トップページoffmatrix
1001コメント464KB

【初心者】2ちゃんねらーで第9を歌おう【歓迎】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆vZreiRVork 03/08/26 18:38ID:605zETT+
2ちゃんねらーで年(度)末あたり?に第9を演奏&歌いませんか?
楽器ナンテできねぇよウワワン!という人でも、合唱なら大丈夫。たぶん(w

前スレ
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/

■開催日時:
 年度末である2004年2月〜3月中の開催が有力です。
 現在、投票も受け付けています。
 http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f4a0fcca2e32.ht
 投票〆切未定。決定しだいスレ上で告知します

■開催場所:
 本演奏会は都内会場にて行われる予定です。(ただ今相談中)
 また会場を借りる費用などについても現在相談中です。
 
 また、誠に勝手ながら演奏会場または練習会場までの交通費(と場合によっては宿泊費)については
 参加者さま自身でご負担ください。

総合まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/

募集要項については>>2
参加表明フォーマットは>>3
関連リンクは>>4

ズレたらざっと>>2-10
0813エージェント・77403/09/03 16:54ID:V7KS5ghb
(ノ∀`)アチャー
0814ぐれお ◆34CTkgs5SI 03/09/03 16:57ID:kKddMU3m
>>810

公園でビール飲んでても言われるんだからな・・・。居酒屋なんか格好の餌食なんだろうな。

わしの個人的な意見だが「居酒屋は必ずしもサケを飲む場所ではない」
繁華街はともかく住宅地に近い居酒屋はファミレス化してる。子連れの客も
まぁまぁいる。お子様向けメニューもあるし。

・飲めないやつには無理強いしない
・子供には飲ませない

別に居酒屋でなくてもエエ大人だったら心得ておくべきことだと思うが。
それすら信用できなかったらOFF会なんて成立しない。
0815ぐれお ◆34CTkgs5SI 03/09/03 16:59ID:kKddMU3m
>>811代表

乙です。わらしの考えは考えとして、了解シマスタ
0816電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 17:00ID:/FlE8hnY
未成年者=20歳に満たない大学生、社会人とします。
高校生中学生に関しては、今回は参加を見合わせて頂きたいと思います。


まず、今回の居酒屋と未成年の関係をあまり深く考えていなかった事をお詫びします。


未成年者にそういう所にいかせるのは良くない。この意見、理解できます。
家族とか友達でいく分には問題ないと思いますが、ネットのOFFという
特性上、普通以上に気を配るのが大切だと確かに思います。

未成年者でも飲まさなければいいじゃん。この意見も、理解できます。
確かに、ちゃんと未成年だと伝えていただければ、成人の人が無理に
勧めることもないだろうし、このオフを成功させたいと思ってる人たちと
信じているので、悪さをする事はないと思います。


そこで

未成年者にそういう所にいかせるのは良くない
と思ってる人たちに。

今回だけに関してはお許しいただけるでしょうか?
未成年者も成人の人たちも「このオフを成功させたい」という気持ちでは
一緒であり、わざと問題を起こすような事はしないと信じています。

貴重な意見をいくつも伺えたことによって、事の大切さがわかり、今後は
こういった場所でのOFFをしないと代表として約束し、周知徹底させます。


未成年者でも飲ませなければいいじゃん
と思ってる人たちに。

今後はお酒を飲むのを主体としない場所でのみの、開催をお願いできるでしょうか?
確かに、年齢確認をきっちり行えば大丈夫だという気持ちはあると思います。
しかし、居酒屋というだけで、参加を見合わせ未成年者そして、
参加できない中学生高校生の方々もいます。

そういった人たちにも、積極的に参加していただけるように、今後は
代表も含めて、開催場所を配慮していきたいと思います。
ご理解、よろしくお願いします。
0817エージェント・77403/09/03 17:02ID:V7KS5ghb
意見は冷静に受け止めたほうがいいよ( ̄ー ̄)
0818電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 17:03ID:/FlE8hnY
>>812
了解です。確認後、対応を書きたいと思います。
報告ありがとうですー
0819エージェント・77403/09/03 17:05ID:3ysi5S2t
はっきり言って、地域によって居酒屋に対するイメージが違う。
レストランバー・ビアレストランなんてのも多いが、これも一種の居酒屋かな?
こーゆー所はもちろん家族連れもいるだろう。
居酒屋にもいろいろあるってことを、容認派も反対派も知っとくべきだよ。
だからえんえんと同じ議論の繰り返しになる。
082081903/09/03 17:09ID:3ysi5S2t
あ、代表、乙です。
819は余計な発言だったかな。
個人的には>>816 で同意。
0821電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 17:11ID:/FlE8hnY
>>812
未成年者である方が、関西スレッドの方にて、年齢確認される事を容認
しているので、参加ありにしたいと思います。

ただ、申し訳ありませんが、幹事である、ぴかぶさんの任せるという形に
なるので、お互いの信頼のためにも、私とぴかぶさんの身元確認を
事前に行ってもよろしいでしょうか?

方法としては、私が先に自分の情報(名前、年齢、住所)を
送るので、それを確認後、ぴかぶさんにも同様のものを
書いていただき返信していただくという形でいいでしょうか?

ご検討お願いします。
082280603/09/03 17:11ID:7mc/ujSy
代表さん
僕も賛成です。

このスレは、まずこのプロジェクトに興味を持ってもらった方にとって
はじめて読まれる確率の高いスレですよね。
そういうふうに僕は考えているのですが、それならば、
こういった議論は、早い段階でしたらばの方に誘導し、
そちらの方で議論する様にしてはいかがでしょうか。
やっぱりこのような状態がこちらの方で続くと、
結構書き込み辛くなっちゃうと思います。
0823電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 17:14ID:/FlE8hnY
本日の夜にでも、先ほどの私の考えと決断、そして簡単な経緯を
書いたものをまとめサイトに掲載したいと思います。

この件に関しての意見があれば、書き込み歓迎です。
ただ、一応今回と今後に関しては決定にさせてください。
ご理解と協力お願いします。



参加費の振込みと、それの確認、楽譜の郵送についての
意見も激しく募集中です。
0824エージェント・77403/09/03 17:16ID:81yw3sWh
>>817
>意見は冷静に受け止めたほうがいいよ( ̄ー ̄)
受け止めなかったら荒らし諸君はここぞとばかりにオフ潰しに走るってか?
0825ぴかぶ@会社03/09/03 17:16ID:45hFIQ+K
>>821 代表
勿論OKです。
よろしくお願いします。
0826電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 17:17ID:/FlE8hnY
>>822

>>775で誘導はあり昨夜話を行ったりしていたのですが、
もう一度、今朝書いておいたほうがよかったかも知れませんね。

今回は、ここでの意見の交換になってしまったので、私も結論は
ここに書いてしまいましたが、今後は私も含め、適切な
誘導を行い、初心者が参加しやすいようにしていきたいと思います。

というわけで、引き続き参加表明者募集中です〜
怖くないですよ(笑)
082780603/09/03 17:25ID:7mc/ujSy
代表さん

今後も様々な問題が一杯出てくると思いますけど、
頑張ってこのプロジェクト引っ張って行って下さい。
応援しています。
0828ゲロッパ ◆G/HASYwU/M 03/09/03 17:27ID:PvJ9WHyN
>>816 に同意。
0829なー ◆E0g74eOigs 03/09/03 17:29ID:R1ilQl4A
代表、お疲れさまです。

先ほど、未成年OFF参加問題が渦巻く中、参加表明させていただいた“なー” です。
ちと間が悪かったかも _| ̄|○ 
すみません・・・。

>>811 >>816 了解です。
0830エージェント・77403/09/03 17:30ID:V7KS5ghb
未成年の方も、たくさん同意してあげてくださいねヽ(´ー`)ノ
0831エージェント・77403/09/03 17:31ID:wSqWcIP9
たんぼ ◆zkraGArAss さんとか >>798 さんとかの意見ききたいな
あと >>807 さん
083280703/09/03 17:35ID:mBtEqSLw
ド田舎在住故「カラオケボックスは遊技場」でありいかがわしい場所
という認識がなかっただけだとわかりました。
田舎者の意見はもうお気になさらず。

>>830
同意はそうやって求めるものじゃないしょ。
意見を読んで賛同してもいいと思った時に同意すればいい。
意見があればまた言えばいいさね。
0833エージェント・77403/09/03 18:09ID:blvTyU9D
>816
同意です。
代表さん、乙です。
しっかりと自分の意見をまとめて表明してくださってよかったと思います。
0834エージェント・77403/09/03 18:12ID:9GWwtlHB

>お酒を提供するのが主目的ではない場所でのみ
>OFF会(あるいは練習)を開催という形にします。

これをこのOFFの原則にすると決めたのに、
何故、関東・関西ともに初回の今回を例外扱いにするのでしょうか?

>今回に関しては、こういった話し合いが行われる以前で
>あった事、各スレッドでのみんなの意見を元に開催場所が
>決定した事(あるいは、幹事に対して反対意見がほぼなかった事)

と仰いますが、この二日間でこれだけ多くの意見が出てきて、
まだ仕切り直しの時間があるというのに、自らのルールを破ることを
平然と行うということは、今後このOFFのルールをいかようにも曲げていく可能性がありますよね。

今後金銭の取扱についてもルール決めをしていくことでしょうが、
この状態ですとそのルールも破られていくのでしょうか?

原則はあくまで原則であり、それを一切破らずにものごとを行うことは無理があると思いますが、
少なくとも自ら決めたことについては守っていく努力はすべきだと思います。

今回、上記のルールを掲げたにも関わらず、初っ端から
東西ともにそのルールを破ることを強行するということは、
ルールなど無いも同然ということでしょうか?
0835エージェント・77403/09/03 18:12ID:YEACXjbE
田舎在住だからこそカラオケボックスかボーリングくらいしか
遊ぶとこがないのでいかがわしいと書かれてちょっとショッキング(;´Д`)

そうか。。梅田近辺のカラオケボックスはそんなにいかがわしいのか・・・

0836◆vZreiRVork 03/09/03 18:18ID:vOKUeLCj
>>834
関東のオフの会場を変更しなかったのには理由があります。
掲示板にて参加の募集をしているので、この2日前の状況で場所を変更した場合、
参加者全員が場所変更を認識でない可能性があるからです。
中止したとしても同じことが考えられます。

あくまでも、2回目からのオフのルールということでお願いします。
0837エージェント・77403/09/03 18:19ID:3ysi5S2t
>>834
…あんたさ〜。
>まだ仕切り直しの時間があるというのに、
ねぇよ。
0838エージェント・77403/09/03 18:21ID:YEACXjbE
>>834

煽りではなく単純に疑問なんだけど、
んでは、どんな場所でのOFFならあなたは納得するのかなぁ?
練習についてはどっかの公民館とか施設を借りることになるから
問題ないだろうけど。

梅田に限るならば近辺にファミレスがないわけだが、
夕方以降で顔合わせOFFするならどういう系統の店ならOK?
0839エージェント・77403/09/03 18:21ID:cCk5lvjK
なぜ初回のみ(今回)は居酒屋にこだわるのだろうか?
まだ行ってなければ場所変えたらいいだけなのにね?

ここまで(居酒屋で開催)こだわってくると逆に第3者はかんぐるよね?
なにかあるのでは?と。
0840エージェント・77403/09/03 18:23ID:cCk5lvjK
>>836
んじゃ、なんのためにメルアドみんな晒したの?
0841エージェント・77403/09/03 18:28ID:AYdiWTLG
>>834に同意だなぁ
東西共に初回オフ会は6日7日ですよね?
代表がここでルールを提示して守りましょうとおっしゃってるのですから、現在(仮?)予約しているところはキャンセルして、他の場所を検討してもいいのではないでしょうか?
今週末の事ならまだキャンセルできるのでは???
特に運営側、各支部幹事の人はいくら2ちゃんが横社会と入っても率先してすべき事があるように感じます。
名無しのたわごとですがこんな意見もある事を知ってもらえればと書き込みました。
少なくとも現在いろいろな意見を言っている人(荒らしと言われている人もいますが)は少なくともこのオフを成功させたいから事前に意見を言っているのだと思います。
潰そうと思えば現段階ではスルーして、事後に叩きにきますからね。
と思ったわけです。
参加も表明していない通りすがりの名無しが偉そうに書いてすみませんでした。
0842◆vZreiRVork 03/09/03 18:28ID:ZNZUQF3l
>>840
オフの参加者が全員晒した訳ではない、と思いますが...
0843エージェント・77403/09/03 18:30ID:V7KS5ghb
責任者は葛藤があるんでしょうね
意見がでてるから見直したいんだけど、
オフ自体の主催者が居酒屋希望をゆずらないから、
命令してまで変えさせることはできないし、
人間関係もまだそれほどできていない。
こういう事情も理解してあげましょうよヽ(´ー`)ノ
0844エージェント・77403/09/03 18:45ID:blvTyU9D
今回だけは代表さんが責任持つから開催させてくれ!
と言ってるんだからもうこれ以上煽らずにやらせてあげなよ。
代表同士でちゃんと身元確認したいだけ。別に他意はないでしょ。

東京で土日に急に公民館を押さえろっていうのも無理があるよ。

どうしても居酒屋が納得できないというなら、
自分で場所とって段取りつけて、参加者全員に連絡つけろと言いたい。
0845エージェント・77403/09/03 18:47ID:7mc/ujSy
うーん。どうかと思うんですが、
ああいう形で代表の方が、はっきりと考えを表明してくださったんですし、
まずそれに従っていくのが、大切でないかと思いますが・・・。
あとは、起こりうる問題を抑制すべく、僕達のほうで慎重に
運んでいくべきではないでしょうか。

あと、やはり問題を議論スレッドは立てた方がいいかと思います。
ざっとしたらばのほうを見てみましたが、
どうやら該当するスレはないようですね。
運営側以外で気付いた意見なども、大切にしようという意識が
よく感じられますし、それならば余計に必要な気がします。
いかがでしょうか?
0846エージェント・77403/09/03 18:48ID:7mc/ujSy
問題を議論スレッド=問題を議論するスレッド
です。スマソ・・・・
0847エージェント・77403/09/03 18:49ID:PQdRz8AV
ちょいと質問。
ダメと言ってるヤシはなにがダメと考えてる?
俺は、居酒屋という言葉だと思うんだよ。たとえばパスタ屋でもワインがあるし、ファミレスも酒がある。結局メシ屋=酒があるわけで。
居酒屋がだめと言うヤシ共、んじゃどこならOKするよ?
0848ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 18:56ID:WRzrjz66
>>805で書くか書くまいか悩んだ挙句書かなかった一文を書きますね。
>>805の要点(+α)も改めて書きます。

・場所は梅田駅近辺が第一条件(参加者の都合上)
・日時は9/6 18時頃スタートで(同上)
・時間的に、夕食を兼ねたい(同上)
・全員が顔をあわせて座り、落ち着いて話せる
 (席が分かれる可能性があったら本末転倒。2時間程度は欲しいです)
・多少賑やかにしても、周囲に迷惑をかけない(大騒ぎはしません。ってかさせませんけど)
・密室でない(初対面の男女です)
・比較的安価ですむ(今後の練習オフ、東京への遠征などを考慮し、みんな節約モード。予算3000円)

これらの条件を満たすような場所、あったら教えてください。
煽りではなく、マジに。
変えられるのなら変えます。
前日までならキャンセルしてもお金かかりませんので
0849エージェント・77403/09/03 19:02ID:x+rUDsST
> まだ仕切直しの時間があるのに

ハァ?
今度の金曜でしょ。数日前には場所押さえなきゃなんないでしょ。
公民館なら最低でも一週間前でしょ。
場所が決まってからの横やりで場所変更、それに伴う日時変更…で
ずるずる後ろにずれこむ方が、今後が心配ね。
0850エージェント・77403/09/03 19:05ID:3ysi5S2t
>>844 禿同
>>847
そう、それで、美味い酒があることを飯屋は売りにしたりするんだよね。
だから、繁華街でレストランレストランしてる所って、
いまやほとんど無いんじゃなかろ〜か。
高級レストランは別だが…。
疑心暗鬼の方々、飲食店検索できる所で見てみなよ。
0851エージェント・77403/09/03 19:06ID:wSqWcIP9
つまり、顔合わせオフをやってはいけないということなのでしょうか。。。
0852エージェント・77403/09/03 19:09ID:mBtEqSLw
逆に田舎在住でよかったとオモタ。
人数多いとこは大変だな。まぁがんがれ。
0853エージェント・77403/09/03 19:12ID:iHRxcCK1
こんな時こそ歌おう!

♪ageてもsageても煽られまつが〜
0854エージェント・77403/09/03 19:15ID:QRWqGngs
つーか普通に市民団体つくりましょう、とか有志で何か集まってやる場合って
まず居酒屋とかで軽く飲んでから話がはじまるよな。
いきなり募集して公民館とかで全員が初顔あわせなんて団体とかあるのか?
ちゃんとメンバー集まって形できてからまだしも、一番はじめはとりあえず
居酒屋でってならないか?
いちゃもんつけてるやつらは、そういう自然な流れってのがみえないやつら?
雰囲気が読めないのか?
確かにその居酒屋にいたメンバーが元メンバーって感じにはなるだろうけど、
かといって後から入ってきたからっていづらくなったりはしないだろうに。。。
もしあんたがそういう経験あったんだとしたら、それは後から入ってきたからじゃなくて
あんた自身に問題があるんだよ。

あースレ荒れさせたくなかったのにな。
悪かった、もうかかない。
0855エージェント・77403/09/03 19:15ID:wS9Pw1AP
別に居酒屋でもイイとおもうんだが・・・・
カラオケボックスの方が入れる人数限られるし、
大部屋取ったら一人あたまの負担金額が増えるし+食事だったら
もっとお金がかかる・・・

まあ第一回だし、打ち解けるという意味でも、居酒屋でもいいと思う。
こんなことで、ばらばらになるのは避けたいな・・・

0856エージェント・77403/09/03 19:16ID:3ysi5S2t
〜それでも漏れらは かきこみま〜つよ♪
0857エージェント・77403/09/03 19:17ID:V7KS5ghb
>>848
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?ID=01010564#info
ここなんてどうでしょうか?
少し遠いですが、歩いていけない距離ではないし、
安価だし、未成年も参加しやすいんじゃないんでしょうか
オフでファミレス使われるのは定番だしねヽ(´ー`)ノ

ここだけじゃなくても探そうと思えば探せると思いますよヽ(´ー`)ノ
0858にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 19:21ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`)コソーリ・・・


ビミョウに電波2ちゃんから来て見たけど・・・・・・
なんか書き込みづらい雰囲気だね・・・・・・

|ミ ピャッ
0859エージェント・77403/09/03 19:25ID:nLPxXwBB
>>858
大丈夫だよ〜、怖くない怖くない。
0860ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 19:27ID:WRzrjz66
>>858
ごめんね、ごめんね。
みんなで楽しみたいから一生懸命なんだよ、わかってよ(つД`)


>>848に対しては、以降、関西スレに返事もらえますか?
よろしくお願いします。

関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0861エージェント・77403/09/03 19:28ID:blvTyU9D
>857
ただファミレスって予約とかできる?
いきなり行って人数分の席をまとまって確保するというのも必須条件だと思う。
0862エージェント・77403/09/03 19:29ID:tVvDvyLI
>>853>>856の続き…歌いたいが忘れたショボーン。このスレだっけ?
0863エージェント・77403/09/03 19:34ID:yi/wSjCC

sageでも ageでも 煽られまつが

それでも おまえら 書き込みまつか

おまえら ドキュンでも 2ちゃんねら同志

皆で一緒に 第九を歌おう



改訂版はわからん。
0864エージェント・77403/09/03 19:38ID:wS9Pw1AP
>>863
いいなぁ〜
思わず口づさんだよw

会場全体で歌ったら盛り上がりそう
0865にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 19:43ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) コソーリ・・・・・・

じゃあ、一応書いておくよ・・・・・・

ハンドル :にゃ
参加パート:アルトかTp アルトキボンヌ
居住地  :長野県の南の方
メアド   :focuslight_1@hotmail.com
プロフ   :第9は1回だけ歌ったことあり。楽譜所持。
        音教だがいちおう音大卒。 合唱経験あり。
 中高は吹奏楽。

なんとなくなので参加できれば、という感じです。
086685303/09/03 19:44ID:fM5SnIEh
ああ、ソレダ!>>863
うろ覚えですた。

「みんなでいっしょに」は、響かせやすさかなんかの理由で
「ななしではげしく」って案もあったね。
0867ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo 03/09/03 19:48ID:GNoKvKfV
えー。これからしたらば関東オフスレにも書きますが、
初顔合わせ、参加を断念します。
ほら、これで未成年いなくなった。
第1回オフは平和に開催できますね。

引き続き、第2回以降についての未成年のオフ参加についての話し合いを
すすめていきましょう。
0868エージェント・77403/09/03 19:51ID:nLPxXwBB
>>865
いらっしゃーい。
0869エージェント・77403/09/03 19:52ID:7mc/ujSy
>>867
>>816
0870ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 19:53ID:Oj3x5Mnh
長野キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
テナー(バスソロ)のポルコでつ。ぜひともに歓喜の歌を!
でも激しく飯田の予感。(わし長野市・・)
0871エージェント・77403/09/03 19:53ID:zn+ifHuj
別に参加するつもりもないが・・・、
っていういかここでちゃちゃ入れてるやつらなんやねん!
文句ばっか言いおってごっつムカツクわ。
んなこと言ってんならなー、お前らが運営やってみろって!
これまでの代表のスレ見て思ったけどこの人信用できる人だよ。
誠意見せてんじゃねーかよ!
なんやお前ら!煽って荒らしてばっかやないかい!
0872那由多 潤 ◆BTrb/H7wyE 03/09/03 19:57ID:vOvgnCsD
>>871さん
も、もちついて〜(汗
0873エージェント・77403/09/03 19:57ID:nLPxXwBB
>>871
あんた、いいヤツだ・・・(ノД‘)
0874ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo 03/09/03 19:59ID:GNoKvKfV
>>869
マジレスさせていただきます。
いくら代表が決定事項をつくったとはいえ、まだまだ「未成年の居酒屋オフ参加はどうか」
との意見は書き込まれています。
それ、「ひぃろーは初顔合わせ、来ないほうがいいのでは?」と遠回りに言われているのと同じです。
今回の関東オフ、未成年はボクだけですし。
問題の根源を絶ってしまえば万事解決。
というわけで、今回参加を断念いたしました。
0875エージェント・77403/09/03 20:00ID:V7KS5ghb
未成年の問題は、お酒というわけではなく、配慮の問題だと思いますよ。
例えば、吉野家で集まるとなると、女性への配慮が足りないように
感じますよね。これとは別問題ですが、似ている部分もあります。

実際に、未成年者の辞退が出ました。その他の未成年者も今後参加しにくい
雰囲気でしょう?
居酒屋であろうと、そうでなかろうと、妥協すべきではない点は
「できるだけ多くの人が参加できる」ことでしょう。
譲らないところは譲らず、妥協すべきところは、妥協すべきではないでしょうかねヽ(´ー`)ノ
0876エージェント・77403/09/03 20:01ID:yi/wSjCC
>>874
じゃぁ俺と一緒にファミレスでオフしようぜ!
マックでもいいよ。
0877ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ 03/09/03 20:04ID:WRzrjz66
>>874
まって、ひぃろー。
関西にも未成年はいる。
その子とも、ひぃろーとも、一緒にやりたいんだよ。私もみんなも。
副代表じゃんか、ひぃろー。
文句言われないようにちゃんとするから、もうちょっと待ってよぅ(つД`)
0878 03/09/03 20:06ID:224vw8Rj
言葉は荒いが>>871に同意。

ここで居酒屋をオフ会場に使うことに反対している人の意見は
確かに正論ではある。
でも普通に考えて、今から金曜日土曜日の、しかも
社会人が参加できるような時間帯で、ある程度の人数が集まって
迷惑をかけないような場所が押さえられるとは思えない。

それでもなおかつ反対してる連中は、あんたたちに対して、
ここまで誠意をもってレスしている代表や運営に携わってる人の
対応に乗じて、煽ってるようにしか見えないぞ。
そんなにぐだぐだ言うんだったら一度運営やってみろや。
0879仲村 ◆PdREYNJN3A 03/09/03 20:08ID:IKH1LEXA
>>874
漏れも未成年だが、別に参加自体は悪くないと思うんだよー。
お酒を飲んだらそりゃよくないけど、飲まなければ実際何の問題もおきないんだし。
こういうのは本来皆で交流を深めるものだと思うからね。
0880エージェント・77403/09/03 20:09ID:nLPxXwBB
年齢確認、未成年に酒は飲まさない。
そう断言されてるのに、あとどこに文句があるのかな?
よくわからない。
0881エージェント・77403/09/03 20:10ID:ue19qts+
せっかく代表がああやって宣言してくださったことだし、
もう、この話題についてこれ以上むし返すようなことをしなくてもいいのでは?

0882エージェント・77403/09/03 20:12ID:yi/wSjCC
では参加表明どうぞ↓
0883エージェント・77403/09/03 20:17ID:H3HvIsH6
(´・ω・`)
0884にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 20:18ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) コソーリ・・・・・・

>>870
激しく飯田・・・・・・
サイトウ・キネンの松本あたりなら練習オフできるかもね・・・・・・
でもまだ未定だからね・・・・・・

|ミ  ピャッ
0885にゃ ◆JZWbZrWWWo 03/09/03 20:20ID:Yf0lmLzG
|´・ω・`) イイワスレタ・・・・・・

酒飲まさなければ未成年もいいんじゃないかと思われ・・・・・・
これだけ言われれば幹事役の人が気を使うでしょ・・・・・・

|ミ ピェッ
0886エージェント・77403/09/03 20:20ID:27vhkpYz
875はオフに参加表明してる未成年?
もしくはこれから参加キボンの未成年?

そうじゃなければ、誰のために配慮を求めてるのかな。
第一回オフを成功させたげる配慮もキボン…。
0887エージェント・77403/09/03 20:30ID:Y+HjkV4V
やめる勇気も必要です・・・

と同時に、参加表明が多くなっている以上、何よりも先に
未成年者の扱いをどうするべきか考えるべきです。
他の部分に先を急ぎすぎ(場所は当然急ぐべきだが)。
0888ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 20:31ID:Oj3x5Mnh
>>884 激しく根羽村かも・・(w 
とりあえずは、今後ともよしなに・・・。
0889エージェント・77403/09/03 20:32ID:Qdy48biL
どうするべきかって・・・
0890エージェント・77403/09/03 20:35ID:nLPxXwBB
>>887
基本的に代表が述べたとおり。
で、他なにが言いたいの?
はっきりと問題提起してください。
0891エージェント・77403/09/03 20:36ID:PVniAsL4
>>887
>>816
0892 03/09/03 20:43ID:224vw8Rj
>>887
代表がまとめてくれてるから、今回はそれでいいと思うが。

あと「急ぎすぎ」って言ってるけど、ケツが決まってて、なおかつ
参加者の経験値や技術もバラバラなのがわかっているんだから、
やれることからやっておくのに越したことはないだろうが。
0893エージェント・77403/09/03 20:49ID:yi/wSjCC
「未成年の扱いについて」は昨夜したらばで議論してたよ

ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&LAST=100
0894青月 地学03/09/03 21:03ID:Bw+1AOku
な、なんか参加表明しにくい雰囲気になっちゃった…
でも、話に水を注してすみません、表明させていただきます。

【合唱 参加キボ】
◎ハンドル名:青月地学
◎連絡メアド:tsuyoku-naritai@melu.jp
◎希望パート:アルト
◎経験の有無:合唱経験は今年10年目…小学生の頃からやっていました。
◎居住都道府県:現在は長野県のM市。実家は東京都。
◎一言どぞ:この先の予定によっては駄目になるかもしれませんが、歌を愛する気持ちは持っているつもりです。
      頑張らせていただきたいです。


未成年の会議中に申し訳ありませんでした…
0895エージェント・77403/09/03 21:05ID:yi/wSjCC
>>894
いらっさーい(・∀・)
0896エージェント・77403/09/03 21:05ID:mBtEqSLw
>>894
いや、むしろ空気の入れ替えしたかったとこさw
長野増えたねー。
0897エージェント・77403/09/03 21:06ID:yi/wSjCC
長野には何かがあると見た
0898那由多 潤 ◆BTrb/H7wyE 03/09/03 21:07ID:vOvgnCsD
>>894 青月地学さん
いらっはーい(・∀・)
0899電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 21:09ID:NJx0w7us
参加表明してくれた方々、ありがとうございます。


したらばのほうに、そろそろ東北スレッド立てても良いかもー
0900ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:12ID:Oj3x5Mnh
>>894 長野キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
サイトウキネンの本拠地ですね!ともに歓喜の歌を・・・。
って代表。そろそろ長野スレ(甲信越?)たてませうか・・。
0901エージェント・77403/09/03 21:16ID:wS9Pw1AP
>>894
いらっしゃぁぁい(*´∀`)/

さぁさぁ、換気換気〜〜〜

衝動的に第九CDを買いに行ったらDVDしかなかった・゚・(ノД`)・゚・。
DVDたけーよっ
第九を全部とぉしてききてぇ
0902エージェント・77403/09/03 21:17ID:1VcvVkXM
>897
長野はね、ここんとこ音楽に関しては意識が向上してんのよ。
先日の吹奏楽コンクールでも
中学3校、高校2校全国大会出場決まったの(かなり自慢)
音楽をかじった身にとっては、
リア厨、工房のおかげで久しく枯れてたものが高揚するわさ。

練習方法とかきっちり決まったら
漏れも参加表明するよ@長野
0903電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U. 03/09/03 21:19ID:NJx0w7us
>>900
そうですね。すぐに盛り上がるかはわからないけど、
今後必要だと思うので、立てておいてもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
0904エージェント・77403/09/03 21:19ID:224vw8Rj
やっぱりサイトウキネンのおかげ?

>>902
お待ちしてます〜。
0905ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:25ID:Oj3x5Mnh
>>902 知りませんでした・・。すごいんでつね。
おいらは転勤族なんで・・。
>>903 そうですね。今後のことも含めていろいろ必要に
なると思いますので、立てますね。
0906ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs 03/09/03 21:37ID:Oj3x5Mnh
したらばにスレたてまた。

甲信越オフ会議用スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062592328

近隣の方、お待ちしております!
0907エージェント・77403/09/03 21:37ID:VWfPXD0C
>875
>実際に、未成年者の辞退が出ました。
副代表であるひぃろーがなんで辞退なんて言い出したかわかってる?

実際に運営に関わってもいないやつらがしつこく絡むからだよ!
運営してくれてる人の顔合わせなんだから、
代表が責任持ってやってくれるなら他は文句言う筋合いないだろう。

未成年どうのって言ってるやつらは運営に入ってよ。
それができないなら口を出すな!!
0908エージェント・77403/09/03 21:49ID:Y+HjkV4V
では運営以外の参加者は口を出すなと?
何のための議論ですか・・・やる気が無くなりました。
では勝手に運営だけで、したらばで議論して、ここでは
報告だけにしてください。

議論の中に一筋の光が見出せるかもしれないのに
口出しするなとは不愉快だ。
0909>>77103/09/03 21:55ID:nueQJ+15
ええっと、空気読まずにすいません。
昨夜、ちょっとご意見伺ったものです。
流れは未成年問題に行ってしまっていて、ちょっと書き込みづらかったのですが
昨日の私の書き込みが、ちょっと伝わってなかった様な気がしましたので流れ無視で。

要点は確かに4楽章以外はやらないのですか?って事なんですが

候補に他楽章というのは、オケ参加率の促進に繋がるのでは?と思ったからなんです。

アマオケなんかを基準に考えちゃうと、団員を獲得する為に必要なのは、魅力あるプログラム
で良い演奏するって事が重要なんですよね。そして、それを続けるという事。
もちろん今回の企画が、この方式に当てはまらないのは解っています。

じゃあ、今回の企画は?って言うと、属に言われる一発オケと同じ領分だと思うんですよ。
そして大体の一発オケは、大曲を演奏する事を目的として、そのプログラム自体を餌に
するんですよね。「マーラー9番やるから集まって来い」みたいな。

つまり、今回の企画では第9・4楽章で、という流れで行ってしまうよりも、まずベト9を餌に
した方がオケの特に経験者なんかの参加率が上がるんではないでしょうか?
と、いった意味だったんです。

今現在、まだ参加希望者を募っている段階であれば、今はまだベト9を目標にしてみても
良いのではないでしょうか?
0910らむ ◆DDAIKU7qas 03/09/03 21:55ID:V+G3UlKg
とりあえず落ち着こう。
0911エージェント・77403/09/03 21:55ID:mBtEqSLw
本当に運営の一部が>>907みたいなこと言ってるなら
自分も降りるよ、このオフ。
0912エージェント・77403/09/03 21:55ID:VWfPXD0C
「一筋の光」が本当に見出せる議論ならもちろん歓迎。
でもオフの話はここまできたらただの言いがかり。

ちゃんと代表さんが妥協案も出したのに、
まだあれこれ言うのは本当に腹が立つ。

私は最初からこのスレ見てるけど、
これじゃひぃろーに対して失礼だよ!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。