【初心者】2ちゃんねらーで第9を歌おう【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:38ID:605zETT+楽器ナンテできねぇよウワワン!という人でも、合唱なら大丈夫。たぶん(w
前スレ
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
■開催日時:
年度末である2004年2月〜3月中の開催が有力です。
現在、投票も受け付けています。
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f4a0fcca2e32.ht
投票〆切未定。決定しだいスレ上で告知します
■開催場所:
本演奏会は都内会場にて行われる予定です。(ただ今相談中)
また会場を借りる費用などについても現在相談中です。
また、誠に勝手ながら演奏会場または練習会場までの交通費(と場合によっては宿泊費)については
参加者さま自身でご負担ください。
総合まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/
募集要項については>>2
参加表明フォーマットは>>3
関連リンクは>>4
ズレたらざっと>>2-10
0002梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:39ID:99Q9HgDA■合唱団員
ソプラノ・アルト・テノール・バスのいずれか。
初心者でもオゲ!もちろん経験者も歓迎しまつ。
女性はソプラノはかなりの高音が必要とされるらしいので、心配ならアルトで参加どぞ。
■オケ団員
第9は演奏結構大変なようなので、できれば経験有りの人を募集しています。
もちろん挑戦してみたい!という人も歓迎でつ。
また、楽器は基本的に各自持参でお願いします。
■指揮者
神、降臨キボン中
■運営陣
本オフの運営に関わってくださる方も募集しています。熱意さぇあれば誰でもOK。
オフ幹事経験者の方、ステージスタッフ関係者の方も…降臨キボン。
合唱やオケ団員と掛け持ちなんてのも(・∀・)イイ!
■スタッフ陣
会場の受付・パンフの作成から、照明さんなどなど。
また練習会で代振りやピアノ伴奏などお手伝いしてくださる方も募集中。
参加表明フォーマットは>>3
ズレたらざっと>>4-5
0003梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:40ID:6l0LVxT5◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望パート:合唱のソプラノなど細かくお願いします。
◎経験の有無:練習計画を立てる時の参考になります。合唱は経験ゼロでも全然オゲ!
◎居住都道府県:同じく練習計画を立てる時の参考になります。
◎一言どぞ:何でもどぞ。運営やりたいーなんてのも歓迎しまつ。
※運営と二足のワラジもOKですヨ。
【運営・スタッフ・練習補助キボン表明フォーマット】
◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望役割:受付など、一覧からあげてくださると(・∀・)イイ!
◎居住都道府県:
◎一言どぞ:意気込みナドナド
※捨てアドって何?
第9オフ用のフリーメールアドレスです。こんなところで取得できます
http://www.msn.co.jp/home.armx
http://melu.jp/?t=d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています