を入れて、メールのシグネチャ感覚で
文章のおしりに二行くらい追加するとか。
関連スレ
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
0297エージェント・774
03/10/28 23:49ID:3C7bQfOY0298エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:00ID:oA8RxOCCかさねがさねだんけ。そんな感じにしまつ。
もう少し>>289かんけ〜が煮詰まってから、がんがる。
0299エージェント・774
03/10/29 00:24ID:YNeD6mcz大人ならわかるだろー
0300エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:25ID:BOE8nsRCそういう意見の人もいますが、
とくに思い当たる候補がいない人も
とにかく会場に行きましょう。
0301エージェント・774
03/10/29 00:26ID:VFF0ThMOオフなんだから、「行く」ことが目的。
白票反対は別のところでしてください。
0302エージェント・774
03/10/29 00:28ID:YNeD6mcz選挙ってのは消去法でしかたなく選ぶもんなんだよ!!
それでも譲れなければてめえが立候補しろ!
0303エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:29ID:BOE8nsRCらじゃ。
ルールを考えてみる。
1)基本は殺伐系で。うまい棒を持った人を発見しても馴れ合い禁止。
0304エージェント・774
03/10/29 00:33ID:YNeD6mczそりゃ棄権するよりマシだが
どうせやるならもう一段高いレベルでやってほしいなぁ
まぁ、
いっか。。。
0305エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:33ID:oA8RxOCC再整理。だがスレ違いの疑いもある罠。。。。
=======================================
選挙区対抗で投票率を競う、とか企画したらどうかな?
自分で投票に行けない年齢の香具師も加われる。
小選挙区の有権者数はだいたい20万〜40数万。
1選挙区で1000人の2ちゃんねらが、自分が棄権やめ&1人棄権やめさせで
2人動員すれば、投票率が1%あがる。
前回の衆院選と比べて投票率のアップが最も禿げしかった選挙区が
最も2ちゃんねらが活発に動いた選挙区だと根拠もなく認定するとか(w
0306エージェント・774
03/10/29 00:35ID:VFF0ThMOそれ、やりようによっては周囲にうざがられると思う。
ねらーじゃないひとを巻き込むのはどうかと。
0307302
03/10/29 00:36ID:pEJd6dGI白票=組織票信任
と一行加えてくれんかなぁ
寝る
おやすみ〜
0308エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:36ID:oA8RxOCC再整理。だがスレ違いの疑いもある罠。。。。
=======================================
260 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/10/28 13:15 ID:DDdZafWj
まずは基礎資料から、ってんで探してたら、ここハケーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
0309エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:40ID:BOE8nsRC参加者はどこの選挙区でオフしたか表明して
レポートを行う。
もっとも2ちゃんねらが活発に働いた選挙区でオフの報告をした
ヤシを神認定する。
ってのはどう?
いずれにしても集計をしてどっかのweb使って結果表示してくれる
神が必要ですね。
0310エージェント・774
03/10/29 00:41ID:VFF0ThMO普段投票に行く人は白票の意味は分かってるだろうし、
行かない人に白票ダメとかというルールを作らないほうが行きやすいかなと。
とりあえず「行かないか」でいいのでは。
0311エージェント・774
03/10/29 00:45ID:VFF0ThMOレポートは欲しいね。
でも選挙区となると、かなりの数になるのでは。
0312エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 00:50ID:BOE8nsRCうまい棒をもったヤシは自分だけ・・みたいなレポートが
多くを占めるかもしれないが、それはそれでいいのではないだろうか。
テンプレを用意して気軽にレポートしてもらって。
でも他にいい案があるかもしれないので
レポートの方法については、もっと考えてみよう。
0313エージェント・774
03/10/29 00:58ID:oA8RxOCCいい思いつきはないかなあ。
0314エージェント・774
03/10/29 02:51ID:WUdqMrrG各投票所に散る
0315エージェント・774
03/10/29 09:45ID:jZFkySxPまあ見てみろや むしろ村野武範に似ているわけだが
管?だよなあ???
http://www.excite.co.jp/
0316エージェント・774
03/10/29 11:05ID:n8GlAyvVここで白票に反論してる人って「投票率」と「得票率」を混同してる方が多いように見受けましたが。
このスレの主旨はあくまでも「投票率のアップ」が目的なわけだから、白票でも全然問題ないんじゃないですか?
それでもグダグダ煽ってる香具師は日本語がわからない方かどっかの政党関連の方と見なしましょうやw。
0317246
03/10/29 11:18ID:BCyajp9j☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
うまい棒を食べ始める。
2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
尚、投票率を上げるためだけの企画。
記入内容に関しては、当人の自由にします。
組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
こんなかんじ?
0318246
03/10/29 11:24ID:BCyajp9j>>296が書いてたように、
宣伝禁止だから、
関連スレ等(等を強調?)に教える際は、
↓をコピペする?
関連スレ
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
0319>>316
03/10/29 11:40ID:xgTZpDZ2投票用紙に「オレはバカです」と書いて投票するようなバカ。
しかも自分で宣伝する大バカ。
0320エージェント・774
03/10/29 12:07ID:vLKD6v20何熱くなってんだよwスレ違いだバカ
0321John AppleSeed
03/10/29 14:01ID:vqu2uCi+早々に、不在者投票とまいりますか。ゆるゆるとね。
0322エージェント・774
03/10/29 14:27ID:KX7E8h3F>>317
おお、原作者登場。
漏れはもう少しアジっぽくてもいいと思うが。
☆全国同時投票オフ 〜 2ちゃんねるは投票率をageられるのか 〜☆
あなたも一票を投じて、『2ちゃんねるで投票率UP』祭に参加してみませんか?
とか。
やりすぎか?
0323エージェント・774
03/10/29 14:35ID:bfv69RjG0324246
03/10/29 15:56ID:BCyajp9j原作者じゃない…(^^;
でしゃばりすぎ?
スマソ…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1064770245/l50
↑こっちの原作者です…
0325774
03/10/29 21:51ID:EXA95az90326エージェント・774
03/10/29 21:58ID:Jr5mT3Is0327エージェント・774
03/10/29 22:25ID:M4695y/0残念
0328エージェント・774
03/10/29 22:27ID:tBxB+s1fそういうのは最初に白票推進の話を持ち込んだ奴に言えよ
0329エージェント・774
03/10/29 22:38ID:Bn7ZFabDその気持ちのままで、次の選挙には是非投票に行きましょう。
0330エージェント・774
03/10/29 22:42ID:jZFkySxP0331エージェント・774
03/10/29 23:10ID:Uw9OubcI一つの偉業として残るんじゃない?
0332エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 23:12ID:UQFdw+82どうせ投票所に行くなら全国同時投票オフに参加しませんか?
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
0333エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 23:15ID:cnarnFINテンプレ案 ver1.1 original by >>246 arranged by _ _ _
★踊る大衆院選 ・ 投票率下落を封鎖せよ!★
〜 2ちゃんねるは投票率をageられるのか 〜
あなたも一票を投じて『2ちゃんねるで投票率UP』祭りに参加しませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分ごろに一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
うまい棒を食べ始める。
2ちゃんねら〜の目印をつけて、投票事務や立会人の中の人に
さりげなくアピールするのもいいかも。
目立ちたくない人も、2時22分ごろに投票所に行けば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
まだ選挙権のない2ちゃんねら〜の協力・応援も大歓迎です。
なお、投票率を上げるためだけの企画です。
記入内容に関しては、各参加者の自由にします。
組織票等の呼びかけに応じるのも、それぞれの自由です。
0334エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/29 23:16ID:UQFdw+82ちょっと長いかな。
うまい棒の使い方は各自の自由でいいんじゃない。
☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
尚、投票率を上げるためだけの企画。
投票の内容に関しては、当人の自由にします。
0335エージェント・774
03/10/29 23:47ID:82nmEyk2大規模オフ板では
宣伝コピペならびに"それを支援する行為"は禁止です
0336そうだ選挙に行こう ◆ai2XE4Nv7g
03/10/29 23:47ID:hIavTr0x☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始 午後2時〜3時のあいだ
場所:各投票所
☆入れたい人も党もないなら「2ちゃんねる」と書くオフ☆
どこにも誰にもいれれねーよ!
決行日:今日〜11月9日(日) 当日及び不在者投票
☆最高裁の国民審査を×?×にするオフ☆
ちゃんと裁判やってるか?
決行日:今日〜11月9日(日)
0337エージェント・774
03/10/29 23:51ID:82nmEyk2だってさ
白票反対派って
共産支持のプロ市民と公明信者だから
(白票増えると自分達の組織票が薄まるから)
ウザイ訳だよね
0338エージェント・774
03/10/29 23:55ID:cnarnFIN公式ソース求む。
「◆マルチポストやチェーンメール、およびそれらを呼びかける投稿は厳禁」
の 拡 大 解 釈 ではない?
0339エージェント・774
03/10/30 00:01ID:sfgx2ppD呼びかける投稿は
テンプレ作成してコピペ厨に
ほら準備が出来たよコピペしてきて
と誘発する行為も含みますよ
自治スレ行って確認してくれば
0340エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/30 00:13ID:qwSjEQKkだから公式ソース求む。
たぶん、板のローカルルールにないことを言う人は、
公式ソースを示さない限りデマゴーグと見なされるのが自然。
と書こうかな?と思ったけど、こんな議論はエネルギーの浪費だ罠。
>>335と>>339には、
「投票率うpのためにここの住民はどうすべきか」
建設的提案を求む。それとも単なるいちゃもんつけ?
0341エージェント・774
03/10/30 00:18ID:qwSjEQKkまあ、いずれにしても、住民に問いたいのは、
杓子定規が好きですか?
エネルギーを浪費する気はないので、テンプレ整備が禁止事項に抵触するなら
その努力はすぐに放棄してセカンドベストな方策を考えたい。
とにかく、投票率うpをじゃまする、じゃましたい、勢力は
確かに存在するらしいことはひしひしと感じるのう(w
0342エージェント・774
03/10/30 00:23ID:60vI54WS0343エージェント・774
03/10/30 01:05ID:sfgx2ppDテンプレ作ってもいいから
コピペ禁止て書いておけ
コピペ荒らしのせいで
このスレがスレストかけられたら
それこそ投票数向上反対団体の思う壷だ
0344エージェント・774
03/10/30 01:29ID:bvzMWuRi白票賛成も反対も正直邪魔です。
0345246
03/10/30 01:34ID:u3ZsjC2P普通の発言の最後に、
あ、そうだ!こんなスレハケーン!
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
って足したら?w
無理ない宣伝です。
0346エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/30 01:59ID:hYtPeocbこのスレ自身に定期コピペする為に話す内容だろう?
マルチポストやチェーンメールのためでない。
0347エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/30 02:05ID:hYtPeocbマルチポスト禁止という文章をテンプレ外に一行書くことにしよう。
でもここのスレタイは、一目でOFF提案スレとわからないのが難点。
次のようにしたほうがわかりやすいかな?
こんなオフハケーン!↓
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
0348246
03/10/30 02:16ID:u3ZsjC2Pアレどうする?
投票率の上がりっぷりが、
一番良かったとこに、
なんかするってやつ。
0349エージェント・774
03/10/30 07:44ID:wbNCBi6T0350エージェント・774
03/10/30 10:27ID:sfgx2ppD選挙速報が終わったあとに
○○県おめでとうのAAでも貼ればいい
0351エージェント・774
03/10/30 10:28ID:6JjmVDDbそこの管理人信用できないから止めた方がいいよ。
この際だから選挙について勉強しよう。
東京都選挙管理員会
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/
0352エージェント・774
03/10/30 12:26ID:Kb5mUe/O結果的に投票率があがればそれでいいじゃん。
それが目的なんだからさ。
白票の是非を問うカキコと煽りははっきり言って邪魔。
0353エージェント・774
03/10/30 12:31ID:6JjmVDDbすでに収束しているわけだが・・・・・
0354エージェント・774
03/10/30 15:02ID:89MGwvcE紹介してもらえないだろうか?
あとは有名サイトとか。
0355エージェント・774
03/10/30 16:51ID:u3ZsjC2Pうまい棒はチーズ持ってこ♪
0356エージェント・774
03/10/30 16:58ID:wYt4YwYk0357気付き@幸せ掴む
03/10/30 18:17ID:Y/fUIOcE迎合主義の癒着や事勿れがまかり通り、面倒な問題を避けたりして現状を直視したくないのかも
しれません。だから確かな判断が出来ずに結果的に間違った政策を執ることになるようです。
昔から政治家やお役人は、どんな事でも資金を注ぎ込めば解決すると思っているようですが、
一番に大切な事柄は人でしょう。人の真心や愛念が総ての物事を成し遂げて行くからです。
過去にあった難儀な事業を成し遂げたのは乏しい資金でもほとんど優れた人々がいた。
正しい学問と教育を確立して立派で高い人格や徳を備えた人物を育成し揃えることが大切だろう。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
0358246
03/10/30 18:27ID:u3ZsjC2Pどっかにモナー党とかページがあったけど、
出るならそこからじゃない?w
0359エージェント・774
03/10/30 18:33ID:9C8dQhgQhttp://www.monar.net/
0360エージェント・774
03/10/30 19:00ID:sfgx2ppDそういう長文で難しい内容の発言とかは
このスレの住人にはよくわからないから
政治・議員板とかでやってください
0361エージェント・774
03/10/30 19:46ID:CBdsotsrよっぽどの田舎?
0362エージェント・774
03/10/30 19:56ID:gOEArMQU一般人のこと考えろ、物食べながら外歩くな
選挙ぐらい馴れ合わないで逝け氏ね
0363エージェント・774
03/10/30 20:22ID:osEW/SFO挙げている「マニフェスト」とやらも現実味が無く良いことばかりで
行く気がしないのももっともです。魅力のある政治家が全然いません。
けれど、少なくとも私たちには選挙権があります。選ぶことすらできない国だってあるのです。
よく考えてロクでもない選択肢の中から一番マシなものを選びましょう。きっと、変わります。
0364エージェント・774
03/10/30 21:08ID:qwSjEQKk惑わされず、煽りは無視して実践的な打ち合わせに集中しよう
投票の内容は参加者自身の判断に任せる
(良識とかの語はもめる元だから使わない)
とにかく棄権をやめ投票に行くことだけを目的にしよう
0365エージェント・774
03/10/30 21:51ID:xEL1DG0O選挙には関心があるのですが、まだ投票権無いので行けなくて残念です。
大人の皆さん、頑張って投票してきて下さい。
0366エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/30 22:02ID:qwSjEQKk>>365
ようこそ。
あなたのような人たちに祭への参加意欲を持ってもらうことを願って、
こんな↓提案がされています。
選挙区対抗で投票率を競う、とか企画したらどうかな?
自分で投票に行けない年齢の香具師も加われる。
小選挙区の有権者数はだいたい20万〜40数万。
1選挙区で1000人の2ちゃんねらが、自分が棄権やめ&1人棄権やめさせで
2人動員すれば、投票率が1%あがる。
前回の衆院選と比べて投票率のアップが最も禿げしかった選挙区が
最も2ちゃんねらが活発に動いた選挙区だと根拠もなく認定するとか(w
0367エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/10/30 22:04ID:qwSjEQKk>>365 続き。
アイディアや建設的な提案で積極的に参加してみて。
そしてリアル身の回りのオトナたちに投票所へ足を運ぶことをすすめてくれるといいなあ。
でも、おもしろがって行くという2ちゃんねるスピリットを踏み外さないでね(w
あと、「投票率がうpすると困る人たち」の発言をウォッチするのも楽しんで。
0368エージェント・774
03/10/30 23:17ID:PI72NAEJ0369エージェント・774
03/10/30 23:24ID:vRewkynX結果的にはやってるようなもんだが
0370エージェント・774
03/10/30 23:33ID:2vrfms1Iあくせく働くのやんなっちゃったよ。
得してんのジジィばっかりじゃんよ。
誰落とせばいいのか誘導しろよ。
みたいな意見がたまにあるけどさ、
おじいちゃんおばあちゃん世代は貧乏な時代にたくさん子供を産んで、
労働力を確保し、日本の国際競争力を高めたわけ。
だから、いま贅沢ができるわけ。
おれらの世代、子供産むのも1人か2人でしょ?
今の人口確保するためにはひと夫婦2人以上は絶対産まないと行けないわけで、
ようは自分らが子供産むのをケチる分、年金がもらえなくて当たり前。
労働力が減る上に、育てるお金を社会に還元しないんだからさ。
0371エージェント・774
03/10/31 00:02ID:1lFr+x0Aそうだ!投票に行こう!
0372エージェント・774
03/10/31 00:13ID:pZqOCiMkttp://www.pref.aichi.jp/shichoson/senkyo/keihatsu03/
0373エージェント・774
03/10/31 00:28ID:4NNqgzzR今ラクして 将来も楽をしたい
というのはタダのワガママだよな
0374エージェント・774
03/10/31 02:08ID:ZaCNx/jDhttp://www.ikari-chan.com/
まあ、なんでもいいんだけどさ。
そういやこれ、いつだったかの日刊ゲンダイに載ってたよ。
0375エージェント・774
03/10/31 10:06ID:M7QO4NRUさて、今回注意して欲しいのは2つの投票があるということ。
(1)小選挙区選挙→該当する地域の選挙区から出ている「候補者名」を書く。
(2)比例代表選挙→指示する「政党名」を書く。
ただし、今回は衆議院選挙のため(2)の投票用紙には
候 補 者 名 で 投 票 す る と 無 効 に な り ま す
(2)には政党名しか書く事が出来ません。ご注意を。
0376エージェント・774
03/10/31 10:11ID:M7QO4NRU× 指示
○ 支持
まぁ無理に入れろとは言わないけど、一応説明だけ。
0377エージェント・774
03/10/31 10:13ID:4NNqgzzRあれ?
比例代表は名簿廃止で
候補者記名制(政党名が書きたい人はそれも可)
じゃなかった?
衆議院はまだダメ?
0378John AppleSeed
03/10/31 10:27ID:WHQkCnEc11月2日が最高裁判事信任投票も含む本当の不在者投票のスタートだそうだ。
そこで、
11月2日2時2分、一斉不在者投票を呼びかける。
これで、マスコミは9日の出口調査では当確が打てなくなって大騒ぎだ。かな?
0379エージェント・774
03/10/31 10:56ID:4NNqgzzRそれなら8日(土)のほうがいいよ
不在者投票はやる人少ないから出口調査する必要無い
とマスコミが思っているからいつやっても同じだし
0380エージェント・774
03/10/31 11:05ID:4NNqgzzRhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067501110/l50
0381エージェント・774
03/10/31 11:15ID:M7QO4NRUttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/shikumi.html
0382エージェント・774
03/10/31 20:12ID:ol4kok5R衆議院比例代表も名簿廃止
という公約の候補者がいたら入れたいな
0384エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/01 08:23ID:Ig5D/f/p長杉なので鬱
0385エージェント・774
03/11/01 08:29ID:UyygbL0v>>317案賛成。
0386エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/01 08:37ID:Ig5D/f/p0387エージェント・774
03/11/01 09:45ID:ZjU0m8mmそんなことやってると大規模off板なくなるか
削除依頼でこのスレ無くなるよ。
0388エージェント・774
03/11/01 09:58ID:yL0h4xNEアクセス規制になって
当事者にプロバイダから警告などがいくことになるね
0389エージェント・774
03/11/01 10:10ID:kMC4GPpJ全国同時不在者投票オフのほうは
11・8(日)昼2:22に不在者投票会場である
全国の区役所・市役所・町役場(詳しくは投票所入場券の裏にある)に集合して
投票する内容です
(コピペ禁止なのであえてテンプレ形態にしませんでした)
地元の小学校(など)に単身で投票しに行く人は9(日)の当日
もしかしたら ほかに2ちゃねらがいるといいな という人は8(土)前日で
好きなほうを選ぶといいでしょう
0390エージェント・774
03/11/01 10:57ID:Qucf6ZOA0391通りすがり
03/11/01 13:44ID:mEx9mcEy1.特定の目立つ格好で投票に行く。
2.故意に無効票になるような特定の人物、団体名で投票する。
というのはどうだろうか?
0393エージェント・774
03/11/01 17:30ID:upLNi+w/絵かいて投票しようキャンペーンすればいいじゃん。
板住人の家庭のプリンター総動員してさ、
日本中投票率アップキャンペーンすればいいじゃん。
善意の第三者が、特定の候補に偏らず、
『みんな選挙に行こうよ!』って呼びかけるっと・・・
0394エージェント・774
03/11/01 18:46ID:dG5Bhp8b街中のビラ貼りは迷惑条例違反
2ちゃんですらダメなことリアルでやったらもっと大変なことになるだろうが
0395エージェント・774
03/11/01 18:48ID:dG5Bhp8b街中のビラ貼りは迷惑条例違反
2ちゃんですらダメなことリアルでやったらもっと大変なことになるだろうが
0396エージェント・774
03/11/01 20:24ID:p95cgDpDそんなこと言ったら町中の神崎がオレの精神衛生にとって大迷惑
貼るのがダメならTシャツプリントするとか
アパートの窓ガラスに貼るとか
自分の持ち物に貼るとか色々方法はあるだろ?
もしや、お前は投票率が上がるとピンチな某学会員かぁ?
0397エージェント・774
03/11/01 21:37ID:ZjU0m8mmぶっちゃけてそこまで必死になれない。
1パーセントも上がらんだろうにそんなに時間と金をかけられないよ。
とりあえずおまいがTシャツ作って誠意みせれば?
0398エージェント・774
03/11/01 22:11ID:M/RJ0Uxh0399エージェント・774
03/11/01 22:25ID:SUl2VS+Vここでは>>1にもあるとおり『投票率をageる事』が目的なので、
たとえばこのスレ内、あるいはで投票所へ集まった時に、「○○に投票しない?」とか言って
票の取りまとめをする行為もNGにしません?(度が過ぎると公選法に引っかかるし)
あくまでも誰に投票するかは各個人が自由な方向で。
・・・で、大分の人にはこんなページもあるぜよ。
ttp://www.coara.or.jp/2003/senkyo/
0400エージェント・774
03/11/01 23:04ID:P/jcxfieそうすると池田大作や亀井静香が喜ぶだけなので比例区は
「無所属の会」に 投票するというのはどうでしょう?
ぼくは民主党に入れますけど・・・
http://mushozoku.com/
ただ、今回「無所属の会」に投票したらどうなるのかよく分からない
ので、詳しい人教えてください。
0401エージェント・774
03/11/01 23:13ID:dG5Bhp8b白知のフリして誘導するのやめい
(政治的意図があるなら正々堂々専用スレ立ててそっちでやって)
書くものが無い人は書かずに白票投票
政治的にどうだかは今回は一切関係無し
0402エージェント・774
03/11/02 10:56ID:ThnCtXqS0403エージェント・774
03/11/02 12:54ID:joz8FXPe今度は2ちゃんまで来てやってるわけね。
週刊誌を使えるくらい大きい所がやってるってことだよ。
0404エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/02 13:00ID:gNaUdMssそれはこのスレの趣旨とは関係ない。
ここは投票率をageること自体が目的のスレだ。
投票率をageるのがなにかの手段だと思ってる人は別スレ行け。
0405エージェント・774
03/11/02 13:15ID:joz8FXPe0406エージェント・774
03/11/02 14:05ID:sguvIL+H【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】 ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536
最高裁裁判官国民審査スレ ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674
ダメな裁判官クビにしたいので実績教えて ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065892489
★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739
【ヘェー】 トリビアの泉 議員・選挙版【ヘェー】 ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061384169
【選挙板目次】 ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1066987333
マニフェ・ドットコム ttp://www.manife.com
★☆★2ちゃん党★☆★ ttp://www.geocities.com/nich_tou
最高裁ウォッチャー ttp://www.ilc.gr.jp/saikousai
選挙でGO!! ttp://homepage3.nifty.com/makepeace
第43回衆議院議員総選挙 ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/no43_shu.html
0407エージェント・774
03/11/02 14:23ID:TJB5lha0誘導じゃないんだか・・・
そこまて言われるので調べてみた。(ネットではよく分からないので
蛯オてみた)
無所属の会は「比例区との重複立候補」をしている候補者が少ないため、
(兵庫2区の山口壯は近畿地区で出ているらしい・・)
例えば広島2区で平口洋が出馬しているが、広島2区で政党比例に「無所属
の会」と書くと無効票になるとのこと。
なぜ、私が「無所属の会」を投票に誘導するかというと、選挙開票のバイト
が「あっ、無所属の会ってどうなるんですか?」「無効票だ」「なんでこんな
に多いんだ」という事になって、あわよくば別途集計されて2ちゃんねらー
の底力を見せる唯一の方法じゃないかと思うからです。
東京地区や石川県・青森県の人は民主党の推薦があるのでひょっとすると
無効票にならないかも知れないので注意の事。
だって、開票速報での楽しみだないなんて、つまらないと思いません?
0408エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/02 14:33ID:gNaUdMssだ・か・ら、おまえは >>1 が読めないのか?
あるいは、>>1 の意味がわからないのか?
>2ちゃんねらーの底力を見せる唯一の方法じゃないかと思うからです。
そう思ったらそういうスレ立てて自分でやれ。
ここに便乗してラクしようとするな。
0409エージェント・774
03/11/02 15:53ID:xdw0C2DV0410エージェント・774
03/11/02 17:03ID:UCI+i3a7おいおいおい・・・・。無所属の会は比例代表名簿を全く出していない、
立候補していないのだから、小選挙区での立候補があろうと無かろう
と比例代表で「無所属の会」と書いたら無効になるってば。w
ウソ書いてはいかんよ。ウソは。
0411エージェント・774
03/11/02 18:14ID:986DlG7p0412エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/02 20:13ID:eWivLyFE選挙関連のスレから誘導するためのリンクはやってもいいと思う。
「
関連リンク
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
」
>>317や>>333は長いと思うので他のスレにコピペするのは禁止。
ただし集合時刻などオフに必要な情報は必要で、
>>1には書いてないので、定期的にここのスレに
コピペしたほうがいいと思う。同時に内容の吟味を選挙当日まで
行う。
という感じでどうでしょ?
0413エージェント・774
03/11/02 20:20ID:Db2fM9Xd日曜しか休みがないのに。
何を考えてるのか、さっぱりわからん。
0414エージェント・774
03/11/02 22:08ID:uFf9Affb(自分で考えたスレ内容に沿った発言)
このスレのリンク
(自分の頭で考えた宣伝文章)
の発言しか認めない
0415エージェント・774
03/11/02 22:37ID:ZXXN2b5H0416無所属の会を比例代表でOFF
03/11/02 22:57ID:TJB5lha0だろうからなぁ?
2ちゃん党かモナー党が出来れば2ちゃんねるのパワーが一般に見せられるのに・・
ちなみにスレ立てって難しいですね。あした一日がんばります。
0417エージェント・774
03/11/02 23:32ID:ZXXN2b5Hいや。無効票にあまりにも特定の語句があったので報道されたこともあったよ。
何だったか忘れたけど。
0418エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/02 23:50ID:4UUStJG5地方選かなんかじゃないのか。
300選挙区すべてで、無効票のうちある特定の語句がいくつかを数えるなんて考えられん。
0419エージェント・774
03/11/02 23:52ID:i7YhaJNm0420無所属の会を比例代表でOFF
03/11/03 00:38ID:DjthDQAp「【投票率】総選挙同時多発off女神降臨・・「そうだ選挙にいこう」うまい棒【up】」
でどうでしょう
必要なもの「女神」「たすき(・∀・) 」「女神移動ワゴン」「サングラス」「選挙用紙」
(ハガキ)・・・女神さえなんとかなれば至上最大のOFFになる罠!!
0421無所属の会を比例代表でOFF
03/11/03 00:40ID:DjthDQAp0422エージェント・774
03/11/03 11:13ID:usd9QZk+おおっぴらに小学校に入れる機会なんて滅多にないのに・・・
(;´Д`)ハァハァ
0423エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/03 11:40ID:mAB/6Sw/定期コピペ
☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
尚、投票率を上げるためだけの企画。
記入内容に関しては、当人の自由にします。
組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
0424エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/03 12:04ID:TROG7pOT投票所、小学校じゃなくて公民館なんですが。とageてみる
0425エージェント・774
03/11/03 13:10ID:o/PxuTcy無効票の王座は「白票」
(1)白票(2)雑事(関係のない事)だけを記載(3)記号、符号だけを記載(4)候補者以外の氏名を記載(5)候補者名に加え「頑張れ」など余計な事柄を記載−。これが前回衆院選での小選挙区投票の無効票ベスト5だ。
中選挙区制時代、投票総数の1%前後だった無効票は、小選挙区比例代表並立制導入に伴い増加した。前回、前々回とも小選挙区で約3%、比例代表では5%近くに上った。選挙制度が複雑になったことが一因とみられる。
また、前回選挙では、何も書かれていない白票が小選挙区、比例代表とも無効票の半数を超えた。あえて白票を投じることで既成政党や政治家への不満を示そうとする有権者もいそうだ。(了)(時事通信)
0426エージェント・774
03/11/03 13:13ID:o/PxuTcy無効票に小泉首相の名
都議選の開票で、投票用紙に首相や田中真紀子外相の名前が書かれた無効票があった。
各選管の担当者は「都議選で首相の名前は聞いたことがない」と驚く。
小金井市の開票所では、約770の無効票のうち、白票が約500票で「小泉純一郎」などと書かれたものが約20票あった。
大田区では、衆院外務委員会で田中外相と対立している議員を名指しして「やめさせろ」となぐり書きにした投票用紙も。
0427エージェント・774
03/11/03 14:07ID:oBWTDMmT0428エージェント・774
03/11/03 14:53ID:EqnGAR1Z0430エージェント・774
03/11/03 15:53ID:YVaKWQf10431エージェント・774
03/11/03 16:30ID:CtINjO1E投票所、小学校じゃなくて幼稚園なんですが。とageてみる
(;´Д`)ハァハァ
>>428
選びたいのが無かったら、>>425
(6)候補者名に加え「逝ってよし!」など余計な事柄を記載
(7)雑事(「そうかいかんざき」など)だけを記載
0432エージェント・774
03/11/03 16:31ID:CtINjO1E0433エージェント・774
03/11/03 17:40ID:nejX70Naツルの時みたく頑張れ。
0434エージェント・774
03/11/03 18:37ID:TcmIJbdthttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067452748/
このスレが特定候補の応援を禁じていることをわかっていて書き込みます。
又吉先生をよろしくお願いします。
0435エージェント・774
03/11/03 18:41ID:+E6E0iJ2そんなことしたら
例えば
社民党氏ねって投票したら
社民党に一票入ってしまうが・・・・。
0436エージェント・774
03/11/03 18:46ID:YVaKWQf1ゴミ拾いや鶴のときみたいに「拾っちまおう」「折っちまおう」ってのがないからな。
とりあえず、「有効票」の数よりも「白票」「無効票」の数を上回らせちまおうってのはどうだ?
>>435
入りません。無効票になりまつ。>>425参照。
0437エージェント・774
03/11/03 18:50ID:+E6E0iJ2そんなことして何になるの?
みんなで選挙行っていれたい人、党にそれぞれが投票すればそれでいいじゃん。
0438エージェント・774
03/11/03 18:54ID:YVaKWQf1みんな行かないぢゃん
行く香具師は2ちゃんに煽られなくても行くだろうし(w
0439エージェント・774
03/11/03 19:37ID:yQVEdqHKそりゃそうだ
ってか、このスレや他板の選挙関係のスレ見てる奴で
今回初めて投票するなんて人いるのか?今回初めて投票権を得た人以外でさ
選挙に関心がない奴はこんな所見ないと思うのだが
0440エージェント・774
03/11/03 19:53ID:YVaKWQf1まぁ、そういうこった。
だから関心無い香具師は、せめて無効票で投票して遊んで鯉、という祭り
0441エージェント・774
03/11/03 21:13ID:OowU79c8本当の慈善ではない偽善祭だからこそ面白いという所もあるわけで
0442エージェント・774
03/11/03 21:49ID:BbDRzcl/2ちゃん語書いた無効票で投票率をエセアップさせるんじゃないの?
有効投票数は何も変わらないという(w
ヒッキーが数年に一度選挙の時だけ外界に出るオマケ付き。
0443エージェント・774
03/11/03 21:57ID:hA+PymPa票がばらけるとつまらないから、偽候補者と偽政党名決めようぜ。
候補者:田代まさし 政党名:モナー党 と書いた票が
各地で大量に投票されてたらきっとニュースになるぞ!
0444エージェント・774
03/11/03 22:06ID:BbDRzcl/不在者投票してまでも実行したら神
0445エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/03 22:39ID:rVcHiKE00446エージェント・774
03/11/03 22:52ID:kbySyi0j0447エージェント・774
03/11/03 23:18ID:ABNFJx27ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
自民党にだけは・・・・
0448エージェント・774
03/11/03 23:35ID:+E6E0iJ2児ポ法とか盗聴法とか言ってる香具師らは電波だな。
その電波どっから受信してるの?
0449エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/04 00:02ID:n7akHO5sよそのスレでやってください。
0450エージェント・774
03/11/04 00:18ID:7OMM65T8これまで一度も投票行ったことないような
選挙ヒッキーに投票所に行ってもらうのが
端からのこのスレの目的ですけど何か?
0451エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/04 01:40ID:NU3OejVGそうそう。なんか投票率があがって困る人が
紛れ込んでるみたいだね。
0452エージェント・774
03/11/04 14:42ID:IAvtEsQr浮動票が流れ込むとすれば自○・民○・無所属、組織票しか期待できない
社○・公○・共○は厳しい戦いになるからねぇ。
0453エージェント・774
03/11/04 15:07ID:wi3y8BGz(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((投票))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
0454エージェント・774
03/11/04 15:54ID:dtDEBnte有権者が投票しないと、政治家は有権者を馬鹿にするよ。
痔民だって、前は公明党(創価学会)嫌いだったみたいだけど
今じゃ……
政治家は投票する有権者には頭上がらんけど、
投票しない有権者は関係ないもんね。
0455エージェント・774
03/11/04 16:09ID:js38IS2c意味がわかんないよぉ
浮動票ってのはどこでもいいんだろ?
なんで限定しちゃってんの?
0456エージェント・774
03/11/04 18:53ID:eOSpmxqg大規模OFF板名物のレッテル貼りだと考えれば意味が通りますよ。
0457エージェント・774
03/11/04 19:05ID:qVALu9L4ここしかないんですね。
0458エージェント・774
03/11/04 19:06ID:IAvtEsQr草加儲や垢に傾倒している香具師は、組織票の一票として毎回選挙にいっている。
選挙にいかない香具師はほとんどがノンポリ、ノンポリだからこそ混迷・捨眠・凶散には
投票せず、無難なところでってことで痔民・民酒・無所属に投票するか白票にするか
ってことになるわけ
0459エージェント・774
03/11/04 19:50ID:6SXcdUZd白票が投票しないやつと違ってなぜ恐いかと言うと
気まぐれで浮動票に入る可能性が高いから
組織票系関係者の連中はそれをよく知っていながら
知らないフリして見当違いなツッコミでこのスレ荒らしてますね
0460エージェント・774
03/11/04 21:34ID:x8d+PCfv0461エージェント・774
03/11/04 22:01ID:4hJue3VH投票に行くことが目的。
0462エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/04 22:01ID:n7akHO5s放置されているので貼ってみます(w
★★投票率のageっぷりを300小選挙区で競うスレ★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067940442/
0463エージェント・774
03/11/04 22:10ID:j3XWxJ5M0464エージェント・774
03/11/04 22:17ID:EeUz1lPfあなたちには そういうふうにしにか見えないんですね
普通の選挙に行くのかったるいなという人が
投票したら面白いのに〜
という存在は見えないんでしょうね
0465エージェント・774
03/11/04 22:20ID:oz/g1/r30466エージェント・774
03/11/04 22:27ID:x8d+PCfv政党の話は止めろと言うなら>>451-452みたいなのにも注意すべきだろ?
このオフをからかう投稿に対して政党関係者認定するのはスルーで
このオフを推進する投稿を政党関係者認定すると注意するのはどうもね。
0467エージェント・774
03/11/04 22:29ID:EeUz1lPfこのオフを支持するに関係する発言は擁護されるのは
当然じゃないか?
0468エージェント・774
03/11/04 22:41ID:4hJue3VH私は政党の話をしているレス全体に対してカキコしたつもりなんですが?
0469エージェント・774
03/11/04 22:58ID:x8d+PCfv0470エージェント・774
03/11/04 23:02ID:4hJue3VHなぜ言い訳になるのか、一体どのレスに対してのカキコと思われたのか分かりませんが、この議論ここでやめときます。
んでもって、明日不在者投票行ってきます…当日の投票無理なんで。
0471エージェント・774
03/11/04 23:08ID:3ay/1z2iえらい!出世するぜ社長
ほかの野郎どもも選挙行きやがれ
0472エージェント・774
03/11/04 23:25ID:WaXS1vWR皆さん必ず投票に行きましょう!!
●●●2chの力で総選挙の投票率を上げるHP●●●↓
http://vote3.ziyu.net/html/kihon03.html
ただ今、2chで投票へ必ず行くかたの人数を集計しています
本スレ:★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレ★★ ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739/
※このコピペを何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
0473埼玉市
03/11/04 23:49ID:q6211UyAだろうな〜。11月9日は投票いくっす、皆さんも行きましょう〜。
0474エージェント・774
03/11/05 00:09ID:vCsV33qH◆マルチポストやチェーンメール、およびそれらを呼びかける投稿は厳禁です
(大量コピペに加担したり
それを呼びかけるのは禁止です
ひろゆきもこの板は見てます(悪い意味で))
0475エージェント・774
03/11/05 01:06ID:JwadldwF素朴な疑問なのですが、候補者や裁判官の公約や実績が書いてあるサイトってありますか?
新聞とってないしテレビもないので、
誰に入れていいのか判断材料がないのです。
0476エージェント・774
03/11/05 01:07ID:tsxZAqCF0477エージェント・774
03/11/05 01:34ID:TIxZ+nzk誤爆しちゃったと思うのでかわいそうだから貼っておきますね。p://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1067844317/50
0478エージェント・774
03/11/05 01:57ID:BdN6r3h0■■■■■■■ [選挙権使用禁止] ※これ重要.■■■■■■■
■ ■
■ おまいら、11月9日の衆議院議員選挙、 ■
■ 投票には、行くんじゃねえぞ!(゚Д゚) ゴルァ ■
■ 素人がでしゃばるな!邪魔なんだよ! ■
■ プロに任せて、家で引きこもって、黙って,見てろ!! ■
■ どうせ,不在者投票制度の存在も、今回,投票所閉会時間が .■
■ 早まっているところが多いことも知らねえんだろ? ■
■ 選挙が終わるまで、黙って寝てやがれ! ■
■ こちとら投票率上げてもらっちゃ困るんだよ!!! ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0479エージェント・774
03/11/05 03:49ID:zlGpAjhd■ ■
■ おまいら、11月9日(日)の衆議院議員選挙、 ■
■ テレビには、出るんじゃねぇぞ!(゚Д゚)ゴルァ ■
■ 素人がでしゃばるな!邪魔なんだよ! ■
■ プロに任せて家で引きこもって 黙ってみてろ! ■
■ おとなしく.視聴率だけ上げてれば、いいんだよ!! ■
■ あとは プロに、おまいらの数字を 好き勝手使わせてやれ! ■
■ 50%以上もなって、 ■
■ 今現在も天文学的数字で増えつづけているフジの視聴率を ■
■ おまいら視聴者があげるために一生懸命テレビでも見て来い!■
■ どうせ放送大学の存在も、今回深夜テレビの終了時間が ■
■ 早まっているところが多いことも知らねえんだろ? ■
■ 不景気が終わるまで、黙って寝てやがれ! ■
■ こちとら視聴率下げてもらっちゃ困るんだよ!!! ■
■ ■
■ いいか?わかったか!?わかったらコピペしやがれ! ■
■ トチ狂っても、テレビなんかに映んじゃねえぞ (゚Д゚).ゴルァ!! ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0480エージェント・774
03/11/05 05:38ID:BdN6r3h0小泉の父親は松葉会とは関係深い。
松葉会と稲川会との抗争で結局さかずきをかわしはしたが、稲川会は神奈川では
東京ほどには幅が利かない。港は松葉会や山口組が押さえている。
共産党・社会党を除いて、神奈川の政治家で松葉や山口の代紋と杯交わしてないのはいない。
小泉も例外ではない。
小泉政権は、神奈川の地元ヤクザと稲川会が、中曽根の政治力と笹川の資金を利用して作った政権だ。
だから、不良債権の簿価買い取りなんて話が出てくる。
松葉会 http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/mini37.htm
指定暴力団 http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/boutsui4.htm
小泉政権は暴力団政権だ。資金の流れは以下だ。
暴力団→広告業界→マスメディア
日本遺族会→右翼→暴力団
これがぐるぐるまわってる。小泉は暴対法に熱心ではない。
小泉のポケットに金が入る訳ではない。小泉がいれば、金の流れがいい。
資産があれば、デフレはうれしい。実質金利はガンガンあがってるから。
この構造を見抜いたのは、中曽根が初めてだ。ゼネコンなんか使って変に足がつくより安全だ。
自民党の総裁選の時に、必ず稲川総長にお伺いの使者が来る。
古株の議員でなかなか大臣にならないのがいるが、そういうのが、やくざとのパイプ役だ。
他に、山口組にも使者がたつ。
神道議員連盟リスト
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/jimurenraku/shintousyuugiin.htm
0481エージェント・774
03/11/05 10:16ID:vCsV33qH0482エージェント・774
03/11/05 10:26ID:oXYYNnjMいってきますた
0483エージェント・774
03/11/05 10:58ID:ptVY1Ua/政党云々じゃなくてよ、とりあえず投票しにいくってことが目的なんだからさ、グダグダ煽ってる香具師は
一切スルーしようや、な。
0484エージェント・774
03/11/05 18:36ID:TO3PkFETそして最高裁裁判官国民審査も同時に行われます。
今回の審査の対象者の内、痴漢冤罪事件で不当判決を下したのは下記の面々です。
横尾和子
深澤武久
泉徳治
島田仁郎
甲斐中辰夫
皆さん、×印を付けましょう。
0485エージェント・774
03/11/05 18:36ID:nnJKSvIi閑散とした投票所を予想していたのですが、そうでもなかった。
それどころか待たされたのが意外。国政選挙だからかなあ。
0486エージェント・774
03/11/05 18:39ID:6xOIFpSPだから
誰々に投票しろ系の書き込みは該当スレ紹介だけにしとけ
0488エージェント・774
03/11/05 20:08ID:CBXVQ8pf0489エージェント・774
03/11/05 21:11ID:RR6c9/wkネットヒッキーが現実世界で何かやるのは
みんなオフだぞ
0490エージェント・774
03/11/06 08:56ID:D2f7fDCl根拠の無い冤罪コピペ
判事をやめさせたら本末転倒だぞ
0491エージェント・774
03/11/06 08:57ID:D2f7fDCl0492エージェント・774
03/11/06 14:16ID:71441i0u未成年ならともかくいい歳してこのような荒らしをするのは恥ずかしいですね。
祖国に帰ったらいいのに。
0493エージェント・774
03/11/06 14:46ID:7sD7s6wZ0494エージェント・774
03/11/06 14:47ID:7sD7s6wZ0495エージェント・774
03/11/06 15:02ID:ceRjw3gSどうのこうのという役所の怠慢により、前の住所の選挙区での投票となり
ました。
今の選挙区ならこれまでの政治活動でまあいいかなって候補者がいたんですけど
前の選挙区は、有名なだけで政治活動してない奴とか、勤務医で国政のこと
勉強した形跡の内奴とか、層化とか共産。
でも、白票にすると、コソーリ現金ばら撒くおそれのある奴とか層化を
喜ばせるだけなんで..。
もう少し積極的理由で候補者選びたかったでつ。
0496エージェント・774
03/11/06 15:55ID:7E1hSTHt0497エージェント・774
03/11/06 16:06ID:J7EtsL+Z大人のウソにだまされてはならない
言葉はウソだらけ、現実だけが真実だ
君たちの給与はかすめ取られようとしている
今こそ抵抗する時なのだ
奴隷と言う言葉は使いたくない
囚人とも言いたくはない
では君たちは何者なのだ?
こんな国にしたのは誰だ
税収15年分の借金をつくったのは誰だ
20年も前から予測できた年金の危機を放置してきたのは誰だ
国中をコンクリートで固めたのは誰だ
年金や保険でつくった施設を投げ売りしているのは誰だ
それは自民党だ、それは役人だ
彼らに責任を取らせるのだ
中身の無い改革など改革の名に値しない
拉致被害者家族が帰って来る方法を示せない幹事長
言葉だけが踊り飛び交っているだけだ
自民党を追放しなければ何も変わらない
政治は人気投票ではない
さあ、選挙に行って自分の意思を明らかにするのだ
自分たちの権利を主張せよ!
0498エージェント・774
03/11/06 16:38ID:p7cnaYbZ漏れの他に投票する人誰も居なくてずっと一人ぽっちですた(/д`);
監視役の職員7人の視線を一身に浴びながら殺伐と書いてきますた。
漏れが書いたのは、
候補者名は「森豚氏ね」(前首相の選挙区なもんで)
政党名は「どこもだめぽ」
裁判官は全部×書きますた。
ところでなんで封筒に自分の名前書かなきゃいけないの?
誰が何書いたかバレバレだろ。なんで書くのだ?
まぁたいしたことではないけど少し気になるなぁ。
みんな暇そうだったからその場で聞けばよかった(/д`);
誰か知ってる人御教示きぼんぬ(´-`;)
0499エージェント・774
03/11/06 16:49ID:MG+clCRm役所で投票したときは
記入した投票用紙を封筒に入れておしまいだったような
0500AZK
03/11/06 17:02ID:aeTvZ4uN0501AZK
03/11/06 17:02ID:aeTvZ4uN0502AZK
03/11/06 17:04ID:aeTvZ4uN0503エージェント・774
03/11/06 17:13ID:vZjIOuzh0504エージェント・774
03/11/06 17:23ID:q5B9C2Ov自民になろうが民主になろうが、消費税は上がるし、漏れの兄貴は海外に派兵されるのね。
ばかばかしい、
政権交代って誇大広告の茶番劇だ。
0505エージェント・774
03/11/06 17:35ID:GUPSjEiH0506エージェント・774
03/11/06 17:51ID:UCEzbfUDそこでだな、出口調査でデタラメを言って誤報を流させるというのはどうだろう。
これまで湘南ゴミ拾いオフなどでも、マスコミは都合の悪い部分を隠蔽してきた。
しかし、出口調査でただの一般人を装った2ちゃんねらーがデタラメを言う。
これはマスコミと言えどもどうしようもあるまい。
0507246
03/11/06 18:26ID:HEnxsKKg☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
尚、投票率を上げるためだけの企画。
投票の内容に関しては、当人の自由にします。
0508エージェント・774
03/11/06 20:13ID:J6rmE1wWこんな俺のクールなプライベートを教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は中古のクラウン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで慌てさせ
遅い車は 次の信号そっこー降りて ゴルフクラブで制裁よ
スーパーウーファーずんどこかまして 浜崎あゆみとB’zでグ
皮とワックス 洗車が生き甲斐 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
連れと一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ジッポかちゃかちゃ
オートバックスもち常連 特価のムートン アルミホイール
カーオーディオやナビの新機種 展示いじって楽しすぎ
ディーラー買う振り コーヒーただ飲み カタログ強奪
俺も家族も連れもナオンも 投票なんてしたことねえぜ!
0509Jin
03/11/07 00:28ID:sNFcBfqv【全国】投票箱が空なのを確認するオフ【同時多発】
【目的】
全国の投票所の投票箱が空なのを2ちゃんねらーの目で確認する。
で、都道府県、選挙区別に達成度を競うと。
【行動】
午前7時の投票開始前に自分の投票所へ行き、
職員が見せてくれる投票箱の中を見る。
できれば、写真を撮ってUPしてもらう。
ついでに投票もすれば?(投票内容は自由)
当然、100%達成は無理だろうけど、
2ちゃんねらーの全国的なつながりと、その分布も確認できるし。
回を重ねれば達成率も上がるんじゃないかな?
0510エージェント・774
03/11/07 00:43ID:psQFhnu+0511エージェント・774
03/11/07 01:09ID:9hzTa7B/そしたらみんないくから。
0512エージェント・774
03/11/07 01:14ID:tag3xApLあった。出るなり「○○○○です。よろしくお願いします。失礼します」
といってガチャっと切りやがった。
これっていいの?
0513エージェント・774
03/11/07 02:17ID:+x8XODeV0514エージェント・774
03/11/07 06:51ID:o3ceUjtN0515エージェント・774
03/11/07 07:08ID:0Q9OfFlg公職選挙法的に問題があるかどうかはしらんがありふれたことだよ。
すぐ切ってくれるんだから良心的だわ。前回の参院選のときなんか
話の長い運動員いてウザかった。仕事中だっちゅうの。
0516AZK
03/11/07 11:00ID:mCij6yim0517コピペ配布キボンヌ!!
03/11/07 11:50ID:0biJosCA“主権者”である有権者の皆さん、11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
必ず投票に行きましょう!! 棄権は意志表示ではありませんよ。
主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html
《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html
〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。
※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
0518エージェント・774
03/11/07 11:56ID:sPO6gSAUルール違反すんなハゲ
0519エージェント・774
03/11/07 13:35ID:yqrAPKfk誰に投票しようが個人個人で決めりゃいいんだよ。
俺は一番弱小の政党に入れるぞ。2大政党制が正しいとは思わん。
裁判官は全員×つけるし。
俺はただのあまのじゃくだ。
0520エージェント・774
03/11/07 19:28ID:IkHZto6E棄権したり投票しなかった人ってのは元から頭数には入ってないんでしょ(藁。
誰に投票しようが個人の自由。てきとーな名前を書こうが白紙だろうが自由。
でも棄権だけはするなよ、と。
0521エージェント・774
03/11/07 20:01ID:TAHzFCa+投票権があったのに行かなかったやつ=未成年のガキ
なんですよね
白票だろうがなんだろうがちゃんと投票しに行ったやつ=成人
0522エージェント・774
03/11/07 22:20ID:sNFcBfqv盛り上げていこぜ!
0523エージェント・774
03/11/07 22:29ID:7VRNW7pw尻ポケットにうまい棒としぃハンドタオルをいれていきます。
漏れの投票所のヒント
・ある政党の副代表の選挙区がある県
・漏れの選挙区に立候補しているその政党候補者も割りと有名
・立候補者は四人
・近くにバスセンターと駅がある
・市町村名はS町
さて、投票に来るついでに漏れを探し出してくれ。
予定としては、午前5時30分ぐらいからいるつもり。
0524エージェント・774
03/11/07 22:57ID:8vBfPFPL0525エージェント・774
03/11/07 23:43ID:C+keMDfWそういうのは別板のスレで言ってくれや
明日(8日(土))は全国同時不在者投票大会の開催日です
開催時間 8日(土)PM2:22
場所 全国の不在者投票会場(市役所や区役所など詳しくは投票所入場券の裏面に記載)
投票内容は個人の自由です
ふるってご参加ください
0526エージェント・774
03/11/07 23:50ID:XVKkldSe2ちゃんねらーとして投票に行く
〇2ちゃんねらー投票者は、うまい棒を片手に持って投票所へ
・投票所でうまい棒を持ってる奴がいたら、2ちゃんねらーだとすぐに分かる!
もしかしたら話が弾むかも??
・TVとかのインタビューでうまい棒持ってる奴が出てたら、すぐに2ちゃんねらーと分かる!
選挙後のTVを見る楽しみが増える?
・さらにやる気のある奴は、うまい棒を片手に
投票した相手の選挙事務所に遊びに行ってみる(候補者さんらに迷惑はかけないようにね!)
もしかしたら同士がいるかも?(同じ政党応援者同士で盛り上がれ!)
簡単にできると思うし、色んな楽しみ方ができるはず?
うまい棒以外の案があれば…どうぞ!
ってわけで、こんなのどうよ??
0527エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/08 00:01ID:lnBOuLf3おもしろそうですが、このスレは投票率をageるスレですので。。。
投票率うpに直接関係のないオフは新たにスレを立ててどうぞ。
便乗はご遠慮ねがいます。
0528エージェント・774
03/11/08 00:04ID:AiiLIO15526さん すいません
便乗のつもりは無かったのですが(^^;ゞ
ちょっとした楽しみがあれば政治への関心が薄くても
投票に行く2ちゃんねらーが増えるかなっと…思いまして
0529エージェント・774
03/11/08 00:05ID:kKu9IvCq選挙に行くダス
0530エージェント・774
03/11/08 00:18ID:KUNt+5BW0531エージェント・774
03/11/08 00:58ID:8or9NF7z「究極の選択」を思い出してしまったよ。
ウンコ味のカレー=自民
カレー味のウンコ=民主
って所か。
0532エージェント・774
03/11/08 01:14ID:AX3yQqMy日本はアメリカやイギリスみたいに
2つしか党の無い訳じゃないぞ
0533エージェント・774
03/11/08 01:29ID:TcYChRmTもって望みます。。
もしかしたら知り合いの候補者のところに行くかもしれないから、
TVに出たらうまい棒を振り回すか。w
0534エージェント・774
03/11/08 01:39ID:AiiLIO15アメリカやイギリスだって2つしか党が無いわけじゃないだが…
特にイギリスなんかは労働党と保守党の間に第3党の自由民主党が割って入ってる
(例えば、4日付の英紙インデペンデントが掲載した最新の世論調査では、労働党支持率が38%で前週と変わらないのに対し、保守党は3ポイント減少して32%となった。第3党の自由民主党が4ポイントアップし、25%に躍進する結果となっている。)
元々、イギリスの二大政党制は保守党vs労働党ではなく
保守党vsホイッグ党(現在の自由民主党)であったのをお忘れなく
ちょっと大人気ないマジレス
0536エージェント・774
03/11/08 02:07ID:AiiLIO15いや531は反論する気も失せるレベル…
0537エージェント・774
03/11/08 02:38ID:9EgFsMo2不在者だから誰もいなかった…
役場の人やたら親切なのでちゃんと書いてしまいました(/д`);
くやしいです…
0538エージェント・774
03/11/08 02:50ID:AiiLIO15拍手あげw
俺も明日、不在者投票に行こうかと考えてたけど
うまい棒もって当日にチェンジw
0539エージェント・774
03/11/08 03:12ID:9EgFsMo20540エージェント・774
03/11/08 03:55ID:z2Sw1YW+0541エージェント・774
03/11/08 05:34ID:jDxrcyaR☆全国同時投票オフ☆
あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
目印:うまい棒
2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
うまい棒を食べ始める。
2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
尚、投票率を上げるためだけの企画。
記入内容に関しては、当人の自由にします。
組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
0542投票率うp汁!
03/11/08 08:42ID:uINjnsWy「投票率をあげようじゃん!工作員」の諸君は
積極的に、様々な方法で投票率をうpするべく
今日いっぱいがむばりましょう!
自分自身が投票に行くことはもちろん!
投票を促すメッセージをコピペして各所に貼るもよし!
あるいはお友達にメイルするもよし!
0543エージェント・774
03/11/08 09:06ID:AiiLIO15あげ
工作員っていうのは…どうだろ??
0544校長が強盗
03/11/08 09:17ID:ffSmDJTGそれをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう(^^)
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< 署名しよう(^^)
0545エージェント・774
03/11/08 09:54ID:/pWh6Ncuだからコピペマルチは駄目だってば。
分かって言ってんのか?
0546エージェント・774
03/11/08 10:25ID:FtLg7t950547エージェント・774
03/11/08 10:26ID:LaHcA8HO基本法・改の早期成立)に反対する人は参加してくれ!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068215609/
0548エージェント・774
03/11/08 11:40ID:SxrWm6a11票逝っとく?
0549エージェント・774
03/11/08 13:13ID:JZgzzCrZ0550エージェント・774
03/11/08 13:23ID:ge1uiiYD選挙は不参加です。
みんな頑張れよーーー
0551エージェント・774
03/11/08 14:20ID:zpGo5Sj4不在者投票って選択肢もあるのに・・・
あとで税金値上げされても暴れるなよ阿呆が。
0552エージェント・774
03/11/08 14:35ID:bzajbPzA自民が政権取ろうが、
税金は上がる罠。
選挙論戦だけを見ると、与党を完全論破してるのは共産党だけ。
日本終わったな(藁
0553エージェント・774
03/11/08 15:56ID:LdYsoyOw投票率低下なんて嘘じゃないの?と思うくらいの混雑でした
当日に選挙に行けない理由に
寝てるからって書いていいですか?と聞いたら
係のおっちゃんにマジ怒りされてしまいました テヘw
>>552
自民にしようが民主にしようが
政治は変わらないから投票しなくても同じだよ
と言うやつは大概は俺の経験から共産支持者なんだが
最後に自ずから正体を明かしてくれたので
爆笑してしまった
0554エージェント・774
03/11/08 16:06ID:NNMW5/WIわが愛すべき離島で唯一の食料品店で売っていなかった。
明日隣の島まで船で買いに行くか。。。めんどくさいなぁ。。。
0555エージェント・774
03/11/08 16:16ID:ULyVb5QN今から行って来い。
0556エージェント・774
03/11/08 16:20ID:zV45B0zb0557エージェント・774
03/11/08 17:06ID:wJ5TdSTI0558JAS@京都
03/11/08 18:14ID:RtF00x+P0559JAS@京都
03/11/08 18:18ID:RtF00x+Pコピペしてくれ。おながい。オレ、スクリプトようできんのYO!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?
2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!
【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0560エージェント・774
03/11/08 18:25ID:Z2WSfL6M∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[( ・∀・)< 明日は投票に逝かなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
0561エージェント・774
03/11/08 18:27ID:Pj6Denro離島だったら、もう投票終わってたりしないか?
0562エージェント・774
03/11/08 18:34ID:0txgSa8Uお前は消費税が上がっても文句いう権利なし!
0563エージェント・774
03/11/08 18:41ID:VxO7F6/v選挙権の無い10代は放置。
てか今回ほど静かで立候補者に関心の無い選挙も珍しいな。
ヒキーじゃないけどまったく見なかったぞ選挙カー。
とりあえず明日は行くけどな。比例だけは真面目に入れようと思う。
0564エージェント・774
03/11/08 18:43ID:AU+kX50o創価学会
田舎の年寄り連中にいいように牛耳られる
0565エージェント・774
03/11/08 19:42ID:9EgFsMo2なんで封筒に自分の名前書かなきゃいけないの?
記名投票なんて民主主義じゃないよ!
でもどこに抗議したらいいのか分からないのですが…
0566エージェント・774
03/11/08 20:11ID:vB4aDl8P国家認定ドキュン資格3級試験(改
□ 自分を含めて家族や友人も、選挙には行かない方が多い。
□ コンビニに置いてある、自動車雑誌やグラビア雑誌をよく読む。
□ 住んでる沿線の電車の吊り広告は、チンピラが主人公のマンガ雑誌だ。
□ テレビの事件現場からの中継で、後ろで携帯電話をかけたことがある。
□ アダルトビデオの女優の名前を、5人は軽く言える。
□ たばこを吸っている女性が、5人は携帯に登録してある。
□ 炭酸飲料を一気に飲んで、ゲップをするのがたまらない。
□ 地元の焼き肉屋やラーメン店の名前を5店舗以上挙げられる。
□ 浜崎あゆみがCMしている商品はかならず買ってしまう。
□ パチンコ屋の店員って、どうしてカワイイ子が多いの?
□ 携帯電話のお気に入りには出会い系サイトが含まれている。
□ 髪を染めてない人間は銀行員か公務員に違いないと思う。
□ 服はジャージかユニクロかブランドロゴ入りのものが多い。
□ 友人から借りたままの本やCDやビデオなどが一つはある。
□ 携帯電話の新しい機種の情報には詳しいし、それが話題だ。
□ ここだけの話、自転車や傘を盗んでしまったことがある。
□ 雑誌広告に載っている、幸福のクリスタルや財布を買ったことがある。
□ 部屋にはクルマかアイドルのポスターが貼ってある。
□ できちゃった結婚をした(友人がいる)。
□ 友人の結婚式で脱いでしまった。
お疲れ様でした。該当数×5が、あなたのドキュン度(%)です。
0567エージェント・774
03/11/08 21:04ID:nVfdYgvF封筒に名前書くのは
偽物が投票しないため
ちゃんと二重封筒になってただろ
あのおかげで投票者のプライバシーは守られる
もし二重封筒でなかったら選管に苦情言え
その投票所怒られるから
0568エージェント・774
03/11/08 21:06ID:nVfdYgvF(コピペにレスするのはなんだが)
どうせ言うならほとんど選挙区に候補を擁立してる
共産党のほうが面白いぞ
0569エージェント・774
03/11/08 21:33ID:0txgSa8U共産党は「全部」の選挙区に候補者を擁立してると思う。
0570AZK
03/11/08 21:39ID:glTtCp0mあなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
決行日:11月9日(日)
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
場所:各投票所
0571エージェント・774
03/11/08 21:51ID:snlYZLLC浮動層は、悪い与党のチカラは信じるのに、
野党のチカラを信じようとはしなかった・・・
彼らが投票さえしてくれたなら、与野党逆転だって、
政権とることだって出来るのに・・・
0572エージェント・774
03/11/08 22:05ID:DvmQq5P4私が聞いたのは、不在者投票したあと、
選挙日までに死んだ場合、名前が書いてないと
死人が投票したことになる、っていうことを防ぐ為に
名前は書くんだって聞いたことがあるよ。
で、二重封筒だから、誰の票かは分かっても
誰に投票したかまでは分からないという仕組み。
うまくできてるよね。
0573エージェント・774
03/11/08 22:07ID:iTXh2pzx● GLAYが選挙を変えるかもしれないという話
−−選挙のインセンティブを分析する
http://www.irev.org/senkyo/glay.htm
0574エージェント・774
03/11/08 22:23ID:FCXwH0Gvうましかハケーン
0575エージェント・774
03/11/08 22:55ID:g41l6EYiダンディ、自分1人ぐらいが1人じゃないから困ってる。
0576エージェント・774
03/11/08 22:58ID:nVfdYgvFみたいなやつには入れない
すいませんちょっとうるさいかもしれないですけど
みたいな下げ腰の人に入れた
政党など関係無し
0577エージェント・774
03/11/08 23:04ID:g41l6EYi俺が行ってもどうせ変わらねえよとか、言ってんじゃねえぞ。馬鹿野郎め。
どけどけ、どけどけ。
俺が行ってもどうせ変わらねえよとか、言ってんじゃねえぞ。馬鹿野郎め。
どけどけ、どけどけ。
税金上がっても文句言うんじゃねえぞ、馬鹿野郎め。
どけどけ、どけどけ。
年金もらえなくて、のたれ死んでも知らねえぞ、馬鹿野郎め。
0578a
03/11/08 23:10ID:oS43Pl59http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/
パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
0579エージェント・774
03/11/08 23:21ID:EYT8HunE選挙のときは投票所の管理者や立会人が投票所の外なんかにも気を配って
異常事態が起きないか目を光らせてるんだよ。
頼むから普段投票にいかない奴がウケ狙いで余計なパフォーマンスなんかするなよ。
0580エージェント・774
03/11/08 23:31ID:xVtndMa6全然関係ないと思われるところにまで貼ってあった。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055258230/l50
の242あたり
0581エージェント・774
03/11/08 23:34ID:nIYF4+t1投票することは、投票した相手にも反対勢力に対しても
有権者からの圧力になりますよ。そのための投票率だもん。
投票率が低かったらなめられるのは我々有権者ですよ!
0582エージェント・774
03/11/08 23:48ID:nVfdYgvFフォローして同罪扱いを受けるなら
むしろ宣伝コピペしてる人がいます
と通報してしまえ
0583エージェント・774
03/11/08 23:53ID:nVfdYgvF白票投票するヤツは棄権と同じと連呼するやつらがいるけど
(わかっててやってるんだろうけど)
そういう連中は私に白紙の委任状を渡して欲しいな
白票は棄権と同じと連呼するくらいだから
そんなこと全然恐くないはずでしょ
白紙の委任状をもらったら
とりあえず 毎月10万円払わせて頂きます と書かせるね自分なら
0584エージェント・774
03/11/09 00:00ID:byGj75Db0585エージェント・774
03/11/09 00:28ID:YdkdroMVそしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかうまい棒もっている香具師らがいっぱいいるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2ch off如きで普段来てない選挙に来てんじゃねーよ、ボケが。
2ch offだよ、2ch。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で2ch offか。おめでてーな。
よーしパパうまい棒10本たべちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、吉野家株主優待券やるからその場所空けろと。
選挙ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字で区切られたの隣で書いてる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の奴が、やっぱりタシーロって書くかな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、タシーロなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、タシーロ、だ。
お前は本当にタシーロを神にしたいのと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、タシーロって書きたいだけちゃうんかと。
選挙通の俺から言わせてもらえば今、選挙通の間での最新流行はやっぱり、
ありが党、これだね。
比例区はありが党で小選挙区は浜村淳。これが通の書き方。
浜村淳は関西では毎日レギュラーを持っている。そん関東では露出少なめ。これ。
で、それにいつもラジオでつかっているありが党と書く。これ最強。
しかしこれで投票すると、タシーロって投票して無効票となる香具師と同じレベルに
なってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、マニュフェストを読んでちゃんと投票しなさいってこった。
0586エージェント・774
03/11/09 00:40ID:kbEe9DrQhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031108i113.htm
0587エージェント・774
03/11/09 00:47ID:ZSoH4vYUおまえは朝まで神だ。
0588エージェント・774
03/11/09 00:50ID:rgEXbBK40589エージェント・774
03/11/09 01:06ID:uNTT2T1B民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!民主党に投票するぞ!
0590エージェント・774
03/11/09 01:10ID:WBESUyBq他板で〆出されたからか?
0591エージェント・774
03/11/09 01:15ID:XXOrWDZf0592エージェント・774
03/11/09 01:22ID:dqxD6vJ3ソフ板にも、マルチがきてるぞ。
マターリスレだったのに荒れちまっただろヴォケが!!!
0593エージェント・774
03/11/09 01:44ID:Xfrdh6tl一応、誰がどんな判決だしたか晒されてます
【誰が】最高裁判所裁判官国民審査【誰やら】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068262418/l50
0594エージェント・774
03/11/09 01:50ID:aLAhkBRX11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?
2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!
【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0595エージェント・774
03/11/09 02:00ID:PdIIXPSvそれ、おもしろい。
でもうちの投票所は絶対出口調査なんか来ないなあ。
0596
03/11/09 02:05ID:QlTPIhYP貼りに来たら、もうはってあったか!
0597エージェント・774
03/11/09 04:43ID:G0Ng8K530598エージェント・774
03/11/09 04:50ID:k8zvbQqN結局、大規模な選挙offは実行されそうに無いな…(ちと残念)
0599エージェント・774
03/11/09 05:01ID:Xr9T/gxkけどやっぱ腑に落ちない…
真剣に考えてる人なんていないよね…
0600エージェント・774
03/11/09 05:42ID:k8zvbQqNそんなこと無いと思うよ。
多いとは言うつもりはないけど…
でも少しでも政治に興味を持って
自分の意志で投票に行くことは大事
多くの人が投票という行為に対して
政治に参加してるっていう意識を感じれないのも確かだし
2ちゃんねらー的な投票行動の楽しみ方っていうのも
あっても良いんじゃないかな?って思う。
泣いても笑っても 今日が投票日 あげ
0601自民も公明もレイプ擁護政党です。
03/11/09 06:01ID:uYVy628L愛人変態疑惑が次々と噴出する自民党の山崎拓副総裁(66)に、
なんと今度は「美人女医にレイプ未遂」疑惑が浮上した。
永田町ではすっかり“山タフ”“エロ拓”とのニックネームが定着した山拓氏だが、(中略)
この疑惑は8月6日発売の『週刊文春』が報じているもの。
同誌によれば、被害にあったのは、女優の鈴木京香さんに似た30代前半の美人女医A子さん。
…、知人の紹介で山拓氏と知り合ったA子さんが最初のセクハラを受けたのは平成10年7月26日夜のこと。
議員宿舎の前からA子さんのオープンカーに乗り込んだ山拓氏は、
信号待ちで車が止まるたびにA子さんに抱きつきキスを強要。
A子さんにたしなめられ、その日はこれで終わったが、山拓氏のセクハラ行為は次第にエスカレート。
車を運転しているA子さんのスカートの中にいきなり手を入れたり、
議員宿舎の近くに車を停めると、助手席に座っていた山拓氏はズボンを膝までおろし、
いきなりA子さんの頭をつかんで股間に押しつけようとしたというのだ。
さすがに、「何をするんですか!」と大声を出され、その場は収まったようだが、
その後も山拓氏は「議員宿舎の近くに引っ越してこい」などと、A子さんに対して愛人になるように要求した。
…、山拓氏はA子さんの合意もなしに勝手にワンルームマンション探しを開始。
「『働く女性の会』の事務所が必要だから、一緒に下見に行こう」と言われたA子さんが、
不動産業者から借りた鍵で先に部屋に行くと、ほどなくして山拓氏が登場。
そして電気がつかず月明かりだけの部屋の中で、
山拓氏はズボンとパンツを脱ぎ出し、A子さんにセックスを強要。
抵抗するA子さんに馬乗りになったばかりか、
両手で首を締めながら「殺すには惜しい女や…」とニヤっと笑ったというのだ。
それでも抵抗を続けたA子さんは、側に転がっていたバッグの中から、
万一の用心のためバッグに入れておいたテープレコーダーを出すと、山拓氏はあわてて「レイプ」行為を中断。
ズボンをはいて部屋を出ていったという…。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/2t2003080502.html
0602エージェント・774
03/11/09 06:05ID:yt+EnW5Z0603エージェント・774
03/11/09 06:07ID:6+/z57c2>>599の言うとおりで大半が適当に投票してる感じがする香具師ばっかなので辟易してたところだ。
0604エージェント・774
03/11/09 06:16ID:byGj75Db箱見せてもらうのか。
レポきぼん。
0605もしも選挙に行けたなら
03/11/09 06:53ID:kYc5Vjuj思いのすべてを恨にして
日本に伝えることだろう
だけど ぼくには国籍がない
きみに聴かせる公約もない
0606エージェント・774
03/11/09 07:10ID:0HgLXmRKクソジジイに順番抜かされた_| ̄|○
0607606
03/11/09 07:16ID:0HgLXmRK最初に小選挙区を投票して、
次に比例と裁判官のを投票するときに、一番のジジイを抜かそうとしたら
職員に止められたよ
0608エージェント・774
03/11/09 07:17ID:qMa515id終わったら逝こうと思ふ。
けど誰にも魅力感じねーなー。。。_| ̄|○
年寄りと中途半端な町議会議員の息子。。。
漏れの選挙区もうだめぽ_| ̄|○
けど逝こう。。。逝ってきまふ。。。
0609エージェント・774
03/11/09 07:22ID:k8zvbQqN選挙区によっては(立候補者が)悲惨なとこもあるよね。
(前の衆院選なんか公明vs共産ってところも数箇所あったし)
まあ比例区もあるし投票逝ってきてくだされ
うまい棒もって♪
0610608
03/11/09 07:31ID:qMa515id悲惨も悲惨。自民(年寄り)社民(これも年寄り)共産(町議息子)
もう少し東に逝けばこいつなら入れてもいいかな?ってヤシいるんだけど。。。
比例も1位年寄り×2(自民)だし。。。
漏れのトコでうまい棒持って逝くヤシいるのかな〜・・・
漏れは持って逝くぞ。。。
やべ。時間だ。逝ってきまふ。。。
0611エージェント・774
03/11/09 07:55ID:QntpUXyy箱の中身、確認したよ。
少し詳しく書くと、見事一番乗り。漏れのところの選挙区は、3人で確認す
るという。メンバーは、若い奴(漏れ)、老人(二人とも男)。確かに何も入ってませんでした。
係員より早く到着してしまって、外で待ってたよ。
係員の人、しぃハンドタオルを拾ってくれてありがとうございました。
昨日のスマステで、香取慎吾が選挙に行ったことないというようなことを言っていたが、
ジャニーズの所属の奴ら(もちろん20才以上)全員で投票すればいいのに。
イメージもよくなるのに。
加賀まり子、ちょっと見直した。
0612エージェント・774
03/11/09 08:00ID:QntpUXyyむしろ、自分が立候補すればいいのでは。
金の問題があれば、まず町議に立候補すればいい。
そして、世代交代を訴えるのだ。
0613エージェント・774
03/11/09 08:16ID:k8zvbQqNそんなこと言ったのか…
自分のなかでの香取慎吾のイメージかなりダウン
たしかに芸能人って選挙に行き辛いと思うけど
そういう発言で若い人間が「選挙なんて別に行かなくても良いんだ」って思うのは嫌だな。
0614エージェント・774
03/11/09 08:19ID:UUWW2oFrたのむ!一度でいいから行ってくれ!
0615エージェント・774
03/11/09 09:09ID:6neMWRYY0616エージェント・774
03/11/09 09:15ID:StPKEtfJだから人は無視して政党ベースで投票するんだ。
みんな、選挙にはいけよ
0617エージェント・774
03/11/09 09:25ID:StPKEtfJ♪HO〜ひら行こうぜ そうだみんな行こうぜ
選挙の日って ウチじゃなぜか 投票行って 外食するんだ
(奇跡見たい すてきな未来 ・・・・・・ れっちゅご )♪
0618エージェント・774
03/11/09 09:52ID:aLAhkBRX11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?
2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!
【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0619エージェント・774
03/11/09 09:58ID:K04NsAtD0620エージェント・774
03/11/09 10:04ID:cLzg/Rg7一言書いておこう開票って大変なんだぞ。
0621a
03/11/09 10:10ID:22Dd3tKO丸見えなサイトを発見したでつよ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/
ブルマ少女のつるつるオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
0622【コピペ推奨】
03/11/09 10:13ID:hj+J7mBo【日本人】として、最低限の目標。
土 井 、 選 挙 区 で 落 選 。
どうせ比例で当選してしまうだろうが、現実戦略としてこれはあきらめざるを得ないだろ。
兵庫7区の民度が問われているぞ。全国の【日本人】が注目している。
0623エージェント・774
03/11/09 10:24ID:MTyAUx5Q●北朝鮮経済制裁というマニフェスト追加は、人気取りの贋者
焦った、民主が慌てて盛り込んだ、インチキ公約。
〜菅直人の言動〜
○扶桑社の歴史教科書に対する中国共産党政府の内政干渉に同調した
○在日朝鮮人に対する地方参政権付与について、「与えるのが当然だ」と発言している
○北朝鮮工作船事件の際、「海上保安庁の威嚇射撃は、正当防衛とは言えない」と海上保安庁の対応を批判した
○北朝鮮からテポドンが飛んできた際には、「何発もミサイルが飛んで来たら、対応を考える」とテレビで発言した
〜岡田克屋の言動〜
○靖国神社を解体すると、反日キチガイ全開の妄言を
○拉致被害者5名にむかって「北朝鮮へ返れ」と発言
○国会で北朝鮮を名指しするのは、相手の気分を害するから止めろと発言
○反日デモに参加した同党の議員・岡崎トミ子について「反日ではなく
慰安婦デモ」と誤魔化した
○君が代を国歌として認めないとテレビ討論で公言。
○今でも5人を返せと言っている。
民主党は、在日韓国人、朝鮮人に地方参政権を与えようと企んでいます!
0624エージェント・774
03/11/09 10:24ID:MTyAUx5Q1日発売の雑誌「諸君!」に『幹事長室発、拉致解決への道』と題する座談会が
掲載されている。安倍幹事長、横田早紀江さん、佐藤勝巳救う会会長の3人による
座談会で、その中で民主党の岡田幹事長が未だに「五人を北へ返せ」と思ってい
るという発言が佐藤会長の口から出ます。「マニフェスト」に急遽、北朝鮮への経
済制裁の文言を加えるという民主党ですが、党首、幹事長がこれでは大きな期待
は出来そうにない。
佐藤 民主党の「マニフェスト」では、拉致問題については通り一遍しか書かれてい
ません。しかも、「被害者家族のすみやかな帰国、事件の全容解明を強く迫る」と書
いてあるのに、民主党の岡田幹事長はいまでも五人を北朝鮮に返せと言っていま
す。
横田 ほんとうですか。その発言を撤回しませんでしたか?
佐藤 その発言をした後、八月頃ですが、お会いして色々北朝鮮問題に関してお話
ししました。でも、岡田さんは軟着陸論者なんですよ。まずモノやカネを与えればい
いという。「北朝鮮は変化しだしている」というクリントンと同じ考えです。刺激しない
ほうがいいし、五人は帰すという約束なんだから北朝鮮へ帰したほうがいいという
考えです。クリントン政権が八年間やった軟着陸路線の結果が何かと言えば、北朝
鮮国民を強制収容所と餓えで何百万人も殺し、核開発やミサイル開発を許して、日
本や東アジア全体を危険に陥れたことだと説明しました。それでも彼の考えは変わ
りませんでした。
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1328
0625エージェント・774
03/11/09 10:25ID:FTdL1yV+そして最高裁裁判官国民審査も同時に行われます。
今回の審査の対象者の内、痴漢冤罪事件で不当判決を下したのは下記の面々です。
横尾和子
深澤武久
泉徳治
島田仁郎
甲斐中辰夫
皆さん、×印を付けましょう。
0626エージェント・774
03/11/09 10:38ID:hc8bwl65http://homepage2.nifty.com/yoshinoriyanagisawa/
0627エージェント・774
03/11/09 12:07ID:/xirJz4B0628エージェント・774
03/11/09 12:19ID:QLRjPNRKスマソ。
2時前後には用事あるんで。
出口調査やってたけど
若い人には聞いてくれないみたい。
0629エージェント・774
03/11/09 12:20ID:aLAhkBRXhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068330897/
【2ちゃんねる出口調査祭りのルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■マスコミが実施する出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
0630エージェント・774
03/11/09 12:22ID:Xr9T/gxk誰も投票しに来る人居なくて一人ぼっちで寂しかったでつ…
みんながんばって逝ってきてくらはい(/д`);
0631エージェント・774
03/11/09 12:31ID:TIWII9QZ0632エージェント・774
03/11/09 13:35ID:/6/dvJbgあまり興味ないから今各スレみてかじり知識しかのみこんでいない。
どうすればいい?アドバイスを・・
0633エージェント・774
03/11/09 13:36ID:8O/RcaVz●投票したい人がいないから
「投票したい人がいない」という結論を出すことに意味は無いので
思考回路を切り替えるべきである。
自分の思惑と完璧に一致する候補者はまずいないので、できるだけ
自分に近い候補者に投票することが選挙の本質的なありかただ。
●どうせ投票しても何も変わらないから
このような考えを持っているということは何かを変えたいと思って
いるのでしょう?
ならば意識改革が必要だ。棄権するから何も変わらないのだ。
昨今あなたのような人が有権者の多数を占めていると言われているが
その中の一部が動くだけで、何かが変わる可能性は大いにある。
もちろん必ず変わるという確証はないが、変えたいのなら行動だ。
●選挙制度自体がまちがっているので投票しない
いまの選挙のやり方は必ずしもベストではありません。
むしろ、政権党に有利なルールになっています。
ですから棄権をしても、彼らを喜ばせることにしかなりません。
投票率がいくら低くても当選は無効になりません。
棄権した人が選挙制度に抗議をしたかったのか単に面倒くさかったのかを
選挙管理委員会は区別してくれません。すべて白紙委任と扱われます。
黙っていれば抗議になるという勝手な思いこみと甘えを捨てて、
あなたの意志を伝える手段=投票にいきましょう。
0634エージェント・774
03/11/09 13:59ID:dGmG7Txb0635エージェント・774
03/11/09 14:01ID:kbEe9DrQまず全員×にするつもりで
それから この人に残って欲しい人には
×をつけないよう考えていくと
割と簡単にどういう投票するべきかわかる
0636エージェント・774
03/11/09 14:21ID:G0Ng8K530637エージェント・774
03/11/09 14:35ID:4m0U+XVE前回の選挙と比べて投票率が何ポイントアップしたかそこが重要なんですね?
つまりアップした分が日本におけるちゃねらーの割合って事なんだ!
いってこよw
0638エージェント・774
03/11/09 14:40ID:V6jfzgUC0639エージェント・774
03/11/09 14:40ID:2ctz0zC2が、地元の投票所では2ちゃんねら〜らしき人は見当たらず(´・ω・`)
_| ̄|○ドーセイナカダヨ
0641エージェント・774
03/11/09 14:45ID:GyBkXt8mまあ、そんなもんだ。
0642エージェント・774
03/11/09 14:51ID:x7qc8Wns0643エージェント・774
03/11/09 14:52ID:x7qc8Wnsうまい棒持参の香具師いないでつ(つД')
漏れ1人で食ってきますた。・゚・(ノД')・゚・。
0644エージェント・774
03/11/09 14:52ID:ONl9QwdX【本日】日本の何割がちゃねらーか調べるオフ【限定】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068356499/
とりあえず、今日、選挙に行って投票汁。
前回の選挙と比べて投票率が何ポイントアップするのか。
つまりアップした分が日本におけるちゃねらーの割合。
そういうことでどうよw
第一目標=投票率アップ
選挙の意味とか投票する意義とか一切考えなくても(・∀・)イイ!
関連オフ
【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
関連サイト【NHK開票速報】
▼インターネットのアドレスは、http://www.nhk.or.jp/
▼携帯端末のアドレスは、http://k.nhk.jp/ です。
-------------------------
0645 ◆wUOiOOQQF.
03/11/09 14:54ID:wHIdSn7d0646エージェント・774
03/11/09 14:54ID:baD9zJZV4年前は行列ができてたのに、今日は1人も並んでなかった。
よりによってこんな大事な日に雨かよ_| ̄|○
下手すると前回より投票率下がるんじゃねーの?
0647エージェント・774
03/11/09 14:58ID:kbEe9DrQ地元の小学校の近辺に2ちゃんねらがいるとでも思ったか?
0648エージェント・774
03/11/09 15:00ID:Dy7WE6ZUhttp://club1.s-direct.com/users/ymochizu/kokumin/index.htm
「選挙公報」(裁判官のも含む)は投票所のラックとかにおいてあるよー
見てから投票しようー(学校が会場になってると無いかもしれない)。
0649エージェント・774
03/11/09 15:04ID:ULvNOEwp0650エージェント・774
03/11/09 15:12ID:FrGHbbcxここへ行って出口調査に協力してこいw
http://www.election.co.jp/index.html
0651エージェント・774
03/11/09 15:14ID:9RkG6nnn毎回?楽しみにしていた、マイナーな党を書く、と言うのがかけなかった[東京なのに]。
( ´・ω・`)
同世代(当方20代後半)の人もいなかった・・・。
0652エージェント・774
03/11/09 15:29ID:V6jfzgUCそれは参議院の選挙じゃないか?
0653エージェント・774
03/11/09 15:31ID:FrGHbbcx投票率のポイントあげるほど人が来てるわけネーだろ!
何が日本最大の掲示板群だよ。
ジサクジエンが多いから人数が多く感じるだけだよ。
うざうざうざ
0654エージェント・774
03/11/09 15:38ID:BS0M6/DS投票女前のコンビニにうまい棒売ってなくてビツクリ
あわてて、別のコンビニに買いに行きました
0655エージェント・774
03/11/09 15:38ID:byGj75Db今日はあいにくの天気ですね。
釣れますか?
0656エージェント・774
03/11/09 15:46ID:baD9zJZV10時 10.73% (-1.19%)
11時 17.97% (-1.20%)
14時 32.19% (-1.45%)
15時
16時
17時
18時
19時
最終
おいおい・・・・
0657エージェント・774
03/11/09 16:35ID:tc78B6EO0658エージェント・774
03/11/09 16:38ID:V6jfzgUCグラウンドで幼女とママさんが戯れてるのを眺めてきた(*´Д`)
0659エージェント・774
03/11/09 17:05ID:bvnYx2pIでも同世代(20代前半)は皆無だった。・゚・(ノД`)・゚・。
母校の小学校が投票所だったけど、
投票は初めて&一人だったので緊張して
あまりじっくり眺められなかったな〜…
0660AZK
03/11/09 17:32ID:lhQVIFoy0661AZK
03/11/09 17:33ID:lhQVIFoy0662AZK
03/11/09 17:33ID:lhQVIFoy0663AZK
03/11/09 17:34ID:lhQVIFoy0664エージェント・774
03/11/09 17:50ID:kbEe9DrQ0665エージェント・774
03/11/09 17:54ID:jxQLcTEi0666エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/09 18:08ID:lIGB6FWl雨なのに。
まだ行ってないヤシは、とりあえず行ってくださいね。
5分で終わるし、
白票でも、裁判官全員×つけてもいいから。
0667エージェント・774
03/11/09 18:10ID:/telxzvv0668エージェント・774
03/11/09 18:25ID:jf1xVR2i0669エージェント・774
03/11/09 18:27ID:jf1xVR2i0670エージェント・774
03/11/09 18:43ID:Lq2TWOlR投票者を見ているから緊張するんだよ。
しかも、投票者が少ないし。
ひどい時は、自分一人投票で皆に見られているという状況のときもあった。
0671エージェント・774
03/11/09 19:06ID:aLAhkBRX父は大手ゼネコンをリストラされてからというもの朝から酒とパチンコの日々…。
今日も朝からパチンコに出掛けたが大負けしたらしく、
昼過ぎに家に帰ってきてヤケ酒あおって布団にくるまっている。
父に「投票は?」と聞いたがグズるばかりで一向に返事が無い。俺は思った。
…もう親父が生きたあの栄光の時代は終わったんだよ。
これからは俺たちの時代だ。俺たちの時代の政治は俺たちで決める、と。
そして俺は総選挙の投票所へと急いだ…。
0672エージェント・774
03/11/09 19:06ID:v2f64iy00673飛び入り君
03/11/09 19:12ID:qetVfqdu「どうせ誰が当選しても変わらないから」とか、「無駄だから」という
意見ばかりのようです。本当に無駄だと思ってるんですか?それとも、
友達同士で話した時、「何選挙なんか行ってんだよ、ダセー!」とか言われるのが怖いんですか?
ともかく、他力本願ではなくもう少し自分たちの将来を、国を、地域を真剣に考えてみても良いのではないでしょうか?
0674エージェント・774
03/11/09 20:00ID:hFzfS5/i0675エージェント・774
03/11/09 20:33ID:lbbeJc570676エージェント・774
03/11/09 20:52ID:vYMZ3RYiいよっ庶民。
ドラスレ住人か?
0677エージェント・774
03/11/09 21:08ID:Pxyrz6cy>>675はコピペだよ。
0679エージェント・774
03/11/09 22:38ID:AXgAr3po0680エージェント・774
03/11/09 22:54ID:Euuss+HH0681エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/09 23:30ID:BcNbmJEB2chではこの程度。結局天候の悪さも手伝って投票率ダウンとは。
0682エージェント・774
03/11/10 01:41ID:CtE/kpi70683エージェント・774
03/11/10 02:17ID:UrVCsVGw毎度のことだ
0684奇天( ´ ゝ`)烈 ◆HOONJen4Dc
03/11/10 07:14ID:GK3K8QHZ0685エージェント・774
03/11/10 07:25ID:T22aZDz4にちゃん効果ないのか?
0686エージェント・774
03/11/10 12:09ID:T22aZDz4日本は変わらないのか(`・ъ・´)
0687エージェント・774
03/11/10 12:32ID:e+nEZZRw土屋品子 81,935(土屋元埼玉県知事の娘だよ)
武山百合子 81,361(惜敗率99.29%)
差 574 !!
これはちょっとした組織票でどうにでもなった選挙ですな
0688エージェント・774
03/11/10 12:40ID:T22aZDz4にちゃんは呼び掛け効果ないのか?
0689エージェント・774
03/11/10 18:02ID:7I0q/mqQそない何度も書き込まんでも…。ちなみに私は投票してきたが。
2ちゃんねらは有権者とは限らんし、ネタオフにしては笑いどころがわかりにくい。
さらに話題が始まった時期(準備期間)と関連するかもしれないが「大規模off」として
1箇所に同じ時刻に大量の2ちゃんねらが集まる状況を作りにくかった。そんだけ。
0690エージェント・774
03/11/10 18:58ID:T22aZDz40691エージェント・774
03/11/10 21:31ID:YrBF7m0y無関心党の大躍進だな…
投票に行かなくて普通!の世の中がやってきたって感じ
0692エージェント・774
03/11/11 00:30ID:60b6QTQ/_| ̄|○
0693エージェント・774
03/11/11 21:50ID:Rxp0BeUO風が吹いたら遅刻するの?
0694エージェント・774@そうだ選挙に行こう
03/11/13 23:59ID:rE3iR0jiオフの集合日程だが、
選挙当日は、結局分散されてしまいいまいちだな。
だとすると、すでに意見があったように不在者投票にすると
役所、役場単位になるから、少しは大勢集まるようになる。
あと、全国で行われるレベルの選挙はもちろんだが、
一部地域のみで行われる選挙も対象にしてみてはどうか。
もちろんその地域に住む者しか参加できないわけだが・・。
0695エージェント・774
03/11/14 00:20ID:RbNcp3ba0696John AppleSeed
03/11/14 10:49ID:lEPvMM2Iあとは、いつ、我が、「花粉症撃滅・山に特需を・杉きり党」をデビューさせるかだな。
http://johnappleseed.at.infoseek.co.jp/
0697エージェント・774
03/11/14 11:44ID:fGDKHv1+人口が少なきゃ更に良し。
集まってみんなで『モナー党』と書こう!
別の悪寒
カメラ付き携帯電話が流行ってる昨今。
「投票用紙に『公明党』と書いて送信しやがれ。」と脅される偽信者が増える悪寒。
0698エージェント・774
03/11/14 15:49ID:yXLaTYpO(別に本当に理由がある人はそれでいいけど)
「旅行」の定義については
鉄(道)板の連中に詳しいやつがいるからそいつに聞いてくれ
投票行った日はそういう予定で
当日取りやめるのいいんだってさ
実際に行かなくても
0699エージェント・774
03/11/14 23:05ID:DJYpcttUさかったら不在者投票にしとけばいいのに。
0700JASeed
04/02/04 21:18ID:Ra/zcGGE0701エージェント・774
04/02/24 18:29ID:1CiuagqE弱い立場にある消費者はこれら悪徳業者の餌食になっているのが現状である
そこで消費者を悪徳業者から守るためにこのHPを立ち上げた
悪徳業者の実名をさらすことで消費者が被害に遭うのを未然に防ごうとする試みである
さあ、みなも悪徳業者の実名をこのHPに晒そう!!
※コメント欄には必ず理由を明記してください
※2件以上を告発したいときは24時間以上間隔を空けてください
投票所はこちら↓
http://vote3.ziyu.net/html/umaka072.html
0702エージェント・774
04/04/29 19:42ID:x4mXsiwDとりあえず全国的なものでは
参議院選挙が近いかな。
・このスレ内用テンプレ
・このスレへの誘導用テンプレ
・荒らし対策テンプレ(どういうわけか投票率ダウンを目論む奴などが
来るのでその対策用)
を作ってみるのはどうか。
誘導用のものはコピペ荒らしと間違えられないように
各板・スレの趣旨に沿った発言のあとに付け加えることができる
ような短いものにする。
0703エージェント・774
04/04/29 19:47ID:x4mXsiwD不在者投票率UPを狙ってみるのはどうか。
誰に投票するなどは各自の思想に任せるとして、
見える形の数字としては、これがある。
「選挙に行こう」みたいな趣旨とすると硬い感じがあるから
もっと気軽に行える趣旨を考えてみてもいいかもしれない。
0704エージェント・774
04/04/29 21:10ID:zZtnGgza0705エージェント・774
04/05/12 22:17ID:Fnqg0y1e0706エージェント・774
04/06/05 10:10ID:QcLVorzG0707エージェント・774
04/06/25 01:01ID:dXLGcWhf漏れとしては、朝7時の開場前から集まって、投票箱の中がカラであることの
確認をさせてもらうオフをやりたいでつ。
0708エージェント・774
04/06/25 10:00ID:wXjKWWtu491 名前: 無党派さん 投稿日: 04/06/07 13:49 ID:cbn7d2pT
ご報告。
http://manzaidaisuki.hp.infoseek.co.jp/seichijunrei.html
このサイトで
>神もまたこの文章(僕とイエスと掘っ立て小屋)の著者様を覚えていたようです。
と書かれていたので、気になってそこだけ音声を聞いてみました。
すると又吉氏が、
「映画を作っている子がいます。映画監督。パイナップル・ツアーという、ドイツの
映画祭で賞を取った…」
といった内容をコメントしていました。
さらに気になって検索してみました。
『パイナップル・ツアーズ』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27643/index.html
監督 真喜屋力 マキヤツトム
ああ!これは(僕とイエスと掘っ立て小屋)
http://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html
by Makiya Tsutomu
まさにその人だ!
Makiya さん、又吉先生は、今もあなたのことを忘れていなかったよ!
0709JASeed
04/06/25 18:31ID:1YPdWTbyに、2004年参議院選挙用のを立ててみた。
0710エージェント・774
04/06/26 19:48ID:9Cao4yGo0711エージェント・774
04/06/28 03:12ID:jdXPwPDV一応 期日前投票のスレを発見したので貼っておくね
何かの参考に
期日前投票(不在者投票)総合スレッド
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088239379/1-100
0713エージェント・774
04/06/29 01:31ID:7Ytq0Ucw英語覚えたての厨がアニメの題名の意味が解かったら、
そればかり言ってる時の様です。
いいから自分のスレに帰って自作自演でもしておきましょうね。
脳内日本人さん。
0714エージェント・774
04/07/01 01:37ID:9lfsNYhA,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いな皆のもの!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < おめーらが選挙に来ないから
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 年金法が決まってしまったわw
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | .\__________
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" |
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
0715エージェント・774
04/07/01 14:34ID:eRrsAMJzみんなで目指そう80%達成
0716エージェント・774
04/07/01 14:36ID:eRrsAMJz【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/l50
0717エージェント・774
04/07/01 19:25ID:og5ceGsh0718エージェント・774
04/07/02 00:36ID:BjVGQXdu0719エージェント・774
04/07/07 09:19ID:v8a89vGqこのスレ。
今回も選挙行くぞ
0720エージェント・774
04/07/07 11:16ID:CKFWPiPn0721エージェント・774
04/07/07 21:32ID:LV0BgP3/動きが変わるぞ。
0722エージェント・774
04/07/10 16:35ID:BT3CraI1投票する、しないは関係なく、出口調査の結果が報道されるたびに
「あ〜、あれ2ちゃんねらだな」とニヤニヤするのが目的。
・・・というのはどうか。
0723公共放送名無しさん ◆A3PhJikkyo
04/07/11 06:02ID:1Rh2PxU5大規模オフ板にスレがあるねw
大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/
0725エージェント・774
04/07/11 06:42ID:SEt+Ey+shttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089454871/
0726名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:14ID:husn9vKm0727名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 08:10ID:Cc/CyxlL106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/07/11 06:23 ID:uJMxlQHg
|
|●リアル小3でもわかる選挙の逝き方
|
|1 オレは今の小泉政権で満足なんじゃゴルァ-!
| という香具師は自民党のオッサンに投票シロ
|
|2 オレは最近自民のやってることはどうも気に食わねぇー!
| ちょうどいいから別んとこに浮気してやるゼ
| という香具師は民主党のオッサンに投票シロ
|
|3 オレはマニアじゃー!という香具師はマニアな政党に投票シロ
|
|4 どこ入れたらいいか考えてなかったYOグルァ--!
| という香具師はそれを腹の中で叫びながら白紙で投票シロ
| それでも国民の義務は果たしたことになるから便通はよくなる
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゜Д゜)⊃ 世間では、黙っているとYESと思われる
〜/U / NOなら投票所で意見を吐き出せ。
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0728エージェント・774
04/07/12 22:39ID:j32wBviSこのコピペ作った奴は小学校の社会科の授業をちゃんと聞いていたのかと。
0729エージェント・774
04/07/16 10:57ID:1OnCUZ4q引用:「候補者の考えがよく分からないのに投票することこそ無責任だ」
引用:「政治への関心が下がっていることが投票率を下げ、無効票を増やしている」
ソース元ttp://www2.asahi.com/2004senkyo/localnews/TKY200407090292.html
無効票の投票は、全員駄目や投票に価する人なしの、
意味だと思っていたのに(´・ω・`)
投票率を下手に高くすると、「私は正しい」トか
勘違いする輩が出てくると私は、思ってみた。
(貴方を選んだんじゃない、消去法で残っただけだ→振り出しに戻る)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています