トップページoffmatrix
1001コメント464KB

【初心者】2ちゃんねらーで第9を歌おう【歓迎】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆vZreiRVork 03/08/26 18:38ID:605zETT+
2ちゃんねらーで年(度)末あたり?に第9を演奏&歌いませんか?
楽器ナンテできねぇよウワワン!という人でも、合唱なら大丈夫。たぶん(w

前スレ
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/

■開催日時:
 年度末である2004年2月〜3月中の開催が有力です。
 現在、投票も受け付けています。
 http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f4a0fcca2e32.ht
 投票〆切未定。決定しだいスレ上で告知します

■開催場所:
 本演奏会は都内会場にて行われる予定です。(ただ今相談中)
 また会場を借りる費用などについても現在相談中です。
 
 また、誠に勝手ながら演奏会場または練習会場までの交通費(と場合によっては宿泊費)については
 参加者さま自身でご負担ください。

総合まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/

募集要項については>>2
参加表明フォーマットは>>3
関連リンクは>>4

ズレたらざっと>>2-10
0848ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 18:56ID:WRzrjz66
>>805で書くか書くまいか悩んだ挙句書かなかった一文を書きますね。
>>805の要点(+α)も改めて書きます。

・場所は梅田駅近辺が第一条件(参加者の都合上)
・日時は9/6 18時頃スタートで(同上)
・時間的に、夕食を兼ねたい(同上)
・全員が顔をあわせて座り、落ち着いて話せる
 (席が分かれる可能性があったら本末転倒。2時間程度は欲しいです)
・多少賑やかにしても、周囲に迷惑をかけない(大騒ぎはしません。ってかさせませんけど)
・密室でない(初対面の男女です)
・比較的安価ですむ(今後の練習オフ、東京への遠征などを考慮し、みんな節約モード。予算3000円)

これらの条件を満たすような場所、あったら教えてください。
煽りではなく、マジに。
変えられるのなら変えます。
前日までならキャンセルしてもお金かかりませんので
0849エージェント・77403/09/03 19:02ID:x+rUDsST
> まだ仕切直しの時間があるのに

ハァ?
今度の金曜でしょ。数日前には場所押さえなきゃなんないでしょ。
公民館なら最低でも一週間前でしょ。
場所が決まってからの横やりで場所変更、それに伴う日時変更…で
ずるずる後ろにずれこむ方が、今後が心配ね。
0850エージェント・77403/09/03 19:05ID:3ysi5S2t
>>844 禿同
>>847
そう、それで、美味い酒があることを飯屋は売りにしたりするんだよね。
だから、繁華街でレストランレストランしてる所って、
いまやほとんど無いんじゃなかろ〜か。
高級レストランは別だが…。
疑心暗鬼の方々、飲食店検索できる所で見てみなよ。
0851エージェント・77403/09/03 19:06ID:wSqWcIP9
つまり、顔合わせオフをやってはいけないということなのでしょうか。。。
0852エージェント・77403/09/03 19:09ID:mBtEqSLw
逆に田舎在住でよかったとオモタ。
人数多いとこは大変だな。まぁがんがれ。
0853エージェント・77403/09/03 19:12ID:iHRxcCK1
こんな時こそ歌おう!

♪ageてもsageても煽られまつが〜
0854エージェント・77403/09/03 19:15ID:QRWqGngs
つーか普通に市民団体つくりましょう、とか有志で何か集まってやる場合って
まず居酒屋とかで軽く飲んでから話がはじまるよな。
いきなり募集して公民館とかで全員が初顔あわせなんて団体とかあるのか?
ちゃんとメンバー集まって形できてからまだしも、一番はじめはとりあえず
居酒屋でってならないか?
いちゃもんつけてるやつらは、そういう自然な流れってのがみえないやつら?
雰囲気が読めないのか?
確かにその居酒屋にいたメンバーが元メンバーって感じにはなるだろうけど、
かといって後から入ってきたからっていづらくなったりはしないだろうに。。。
もしあんたがそういう経験あったんだとしたら、それは後から入ってきたからじゃなくて
あんた自身に問題があるんだよ。

あースレ荒れさせたくなかったのにな。
悪かった、もうかかない。
0855エージェント・77403/09/03 19:15ID:wS9Pw1AP
別に居酒屋でもイイとおもうんだが・・・・
カラオケボックスの方が入れる人数限られるし、
大部屋取ったら一人あたまの負担金額が増えるし+食事だったら
もっとお金がかかる・・・

まあ第一回だし、打ち解けるという意味でも、居酒屋でもいいと思う。
こんなことで、ばらばらになるのは避けたいな・・・

0856エージェント・77403/09/03 19:16ID:3ysi5S2t
〜それでも漏れらは かきこみま〜つよ♪
0857エージェント・77403/09/03 19:17ID:V7KS5ghb
>>848
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?ID=01010564#info
ここなんてどうでしょうか?
少し遠いですが、歩いていけない距離ではないし、
安価だし、未成年も参加しやすいんじゃないんでしょうか
オフでファミレス使われるのは定番だしねヽ(´ー`)ノ

ここだけじゃなくても探そうと思えば探せると思いますよヽ(´ー`)ノ
0858にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 19:21ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`)コソーリ・・・


ビミョウに電波2ちゃんから来て見たけど・・・・・・
なんか書き込みづらい雰囲気だね・・・・・・

|ミ ピャッ
0859エージェント・77403/09/03 19:25ID:nLPxXwBB
>>858
大丈夫だよ〜、怖くない怖くない。
0860ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 19:27ID:WRzrjz66
>>858
ごめんね、ごめんね。
みんなで楽しみたいから一生懸命なんだよ、わかってよ(つД`)


>>848に対しては、以降、関西スレに返事もらえますか?
よろしくお願いします。

関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0861エージェント・77403/09/03 19:28ID:blvTyU9D
>857
ただファミレスって予約とかできる?
いきなり行って人数分の席をまとまって確保するというのも必須条件だと思う。
0862エージェント・77403/09/03 19:29ID:tVvDvyLI
>>853>>856の続き…歌いたいが忘れたショボーン。このスレだっけ?
0863エージェント・77403/09/03 19:34ID:yi/wSjCC

sageでも ageでも 煽られまつが

それでも おまえら 書き込みまつか

おまえら ドキュンでも 2ちゃんねら同志

皆で一緒に 第九を歌おう



改訂版はわからん。
0864エージェント・77403/09/03 19:38ID:wS9Pw1AP
>>863
いいなぁ〜
思わず口づさんだよw

会場全体で歌ったら盛り上がりそう
0865にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 19:43ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) コソーリ・・・・・・

じゃあ、一応書いておくよ・・・・・・

ハンドル :にゃ
参加パート:アルトかTp アルトキボンヌ
居住地  :長野県の南の方
メアド   :focuslight_1@hotmail.com
プロフ   :第9は1回だけ歌ったことあり。楽譜所持。
        音教だがいちおう音大卒。 合唱経験あり。
 中高は吹奏楽。

なんとなくなので参加できれば、という感じです。
086685303/09/03 19:44ID:fM5SnIEh
ああ、ソレダ!>>863
うろ覚えですた。

「みんなでいっしょに」は、響かせやすさかなんかの理由で
「ななしではげしく」って案もあったね。
0867ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo 03/09/03 19:48ID:GNoKvKfV
えー。これからしたらば関東オフスレにも書きますが、
初顔合わせ、参加を断念します。
ほら、これで未成年いなくなった。
第1回オフは平和に開催できますね。

引き続き、第2回以降についての未成年のオフ参加についての話し合いを
すすめていきましょう。
0868エージェント・77403/09/03 19:51ID:nLPxXwBB
>>865
いらっしゃーい。
0869エージェント・77403/09/03 19:52ID:7mc/ujSy
>>867
>>816
0870ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 19:53ID:Oj3x5Mnh
長野キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
テナー(バスソロ)のポルコでつ。ぜひともに歓喜の歌を!
でも激しく飯田の予感。(わし長野市・・)
0871エージェント・77403/09/03 19:53ID:zn+ifHuj
別に参加するつもりもないが・・・、
っていういかここでちゃちゃ入れてるやつらなんやねん!
文句ばっか言いおってごっつムカツクわ。
んなこと言ってんならなー、お前らが運営やってみろって!
これまでの代表のスレ見て思ったけどこの人信用できる人だよ。
誠意見せてんじゃねーかよ!
なんやお前ら!煽って荒らしてばっかやないかい!
0872那由多 潤 ◆BTrb/H7wyE 03/09/03 19:57ID:vOvgnCsD
>>871さん
も、もちついて〜(汗
0873エージェント・77403/09/03 19:57ID:nLPxXwBB
>>871
あんた、いいヤツだ・・・(ノД‘)
0874ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo 03/09/03 19:59ID:GNoKvKfV
>>869
マジレスさせていただきます。
いくら代表が決定事項をつくったとはいえ、まだまだ「未成年の居酒屋オフ参加はどうか」
との意見は書き込まれています。
それ、「ひぃろーは初顔合わせ、来ないほうがいいのでは?」と遠回りに言われているのと同じです。
今回の関東オフ、未成年はボクだけですし。
問題の根源を絶ってしまえば万事解決。
というわけで、今回参加を断念いたしました。
0875エージェント・77403/09/03 20:00ID:V7KS5ghb
未成年の問題は、お酒というわけではなく、配慮の問題だと思いますよ。
例えば、吉野家で集まるとなると、女性への配慮が足りないように
感じますよね。これとは別問題ですが、似ている部分もあります。

実際に、未成年者の辞退が出ました。その他の未成年者も今後参加しにくい
雰囲気でしょう?
居酒屋であろうと、そうでなかろうと、妥協すべきではない点は
「できるだけ多くの人が参加できる」ことでしょう。
譲らないところは譲らず、妥協すべきところは、妥協すべきではないでしょうかねヽ(´ー`)ノ
0876エージェント・77403/09/03 20:01ID:yi/wSjCC
>>874
じゃぁ俺と一緒にファミレスでオフしようぜ!
マックでもいいよ。
0877ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 20:04ID:WRzrjz66
>>874
まって、ひぃろー。
関西にも未成年はいる。
その子とも、ひぃろーとも、一緒にやりたいんだよ。私もみんなも。
副代表じゃんか、ひぃろー。
文句言われないようにちゃんとするから、もうちょっと待ってよぅ(つД`)
0878 03/09/03 20:06ID:224vw8Rj
言葉は荒いが>>871に同意。

ここで居酒屋をオフ会場に使うことに反対している人の意見は
確かに正論ではある。
でも普通に考えて、今から金曜日土曜日の、しかも
社会人が参加できるような時間帯で、ある程度の人数が集まって
迷惑をかけないような場所が押さえられるとは思えない。

それでもなおかつ反対してる連中は、あんたたちに対して、
ここまで誠意をもってレスしている代表や運営に携わってる人の
対応に乗じて、煽ってるようにしか見えないぞ。
そんなにぐだぐだ言うんだったら一度運営やってみろや。
0879仲村 ◆PdREYNJN3A 03/09/03 20:08ID:IKH1LEXA
>>874
漏れも未成年だが、別に参加自体は悪くないと思うんだよー。
お酒を飲んだらそりゃよくないけど、飲まなければ実際何の問題もおきないんだし。
こういうのは本来皆で交流を深めるものだと思うからね。
0880エージェント・77403/09/03 20:09ID:nLPxXwBB
年齢確認、未成年に酒は飲まさない。
そう断言されてるのに、あとどこに文句があるのかな?
よくわからない。
0881エージェント・77403/09/03 20:10ID:ue19qts+
せっかく代表がああやって宣言してくださったことだし、
もう、この話題についてこれ以上むし返すようなことをしなくてもいいのでは?

0882エージェント・77403/09/03 20:12ID:yi/wSjCC
では参加表明どうぞ↓
0883エージェント・77403/09/03 20:17ID:H3HvIsH6
(´・ω・`)
0884にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 20:18ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) コソーリ・・・・・・

>>870
激しく飯田・・・・・・
サイトウ・キネンの松本あたりなら練習オフできるかもね・・・・・・
でもまだ未定だからね・・・・・・

|ミ  ピャッ
0885にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 20:20ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) イイワスレタ・・・・・・

酒飲まさなければ未成年もいいんじゃないかと思われ・・・・・・
これだけ言われれば幹事役の人が気を使うでしょ・・・・・・

|ミ ピェッ
0886エージェント・77403/09/03 20:20ID:27vhkpYz
875はオフに参加表明してる未成年?
もしくはこれから参加キボンの未成年?

そうじゃなければ、誰のために配慮を求めてるのかな。
第一回オフを成功させたげる配慮もキボン…。
0887エージェント・77403/09/03 20:30ID:Y+HjkV4V
やめる勇気も必要です・・・

と同時に、参加表明が多くなっている以上、何よりも先に
未成年者の扱いをどうするべきか考えるべきです。
他の部分に先を急ぎすぎ(場所は当然急ぐべきだが)。
0888ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 20:31ID:Oj3x5Mnh
>>884 激しく根羽村かも・・(w 
とりあえずは、今後ともよしなに・・・。
0889エージェント・77403/09/03 20:32ID:Qdy48biL
どうするべきかって・・・
0890エージェント・77403/09/03 20:35ID:nLPxXwBB
>>887
基本的に代表が述べたとおり。
で、他なにが言いたいの?
はっきりと問題提起してください。
0891エージェント・77403/09/03 20:36ID:PVniAsL4
>>887
>>816
0892 03/09/03 20:43ID:224vw8Rj
>>887
代表がまとめてくれてるから、今回はそれでいいと思うが。

あと「急ぎすぎ」って言ってるけど、ケツが決まってて、なおかつ
参加者の経験値や技術もバラバラなのがわかっているんだから、
やれることからやっておくのに越したことはないだろうが。
0893エージェント・77403/09/03 20:49ID:yi/wSjCC
「未成年の扱いについて」は昨夜したらばで議論してたよ

ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&LAST=100
0894青月 地学03/09/03 21:03ID:Bw+1AOku
な、なんか参加表明しにくい雰囲気になっちゃった…
でも、話に水を注してすみません、表明させていただきます。

【合唱 参加キボ】
◎ハンドル名:青月地学
◎連絡メアド:tsuyoku-naritai@melu.jp
◎希望パート:アルト
◎経験の有無:合唱経験は今年10年目…小学生の頃からやっていました。
◎居住都道府県:現在は長野県のM市。実家は東京都。
◎一言どぞ:この先の予定によっては駄目になるかもしれませんが、歌を愛する気持ちは持っているつもりです。
      頑張らせていただきたいです。


未成年の会議中に申し訳ありませんでした…
0895エージェント・77403/09/03 21:05ID:yi/wSjCC
>>894
いらっさーい(・∀・)
0896エージェント・77403/09/03 21:05ID:mBtEqSLw
>>894
いや、むしろ空気の入れ替えしたかったとこさw
長野増えたねー。
0897エージェント・77403/09/03 21:06ID:yi/wSjCC
長野には何かがあると見た
0898那由多 潤 ◆BTrb/H7wyE 03/09/03 21:07ID:vOvgnCsD
>>894 青月地学さん
いらっはーい(・∀・)
0899電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 21:09ID:NJx0w7us
参加表明してくれた方々、ありがとうございます。


したらばのほうに、そろそろ東北スレッド立てても良いかもー
0900ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:12ID:Oj3x5Mnh
>>894 長野キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
サイトウキネンの本拠地ですね!ともに歓喜の歌を・・・。
って代表。そろそろ長野スレ(甲信越?)たてませうか・・。
0901エージェント・77403/09/03 21:16ID:wS9Pw1AP
>>894
いらっしゃぁぁい(*´∀`)/

さぁさぁ、換気換気〜〜〜

衝動的に第九CDを買いに行ったらDVDしかなかった・゚・(ノД`)・゚・。
DVDたけーよっ
第九を全部とぉしてききてぇ
0902エージェント・77403/09/03 21:17ID:1VcvVkXM
>897
長野はね、ここんとこ音楽に関しては意識が向上してんのよ。
先日の吹奏楽コンクールでも
中学3校、高校2校全国大会出場決まったの(かなり自慢)
音楽をかじった身にとっては、
リア厨、工房のおかげで久しく枯れてたものが高揚するわさ。

練習方法とかきっちり決まったら
漏れも参加表明するよ@長野
0903電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 21:19ID:NJx0w7us
>>900
そうですね。すぐに盛り上がるかはわからないけど、
今後必要だと思うので、立てておいてもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
0904エージェント・77403/09/03 21:19ID:224vw8Rj
やっぱりサイトウキネンのおかげ?

>>902
お待ちしてます〜。
0905ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:25ID:Oj3x5Mnh
>>902 知りませんでした・・。すごいんでつね。
おいらは転勤族なんで・・。
>>903 そうですね。今後のことも含めていろいろ必要に
なると思いますので、立てますね。
0906ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:37ID:Oj3x5Mnh
したらばにスレたてまた。

甲信越オフ会議用スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062592328

近隣の方、お待ちしております!
0907エージェント・77403/09/03 21:37ID:VWfPXD0C
>875
>実際に、未成年者の辞退が出ました。
副代表であるひぃろーがなんで辞退なんて言い出したかわかってる?

実際に運営に関わってもいないやつらがしつこく絡むからだよ!
運営してくれてる人の顔合わせなんだから、
代表が責任持ってやってくれるなら他は文句言う筋合いないだろう。

未成年どうのって言ってるやつらは運営に入ってよ。
それができないなら口を出すな!!
0908エージェント・77403/09/03 21:49ID:Y+HjkV4V
では運営以外の参加者は口を出すなと?
何のための議論ですか・・・やる気が無くなりました。
では勝手に運営だけで、したらばで議論して、ここでは
報告だけにしてください。

議論の中に一筋の光が見出せるかもしれないのに
口出しするなとは不愉快だ。
0909>>77103/09/03 21:55ID:nueQJ+15
ええっと、空気読まずにすいません。
昨夜、ちょっとご意見伺ったものです。
流れは未成年問題に行ってしまっていて、ちょっと書き込みづらかったのですが
昨日の私の書き込みが、ちょっと伝わってなかった様な気がしましたので流れ無視で。

要点は確かに4楽章以外はやらないのですか?って事なんですが

候補に他楽章というのは、オケ参加率の促進に繋がるのでは?と思ったからなんです。

アマオケなんかを基準に考えちゃうと、団員を獲得する為に必要なのは、魅力あるプログラム
で良い演奏するって事が重要なんですよね。そして、それを続けるという事。
もちろん今回の企画が、この方式に当てはまらないのは解っています。

じゃあ、今回の企画は?って言うと、属に言われる一発オケと同じ領分だと思うんですよ。
そして大体の一発オケは、大曲を演奏する事を目的として、そのプログラム自体を餌に
するんですよね。「マーラー9番やるから集まって来い」みたいな。

つまり、今回の企画では第9・4楽章で、という流れで行ってしまうよりも、まずベト9を餌に
した方がオケの特に経験者なんかの参加率が上がるんではないでしょうか?
と、いった意味だったんです。

今現在、まだ参加希望者を募っている段階であれば、今はまだベト9を目標にしてみても
良いのではないでしょうか?
0910らむ ◆DDAIKU7qas 03/09/03 21:55ID:V+G3UlKg
とりあえず落ち着こう。
0911エージェント・77403/09/03 21:55ID:mBtEqSLw
本当に運営の一部が>>907みたいなこと言ってるなら
自分も降りるよ、このオフ。
0912エージェント・77403/09/03 21:55ID:VWfPXD0C
「一筋の光」が本当に見出せる議論ならもちろん歓迎。
でもオフの話はここまできたらただの言いがかり。

ちゃんと代表さんが妥協案も出したのに、
まだあれこれ言うのは本当に腹が立つ。

私は最初からこのスレ見てるけど、
これじゃひぃろーに対して失礼だよ!!
0913エージェント・77403/09/03 21:55ID:yi/wSjCC
>>907モチツケ
907さんの気持ちもわかるが
「とんでもなく的外れな煽り」でない限り、シャットアウトしてしまうのは良くないと思う。
折り鶴OFFの二の舞になってしまうよ。

かと言って全ての意見をとり入れるのも不可能だけどね。そのへんのバランスが難しいね。

幹事さんの対応は、クールかつスマートで好感が持てます。ガンガレ-!
0914ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo 03/09/03 22:08ID:GNoKvKfV
>数多くの名無しさん
意見は大歓迎です。匿名性の掲示板という特性をつかってどんどん意見をかきこんで下さい。
ボクはむしろ、こういう大きなオフは煽られてなんぼだと思っていますので。
0915エージェント・77403/09/03 22:09ID:oA4z9cYG
>908
運営にかかわる人が大変なのは分かるが、外部の視点は必須だよ。
これからもどんどん意見出していこうぜ。

ただし、挙げられている計画にケチつけていると思われたくなかったら
建設的な提案もほしい。

今のところ、厳しい目の意見としてはこうですかな?
×居酒屋、小料理屋
×酒を飲む人の多いレストラン
×カラオケボックス

○公民館 (便利な場所は空きが少ない、直前の予約は不可)
○ファミレス(予約できない)
○喫茶店(食事は期待できない)
○酒メインでないレストラン
 ↑蕎麦うどん屋、定食やなど?(打ち合わせできる雰囲気ではないが...)
0916エージェント・77403/09/03 22:16ID:FuWKvmoK
>>909
歌うたいだが、第四楽章しかやらないのが決定なら参加は見合わせようと考えてる。

デザートだけでいいという人もいればフルコースが欲しい人もいるだろうし、
その辺は参加する人たちの総意で決めるってことでいいんでは。
0917エージェント・77403/09/03 22:17ID:TgyIZDw5
「やる気をなくした」「降りるよ」と言う人が名無しなのはなんでだろ〜

未成年・居酒屋問題については昨夜も含め十分話したんだから、ある程度のところで
決定していいんじゃないかな。それが代表のあの決定でしょ。

あとからあとから出てくる反対意見を、遡って以前の決定事項に
反映させろってのは、わがままだよ。意見を通したきゃ、話し合いに参加しなきゃ。
0918エージェント・77403/09/03 22:21ID:V7KS5ghb
また〜り行きましょうね。
真剣になりすぎて妄想に取り付かれると、煽りや荒らしがいなくても、
いるように感じてしまい、結果そのレスが雰囲気を悪くすることが
あります。そういう時は落ち着くまで様子を見ることが大事だよ。

自分の意見を大事にしながら、相手の意見も尊重しながら
また〜りしましょうねヽ(´ー`)ノ
0919電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 22:21ID:m1V8QukJ
東京ならここもお勧めです。

談話室 滝沢
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i20406975/
0920エージェント・77403/09/03 22:28ID:8z0DhUI5
>>915
そば屋こそ、のむ場所かもなぁ。のまないならさっさと食べてカエレ、みたいな。

ファミレスで20人規模の会議は無理でしょ。
ファミレスだって酒は出すんだし。しかも予約できないとなれば
わざわざファミレスにする意味ない。
座敷でみんなの顔みながらゆっくり手頃な値段で食事するのに、
居酒屋以外に適当なとこないじゃん。
0921エージェント・77403/09/03 22:35ID:8z0DhUI5
野田のメルパルクの喫茶店の奥に、個室があった。いきなり行って借りれたよ。
飲み物や軽食は喫茶店ら取れた。
ただ、遅い時間に開いてるか謎。

まあ、顔合わせオフに参加する未成年(高卒以上)への配慮と言うなら、
「飲むなよ/飲ますなよ」の一言で必要十分だと思うけどね…。
0922エージェント・77403/09/03 22:38ID:mBtEqSLw
ふと気付いた。大人視点から見ると、居酒屋しかないように思える。
では、中高生未成年から見たらどうなのだろう?

>>中高生未成年の人
10人20人集まって相談事しようってなったら
どこでする?(学校以外
0923Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE 03/09/03 22:42ID:pArY5ftU
こんばんわ。ただいま帰りました。
もうすぐ第九板総合運営スレにて第2回の運営会議が行われます。
議題は、今議論中の未成年の参加に関して最終決定を行う、というものです。
ご意見、ご質問は、なんなりと総合運営スレッドに書き込んでください。
みなさんでこの問題を解決させ、開催へ一歩でも進めるように、
皆さんの参加をお願いします。
0924Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE 03/09/03 22:43ID:pArY5ftU
ごめんなさい、リンク貼るの忘れてた(´д⊂

http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0925エージェント・77403/09/03 23:09ID:6I9kK0Rw
ここまで紛糾しているんだから、とりあえず延期して仕切り直せばいいのに。。。
ここで強行することに意味があるのかな?
1スレ目の時にも顔合わせ出来なかったんだから
一週間ぐらい延びてもあまり変わらないのに。

煽るつもりじゃないけど、ふと思いますた。
0926エージェント・77403/09/03 23:10ID:d3r7CeCp
>>925
スレちゃんと読んでる?
0927エージェント・77403/09/03 23:29ID:rQR6IccU
>>922
室内だとファミレス、マック(グループ貸切可能なところ)
野外だと公園、土手、デパートの屋上(意外と広くて静か)
などかな。
0928電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 23:30ID:m1V8QukJ
次のスレッドのテンプレ案募集中。
誰かに、お願いしてよろしいでしょうか〜
0929エージェント・77403/09/03 23:37ID:CrMuDmWC
>>927
土手イイ!
夜間ピクニック…って都会じゃそうはいかんか。
危ないよね(;´Д`)
0930電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 23:53ID:m1V8QukJ
>>928
自己レス。
現在運営スレッドで製作してくれる人が出ました。

http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0931エージェント・77403/09/04 00:09ID:krlO9+xj
>>922

近所のコインランドリーでやって怒られたことがw

ファミレスはあんまり流行ってない所や時間帯選ぶと20人でも入るけど、話し合いにはならんかったなぁ。
0932エージェント・77403/09/04 00:29ID:vkbBsJEv
自分が中高生だった頃の話ですが、
大規模な集まりは学校もしくは地域の公民館借りてた。
地方だったせいか、3日くらい前の予約でもたいていどこか空いてた。
みんなお金ないから、小規模でもいわゆる「店」でやることはなく、
たいてい誰かの家だったんですよね。
ファミレスでご飯食べたりするとお小遣い吹っ飛んじゃうし。
(原則バイト禁止の学校だったので)
0933あめ ◆FDan67lnQg 03/09/04 01:40ID:i294tZWC
参加者一覧、932まで対応いたしました。
まとめサイトの下、【参加者一覧】・【運営担当者】からご確認ください。
http://www.otofuukei.com/dai9/

http://www31.tok2.com/home2/daiku/daiku.htm からも
同じものが確認できます。

>>795
エレクトーン!大昔に習ってたので、つい反応(w
受付については、まだ会場も仮決定なため
正式に何名必要なのかちょっとまだ見えてきていない状態ですが、
当日だけでなく、練習会の受付などお手伝いをお願いしたい事は多々あると思います。
どぞ、よろしくお願いしますね。

>>865,894
ようこそ(・∀・)
長野の方が二人続いて、ポルコさんの喜び具合が目に浮かぶようです(w

まだまだ走り始めたばかりのオフなので、
今は色々と話し合う必要がある事が山積みだったりします。
そのため、なかなか参加希望!と言い出し辛い状態であったりすることもあると
思いますが、代表さんを始めスレに参加している皆さんも「良いオフにしたい」
という気持ちは、きっと同じであると思っています。
マターリしている時もありますので、ちょくちょく顔を出してみてくださいね。

そして、要望や意見があったら遠慮なくどぞ。
0934あめ ◆FDan67lnQg 03/09/04 02:07ID:i294tZWC
そろそろスレも終わりが近づいてきましたので、
次スレのテンプレのお知らせです。

当スレが立った時には、次スレは重複して立ってしまったもう片方のスレを
リサイクルしようという話になっていましたが、総代表さんに意見を伺ってみたところ
スレ立て当初から日程・会場も含めてだいぶ話が進んでいることから、
今回は新しいスレを用意したい、との回答がありました。

そこで、スレッドが終わりに近づいてきましたら、
どなたかにスレ立て&テンプレUPをお願いできませんでしょうか?
スレ立ての際には「挑戦してみまつ」と宣言の上、実行お願いします。

一応、テンプレはこちらに用意してあります。
第九オフ板 総合運営会議用スレッド 1086-1089
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&START=1086&END=1089
テンプレは、スレ立て時期によって会場の予約が完了していたりすると思うので
状況次第で編集してもらっちゃってOKです。

なお、重複スレの対応については、回答待ち中です。
0935エージェント・77403/09/04 02:42ID:QXQxvwGN
>>934
テンプレに、携帯の捨てアドのサイトも追加していただけませんか。
0936電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/04 08:20ID:ITEdBv0+
私が新しいスレッドをたてたいと思うので、まだ立てないでおいてくださいな。
よろしくお願いします。

今日の昼に施設予約できれば、その旨もテンプレに加えたいと思うので。
>>935についても対応しますね。
0937エージェント・77403/09/04 10:29ID:b3OsB82x
結局 >>816 への反論って >>834 だけかな?

>>834
> まだ仕切り直しの時間があるというのに、自らのルールを破ることを
> 平然と行うということは、今後このOFFのルールをいかようにも曲げていく可能性がありますよね。
初回オフの件は
「今までの経緯をもとに例外つきルールを作った」のであって
「先に作ったルールがあって、後からそれを破った」のとは違いますよね。
0938エージェント・77403/09/04 10:30ID:b3OsB82x
>>932
「店」だと (普通は) だれでも入れるし店員の目もあるけど
「家」は逆に密室になる可能性もあって恐い、
という人もいるかも。
0939エージェント・77403/09/04 11:08ID:vxj1SHqM
そういえば、会場借りるときって、
2chのOFFということをちゃんと言うのかな?
0940エージェント・77403/09/04 11:25ID:b3OsB82x
>>939
普通言わないんじゃない?
0941エージェント・77403/09/04 11:57ID:e1CQOI4V
>939
店長「7時からの宴会30名で間違いないよな」
店員「はい」
  そこに電話
店員「毎度ありがとうございます、居酒屋***です」
電話「今日の宴会...2chらーだよ...へっへっへ」
  電話が切れる
店長「今日は鯛のいいのが入ったから刺身、皮の和え物、あら汁に骨せんべいかな」
  店員が厨房に駆け込む
店員「たいへんですっ。今日の客は2chらーらしいです」
  店長、メニュー表を取り落として椅子からずっこける
店長「な、なにー?なんてこった...どうすりゃいいんだおい...」
0942ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/04 14:02ID:m3v91rlM
運営スレからの転載です。

1106 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/04(木) 13:47

2chに書き込めないので、こちらに書きますね。
それでは詳細を

1)2004年4月17日(土)に大ホールの舞台のみを2004年に大ホール全室
(舞台、観客席、ホワイエ)を予約しました。
2)その他の部屋(楽屋、音響室、投光室、映写室)の予約に関しては
9月7日(日)13時の大ホール見学の後に決めます。そこで、一緒に見学に
行きたい人を募集します(詳細はまた後で)

3)参加者一覧、及び見学者一覧の住所、性別、電話番号、年齢は必要
ありませんが、「名前のみ」の名簿が必要です。これは、1ヶ月前に行われる
打ち合わせ時において、まず提出。それ以降から当日参加のお客様までは
当日が終わる前に名簿を提出となります。あくまで「名前のみ」だという事です。

4)ただ、運営スタッフに関しては、名前、住所、性別、電話番号、年齢が
必要となります。詳細は次レスあたりで。
5)宿泊に関してはD棟(個室)が現在50部屋あいております。
(4月17日(土)の夜の宿泊に関して)。値段は4300円。
宿泊施設を申し込む人に関しては、名前、住所、性別、電話番号、年齢が
必要となります。参加費を払うときに、宿泊費も払ってもらう予定です(未定)
6)ホームページのコピー(活動内容をしりたいため)とスタッフ名簿は
明日中にFAXする必要があります。ホームページのコピーは私がやります。
スタッフ名簿に関しては次レスで。
0943ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/04 14:03ID:m3v91rlM
1107 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/04(木) 13:52

**スタッフ名簿に関してです**
今日の申請でスタッフは16名ほどと伝えてあります。
そこで、現在運営スタッフをしている方(副代表、各支部代表、サイト製作などなど)で
個人情報を教えてもよいという方を最低16人ほどを募集します。

これがないと、予約キャンセルの可能性が大なので、ぜひともお願いします。
方法は以下のとおりです。

1)協力できる人は、このスレッドに協力する旨と、運営スタッフの担当とメールアドレスをお書きください。
できれば、すでに運営活動をしている方のほうがよいと思います。
2)私の名前、住所、性別、年齢、連絡先(電話番号)を書いたものをその
メールアドレスに送ります。
3)協力してくれる人がそれを確認後、同じ内容のものを私に送ってください。

**個人情報の取り扱いについて:提出後、メールはすべて破棄させていただきます。
今後のために私の手帳のみに書き、それ以外はデータが残らないようにします。

ご協力ぜひお願いします。
0944ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/04 14:05ID:m3v91rlM
1108 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/04(木) 13:55

**下見参加のお誘い**
9月7日(日)に大ホールの下見に行きます。
興味がある方はぜひ参加してみてください。

詳細ですが

日時:9月7日(日)12時45分 小田急線参宮橋の駅前のコンビニ「AMPM」
入り口付近集合。
アクセス:新宿より小田急線、各駅のみで2つめの駅。改札はひとつしか
なく、コンビニは改札の目の前です。

内容:13時より青少年センター大ホール見学。確認後、楽屋、投光室などの
予約を行う。確認後解散。その後はご自由に。

備考:あまり多すぎない人数がいいかな。多くても10名くらいの予定。
特に必要な持ち物などはありません。

参加表明:関東スレッドにてお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829311
0945ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/04 14:08ID:m3v91rlM
以上、代表からのお知らせですた(* ´∀`)
0946 ◆8qTxGbjV3k 03/09/04 15:12ID:nuOWnY9c
日程確定したんだ…
次スレが建ったら裏方で参加表明しようかな…
0947エージェント・77403/09/04 18:47ID:DNj9lUm8
ひゅるひてでぃっひにひといっひびんばいでぃる
ばいひぇにひといっひびんだいんごっと
いっひしゅてるけでぃっひいっひへるふぇでぃるあおほ
いっひえるはるてでぃっひどぅるひでぃーれひてはんと
まいねるげれひてぃひかいと
いっひはーべでぃっひばいだいねむなーめん
げるーふぇんでんいっひはーべでぃひえるぎーえっと
どぅーびすとまいん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。