【初心者】2ちゃんねらーで第9を歌おう【歓迎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:38ID:605zETT+楽器ナンテできねぇよウワワン!という人でも、合唱なら大丈夫。たぶん(w
前スレ
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
■開催日時:
年度末である2004年2月〜3月中の開催が有力です。
現在、投票も受け付けています。
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f4a0fcca2e32.ht
投票〆切未定。決定しだいスレ上で告知します
■開催場所:
本演奏会は都内会場にて行われる予定です。(ただ今相談中)
また会場を借りる費用などについても現在相談中です。
また、誠に勝手ながら演奏会場または練習会場までの交通費(と場合によっては宿泊費)については
参加者さま自身でご負担ください。
総合まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/
募集要項については>>2
参加表明フォーマットは>>3
関連リンクは>>4
ズレたらざっと>>2-10
0002梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:39ID:99Q9HgDA■合唱団員
ソプラノ・アルト・テノール・バスのいずれか。
初心者でもオゲ!もちろん経験者も歓迎しまつ。
女性はソプラノはかなりの高音が必要とされるらしいので、心配ならアルトで参加どぞ。
■オケ団員
第9は演奏結構大変なようなので、できれば経験有りの人を募集しています。
もちろん挑戦してみたい!という人も歓迎でつ。
また、楽器は基本的に各自持参でお願いします。
■指揮者
神、降臨キボン中
■運営陣
本オフの運営に関わってくださる方も募集しています。熱意さぇあれば誰でもOK。
オフ幹事経験者の方、ステージスタッフ関係者の方も…降臨キボン。
合唱やオケ団員と掛け持ちなんてのも(・∀・)イイ!
■スタッフ陣
会場の受付・パンフの作成から、照明さんなどなど。
また練習会で代振りやピアノ伴奏などお手伝いしてくださる方も募集中。
参加表明フォーマットは>>3
ズレたらざっと>>4-5
0003梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:40ID:6l0LVxT5◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望パート:合唱のソプラノなど細かくお願いします。
◎経験の有無:練習計画を立てる時の参考になります。合唱は経験ゼロでも全然オゲ!
◎居住都道府県:同じく練習計画を立てる時の参考になります。
◎一言どぞ:何でもどぞ。運営やりたいーなんてのも歓迎しまつ。
※運営と二足のワラジもOKですヨ。
【運営・スタッフ・練習補助キボン表明フォーマット】
◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望役割:受付など、一覧からあげてくださると(・∀・)イイ!
◎居住都道府県:
◎一言どぞ:意気込みナドナド
※捨てアドって何?
第9オフ用のフリーメールアドレスです。こんなところで取得できます
http://www.msn.co.jp/home.armx
http://melu.jp/?t=d
0004梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 18:40ID:F1pdA+wi第九オフ運営会議板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
集まれ ( ´∀`) Chor Monar 合唱人 2nd Stage
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054750064/
2ちゃんねらー吹奏楽団練習中!!!!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059746992/
【アマオケ】2chフィル/2CPO【創設】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1048019775/
0005らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 18:42ID:MjGCy4mD0006初期集計人 ◆YWUCFHSQKU
03/08/26 18:43ID:aQAaJrR7前スレまで
ヴァイオリン12(1st希望者0 2nd希望者1) ヴィオラ2 チェロ1 コントラバス4
ピッコロ2 フルート5 オーボエ2 クラリネット1 ファゴット1 コントラファゴット
ホルン4(?) トランペット7 トロンボーン2 バストロンボーン
パーカッション(楽器指定なし3 ティンパニ1 トライアングル シンバル1 バスドラム)
<ソロ>ソプラノ1 アルト テノール1 バス
<合唱>ソプラノ31 アルト20 テノール13 バス13
指揮者(オケ下振り1) 合唱指揮者 練習ピアノ3
●述べ人数。ソプラノ〔テノール〕、アルト〔バス〕両方歌える場合、複数の楽器が弾ける人は、それぞれのパートに加えてあります。
●メゾソプラノの人は、本人がソプラノ、アルトのどちらかを希望しない場合は、ソプラノに分類。
●歌パートは参加者が断らない限り、合唱に分類しています。ソロがやりたい人はその旨どうぞ。
0007初期集計人 ◆YWUCFHSQKU
03/08/26 18:44ID:aQAaJrR7希望パートと居住都道府県を明らかにしている人のみ集計しています。
居住都道府県◆オケ
北海道1 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬1 埼玉6 千葉2 東京8 神奈川3
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野2 静岡 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 京都 大阪2 兵庫1 奈良 和歌山
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知1
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
居住都道府県◆合唱
北海道5 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島1
茨城 栃木 群馬1 埼玉6 千葉3 東京17 神奈川4
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野3 静岡 岐阜 静岡 愛知1
三重 滋賀 京都1 大阪4 兵庫2 奈良1 和歌山1
鳥取 島根 岡山 広島1 山口 香川 徳島 愛媛 高知1
福岡4 佐賀 長崎1 熊本 大分 宮崎 鹿児島1 沖縄
0008エージェント・774
03/08/26 18:44ID:qHVs57Dsごめんなさい…。・゚・(⊃Д`)・゚・。
0009らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 18:45ID:MjGCy4mDあと日程アンケートURL切れてます
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f4a0fcca2e32.html
0011エージェント・774
03/08/26 18:48ID:lyuq1YUS>>993
個人的には禿胴なので、>>990の2.を提案してみたわけなんですが
1.側のニーズがスレの流れ的には前面に出てきてるように思うので
>>991
2.的なのを先に一度やってみた上で、1.のホールとりやった方が安全なような気もするし
よくよく考えたら、本番当日だけの負担で考えたら総額50〜100万くらいだろうから
一人1〜2万円ってとこかと(それに各地オフでの練習分が加算されるわけですが)
0012エージェント・774
03/08/26 18:48ID:15rqT3GK…まさか1000取ってしまうとは…。
0013裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 18:51ID:PZJjLRZW乙。
0014エージェント・774
03/08/26 18:55ID:jwhKglpB隔年くらいで東京でも定期リサイタルやる大学合唱の超名門じゃないッすか!!!
あそこだったら一生ものの体験が出来ること請け合いだから、
やめずに続けることを奨めたい。
0015電子キャラメル ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 18:56ID:BTfeAmvTまとめサイト更新は帰宅後にやりますね。
話が進んでて良い感じ。
スレ立て乙です。
0016AK ◆7zGwhq76aA
03/08/26 18:58ID:OOv6w5Eo福田@副代表さんありがとう!
それと、まとめサイトのML希望のところが開けないのですが、
これはどうしたらよいでしょうか。管理人さんにメールしてもよいのかな?
0017あめ ◆FDan67lnQg
03/08/26 19:00ID:m4Kpjrbfスレ立て乙華麗です!ありがとうございました。
>>8
いえいえ。あのギリギリ状況下ですから仕方がないということで。
>>9 らむさん
あぁっホントだ!!
よく見ると、他も微妙に「あ!」って所ありますね。(問題はないと思いますが)
重ね重ね…_| ̄|○スミマセン
>>10 福田夷彪さん
どうしましょう?
同時にアチラのスレは、次スレとしてリサイクルしますか?
0019シスターみみっく ◆oewAzt2KiA
03/08/26 19:03ID:pga7kgRo0020前スレ162 ◆vxv8fkAWyI
03/08/26 19:03ID:SBE3PZWz乙です。
暫く見れない間に凄い進んでてビクーリ。
やっと追いつけますた。
自分に出来ることがあったら手伝いたいのですが、
まだ何をしていいかよく判らないので暫くROMに徹します(´・ω・`)
0022福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/26 19:10ID:sBNvZQqJ日程云々の前に組織を作らないと・・・。
運営に携わりたい方大募集!
0023らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 19:11ID:MjGCy4mD0025AK ◆7zGwhq76aA
03/08/26 19:13ID:OOv6w5Eoレスありがとうございました。了解しました。
では必要になったら晒しますね。
とりあえず今のところはROM(&楽器の練習)に徹することにします。
0026電子キャラメル ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 19:13ID:BTfeAmvTまとめサイト管理人です。
メールがちゃんと開けないなのは直しておきますねー
とりあえず、今夜中に大体の日程と、予約する時間帯を
大体決めてしまいましょ。
んで、もって明日、手分けして、いくつかの会場に電話して
話を聞いてみるという方向が良いのかなと。
0027梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 19:21ID:605zETT+重複しちゃいましたね...
0029裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 19:47ID:PZJjLRZW…やっぱダメ? (´・ω・`)
0030武 ◆SLB/RxhCSE
03/08/26 19:52ID:WC7dr88T運営掲示板のほうにちょこっと書いておいたので、目を通しておいてください。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
運営の話し合いをこっちでやるのか、運営掲示板でやるのかと、
連絡体制については早めに決めたほうが。
あと、代表就任お疲れ様です。勇気がある、というか・笑。
めんどぃこととか叩かれることもあると思うけどがんばってください。
0031編成表担当 ◆WXkyWtGYi2
03/08/26 19:55ID:WKvELvkw↓前スレを↑に収容。
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
684以降の編成表について、
明日の朝までに更新しておきます。
0032らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 20:04ID:MjGCy4mDじゃあ分担して片っ端から電話ね。
2〜3月分の土日スケジュール
0033Music-face ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 20:05ID:6/BQb4CP楽譜の版をできるだけ早く決めていただきたいです。
練習不足でご迷惑を掛けることだけは避けたいので…。
それと楽器以外の知識のない僕にも手伝えることがあったら、
ぜひお手伝いさせてください。
0034hayayu ◆PTgRBwlNZw
03/08/26 20:09ID:ldRUtwza◎hayayu
◎hayayu@moon.co.jp
◎2nd Vn
◎元大学オケのコンマス(二年楽器に手付かずでショボーン)
◎東京都
◎都内なんで小さな事務的なお手伝いも出来るかも。
0035けびいし
03/08/26 20:23ID:yXpK/TPl◎希望パート:テノールキボンヌ
◎経験の有無:合唱は経験有り。てか現役合唱部です。
◎居住都道府県:東京都 多摩の方です。
◎一言どぞ:当方高校生です。でも大丈夫ですよね?
合唱ならそれなりに自信あります!
0036編成表担当 ◆WXkyWtGYi2
03/08/26 20:23ID:WKvELvkw前スレ全部を反映させました。
ではまた明朝。
0039兵庫ラッパ ◆zxG.AbI2dA
03/08/26 20:38ID:yvaMPdUp一応自己紹介させていただきます。
◎ハンドル名:兵庫ラッパ ◆zxG.AbI2dA
◎希望パート:トランペット
◎経験の有無:10年強
◎居住都道府県:兵庫県西宮市
◎一言どぞ:みんなで楽しくやって行きたいです。
一生懸命がんばりますので、よろしくお願いします。
0040(´∀`) ◆HORNoynhwA
03/08/26 20:40ID:jMDtFKycベーレンライターに1票
0041エージェント・774
03/08/26 20:46ID:f6tP5CYZ■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。そのあと自分が少数派になると耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■仲間面していつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを後で見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気 ( これは俺が言ってるんじゃないけどね、Aさんがあなたをアホかとバカかと )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だね… )
0042電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 20:49ID:7d7c6vRFとりあえず、更新し終わったら、したらばのほうで
日程についての話に参加予定。
0043気胸持ち ◆a0QtD.Qgak
03/08/26 20:50ID:wFbitcFRまだ話に参加できないので様子見中…
とりあえず過去ログ見て何ができるか考えときます
0044梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 20:57ID:6l0LVxT5漏れが言える立場じゃないけど、そういうスレもあってもいいかも。
交流を深めるようなスレあってもいいよね。ここであんまり変な話する
雰囲気じゃなくなってきてる気がするし。
0045前スレ21 ◆xhSveG74UI
03/08/26 21:02ID:eqL8kLSK◎希望パート:合唱のアルト
◎経験の有無:ヘンデルのメサイアは参加したことあります。第9は初です。
◎居住都道府県:福岡県
◎一言どぞ:うたうの、すき。
0046エージェント・774
03/08/26 21:02ID:vmWHaVpi0047電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 21:04ID:7d7c6vRFまとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/
0048梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 21:06ID:F1pdA+wiオケへの参加は、人数が埋まってても参加表明してよいと思います。
・参加表明した人が全員当日参加するかどうかわからない
・例え当日重なっても、今の雰囲気だと倍管OKっぽい。
ので。
0050らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 21:09ID:MjGCy4mDただいまここからまだ上げてないやつをブラッシュアップ中
(桶、コーラスがなんとなく入りそうなところ)
0051ひ。副。@PDA ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 21:12ID:A5iIgnTA>>1
スレ立て乙です!
こちらは参加希望書き込みはもちろん、
まとめサイトの更新情報、運営板の話合い結果等をかいていきましょう。
運営板への雑談スレ立てですが、かまいませんよ。
こっちで雑談するのもアレですからね。。
後、運営板の話合いに参加して下さる方の自己紹介スレなんかもあっていいかも。
そこに書いた瞬間運営にたずさわって(ry
帰って風呂入ったら日程の話合い参加します。
0052前スレ227 ◆cptnGGJyD6
03/08/26 21:15ID:y7S5a+oa◎ハンドル名:たま
◎希望パート:ソプラノ
◎経験の有無:合唱経験は10年くらい。今までは30〜40人程度の団が中心でした
◎居住都道府県:東京都区内
◎一言どぞ:よろしくお願いします。事務とかチラシ類の作成関係はお手伝いできるかも
0053梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 21:18ID:F1pdA+wi会場の話は、運営板でしますか?会場をどうするか(値段・広さ)、という話も出てますし。
絞り込むんでいただけるのは非常に嬉しいのですが、2度手間になってしまうと申し訳
ないので...
0055Music-face ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 21:23ID:6/BQb4CPお手伝いさせていただけたら幸いです。
◎ハンドル名:Music-face
◎希望パート:ヴァイオリン
◎経験の有無:ヴァイオリン経験は10年くらい。イタリア歌唱も多少(関係なし?)
◎居住都道府県:東京都 多摩地区 西武線沿線
◎一言どぞ:現役高校生です。一時はプロも目指してました(藁)
楽器は結構自信ありです!その他楽典・楽理の知識も広く浅く。
0056裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 21:23ID:PZJjLRZW雑談スレ立てて欲しい旨、書いてきます。
0057ひ。副。@ぴでぃえ ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 21:27ID:A5iIgnTA会場の話に限らず、皆さんに意見を聞くのはこっちのスレ、
話し合うのは運営板でいいのではないでしょうか?
0059エージェント・774
03/08/26 21:32ID:jwhKglpB>>50
未出のだと参宮橋のオリンピックセンターカルチャー棟大ホールが安いけど、
あそこは学生優先だし利用の際に参加者名簿を提出しなきゃいけないし
現時点では4月後半にならないと土日祝は空いてないみたいね。
ttp://www.nyc.go.jp/
まあ参考までということで。
0060Music-face@勝手に楽譜屋 ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 21:33ID:6/BQb4CP例えば、正統派ウィーン風でいくのか、2ちゃんねるとして斬新なスタイルでいくのか…etc.
みなさんはどう思いますか?
0061裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 21:35ID:PZJjLRZWありがとうございます。早速立てました。
第九オフ雑談スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061901235
0062電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 21:36ID:7d7c6vRF実はここは、別名義(というか別のグループで)でメンバー登録してあります。
(そこの総代表だったりもする)
特徴として
1)他のところと比べると安い
2)ネット上で予約状況が確認可能(予約自体は不可)
3)場所や設備は綺麗
4)登録する場合、参加の可能性のある人の名簿リストが必要
(ただ、実際に使用時はほとんどチェックされていないのが現状・経験談)
などがあげられます。
新宿から電車で5分、駅から徒歩10分。
宿泊施設や、食事する場所などもあるので、便利といえば便利。
0063電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 21:37ID:7d7c6vRF余裕があれば二バージョンといきたい所だが・・・
この辺は、演奏者、合唱者の人たちの意見を聞いてみたいです。
(難易度、楽譜の入手のしやすさ等を考慮にいれて)
0065エージェント・774
03/08/26 21:47ID:UeIGA3TP第1楽章からトロンボーン炸裂(w
0066エージェント・774
03/08/26 21:52ID:jwhKglpB合唱はどの版でもほぼ一緒だし、違うところがあっても正誤表で済む程度。
たぶん何か言えるのは主にオケの人だろうね。
0067キョド ◆SAXz3KwYts
03/08/26 21:57ID:Vb2CcdZa◎ハンドル名:キョド
◎希望パート:合唱 アルトで。
◎経験の有無:学生時代、第九合唱団やりますた。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:楽器やりたくても、アレですから…歌で参加させてくらさい。
参加表明、こんなんでいいのかな…
0068電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 21:59ID:7d7c6vRFはいな、ありうがとうですー
運営に参加したかったり、ホールや、日程に希望等あったら遠慮なく
書いていってくださいな。
0069キタシロ ◆SONYrlkzAk
03/08/26 22:03ID:eWurJewb◎ハンドル名:キタシロ
◎希望パート:ソプラノ
◎経験の有無:高校のクラブなどでちょっと。メサイアは歌ったことあります。
◎居住都道府県:東京都区内
◎一言どぞ:よろしくお願いします。
0070電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 22:07ID:7d7c6vRF意見あるかたはどうぞ〜
現在の所、
いくつかの会場に電話して、あき状況を調べる。
それらをまとめた上で、いくつかの案をだし、
投票で場所と日程を決めるといった感じですすんでおります。
運営会議板はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
0071選手
03/08/26 22:09ID:/P24zmBqハンドルとアド晒すので書き直します
名前:選手
アド:tech-high@nothingreality.com
希望パート:ソプラノの高い方 調整の際はどこでもコンバート可
居住地:東京都区内
経験:遙か昔に高校の混声合唱部でソプラノのパートリーダーと指揮やってました。
関西大会でそこそこ行く程度の実力でした
6年位前までOB活動したりサントリーの第九に出たり。
ひと言: サントリーの一万人の第九も烏合の衆という感じでしたが
各自 ドイツ語の発音の把握を自習しておけばなんとかなるような気がしました。
>>前スレの1000さん
うちの高校時の先輩が何人かOBでいる筈ですw
私も定園行ったことあります。がんがって下さい。
最後にチソコ音頭を4重唱で歌い上げるか。
0072前スレ428
03/08/26 22:09ID:xiNRaGR51〜3楽章もやるのかどうかをまず決めるべきじゃないでしょうか。
ぼくは4楽章だけでは演奏時間が短すぎて、ホール代がもったいない
から、全楽章やるべきではないかと思いますが。
0074裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 22:10ID:PZJjLRZW◎ハンドル名:裏方@千葉
◎連絡メアド:uke_tsuke@hotmail.com
◎希望役割:受付・もぎり・その他雑用全般
◎居住都道府県:千葉県
◎一言どぞ:オケ・合唱の皆さんがが楽しくステージに上がれるように支えるのが裏方の仕事かと。
0076エージェント・774
03/08/26 22:12ID:80qrXp78全楽章、可能ならやりたいなっ
0077Music-face?????e`?E´?y???(R) ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 22:16ID:6/BQb4CP0078梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 22:16ID:6fTlpIrd合唱は4楽章しかないので、その質問はどうでしょう(w
オケは、今から集める人で全楽章できるまで仕上がるかどうかは、結構難しいと
思いますが...
漏れは、楽譜2ページしかない楽器なので、どっちでもいいっす(w
0079ふらうと
03/08/26 22:19ID:41V8ftZm◎ハンドル名:ふらうと
◎希望パート:フルート(Picc)
◎経験の有無:現役アマオケ団員。第九は未経験。
◎居住都道府県:神奈川県
全楽章、できるならやりたいですね〜。
0080ff@前スレ241
03/08/26 22:20ID:ah/m5zf5全楽章やると75分でしたっけ?来年2月3月ごろだとさすがに練習時間足りないのでは…。
できればやりたいところですけど。
それよりも前プロとして別な曲(割と簡単な物)を用意するのがいいのでは?
合唱曲もほかに一曲やるとか…。
0081エージェント・774
03/08/26 22:23ID:hM7VNErx1楽章・・・触りやって(ry
2楽章・・・同様
3楽章・・・(ry
4楽章・・・まともにやるか(藁
0082あめ ◆FDan67lnQg
03/08/26 22:23ID:m4Kpjrbf参加者リスト 58まで対応しました。
一部、記載漏れがありました。
参加キボンした方、ご自分で今一度間違いがないか確認お願いします。(´・ω・‘ )
前スレ
>>20、30さん
申し訳ない。一覧から漏れてました。
>>147 キタシロさん
居住区が漏れてましたので追加しました。
>>126 20 ◆2kGkudiwr6 さん
ひょっとしなくても >>20 さんと同じ方でしょうか?
挙手し直しということだったので、20を一旦削除してこちらを残しています。
---本スレ
>>55 Music-face さん
楽譜管理係ということで、お名前入れさせていただきました。
>>36 編成表担当さん
一覧から集計しているなら、前スレ記載漏れの方が集計から
漏れている可能性があります。反映よろしくお願いします。
0083梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 22:23ID:wpghf660あ、それの方がいいな>前プロ
1曲目:合唱曲
2曲目:オケ前プロ
3曲目:第九 4楽章
アンコール
てな感じ?
0084エージェント・774
03/08/26 22:26ID:80qrXp78・・・ちんこ音頭(w
0085エージェント・774
03/08/26 22:28ID:568eeHPWオケの負担、練習量などの理由から今は4楽章だけやるって方向で
いってるみたいですね
0086福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/26 22:29ID:sBNvZQqJ0087エージェント・774
03/08/26 22:31ID:568eeHPW0088電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 22:36ID:7d7c6vRFただ、それだけだと時間的に短いので、観客も一緒に歌って貰ったり、
アンコール曲いれたりするのありかもね。
基本的には第九の第4楽章に集中。
それ以降は余裕あったらって事で〜
0089裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 22:38ID:PZJjLRZW「1曲目:合唱曲」をやるなら、メジャーかつ易しい曲が良いのでは。
0090Lohengrin ◆ER.eUM2RA.
03/08/26 22:40ID:oFZKHNqsこんばんわ。ますます伸びてますねー。
0092福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/26 22:42ID:sBNvZQqJ大地讃頌(?)は?
このレスを見たアナタ!そう、アナタ!運営のお仕事やってみませんか〜?
0093前スレ21 ◆xhSveG74UI
03/08/26 22:42ID:eqL8kLSKリストに載せていただき、ありがとうございます。
「一言」が一段下にズレてるようなので、お手すきのときに直していただければ・・・。
たいしたコメントじゃないんで誠に恐縮なんですけど(ショボン
0094Music-face@楽譜屋就任 ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 22:43ID:6/BQb4CP弦だけの簡単で有名な曲(カノンや四季など)と、
管だけの簡単で有名な曲(ネズミー系とか宝島とか)を
入れたらどうでしょう。
あと、プログラムの最初には是非代表からの言葉を(藁)
0095前スレ227 ◆cptnGGJyD6
03/08/26 22:44ID:y7S5a+oa0096らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/26 22:44ID:MjGCy4mD0097コバトン ◆/CbrjB5Sr.
03/08/26 22:45ID:FALEUYMn◎ハンドル名:コバトン
◎希望パート:ソプラノまたはアルト
◎経験の有無: 市民合唱団で3回ほど第九合唱経験有ただしブランク15年くらい
◎居住都道府県:埼玉県
◎一言どぞ:ブランク長杉とともに日頃の不摂生(酒・タバコ)でちとヤバイかも。
皆様、よろしゅうお願いいたします。
0099初期集計人 ◆YWUCFHSQKU
03/08/26 22:48ID:ieIlNU3iこるもなでは「2ちゃん讃頌」を歌ってるようです。
こるもな、2吹、2chフィルの単独演奏を入れるのも。
0100ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 22:50ID:dviA5W0f参加表明、ぞくぞくですな。
ではボクは運営板のほうえと。((((*・ω・)
0102電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 22:52ID:7d7c6vRFそのための指揮者だろうが(笑)<最初の言葉
俺はプログラムに2行程かくよ。それで勘弁してくれ。
第九以外の音楽はあまり長くなく、親しみやすい曲目がいいかな。
後は2chになじみ深い音楽とかね。
0103ぐれお ◆34CTkgs5SI
03/08/26 22:54ID:h9HGwmut「7〜8年やってるけどうまくない」と書いておいて下さい(w
もともと合唱屋じゃないんで・・・。それに声も大きくないし。
で知らん間に「初心者歓迎」となっていますが、そのひとたちの
世話は論議の対象になっているでしょうか?ボイトレとか譜読みとか。
ていうのは「初心者歓迎」をうたった限りは本人たちの努力もさること
ながら、先達の指導も必要ではないでしょうか。そのへんちゃんと
しとかないと初心者おいてけ掘になりかねないと考えます。
あまり書きたくないですが「初心者歓迎」でイヤな思いしたことがあるので。
盛り上がりに水を差すようで申し訳ないですが、どんなもんでしょ?
0104エージェント・774
03/08/26 22:55ID:ka0hEZ0Jところで衣装は礼服にケテーイなのですか?
それだとちょっと敷居高くありませんかね?
と、前スレからロムっている者の意見でした。
日程等の詳細が決まってもし大丈夫そうなら
参加表明したいと思ってます。
0105三十路 ◆0MUaDtbvoY
03/08/26 22:55ID:Viz4Ca6n余裕があれば大地讃頌とか歌いたいねえ。
あと、河口とか、ハレルヤコーラスとかなら歌える人多いんじゃないの。
0106とり ◆3TQvyjzgkY
03/08/26 22:56ID:L5EN5oNV前スレ203で参加表明済みですがもう一度。
◎ハンドル名:とり
◎連絡メアド:nhyou@hotmail.com
◎希望役割:合唱。パートはソプラノ(経験あり)かアルトかテノールで。
◎経験の有無:第九ソプラノ出演3回経験あり。
第九はブランクはありますが、現在も合唱はやっています。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:ソプラノでしか第九歌った事ないけど、
最近高音部がキツイのでパート替えしようかと。
そこで普通はアルトとなるところですが、
この際女だがテノール歌っちゃダメでつか?
ヘルツムジーーーゲンのとこ一度歌ってみたいです。
0107ain ◆XnCso2tWKc
03/08/26 22:58ID:568eeHPW◎希望パート:びよりん(Vn)
◎経験の有無:現在学生オケで活動しております。楽器は小学校入学前から、第九は未経験。
◎居住都道府県:鳥取県
◎一言どぞ:楽器経験年数はけっこうあるけど実力はともなってません(-_-;)
今からMIDIを楽譜に変換して練習してまつ(笑)あとサイトウキネンのDVDも見ながら♪
0108電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 22:59ID:7d7c6vRF確かに格差が出来て、そのまま放置されちゃうと、亀裂が走っちゃうからなぁ。
その辺は、やはり経験者にある程度、ボイトレの方法を教えて貰うとかになるかな。
各地区でオフをそれぞれ開いて練習するというのもありかな。
なるべく協力して頂く様に話をすすめるためにも、やはりローカルで
集まるのが良いかもしれませぬな。
他に意見や方法あればよろしくー
0109エージェント・774
03/08/26 22:59ID:jwhKglpBだから丁度いいんじゃないかなあ。
0110ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/08/26 23:00ID:WP+8peWC◎ハンドル名:ポルコ@長野
◎連絡メアド:richy007_kksm@hotmail.com
◎希望役割:合唱 テノールもしくはバリトンソロ
◎居住都道府県:長野県
前スレでのりで「両方ソロ」と書きましたが、テノールは冷静に
考えてたら厳しいでつ。 バリトンなら・・。大学時代に合唱部に
いた程度で大したスキルじゃないのでソロの方お待ちしてます・・。_| ̄|○
近い地域でなら、ボイトレとか音とりとかはお手伝いできると思います。
>>106 いっしょに歌いましょう(w
0112ain ◆XnCso2tWKc
03/08/26 23:01ID:568eeHPW0113裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/26 23:04ID:PZJjLRZWなんとなく誘導〜。
第九オフ雑談スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061901235
0114Music-face@楽譜屋 ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 23:05ID:6/BQb4CPせっかく参加するなら第9も吹きましょうよぅ。
0115エージェント・774
03/08/26 23:07ID:8x6Xmrbiしかもこの曲、4楽章だけと言ってもかなりテンポ動くので、しっかりと指揮法の勉強されてる方の降臨をキボンヌ!
0116ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 23:08ID:dviA5W0fスレ読んでみて、「お!」と思ったのがダイチサンショウですねー。
合唱隊と吹奏楽隊と弦楽隊に分けて1曲ずつとかも(・∀・)イイ!ですねぇw
0117Music-face@楽譜屋 ◆DSrPZiZHBM
03/08/26 23:08ID:6/BQb4CP著作権とかでムリかな。
0118エージェント・774
03/08/26 23:09ID:jwhKglpB源田俊一郎という人の編曲で、コーラス+とピアノのバージョンが出版されてますが、
コーラス+オーケストラ版もあります。
合唱は割と易しいです。オケは未聴なので何とも。
>>105
ハレルヤは素晴らしいですが、合唱は音程の跳躍が激しいので意外とあなどれないです。
あとせっかくならメサイヤを締めくくるアーメンコーラスもいいなあ。
メサイヤ全曲やってこの曲にハマる人いっぱいいます。ちょっと長いけど。
♪Wothy is the lamb that was slain and has redeemed us to God by His blood.....
0119餃子 ◆SQzq4CFCxQ
03/08/26 23:11ID:htOqYHpw新しいフォーマットでもう一度参加表明したほうが良いですか?
0120兵庫ラッパ ◆zxG.AbI2dA
03/08/26 23:13ID:yvaMPdUpやってみたいなぁとも思ってましたが、
もし、管だけになるのでしたら、
ローストのCanterbury Choraleやってみたいです。
でも、他セクションの選曲見てると、
全体的にバラッド系の曲が多そうだし、
そうなるとちょっとってなってしまうかもですけど・・・・。
0121武 ◆SLB/RxhCSE
03/08/26 23:13ID:WC7dr88Tオケはともかく、合唱のほうは各パートごとに一定数
上手い人がいれば何とかなっちゃうって面もあるかな。
核になる人が一番後ろからガーっと声だして、
初めての人は楽譜持ちながら歌えるとこだけ歌ってもOKとか。
そのくらいのスタンスのほうが、打ち上げでみんなが美味しいお酒を飲めると思う(笑
例えばだけど、
「初心者は暗譜前提、練習は全部出てステージに上がれるレベルにまで上達してください」
とかやっちゃうと揉めそうなきが。
もっとも、日時や会場が決まって、練習日時の話が出始めたら、
練習の具体的内容とか音取りはどうするのかとかを、煮詰めないとでしょうね。
0122キョド ◆SAXz3KwYts
03/08/26 23:13ID:Vb2CcdZaサックスなんすよ…
オケにない…
(´・ω・`)ショボーン
吹奏楽のステージもあれば漏れとしては嬉しい。
0123ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/26 23:14ID:T3Htt1nP歌いたいなぁ。
0124兵庫ラッパ ◆zxG.AbI2dA
03/08/26 23:14ID:yvaMPdUp上げてしまった・・・・・。
すいません、逝って来ます・・・・。
0125梵 ◆vZreiRVork
03/08/26 23:16ID:6l0LVxT5吹奏楽するためには、かなり他の楽器を補強する必要があると思われ。
各自で楽器準備して、第九のときは合唱やるのかな...
足りない楽器一覧:
B,A以外のCl(多分B Clも補強したほうが良い?)
Sax
Euph
Tuba
(曲によっては)パーカッション
こんだけ補強すると、半分以上はオケに乗れない人が楽器持ってこなきゃ
ならないけど、それでもいいのかなぁ。
個人的には、オケの前プロ曲やるほうがいいと思うけど、他の方々はどう
でしょう?(あ、個人的には吹奏楽曲やりたいです)
0126電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 23:16ID:7d7c6vRF多分、大丈夫だと思うよ。
でも、捨てメールアドレス書いてないなら、書いておいたほうがよいかもです。
>>124
sage推奨じゃないので、問題ないよー
というわけで、俺もageてみる
0127エージェント・774
03/08/26 23:17ID:vmWHaVpi0128楠某 ◆Xnd/xlpie.
03/08/26 23:20ID:WOIrgKmBハレルヤコーラス音域も第九よりは辛くないと思います。
学校でやったときは吹奏楽の伴奏だった‥。
>>115
取りあえずはメサイアの光臨を待つしか無いでしょう
0129ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 23:22ID:tt/3ud/xとりあえず参加表明はしておいて損はないとおもいますよー。
ドンドンやる気をだしましょう!w
0130電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 23:22ID:7d7c6vRF無問題です。倍管でもいいと思うし、参加表明してる人が
これなくなったりとか、いろいろとあると思うので、遠慮なく
参加表明しちゃってくださいな。
0131エージェント・774
03/08/26 23:23ID:80qrXp78やっばり2/22ですか?
0132エージェント・774
03/08/26 23:25ID:QRv2jDHuすごいですね!参加してみたいけど、都合つくかな…?
Vnやってますが、オケ経験はありません。
第九って、2ndとかでも難しいんですか?
0133ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/26 23:27ID:tt/3ud/x今運営板で話し合ってますよー。
で、今運営板の話し合いの中で、「団体名どうするよ?」って話になってるんですが。
ホールとかかりるときに必要ですよね?
何かいい名前、ないですか?
0134電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/26 23:28ID:7d7c6vRF運営会議板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
で今、いろいろアイデア出してるよ〜
とりあえず、方向としては
いろいろな会場に
□2、3、4月の全日で空いてる土曜もしくは日曜
□ホール費用が書いてない場合はそれも聞く。
を電話で確認。
流れとしては↓
8月27日(水)28日(木)
電話や、予約状況、値段確認
28日の夜に運営ミーティング
使えそうな候補をまとめる。
まとめサイトや本スレッドにて告知
29日(金)30日(土)の24時くらいまで、
投票を行う。
31日(日)
場所と時間決定。
の予定です〜
0135ぐれお ◆34CTkgs5SI
03/08/26 23:31ID:h9HGwmut基本的には武さんの感じでいいんではないかと。
ただ、簡単なボイトレはやっといたほうがいいと思います。
合唱が長いひとは当たり前のように声を出せますが、
未経験者、初心者は声の出し方がわからないひとが多いので
のど声になる危険があります。のども痛めるし、ハモらない。
ま、練習始まってからでいいとは思いますが、アタマに入れといて
欲しいです・・・。
0136エージェント・774
03/08/26 23:31ID:80qrXp78モナー合唱団?w
0137127
03/08/26 23:35ID:vmWHaVpi◎ハンドル名:2XT人柱
◎希望パート:Hr
◎経験の有無:吹奏楽しかやったこと有りません(;´Д`)。いちお市民バンドでプチプチやってます。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:inFとinEsの譜面しか読めません(;´Д`)。ヘポーコです(;´Д`)。バイク板に居まつ(;´Д`)。
0138AK ◆7zGwhq76aA
03/08/26 23:36ID:OOv6w5Eoでも4楽章だけではやはり短いのでは、と私も思います。
で、>116のひぃろーさんの意見に賛成。
各部門別の出し物って感じで、当日お互いにワクワクできそう。
あとオケ、全パートがいるのは理想だけど、
どうしても集まらない場合もあり得ますよね。
その場合はエキストラ頼むんじゃなくて、
多少編曲しても、参加希望者だけでやったほうがいいと思います。
福田副代表さんがおっしゃるように、どこかのパートが大杉とかでも、
かえって楽しくていいと思います。
それと、4月だとじっくり取り組めていいな……と思いました(こっそり)。
0139楠某 ◆Xnd/xlpie.
03/08/26 23:36ID:WOIrgKmB‥名無しじゃないか。
0140冷め肌バロック ◆rxxLDDKVII
03/08/26 23:38ID:8x6Xmrbi◎ハンドル名:冷め肌バロック
◎連絡メアド:contrabass@melu.jp
◎希望パート:コントラバス
◎経験の有無:オケ所属、第九も経験あり
◎居住都道府県:香川
◎一言どぞ:足を引っ張らないように頑張りますです
ただやはり、日程の調整等でどうしても辞退しないといけない事になるかもしれないですが・・・
0141sage
03/08/26 23:39ID:yXpK/TPl1部、2部、3部は合唱、吹奏楽、弦楽を入れて
4部で第九を歌うっていうのは?
これなら時間もいっぱいに使えると思うし。
第九だけだとやっぱり短いし・・・それが目的って言うなら別だけど。
どうせだったらいっぱいやっちゃおー!
って言うのは漏れが何もわからん厨房だからだろうか?
0142前スレ428
03/08/26 23:55ID:xiNRaGR5じっさい、オケがいちばん難しいのは4楽章。
1楽章はふつうの古典曲、2楽章はリズムさえ崩壊しなけりゃカンタン、
3楽章はヴァイオリンさえ上手ければ聴けなくはないからね。
ほかの曲をやるなら、まあ簡単なのはフィンランディアあたりでしょうか。
0143サナ ◆XTitdn3QI6
03/08/26 23:59ID:bMc4jxPoあの案は却下?(W
0145エージェント・774
03/08/27 00:04ID:cBkAuFrR0146前スレ428
03/08/27 00:05ID:kGuCE1DH>140さんみたいな人は貴重な存在だと思うけど、たとえ楽器を所有してても
コントラバスを香川から担いで来るなんて現実的じゃないし。
0147サナ ◆XTitdn3QI6
03/08/27 00:15ID:Y0hzAalJでも、2ちゃんって感じo(^-^)o
2ちゃんソングを歌うのは見てる方も歌う方も楽しいかも
0148らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/27 00:17ID:xQm5ffm7じゃあここに頼みますか。
0149冷め肌バロック ◆rxxLDDKVII
03/08/27 00:20ID:dNtb/iatそうなんですよね、でかい楽器を背負って新幹線で・・・なんて、かなりの大仕事です(とはいっても、そういう方も結構おられるようですが)。
今回の場合ですと、開催地付近のアマオケから打楽器と一緒に御借りする事ができるといいなと思っています。
後々の問題になるでしょうが、そうなると移動の精神的、金銭的負担が減ってうれしいです。
ちなみに、私の場合東京開催なら楽器調整の名目で経費扱いにして車で行く事もできるかもしれないですが・・・難しいかなぁ?
0150エージェント・774
03/08/27 00:20ID:Eh2Kmj98お題は「2ch」で。入選者の曲を当日アンコールでやると。
いや、お題とかも募集していろいろ盛り上げていったほうがいいかな。
第2のちんこ音頭を発掘しないと。
0152ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/27 00:28ID:AbjrL3zX第九参加者の中でやりたい曲で募集かけて集まった数人でアンサンブル演奏をするっていうのも楽しいかもですね。
練習も少人数なら何度かできますし。
なによりこうすることにより、オケ全体の負担が減りますw
やりたいひとだけやれる。
0153エージェント・774
03/08/27 00:28ID:uZ3e8Q0wホップステップジャンプ!って感じですなw
当方チェロですが、弦セレなら弾けます。
もうしびれるほど好きです、この曲
えっと・・・もしホールなどの場でやるんであれば、
2ちゃんに関係ない一般の方も観客として入ってこられますよね?
そこでちんこ音頭を演奏するとなるとちょっと・・・w
三本締め代わりにやってみたらどうです?w
0154エージェント・774
03/08/27 00:35ID:VMjamW9Sちんこ音頭はだれか編曲してくれ。
0155sage
03/08/27 00:45ID:6CeARKRUアンコール→4楽章
0156Music-face@楽譜屋 ◆DSrPZiZHBM
03/08/27 00:49ID:gW52Kq/t0157Music-face@楽譜屋 ◆DSrPZiZHBM
03/08/27 00:49ID:gW52Kq/tできないことはないです。編曲の得意な人もいそうですし。
何人かで手分けすればオケ譜も書けるんじゃないでしょうか。
0158仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/27 00:55ID:KY+cHKXV◎ハンドル名: 仲村 ◆PdREYNJN3A
◎連絡メアド:nakamura_hrih@infoseek.jp
◎希望パート:合唱でアルトキボン。ソプで高音出なかったら情けないし。
◎経験の有無:未経験。腹式呼吸は剣道部だったので。
◎居住都道府県:広島。長期休暇時期だと大阪の可能性が高い。
◎一言どぞ:運営と二束わらじでやりたいでつ。
日程が無事なことを祈る…。
0159仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/27 00:57ID:KY+cHKXVΣ( ̄□ ̄;)運営じゃない、受付です!
0161エージェント・774
03/08/27 01:01ID:L4WMKA5Mちょっとかじった程度の初心者です
合唱は、現役の方、ブランク有りの方、初心者の方 と分かれてるようですので
各地方で顔合わせ兼ねて発声練習会なんてどうでしょう?
腹式の発声なんかは一度ちゃんと教えて貰ったら
普段の生活の中で意識して腹式発声の練習が出来ると思うんです
大声出さなくても腹式で「あー」とか言うクセをつけていれば
本格的な練習に入りやすくなるんじゃないかなーと思うんですけれど。
経験者の方に練習方法とか聞きやすいでしょうし
日程や楽譜は決まっていないでしょうけれど準備運動と交流を深められるような気がします
参加してみたいけど難しいだろうからムリかなーとか
歌ったコトないし、って参加を迷ってる人も、一回声出してみたら、もっと歌ってみたいって思うような気がw
初心者の長文戯言(要望?)でした・・・
0162コピー係
03/08/27 01:04ID:C0XIsKLGスレの速さに追いつけなくてごめんなさい。
HP作成者さま。
ハンドルネーム→コピー係
居住区→大阪
一言→遠征はできませんが、事前段取りとしてコピーガンガります。
っと書いておいてください。
運営委員さん。
スレ追いつけないので、コピーが必要になった段階で
メールでのやり取りを希望します。
どちらの方にメール送ればいいですか?
0163エージェント・774
03/08/27 01:04ID:IKFneLP9低音に魅力があればアルトを、高音に魅力があればソプラノをやるのよ?
声に魅力がないやつは合唱やらないほうがいいんじゃない?
0164電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 01:06ID:ykUbr3daそうですね、やはり全員で集まる回数は限られてしまうと思うし、
各地方で集まってOFF練習をするのが一番かもしれません。
実践が一番、効果ありますしね。
技術がなくても歌うのが好き〜という人に多く参加して貰うのが
理想なので、そういった事は積極的に支援していきたいです。
0165電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 01:08ID:ykUbr3daとりあえず、私のほうにお願いして、その時に担当が決まっていたら、
その人に振ろうと思います。
webmaster@ryuka.zzn.com
という事で、めーあど晒しておきますね。
0166エージェント・774
03/08/27 01:11ID:tIT+i48T今回は初心者歓迎が売り物だから、そんなこと言わないの。
だいたい自分の持ち声がの音域に魅力あるかなんて普通の人は知らないんだし。
高音に関してはある程度ボイトレやれば出るようになることもあるけどね。
0167仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/27 01:12ID:KY+cHKXV元々ソプラノパートだったけど、アルトやってみたいと思っただけです…|ω・`)
歌うのは好きなんですよ。すみません。
0168エージェント・774
03/08/27 01:20ID:VMjamW9Sソロ歌手はアマチュアじゃ無理なもん?
0169仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/27 01:21ID:KY+cHKXVかなり大変そうだし。
0170エージェント・774
03/08/27 01:22ID:fZlVlPzz逆にソプ→アルトの方が難しい。
音域さえ大丈夫なら外声の方が内声より遥かに簡単だし。
0171電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 01:23ID:ykUbr3da多分、プロの人は参加しないだろうから、ソロ歌手も必然と
アマチュアになる可能性が高いので、あんまり気にしないほうがいいかもー
ある程度、経験ある人のほうが良いことは良いだろうけど
0172エージェント・774
03/08/27 01:24ID:fZlVlPzzソロだけに失敗すると取り返しがきかないってのがあるのでは…?
アマチュアでも実力があれば…とは思うものの…第九のソロは結構大変そうですし。
0173ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/27 01:26ID:AbjrL3zXで決定したことを発表します。
<日程について>
・開催日については来年2〜4月を予定。
・今後の流れは下記のように。
8月27日(水)28日(木)
電話や、予約状況、値段確認
28日の夜に運営ミーティング
使えそうな候補をまとめる。
まとめサイトや本スレッドにて告知
29日(金)30日(土)の24時くらいまで、
投票を行う。
31日(日)
場所と時間決定。
*28日のミーティングでは、候補日ごとに練習日程も検討?
・・・こんな感じですー。
以上、報告
0174エージェント・774
03/08/27 01:27ID:VMjamW9Sプロとかセミプロに頼むなら
参加費にはねかえってくるし
スケジュールもはやめにキープしなきゃだし、、、
気にしすぎかな?
0175ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/27 01:30ID:AbjrL3zX--------------------------------------------------------
http://www.otofuukei.com/dai9/
合唱・オケ参加希望一覧 >スレ159まで反映しました
運営スタッフ一覧 >役職名一部変更してまつ
練習会助っ人一覧 >ステマネ、フロントマネ追加(募集中)
>>159
…残念。
運営キボンでリストアップしてしまおうかと思ったのにぃ(w
>>119
改めての参加表明ぜんぜんオゲ!でつよ。
がんがって反映いたします(・∀・)
ただ、改めて参加表明な方は、(わかれば)最初に参加表明したスレNoと
ハンドル名をお願いします。
なお、最後の「一言」は編集ナシで反映しています。
スペースの関係上、経験の有無などはまとめさせて掲載しています。
ご了承ください
--------------------------------------------------------
だ、そうです
0176電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 01:30ID:ykUbr3da報告おつかれー
一応、補足として
**電話や、予約状況、値段確認
というのは、現在あがってる会場候補に電話してみて、
空いてる時間、大きさ、お金、部屋の種類などを調べるという意味です。
>>174
個人的には少なくともプロやセミプロに頼まない予定。
プロやセミプロで2chを見てて、無償でやってくれるなら、おっけーだが。
お金を出すつもりはないよー
といっても、個人的意見なので、他の考え方もあれば遠慮なくどうぞ。
でも、今から就寝なので、朝確認します。
おやすー
0177仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/27 01:33ID:KY+cHKXV( ;゚Д゚)あ、危なかった…w
0178楠某 ◆Xnd/xlpie.
03/08/27 01:53ID:31Y/eRqH◎ハンドル名: 楠某 ◆Xnd/xlpie.
◎連絡メアド:nanbow_mst@hotmail.com
◎希望パート:Vn
◎経験の有無:オケは未経験です。
◎居住都道府県:群馬(辺境)
◎一言どぞ:高2です。本当に弾けるのか物凄く不安ですが暇なんで頑張りたいです‥。
おやすみなさい>>ALL
0179前スレ428
03/08/27 02:07ID:kGuCE1DH決まっちゃえば譜面を入手してさらえるし。
実力で振り分けるなんて時間的余裕はないから、基本的に自己申告でしょうな。
あと、ヴァイオリンだけどヴィオラも弾ける(楽器もある)という人も申し出たほうがいいかも。
音大生とかがいたら名乗り出てね、とくに声楽。
フルオケ・フルコーラスをバックに第9のソロを歌うなんて、
もしかしたら生涯でただ一度のチャンスかもよ!
0180ももち@73 ◆dUmomo2.rk
03/08/27 02:10ID:UtmnbqFt◎ハンドル名:ももち@73 ◆dUmomo2.rk
◎連絡メアド:momochi@myciz.net
◎希望パート:ソプラノ・アルトどちらでもOK
◎経験の有無:第九は地元合唱団で8年連続歌っています。
合唱経験は17年です。(と、年が・・(;´Д`))
◎居住都道府県:和歌山県の県庁所在地在住
◎一言どぞ: 開催地が東京だとかなり厳しいですが、頑張ってみます。
0181ポソコ
03/08/27 02:10ID:6UPlMiPD◎ハンドル名:ポソコ
◎希望パート:ビオラ
◎経験の有無:オケ所属してますが第九は経験なし
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:すごくいい企画ですね!がんがりますのでよろしくお願いします。
0182前スレ428
03/08/27 02:12ID:kGuCE1DH指揮者だけはプロがいいかもよ。っていうか、
アマチュアで第9振る度胸のあるやつはまずいないと思う。
プロもピンキリで、ギャラ安い人もいるし、
とにかくオケをふるチャンスがほしいって人も少なくないから、
交渉の価値はあると思う。
せめて指揮科の学生とか、指揮法の専門的な勉強してる人がのぞましいなぁ。
0183麺 ◆eEHVtmGWik
03/08/27 02:48ID:FgV8Vcm4◎連絡メアド:violin@violin.ocn.ne.jp
◎希望パート:Vn. 1st.
◎経験の有無:ソロとかカルテットとか弦楽とかオケとか
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:楽譜(・A・)イラネ
0184newjaji ◆DK0Li9XSCw
03/08/27 02:50ID:WxyDM3Jiテンプレに沿ってあらためて参加希望します。
運営の方々、がんがって下さい。楽しみにしてます!
◎ハンドル名:newjaji
◎連絡メアド:newjaji@mail.goo.ne.jp
◎希望パート:合唱団テノール
◎経験の有無:学生時代に。合唱マネ、パートリーダー。
◎居住都道府県:埼玉の南部痴呆
◎一言どぞ:時間があれば運営に参加したいけど、卒業がやばそうなので。
桶の人の負担を考えたら、4楽章のみに一俵。
観客参加型の企画があったら盛り上がるのでは。
茶ねらの合唱人にも声かけてみる。
0185キタシロ ◆SONYrlkzAk
03/08/27 03:00ID:Z6QIdm1fと無責任な事を言ってみるテ(ry
0186エージェント・774
03/08/27 03:11ID:BSBzak08無茶苦茶言ってますね、すいません...
0187山手線の内側(仮 ◆CASPI.eSCA
03/08/27 04:10ID:5qLGViV4改めてフォーマット使って参加表明します。
◎ハンドル名:山手線の内側(仮 ◆CASPI.eSCA
◎連絡メアド:caspi@24i.net
◎希望パート:合唱のアルト
◎経験の有無:合唱経験は20年近いです。第九は最初の5年ほど市民合唱団に参加してました。
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:ここ3年ほど声帯ポリープ持ちなので合唱休止中でつが、実現されるならがんがって治します。
0188裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/27 08:02ID:sUm6SVIq運営の皆さま、夜遅くまでお疲れ様でした。
0189yumi ◆vnEdybpWUU
03/08/27 09:59ID:LnxeFQMM◎ハンドル名:yumi ◆vnEdybpWUU
◎連絡メアド:mio__tesoro@hotmail.com
◎希望パート:合唱(ソプラノ)
◎経験の有無:大学で声楽科でした。第九は初めてです。
◎居住都道府県:北海道
◎一言どぞ:へぼいですけど、どうぞよろしくお願いします。
0190ナツメグ
03/08/27 11:01ID:dTZbgHivおはようございます。そうそう、ばよりんは早いところわけちゃいたいですね。
ただ、自信ない人が全部2ndにきて経験年数がある人は全部1stっていうのは
避けたい罠…。うちもそうだけど、そうするとほとんど2ndの音が聞こえない
(といいつつ、わたしも自信がない口ですが)
ある程度、希望と経験年数からかんがみて、平等になるように割り振りたいなぁ。
とりあえずはバイオリンだけ集めて希望を聞いてからだと思うのですが
どこですればよいんでしょう?? したらばにスレッド? ML?
>>132 練習の仕方にもよりますがオケ経験がなくてソロで練習をある程度
年数やっていた方は1stのほうが弾きやすいこともあります。
2ndはソロ練習していたらあんまり弾かないようなリズムやら音を
弾いていたりするので。
この辺、だれかほかにオケ経験のある方、フォローお願いしますm(__)m
0191モモスキー ◆ywCJZyJ/NM
03/08/27 11:22ID:h2kKtcPh捨てメアドを晒してなかったので一応テンプレ使います。
◎ハンドル名:モモスキー ◆ywCJZyJ/NM
◎連絡メアド:momoski@melu.jp
◎希望パート:合唱(ソプラノorアルト)
◎経験の有無:高校まで声楽やってました。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:ブランク長い上に第9は始めてです。
でも歌うことが大好きなのでがんばりまつ。
0192oboist233 ◆FZLi7y22Cc
03/08/27 11:40ID:4Ya/x2Wa◎希望パート:oboe(ClもできるけどCl持ってない)
◎経験の有無:桶に所属しています。第九経験は無し
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:そんなにOb経験も長くないし、第九の経験もないですが頑張ります
それと、ちんこ音頭の他に2ch系の曲ってあったっけ。それをやった方が・・・
確かモナーラブだったか、そういうのをひろゆきが・・・
0193lovegood ◆U4wag7UP7g
03/08/27 11:58ID:XiYY397V◎ハンドル名:lovegood
◎連絡メアド:reve_et_reve@hotmail.com
◎希望パート:合唱・アルトパート
◎経験の有無:市民合唱団で2ステージ経験・多分暗譜してます
◎居住都道府県:鹿児島
◎一言どぞ:僻地だけど開催決まったら絶対行きますんで!
0194編成表担当 ◆WXkyWtGYi2
03/08/27 12:01ID:JblysPtd私は逆パターンで
ソプラノをやらされたことがあります。
第九の最も高い音は出せなかったのですが
他の皆はもっと出ない。
本来アルトなんですがソプラノにまわされました。
あまり細かいことにこだわらない方がいいと思いますけど。
ちなみに、練習しているうちに
最高音は出せるようにはなりました。
高音が出ないからアルトとか、
主旋律じゃないと自信ないからソプラノとか、
そんな理由だっていいでしょう。
では、お昼過ぎたら
編成表の更新をします。
0195卵 ◆Cz/NPlYjl2
03/08/27 12:14ID:m5iB199B◎連絡メアド:alps861@hotmail.com
◎希望パート:練習指揮(関西)
◎経験の有無:第九はアマオケのトレーナー2回。合唱は他の曲で色々と。
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:一応プロの卵です。
棒振って金は貰ってますが、貰った金をまた、酒とパケ代に使って棒に振る(w
という状況なので、東京まで遠征するのは厳しいです。
私のような中途半端な立場ではなく、本番はもっと有名な方を呼んで、ちゃんとやるか、
逆にアマチュアで「ぜーったい振りたい」ってな方に振って貰って、ノリで乗り切るとか。
そんな方が面白いと思います。
どうしても誰もいなければ、赤字にさえならない程度のギャラ(誰かの車に便乗で上京とか、青春18現物支給とか)で
やってもいいかなぁ。
0196エージェント・774
03/08/27 12:15ID:0xjzCJlU特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
0197裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/27 12:32ID:sUm6SVIq--------------------------------------------------
http://www.otofuukei.com/dai9/
合唱・オケ参加希望一覧
裏方・スタッフ・練習補助参加某一覧
>>191 まで反映しました。
--------------------------------------------------
アクセス制限中で本スレに書けない方は↓こちらも覗いてみてください。
第九オフ雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061901235&LAST=100
0198兄(仮) ◆fU7W/nv0Fg
03/08/27 12:35ID:fvmgc8SZ2ちゃんねらーがいないかどうか、
ちょっと探してみますw
声楽科の出身やトランペッターなど、
手駒は多数いますんで^^
しかし、福岡でやるとして、
会場はどこにするんだろう…
アクロス? メルパルク? ももち?
どっちにしても1〜2万の自腹覚悟ですかね(´ー`;)
0199初期集計人 ◆YWUCFHSQKU
03/08/27 12:41ID:HIe4/+B/http://www31.tok2.com/home2/daiku/daiku.htm
198まで
ヴァイオリン14(1st希望者1 2nd希望者1) ヴィオラ3 チェロ1 コントラバス4
ピッコロ2 フルート5 オーボエ2 クラリネット1 ファゴット1 コントラファゴット
ホルン4(?) トランペット7 トロンボーン2 バストロンボーン
パーカッション(楽器指定なし3 ティンパニ1 トライアングル シンバル1 バスドラム)
<ソロ>ソプラノ1 アルト テノール バリトン1
<合唱>ソプラノ31 アルト21 テノール14 バリトン13
指揮者(オケ下振り2) 合唱指揮者 練習ピアノ3
●述べ人数。ソプラノ〔テノール〕、アルト〔バリトン〕両方歌える場合、複数の楽器が弾ける人は、それぞれのパートに加えてあります。
●メゾソプラノの人は、本人がソプラノ、アルトのどちらかを希望しない場合は、ソプラノに分類。
●歌パートは参加者が断らない限り、合唱に分類しています。ソロがやりたい人はその旨どうぞ。
0200初期集計人 ◆YWUCFHSQKU
03/08/27 12:42ID:HIe4/+B/希望パートと居住都道府県を明らかにしている人のみ集計しています。
居住都道府県◆オケ
北海道1 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬1 埼玉6 千葉2 東京10 神奈川3
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野2 静岡 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 京都 大阪2 兵庫1 奈良 和歌山
鳥取1 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知1
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
居住都道府県◆合唱
北海道5 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島1
茨城 栃木 群馬1 埼玉6 千葉3 東京19 神奈川4
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野3 静岡 岐阜 静岡 愛知1
三重 滋賀 京都1 大阪4 兵庫2 奈良1 和歌山1
鳥取 島根 岡山 広島1 山口 香川1 徳島 愛媛 高知1
福岡5 佐賀 長崎1 熊本 大分 宮崎 鹿児島1 沖縄
0201エージェント・774
03/08/27 12:42ID:0gW2iSR/大阪なら、車で東京まで行く神がいそうなもんだよね。
折角の指揮者光臨なんだから、やってもらいたいなと思うんだけど…どうでしょ?
0202卵 ◆Cz/NPlYjl2
03/08/27 12:51ID:m5iB199B降臨ってなもんではないですよ。
もうちょっと探して見てください。
2chって結構プロも見てますから。(自分の悪口書かれてないか、チェックするのが主目的かも(w)
それと、クラ板の指揮真似スレにも結構やりたいヤシが多いのでは?
0203ain ◆XnCso2tWKc
03/08/27 12:53ID:Xw1nQVcnこちらも参考にされたし
わりと新しいデータも反映されてるみたいデス。
↓合唱・オケ参加希望一覧
http://www31.tok2.com/home2/daiku/sanka1.htm
0204兵庫ラッパ ◆zxG.AbI2dA
03/08/27 12:53ID:blV5uYwyですね〜。
時間はかかるかもしれないけど、
割り勘だったらかなり安く上がりそうですしね。
僕は行くんだったら夜行バスかな〜。
って思ってたんですけどね。
0205ひぃろー@昼休み。パケ死確実 ◆HeRo7dmyYo
03/08/27 13:14ID:vCimnTBM>>195
をー。指揮者降臨でつか!?
関西からこちらに来るのは厳しいかも知れませんが、
どうしようもなくなったらお願いしますよ!w
0206卵 ◆Cz/NPlYjl2
03/08/27 13:20ID:m5iB199Bそうそう。保険として押さえておいて頂いて、
慌てないで最適な選択をおながいしまつ。
今夜の運営委員会は参加出来ないですが、頑張って下さい。
私の乏しい知恵や経験が役に立つのであれば、使ってやって下さい。
なんなら、携帯アドお教えしてもいいですよ。
どこに送信すればよいですか?
0207シロアキ
03/08/27 13:22ID:m6ug1sq8◎ハンドル名:シロアキ
◎連絡メアド:siro_aki@hotmail.com
◎希望パート:合唱のテノール
◎経験の有無:合唱経験あり、第9経験なし、ドイツ語曲の経験あり。
◎居住都道府県:東京都練馬区
◎一言どぞ:第9は一度歌いたかった。なぜか楽譜は持ってます。
ただ、最近歯の矯正を始めたので、
まともに歌えるかどうかはちょっと?です。
0208筋肉ふともも
03/08/27 13:49ID:DVM6bX5t◎連絡メアド:junniti_2001@yahoo.co.jp
◎希望パート:合唱のテノール
◎経験の有無:合唱経験たった一年だけあり、数年前のコンクールでドイツ語合唱曲歌った
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:パートはテナーだけどもGまでしか出ない…。
ていうか合唱れき一年のうち半年はベースだったので…。ベースのほうが向いてるかも
0209エージェント・774
03/08/27 14:27ID:0gW2iSR/>>207
矯正はじめたとはそりゃ難儀な…。
慣れたと思ったらまた針金変えて激痛の波へ…
がんがれとしか言えないががんがれ。
0210エージェント・774
03/08/27 14:39ID:wCMRaavt誘導いれときますか?
いまミステリ連載中なのでちょっと待ってから。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049508854/l50
0211腹黒 ◆NU9YNhDc4U
03/08/27 14:46ID:9A8VRYQT◎希望パート:合唱 テノール
◎経験の有無:ほとんど無し
◎居住都道府県:神奈川県西部
◎一言どぞ:リアル厨房です。
唄う事は好きなので、よろしくお願いします。
0212エージェント・774
03/08/27 16:05ID:sRzVH8/Vだからスレの動きが鈍いのか
0213ねこ ◆bxmaPD28zs
03/08/27 16:43ID:QAngT7lzミ゚Д゚彡ぁ…
リストにある149番のねこは同一人物です。
アナウンサーに転向しましたので削除お願いします。
@〜の後は書かない方がイイですね(紛らわしくてスマソです)
0215ねこ ◆iPWL.Acat.
03/08/27 17:30ID:e8FD8ph0◎連絡メアド:cat-pad@melu.jp
◎希望パート:合唱ソプラノかアルト。
◎経験の有無:経験なしです。
◎居住都道府県:兵庫県
◎一言どぞ
企画を見た瞬間「参加したい!」と思いました。
関東で開催だとかなり厳しいのですが、
とりあえず参加表明させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします(´∀`)
0216選手
03/08/27 17:42ID:2ibavRl/自宅での発声法等の簡単なトレーニングとか、
そういうのは譜面が出来て無くても出しておきません?
あと、歌詞と訳詩と発音晒してとりあえず暗記しとけ、とか。
0217サナ ◆XTitdn3QI6
03/08/27 17:46ID:JszYr+S70218選手
03/08/27 17:47ID:2ibavRl/とりあえず発声の基礎として
・腹筋、背筋を鍛えておきましょう!
・喉の奥が発声する時しっかり開くようにあくびの状態を保ってみる。
(こういうトレーニング、うちの部だけかしら?)
・腹式呼吸に慣れる!
…こんな感じで。
0219サナ ◆XTitdn3QI6
03/08/27 17:49ID:JszYr+S70220選手
03/08/27 17:49ID:2ibavRl/本番で楽譜無しで歌うかどうかは決ってないでしょうけど、
楽譜をみながらちらちら俯くより、
暗譜していた方が姿勢もよく声も通ると思いますが…?どうでしょう?
合同練習の時も進めやすいと思いますし。
0221AK ◆7zGwhq76aA
03/08/27 17:52ID:DGkqXjBv-------------------------------
名前: シスターみみっく(wAzt2KiA) sage 2003/08/27(水) 10:49
>>189
夜の女王の方でつね。
声楽科卒キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
道内の練習が実現したら、ボイトレお願い出来ませんでつか。
札幌近辺でピアノがあって安く練習させてくれそうな心当たりがあるので…
まぁ、詳しくは日程が決まってから…ですが
0222サナ ◆XTitdn3QI6
03/08/27 17:52ID:JszYr+S7まぁそうですね(^o^)丿
ある程度覚えとけば見た目もいい感じだろうし
まだうる覚えだから
今から少し覚えに入ろうかなっと(^o^)丿
0223AK ◆7zGwhq76aA
03/08/27 18:00ID:DGkqXjBvみみっくさん、yumiさん、すみません……
0224ぐれお ◆34CTkgs5SI
03/08/27 18:25ID:VXu5W+GCとりあえず発音はここにあり。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/1179/
(まとめサイトからリンクあり)
ここの管理人も書いていますが「あくまで目安」にしといたほうが
いいと思います。「声楽のためのドイツ語発音」みたいな本ありましたっけ?
ラテン語なら持ってるのですが(w
0225アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/08/27 18:28ID:QAngT7lzまさかモロ同じHNの方が現れるとはヽ(`△´)/ビックリシタヨー
>>215の方とHNが被ってしまうので
上記の通り、変更します。
リスト作成などされている方々、ご面倒をおかけして申し訳ないです。
0226ねこ ◆iPWL.Acat.
03/08/27 18:35ID:e8FD8ph0はぅ(´Д`;)
ハンドル変えようか悩んでる間に213が変更してくださってる・・・。
すみません(´Д`)
0228あめ@携帯
03/08/27 19:26ID:CWOq6nZj了解でつ(`・ω・´)
まだ会社なので、帰宅して落ちついたら整理してみます!
9時頃に昼〜の分反映予定。
あと、このスレにいる方にちょっとご相談。
人数も多くなってきたので、週末あたりにでも
オケと合唱参加キボン一覧をオケキボン・合唱キボン一覧に分離させよ〜かと考えています。
どうでしょうか?その方がわかりやすいでつか?
0229エージェント・774
03/08/27 19:28ID:0gW2iSR/いいと思う。
そちらの方が、どこが足りないとかどこが多いとかわかりそうだし。
0230たま ◆cptnGGJyD6
03/08/27 19:36ID:FOG1WAQ7>>52にメルアド晒していなかったのでここに書いておきます。
hebee04@hotmail.com
0231エージェント・774
03/08/27 19:38ID:DGkqXjBvさらにパート別にしていただけると嬉しいのですが……
無理かな。手数かかりすぎるようなら忘れてください。
0232エージェント・774
03/08/27 20:03ID:bZn+gA7aいいなぁ、このスレ。
バルコニー席あたりにずらっと住人並べて
指揮真似してもらおうよ。
0233ぶらっちぇ@前スレ174
03/08/27 20:38ID:WjjTuA+dまとめサイトを拝見したところパートがヴィオラ or プルト となっておりました
が、私の楽器はヴィオラです。プルトについて書いたのは、座る位置の話でして、
ぶっちゃけ「やったことはあるけど上手くないから後ろのほうでひっそりと弾きたい」
という意味であります。
◎ハンドル名:ぶらっちぇ
◎希望パート:ビオラ
◎経験の有無:アマチュアオーケストラで3回
◎居住都道府県:福岡県
◎一言どぞ:
年末年始と、3月ころは東京に行く予定がありますのでそっちで参加可能です。
それ以外の平日に上京するのはきついでつねー。
0234名梨
03/08/27 20:41ID:+Amvfd3w◎ハンドル名:名梨
◎連絡メアド:yumikurumi@hotmail.com
◎希望パート:チェロ
◎経験の有無:オケ経験有り 合唱ソプラノなら第九経験有り
◎居住都道府県:愛知
◎一言どぞ:音大受験生です。日程と受験状況により、都合が良ければ参加という方向で・・・。
0235名梨 ◆Hs/tN6lH7.
03/08/27 20:44ID:+Amvfd3wよいしょ。w
0237マロ ◆vxv8fkAWyI
03/08/27 20:51ID:fkKzcr/W改めて参加表明しておきます。
◎ハンドル名:マロ◆vxv8fkAWyI
◎希望パート:ティンパニかバスドラム。
◎経験の有無:アマオケで12年程。第九経験有。
◎居住都道府県:千葉県。
◎一言どぞ:今度こそは本番でとちったりしないようがんがりまつ。
でももし本番が三月になったら参加不可能かも・・・
0238@トリップまそ ◇検索中
03/08/27 21:01ID:nJYSOKDJ一応一覧が190?となってたので正式に表明を。
◎ハンドル名:@トリップまそ
◎連絡メアド:hiziri_yk@hotmail.com
◎希望パート:T
◎経験の有無:地元第九の会で4年ほどTやったり、人足りなかったらフルートやったり。
◎居住都道府県:三重。
◎一言どぞ:専門で現在2回です。就職の決定次第で研修に行く場合ありますので
実際の開催日によっては難しい可能性もあります。 今のところは余裕ですが。
0239福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/27 21:05ID:wHQ8JnnS2chに書き込めない方もいるみたいなので運営会議板にも立てました。
レス数を見ると参加者数が把握できるようにしたいので参加表明以外はご遠慮ください。
皆様のご協力お願いいたしますm(__)m
※すでに本スレにて表明してくださった方は大丈夫です。しかしながら念のため自分の名前があるかどうか確認してくださいm(__)m
下のテンプレをお使いください。
【オケ・合唱 参加キボン表明】フォーマット
◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望パート:合唱のソプラノなど細かくお願いします。
◎経験の有無:練習計画を立てる時の参考になります。合唱は経験ゼロでも全然オゲ!
◎居住都道府県:同じく練習計画を立てる時の参考になります。
◎一言どぞ:何でもどぞ。運営やりたいーなんてのも歓迎しまつ。
※運営と二足のワラジもOKですヨ。
【運営・スタッフ・練習補助キボン表明フォーマット】
◎ハンドル名:捨てハンOK。トリップ推奨。
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望役割:受付など、一覧からあげてくださると(・∀・)イイ!
◎居住都道府県:
◎一言どぞ:意気込みナドナド
0240エージェント・774
03/08/27 21:07ID:Ysi9hM2G0241あめ ◆FDan67lnQg
03/08/27 21:15ID:Qm/706wo参加一覧「練習(だけじゃないかも?)指揮」という形で反映しています。
ただ、現在Music-faceさん辺りが楽譜選択で奮闘していらっしゃいますし、
近い内に練習計画などのお話も出てくると思いますので…
今後、指揮者の立場として色々と意見をお願いする場面も増える(んじゃないか)と思います。
そこで、他の方にわかりやすいよう、運営リスト備考欄にも「(練習指揮の予定?)」と
掲載させていただきました。
問題があるようでしたら指摘お願いします。
>>203 アナウンサーねこさん
えーっと、前スレ56の「ねこ@コルモナ団員」さんと、
前スレ149の「ねこ@股関節が痛い」さんは同一人物!ということでOKですか?
149削除しました。
237まで対応しました。
http://www.otofuukei.com/dai9/
合唱・オケ参加希望一覧
裏方・スタッフ・練習補助参加某一覧
運営スタッフ一覧
0242福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/27 21:17ID:wHQ8JnnS一応、明日一杯待ってます。その後は私がコピペしていきますのでご了承くださいm(__)m
0243エージェント・774
03/08/27 21:33ID:Eh2Kmj98間延びすると失敗するぞ。
この勢いと流れを無駄にするな。
0245エージェント・774
03/08/27 21:54ID:Eh2Kmj98できることはお手伝いします。
しかし中心になってやることはできません。
0247電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 21:59ID:iRvbvwuUそうですな、少なくとも、会場と日時
楽譜くらいは決めていきたいです。
そして、理想が参加者達が自分達で地区ごとの
OFFを開くといった流れですな。
当日のレパートリー等はまた、後日かな。
0248ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/27 22:01ID:AMbu7MP6今、JBBSの関西オフスレで告知見たんですけど、
前スレでテンプレできる前に参加表明してても、
もう一回JBBSで要表明?
0250ain ◆XnCso2tWKc
03/08/27 22:22ID:Xw1nQVcnhttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061957193
0251福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/27 22:26ID:wHQ8JnnS乙です。今オケって何人集まったんでしょうか???ってかこれ調べるの運営の仕事だよね・・・。
0252あめ ◆FDan67lnQg
03/08/27 22:37ID:Qm/706woスレ234までで出してみました。
一覧では、
指揮者および、合唱と重複でパートキボンしている人も含めると
現在46名がオケとして参加表明しています。
0253ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/27 22:55ID:AMbu7MP6関西でも練習や打ち合わせ、顔合わせなどを兼ねたオフをやりたいと思います。
関西オフスレにお越しください(* ´∀`)
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0254前スレ428
03/08/27 22:58ID:kGuCE1DHもう汗だく。
えー、あらためて譜読みしてみると、やっぱり難しい曲ですね。
私は2回ほど本番をやったことがあるので、いちおうフィンガリングは確立していますが、
初めてさらう人はけっこう大変かも。
というわけで、必要なかたにはフィンガリングを伝授いたしますので。
こういうコーチングみたいな感じでの参加(本番には乗らない)というのはアリでしょうか?
0255電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/27 23:00ID:iRvbvwuUもちろんです、自分が住んでる地域のオフ会にでて
アドバイスする〜というのは良いかもしれませぬ。
(または合同練習できればその時に)
一応、第4楽章だけやろうかなと思案中・・・・
もちろん、本番も参加してくだってもいいのですよ〜(笑)
0256前スレ428
03/08/27 23:12ID:kGuCE1DH◎ハンドル名:フランチェスカッティ
◎連絡メアド:nizan@exite.co.jp
◎希望パート:Vn(ただし、とりあえずは初級者指導ってことで)
◎経験の有無:Vn30数年、アマオケのコンマス経験もいちおうあります。第9はたしか2回(両方とも1st)やりました。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:経験年数はかなりですが、腕は所詮アマチュアです。
スズキ出身なので、スズキ出身で譜読みが苦手な人なら
よろこんでお教えします。
0257冷め肌バロック ◆rxxLDDKVII
03/08/27 23:21ID:dNtb/iat本番出演が確実にお約束できないので、せめてそういうところで参加させて頂けるといいなと思っていました。
0258フランチェスカッティ@前スレ428
03/08/27 23:25ID:kGuCE1DHたしか関西のプロの方ですよね。
そういう方が弦分奏なんか見てくださると、見違えるほどよくなるもんです。
ぼくなんかがでしゃばるより、もっとガンガンでしゃばってください。
0259エージェント・774
03/08/27 23:29ID:3HRrmQQc1万人の第九は、会社の先輩に名義貸したために出れないし(´・ω・`)
大阪近辺で練習とかありそうでつか?
0260ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/27 23:34ID:AMbu7MP6待ってますた(* ´∀`)
こちらへどうじょ
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0261エージェント・774
03/08/27 23:38ID:VMjamW9S> 「声楽のためのドイツ語発音」みたいな本ありましたっけ?
> ラテン語なら持ってるのですが(w
ぐぐったら↓こんなん出てきました。
高折續「歌唱のための ドイツ語発音法」(音楽之友社、2800円)
http://server2.bookmall.co.jp/~ontomo/catalog/result.php3?bunrui2=14C
こんな連載もあるみたい。
http://www.jcanet.or.jp/harmony/data/hamo1980.htm
0262Lohengrin ◆PAXMAN25oE
03/08/27 23:47ID:3ueITFg8>>259
関西でも練習OFF企画中ですー!
他の関西在住の方も>>260のスレッドへ急げ〜!
0264エージェント・774
03/08/28 00:24ID:U9nsuOjgこんな私でもお仲間に入れてもらえますか?
0265ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/28 00:26ID:ad5OLHNoウェル(・∀・)コネ!!
とりあえず、参加表明だけでもどうじょ。
漏れも素人どうぜんでつ(* ´∀`)
0266あめ ◆FDan67lnQg
03/08/28 00:30ID:RSGhNdjv>>257 冷め肌バロックさん
支援表明、ありがとうございます。
練習補助の方に反映させていただきました。
本スレ263まで反映しました。
http://www.otofuukei.com/dai9/
合唱・オケ参加希望一覧
裏方・スタッフ・練習補助参加某一覧
(練習会助っ人一覧 も反映してます)
0267エージェント・774
03/08/28 00:46ID:H9bdeDSN第9を本気でやるならば、演奏会日程は見直した方が良いかと
来年末の方が現実的の様な気もします。若しくは再来年の新年。
会場は大抵1年前予約が多いだろうし、場所によっては前金半額ってところもあるし
とにかくガンガン合奏練習が出来るといいね。
しばらく見守りつつ応援してます。
0268エージェント・774
03/08/28 00:49ID:GA1CqeUH会場予約はすでに動きはじめています。
↓のスレで取れそうなところの候補が出てます。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061914426
0269電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 00:54ID:2SnXq/Xtいえいえ、意見大歓迎です。
一応、第4楽章のみという考えと、長すぎるとだれる+運営陣がもたないなどで、
今年度末〜来年度開始(2月〜4月)を現在考えています。
練習は地区ごとにしてもらい、可能であれば、何度か合奏を行いたいという風に考えています。
0270電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 00:55ID:2SnXq/Xt**料金と参加者に関して**
ホールを予約。ホール代料金が決定。
参加募集期間を決める。(例えば10月末まで)
その時点での参加者でホール代料金を人数割りし、振り込んで貰う。
多少、料金の切り上げを行い、パンフ代など、本番前に必要な経費にあてる。
(例えば2003年中までに支払ってもらう)
それ以降の参加は基本的に不可。
どうしても入りたい場合、あるいは空きがある楽器がある場合に
関しては、許可。ただし、他の参加者が払った、今までのお金と同じ額をを払って貰う。
お金払えないけど参加したい人は、客席で歌って貰う(笑)
練習に関しては各地区OFFの代表の人が行う。
本番で発生する費用に関しては、集めたお金でカバーする。
足りなければ、カンパあるいは、参加者に追加募集。
こんな感じでどうでしょうか?
0271エージェント・774
03/08/28 00:58ID:QYhPLaKAコンサートホールでやる気まんまんだったら無理だろうな。
そもそも2ちゃんでやる意味あるのかと。
0272電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 01:04ID:2SnXq/Xt年末だとちょっと厳しいかな〜と思って。
参加者達結構やる気ですし(笑)
2ちゃんでやる意味・・・うーん、面白いからなのかな?(個人的意見・・・)
0273らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/28 01:05ID:4DirCh50まぁでも結局体育館でやるにしても無料で貸してくれるところがあればいいけど
なかったら体育館の使用料がかかっちゃうし、ホールも休めの所中心で決めようとしているので
人数が集まればそんなに変わらないかなと思います。
0274エージェント・774
03/08/28 01:08ID:GA1CqeUH体育館だと
椅子・譜面台・キズ防止シートの準備とか
デカい音出していいかの調整とかで
かえってたいへんじゃないすか?
0275エージェント・774
03/08/28 01:10ID:kPMJwQr32ちゃんでやる意味ってのは後付けの意味ではないからな〜
2ちゃんやってて、このスレハケーンして「お、おもしろそうじゃん。参加しよ!」
ってオフが2ちゃんにおまけで付いてくるって感じ。
私は2ちゃんやってなかったら、一生第九を歌おうとは思わなかったよ。多分
これはあくまで私の意見でつが。わかりにくくてスマソ
0276エージェント・774
03/08/28 01:12ID:H9bdeDSNいや、2chでやるから意義があるのかと
ある意味歴史ですよ。成功したら
ただ、運営自体はかなり難しいだろうから
最後で運営者が泣きを見るって状態だけは避けたいね。
がんばれ
0277電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 01:15ID:2SnXq/Xt空中分解して、崩壊しないように頑張るです(汗)
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
こちらで、お金の支払方法関して協議中〜
意見あるかた、遠慮なく忌憚なき意見をどうぞ。
0278さい ◆Pu7HnS2deE
03/08/28 01:20ID:OHG3ubf5あらためて・・
◎ハンドル名:さい
◎連絡メアド:
◎希望パート:アルト
◎経験の有無:ありません、完璧な素人です
◎居住都道府県:埼玉
◎一言どぞ:第九を生オケで歌えるなんて、貴重な体験をしてみたいと思っています。
なにもできない人間ですが、お手伝いできたらしたいと思っています。
鶴でも無理だ無茶だ不可能だとさんざん言われ続けたけど、実行できました。
できる気がします(*´∀`)
0279エージェント・774
03/08/28 01:31ID:pJTKSoaM0280あめ ◆FDan67lnQg
03/08/28 01:37ID:RSGhNdjv本当だ(;゚Д゚)
ぴかぶ@大阪さん、さいさん、失礼しました。
参加一覧ズレているの修正しました。
本日更新分は、これまでになると思います。
参加者一覧の次の更新は、お昼に更新できるようでしたらお昼に、
できなかった場合は明日夜に更新になります。
0281btb ◆rkE.GoZi7U
03/08/28 01:50ID:izousyTW◎連絡メアド:rm_j239@yahoo.co.jp
◎希望パート:バストロンボーン
◎経験の有無:チューバ3年トロンボーン1年半 オケの経験はありません。
◎居住都道府県:京都府、帰省先は愛媛県
◎一言どぞ:下手なトロンボーンですが頑張りますのでよろしくお願いします。
第九ができるなんてまるで棚からぼた餅のようです。
0282らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/28 01:56ID:4DirCh500283電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 02:50ID:HIFm6QOGぜひ、どうぞー
http://www.otofuukei.com/dai9/
0284ひぃろー@暫定福代表 ◆HeRo7dmyYo
03/08/28 02:56ID:O6mpyyXKいくつかの開催可能な会場を開催日と共にピックアップ致しました。
それに伴い何日のどこの会場がいいのかというのをこのスレを見ている方々に投票して頂く形になりました。
投票に関しては後ほど代表から詳しく説明があります。
今後の大まかな予定が話し合われました。結果、
・日程と会場の決定。
・参加者の把握と更なる募集。
・大まかな予算と参加者からの集金方法の決定
・参加者の具体的な役割決め(運営、オケ、合唱、ソリスト、指揮者、各地方でのそれぞれの役割を含む)
・各役割に応じた具体的な活動開始(楽譜をどうするとか、パート分けをどうするとか、集金方法とか、衣裳とか、、、)
・本番当日や直前の打ち合わせ。
こんな流れで、ということになりました。(まだまだこれから変わっていくかもしれませんが。。
今夜は以上となりますー。
また、「第九だけじゃなくて他のもやりたい!」という声が以前あがっていたので、
運営板の方にこんなスレを立ててみました。
第九以外でやりたい演目は?
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062006756
もしよろしければご利用くださいw
では今夜は寝ます!( ゜д゜)オヤスミ!!
0285仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/28 03:03ID:sRy6TX0H0286らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/28 03:05ID:4DirCh50ただ最後はリピートじゃなくリプレイにしてほすぃ。一生見入っちゃいますので。
0287エージェント・774
03/08/28 03:17ID:LqkN3GlE0288電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 03:17ID:HIFm6QOG会場と日程の投票に関しては現在、準備中です。
開始は朝の予定になります。
開始の際には、またここに書き込みますので、ふるって
投票してくださいな。
一応、
■東京近郊の会場
■来年の2月〜4月
というのは既に決定という方向になっていますので、
その中で選んでいただくという形になると思います。
0289アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/08/28 04:09ID:f8FEUACvフラッシュ見ました。かわいい〜♪スゴイです!
ヴァイオリンを持つ手が+激しく+逆ですが(´∀`;)
0290エージェント・774
03/08/28 04:32ID:5qpsI1qoどのフラッシュ?
みたい!
0291yumi ◆vnEdybpWUU
03/08/28 05:10ID:cqGDegOCここですよー。右のほうにあります。
http://www.otofuukei.com/dai9/
0292エージェント・774
03/08/28 05:12ID:u759uPp1ほかの地方にいる希望者さん、参加してもらえないのは惜しい、
と思える人がたくさんいるねぇ。うーん、もったいない……。
関西なら併催可能かもだけど、一緒にやれるうまい方法、あるといいなぁ。
スケジュールもだけど、金銭面もネックか。
もしも宝くじで大金あたったらドーンと寄付しちゃうのになぁ……
こういうイベントはみんなでやるから楽しいんだしなぁ……
>290へ。>283にあるよ。
0293290
03/08/28 05:20ID:5qpsI1qoありがとうございます
第九いいなぁ・・・
あぁー
最近合唱してないからかなり参加したい・・・
でも>>292さんの言うように
地方だから参加はできなそうです
0294電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 08:17ID:HIFm6QOGなるべく多くの人に参加して貰いたいのだが・・・・
全員のニーズを満たせたら一番なのになぁ。
場所と日程決めの投票開始しました。
**************************
場所と日程決めの投票期間中です。
締め切りは今週の土曜日が終わるまで。
参加される方にとっても、大切な内容だと思いますので、
ぜひ一票投じていってくださいな。
場所はまとめサイトにある
http://www.otofuukei.com/dai9/
からいける
http://www.777ch.net/venus/vote.cgi?id=choir2ch
になります。
**************************
0295エージェント・774
03/08/28 09:08ID:GA1CqeUHこの辺で地方在住者関連の話が出てました。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&START=252&END=276&NOFIRST=TRUE
どうすればいいのか/どうしないのがいいのか
何か意見あったらどんどん書き込んでください〜
0296犬好き ◆ddc./BhcxA
03/08/28 09:43ID:J7CHTaMl地区によっては大きな物を持っているところもあるし
ここなら1日2000円とかで借りられます。エアコンつけて500円増しとか。
その地区に住んでいる人なら原則申し込めますから
そういうところを利用して練習するのもありかと思う。
0297くれあー
03/08/28 11:07ID:C7HIri49◎ハンドル名:くれあー
◎連絡メアド:連絡簿作成に使用します。捨てアドOK。今のところは記載ナシでもOKです。
◎希望パート:合唱:バリトン
◎経験の有無:合唱有 第九出演経験6回(いずれも合唱)
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:音響・放送の経験もあります。何かほかにも役に立てればいいかなー
0298くれあー
03/08/28 11:15ID:C7HIri49clair83@hotmail.com
よろしくです>みなさま
0299福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/28 11:23ID:hIarb1gpコチラこそよろしくです。運営板にも参加表明スレがあるのでそちらにもレスお願いしますm(__)m
0300ひぃろー@昼休み ◆HeRo7dmyYo
03/08/28 11:53ID:ojyneuaZ昼でもなかなかレスが伸びますな。
地方参加者の件はこれから入念に話し合っていかないといけませんね。
あと、昨夜運営側の役職をみて、
ボク、受付やドアマン等の当日運営スタッフの取りまとめをしてもいいかなと思いました。
企画実行委員長とステマネの兼任という形で演奏会当日の裏方仕事のまとめ約役をやっていきたいと思ってます。
やらせて頂いてよろしいでしょうか?
では、また時間を見て顔出します。
0301福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/28 12:20ID:hIarb1gp全然OKだと思います。それからキャップの件宜しくお願いしますm(__)m
じゃあ私は当面の間副代表兼事務局ってことでいいですかね?
0302ふろいで
03/08/28 12:30ID:PXTSKy9/◎ハンドル名:ふろいで トリップ検索ちゆ
◎連絡メアド:an_die_freude@infoseek.to
◎希望パート:合唱@アルト
◎経験の有無:第九は10回ほど。高校までソルフェージュやってますた
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:声デカイですがよろすくおながいします。
0303ゲロッパ ◆G/HASYwU/M
03/08/28 12:44ID:kr4vfvVB↑
すいません、まとめサイトでつが、ネスケ4.7だとけっこう画面が
暴れちゃいまつ。うpグレしたほうがいいんでしょうが……。
0304エージェント・774
03/08/28 13:03ID:hK8bqG6D「暴れちゃう」とは?
0305ゲロッパ ◆G/HASYwU/M
03/08/28 13:11ID:kr4vfvVB黒地内の文字が見えず、マウスを移動させるとたまたまリンクにかかったり、
右側の文字は黄色のリンク「こちら」とグレー文字とかでつね。
まあ、何とかしまつよ。
0306あめ ◆FDan67lnQg
03/08/28 13:17ID:RSGhNdjv本スレNo302まで対応しています。
http://www.otofuukei.com/dai9/
>>300
演奏会企画委員長とステマネにお名前入れさせていただきました。
>>301
事務局にお名前入れさせていただきました。
それから事務局補佐として、まとめサイトの管理人さんである
電子キャラメルさんと、現在サイト作成の補助を担当している
らむさんと私(あめ)の名前を暫定で入れさせていただきました。
らむさん、電子キャラメルさん、問題があるようでしたらご指摘ください。
運営、スタッフキボンの方、この方面ならお手伝いできる!という場合は
ドシドシ表明してみてください。とくに会計担当の方を募集中でつ。
0307エージェント・774
03/08/28 13:35ID:hK8bqG6D> 黒地内の文字が見えず、
<body> で BGCOLOR しか指定されてないすね。
0308ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
03/08/28 13:36ID:XjGBQSMN0309ゲロッパ ◆G/HASYwU/M
03/08/28 13:41ID:kr4vfvVBお口を使わない楽器だったらできまつ。弦楽器や打楽器などでつ。
管楽器も自分のパートが休みの時に歌パートがあれば歌うことは
可能です。
ただ、ばよりんやびよらは顎に楽器があるので歌いにくいでしょう。
良い子のみんなは“あまり”真似をしないよーにね。
0310エージェント・774
03/08/28 13:54ID:44E9d8qTお、バストロ登場か。がんがれー
Trbの中では一番、ってーか唯一バストロだけ美味しいとこあるから
腹決めてテノール喰っちゃう(喰っちゃだめだけど)気持ちでがんがれ。
途中からの2ndTrbとも完全ユニゾンやからかっちり決めると鳥肌立つぜよ。
0311ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
03/08/28 14:00ID:XjGBQSMNどうしよう・・・歌とトランペットじゃ口が二つないと
できないじゃんかねぇ・・・・゚・(つД`)・゚・
どっちにしようか悩み中です・・・。
うーむ・・・。
0312エージェント・774
03/08/28 14:03ID:xNktBbmFオケの人も合唱のみのステージにのってみては?
0313ゲロッパ ◆G/HASYwU/M
03/08/28 14:14ID:kr4vfvVB第九のスコアが見れますよん。
http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/cab4188/index.html
自分のパートしか知らないんで、トランペットは不明だけど、ほとんど
歌の時はトランペットも仕事をしてるはずでつよん。
0314梵 ◆vZreiRVork
03/08/28 14:20ID:3kri1VM6>>310
そうですね。テノールソロがすぐ出てくるけど、出だしはオケ・合唱あわせて完全に1人
なので、結構プレッシャーです(w
テノールソロが入っても、2人での掛け合いなので、ドソロには違いないですが。
あ、音域は、吹奏楽の2ndTbくらいの音域と考えておけばいいと思いますよ。
0315ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
03/08/28 14:28ID:XjGBQSMNう。
そういう参加できますかね?
ブランクあるんですけど、どっちもまた再開したいなぁ・・・と思ってた矢先だったので、
正直どっちもやりたいんですよね。
>313
第九は歌にして、オケのみのステージの方に
TPで参加しようかなぁと考えちうです。
さてどうしよう(´ω`ι)
0316エージェント・774
03/08/28 14:43ID:hK8bqG6DTp はあまりそうだな。
0317梵 ◆vZreiRVork
03/08/28 14:52ID:wXVbOQcnあほだ。勘違いしてました。男声合唱みんなではいってくるんだった。
あと、WEBのスコアでは、チェロ・コントラバスも入って来ることになってるね。
ホント?記憶に無い(w
0318310
03/08/28 14:53ID:44E9d8qT超一時期プレッシャーはすごいものあるけど、決めると快感ですよね。
音域はバストロ吹きなら問題ないと思うんで>>281さんがんがってね。
音域といえば、1stTrbさんになる人には譜面によってはHiDがオプション
の場合とそうでない場合があるんで、ぜひどっちに転んでもペットを
喰うつもり(こればっかりいってるなぁ)で出してほしいね。
2ndは・・・・・・ごちゃごちゃのところでHr喰え(笑)ほとんどHrとユニゾンなんで。
0319ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
03/08/28 14:57ID:XjGBQSMN◎ハンドル名:ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
◎連絡メアド:payoko2451@melu.jp
◎希望パート:合唱ソプラノ(ソロパートも一応歌えます)&2ndTP(オケのみのステージ出たいです!)
◎経験の有無:合唱)元合唱部・ソルフェージュ・第九経験あり。
TP)12年程度(吹奏楽でなくマーチングバンドでの)金管経験。楽器あり。
◎居住都道府県:神奈川県
◎一言どぞ:二束のわらじやりたいでっす。↓もいれると山賊のワラジw
ピアノとかもある程度は弾けるので、できる範囲で協力しますよ。
【運営・スタッフ・練習補助キボン】
◎ハンドル名:ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
◎連絡メアド:payoko2451@melu.jp
◎希望役割:パンフ・チラシ・入場券作成
◎居住都道府県:神奈川県
◎一言どぞ:市民合唱団のポスター・チラシ・入場券・パンフ等の
作成経験ありです。photoshop&ill利用(Mac&Win問わず)。
0320ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6
03/08/28 14:57ID:XjGBQSMNフルートも吹けますー。
フルートは出来るけど楽器がないってひとにお貸ししてもよいですよ。
0321あめ ◆FDan67lnQg
03/08/28 16:33ID:2m8ontH9よーこそー。
よろしければ、パンフ等だけでなく運営にも関わってやってくださいまし。
>>印刷物作成担当の方々へ
印刷物作成係は、これで3人となった…のかな?
私の方からもちょっとだけ御手伝い。
昔使っていた紙見本とか必要でしたらお貸しできます。
あと色紙を大量に持っているので(間違って買い過ぎたw)、
そちらも必要でしたら提供できます。必要でしたら連絡くださいね。
あと、ただいま会場と日程決めアンケート実施中です。
まだの方はどぞ。
**************************
場所と日程決めの投票期間中です。
締め切りは今週の土曜日が終わるまで。
参加される方にとっても、大切な内容だと思いますので、
ぜひ一票投じていってくださいな。
場所はまとめサイトにある
http://www.otofuukei.com/dai9/
からいける
http://www.777ch.net/venus/vote.cgi?id=choir2ch
になります。
**************************
各会場の説明や、遠征時に参考になる春休み期多客期については
運営板の方にも説明でています。参考にしてみてください。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0322591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/08/28 17:03ID:3cUSCktc>>321
紙見本使う程立派な印刷できるかなw
色紙は使えるかも。サイズと厚さ(〜kgとか)だいたいの枚数わかれば教えてください。
自分が数日安上がりでこんなものかなーって考えてたのは
ポスター>いる?当日会場に貼るなら大判印刷数枚にカラーコピーA3余白裁ち落とし
もし至る所に貼りたいのなら印刷かなぁ…
チラシ>2000枚コピータソ(大阪)におながい(色上質/色コピー用紙にモノクロコピー
チケット>リソグラフミシン目入り(手コピーじゃミシン目無理ぽ)
パンフ>予算多 オフセット>>リソグラフ>>コピー家内制手工業製本 予算少
くらいな感じかなと思ってたんだけど…。
会場決まったらキャパも見えて、どんくらい枚数必要なのかも
わかるから、その上で妥当ラインを決める感じになるのかな。
どのくらい宣伝するのかも含めて要相談ですね。
0323ak ◆7zGwhq76aA
03/08/28 17:19ID:u759uPp1◎ハンドル名:AK ◆7zGwhq76aA
(今までakとAK混在してました。すみません。AKに統一します)
◎連絡メアド:ak0602@hotmail.com
◎希望パート:オケ(バイオリン)
◎経験の有無:バイオリン4年弱。過去にピアノとソルフェージュ15年。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:足をひっぱるかもしれませんが、努力します。どうぞよろしくお願いします。
(たぶんバイオリン希望者の中では一番ヘタだと思います)
0324福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/28 18:37ID:hIarb1gp0326ain@1stVn ◆XnCso2tWKc
03/08/28 19:48ID:lGPlo06gようこそ!びよりん部隊へ(笑)
お互い頑張りましょう♪
0328くろ縞 ◆SNKuroQKYU
03/08/28 20:25ID:da9qz52Iいや、私の方が怪しいです、多分(w
ですが、先程したらばの方で参加表明してきちゃいました。
がんがりましょう〜。
0329hayayu@2ndVn ◆PTgRBwlNZw
03/08/28 20:27ID:ig7Oc0ID0330ひぃろー@副。裏方総帥w ◆HeRo7dmyYo
03/08/28 20:29ID:SpIyhZdA合奏(合唱)にも加わってみたいですが、練習に出られるか微妙(土日の予定がわからない)
ので、裏方に専念することにしましたー。
よろしくおながいします!
えーと。後、運営板ですが、運営以外のスレも立てやすいように、運営の人間以外も入りやすいように、
名前を「第九オフ板」に改名しました。
みなさん、どんどん書き込みお願いしますYO
註)このスレで第九オフ板のことを運営板と呼ぶかもしれません。そのときは突っ込みなしでおながいしますw
0331いさく ◆QCV/lIJCEo
03/08/28 20:45ID:5y1gunG+◎ハンドル名:いさく
◎連絡メアド:ちょっとまってね〜
◎希望パート:テノールでお願い
◎経験の有無:アマ合唱団所属
◎居住都道府県:兵庫県(大阪ならいくらでも参加できますよん)
◎一言どぞ:2,3月の東京はちょっと難しい感じですが、ちょっとでもお手伝い
できれば。とにかくがんばっていきまっしょい!
0332楠某 ◆Xnd/xlpie.
03/08/28 20:51ID:HLxdI/JZ私には敵いません<下手さはw
ヘタレなんで、でも宜しく
裏方さん達もがんがって下さい。わつぃは運営に関しては何も出来ないような(´・ω・`)
それはそうと、第九以外の曲としてはモルダヴ(一部)を揺れながらとか
いや、無理ぽ‥やっぱり弦と吹奏と合唱別々にやってみたいか‥。
0333tomoe ◆kT/zvw6nrI
03/08/28 21:31ID:zyZ8C7/r◎連絡メアド:sa85818@hotail.com
◎希望パート:合唱・ソプラノキボーン
(ソプラノorアルトの)ソリストにも立候補してみたりみなかったり
当方意外と音域広めなのでアルトでもいけるかなぁと思うところでございます。
◎経験の有無:高校音楽科(声楽専攻)所属、今年音大受験予定。
その関係で合唱経験も授業なんかでほどほどに。
◎居住都道府県:黒板五郎の住処に同じ、つまり北の国。
but月に2回のペースでレッスンのため上京。
なので関東での練習には出席できるかと。
◎一言どぞ:今年大学(音大)受験なので参加できるか微妙ですが、
日程が合えば参加したいです。∴仮表明ということで。
早く日程決まらないかな〜
0334btb ◆rkE.GoZi7U
03/08/28 21:42ID:k/frnH2pありました。今から緊張してきました。皆様へ、跳躍の時にすかしたらごめんなさい。
練習せねば。やる気が沸いてきました。まだまだ下手ですが頑張ります。
0335エージェント・774
03/08/28 21:52ID:ruJ3S+eU0336電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/28 22:14ID:HIFm6QOG良いですよ(笑)
現在の流れをなんとなく説明。
■場所と日程の投票を行い中。締め切りは今週土曜が終わるまで
■お金の振り込み方法、支払いの証明、当日お金が払っていない人が
舞台にあがったりしないように払った人が当日確認する方法。
などを協議中。
■楽譜に関しても、ボーイングを決めたものを郵送するのか?
その場合の送り先、方法をどうするか(個別に郵送、地方代表者に渡す等)
また、楽譜そのものの選定も協議中。
■各地区でのOFFの開催方法に関しても考え中。
■まとめサイトがわかりにくいので、サイトの運営者募集や
改装と運営方法も協議中。
意見等ありましたら本スレッド(これ)あるいは
第九オフ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
にて意見引き続き募集しております。
0337エージェント・774
03/08/28 22:14ID:QgjVTfpc◎連絡メアド:nekorihaku@mail.goo.ne.jp
◎希望パート:合唱アルト
◎経験の有無:あり
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:楽しそうなので参加させてくださいー!
0338ねこりはく ◆KbGkN6uyb6
03/08/28 22:23ID:QgjVTfpc書き直します。
◎ハンドル名:ねこりはく
◎連絡メアド:nekorihaku@mail.goo.ne.jp
◎希望パート:合唱アルト
◎経験の有無:あり(1度だけですが)。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:楽しそうなので参加させてくださいー!
0339飯子 ◆SQzq4CFCxQ
03/08/28 22:26ID:kPMJwQr3◎連絡メアド:luckyellow_frog@yahoo.co.jp
0340エージェント・774
03/08/28 22:50ID:El3VOMQq∧ ∧ ;;;;::::♪:;;;;:::
;;;♪:: (´ー`) ♪ ;;;::♪〜 \|/ ::::::::::: ♪ 〜〜♪ ::::::::::; ♪〜〜
o, | | ,o ∧,,∧ /⌒ヽ ∧,,∧ N ∧,,∧ ゝ⌒┐ ∩_∩ o
\ / \/ ( ´3` ) | ゜Θ゜) ( `⌒´ // (=×=/ ( ○ノ (´∀` )/
____⊂___つ____,.┏つミ》⊂┓.┏つミ》⊂┓ ┏つψ$/ ┓ ┏つψ$/巛/ o─⊂ つ
|__________|┃| ◎ ┃.┃| ◎ ┃ ┃ θ(O)┃.┃ θ())))┃ | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|.
|| | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| ||┣|⌒|⌒| ┫┣|⌒|⌒| ┫ |⌒|⌒| ━┫ .|⌒|⌒| ━┫ | .| | |
|| | :| | :| | :| .| :| | :| ||┃ ⌒|⌒ ┃.┃ ⌒|⌒ ┃ ⌒|υ ⌒|⌒ ┃ |\___|___|___/|.
||_| :|_______,,,| :|_|| ┴ ∧_∧┴ .┴ ;;::::♪:;;; ┴ ♪
∧,,∧ ♪ ∧,,∧:::♪:;::∧ ∧ ハ)ヽヽ △_△ .// λ_λ// ::::♪::::〜 ∧-∧
(=゚ω゚) ミ゚A゚ミ (゚A ゚ ) .|ノノ´・_・`ノ ( ´▼`// (‐Å‐// (/^ヽヽ )∬
┏ ,,ψ⊂|┓┏ ,,ψ⊂|┓┏ ¶⊂.┓ ┏ ¶⊂.┓┏( |//┓┏( |//┓(-_-)┓ ゝ^ο^ノ__‖υ
(O)/ .┃(O)£/ ┃┃|つ:‡ |┃┃|つ:‡ |.┃┃ つ;/⊂┃┃ つ;/⊂┃( (⌒\ \ ( 〆 )
┣|⌒|⌒|┫┣|⌒|⌒|┫.┣|⌒|⌒|┫.┣|⌒|⌒|┫|⌒|⌒| ━┫|⌒|⌒| ━┫つ━\╋ )\つ━)╋━(━
┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃⌒|⌒ ┃⌒|⌒ ┃|⌒|⌒| ⌒\|⌒|⌒|( ∬ )
┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ::;;::::♪:;;;;┴ ⌒|⌒ ┃ ⌒|⌒ ⌒‡⌒
λ_λ ;;;;;♪:::: ::::♪:::: ;;;♪〜 ∧-∧ ♪ Λ_Λ .⌒⌒ヽ ;;;;;♪:::: ♪
( `ー´) ∧_∧ (/^ヽ ) / /(ハヽ∂ ′从 从) :::::::♪::::::♪〜. ::::: ♪〜
┃( (⌒\ ( ^×^) ゝ^ _ ^ノ (`A ´ハ| ヽゝ・_・ ノ┓ ∧∞∧ //ノ)) ∬
┃ つ━\╋ ) ┃( (⌒\ ==つ=○=⇒| ==つ=○=⇒| ( ..(⌒\ (‘ー‘*)┓ 从・_・ 从 ‖υ
┗ |⌒|⌒| ⌒\┃ つ━\╋ )━ \\\| ┃ \\\| ┃ つ━\╋ )( (⌒\ ( ( 〆 )
⌒|⌒ ┗ |⌒|⌒| ⌒\《 ┣|⌒|⌒|┫┣|⌒|⌒| ┫ |⌒|⌒| ⌒\つ━\╋ ) つ━)╋━(━
┴ ⌒|⌒ ┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃ ⌒|⌒┃ |⌒|⌒| ⌒\|⌒|⌒|( ∬ )
∧_∧ ;;;♪〜 ┴ ┴ .┴ ┴ ⌒.|⌒ ┃ ⌒|⌒ ⌒†⌒
( ´∀`) ∧ ∧ ;;;;;;;♪::::::: tttttttt ∧_∧ ♪::: ∧_∧ ∬
┃( (⌒\ (*゚ー゚)_ ( )/ )) (´⊆` ) ┓〜;;;;♪(・∀・ _ ‖υ ∧_∧
┃ つ━\╋ )━┃ | .(⌒\ ⊂ つ ( (⌒\ ┏( ( 〆 ) (´ゝ_`
┗ |⌒|⌒| ⌒\《┃ つ━\╋ )━ | W | __ つ━\╋ )━ ...┃ つ━)╋━(━ ( ω
⌒|⌒ .┗ |⌒|⌒| ⌒\《 / (__)_) /| |⌒|⌒| ⌒\《 ┣|⌒|⌒|( ∬ )
┴ ⌒|⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒|⌒ ┃ ┃ ⌒|⌒ ⌒†⌒
0341あめ ◆FDan67lnQg
03/08/28 23:24ID:RSGhNdjvパーカッションでの参加はナシにして、
裏方&副代表一本でかんがりまつ!!…ということでオゲですか?
参加者希望一覧、本スレ334まで対応しました
http://www.otofuukei.com/dai9/ (下の方にあります)
したらばの参加表明に、プロのソリストさん(ソプラノ)が登場しています。
アルトのソリスト立候補さんもいらしてます。
ポルコ@長野さんがバスソロで表明済みですので…
あとはテノールのソリスト出現待ちでしょうか?
週末に、参加者一覧を合唱・オケ別+希望のあったパート別で見れるよう改良予定です。
もうちょっと辛抱してください。
0342エージェント・774
03/08/28 23:33ID:QYhPLaKA0343ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/28 23:35ID:ad5OLHNo内容が内容だけにね、コテないと収拾つかないんですよ(; ´∀`)
私も普段住んでる板ではコテ使った事ないんですけどね。
0344じょん ◆Sop.xXaQWA
03/08/28 23:38ID:8eNgqORW◎ハンドル名: じょん◆Sop.xXaQWA
◎連絡メアド: canterina@melu.jp
◎希望パート: 合唱/ソプラノ
◎経験の有無:あり。大学の合唱団に所属。第九は一度。
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:東京は日程的に難しいですが、頑張ります。
0345ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/08/28 23:41ID:ad5OLHNoこちらにもお越し願いますぅ(* ´∀`)
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0347エージェント・774
03/08/28 23:54ID:+sZYLFD4> ■お金の振り込み方法、支払いの証明、当日お金が払っていない人が
> 舞台にあがったりしないように払った人が当日確認する方法。
> などを協議中。
>
> ■楽譜に関しても、ボーイングを決めたものを郵送するのか?
> その場合の送り先、方法をどうするか(個別に郵送、地方代表者に渡す等)
> また、楽譜そのものの選定も協議中。
本番参加費の入金者にボーイングあり楽譜を個別に郵送ってのが確実っぽいような
0348らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/29 00:09ID:ZAS4VgGjただいま日時と場所を決めるための投票をしています。
参加希望者は投票お願いします
http://www.777ch.net/venus/vote.cgi?id=choir2ch
会場の特徴について一言
[ホール名]
[ホール使用料金]
[舞台の広さ間口x奥行]
[楽屋の数]
[リハーサル室など]
[東京駅からの所要時間]
サンパール荒川
260,000
18x13
5部屋
リハーサル室など無し
18分
東京駅からは一番近いけど、値段は他のホールに比べて高め。
リハーサル室などが無く、楽屋も5部屋と少ないため本番きつそう、というか狭そう
アミュー立川
214,000
18x13
5部屋
練習室1、予備室1
40分
東京駅からちょっと多いものの可もなく不可もなくと言った感じ。
楽屋が5部屋なものの練習室と予備室でフォローできる?
0349らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/29 00:09ID:ZAS4VgGj135,800
200平方メートル
6部屋
リハーサル室(1室)中練習室(大)(2室)小練習室(3室)他
25分
東京駅からもまぁまぁ近く宿泊施設併設で準備とか楽そう。
楽屋が6部屋と多いものの当日の練習室が小部屋1つとちょっと物足りない。
さらに観客と参加者の名簿が必要なのでこれがネックになる可能性も。
あと舞台がちょっと狭め
彩の国さいたま芸術劇場
170,100円
12.7-14.5x18m
8部屋
練習室大(100名)中(20名)小A,C,D(10名)あり
39分
オリンピックセンターの次に充実した楽屋と練習室。
他のホールが横長な舞台なのに対しここは縦長とちょっとイレギュラー?なものの
舞台の広さでは一番大きい
ホールの受付が月末までに申し込んだ団体で抽選なので
申し込みが9月になった場合他の団体と抽選になる可能性有り。
日野市民会館
137,600
16x13m
楽屋5部屋
リハーサル室、練習室
43分
オリンピックセンター並みに安い料金なもののここも舞台がちょっと狭め
楽屋、練習室は十分
あと東京駅からだと一番遠い。
0350なりあ ◆cZQRTAwT2M
03/08/29 00:15ID:WPaP8j39◎ハンドル名:なりあ
◎連絡メアド:rikonoxxx@hotmail.com
◎希望パート:合唱アルト
◎経験の有無:第九はありませんが3年間合唱経験有り。
◎居住都道府県:神奈川県
◎一言どぞ:初心者同然ですが、歌いたいです。
よろしくお願いします。
0351Lohengrin ◆PAXMAN25oE
03/08/29 00:18ID:9yg+pIWb関西でも練習や打ち合わせ、顔合わせなどを兼ねたオフをやりたいと思います。
関西オフスレにお越しください(* ´∀`)
ただいま関西支部の具体的人数の集計と日程の調整をしております!
関西近郊にお住まいの方はぜひ!
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0352エージェント・774
03/08/29 00:35ID:IvnpW5wy【合唱 参加キボン】
◎ハンドル名:みかんねこ
◎連絡メアド:mikann_neko@excite.co.jp
◎希望パート:女声パート(ソプラノかアルトになるの?)
◎経験の有無:なし(声を出すのなら、大学時代に謡曲を少々)
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:若葉マークの初心者ですが、本格的に参加できるようがんがりまつ。
0353電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 00:56ID:YJrf8lOX意見ありがとうです〜第九オフ板にて現在、その案も検討中です。
0354仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/29 01:03ID:F+vnlOXS自分、大阪でなくとも参加することをここに表明します。
以上!
…後、図書館で第九のCDと本を借りてみました。
結構難しいなぁ、と思いつつもそれより本が古いので読みにくかった(w
最近のものも見てみたほうがいいと思いますた。
0355エージェント・774
03/08/29 01:15ID:7KQmXOes0356あめ ◆FDan67lnQg
03/08/29 01:19ID:AT3teoCUヤター!
実は大阪開催キボン+受付キボンだったので、
東京開催の場合は受付でなくなるのかな…と
受付にお名前入れて良いのかどうか迷っていたんです(w
改めて。
受付担当ということで、お名前載せて良いでしょうか?
0357エージェント・774
03/08/29 01:26ID:X+vZwnbt( ´-`)。o0(そーゆーことは黙って(ry)
0358仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/29 01:35ID:e8M4BoRtいちお、東京の時は親戚の家に突撃する許可ともらったのでw
大学で問題がない限り(ないだろうけど)無問題ですた。
改めて、受付としてもお願いします。
>>355
…MX…危なっ
0359Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/08/29 01:37ID:TWWF59UF☆☆☆☆☆☆関西の参加希望者へご連絡☆☆☆☆☆☆
ただいま関西オフスレで、第1回顔合わせOFFを企画中です( ´∀`)
現在、関西在住の皆さんに日程の都合を聞いております。
関西在住者の方は開いてる空いてる日を書き込んでください!
現在、9月6日が最有力となってます。
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0360エージェント・774
03/08/29 01:40ID:Lr3ps5cEしかしブランク長すぎるから大迷惑かける事になるかも・・・。
ああ〜どうしよう。
0361エージェント・774
03/08/29 01:41ID:+K9d9UC7激しく参加汁(*´∀`)/カモーン
そーゆーわては、経験ナッシング・・・・・
0362仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/29 01:44ID:e8M4BoRt初心者も歓迎だから!
ガンガれば大丈夫…と言い切れない自分も見経験者。
でもぜひ参加を!
0363エージェント・774
03/08/29 01:46ID:or5Pic9Kただ、弦とか大変らしいぞとは言っておく。
合唱なら全然問題ナッシング。
0365エージェント・774
03/08/29 01:50ID:Lr3ps5cE背中を押してくれて有り難う。
ただ、参加希望の多いtrumpet希望なんです。
工房〜アマオケ、その他バイトでの演奏経験はあるが、
なにぶんブランクが長くて・・・。
0366黒尽くめ ◆nxrsaLZRo6
03/08/29 01:53ID:YZfE61DL◎HN:黒尽くめ
◎連絡メアド:kuroneko200@hotamail.com
◎希望パート:Vn
◎経験の有無:学生オケで4年
◎居住都道府県:埼玉県
◎一言:結構ブランクがありますがさらう時間もありますし、
頑張りますのでよろしくお願いします。
0367キタシロ ◆SONYrlkzAk
03/08/29 02:09ID:PVG+wUMw裁断機・紙折り機・分厚い中綴じ(nonnoより厚いのとか)を止める機械など、
必要になったら言って下さい〜。
でかいから持ち出しは出来ないけど、紙持ってきてくれたらやりますよ。
チラシ印刷とかは本業じゃないんであんまり安くはなりませんけど…。
チラシとか作るならいっそ同人系の印刷屋のほうが(略)
0368hayayu@2ndVn ◆PTgRBwlNZw
03/08/29 02:13ID:qOBd5EPaびよりん部隊、よろしこ♪
0369ひぃろー@副。裏方総帥w ◆HeRo7dmyYo
03/08/29 02:20ID:ZMq+Mgf6さて、運営板の方にも書きましたが、私事ですがご連絡を。
ボク、ちょっとした諸事情によりしばらくの間本スレと運営板の方、ROMにまわらせていただきます。。
(ここまで運営板のコピペだってバレバレw)
一応、裏方さんがそれなりに集まって色々話し合いが必要になってきたら
うまくまとめていこうと思ってます。。
こんな副代表ですが、ほんとうにごめんなさい!
尚、メッセの方はオンラインになっていれば常に対応できる体制を整えておりますので、
何かある場合はlaugh_hero@hotmail.com←こちらを登録して話しかけていただくか、
メールをください。よろしくお願いします。
0370hayayu@2ndVn ◆PTgRBwlNZw
03/08/29 02:21ID:qOBd5EPa第九オフ弦楽器奏者スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062071027
0371あめ ◆FDan67lnQg
03/08/29 02:30ID:AT3teoCU本スレNo366まで反映いたしました。
http://www.otofuukei.com/dai9/
(Webの下の方にあります)
合唱・オケ参加希望一覧
裏方・スタッフ・練習補助参加某一覧
受付担当がお二人に増えました。
事務局補佐3人決定しました。
>>359
関西支部代表ということでお名前を掲載させて頂きました。
問題があるようでしたら指摘お願いします。
<お知らせ>
週末から、参加者リスト、FAQ、進行状況など現在のまとめサイトを
より見やすい形で変更していきたいと思います。
ご意見、ご要望のある方は運営板の運営会議用スレッドまでお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0372エージェント・774
03/08/29 04:34ID:9T5gmvbRさ、参加したいなぁと思ったり。。オケの方で。。
数ヶ月楽器触ってないのですが、大丈夫かなぁと(汗
やる気は十分あるのですが(汗
0373電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 08:33ID:YJrf8lOXやる気されあれば十分です。
ぜひぜひ参加していってくださいな〜
初心者からプロまで大歓迎
8時32分現在、まとめサイトにつながらない状態になっています(汗)
直り次第、更新かけたいと思います。
0374電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 08:36ID:YJrf8lOXお金の集め方、楽譜の配布方法、版権等の問題について話し合う。
具体的な結論は出ていないものの、課題点は以下のような状態に
■ホール決定後に、参加料を決める。オケと合唱の値段を別々にするのか?
■本日、私(電子キャラメル@代表)が口座を開いてきます。
■地方在住者への対応。基本的には各自で出して貰う予定。ただ人数集まれば
バスチャーターなど可能なので、その際に資金を出すか?
■楽器レンタルが必要な楽器に対する資金提供を行うのか?
■支払方法は振込みにする予定(ネットからも可)。その場合、当日支払ってない
人が舞台にあがらないようにするための処置。支払い確認後に暗号などをメールで渡す案も。
●オーケストラの楽譜のコピーは基本的にアウトなので、現在静譜の方向で検討中。
難しければ購入に踏み切る可能性あり。
●合唱に関しては、購入はせずに譜起こしする方向で。
早めに練習したい人は、KAWAI版あたりを購入して先に練習しても問題なさそうです。
●配布方法に関しては、各地区代表に送る案、入金確認後に各自に送る案などが出てます。<BR>
●ボーイングに関しては楽譜が出来次第、作っていくような方向で。
●現在の案やリンクなどは<A HREF="http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062089414 TARGET="new">譜面調達・配布スレ</A>を参照してください
どちらも急務なので、今週末明けまでにはある程度はっきりさせていきたいと思います。
0375エージェント・774
03/08/29 08:49ID:Vyz4Ed6Bお疲れ様です!
的確なまとめ、どうもありがとうございますm(_ _)m
0376エージェント・774
03/08/29 09:33ID:+XbjHDet0377エージェント・774
03/08/29 09:41ID:Vyz4Ed6B>>373を参照のこと。
0378福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/29 10:07ID:KjeYzphpもちろん他の地区の方も大歓迎です。
どうぞご参加ください。お待ちしておりますm(__)m
0379エージェント・774
03/08/29 10:15ID:Vyz4Ed6Bhttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062054265
関東の方はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829311&LAST=100
関西の方はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639&LAST=100
0380H
03/08/29 11:17ID:kowcC9MQ美人女子大生や美人OLなのに パイパンおま○こ は反則でつよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/prettygirl/omanko/
0381電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 12:09ID:67N6UVlR夕方すぎまでに復活しなかった場合は、別アカウントで臨時に
設置する予定です。
0382電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 12:11ID:67N6UVlRhttp://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
こちらのほうの第九オフ板から確認してください。
このオフの振込先となる口座を作っておきました。
0383エージェント・774
03/08/29 13:03ID:mE8iaRgJ譜面に関してはチャイコ以前であれば、そんなに神経質になる事もないかと・・
おおっぴらには言えないですけどね。
民音で借りたって事しておけば問題無いのでは?
私はベートーベンを原譜で弾いた事ってないす・・・ハハハ
0384エージェント・774
03/08/29 13:15ID:Vyz4Ed6B0385ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/08/29 14:22ID:ZElyn37lいつも乙です。運営のみなさまには頭が下がる思いでつ。
自分は土日なら特に問題ないんで決まった通りに東京に遠征しまっす。
新幹線なら1時間半ぐらいですし。
とにかく皆さんで演奏できる日を楽しみにしてまつ。
0386エージェント・774
03/08/29 15:15ID:J8DRdt9X「パートリーダーから下りてくる」って言ったりするのは
やめようよ。
細かいことかもしれないけど。
0387エージェント・774
03/08/29 15:18ID:+K9d9UC7AA かわいーなぁ(*´∀`)
0388エージェント・774
03/08/29 15:19ID:Vyz4Ed6Bええと、運営は運営と呼べばいいとして。
パートリーダーから、なんていえばいいのかな?
0389エージェント・774
03/08/29 15:23ID:356vmmcxふつうに「連絡が来る」でいいんじゃないの?
0390エージェント・774
03/08/29 15:24ID:uUMUr74mそんな細かいことでカリカリすんなよ。餅でも食えw
0391電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 15:25ID:67N6UVlR俺は正直、自分だってわかれば、呼び方は気にしないよ。
>>388
多分だけど「下りてくる」という言い方の方を問題視してる予感。
上下関係をあんまり意識させるような言葉〜って事だとおもわれ。
なので、ぱとりはぱとりのままでよいのでは。
0392福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/29 15:26ID:KjeYzphp以後気をつけます・・・。
0393電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 15:26ID:67N6UVlRうわぁ、俺勘違いしてた(汗)
>>398さんすまそ
んと、俺も連絡が来るとかでいいと思うよ。
0394エージェント・774
03/08/29 15:29ID:+K9d9UC7言葉には、多少気をつけたほうがいいと思いまつ
まあカリカリせず、マターリといきましょw
0395372
03/08/29 17:01ID:9T5gmvbR>>373 電子キャラメル@代表さん
ご返事ありがとう御座います。
覚悟?を決めて今晩参加申し込みいたしまつ。w
ちょっと急用で今から出かけなければならなくなりましたので。
でわ、申し訳御座いませんが、失礼させていただきまつ。。
0396エージェント・774
03/08/29 18:02ID:vwvwOHu0パトリのほうが一般的なのかな。
0397裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/29 18:45ID:Y8JS67Ou0398花咲か名無しさん ◆arScyWAO1c
03/08/29 19:39ID:tSY5ICS/◎連絡メアド:未定
◎希望パート:ヴィオラ(トップやりたい・・・無理か?)
◎経験の有無:2ndヴァイオリンで1回経験あり
◎居住都道府県:神奈川県
◎一言どぞ:アマオケで2nd Vn、1st Vnを経て現在はヴィオラのトップを弾いてます。
私のヴィオラは日本で通常使われているサイズよりも胴体の長さが3センチも長いので、
大型ヴィオラならではの豊かな音色でオケの音色向上に貢献したいです。
0399電子キャラメル ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 19:53ID:YJrf8lOX遅れてしまい、申し訳ない。
http://www.otofuukei.com/
0400お嬢 ◆uoxyuC9YrU
03/08/29 19:53ID:qZX++08y素晴らしい音色で萌えます。
0402梵 ◆vZreiRVork
03/08/29 20:33ID:npMhEp6nおおお!すごいですね!どこのメーカーの買ったんですか?
私が個人的に好きな「Alla marcia」のとこのTpのソロ、きれいに響かせてくださいねー。
0403ぶらっちぇ
03/08/29 20:41ID:PKISwgOZこんにちは!ヴィオラキター!ワタシもヴィオラ弾きのぶらっちえと申します。
花咲か名無しさんを含めて、参加表明しているヴィオラ奏者はこれで4人と
なりました。トップを引き受けてくださるとはすばらしい!
↓こちらもどぞ!
弦楽奏者様のためのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062071027
0404エージェント・774
03/08/29 20:49ID:REc117oN◎希望パート:ファゴット
◎経験の有無:ファゴット歴8年 第九経験は9回
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:まだどうかわからないですが都合が合えばでてみたいです。
何回吹いても第九感動しますね。 人類の宝!!
0405電子キャラメル ◆vcZT8yP3U.
03/08/29 20:52ID:YJrf8lOXhttp://www.otofuukei.com/dai9/
0406エージェント・774
03/08/29 21:16ID:Vyz4Ed6Bおお、すごい経験者の方が・・・!都合が合えばよろしくお願いしますね。
コントラなんて、持ってらっしゃいませんか?
0407YUU
03/08/29 21:23ID:REc117oN0408エージェント・774
03/08/29 21:30ID:Vyz4Ed6B15歳からファゴット・・・しぶい。
ちなみに、ここに管打楽器スレもあるので、よろしければどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062079846
0409YUU
03/08/29 21:34ID:REc117oN0410エージェント・774
03/08/29 21:37ID:Vyz4Ed6B・・・Σ( ̄□ ̄;)
すごっ!是非ご都合をつけていただきたい!
0411ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/29 22:08ID:uWgNVfBx◎ハンドル名:ゴン
◎連絡メアド:matsutaniyu@yahoo.co.jp
◎希望パート:合唱@テナ〜
◎裏方:プログラム作成における前行程作業全般
◎経験の有無:歌詞は完全に覚えている、メロディーもスコアで知ってる、
鑑賞歴は30年超だ。しかし……舞台経験無し(泣
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:現在、第九の歌詞を“2ちゃん語”訳出中、近日公開!
0414ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/29 22:49ID:uWgNVfBx0415ハモ郎 ◆cf950VOICE
03/08/29 23:01ID:Z5sd7WXS【オケ・合唱 参加キボン表明】
◎ハンドル名:ハモ郎
◎連絡メアド:hamorou@hotmail.com
◎希望パート:合唱@バス
◎経験の有無:合唱10年以上、第九1回(工房時代ブラスと合同、第4楽章)
◎居住都道府県:熊本
◎一言どぞ:吸収じゃむつかしいでしょうね。でも一緒に感動したい!
0417ナルカミ
03/08/30 00:02ID:k4e//+Yi◎ハンドル名:ナルカミ
◎希望パート:合唱@ソプラノ
◎経験の有無:第九はナシ 合唱も素人です
◎居住都道府県:東京
◎一言:大編成吹奏楽なら経験がありまして、TbとA.Sax吹けるので
オケ曲・吹奏楽曲もやるならどっちかで参加したいカモです。
楽器は両方手持ちがありませんが、Saxなら買うかも。
0418アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/08/30 00:21ID:XL6vYYhDハ、ハモさん!いらっさいませ〜ヽ(´ー`)ノ
因みにこちらでは上記のHNでーす。
コルモナのみんなは元気ですよ〜〜(感涙
0419591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/08/30 00:37ID:30anBkWhないと、人集まらないよ。
あんま隠るのやめて、ここで話そうよー。(モレモナー
ところで、参加表明一日目張り切って腹筋しすぎて二日目筋肉痛で
回数減らした香具師挙手。
(´・ω・`)ノシ
0420裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/30 00:44ID:wPU+ZVDg決めなきゃいけないことが沢山ありすぎて一つのスレでは対応しきれないのです。
じゃーこのスレはなんなのかと言うと…
「入り口」
0421ねこりはく ◆KbGkN6uyb6
03/08/30 00:46ID:2j0ocySZしたらばの方にスレ立てた方がいいかな?
0422めぞこ。 ◆xM0319Z2Rc
03/08/30 00:50ID:SiwSdeD8◎ハンドル名:めぞこ。 ◆xM0319Z2Rc
◎連絡メアド:rinrin_is@infoseek.jp
◎希望パート:合唱のソプラノ
◎経験の有無:合唱団在団(今はコンクールの練習中)
◎居住都道府県:三重県
◎一言どぞ:県内のヒトには正体バレてそうだなぁw
東京は遠いけど、名古屋・大阪だったら絶対逝く!!
0423めぞこ。@コルモナ ◆xM0319Z2Rc
03/08/30 00:51ID:SiwSdeD80424591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/08/30 00:53ID:30anBkWh入り口が閑散としてたら「お、面白そう」って思わないんじゃないかなーって。
参加表明だけじゃよくわかんないしさー。
0425裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/08/30 00:54ID:wPU+ZVDg0427591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/08/30 00:58ID:30anBkWh2の他の板の人、この板の他のスレの人には伝わらないと思ったですよ。
わざわざまとめサイトも見ないと思うし。
0428591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/08/30 00:58ID:30anBkWhしたらばに合唱スレありますよ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062078877&LAST=50
0429電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/30 01:15ID:JF9Q/t+s混乱するのでというのが、確か理由だったかな。
でも、確かに参加表明のみだと寂しいので、
>>336 >>374みたいな事を行いながら、ここでも意見を
いろいろ話せるように努力しますね。
今の状態だと本スレッドだけ見ても、状況わかりにくいしね(汗)
代表、自ら率先して、現状を知らせたり、話を進めていきますね。
チャットやメッセは必要だとは思うけど、基本的にそういった所では
決定事項を作らないという形にしたいと思います。
0430ねこりはく ◆KbGkN6uyb6
03/08/30 01:20ID:2j0ocySZ書いときまつた。
参加希望者おおかったら、やりたいでつね。
0431那由多 ◆wmn1xjQiFA
03/08/30 01:26ID:MDcoL4NH◎ハンドル名:那由多
◎希望パート:バストロンボーン
◎経験の有無:トロンボーン15年 第9はサクバットで参加した事があります。
◎居住都道府県:東京
◎一言:体調崩してしばらく吹いて無かったのですが、邪魔にならないよう
頑張っていきますので宜しくです。都合があう事を願って。後、運営面でも
何かお手伝いできることがあれば、やってみたいなぁと思っております。
皆さん宜しくおねがいします。。
0432レチ ◆VkmoJkqnM6
03/08/30 02:11ID:PzcSgFyh◎ハンドル名:レチ
◎希望パート:チェロ
◎経験の有無:チェロ8年 第9経験なし。
◎居住都道府県:東京
◎一言:12才くらいからずっと弾いてますが、ここ4年くらいはレッスンを
うけてなかったので、技術的には未熟です。第九の譜面を見た事がないのですが
もしかしたら難しい所は弾けないかも。。。許されるなら参加したいです。
0433レチ ◆VkmoJkqnM6
03/08/30 02:16ID:PzcSgFyh◎ハンドル名:レチ
◎希望パート:チェロ
◎経験の有無:チェロ8年 第9経験なし。
◎居住都道府県:東京
◎一言:12才くらいからずっと弾いてますが、ここ4年くらいはレッスンを
うけてなかったので、技術的には未熟です。第九の譜面を見た事がないのですが
もしかしたら難しい所は弾けないかも。。。許されるなら参加したいです。
0434レチ ◆VkmoJkqnM6
03/08/30 02:17ID:PzcSgFyh0435電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/30 02:41ID:JF9Q/t+s参加ありがとうです〜よろしくお願いします。
さて第九の楽譜ですが
http://www7.airnet.ne.jp/art/toyota/
http://www.t-bunka.jp/
http://www.min-on.or.jp/top.html
のどれかで楽譜借りてコピーして使用できる可能性があるので、問い合わせてみたいと
思います。OKがでたら、週明けにでも借りにいこうと思います。
で、借りるにしても
BreitkopfあるいはBaerenreiterの二つの版あると思うので、
違いや希望などあれば、教えてくださいな。
0436ライラ ◆LNpo4Ai7Ro
03/08/30 02:42ID:vhoKeGQW◎ハンドル名:ライラ
◎希望パート:バリトン
◎経験の有無:声楽5年 第9経験なし。
◎居住都道府県:静岡
◎一言:学生(工房)なんで日程と場所によりけりなんですが…。
なんとかなればぜひぜひ参加したいと思ってます。チューバもやってたので
楽器さえあれば吹けると思われます。
0437あめ ◆FDan67lnQg
03/08/30 02:45ID:W6bZk21+びみょーに修正途中な部分もあるのですが、
まずは要望のあった参加者一覧を合唱・オケ・ソリスト別に分けました。
もう1コ要望のあった「パート別」は、もうちょっとお待ちください。
近日対応予定でつ。
また、パート不明&都道府県が不明な方も、今回から切り分けせて頂きました。
今後の練習計画立などの参考になりますので、まだの方はお手数ですが
不明部分についてスレ上で申告していだたけたらと思います。
よろしくお願いします。
また、今回からしたらばで誕生している各支部についても切り分けました。
関西・北海道地区に在住している参加者の方は、顔を出してみると
良いことがある…カモ?!
各情報はコチラからどうぞ。
http://www31.tok2.com/home2/daiku/daiku.htm
それと、新規参加キボンな方もヨウコソ(・∀・)
現在、参加希望一覧は、本スレ431までに対応しています。
>>411
第九の歌詞を“2ちゃん語”訳、楽しみにしています!
>>417
他にも、Sax奏者だけど合唱参加希望者な方がいますよ。
キョドさんー!(呼んでみましたw)
0438エージェント・774
03/08/30 04:16ID:xnBvD5C8尼オケ奏者と吹奏楽奏者があつまれば必ず何かがおこります。
それは似ているようで、似ていない正反対の人種だからです。
クラ板、水槽板の常連ならわかってるはずです。
0439お嬢 ◆uoxyuC9YrU
03/08/30 04:30ID:gr6Cx/os重複になってしまったので消して於いてください。すみません!
0440卵 ◆Cz/NPlYjl2
03/08/30 04:31ID:wincDj1cttp://www7.airnet.ne.jp/art/toyota/
はコピーは一切禁止
0441べに ◆ihJ9LBnB0Y
03/08/30 05:01ID:cjOw3GFt◎メルアド:beni_dai9@hotmail.com
◎希望パート:合唱のアルト
◎経験の有無:合唱は中学でやったのが最後。ピアノ触らなくなって5年…
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:演劇部だったので、腹式呼吸は何とかできます。
でもこっちもブランク3年なのであんまりアテになりませぬが。
2月前半開催となると大学の試験があるので無理ぽいですけど
よろしくお願いします。
0442AK ◆7zGwhq76aA
03/08/30 06:00ID:h+erfsBP第九OFFのことを友人に話したところ、かなり興味を持ってるようです。
しかし本人は2ちゃんねらではなく(知ってはいるけれども住民ではない)、
さらに言えばネット環境も整っていません。
そういう人が参加するというのはありでしょうか。
ちなみに本人の興味はオケ(バイオリン)にある模様で、
レベルは私とどっこい、つまりバリバリの初級です(私よりはマシかもですが)。
諸連絡は私が伝えることが可能ですが、
やっぱりねらーじゃないというのはダメでしょうか?
今のところ本人には「参加できるかどうかはわからない」と言ってあります。
(それと、万が一みなさんに参加をお許し願えるなら、今後
私がねらーとしての教育を施す努力はするつもりです)
0443sunjump ◆SUNjpO4WAo
03/08/30 06:49ID:a+mDIsY6◎ハンドル名:sunjump
◎連絡メアド:sunjump123@yahoo.co.jp
◎希望パート:合唱テナー
◎経験の有無:有 2年くらい
◎居住都道府県:神奈川県
◎一言どぞ:大学のサークルと掛け持ちになるだろうけどがんばります。
0444卵 ◆Cz/NPlYjl2
03/08/30 07:11ID:GJvscd09個人的な見解ですが…
ネットカフェなどで、2ちゃんねる体験を存分にして頂いて、
ご自分で確かめて頂いた方がいいのではないかと思います。
まとめサイトやシタラバの方もよく見て頂いて。
2ちゃんねらには若葉マークからマニアまでいますし、
お友達が2ちゃんねらになるのはそう手間のかかることではないかと。
意外と、はまるかも。
しかし「ねらーとしての教育」ってどんなんだろ(w
受けてみたいような…
0445エージェント・774
03/08/30 07:16ID:aDAin2B+田舎すぎだからなぁ・・・
場所がド田舎だからなぁ・・・
参加表明できないしなぁ・・・
参加したいなぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
考えようっと・・・
ちなみにおいしいトコ取りの合唱だったら歌のほうは1ヶ月以内に
厨1の時完成できたから完成できると思う。
桶や指揮の人がんがって〜
0446エージェント・774
03/08/30 07:27ID:NK1P80r2小鳥は歌えリ 林に森に
心は朗らか喜び満ちて〜♪
卒業式で日本語で歌いました。
0447エージェント・774
03/08/30 07:36ID:aDAin2B+練習って集まらなくてもMIDIとか作って
メールで配布すれば?
と言ってみたりする。
ま、アパートとかマンションとかの隣に響く家じゃ無理か・・・
集まるよりは予定が自分で立てれるけど
大声出せなきゃなぁ、あんま練習になんないか・・・
0448花咲か名無しさん ◆arScyWAO1c
03/08/30 07:45ID:H4qFfM78連絡用のメアドをお知らせします。
starmaker_jp@hotmail.com です。
あと、オケの配列は両翼配置なんてのはどうでしょうか?
0449アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/08/30 08:25ID:Piui9cvw>>423
うひょぉ〜〜!めぞこさん、よろしゅうにヽ(´ー`)ノ
>>446
私もその歌詞で歌ったことある…
(´-`).oO2ちゃん訳、楽しみだなぁ…。
0450エージェント・774
03/08/30 09:53ID:3vUxmYSE北海道で学生やってるから無理ぽかな。参加したいなー・・・
0451エージェント・774
03/08/30 10:00ID:f+snBH9u大丈夫、北海道の学生で参加する人もいますよー!
・・・知り合いだったりしてw
0452コバトン ◇/CbrjB5Sr.
03/08/30 10:47ID:LTxK2uA8当方、埼玉県民です。ついでにメルアド晒しときます。
megurin98@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
0454エージェント・774
03/08/30 10:55ID:4oTYvi3h高校の時にクラリネットをやってただけなんですが…。
0456エージェント・774
03/08/30 11:35ID:p0E251CbMIDI は楽譜作成の副産物としてできるかもしれないです。
でも MIDI に合わせるのと人に合わせるのって
ちょっと違くないですか?
>>450
北海道の方は何人かいますよ。
合同練習の話も出るかもしれないので、こちらをドゾー
【ホッカイドー】北海道オフ会議用スレ【デッカイドー】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062054265
>>454
関西は初回オフの話が進んでいます。
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0457エージェント・774
03/08/30 11:51ID:p0E251Cb>>442
連絡や相談はこのスレ・したらば・メール・チャットが主になるので
ネット環境がないとたいへんでしょうね。
また、今回の企画は
普通のアマオケ/学生オケの演奏会よりもやるべきことが多いです。
オケに興味があるなら近くのアマオケ/学生オケに入った方が
楽にオケ体験ができると思います。
> (それと、万が一みなさんに参加をお許し願えるなら、今後
たぶん「許さない」という人はいないと思うので、
最終的には >>442 とその友人の気持ちしだいでしょう。
0458くろ縞 ◆SNKuroQKYU
03/08/30 12:53ID:iDcKh3m4見ました。ありがとうございます。
しかし、こちらのスレで参加表明してないのって、私だけなんですね。
こっちでも表明しといた方がいいんでしょうかね。
0459福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/30 13:34ID:7b1ecKGCその件に関してですがあまり心配してません。
大学時代、オケに入った時管打楽器奏者はほとんど全員吹奏出身者でしたが特に問題なかったですし。
ネット上では殺伐(?)とした雰囲気になるでしょうが実際会ったら打ち解けそうな気がします。
しかしながらその点に関しても気をつけていきたいと思います。
0460エージェント・774
03/08/30 13:40ID:/cHyJvwxふんける
ぶんでん
ふりゅーげるばいると
あーれ
めんしぇん
これくらいしか思い出せない。
水槽やってたけど、楽器持ってないから参加できぬ
0462あめ ◆FDan67lnQg
03/08/30 14:12ID:W6bZk21+どちらかで参加表明していたら、大丈夫だと思いますよー。
元々、したらばの参加表明スレは参加表明したいけど
アクセス制限で書き込めない!という時のフォローとして立てていますので
どちらで参加表明してもOKです。
2に表明してないとダメ、ということは無いです(・∀・)
0463エージェント・774
03/08/30 14:12ID:p0E251Cb歌 わ な い か?
0464エージェント・774
03/08/30 14:17ID:/cHyJvwxふろいでー しぇーな げってるふんけん とほたー あうす えりーじうむー
びぃーあ べとりーてん ふぉいあーとるんけん ひんむりしぇ だいん はいりひとぅむ
だいねー つぁうばー びんでん びぃーだー ばぁす でぃー もーで しゅとれんぐ げたいると
あっれ めんしぇん びぃーぁでん ぶりゅーだー ぼぉー だいん ざんふたー ふりゅーげる ばぁいると
>>461
お誘い、大変嬉しいのですが今年受験生なものでちょっとつらいかもしれませぬ。
ちなみに、中・高と水槽をやっていましたのよ。
TpとPerならできまつ。 でも、楽器持ってませんのよ。
0465福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/30 14:21ID:7b1ecKGC受験生ですか・・・。
余裕が出来たら是非是非参加してくださいm(__)m
Perなら楽器なくても参加できますよ!
0466エージェント・774
03/08/30 14:29ID:/cHyJvwx例えば、ラッパに20人集まっちゃったとか・・
0467エージェント・774
03/08/30 14:30ID:LgM9qY4Aオケストラにくぎづけ(笑)
0468福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/30 14:33ID:7b1ecKGC人数制限は考えてません。制限を加えると門戸を狭めることになりますので・・・。
しかしながら第9にラッパ10人とかは無理があるようなのでその対策については考え中です。
@交互に吹く。
A第9に乗れない人は別の曲で吹く。←一般団体ではこれをよくやる
Bどうしても多い場合はパート内で話し合っていただき合唱等にまわってもらう。
という感じでしょうか?あくまで個人的見解ですが・・・。
0469エージェント・774
03/08/30 14:49ID:2j0ocySZやっぱりいい曲でつ。
かなり楽しみ〜〜。
0470エージェント・774
03/08/30 14:59ID:/cHyJvwxAの別の曲ってことは、第9以外の曲も予定してるんですか?
どこかに書いてあったらスマソ
0471福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/08/30 15:06ID:7b1ecKGC予定はしてます・・・。詳しくは
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062006756&LAST=100
を見てみてください。
0472エージェント・774
03/08/30 15:11ID:/cHyJvwxサンクス古。
0473あめ
03/08/30 15:16ID:W6bZk21+新しく参加キボン表明した方も、そうでない方も。
現在、場所と日程決めの投票期間中です。
そろそろ投票期間も終わりに近づいてますので、
まだ投票していない参加者の皆さんからの投票をお待ちしていますー。
**************************
場所と日程決めの投票期間中です。
締め切りは今週の土曜日が終わるまで。
参加される方にとっても、大切な内容だと思いますので、
ぜひ一票投じていってくださいな。
場所はまとめサイトにある
http://www.otofuukei.com/dai9/
からいける
http://www.777ch.net/venus/vote.cgi?id=choir2ch
になります。
**************************
0474くろ縞 ◆SNKuroQKYU
03/08/30 15:17ID:Q/cQwCVdありがとうございます。
いやぁ、表の最後にだけぽつんと書かれてるのもちとサミスィかったので(w
でも管理される方に問題ないようならこのままでいきます(´∀`)
0475エージェント・774
03/08/30 15:31ID:4urhsvIpやるかもしれないくらいではないの?
予定してるの?
0477310
03/08/30 15:56ID:YikrWWA9特にオケは。
0478エージェント・774
03/08/30 16:05ID:YikrWWA9たしかにそれありそうな悪寒
水槽での吹き方とオケでの吹き方(個人的感想ですが)全然違うものね
特にHr、Tp、Tb。
0479エージェント・774
03/08/30 16:15ID:O5KpL7Ih要は金管じゃん(;´Д`)
水槽やってる時にオケの曲をやたらやる部だったんだけど、
確かに水槽みたいにぱっぱらぱっぱら吹いたらいかんだろなーと
いうイメージはある。(ファンファーレなどの金管メイン部分は除く
0480エージェント・774
03/08/30 16:18ID:+LBl3zqWあんまり気にしすぎることもないかと。
オケ奏者だけ集まっても衝突はありうるし。
0481エージェント・774
03/08/30 16:47ID:4urhsvIpすぐに解決できる問題でもあります。
0482エージェント・774
03/08/30 17:18ID:iGppjjkI「茄子嫌だゴニャ」ってIM寄越したら落とさせてやるよ。
サイトウキネンオケーストラで小澤征爾が降ってるヤシだ。
0483エージェント・774
03/08/30 17:44ID:/cHyJvwx0484エージェント・774
03/08/30 18:49ID:gv9+9FBh0485エージェント・774
03/08/30 19:02ID:AfdKI+e2「ありですか?」と聴かれたら「なしだゴルァ」としか答えられまい…。
0486エージェント・774
03/08/30 19:06ID:N8r0Y+X10487エージェント・774
03/08/30 19:19ID:4urhsvIpそういうCD購入を考えている人もいるだろうし、是非詳しい情報をお願いします。
0488エージェント・774
03/08/30 19:23ID:pgEG+rdXありですか?と聞かずに(ry
0489エージェント・774
03/08/30 19:24ID:UY2/9kWx0490らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/30 19:25ID:ybipNS1l0491しろあり
03/08/30 19:35ID:UY2/9kWx>>490さん レスどうもですー
しろありです(kiyoifumi_teaches_0459@hotmail.com
希望パートはテナーです
歌詞、メロディー、大体頭に入ってます
楽譜を持ちながら歌えるのなら、ほぼ大丈夫だと思います
東京都東久留米市在住です
現役工房です
部活で忙しい工房ですが・・・
是非参加したいです!
日曜の練習にはおそらく出れると思います!!
0492エージェント・774
03/08/30 20:01ID:TROq36KG国高生?
0493ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/08/30 20:02ID:rtOpzPzx心強き若者の参加表明。うれしい限りでつ。
まだ先は長いでつが、一緒に歌える日を楽しみにしてます。
0494エージェント・774
03/08/30 20:29ID:qwopf6OIそれ買ってきた。ワクワク。
スコアも買いに行ったんだけど、解説があって千円台で買える音友や全音と、
ベなんとか社版の詳しくて高いスコアと、選べずに帰ってきてしまった。
ブランクあるからまだ参加表明してないのに、検討に気合い入りまくりです。
0495エージェント・774
03/08/30 21:11ID:4urhsvIp安いので問題なしですよ。
0496どらちゃん
03/08/30 21:54ID:m6FiRIGV前スレにも参加表明させていただいたものですが あらためて・・
◎ハンドル名:どらえもん
◎連絡メアド:inaniwaudon3@yahoo.co.jp
◎希望パート:フルート(ピッコロも持っています)
◎経験の有無:楽器の経験は18年(・・歳が・・)
オケの経験は11年、第9は2回やりました。
◎居住都道府県:東京からほど近い、千葉県です。
◎一言どぞ: ものすごいたのしみにしています!
0497きつね ◆D2SyVYlmmo
03/08/30 21:54ID:f+snBH9u◎ハンドル名:きつね(SyVYlmmo)
◎連絡メアド:ki_shippo@hotmail.com
◎希望パート:ファゴット(楽器が借りれたらコントラも可)
◎経験の有無:ファゴット歴4年(大学でファゴット専攻してます)
◎居住都道府県:北海道
◎一言どぞ:第9の経験はないですけど頑張ります。
0498エージェント・774
03/08/30 22:00ID:cRtWBFk/よろしくです。
0500電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/30 22:18ID:JF9Q/t+s+
自分の意見を書いておきました。
もし、意見、反論などあったら、よろしくお願いします。
また確定事項でないものが大半なので・・・・
1)会場(投票中)
本日の夜決まるので、問題ないでしょう。
2)楽譜(第九の)
Qどの版を使うか+版の違い
A有名どころの二つに関して聞いてみて、
いくつかレスを貰った所、そんなに大きな
違いはないという事。有る方あるいは、
安い方を購入なら購入する予感。
Q楽譜を作成する場合、法律関連の話
A楽譜調達スレッドの
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062089414&LAST=100
>>40のような感じで>>34を元に購入。
そのためには、各パートの参加人数がある程度、
確定してから購入。人数増えたら追加で購入
という形にしたいと思います。
正規の人数分を購入するという方向で。
この資金を運営費から出すことになる予感。
3)参加者
Q参加者のさらなる確保
1)が決まることによって、
正式に参加+振込みが開始できると思います。
Q参加者数の予測を立てる
A目安としては、会場レンタル費(今のままだと
青少年センターかな。練習も入れるなら前日も
借りるので、二日間の合計)を早期参加者で頭割り。
それ以降の参加者の費用を楽譜代や
楽器レンタル等にあてていく。
長いので二つに分けますね
0501電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/30 22:19ID:JF9Q/t+sQオケと合唱で一緒にするか
A一緒にしたいと思います。合唱の人が不利かも
しれませぬが、合唱からオケへの変更、あるいは
その逆があったり、会計上の手間を考えると、
一律が理想だと思われます。また、社会人、学生共に
同じ値段でいきたいです。
Q地方に助成金みたいなのは出すか
A個人への支援は事実上無理だと考えています。
バスチャーターなどの場合は検討します。
正直、運営費にどれくらい余裕がその時にあるか
という問題もあると思います。
Q楽器レンタルのお金はどこから出す
普通、家庭で持っていないような楽器で
無いと演奏がほぼ不可能だと思われる楽器
(ティンパニーなど)は運営費から出したいと思います。
でも、どっかで借りれそうな場合は積極的に
借りてくれると嬉しいです。
5)まとめサイト
週末明けくらいに公式サイトが出来そうなので、
そちらに移転。
6)プログラム
何はともあれ第九の4楽章。
これがある程度、目処が立ってから、
他の曲も考えて生きましょう。これも
各グループ(コーラス、弦楽、金管)で
いくつか案を出してもらい、それを投票
するといった形が良いかなと。
0502Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/08/30 22:34ID:paekjxnOファゴットキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
きつねさんよろです( ´∀`)
コントラ借りれたらまさに神でつよー(*´∀`)
なんか上手い人がいっぱい・・・。
俺オケで出てもいいんかな・・・(´д⊂
やわら引け目を感じてきたyp
0503らむ ◆DDAIKU7qas
03/08/30 22:44ID:ybipNS1l何処かに書いていらっしゃったかとは思いますが
0504きつね ◆D2SyVYlmmo
03/08/30 22:46ID:f+snBH9uこちらこそよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ
コントラ、運営のほうで借りてくれたらいいんですが、なにぶんアテがなくて・・・。
でも、コントラも吹けるので、もし借りれるなら、やりますよ。
俺もそんなに上手くないです・・・(A^_^;)
0505お嬢 ◆uoxyuC9YrU
03/08/30 23:41ID:7d5qqmxFここでコントラファゴットのレンタルをしている(らしい)。
0506エージェント・774
03/08/30 23:52ID:LrGyijfm高校生なのですが...
0508エージェント・774
03/08/30 23:58ID:LrGyijfm高校生って他にいますか?
0509仲村 ◆PdREYNJN3A
03/08/31 00:01ID:dPwtjrlb確かいたと思うよ?
自分、高校生ではないでつが、十代ですw
0510hayayu@2ndVn ◆PTgRBwlNZw
03/08/31 00:02ID:8tSBicvP0511エージェント・774
03/08/31 00:04ID:GO2CRsKD私本当に初心者で楽器始めてまだ3年目なのですが...
よろしくお願いします!
0512エージェント・774
03/08/31 00:09ID:Te8vNaa1( ´-`)。o0(搬送中の事故なんかもあるしなぁ)
( ´-`)。o0(高校生なら余計にその責任負わせるのもなぁ)
0513エージェント・774
03/08/31 00:12ID:GO2CRsKDなるほど・・・いろんな問題があるんですね(>_<)
先生に聞いてみます。
0514Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/08/31 00:29ID:aqDFwy7B実質上は506さんが借りているものでしょうけど、
厳密に言うと
学校→506→第九プロジェクト→506が吹く
ということになりますからね。
こればかりは自持ちを待つか、もしくはプロジェクトが直接借りないと
あとあと厄介になると思います。
05152XT人柱 ◆2XTzYYH.0U
03/08/31 00:36ID:8ZaOCeJA( ´-`)。o0(学生の時に使った覚えが...)
0516p80 ◆gzkq34X5Og
03/08/31 00:40ID:x2HztxOq◎ハンドル名:p80
◎希望パート:ヴァイオリン(2nd)
◎経験の有無:ヴァイオリン歴3年の初心者。
◎居住都道府県:大阪
◎一言どぞ:管楽器は15年以上やってますが、
3年前から新たに弦楽器に挑戦中です。
第九はガキの頃からよく聞いていたので耳に馴染んでしまってます。
今回はいい機会と思って参加表明することにしました。
戦力にはなりませんが迷惑だけはかけないよう頑張ります。
0517電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/31 00:42ID:veOdfaJU開催日時と場所ですが、以下で「仮」決定です。
私が月曜日に予約にいくので、無事に予約できたら本決定という事で。
開催日時:2004年4月17日(日) (前日に練習日を同じ場所で設けます)
開催場所:オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
http://www.nyc.go.jp/index.html
0518電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/31 00:45ID:veOdfaJUhttp://www.otofuukei.com/dai9/
で行った、投票で決まりました。
という事を書いておくのを忘れた・・・
0519hayayu@2ndVn ◆PTgRBwlNZw
03/08/31 00:55ID:8tSBicvP>p80 ◆gzkq34X5Og
連絡が必要な時の捨てアドを晒してくだされ。
0520エージェント・774
03/08/31 00:56ID:GO2CRsKD自分ではファゴットを買えないので借りなくてはならないです。
だから誰も他にいなければ借りてやりたいと思うのですが・・・
0521エージェント・774
03/08/31 00:56ID:0al0W1+6「第9」って、
「第6の幸福をもたらす宿」と関係があるんでしょうか?
あと、正式タイトルも知りたいです。
0522うなぎ ◆c88NZuRdbI
03/08/31 01:04ID:6gaLcuM0◎ハンドル名:うなぎ
◎連絡メアド:unagi@inter7.jp
◎希望パート:合唱(ソプラノアルト両方経験有り。人数少ない方に行きます)
◎経験の有無:中高で合唱部&市民合唱団。高校で第九を4回。
◎居住都道府県: 静岡県
◎一言どぞ: ブランクが10年以上あるので、声が出るかチト不安。
0523Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/08/31 01:20ID:aqDFwy7B第9というのは、ベートーベン作曲の「交響曲第9番」のことです。
対して、アーノルドの「第6」は、
「第6の幸福をもたらす宿」という映画の中で使われた音楽を
交響組曲という形にしてあるんです。
最近第6はコンクールなんかで人気がありますね。
ちなみに、一昔前に流行ったピータールーもアーノルドの作品です。
0524あめ ◆FDan67lnQg
03/08/31 01:42ID:/t/JD+xnhttp://www.otofuukei.com/dai9/
の下にある参加希望一覧、本スレNo514まで対応しました。
>>432
チェロ参加はお2人目…かな?
ようこそ(・∀・)
>>439
はーい。消しますた!
他にも重複掲載されている方がいたらご指摘お願いしまつ。
>>452
ありがdございます。追加しますた!
>>495
前スレでも参加表明ということで、
その時のNoって…覚えてないですよね?(w
もし、これと重複している!というのがあったら教えてください。
>>497
北海道の方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
したらばには、北海道参加者スレもありまつよ。
>>508
高校生の方、結構いまつよ。
ちなみにわかっている限りの最年少は…腹黒さん?
0525エージェント・774
03/08/31 01:57ID:kT/PGICV予約、よろしくお願いしまつ!
0526アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/08/31 02:00ID:J/HLnDxi今日、都内の楽譜屋さんに
第九の「パート練習用(音取り)CD」を取り置きお願いしました。
まだ現物を見てないのですがおそらく海外のメーカーから出ていて
歌手が原語で歌っている…と言うタイプの物のはずです。
店頭にアルトしかないそうで、取り寄せるとなると航空便で2〜3週間。
近日中に取りに行って、詳細を確認してきます。
各パート買って、みんなで順番に使うって言うのもアリ鴨〜ですね(^^)b
長文スマソ。
0527エージェント・774
03/08/31 02:02ID:jjvIs9a+だからMXやNYで・・・(以下略
05292XT人柱 ◆2XTzYYH.0U
03/08/31 02:46ID:8ZaOCeJA普通の第九すら少ないのに。
0530あめ ◆FDan67lnQg
03/08/31 03:34ID:/t/JD+xnチラシなどに使えそーな紙余ってまーつ!と言ったまでは良かったものの、
その紙が、最近ほんとに使ってなかったので奥深くに逝ってしまわれたモヨン。
明日、発掘予定なので、ちょっと待っててクダサイね。
0531AK ◆7zGwhq76aA
03/08/31 03:39ID:qswK3TlB友人がどこまでやる気なのか(ネット環境の問題や
ねらーになる気があるのか含)、よく話し合ってみます。
ともあれ、「とんでもねぇよ(゚Д゚)ゴルァ!!」と言われるのを覚悟していたので、
とてもうれしかったです。重ね重ね、ありがとうございました。
0532お嬢 ◆uoxyuC9YrU
03/08/31 05:11ID:lg0QChK8申し訳ありませんが、編成表から前スレ351のトランペット希望者を削除してください。
私の重複です。
0533Tenko ◆.LlKAkH4Jk
03/08/31 08:04ID:O4jGGLvf吹奏楽10年
オケ暦4年 2,3年ほどブランクがありますが
0534那由多 ◆JUN/pYddy.
03/08/31 09:04ID:6MW5FaHtおおーうっ。ボーン参加者だっ。
ぜひぜひ一緒にやりませんか?
一応テンプレで参加表明したほうが、担当者の方がわかり易いと思いますので、
面倒かもしれませんが、ヨロです。
>>3 にテンプレがあります〜。
0535p80 ◆gzkq34X5Og
03/08/31 09:37ID:J/H7YaBe◎連絡メアド:p80_dai9@hotmail.com
よろしくお願いします。
0536楓
03/08/31 09:58ID:Pae9joHK楽器いつ来るか分からないし、ブランク>>経験二年だし。
他の木管の様子を見て、行けそうならそのときはきちんと参加表明します。
あ、コントラは買えませんw
0537梵 ◆vZreiRVork
03/08/31 10:52ID:CMp/UuoF既にテナー3人、バストロ2人...
当日どういう振り分けにするか考えないとですね。吹くところなんてほとんど無いし。
全パート倍管にすると、弦から文句言われそうだし(w
バストロのソロも1人で吹きますよね?
アンサンブルでもしますか?
あ、私は前スレ290テナーTb吹きです。
0538エージェント・774
03/08/31 11:00ID:DapelX4Tいることを見越しても、金管ちょっと多いかも。
0539ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:20ID:CtHi7lyW0540ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:21ID:CtHi7lyWルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲
交響曲第9番 ニ短調 作品125
詩/フリードリヒ・フォン・シラー(冒頭のみベートーヴェン)
2ちゃん語訳/ゴン
いわゆる『歓喜の歌』の全歌詞(繰り返し等は全て略)を
2ちゃん語風超訳してみますた(爆。
当日配布のパンフレットなどにご利用いただけたらと。
とはいっても、もう少し揉んで2ちゃん語訳として完成キボンヌ。
……念の為一般訳も併記してねキボンヌ。
以下、ドイツ語歌詞内のウムラウトは“ae、ue、oe”に、
エスツェットは“ss”に置き換えてありますんで。
いっぺんにうpできないんで6つに分けますた。訳出にあたっては
十分に2ちゃんねる用語を吟味使用いたしましたが、万一誤訳等が
ございましたら、生暖かいご指導をよろしくキボンヌ!
0541ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:22ID:CtHi7lyW【バリトン・ソロ】
O Freunde, nicht diese Toene!
sondern lasst uns angenehmere anstimmen, und freudenvollere.
【バリトン・ソロ超訳】
おい、おまいら!こんな禿ガイシュツな音ではだめぽ!
もっと萌萌(;´Д`)ハァハァ〜で歌うことキボンヌだ、ゴルァァ!
0542ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:22ID:CtHi7lyW【バリトン・ソロ〜男声合唱】
Freude, schoener Goetterfunken,
Tochter aus Elysium,
Wir betreten feuertrunken,
Himmlische, dein Heiligtum!
Deine Zauber binden wieder,
was die Mode streng geteilt;
alle Menschen werden Brueder,
wo dein sanfter Fluegel weilt.
【バリトン・ソロ〜男声合唱超訳】
マンセー!! 美しき神秘の火花散る
極楽浄土の娘モナー!!
漏れ達はもの凄い勢いの情熱で
喪前の聖地に踏み込むわけだが
世間の常識でイヤイヤ分断されたものは
喪前の魔力のおかげさまで再び一つとなる
喪前の柔らかウマーな翼のに抱かれて
人類皆兄弟になるんでつが、何か?(w
0543ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:23ID:CtHi7lyW【四重唱】
Wem grosse Wurf gelungen,
Eines Freundes Freund zu sein,
Wer ein holdes Weib errungen,
Mische seinen Jubel ein!
Ja, wer auch nur eine Seele
sein nennt auf dem Erdenrund!
Und wers nie gekonnt, der stehle
weinend sich aus diesem Bund!
【四重唱超訳】
友人(σ・∀・)σ ゲッツ! という
大きなバクチに成功した香具師よ、乙!
がむばって優しい女とケコーン!できた漢
おまいら、その歓びの声を一つにうpしろや!
この魂は漏れのだぽ、と言えた香具師も禿同!
んで、それが出来なかったヘタレリア厨は
ウワァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!
と泣きつつ、逝ってよしっ!
0544ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:24ID:CtHi7lyW【四重唱】
Freude trinken alle Wesen
an den Bruesten der Natur,
alle Guten, alle Boesen
folgen ihrer Rosenspur.
Kuesse gab sie uns und Reben,
einen Freund, gepruefut im Tod;
Wollust ward dem Wurm gegeben,
und der Cherub steht vor Gott!
【四重唱超訳】
万物は、自然のオパーイより歓喜を呑むでつ、ウママー!!
そしてマジなもの、イクナイもの全てが薔薇色の路を逝く
歓喜タンは漏れ達にキスと葡萄、そしてあぼーんしかかった友を与えた
気持ちイイッ! 快楽は虫けらに与えられ、そして智天使タンは神の御前に立つ!
0545ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:24ID:CtHi7lyW【テナー・ソロ〜男声合唱】
Froh, wie seine Sonnen fliegen, durch des Himmels praecht'gen Plan,
laufet, Brueder, eure Bahn, freudig, wie ein Held zum Sigen.
【テナー・ソロ〜男声合唱超訳】
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
太陽が壮大なる天のお約束どおり運行するように、おまいらが道をスルーすれ
勝利に向かう英雄のように香ばしくなー
0546ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:25ID:CtHi7lyW【合唱】
Seid umschlungen, Millionen!
Diesen Kuss der ganzen Welt!
Brueder! Ueberm Sternenzelt
muss ein lieber Vater wohnen.
Ihr stuerzt nieder, Millionen?
Ahnest du den Schoepfer, Welt?
Such ihn ueberm Sternenzelt!
Ueber Sternen muss er wohnen.
【合唱超訳】
おまいら、みんな抱きあうんでつ!
全世界からのキスの嵐だ、ゴルァァ!!
おまいらにマジレスするが、星空の向こうに
愛するお父タマがいるに違いないでつよ
おまいら、みんな五体投地しる!
創造主タンを感じますか、と小一時間?
おまいら、星空の向こうにキボンヌしる!
星々の向こうには神様タンがいると思われ
0547ゴン ◆KBDm1tQFek
03/08/31 11:26ID:CtHi7lyW0548エージェント・774
03/08/31 11:31ID:DapelX4T禿ワロタ。
乙。
0551エージェント・774
03/08/31 11:45ID:zPCY5xO40552エージェント・774
03/08/31 11:48ID:NyDA1tWI0553エージェント・774
03/08/31 11:52ID:KE7wnnQP0554マロ ◆vxv8fkAWyI
03/08/31 12:19ID:a2dZWrPp>>3のテンプレにそって参加表明出してみるといいと思いまつよ。
>>547
禿藁。
起きたばっかなのにすっかり目が覚めますた!
0555エージェント・774
03/08/31 12:26ID:gG2cbBbm>>2 >>3 参照でつ。
一歩踏み出せばそこには歓喜の歌(w
0556エージェント・774
03/08/31 12:39ID:kT/PGICVワロタw
0558しろあり
03/08/31 13:02ID:sb0beu7v見事な降臨ぶりでつ!!
0559犬好き ◆ddc./BhcxA
03/08/31 14:03ID:OiWOadQP最終的に参加締め切りの日日予定まとめHPにかいてあります?
発見できなかったので・・・・゚・(ノД`)・゚・
0560エージェント・774
03/08/31 14:03ID:eFYxU2roすごい笑いました!乙です。
0561筋肉ふともも
03/08/31 14:11ID:K7bLnEZL職場で薄笑いしてしまった…。
0562エージェント・774
03/08/31 14:13ID:VQMEfeZJまだそこまで決まってまへん。
0563腹黒 ◆NU9YNhDc4U
03/08/31 14:27ID:jW04GB+J0564犬好き ◆ddc./BhcxA
03/08/31 14:34ID:OiWOadQPありがとうございます。
0565電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/31 15:01ID:veOdfaJU高校生は何人かいるけど、まだ中学生はいなさそうだよなぁ。
場所が決まって正式参加受付始めたら、何人か出てくると思うよー
0566エージェント・774
03/08/31 17:23ID:gkydbZ9o腹黒さんは何担当なんですか?
0567前スレ1
03/08/31 17:35ID:0E2wcx6H参加表明してもいいでつか?
0568エージェント・774
03/08/31 17:36ID:NyDA1tWI1さんハケーン
0569割れ
03/08/31 17:38ID:bQsT8jBG東京遠杉(´・ω・`)
ということで応援age
0570エージェント・774
03/08/31 17:57ID:kT/PGICV1サンはけーん!
0571電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/31 19:06ID:UdBFjkFhおおおぉぉ・・・ぜひぜひ参加してください。
なんなら、代表になりますか?(笑)
0572エージェント・774
03/08/31 19:49ID:SBPo5fs2地方参加者のために、バスチャーター、合宿所手配などが考えられてますよ。
ぜひ参加を。
>>567
名誉顧問とか
0573エージェント・774
03/08/31 19:59ID:oEJPCi4r学生で暇があるならばいくらでも安い手段はあるよ。
ちなみにどのへん在住だい?
0574ごんた
03/08/31 20:01ID:qJvtwFvc◎ハンドル名:ごんた
◎連絡メアド:gonta0518@melu.jp
◎希望パート:合唱アルトでお願いします。
◎経験の有無:小中の合唱コンクール程度です。第九は自己流で勝手に歌ってまつ。
◎居住都道府県:東京都大田区
◎一言どぞ:第九大好き!年末の第九は欠かさずチェックです。
練習場所は大田区の公共施設なら、カード持ってるので
予約取れます。
また、Trb持っているので、貸し出し可能です。
0575エージェント・774
03/08/31 20:27ID:zsdEOkAK一緒に歌える日を楽しみにしてまつ。
0576エージェント・774
03/08/31 20:35ID:Lpp3pJMB何らかの形で参加したいです。
中学高校の6年間、吹奏楽部に所属していたんですが、こんな私が
「指揮したい」とかいってもいいんでしょうか・・・
オケの指揮するのが夢だったものでして。
もちろん、夢と思っているだけでは指揮できませんが。
うちには、第九のポケットスコアとCD、それにmy指揮棒があります。
0577エージェント・774
03/08/31 20:54ID:kT/PGICV関東オフありますよ。お時間あったら参加してみてわ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829311
0578エージェント・774
03/08/31 20:59ID:8ZaOCeJA流石に中高の吹奏楽程度の経験程度でオケを振るのは無理だろ。
指揮法の違いやら何やらの話もあるし、そもそも曲がでか過ぎ。
どーせなら楽器で参加したらどうだ?一緒に吹こうぜ。
0579エージェント・774
03/08/31 21:16ID:S4FnMpUZ別にプロのコンサートじゃないんだから、そんなに堅くなることもないと思うけどね
0580エージェント・774
03/08/31 21:21ID:VQMEfeZJ>>232
0581エージェント・774
03/08/31 21:26ID:mbQays99その方が希望者が集まりやすいと思うのですが。
0582エージェント・774
03/08/31 21:30ID:zsdEOkAKがあると思います。もちろん指揮者はとても貴重な存在なんで本番
含めて練習などでも、大歓迎だと思いますよ。
0583エージェント・774
03/08/31 21:33ID:8tSBicvP2ch本スレにて参加表明された方々(敬称略)で連絡が取れない方、
連絡アドお願いします。
Vn
アプリ◆CmapplinG2、名無し(122)、工房3号、名無し(656)
Vla
名無し(171)、ポソコ、花咲か名無しさん◆arScyWAO1c
Cb
名無し(97)
***
したらば-弦楽器奏者のスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062071027
0584電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/08/31 21:37ID:UdBFjkFh明日、会場の予約をしにいって、ちゃんと予約
出来たら日程が確定するので、その後に立てるという
形でもいいかな?
クラ板には確かにスレッドあったほうが、演奏面での
アドバイスとかも出てきそうだし、有効な気がする。
というわけで、もうしばらくお待ちくださいな。
0585前スレ1改め@子
03/08/31 21:41ID:0E2wcx6H◎希望パート:ソプラノ
◎経験の有無:第九参加経験有り。
◎居住都道府県:東京都足立区
◎一言どぞ:頑張ります!!
0586エージェント・774
03/08/31 21:49ID:qswK3TlB1さん1さん!
ハンドル名の「@」はマカーさんだと化けちゃうかもしれないので、
やめたほうがいいかも。1さんにはぜひいていただかなくてはだと思うし、
1子さんにしてはどうでしょうか。って差し出がましくてごめんなさい。
0587早稲田政経
03/08/31 21:54ID:hiOG8QvVこんな俺でもいいでつか?
0588エージェント・774
03/08/31 22:00ID:Hm6XfIEJ蓮。見慣れてないと危険
0589エージェント・774
03/08/31 22:08ID:VQMEfeZJ温度差がめだってきたな。
オフの成否は両者がどれだけあゆみよれるかに
かかっていると言えよう。
0590エージェント・774
03/08/31 22:19ID:oEJPCi4r禿しく慣れあうのが面倒臭いだけ。
きめること決めて、練習オフで練習して、そこで仲良くなっても殺伐としてても可。
それじゃいかんの?
05912XT人柱 ◆2XTzYYH.0U
03/08/31 22:20ID:8ZaOCeJA0592エージェント・774
03/08/31 22:27ID:/W/QrRS0前に進み出したらもっとはみ出してもぜんぜんOKっしょ
さっきボイトレ代わりに2ちゃんやくで発声してみました
ドイツ語の100倍難しいです、しかしメチャ楽しい。
ぜひ、本番ではこの訳も歌うことキボンヌ
0593花咲か名無しさん ◆arScyWAO1c
03/08/31 22:28ID:qHfn+/kkすでに>>448にメアドを書いているんですけど・・・。
もう一度書きますね。
starmaker_jp@hotmail.com
0594エージェント・774
03/08/31 22:32ID:8tSBicvPスマソ_| ̄|○
0595エージェント・774
03/08/31 22:40ID:UdBFjkFhよければ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829311
に参加しませんか?
0596まるハ合唱団
03/08/31 22:59ID:6LJij8Tf◎連絡メアド:
◎希望パート:バス
◎経験の有無:アマの市民合唱団で、5、6回歌いました。
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:合唱パートは4声とも暗譜してまつ。でもバス以外歌えませんが。
第九ではアルトパートが禿しく好きです。とくに以下の部分。
(1) 前半のクライマックス"...vor Gott"
(2) もちろん誰もがメロディを知ってる"Freude..."
(3) 二重フーガ
ところで「一人で合唱団とは!?」というお約束な突っ込みはなし。
0598エージェント・774
03/08/31 23:18ID:Qfy+wVH50599エージェント・774
03/08/31 23:21ID:oEJPCi4r漏れも今それを心配しているw
0600エージェント・774
03/08/31 23:21ID:kT/PGICVいてもいなかったことにするw
0601エージェント・774
03/08/31 23:26ID:oEJPCi4r0602エージェント・774
03/08/31 23:53ID:NyDA1tWIそれが懸命でしょうな…(´д`)
0603ちゅうた
03/08/31 23:56ID:sRZe9dUV◎連絡メアド:
◎希望パート:ヴィオラ
◎経験の有無:弦楽アンサンブルで5年
オケのトラの経験もあるけど
第九の経験はありません。
◎居住都道府県:千葉
◎一言 :よろしくお願いします。
0604ぶらっちぇ
03/09/01 00:15ID:JLV0FFnDこんばんは。ヴィオラを弾いているぶらっちぇと申します。
ヴィオラ仲間が増えてうれしいです。
こちら↓も参考にしてください。
弦楽奏者のためのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062071027
0606あめ ◆FDan67lnQg
03/09/01 00:21ID:AdkZ5bV7http://www.otofuukei.com/dai9/
総合まとめサイト下の【参加者一覧】からご覧ください。
>>522、574、596 さん
ようこそー(・∀・)
まだ色々なことが「これから」という状態でつが
どぞヨロシクお願いいたしまつ!
>>516
参加表明ありがdございます。
>>535のメアドも了解しますた!
>>533
他の方がフォローして下ってますが、
>>3のテンプレ使っての参加表明をお願いしても良いつか?
または、都道府県を教えてくださいまし。
>>553,559
ヨシ!と思った時が吉日。
参加表明お待ちしていまつ。(テンプレは>>3にあります)
>>585
1さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>586さんからも指摘ありましたが、@は機種依存文字のため
一覧には「1子」と入れさせて頂きました。
ハンドル名変更の際は、スレで声かけてください。
0607あめ ◆FDan67lnQg
03/09/01 00:26ID:AdkZ5bV7>>539 ゴンさん
2ちゃん訳イイ!禿ワラタ。
テナーソロの「キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!! 」は
一度ナマで聴いてみたいです。
どなたか練習会あたりで披露きぼんぬ。
>>印刷関連担当者の方々へ
遅くなりましたが、余り紙の発掘を完了しましたのでお知らせします。
「色上質紙 厚口(90Kg) 肌色、赤色、各100枚 サイズA4」
もうちょっとあるかと思ったら、これだけでした。スマソ _| ̄|○
こんなのでも活用できるようでしたら、使ってやってください。
0608エージェント・774
03/09/01 01:00ID:JpjOQdzu不安なので、コピペなどで他スレでも呼びかけたいのですが、
ありでつか?
0609エージェント・774
03/09/01 01:13ID:/EMRyJvJまだ開催日が決定しないので盛大には宣伝しない方が良いと思いますが…。
0610エージェント・774
03/09/01 01:15ID:JpjOQdzu0611エージェント・774
03/09/01 01:27ID:EOd9T6H/覆面とか?
0612まるハ合唱団
03/09/01 01:32ID:BYL1u19fとてもいい質問です。
イベント板の「2ちゃんねる2周年記念祭り」に参加したときの
暫定的なハンドル(捨てハン)だったはずが、その由来でつ。
>>605
2ちゃんねる合唱団「こるもな」キター!!
結成1周年記念には、結成当時も聖地某所で歌ったように、
聖地某所で「第九」を声高らかに歌いましょうね(w
***
さて"Freude..."以下の節で歌えるようにアレンジしてみました。
【第9超訳シリーズ】
sageでも ageでも 煽られまつが
それでも おまえら 書き込みまつか
おまえら ドキュンでも 2ちゃんねら同志
皆で一緒に 第九を歌おう
0613かてきん ◆4XOJBQV0Ps
03/09/01 01:42ID:j0XgjNS3◎ハンドル名:かてきん
◎連絡メアド:katekin_no9@hotmail.com
◎希望パート:合唱・バス
◎経験の有無:大学で合唱部やっとります。合唱歴は高校から。第九は未経験。
◎居住都道府県:埼玉
◎一言どぞ:第九はこれまで聴いたことしかありませんが、
いつか一度は歌いたいと思ってますた。
がんがって練習しますのでよろしくおながいしまつ。
0614まるハ合唱団
03/09/01 02:05ID:BYL1u19fゴンさんの【歓喜の歌@2ちゃん語】に感銘しますた!
では、ゴンさんの【超訳】を叩き台にして、実際に第9の
旋律で歌えるバージョンを作りませんか?
では、手始めに、バリトンソ・ロから。
音律的には「ダメね!」と逝きたいところですが、2ちゃん
用語を最優先ということで、こうしました。
【バリトン・ソロ】
O Freunde, nicht diese Toene!
sondern lasst uns angenehmere anstimmen, und freudenvollere
おい、おまえら、こんなのはダメポ!
もっと 萌え萌え ハァハアで 歌え、ゴラァ!
0615エージェント・774
03/09/01 03:56ID:jRh1Y3lr◎連絡メアド:sora-blue@melu.jp
◎希望パート:ソプラノ(ソロしたいけど、出来るだけの力量ないな…)
◎経験の有無:合唱暦9年、声楽暦半年(両方とも現在はやってません)、
現在バンドでボーカルやってます。
(インディーデビューしてます。って知ってる人見たらバレバレ)。
第九好きですが、経験ないのです…
◎居住都道府県:兵庫県
◎一言どぞ:ホントに偶然見つけました。ものすごく楽しみです!がんばります!
0616あおぞら
03/09/01 03:58ID:jRh1Y3lr0617エージェント・774
03/09/01 04:40ID:dmVUuVjB0618贋和
03/09/01 05:28ID:Aa3jaWj3◎連絡メアド:gehalten@mail.goo.ne.jp
◎希望パート:ホルン
◎経験の有無:楽器歴三年。
企画ものオケで一回、4楽章トップを吹いたことがあります。
◎居住都道府県:東京
◎一言 :腕に自信はないですが、東京近辺でしたら参加させていただきたいです。
0619エージェント・774
03/09/01 06:56ID:9dRLx1Gk今回は東京開催っぽいよ
0620エージェント・774
03/09/01 08:16ID:4buHSmxP>クラ板に第9オフの専用スレを立てませんか?
>その方が希望者が集まりやすいと思うのですが。
オフスレを立てるのは規約違反なので下記のスレッドで
こっちに呼び込む方が良いですよ。
【OFF】クラ板向けのオフ宣伝・提案スレ【1】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061905537/
0621電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/01 08:23ID:I/xny0nV2004年4月18日(日)
オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
http://www.nyc.go.jp/index.html
の予約に関してですが、今日予約しにいこうと思った所、
なんと9月1日〜3日は休館日でした。
http://www.nyc.go.jp/users/d5.html
予約は9月4日に行ってきます。
今しばらくお待ちくださいな。
なので、今日は第九の楽譜をちょっと探しにいって、
よさそうなら購入してきます。
0622電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/01 08:25ID:I/xny0nV了解です。スレッド立てないように気をつけますね。
引き続きの参加表明ありがとうございます。
興味がある皆様もしよろしければ、
まとめサイト
http://www.otofuukei.com/dai9/
そしてしたらばの第九オフ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
もご参照くださいな。
0623ゴン ◆KBDm1tQFek
03/09/01 10:10ID:QSnU2tOf今後ともより一層精進いたす所存でございまつ。
なお、歌える2ちゃん語訳も考えてみたりはしていますが
まとまるかどうか……。
>>612 & >>614
お見事!! 早速声に出して歌ってしまったぞ、ゴルァァ!w
0624Tenko ◆.LlKAkH4Jk
03/09/01 12:32ID:Vges4Wna>>533ですが、金管大杉ってレスついてたので、
参加表明しにくくなってしまいました。もしもう募集したくないとかだったら
身を引きますが・・・どうなんでしょう
0625エージェント・774
03/09/01 12:34ID:ZCZwKDPKそれでも おまえら 書き込みまつか
おまえら ドキュンでも 2ちゃんねら同志
皆で一緒に 第九を歌おう
これなにげに書いてあるけどかなり完成度高いよね
一言言わせてもらうと
みんなでいっしょに/だいくをうたおう
の部分、前半はかなり音域が高いのでイ母音が続くと
何言っているんだか分からなくなる&歌いづらい&響きが汚くなりやすい
ので、
アーレーメンシェンゲッテルフンケルだったけな
ア母音とオ母音を使った感じの超訳キボンでつ
0626梵 ◆vZreiRVork
03/09/01 12:39ID:0TsrFNG7ううーんと、あんなこと(>>537)書いておきながら、こんなこと書くの恐縮なんですが、
もう少し人数が増えてから考えましょうよ。
私は(まだ全然貢献してませんが)運営の手伝いをできれば、舞台には乗らなくても
いいかな、と思ってますし。
第九以外に違う曲やる可能性もあるわけだし。
0627エージェント・774
03/09/01 12:44ID:sLEp6odR予定が合わなくて、不参加になる人もいるかもしれないですし、
アシをつけるとか、いろいろ方法はあると思うので、
順番関係なく、やりたい方が名乗りをあげたらよいのではないでしょうか。
0628福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/09/01 12:55ID:9p8GKyG5全然問題ないです。>>627さんの言う通りです。まだ煮詰った訳じゃないんで。
是非参加してくださいm(__)m
0629Tenko ◆.LlKAkH4Jk
03/09/01 12:56ID:Vges4Wna◎ハンドル名:Tenko ◆.LlKAkH4Jk
◎連絡メアド:ajino_moto_@hotmail.com
◎希望パート:Trombone
◎経験の有無:吹奏楽10年 オケ4年 ここ2年楽器触ってません
◎居住都道府県:静岡
◎一言どぞ:吹く機会がなくて、ほこり被ってたケースあけてみました。
そしたら、スライド錆びてるし_| ̄|○YABEEEEEE!!
0630エージェント・774
03/09/01 12:57ID:Qcf84d8+> みんなでいっしょに/だいくをうたおう
> の部分、前半はかなり音域が高いのでイ母音が続くと
> 何言っているんだか分からなくなる&歌いづらい&響きが汚くなりやすい
> ので、
> アーレーメンシェンゲッテルフンケルだったけな
> ア母音とオ母音を使った感じの超訳キボンでつ
「禿しく」が使えるかな
「禿しくxxxx」か「xxxx禿しく」で
とりあえず「ねらーで」を入れてみて
「はげしくねらーで」or「ねらーではげしく」ってとこで提案
「ageてもsageても」あたりでも入る気はするけど
一行目とかぶるし
0631エージェント・774
03/09/01 13:03ID:Qcf84d8+4楽章のみ、原詞版と訳詞版で2回やるってのもありかも
管楽器でだぶってるパートはそこで交代するとかできるし
0632エージェント・774
03/09/01 17:12ID:2UfvHDp9↓続きキボン
0633エージェント・774
03/09/01 17:37ID:xK1ZeKf20634sage
03/09/01 17:38ID:/T8yaReS◎希望パート:アルトorソプラノ
◎経験の有無:声楽かぢってますた
◎居住都道府県:さいたま〜
◎一言どぞ:よろしくお願いします
0635エージェント・774
03/09/01 17:40ID:9dRLx1Gk経験者キター!
0636ぶらっちぇ
03/09/01 18:11ID:JLV0FFnDもし四楽章を二回やるのなら、2ちゃんねら歌詞はプリントして入場者に配って
観客も一緒に歌ってもらうのはいかがですか?
0638エージェント・774
03/09/01 18:14ID:xK1ZeKf20639エージェント・774
03/09/01 18:18ID:sLEp6odR当日、全員がこれる確証もないですし、
アシをつける、曲でわけるなど対策も講じられるので、大丈夫です。
ちなみに今5人ですかね。Hr.。
>>638
まとめサイトにあります。ここにも貼っておきますね。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/4103/top.html
0640エージェント・774
03/09/01 18:20ID:xK1ZeKf2これって更新続けるの?
http://www31.tok2.com/home2/daiku/new/oke.htm
に統合するんじゃないのかな?
0641かっぱ
03/09/01 18:55ID:6ERCh6D4数年前、第九を2回ほどオケで参加しました。
またやりたいです。
あ、ちなみにホルンを吹いてました。
0642エージェント・774
03/09/01 18:56ID:sLEp6odRテンプレにしたがって、参加表明をドゾー。
0643かっぱ
03/09/01 19:03ID:6ERCh6D4では、改めて。
◎ハンドル名:かっぱ
◎連絡メアド:nakamura-kappa@ag7.mopera.ne.jp
◎希望パート:オケ(ホルン)
◎経験の有無:20年位
◎居住都道府県:栃木県
◎一言どぞ:こんな企画があったなんて……感動!
0644エージェント・774
03/09/01 19:05ID:sLEp6odR経験者の方がいらして、心強いです(・∀・)!
よろしくおねがいします。
こちらに、管打楽器スレもありますので、よろしければどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062079846
0645裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/09/01 19:16ID:/EMRyJvJ0646エージェント・774
03/09/01 19:22ID:9dRLx1Gk観客が歌えるのは、フーガのとこだけになってしまうヨカーン
他のとこまで知らないと思われ。
0647エージェント・774
03/09/01 19:34ID:CiLbK8/Kageてもsageても〜♪イイ!!
0648エージェント・774
03/09/01 20:05ID:ZCZwKDPK名無しよ/禿しく/第九を歌おう はどうでしょう。
0649エージェント・774
03/09/01 20:10ID:Qcf84d8+「名無し」(・∀・)イイ!!
0650大入袋 ◆Xcqon1Eh9.
03/09/01 20:25ID:Inx2RSvo◎連絡メアド:chrysoberyl_dr@hotmail.com
◎希望役割:フロントマネージャーを希望。ドアマンでもOK。
◎居住都道府県:東京都内。
◎一言どぞ:
学生時代、ミュージカルと芝居をやってますた。
ミュージカルもやってますた。
正直、歌は大好きですが…仕事の関係で練習参加できませぬ。
アカペラやミュージカル、芝居の制作総指揮もやっておりますたので、
そちらで参加希望します。
0651裏方@千葉 ◆MJSgwXfOcE
03/09/01 20:31ID:/EMRyJvJ0652エージェント・774
03/09/01 20:46ID:9dRLx1Gk0653福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/09/01 20:56ID:9p8GKyG50654電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/01 21:03ID:I/xny0nV詳細は
http://www.otofuukei.com/dai9/
こちらにてどうぞー
0655エージェント・774
03/09/01 21:05ID:sTtTrX4s広告あったので来てみました。
第九には激しく心を動かされます。
ガイシュツだと思いますが、練習はどうするんでしょう…
交通費などの関係で練習に顔を出すことがほとんどできないと思います。
当方、フルート(厨房で3年間。3回とも県大会出場の経験あり)
合唱ならアルト希望です。
0656仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/01 21:05ID:pye8/gbLやはり地方に戻っていると、練習に参加するのがどうしても無理に近いので、
裏方一本槍に転向していいすか?
元々イベント等で裏方仕事やスタッフの仕事ばかり今までやってたんで…。
0657エージェント・774
03/09/01 21:08ID:sLEp6odRあなたはどこの地区の方でしょうか。
北海道、関東、関西では練習オフもありますよ。
0658電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/01 21:08ID:I/xny0nVどこで広告されてました?気になるw
練習に関しては地方ごとにやっていこうと思います。
現在の所、関東、関西、北海道は
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
こちらにスレッドがたっております。
もしよろしければ、
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061890726/3
こちらにしたがって参加表明していただけると嬉しいです。
>>656
了解しました。裏方も裏方なりに大変なことや
楽しいことあると思いますが、よろしくお願いします。
0659エージェント・774
03/09/01 21:09ID:/rnlaYK/歌って踊れるドアマンさんハァハァ
フロントマネージャーって何するんだろ? 客席係のえらい人?
0660仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/01 21:11ID:pye8/gbLむしろそういう仕事が好きなので…(;´Д`)
出来る事があれば、何でも手伝う勢いでつ!
運営とか…
0661655
03/09/01 21:19ID:sTtTrX4s長野県です。
従って関東、関西、北海道
いずれも遠方ということになってしまいますね。
余談ですが、地元でサイトウキネンオーケストラの第九合唱団を
募集してまして、本気で参加を考えてましたが
どうしても都合がつかず見送ってました。
>655
園芸板です(爆
0662エージェント・774
03/09/01 21:21ID:kGEoC+KK客席にもオケいれろや。
0663エージェント・774
03/09/01 21:24ID:sLEp6odRうーん、合唱を独自で練習されるか、
当日、裏でスタッフをやる選択もございますが・・・。
0664ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/01 21:26ID:7fPk3/67長野キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
テナー(バスソロ)のポルコです。是非是非一緒に歌いませう!
0665エージェント・774
03/09/01 21:26ID:9dRLx1Gk遠方の人でリハから合流というのはかなりありえる話かと思われ。
0666エージェント・774
03/09/01 21:27ID:sLEp6odRでも、鹿児島から1人でくるかたもいらっしゃいますし、独自っていうのも不可能ではないかと。
0668ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/01 21:28ID:7fPk3/67長野からも盛り上がりたいっ。ただそれだけです。取り乱してスマソ。
0669おばさん
03/09/01 21:33ID:tsnLwHOX◎ハンドル名:おばさん
◎連絡メアド:choral33@yahoo.co.jp
◎希望パート:合唱 アルト
◎経験の有無:17年・ドイツ語経験有・第九は未経験
◎居住都道府県:埼玉県
◎一言どぞ: 長々と続けてる割に第九には縁がありません
でした。ここらで経験したいと思うのですが
おばさんでもOKですか?
0670エージェント・774
03/09/01 21:34ID:sLEp6odRもちろん年齢なんて関係ないですよー♪
0671エージェント・774
03/09/01 21:34ID:9dRLx1Gk一緒に歌いましょう〜〜〜!!
0672エージェント・774
03/09/01 21:36ID:7fPk3/670673ひぃろー@副。裏方総帥w ◆HeRo7dmyYo
03/09/01 21:44ID:lDVcErOE裏方さんが増えてきたのでこちらを宣伝。
開催準備・開催当日 裏方スタッフスレ@第九オフ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062091825
フロントマネージャー、表明きましたんで、当日裏方2トップは揃いましたw
準備の方の裏方さんもじゃんじゃん募集中!
裏方で参加表明されてる方はぜひ↑のスレに書き込みよろしくです!
0674那由多 潤 ◆BTrb/H7wyE
03/09/01 22:06ID:WS5vyqIK参加表明の時に書いてた、運営の方もお手伝いしたいなぁという件ですが、、
・会計補佐 をやらせて頂けないかなと思っております。
後、できたら、
・演奏会企画委員 もやりたいなと思っておりまする。
もし良かったらやらせていただけないでしょうか?がんがっていきまつので。
0675エージェント・774
03/09/01 23:01ID:sLEp6odRがんがってください(・∀・)!
0676591@矢代 ◆1T2swboMiw
03/09/01 23:02ID:ljQFb5DD色上質90kなら少し厚手だけどチラシに向いてるんじゃないですかね?
あとは「当日受付」とか「楽屋」とかそういう看板にするのにいいかも。
用途広いッスよ。産休です。
って印刷関連のこと勝手に喋ってるけど、他の人との割り振りって
どうすんのかな…?
ま、時間あるからいいかヽ(´ー`)ノ
0677じょん ◆Sop.xXaQWA
03/09/01 23:52ID:zGZ627Htメッセだと、やっぱり参加できない人に対する透明性がどうなのかなーとか…。
チャットとかはどうです?
入りたい人は勝手に入れるし、いきなり誘われるってこともないですし。
んで、参加しなくてもロムはできますし。
0678じょん ◆Sop.xXaQWA
03/09/01 23:54ID:zGZ627Ht0679エージェント・774
03/09/02 00:05ID:jmIT7tnWステージで崩壊して止まって、「もう一回600小節目から!」
とかなること必至。それでも面白けりゃいいんだけどな。
0680ねこ@アナウンサー猫 ◆bxmaPD28zs
03/09/02 00:13ID:fI3U2jBr「はげしくねらーで」の方が口が縦に開きやすいのでいいと思います。
「ね」だと発音が浅くなって子供っぽくなっちゃう。
>>648
(・∀・)イイ! ただ「イ」が続くと苦しいかモナー(´∀`)
0681エージェント・774
03/09/02 00:17ID:mQlm51haいま、今日とか、MSNで話をしてるの?
返答希望。
っていうか、こういう質問が出ること自体が問題って意識ある?
MSNは過去ログが見れないから閉鎖的になりやすいんだけど。
0682エージェント・774
03/09/02 00:29ID:ah2u1KOo運営でもなんでもないがなぜそういう聞き方しか出来ない?
漏れが言うのもなんだがそういう刺々しく質問するから荒れるんじゃないのか?
ホントに参加したいと思うのなら聞き方に気をつけなさい。
それではただの荒らしと変わらないよ。
0683エージェント・774
03/09/02 00:29ID:mQlm51haなんで?チャットじゃ駄目なの?他人に見られると都合が悪いのか?
0684エージェント・774
03/09/02 00:30ID:UDsSCuR3(会場は4日予約、楽譜は木曜までに返答がなかったら購入と
ある程度路線が決まってるから)
裏方だって会場決まったりするまで暇だしさー。
マターリする夜があったっていいだろ。
ちなみに代表自ら話し合いにMSNは非推奨って上の方で
言ってるんだから、つっかかるなよ。
その他大勢はMSNで雑談してるかもしれないけど。
0685エージェント・774
03/09/02 00:32ID:A4th+yXDじゃあ、目くじらたてる前に参加したらいいんじゃないのかな?
0686エージェント・774
03/09/02 00:33ID:hIsTvkdI0687エージェント・774
03/09/02 00:33ID:UDsSCuR3管理する必要がある。それよりは各自が好きに入れるMSNの方が楽。
それだけだろ。
0688エージェント・774
03/09/02 00:41ID:mQlm51haこれだけ人数と金とを集める難しい運営のOFFなんだから
運営側に対する透明性を高めておく重要性がどれだけ高いか、全然わかってないときてる。
2chの大規模OFFで運営側に対するちょっとしたミスがあれば
無責任な名無しが揚げ足取りをやりまくるのがわからんのかね。
騒ぎが起きた後でもそういう「正論」が通じるといいね。
ほんじゃま、今日はこれで寝るさ。
やらかしたらまたお会いしましょ。
0689運び屋
03/09/02 00:43ID:mteKiGLj◎ハンドル名:運び屋
◎連絡メアド:dba-mk9@melu.jp
◎希望パート:合唱 バス
◎経験の有無:無し(朗詠・声明なら少し)
◎居住都道府県:東京都
◎一言どぞ:
第九は二外のドイツ語の授業で口ずさんだことしか無い素人ですが、
よろしくお願いします。練習はなるべく出ます。
0690電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 00:45ID:S9bTAQY3やっていこうと思います。
>>681
ちょっと雑談くらいかな。
私個人は自分から誰かに話しかけることは皆無だったりします。
>>683
特に不都合はないと思います。ただ、今後不都合が出る話があるとは思います。
例えば、郵送や連絡のための住所公開、Webサイトのパスワード管理など。
といっても、メールがあるので緊急な時くらいだとは思うが。
でも、>>681 >>683さんが言ってることは一理あると思うので、
今後も代表自ら率先して、そういった心配をなくすように
努力しますね。
0691エージェント・774
03/09/02 00:46ID:Ibp9DBIP> チャットとかはどうです?
> 入りたい人は勝手に入れるし、いきなり誘われるってこともないですし。
> んで、参加しなくてもロムはできますし。
って提案をしてるんじゃないのかな…。
0692エージェント・774
03/09/02 00:48ID:hIsTvkdIいらさーい!!
一緒に楽しく歌いましょう!
0693エージェント・774
03/09/02 00:48ID:zEmjJSnOこんだけ垢回ってるんだから。
もう手後れだよ。
0694電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 00:50ID:S9bTAQY3一番、問題となりそうな、お金関係に関しては、代表が
会計を兼任するので、責任もってやりたいと思います。
領収書とかは、どんどん早めにアップしたり、振込みも
迅速に処理できるようにしますね。
・・・って、本当に余談だな(汗)
0695エージェント・774
03/09/02 01:01ID:covINkuJ合唱参加しようかと検討中だけど
2ちゃん語バージョンは正直歌いたくないぽ。
0696電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 01:03ID:S9bTAQY3まだ、第九の4楽章以外は、未定な状態だったりします。
なので、2ちゃん語バージョンも未定。
もし、心配でしたら、もう少し様子見てからでも良いと思います。
いつでも、お待ちしておりますので。
0697エージェント・774
03/09/02 01:05ID:Ibp9DBIPまだ2ちゃん語バージョンを演るとは決定していないと思われます。
やるとしてもアンコール時でしょうね。
0698あめ ◆FDan67lnQg
03/09/02 01:18ID:LljnMHy2良かった。使い道があるのであれば、使ってやってくださいな。
紙も使われた方が本望でしょう(w
印刷関連については、まだ先のことになりますし、
パンフ・ポスター・チラシにチケットを作るならチケ…他にも
リストアップしていくとまだまだ作った方が良いものがありそう。
割り振りはまた追々考えていくって形で良いんではないでしょうか( ´∀`)
あ、でもシンボルマークみたいのはホスィ鴨
と贅沢言ってみるテスト。
0699あめ ◆FDan67lnQg
03/09/02 01:38ID:LljnMHy2今スレ見てビックリ。新規さん&裏方さんいらっしゃーい(・∀・)
>>656
了解しました。なんでしたら入り口で美声を披露して下ってもOKでつよ。
フロアマネ(大入袋さん)と一緒にミュージカルでも(;´Д`)…ハァハァ
ステマネがきっと許可をくれるはず(w
>>673
復活おめでdございます。
裏方さん増えて盛り上がってきますた。
>>674
わかりました。リスト更新させていただきますね。
ぜひよろしくお願いしまつ。
で、今日は禿しく酔っ払っておりますため
参加希望者一覧は酒がひいた明日にでも更新させていただきます。
スマソ…。
0700エージェント・774
03/09/02 01:42ID:jR3IfVWS0701エージェント・774
03/09/02 01:45ID:LcTHrfw9まだー。
開催日程は4日には決まる予定なのかな?
楽譜も今週中に決まると思われ。
0702エージェント・774
03/09/02 02:47ID:6Z0Rw+UJ0703エージェント・774
03/09/02 02:53ID:6Z0Rw+UJほんと途中でお互いのパートがずれてきたりしてめちゃくちゃになってしまって
演奏中止してもう一度どこどこから・・・なんてことがありうる。
一回なら笑いで済まされるが何度も本番中にやるとさすがにしらけまくりで
一気に醒めると思われ。
だから、指揮者・指導者はプロで活躍している2ちゃんねらーを呼んだ方が
緊張感も出てきていいんじゃないかナァと思う。
まぁ誰が引き受けてくれるかはなぞだが。
オレ的には芸大声楽科卒、指揮科首席卒でこないだ
幼児画像をupしてつかまった香具師などいいとおもうのだが・・・
(詳しくはクラスレ参照)
0704エージェント・774
03/09/02 03:28ID:3Kln32u4みたいヨン
0705エージェント・774
03/09/02 03:31ID:3Kln32u40706エージェント・774
03/09/02 03:39ID:3Kln32u4空耳アワー by「第九」
http://www.asahi-net.or.jp/~UL1F-HK/freude.html
0707エージェント・774
03/09/02 03:42ID:hIsTvkdI神も降臨してくれるだろう、と思うのは楽観的スギ?
0708こぐ ◆Kogu/2tes.
03/09/02 04:24ID:4MRhiuwO参加表明してもよろしいでしょうか・・・
◎ハンドル名:こぐkogu/2tes.
◎連絡メアド:kogu_tan@ホトメ.com
◎希望パート:合唱のソプラノ
◎経験の有無:5年のブランク有りですが某市民オペラの合唱団に所属してました。
第九の経験はないです。「フィガロ」・「椿姫」の合唱経験有り
◎居住都道府県:現在千葉在住。帝都にも自宅有り。
◎一言どぞ: ヘタレです。譜読み超苦手です。新曲視唱なんてできません・゚・(ノД`)・゚・
0709エージェント・774
03/09/02 04:27ID:A4th+yXDどうぞどうぞ!いらっしゃいませ(・∀・)
0710平等に ◆iwk3HrANNA
03/09/02 04:31ID:EeHVzM3n【合唱 参加キボン表明】
◎ハンドル名:平等に ◆iwk3HrANNA
◎連絡メアド:0200200@goo.ne.jp
◎希望パート:合唱 セカンドテノール
◎経験の有無:第9は一回だけ 合唱は10年ほど
◎居住都道府県:福島
◎一言どぞ:第9(;´Д`)ハァハァ
0711エージェント・774
03/09/02 04:34ID:hPICjrXV0712ポン太
03/09/02 04:49ID:hPICjrXV◎連絡メアド :yamanoue_0127@hotmail.com
◎希望役割 :記録担当スタッフも必要だと思いまつ。当日のCD録音、録画
を主な役割として、その他に写真撮影、練習時のビデオ撮影
(あとで編集して当日の録画と一緒にドキュメンタリータッチで
しあげる)など。他にも出てきそうですが、とりあえず上記の
ようなことを目的とした3〜4人くらいのグループをつくりたいでつ。
僕は当日の演奏録画を担当したいです。とりあえず。
機材(デジタルビデオカメラ・デジタルカメラなど)持っている方
いましたら参加お願いしまつ。持っていなくてもやる気のある方
大歓迎でつ。ちなみに僕はどちらも持っていないのですが・・・。
録音に関しては会場録音が会場のマイクで可能だと思います。
記録担当スタッフに関して意見よろしくお願いしまつ。
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ :やる気だけはありまつ!
0713アナ猫 ◆bxmaPD28zs
03/09/02 05:58ID:qGEnp8Ea今更なんですが、HNを上記の通り短縮してイイですか?
自らアナウンサーと言うのもオコガマシイので。。。
お手数ですがどうぞ宜しくです〜。
0714山手線の内側(仮 ◆CASPI.eSCA
03/09/02 07:41ID:YkdfEDqB集計表を見たら全然違うことが書いてあるYO〜(藁
ソプラノも出来るかもしれないけど未経験…クラリネットなんて吹けね〜よ(爆
お時間のあるときでかまわないので修正よろしくおながいします。
0715エージェント・774
03/09/02 08:08ID:qRQB3OkP現在の参加状況(弦セク)ですが、
最低限必要な人数の四分の一ほどしかまだ集まっておりませぬ。
ただいま〜参加表明しやす〜い状況だと思いますので、
是非、参加キボンヌしてけろ。
***
↓したらば-弟九弦楽器奏者のスレもドゾ!
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062071027
0716エージェント・774
03/09/02 08:30ID:aZJ6SJ0j録画とか写真は抵抗ある人もいるかもしれないけど
録音はぜひやってほしいなぁ。
うpきぼんぬ。
0717エージェント・774
03/09/02 09:11ID:Ibp9DBIPできれば練習風景から記録しておくと面白いかも〜
0718エージェント・774
03/09/02 11:21ID:TkkwS1qV開催は来年4月だそうですが
素人、未経験者の集まりで、これから仮に週1ペースで練習しても
果たして間に合うのかと。
特にオケ。各々の実力は定かでありませんが
本当に大丈夫なのかと小1時間…
どうしてもメンバーが全国に散ってる以上、
合同練習は片手程度できればいい方でしょうから
合同練習で初めて練習をしていたのでは、とても間に合わないでしょう。
本来の姿としては邪道ですが
デモテープを作成して各自が自宅で練習できるような体制など無いと
本当に厳しいものがあると思います。
それと、今回いきなり全楽章やってしまうのも無謀な気が
全楽章はおいおいで良いと思うのですが。
0719エージェント・774
03/09/02 11:25ID:Be4RzGwx全楽章やるなんて話出てたっけ?
0720エージェント・774
03/09/02 11:30ID:cZosgOSI4楽章+別の簡単な曲ってのが今のところ主流
0721エージェント・774
03/09/02 12:00ID:5pynve8U各地方ごとには、わりと頻繁に練習OFFすることになるんじゃないかな。
個人練習は大前提だと思ってたんだが。
オケの場合、デモテープってかえってやり辛いんじゃ…。
0722るる ◆ITW1KwmVMg
03/09/02 12:10ID:pTh9mbyy◎連絡メアド:ruru3joe2002@yahoo.co.jp
◎希望パート:合唱のソプラノ
◎経験の有無:第九の合唱団に5年ほど、合唱は学生時代からずっと。
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:第九大好き!ちょっとブランクあるけど是非是非参加させてくだちい。
0723エージェント・774
03/09/02 12:28ID:WmoDWPaA合唱練習(合わせ+音楽的な演奏をつくる)を毎週3回各3時間、
桶との合わせを月2回ほどやっていけば可能だと思うよ。
まあこれ以下ではムリだが。絶対。
0724エージェント・774
03/09/02 12:34ID:yDF4Clm1月2回東京逝けっつーのか!
できるわけねー。
月10マソ払ってくれますか?
0725エージェント・774
03/09/02 12:38ID:jR3IfVWSごく自然なことだ。
とりあえず決まるまで待て。
0726エージェント・774
03/09/02 12:56ID:yDF4Clm1http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062089414&START=68&END=68&NOFIRST=TRUE
68 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/02(火) 12:31
バーレンライター版を購入。時間ないので、詳細は後ほど
0727エージェント・774
03/09/02 13:05ID:jR3IfVWS0728エージェント・774
03/09/02 13:21ID:Be4RzGwxト、|¶¶¶¶¶_| ∧
|:::| ̄ ̄ ̄| (0)
|:::l (゚∀゚) | /" < キタ━━━!!!!!
|(⊃ バー ⊃
|:::| レソ │
ヽ:!___|
((( ∪^∪
0729ぴかぶ@会社
03/09/02 14:30ID:1l6RkbU9第1回関西オフが9/6(土)に決まりました。
関西オフスレで告知していますが、5日の昼頃まででしたら
参加をお受けできます。
他の地域の方で、たまたまその日に関西におられる方、
関西圏にお住まいで、参加を迷っておられる方など、
どうかふるってご参加ください。
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0730たんぼ
03/09/02 15:39ID:AUm+WF6u関東の最初のOFFって居酒屋なんですね。
ただ顔見せだけが目的にしては、
未成年が参加できない居酒屋というのは疑問です。
飲む前にやらなければならないことが山ほどあるような気がしますが。
決められる事決めていって、やることやって、
それから飲んだほうがいいように思うのですが。
0731エージェント・774
03/09/02 15:40ID:Be4RzGwx> 飲む前にやらなければならないことが山ほどあるような気がしますが。
例えば何でしょう?
0732エージェント・774
03/09/02 15:46ID:yDF4Clm1人数が人数だから宴会場みたいなところしかなかったんじゃないの?
でも漏れも居酒屋にするなら公民館でもいいじゃん?って思ったんだけど…
0733エージェント・774
03/09/02 15:50ID:Be4RzGwx>>732
そう思った時点で言ってくれればよかったのに、、、
言いづらい雰囲気だった?
0734らむ ◆DDAIKU7qas
03/09/02 15:57ID:AnjMqmQe絶対一部の人は文句をつけたくなるようなことがでてくるかもしれないよね。
もちろんなるべくみんなの意見を取り入れたとしてもね。
特に地方の(さらに初心者の)人については本番ぐらいなら東京にいけても
毎週練習に付き合うとかはムリポイからよく考えたほうがいいかもね。
(と、地方の門戸を狭めるような発言をして運営の人には申し訳ないですが)
と、(私も地方在住者として)個人的には思う。
(多分このオフについて、私はこれからいろいろなことについてフェードアウトしていくと思うし)
みんながいろんなところで妥協していかなくちゃ成功はしないのではないでしょうか?
その上でなるだけ質を上げると。もちろんこれからもまだまだたくさんの問題があると思いますが。
まぁ、まだ実際練習がはじまったわけじゃないしなぁー、アハハ・・・
0735エージェント・774
03/09/02 16:06ID:MlB2VrDU気付いたらすぐ言わないと。
0736田中邦衛
03/09/02 16:08ID:jR3IfVWS0737梵 ◆vZreiRVork
03/09/02 16:30ID:Pg0GHY8w今回のオフは、「第九の関係者で顔見せを行なう」です。特に議題は設けてい
ません。関東オフスレの話の流れから、主に
「代表・副代表関係者の身元を明らかにし、信用を得る(お金などに関してね)」
「親睦を深めて、これからにつなげていく」
ということだと認識し、また、参加者の都合で金曜日の夜になったので、居酒
屋にさせていただきました。
打合せはしたらば等でなされており、少しずつですが進んでいると思いますので、
今回はこういうオフで良いのでは?と思ってます。
(あんまり話に参加してない私が偉そうに言える立場ではないですが。スタッフの
皆さん、お疲れ様です)
0738たんぼ
03/09/02 16:33ID:AUm+WF6uたとえば、第九を成立させるために、
オケにしろ、合唱にしろ、何が出来る人が何人いて、
何が足りないかの確認をしなければなりませんよね。
そして足りないところはどうやって解消していくかの
方策も考えなければならないと思います。
あと半年しかないのにたとえ素人のお遊びとはいえ、
中途半端な取り組みで出来るものなのでしょうか?
飲むこと=中途半端とは言いませんが、
最初の集まりにしてはちょっと違うような気がします。
先ずはアルコール抜きで話をして、
そのあと流れで飲みに行くのは構わないと思うのですが、
最初から未成年を除外せざるを得ない居酒屋OFFを行うことに、
疑問を感じています。
0739エージェント・774
03/09/02 16:40ID:yDF4Clm1( ´,_ゝ`)プッ
0740エージェント・774
03/09/02 16:48ID:Be4RzGwx> たとえば、第九を成立させるために、
> オケにしろ、合唱にしろ、何が出来る人が何人いて、
> 何が足りないかの確認をしなければなりませんよね。
その辺の話は第九板で進めてますよ。
必要な人数の確認が終わらないと
なぜ呑んじゃいけないのかわからないのですが
説明をお願いできますか?
0741エージェント・774
03/09/02 17:00ID:5pynve8Uまあまあ。
>>738 は アルコールの捕らえ方がちょっとちがうんでしょう。
公民館は思いつかなかったな。
ただ、都内の公共施設はいきなりは借りられない罠。
ちょっとした話し合いに居酒屋って便利なんだよね。
問題はアルコール云々じゃなくて、
未成年が参加できないことだと思う。
ただ、未成年にも幅があるし、金曜夜と決まっていたのなら
今回は一律未青年お断りの居酒屋でも、仕方ないかな、と。
運営陣が早いうちに顔合わせをしとくのは必要かと思うし。
未成年には申し訳ないけど、今回だけは、ということで。
次は昼間居酒屋以外でよろしく。
0742たんぼ ◆zkraGArAss
03/09/02 17:11ID:AUm+WF6u>>740
おそらく関係者の方だと思うのですが、
なぜコテハンで仰らないのでしょうか?
あなたは出席なさるのですか?
飲んじゃいけないとは言ったつもりはありませんが、
そのように誤解されたのなら私の言い方が悪かったのですね。
居酒屋で時間制限2時間、人数20人以上、ほぼ初対面で
どれだけ今後に繋がる話が出来るのでしょうか?
人によってはその場に馴染めないまま終わってしまう人もいるかもしれません。
あと半年しかない状況で、単に顔見せだけで集まるのが
無駄なように思えるのですよ。
2時間酒飲んで「じゃあがんばろーねー」だけで終わっていいのでしょうか?
0743福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/09/02 17:20ID:WyzVa20/>2時間酒飲んで「じゃあがんばろーねー」だけで終わっていいのでしょうか?
いいと思いますよ。顔も知らないでオフの話を進めるよりもいいと思いますが?
見知った顔で話を進めるほうが理解がしやすいと思うのですがどうでしょう?
0744福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/09/02 17:24ID:WyzVa20/禁止にしたいと思います(個人的見解)。
それじゃあ未成年者を疎外するのかという意見に関しては速やかに練習オフを開催し皆さんで
親睦を深めていきたいと思ってます。
0745エージェント・774
03/09/02 17:35ID:jR3IfVWS0746ぴかぶ@会社
03/09/02 17:36ID:1l6RkbU9えと、箇条書きでお答えしますね。
但し、これは私個人の見解です。
代表、支部代表のお考えとは異なる場合もありますので。
・場所非公開の理由
別に他意はありません。
私は元々がヲチ板住人ですので、ヘンに警戒心があるのかもしれません。
オフスレ自体はしたらばとは言え、企画本体が2ちゃんねるですので、
妙な煽りが入らないよう、予約も個人名(私の本名)で行い、
場所も参加者だけに教える形を取りました。
・未成年はいないのか
これは関西スレにてかかれた質問ですが、
参加者の正確な年齢は、現時点では関知しておりません。
これは第九オフ自体、そして関西支部においても、
年齢によって参加を規制するものではないからです。
但し、従来の2ちゃんねるオフに比べると、相当年齢層が高いな、
という印象はあります。
・場所が居酒屋なのは?未成年は参加できない?
居酒屋を選んだ理由ですが、
出来る限り全員が公平に楽しめる場所であること、
比較的安価で済む場所、周囲などに必要以上の気を使わず話せる場所、
参加者全員が顔を合わせて話せる席があること、などを元に、
参加者からアンケートを取った結果に基づいての選定です。
居酒屋では未成年が参加できないとの見解ですが、私はそうは考えません。
居酒屋は必ずしもアルコール摂取をしなくてはならない場所ではなく、
店にもよるのでしょうが、子を持つ家族連れなどが利用している場合も
あるようです。
私は年齢的にはいい大人ですが、アルコールは体が受け付けません。
私のような者や未成年者はソフトドリンクを飲んで夕食代わりに、
アルコールを召し上がりたい方は軽くつまみながらお酒を。
どんな店よりも便利な位置付けにあるという認識をしております。
時間的なことについては、関西オフは18:30スタートを予定しています。
店の制限時間が2時間程度ですので、仮に未成年がいたとしても、
決して問題のある終了時間ではないと考えます。
・今回のオフの目的
2ちゃんねるでは何においても殺伐が基本とされています。
先に申し上げたとおり、私はヲチ板住人ですので、
殺伐は大好きな方です。
しかしながら、今回のオフに限ってはその性質上、
殺伐とはしていられません。
何十人、何百人と言う人間が音を紡ぐわけですから、
2ちゃんねるでいうところの『なれ合い』は、ほどほどにではありますが
必要不可欠ではないかと考えています。
今回に限っての目的は楽譜の配布、今後の練習(場所・進行等)の相談を
主としておりましたが、楽譜が間に合わない場合は顔合わせと相談で、
となっています。
決定ではないものの、公演日程が来春になりそうな中、
ともすればフェイドアウトしていく参加者が出てくることは
想像に難くありません。
そのような状況、オフ本体の性質など鑑みまして、地域単位での
顔見せオフの存在意義は大きいのではないかと考えます。
他に何かございますか?
お答えできる限りお答えいたしますが。
0747エージェント・774
03/09/02 17:44ID:jR3IfVWS居酒屋の件に関してはもう少し冷静な判断をしたほうがいいかもぽ
未成年は居酒屋の雰囲気になれていない思うし、家族と
一緒に行くような雰囲気とも違う感じがするぽだよ( ̄ー ̄)
0748エージェント・774
03/09/02 17:46ID:5pynve8U関東オフに関して。
>>737 で幹事さんが言ってますが、
>「代表・副代表関係者の身元を明らかにし、信用を得る(お金などに関してね)」
っていうのは、極めて重要だと思うのですよ。
このオフの一番大変な所は、もちろん曲が難しいって事などもあるでしょうが、
やっぱり「金」だと思います。私見ですが。
一番はやく顔合わせできそうだったのが、5日夜だったという事でしょう。
昼顔合わせできる日は、もう少し後になりそうだったから
こういう形になったのでは?
今から集まりを取りやめても、
6日 一回目 → 中止 居酒屋(未成年参加不可)
?日 二回目 → 一回目 昼(未成年参加)
ってなるだけじゃないの?
別に止めるのが建設的だとは全然思わないけどな。
たださぁ。
後で練習オフするから、未成年は疎外しない、というのは
言い訳にならないよ。
参加できないオフがあるから疎外なわけであって。
次からは考慮したほうがいいとおもわれ。
0749福田夷彪@副代表 ◆kqsFH3O6qw
03/09/02 17:53ID:WyzVa20/>後で練習オフするから、未成年は疎外しない、というのは
>言い訳にならないよ。
>参加できないオフがあるから疎外なわけであって。
そうですね・・・。オフに参加する人間の言い訳ですよね・・・。
>次からは考慮したほうがいいとおもわれ。
次どころか今回考慮すべき問題だと思います。自分一人では決められないので相談してみましょう。
0750エージェント・774
03/09/02 18:04ID:E+v9pNfy責任者は成人者でなくてはいけないと思う。
何か問題が発生した場合、法的に未成年者は責任なんて取れないでしょ。
それでお互いの身元を確認するためなら、居酒屋オフも仕方ないと思われ。
有志が自分の時間を割いていろいろ方向性をまとめていってくれてるのだから
代表さんたちには感謝するべきなんじゃないのかな?
で、次回顔見せという意味でどこか場所を抑えて集まればオゲ?
0751しべりうす ◆wE5ouUbKxk
03/09/02 18:18ID:ZLb74iRg確かに繋がらない…どうしたのでせう
0752たんぼ ◆zkraGArAss
03/09/02 18:28ID:AUm+WF6u> 見知った顔で話を進めるほうが理解がしやすいと思うのですがどうでしょう?
見知った顔同士は理解しやすいでしょうが最初から疎外されてしまった人たち(未成年)には、
見知った顔“だけ”で話を進められてしまう危惧はありますね。
特に最初の集まりというのは参加希望者だったら
たいていの人が行ってみたいと思うものだと思います。
時間的に都合がつかないのは致し方ないと思うのですが、
最初の条件で疎外されてしまう人が出てくるのは、何か違うと思います。
練習OFFや昼顔合わせOFFが決まっていて、
いくつかの選択肢が既にあるなら居酒屋でもいいかと思いますが。
身元確認するならば代表の方たちの素性がわかればよいわけで、
新宿だったら代表の方たちがペットボトルを持って立っていて、
人が集まったら公園にでも移動するというのも2chらしいのでは。
(これは冗談ですが)
0754ひぃろー@トリプナシ
03/09/02 18:40ID:21NDsYvvボク、ギリギリで未成年です。
第一回関東オフ、でない方がいいですかね?
それ以前に副代表、ステマネ、企画委員長、降りた方がいいですよね。
今の流れだと。
0755エージェント・774
03/09/02 18:47ID:myZiQTodコテハン、更には鳥までつけてアンチが粘着するようになるとは。
このオフも企画倒れだな。
っつーか、その粘着に代表やらしてみよーぜ。
0756エージェント・774
03/09/02 18:58ID:yDF4Clm1遠征参加ないしは遠方参加は早急に整備するべきだと思うのだが。
0757電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 19:17ID:S9bTAQY3今回の関東のOFFに関しては
>「代表・副代表関係者の身元を明らかにし、信用を得る(お金などに関してね)」
というのが、今回の一番の目的です。
何しろ、2chのOFFの中でも、お金の動く量が多いOFFです。
お金を扱う人や代表、副代表レベルの身元確認は必要だと考えています。
正直、(例えば関東で)20人近く参加、そして2時間という中で建設的な
会話というのはほぼ無理だと既に予測しています。
話し合いに関しては、本スレッドまた、第九板を使用していけばと思っています。
居酒屋での開催、そしてその結果、未成年が参加出来ないという事態に
関しては、配慮が足りなかったと素直に反省しています。
また、そういった事を指摘してくれた、本スレッドの名無しさんや、コテハンに
感謝です。
今後は居酒屋でのOFFは控え、公民館あるいは、
東京に関して言うなら、
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i20406975/
こういった所で開催をしたいと思います。
0758電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 19:22ID:S9bTAQY3どんどん発言していってください。
どんな意見や批判にもそれなりの言い分があるし、それを
尊重したいと思っています。というか、何も問題がない
OFFなんてあるわけないし、指摘してくれる人は、ある意味
OFFの成功に一役買ってくれてるわけです。
一つだけお願いしたいのが、2chでよくあることなのですが、
何かを「ひとくくりにする」という事だけ気をつけていただけたらと
思います。
2chに様々な人がいるように、このOFFにも様々な人が
いるし、コテハンの人、名無しの人、運営の人
それぞれ違う考えを持っています。
名無しの癖に、口出すな
コテハンだから、こうなんだろ
運営陣全部、こうだろ
となりがちなので、自分も含めて気をつけていきましょう。
よろしくお願いします。
0759ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/02 19:23ID:6ullPd66>>746で申し上げたとおり、現段階では未成年参加者の有無すら把握しておりません。
また、正直な気持ちを申し上げますと、「未成年が居酒屋の雰囲気になれていない」という
ご意見も私個人は理解いたしかねます。
それらの点に関しまして、支部代表、その他参加者と検討して、またお返事したいと考えます。
0760電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 19:26ID:S9bTAQY3ベーレンライターの第九の楽譜を購入してきました。
8-7-6-6-5という構成です(わからない人は気にしないでくれ。
弦楽器の楽器ごとの楽譜の数です)
買ってきた楽譜、そして領収書の画像は今晩中に
アップしますので、今しばらくお待ちください。
(本来はブレイトコフ版を購入しようと思っていたのだが、
パート譜が足りない+取り寄せまで1ヵ月半+送料という
事でしたので、ベーレンライターにしました)
0761エージェント・774
03/09/02 19:27ID:ZMzH6L0xむりぽ・・・
みんな、がんがってくれ!!!
ラデツキー行進曲の手拍子(?)くらいなら、無問題で参加age(藁
0762エージェント・774
03/09/02 19:34ID:jR3IfVWS0763エージェント・774
03/09/02 19:36ID:jR3IfVWS0764エージェント・774
03/09/02 20:09ID:lz9crA/n(´-`).。oO( 一体どんなレベルを想定してるんだろう。)
0765電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 20:57ID:S9bTAQY3http://www.otofuukei.com/dai9/gakufu01.jpg
http://www.otofuukei.com/dai9/gakufu02.jpg
http://www.otofuukei.com/dai9/gakufu03.jpg
http://www.otofuukei.com/dai9/gakufu04.jpg
領収書の内訳は・・・
36,500 譜面代
17x1200 パート譜
Violin I 3(パート譜合計8)
Violin II 3(パート譜合計7)
Viola 3(パート譜合計6)
Cello 4(パート譜合計6)
Contrabass4(パート譜合計5)
1.05*(36,500+ 17X1,200)=59,745円 です
0766エージェント・774
03/09/02 21:10ID:c9GAyezj副代表、ステマネは問題ないと思います。
権限、責任に制限が付いていても、やることは一杯あるし。
最終的な責任は代表におっかぶせちゃって、一生懸命手伝ってあげて下さい。
企画委員長。
長がつくので、何か問題がありそうだったら、こっちも補佐役にすればいい。
しかし、2chのオフ会の企画委員長に何か責任あるのかなぁ。
必要な時だけ、こっちも代表にはんこ押して貰うとか。
0767(´∀`) ◆HORNoynhwA
03/09/02 21:58ID:cogoDaa50768エージェント・774
03/09/02 22:11ID:qRQB3OkPIDカコイイ
0769Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/09/02 22:25ID:d37aXAls参加予定の方々もそうでない方々も注目ください。
ただいまより、したらば第九オフ板・総合運営スレッドにて、第1回の
運営会議を開催いたします。広く皆様のご意見を求めるためにも、
ぜひ議事進行や運営案にご注目ください。また、ご意見・ご質問の
ある方もぜひこちらで書き込みをお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0770エージェント・774
03/09/02 22:32ID:yDF4Clm1関係する人もしない人もカモーン
0771エージェント・774
03/09/02 22:42ID:MA2Zv6Pdおもしろそうな企画で、しばらく見ていましたが、ちょっと気になった事がありまして。
今回のプログラムは第9・4楽章+なにか簡単な曲という流れになっいる様ですが
逆に第9の1〜3楽章というのは、もう有り得ない選択支なのでしょうか?
第9の4楽章は合唱には、確かに魅力的なプロだと思えます。しかしオケにはどうなんでしょうか?
私はVn弾きですが第9に関して4楽章のみに、それほどの魅力を感じられないのです。
このスレをROMってるオケ奏者の中には同じように考えている人もいるのでは無いでしょうか?(Tb除く)
確かに全楽章は難しいとは思います。しかし私の所属しているオケでもよく見られる光景ですが
難易度を考えた無難な選曲よりも、みんなが方向性を1つに出来る難曲の方がかえって成功する
場合が多く思えるのです。
運営側では何度も話されている内容だとは思いますが、候補に入れるだけでも今後の
参加表明が変わってくるんじゃないか?とも思いご意見させていただきました。
御一考のほどを
0772エージェント・774
03/09/02 22:46ID:Ibp9DBIPありえなくない
0773エージェント・774
03/09/02 22:51ID:hIsTvkdIありえなくはないが、それを実現するためにどうしたらいいかを
書き込んでくれると、さらによい気がする。
わたしはどちらかと言えば、4楽章+何か、かな。
練習が十分にできず、1〜3楽章をやるのは難しい気がしまつ。
0774エージェント・774
03/09/02 22:55ID:yDF4Clm1全部ひっくるめた上で全楽章やりたいとおっしゃってるなら
納得もしましょうぞ。
0775Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/09/02 22:55ID:4jCOej24参加予定の方々もそうでない方々も注目ください。
ただいま、したらば第九オフ板・総合運営スレッドにて、第1回の
運営会議を開催しております。広く皆様のご意見を求めるためにも、
ぜひ議事進行や運営案にご注目ください。また、ご意見・ご質問の
ある方もぜひこちらで書き込みをお願いします。
コテでも名無しでもかまいません!色んな意見をください!
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0776電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 22:56ID:S9bTAQY3そうですね、今のところ4楽章+何かという意見が多いと思いますが、
まだ、現状では
「少なくとも第九の4楽章はやろう」
といったレベルの状態だったりします。
もちろん、考慮させていただきたいと思います。
0777梵 ◆zMTb2/OJ3Q
03/09/02 22:57ID:cZosgOSI私の考えですが、まだ完全にやらないと決まった訳じゃないんですが、今の状況から
だと、難しいと思ってます。
・来年の4月ということで、練習期間が短い
・弦も管もオケ・第九経験者ばかりが集まっているわけじゃない
(どちらかというと、第九経験者の方が少ない...です。多分)
・メンバーが全国に散らばっているため、Tuttiで練習できる機会は少ない
(各地区で練習する計画はありますが)
この状況下では、4楽章だけでも「止まらない程度の演奏を目標に」じゃないかと思
ってます。(他の人は違うこと考えてるかも知れませんが)
0778エージェント・774
03/09/02 23:02ID:lOG4tPCa0779エージェント・774
03/09/02 23:10ID:w8jgbRxiあいてるよん。今たしか三人。コントラ持参なら神!
実は自分も1アシあたり狙ってたりするけど…自信ないんで様子見中。
いけるならガンガン表明してくだされ。
0780エージェント・774
03/09/02 23:23ID:hIsTvkdI2ちゃんねらーでやる意味は?
0781エージェント・774
03/09/02 23:26ID:Ibp9DBIP0782電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 23:27ID:S9bTAQY3うーん、今までオケで演奏したり、合唱で歌ったことない人が
こういったきっかけで、(値段が比較的安く)
参加したいと思える場所の提供かな?
あるいは普段と違う人たち、環境で演奏してみたいとか。
他にもいろいろとあると思いますが、私個人が今思いついた事
書いておきました。
0783エージェント・774
03/09/02 23:28ID:hIsTvkdI0784エージェント・774
03/09/02 23:29ID:Ibp9DBIP0785エージェント・774
03/09/02 23:31ID:hIsTvkdI0786エージェント・774
03/09/02 23:33ID:42czRr7E屋外やテキトーなとこでは演奏すらできないわけで(FAQ参照)。
名簿の扱いに重々注意…ってあたりで落としどころを作らないと、企画倒れるヨカン。
0787電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/02 23:38ID:S9bTAQY3もしかしたら、運営陣(の一部)+そこにある宿泊施設の利用者
の名簿だけですむ可能性があります。
予約する木曜日に詳細を確認してきますね。
全員の名簿等が必要なければ、年齢を聞くのではなく、
年齢確認にとどめるつもりです。
0788エージェント・774
03/09/02 23:45ID:hIsTvkdI805 名前: 5-111 本日のレス 投稿日: 2003/09/02(火) 23:26
ROMってたので書いてみるテスト
http://www.nyc.go.jp/users/d1.html
利用ガイドの
・申込み後の事務手続き(宿泊の場合)
・申込み後の事務手続き(日帰りの場合)
を見ると
名簿がいるのは宿泊の場合のみのようですが。。。
>●利用手続き ※施設利用の前に済ませてください。
>利用承諾通知書をご持参ください。
> ○ 施設使用料金のお支払い(現金・小切手の場合)
> ○ 書類提出(宿泊者名簿・活動計画表を各2部)
> ○ 利用団体票の記入(類型別・男女別人数)
当日、ホールのみ使用に関しては、
>●利用団体票の記入(類型別・男女別人数)
のみになってます
参考までに
0789仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/03 00:06ID:BUTddffg( ´-`)。o0(...炉辺焼きも屋台も平気だが...)
(;´-`)。o0(...最近は逆にアルコール類飲めないんだな...)
(;´-`)。o0(...飲まないけど...)
0790エージェント・774
03/09/03 00:13ID:nLPxXwBBタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
0791仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/03 00:15ID:BUTddffg(;´-`)。o0(...普段はソフトドリンクだけだし...)
(;´-`)。o0(...注意されたこともないし...)
(;´-`)。o0(...警察のお世話にならないなぁ...)
0792エージェント・774
03/09/03 00:17ID:IlIB7Tmk0793あめ ◆FDan67lnQg
03/09/03 01:11ID:KpEBJg1S【参加者一覧】【運営担当者】共に本スレ792まで対応いたしました!
http://www.otofuukei.com/dai9/
総まとめサイトからご確認ください。
>>174
うわ…ごめんなさい。
178と179は別の方ですね。
同じ書き出しだったため、ごっちゃになってしまっていました。
山手線の内側(仮 ◆CASPI.eSCAさん、1スレ179さん、申し訳ありませんでした。
>>712
参加表明ありがとうございます。
今回のオフを記録に残すという話題は今まで出ていなかったので
これから参加者の方を意見を伺いながら、記録に残すのか残さないのか、
残すとしたらどんな形で残すのか、など決めていく必要がありそうですね。
また、そこで費用が発生する場合はどう費用を確保するか、
という点も相談していく必要がありそうです。
どぞ、よろしくお願いいたします。
それから、運営スレで神が降臨したヨカーン。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&START=850&END=850
0794エージェント・774
03/09/03 10:00ID:mBtEqSLw0795なー ◆E0g74eOigs
03/09/03 12:45ID:R1ilQl4A◎ハンドル名:なー
◎連絡メアド:n_jazzpiano@yahoo.co.jp
◎希望役割:受付 雑用等もやります(人数だいじょぶですか?ダメだったら他やります)
◎居住都道府県:埼玉
◎一言どぞ:5年前まで某音楽教室で講師をしていました。
現在は自宅でエレクトーン講師をしています。
本当は合唱をやってみたかったのだけど、仕事等の理由で練習に参加できそうにないので
せめて裏方で・・・!と思いました。
コンサートの裏方はピアノ発表会程度の経験しかないけど、頑張りますのでよろしくお願いします。
0796エージェント・774
03/09/03 13:15ID:nLPxXwBB0797エージェント・774
03/09/03 14:26ID:7j3iCjJP良いのかな。スレ違いだったらごめんなさい。
自身の参加は決めかねてますが成功して欲しいと思ってるので。
■ 各種費用の送金について
代表の方口座開設乙です。
ちょっと思ったのですが銀行と郵便局併用じゃダメですかね?
振替口座で振り込んでもらうと相手方の住所を記入してもらえて、しかも入金
票のコピーが届くので連絡先が解ります。
もしこの先楽譜や運営費に関して 入金→チェック→送付(受取証発行とか?)
という形をとるならそれなりに有効かと。
カンパだと微妙ですが楽譜は送らなきゃ意味ない分住所さらすの嫌じゃ!って
人とやりとりすることないと思うので。
利点は
・相手の住所が解る
・銀行と同じく団体名登録ができる
・送金時の手数料が安い
など。
欠点は
・引き出すときちょっと手続きがめんどい(当たり前の話慣れれば平気)
・専用の書類での入金になる(郵便局にあります)
・窓口での受付が平日4時まで(一部ATMなどは遅くまでやってます)
などでしょうか。
長いので分けます。
0798エージェント・774
03/09/03 14:27ID:7j3iCjJP蒸し返すようで申し訳ないのですが。
個人的にはなんで敢えて居酒屋なのかなーと疑問に思いました。
人数集まるならカラオケの大部屋とかは?と。予約を取ってるところもありますし。
ガイシュツの通り公共の施設は事前予約・入金が必要なので急な場合は不適当でしょ
う。でも居酒屋に予約入れるのとカラオケボックス押さえるのにそれほどの差はない
と思うのですが。
カラオケなら個室だから隣の迷惑にもならないし、元々音楽やろうって集まってる
人たちですから歌うかどうは別として部屋に入るのも絶対に嫌だ!なんて人もい
ないかと思います。
また飲食店という意味ではファミレスでも良いのでは。長時間居座るのは迷惑ですが
きちんとメニューを頼むなど工夫すれば一時間くらいは大丈夫ですよね。年齢確認も
不要になりますし。
結局初めから未成年が *いるかもしれない* と解っている集まりなのにわざわざ居
酒屋に集合する必要性があるとは思えません。
年齢確認ができていないのなら尚の事成人(幹事)の側がきちんと監督するべきこと
であって風潮などは関係ないのではないでしょうか。
店としては家族連れだってOKだし今時の中高校生なんて居酒屋常連でそ?アルコール
がダメならソフトだけ頼めば良いよっていうのはまた別の話じゃないかと。
第一回関西オフのぴかぶさんの>746の発言からはちょっと危機感が足りないように
感じます。あまり言いたくないですが、こういうところから鶴オフのような問題に繋がっ
たりしませんかね…
>744および>757を拝見すると代表の電子キャラメルさんや副代表の福田さんは今後
は居酒屋は避けた方が良いとお考えのようですが各地域代表との意見調整や通達(?)
はまだですよね?
バラバラとオフ企画が決定してしまった後居酒屋はダメ、といわれても困るところもある
でしょうからお忙しいとは思いますがなるべく早く方針を決定した方が良いと思います。
色々と煩く行って申し訳ないですがご一考下さい。
長文失礼しました。
0799798
03/09/03 14:32ID:7j3iCjJP○→ 煩く言って
誤字スマソ_| ̄|○|||
0800筋肉ふともも
03/09/03 15:06ID:VEtXXZ6J漏れは18だけどがばがば飲むからモウマンタイだが…
まぁいろんなスタイルのオフがあっていいんでないかい?
合唱者の思いっきり歌いまくるオフから出演者で飲もうオフ
硬く考えてオフは練習のみみたいな空気作って
オフの開催がやりづらくなることは避けたいですね
0801エージェント・774
03/09/03 15:16ID:VuyNW4kd代表の方は今回ひぃろーさんの参加を認める方向のようだが、
幹部こそ特例をつくらないほうが良いと思います。
もう予約しちゃった、というのは言い訳にすぎません。
0802エージェント・774
03/09/03 15:16ID:V7KS5ghbタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
0803エージェント・774
03/09/03 15:55ID:wSqWcIP9うるさくて親睦も会議もできない
0804エージェント・774
03/09/03 16:04ID:P2UVA/aX見えない。
参加できないオフには参加しなければいいだろ。
0805ぴかぶ@会社
03/09/03 16:29ID:45hFIQ+K私ももうグダグダ言い訳したくはないんですけどもねぇ…。
なんで居酒屋にしたかって〜と、みんなの意見がそうだったからなんです。
責任転嫁のつもりではないです。念のため。
>>746でも、「参加者のアンケートの結果で」って書きましたし。
関西は参加者の交通の便などの理由から、梅田での開催です。
梅田でもなるべく駅から近いところ、と思ってました。
ファミレス案は私個人の中ではありましたけど、梅田の駅近くに
ファミレスないんすよ。
ましてや大人数で騒がしくなる可能性大なわけで。
それから、カラオケボックスですか?
私個人のイメージでは、居酒屋よりカラオケボックスの方が不健全なんですけど…。
他人の目、全く届かない密室でしょ?
まぁ、騒ぐにはもってこいなんだろうけど。
居酒屋は個室ったってあそこまで密室じゃないですからね。
色んな意味で危険が少ないと思いました。
んで、「せっかくだから夕食食べながら」って前提もあったんで、
メニューが少なく不健全なカラオケは、私の脳内では最初から選択肢になかったです。
まぁ、育児で4年間ほどカラオケも居酒屋も行く機会なく過ごしてきたんで、
私のイメージと今の風潮は違うのかもしれませんけど。
だもんで、最終的には参加者の意見を元にして決めたんです。
で、今後についてですよね。
私も居酒屋は避けていこうと思います。
余計な議論はもう沢山だヽ(´ー`)ノ
居酒屋を使ってはいけない理由は、私のなかではまだ見つかってませんけど。
どっちにしろ、以降は練習オフですから、会場選びの基準は全く変わりますし、
今回はたまたま代打幹事だったんで、次回からは支部代表のご意向で参ります。
0806エージェント・774
03/09/03 16:34ID:7mc/ujSyその方針を正式に発表、そして、それに確実に従っていくという方向で
動いたほうがいいのではないでしょうか。
いろいろな方が、いろいろな意見をもってらっしゃるのは
大変よくわかるのですが、ここで議論していても、いろんなとこで
様々なストレスが発生してしまうような気がするのですが。
0807エージェント・774
03/09/03 16:38ID:mBtEqSLwものすごいジェネレーションギャップを感じる。
歩み寄る道を探したいものだが…
0809エージェント・774
03/09/03 16:45ID:wSqWcIP90810エージェント・774
03/09/03 16:46ID:81yw3sWh居酒屋じゃないが広島オフで未成年飲酒疑惑があったような・・・。
0811電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 16:50ID:/FlE8hnY今後のスムースな運営のためにも、関東・関西初回
OFF以降はお酒を提供するのが主目的ではない場所でのみ
OFF会(あるいは練習)を開催という形にします。
終わった後に成人で飲みにいきたい場合は可とします。
今回に関しては、こういった話し合いが行われる以前で
あった事、各スレッドでのみんなの意見を元に開催場所が
決定した事(あるいは、幹事に対して反対意見がほぼなかった事)から
開催は現在の場所で行います。
関東OFFに関しては未成年者が数人参加予定ですが、代表の
私が責任を持って面倒みます。
関西OFFに関しては未成年がいるかまだ決定していないので(今のところ
未成年の名乗りではなし)様子を見たいと思います。
以上は決定事項とします。
次のレスで、今回の自分の考えを書いておきます。
0813エージェント・774
03/09/03 16:54ID:V7KS5ghb0814ぐれお ◆34CTkgs5SI
03/09/03 16:57ID:kKddMU3m公園でビール飲んでても言われるんだからな・・・。居酒屋なんか格好の餌食なんだろうな。
わしの個人的な意見だが「居酒屋は必ずしもサケを飲む場所ではない」
繁華街はともかく住宅地に近い居酒屋はファミレス化してる。子連れの客も
まぁまぁいる。お子様向けメニューもあるし。
・飲めないやつには無理強いしない
・子供には飲ませない
別に居酒屋でなくてもエエ大人だったら心得ておくべきことだと思うが。
それすら信用できなかったらOFF会なんて成立しない。
0816電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 17:00ID:/FlE8hnY高校生中学生に関しては、今回は参加を見合わせて頂きたいと思います。
まず、今回の居酒屋と未成年の関係をあまり深く考えていなかった事をお詫びします。
未成年者にそういう所にいかせるのは良くない。この意見、理解できます。
家族とか友達でいく分には問題ないと思いますが、ネットのOFFという
特性上、普通以上に気を配るのが大切だと確かに思います。
未成年者でも飲まさなければいいじゃん。この意見も、理解できます。
確かに、ちゃんと未成年だと伝えていただければ、成人の人が無理に
勧めることもないだろうし、このオフを成功させたいと思ってる人たちと
信じているので、悪さをする事はないと思います。
そこで
未成年者にそういう所にいかせるのは良くない
と思ってる人たちに。
今回だけに関してはお許しいただけるでしょうか?
未成年者も成人の人たちも「このオフを成功させたい」という気持ちでは
一緒であり、わざと問題を起こすような事はしないと信じています。
貴重な意見をいくつも伺えたことによって、事の大切さがわかり、今後は
こういった場所でのOFFをしないと代表として約束し、周知徹底させます。
未成年者でも飲ませなければいいじゃん
と思ってる人たちに。
今後はお酒を飲むのを主体としない場所でのみの、開催をお願いできるでしょうか?
確かに、年齢確認をきっちり行えば大丈夫だという気持ちはあると思います。
しかし、居酒屋というだけで、参加を見合わせ未成年者そして、
参加できない中学生高校生の方々もいます。
そういった人たちにも、積極的に参加していただけるように、今後は
代表も含めて、開催場所を配慮していきたいと思います。
ご理解、よろしくお願いします。
0817エージェント・774
03/09/03 17:02ID:V7KS5ghb0818電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 17:03ID:/FlE8hnY了解です。確認後、対応を書きたいと思います。
報告ありがとうですー
0819エージェント・774
03/09/03 17:05ID:3ysi5S2tレストランバー・ビアレストランなんてのも多いが、これも一種の居酒屋かな?
こーゆー所はもちろん家族連れもいるだろう。
居酒屋にもいろいろあるってことを、容認派も反対派も知っとくべきだよ。
だからえんえんと同じ議論の繰り返しになる。
0821電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 17:11ID:/FlE8hnY未成年者である方が、関西スレッドの方にて、年齢確認される事を容認
しているので、参加ありにしたいと思います。
ただ、申し訳ありませんが、幹事である、ぴかぶさんの任せるという形に
なるので、お互いの信頼のためにも、私とぴかぶさんの身元確認を
事前に行ってもよろしいでしょうか?
方法としては、私が先に自分の情報(名前、年齢、住所)を
送るので、それを確認後、ぴかぶさんにも同様のものを
書いていただき返信していただくという形でいいでしょうか?
ご検討お願いします。
0822806
03/09/03 17:11ID:7mc/ujSy僕も賛成です。
このスレは、まずこのプロジェクトに興味を持ってもらった方にとって
はじめて読まれる確率の高いスレですよね。
そういうふうに僕は考えているのですが、それならば、
こういった議論は、早い段階でしたらばの方に誘導し、
そちらの方で議論する様にしてはいかがでしょうか。
やっぱりこのような状態がこちらの方で続くと、
結構書き込み辛くなっちゃうと思います。
0823電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 17:14ID:/FlE8hnY書いたものをまとめサイトに掲載したいと思います。
この件に関しての意見があれば、書き込み歓迎です。
ただ、一応今回と今後に関しては決定にさせてください。
ご理解と協力お願いします。
参加費の振込みと、それの確認、楽譜の郵送についての
意見も激しく募集中です。
0824エージェント・774
03/09/03 17:16ID:81yw3sWh>意見は冷静に受け止めたほうがいいよ( ̄ー ̄)
受け止めなかったら荒らし諸君はここぞとばかりにオフ潰しに走るってか?
0826電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 17:17ID:/FlE8hnY>>775で誘導はあり昨夜話を行ったりしていたのですが、
もう一度、今朝書いておいたほうがよかったかも知れませんね。
今回は、ここでの意見の交換になってしまったので、私も結論は
ここに書いてしまいましたが、今後は私も含め、適切な
誘導を行い、初心者が参加しやすいようにしていきたいと思います。
というわけで、引き続き参加表明者募集中です〜
怖くないですよ(笑)
0827806
03/09/03 17:25ID:7mc/ujSy今後も様々な問題が一杯出てくると思いますけど、
頑張ってこのプロジェクト引っ張って行って下さい。
応援しています。
0829なー ◆E0g74eOigs
03/09/03 17:29ID:R1ilQl4A先ほど、未成年OFF参加問題が渦巻く中、参加表明させていただいた“なー” です。
ちと間が悪かったかも _| ̄|○
すみません・・・。
>>811 >>816 了解です。
0830エージェント・774
03/09/03 17:30ID:V7KS5ghb0831エージェント・774
03/09/03 17:31ID:wSqWcIP9あと >>807 さん
0832807
03/09/03 17:35ID:mBtEqSLwという認識がなかっただけだとわかりました。
田舎者の意見はもうお気になさらず。
>>830
同意はそうやって求めるものじゃないしょ。
意見を読んで賛同してもいいと思った時に同意すればいい。
意見があればまた言えばいいさね。
0833エージェント・774
03/09/03 18:09ID:blvTyU9D同意です。
代表さん、乙です。
しっかりと自分の意見をまとめて表明してくださってよかったと思います。
0834エージェント・774
03/09/03 18:12ID:9GWwtlHB>お酒を提供するのが主目的ではない場所でのみ
>OFF会(あるいは練習)を開催という形にします。
これをこのOFFの原則にすると決めたのに、
何故、関東・関西ともに初回の今回を例外扱いにするのでしょうか?
>今回に関しては、こういった話し合いが行われる以前で
>あった事、各スレッドでのみんなの意見を元に開催場所が
>決定した事(あるいは、幹事に対して反対意見がほぼなかった事)
と仰いますが、この二日間でこれだけ多くの意見が出てきて、
まだ仕切り直しの時間があるというのに、自らのルールを破ることを
平然と行うということは、今後このOFFのルールをいかようにも曲げていく可能性がありますよね。
今後金銭の取扱についてもルール決めをしていくことでしょうが、
この状態ですとそのルールも破られていくのでしょうか?
原則はあくまで原則であり、それを一切破らずにものごとを行うことは無理があると思いますが、
少なくとも自ら決めたことについては守っていく努力はすべきだと思います。
今回、上記のルールを掲げたにも関わらず、初っ端から
東西ともにそのルールを破ることを強行するということは、
ルールなど無いも同然ということでしょうか?
0835エージェント・774
03/09/03 18:12ID:YEACXjbE遊ぶとこがないのでいかがわしいと書かれてちょっとショッキング(;´Д`)
そうか。。梅田近辺のカラオケボックスはそんなにいかがわしいのか・・・
0836梵 ◆vZreiRVork
03/09/03 18:18ID:vOKUeLCj関東のオフの会場を変更しなかったのには理由があります。
掲示板にて参加の募集をしているので、この2日前の状況で場所を変更した場合、
参加者全員が場所変更を認識でない可能性があるからです。
中止したとしても同じことが考えられます。
あくまでも、2回目からのオフのルールということでお願いします。
0837エージェント・774
03/09/03 18:19ID:3ysi5S2t…あんたさ〜。
>まだ仕切り直しの時間があるというのに、
ねぇよ。
0838エージェント・774
03/09/03 18:21ID:YEACXjbE煽りではなく単純に疑問なんだけど、
んでは、どんな場所でのOFFならあなたは納得するのかなぁ?
練習についてはどっかの公民館とか施設を借りることになるから
問題ないだろうけど。
梅田に限るならば近辺にファミレスがないわけだが、
夕方以降で顔合わせOFFするならどういう系統の店ならOK?
0839エージェント・774
03/09/03 18:21ID:cCk5lvjKまだ行ってなければ場所変えたらいいだけなのにね?
ここまで(居酒屋で開催)こだわってくると逆に第3者はかんぐるよね?
なにかあるのでは?と。
0840エージェント・774
03/09/03 18:23ID:cCk5lvjKんじゃ、なんのためにメルアドみんな晒したの?
0841エージェント・774
03/09/03 18:28ID:AYdiWTLG東西共に初回オフ会は6日7日ですよね?
代表がここでルールを提示して守りましょうとおっしゃってるのですから、現在(仮?)予約しているところはキャンセルして、他の場所を検討してもいいのではないでしょうか?
今週末の事ならまだキャンセルできるのでは???
特に運営側、各支部幹事の人はいくら2ちゃんが横社会と入っても率先してすべき事があるように感じます。
名無しのたわごとですがこんな意見もある事を知ってもらえればと書き込みました。
少なくとも現在いろいろな意見を言っている人(荒らしと言われている人もいますが)は少なくともこのオフを成功させたいから事前に意見を言っているのだと思います。
潰そうと思えば現段階ではスルーして、事後に叩きにきますからね。
と思ったわけです。
参加も表明していない通りすがりの名無しが偉そうに書いてすみませんでした。
0843エージェント・774
03/09/03 18:30ID:V7KS5ghb意見がでてるから見直したいんだけど、
オフ自体の主催者が居酒屋希望をゆずらないから、
命令してまで変えさせることはできないし、
人間関係もまだそれほどできていない。
こういう事情も理解してあげましょうよヽ(´ー`)ノ
0844エージェント・774
03/09/03 18:45ID:blvTyU9Dと言ってるんだからもうこれ以上煽らずにやらせてあげなよ。
代表同士でちゃんと身元確認したいだけ。別に他意はないでしょ。
東京で土日に急に公民館を押さえろっていうのも無理があるよ。
どうしても居酒屋が納得できないというなら、
自分で場所とって段取りつけて、参加者全員に連絡つけろと言いたい。
0845エージェント・774
03/09/03 18:47ID:7mc/ujSyああいう形で代表の方が、はっきりと考えを表明してくださったんですし、
まずそれに従っていくのが、大切でないかと思いますが・・・。
あとは、起こりうる問題を抑制すべく、僕達のほうで慎重に
運んでいくべきではないでしょうか。
あと、やはり問題を議論スレッドは立てた方がいいかと思います。
ざっとしたらばのほうを見てみましたが、
どうやら該当するスレはないようですね。
運営側以外で気付いた意見なども、大切にしようという意識が
よく感じられますし、それならば余計に必要な気がします。
いかがでしょうか?
0846エージェント・774
03/09/03 18:48ID:7mc/ujSyです。スマソ・・・・
0847エージェント・774
03/09/03 18:49ID:PQdRz8AVダメと言ってるヤシはなにがダメと考えてる?
俺は、居酒屋という言葉だと思うんだよ。たとえばパスタ屋でもワインがあるし、ファミレスも酒がある。結局メシ屋=酒があるわけで。
居酒屋がだめと言うヤシ共、んじゃどこならOKするよ?
0848ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/03 18:56ID:WRzrjz66>>805の要点(+α)も改めて書きます。
・場所は梅田駅近辺が第一条件(参加者の都合上)
・日時は9/6 18時頃スタートで(同上)
・時間的に、夕食を兼ねたい(同上)
・全員が顔をあわせて座り、落ち着いて話せる
(席が分かれる可能性があったら本末転倒。2時間程度は欲しいです)
・多少賑やかにしても、周囲に迷惑をかけない(大騒ぎはしません。ってかさせませんけど)
・密室でない(初対面の男女です)
・比較的安価ですむ(今後の練習オフ、東京への遠征などを考慮し、みんな節約モード。予算3000円)
これらの条件を満たすような場所、あったら教えてください。
煽りではなく、マジに。
変えられるのなら変えます。
前日までならキャンセルしてもお金かかりませんので
0849エージェント・774
03/09/03 19:02ID:x+rUDsSTハァ?
今度の金曜でしょ。数日前には場所押さえなきゃなんないでしょ。
公民館なら最低でも一週間前でしょ。
場所が決まってからの横やりで場所変更、それに伴う日時変更…で
ずるずる後ろにずれこむ方が、今後が心配ね。
0850エージェント・774
03/09/03 19:05ID:3ysi5S2t>>847
そう、それで、美味い酒があることを飯屋は売りにしたりするんだよね。
だから、繁華街でレストランレストランしてる所って、
いまやほとんど無いんじゃなかろ〜か。
高級レストランは別だが…。
疑心暗鬼の方々、飲食店検索できる所で見てみなよ。
0851エージェント・774
03/09/03 19:06ID:wSqWcIP90852エージェント・774
03/09/03 19:09ID:mBtEqSLw人数多いとこは大変だな。まぁがんがれ。
0853エージェント・774
03/09/03 19:12ID:iHRxcCK1♪ageてもsageても煽られまつが〜
0854エージェント・774
03/09/03 19:15ID:QRWqGngsまず居酒屋とかで軽く飲んでから話がはじまるよな。
いきなり募集して公民館とかで全員が初顔あわせなんて団体とかあるのか?
ちゃんとメンバー集まって形できてからまだしも、一番はじめはとりあえず
居酒屋でってならないか?
いちゃもんつけてるやつらは、そういう自然な流れってのがみえないやつら?
雰囲気が読めないのか?
確かにその居酒屋にいたメンバーが元メンバーって感じにはなるだろうけど、
かといって後から入ってきたからっていづらくなったりはしないだろうに。。。
もしあんたがそういう経験あったんだとしたら、それは後から入ってきたからじゃなくて
あんた自身に問題があるんだよ。
あースレ荒れさせたくなかったのにな。
悪かった、もうかかない。
0855エージェント・774
03/09/03 19:15ID:wS9Pw1APカラオケボックスの方が入れる人数限られるし、
大部屋取ったら一人あたまの負担金額が増えるし+食事だったら
もっとお金がかかる・・・
まあ第一回だし、打ち解けるという意味でも、居酒屋でもいいと思う。
こんなことで、ばらばらになるのは避けたいな・・・
0856エージェント・774
03/09/03 19:16ID:3ysi5S2t0857エージェント・774
03/09/03 19:17ID:V7KS5ghbhttp://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?ID=01010564#info
ここなんてどうでしょうか?
少し遠いですが、歩いていけない距離ではないし、
安価だし、未成年も参加しやすいんじゃないんでしょうか
オフでファミレス使われるのは定番だしねヽ(´ー`)ノ
ここだけじゃなくても探そうと思えば探せると思いますよヽ(´ー`)ノ
0858にゃ ◆JZWbZrWWWo
03/09/03 19:21ID:Yf0lmLzGビミョウに電波2ちゃんから来て見たけど・・・・・・
なんか書き込みづらい雰囲気だね・・・・・・
|ミ ピャッ
0859エージェント・774
03/09/03 19:25ID:nLPxXwBB大丈夫だよ〜、怖くない怖くない。
0860ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/03 19:27ID:WRzrjz66ごめんね、ごめんね。
みんなで楽しみたいから一生懸命なんだよ、わかってよ(つД`)
>>848に対しては、以降、関西スレに返事もらえますか?
よろしくお願いします。
関西オフ会議用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829639
0861エージェント・774
03/09/03 19:28ID:blvTyU9Dただファミレスって予約とかできる?
いきなり行って人数分の席をまとまって確保するというのも必須条件だと思う。
0863エージェント・774
03/09/03 19:34ID:yi/wSjCCsageでも ageでも 煽られまつが
それでも おまえら 書き込みまつか
おまえら ドキュンでも 2ちゃんねら同志
皆で一緒に 第九を歌おう
改訂版はわからん。
0864エージェント・774
03/09/03 19:38ID:wS9Pw1APいいなぁ〜
思わず口づさんだよw
会場全体で歌ったら盛り上がりそう
0865にゃ ◆JZWbZrWWWo
03/09/03 19:43ID:Yf0lmLzGじゃあ、一応書いておくよ・・・・・・
ハンドル :にゃ
参加パート:アルトかTp アルトキボンヌ
居住地 :長野県の南の方
メアド :focuslight_1@hotmail.com
プロフ :第9は1回だけ歌ったことあり。楽譜所持。
音教だがいちおう音大卒。 合唱経験あり。
中高は吹奏楽。
なんとなくなので参加できれば、という感じです。
0866853
03/09/03 19:44ID:fM5SnIEhうろ覚えですた。
「みんなでいっしょに」は、響かせやすさかなんかの理由で
「ななしではげしく」って案もあったね。
0867ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo
03/09/03 19:48ID:GNoKvKfV初顔合わせ、参加を断念します。
ほら、これで未成年いなくなった。
第1回オフは平和に開催できますね。
引き続き、第2回以降についての未成年のオフ参加についての話し合いを
すすめていきましょう。
0868エージェント・774
03/09/03 19:51ID:nLPxXwBBいらっしゃーい。
0869エージェント・774
03/09/03 19:52ID:7mc/ujSy>>816
0870ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/03 19:53ID:Oj3x5Mnhテナー(バスソロ)のポルコでつ。ぜひともに歓喜の歌を!
でも激しく飯田の予感。(わし長野市・・)
0871エージェント・774
03/09/03 19:53ID:zn+ifHujっていういかここでちゃちゃ入れてるやつらなんやねん!
文句ばっか言いおってごっつムカツクわ。
んなこと言ってんならなー、お前らが運営やってみろって!
これまでの代表のスレ見て思ったけどこの人信用できる人だよ。
誠意見せてんじゃねーかよ!
なんやお前ら!煽って荒らしてばっかやないかい!
0873エージェント・774
03/09/03 19:57ID:nLPxXwBBあんた、いいヤツだ・・・(ノД‘)
0874ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo
03/09/03 19:59ID:GNoKvKfVマジレスさせていただきます。
いくら代表が決定事項をつくったとはいえ、まだまだ「未成年の居酒屋オフ参加はどうか」
との意見は書き込まれています。
それ、「ひぃろーは初顔合わせ、来ないほうがいいのでは?」と遠回りに言われているのと同じです。
今回の関東オフ、未成年はボクだけですし。
問題の根源を絶ってしまえば万事解決。
というわけで、今回参加を断念いたしました。
0875エージェント・774
03/09/03 20:00ID:V7KS5ghb例えば、吉野家で集まるとなると、女性への配慮が足りないように
感じますよね。これとは別問題ですが、似ている部分もあります。
実際に、未成年者の辞退が出ました。その他の未成年者も今後参加しにくい
雰囲気でしょう?
居酒屋であろうと、そうでなかろうと、妥協すべきではない点は
「できるだけ多くの人が参加できる」ことでしょう。
譲らないところは譲らず、妥協すべきところは、妥協すべきではないでしょうかねヽ(´ー`)ノ
0876エージェント・774
03/09/03 20:01ID:yi/wSjCCじゃぁ俺と一緒にファミレスでオフしようぜ!
マックでもいいよ。
0877ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/03 20:04ID:WRzrjz66まって、ひぃろー。
関西にも未成年はいる。
その子とも、ひぃろーとも、一緒にやりたいんだよ。私もみんなも。
副代表じゃんか、ひぃろー。
文句言われないようにちゃんとするから、もうちょっと待ってよぅ(つД`)
ここで居酒屋をオフ会場に使うことに反対している人の意見は
確かに正論ではある。
でも普通に考えて、今から金曜日土曜日の、しかも
社会人が参加できるような時間帯で、ある程度の人数が集まって
迷惑をかけないような場所が押さえられるとは思えない。
それでもなおかつ反対してる連中は、あんたたちに対して、
ここまで誠意をもってレスしている代表や運営に携わってる人の
対応に乗じて、煽ってるようにしか見えないぞ。
そんなにぐだぐだ言うんだったら一度運営やってみろや。
0879仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/03 20:08ID:IKH1LEXA漏れも未成年だが、別に参加自体は悪くないと思うんだよー。
お酒を飲んだらそりゃよくないけど、飲まなければ実際何の問題もおきないんだし。
こういうのは本来皆で交流を深めるものだと思うからね。
0880エージェント・774
03/09/03 20:09ID:nLPxXwBBそう断言されてるのに、あとどこに文句があるのかな?
よくわからない。
0881エージェント・774
03/09/03 20:10ID:ue19qts+もう、この話題についてこれ以上むし返すようなことをしなくてもいいのでは?
0882エージェント・774
03/09/03 20:12ID:yi/wSjCC0883エージェント・774
03/09/03 20:17ID:H3HvIsH60884にゃ ◆JZWbZrWWWo
03/09/03 20:18ID:Yf0lmLzG>>870
激しく飯田・・・・・・
サイトウ・キネンの松本あたりなら練習オフできるかもね・・・・・・
でもまだ未定だからね・・・・・・
|ミ ピャッ
0885にゃ ◆JZWbZrWWWo
03/09/03 20:20ID:Yf0lmLzG酒飲まさなければ未成年もいいんじゃないかと思われ・・・・・・
これだけ言われれば幹事役の人が気を使うでしょ・・・・・・
|ミ ピェッ
0886エージェント・774
03/09/03 20:20ID:27vhkpYzもしくはこれから参加キボンの未成年?
そうじゃなければ、誰のために配慮を求めてるのかな。
第一回オフを成功させたげる配慮もキボン…。
0887エージェント・774
03/09/03 20:30ID:Y+HjkV4Vと同時に、参加表明が多くなっている以上、何よりも先に
未成年者の扱いをどうするべきか考えるべきです。
他の部分に先を急ぎすぎ(場所は当然急ぐべきだが)。
0889エージェント・774
03/09/03 20:32ID:Qdy48biL0890エージェント・774
03/09/03 20:35ID:nLPxXwBB基本的に代表が述べたとおり。
で、他なにが言いたいの?
はっきりと問題提起してください。
0891エージェント・774
03/09/03 20:36ID:PVniAsL4>>816
代表がまとめてくれてるから、今回はそれでいいと思うが。
あと「急ぎすぎ」って言ってるけど、ケツが決まってて、なおかつ
参加者の経験値や技術もバラバラなのがわかっているんだから、
やれることからやっておくのに越したことはないだろうが。
0893エージェント・774
03/09/03 20:49ID:yi/wSjCCttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&LAST=100
0894青月 地学
03/09/03 21:03ID:Bw+1AOkuでも、話に水を注してすみません、表明させていただきます。
【合唱 参加キボ】
◎ハンドル名:青月地学
◎連絡メアド:tsuyoku-naritai@melu.jp
◎希望パート:アルト
◎経験の有無:合唱経験は今年10年目…小学生の頃からやっていました。
◎居住都道府県:現在は長野県のM市。実家は東京都。
◎一言どぞ:この先の予定によっては駄目になるかもしれませんが、歌を愛する気持ちは持っているつもりです。
頑張らせていただきたいです。
未成年の会議中に申し訳ありませんでした…
0895エージェント・774
03/09/03 21:05ID:yi/wSjCCいらっさーい(・∀・)
0896エージェント・774
03/09/03 21:05ID:mBtEqSLwいや、むしろ空気の入れ替えしたかったとこさw
長野増えたねー。
0897エージェント・774
03/09/03 21:06ID:yi/wSjCC0899電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 21:09ID:NJx0w7usしたらばのほうに、そろそろ東北スレッド立てても良いかもー
0900ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/03 21:12ID:Oj3x5Mnhサイトウキネンの本拠地ですね!ともに歓喜の歌を・・・。
って代表。そろそろ長野スレ(甲信越?)たてませうか・・。
0901エージェント・774
03/09/03 21:16ID:wS9Pw1APいらっしゃぁぁい(*´∀`)/
さぁさぁ、換気換気〜〜〜
衝動的に第九CDを買いに行ったらDVDしかなかった・゚・(ノД`)・゚・。
DVDたけーよっ
第九を全部とぉしてききてぇ
0902エージェント・774
03/09/03 21:17ID:1VcvVkXM長野はね、ここんとこ音楽に関しては意識が向上してんのよ。
先日の吹奏楽コンクールでも
中学3校、高校2校全国大会出場決まったの(かなり自慢)
音楽をかじった身にとっては、
リア厨、工房のおかげで久しく枯れてたものが高揚するわさ。
練習方法とかきっちり決まったら
漏れも参加表明するよ@長野
0903電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 21:19ID:NJx0w7usそうですね。すぐに盛り上がるかはわからないけど、
今後必要だと思うので、立てておいてもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
0904エージェント・774
03/09/03 21:19ID:224vw8Rj>>902
お待ちしてます〜。
0905ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/03 21:25ID:Oj3x5Mnhおいらは転勤族なんで・・。
>>903 そうですね。今後のことも含めていろいろ必要に
なると思いますので、立てますね。
0906ポルコ@長野 ◆u08r.9EUQs
03/09/03 21:37ID:Oj3x5Mnh甲信越オフ会議用スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1062592328
近隣の方、お待ちしております!
0907エージェント・774
03/09/03 21:37ID:VWfPXD0C>実際に、未成年者の辞退が出ました。
副代表であるひぃろーがなんで辞退なんて言い出したかわかってる?
実際に運営に関わってもいないやつらがしつこく絡むからだよ!
運営してくれてる人の顔合わせなんだから、
代表が責任持ってやってくれるなら他は文句言う筋合いないだろう。
未成年どうのって言ってるやつらは運営に入ってよ。
それができないなら口を出すな!!
0908エージェント・774
03/09/03 21:49ID:Y+HjkV4V何のための議論ですか・・・やる気が無くなりました。
では勝手に運営だけで、したらばで議論して、ここでは
報告だけにしてください。
議論の中に一筋の光が見出せるかもしれないのに
口出しするなとは不愉快だ。
0909>>771
03/09/03 21:55ID:nueQJ+15昨夜、ちょっとご意見伺ったものです。
流れは未成年問題に行ってしまっていて、ちょっと書き込みづらかったのですが
昨日の私の書き込みが、ちょっと伝わってなかった様な気がしましたので流れ無視で。
要点は確かに4楽章以外はやらないのですか?って事なんですが
候補に他楽章というのは、オケ参加率の促進に繋がるのでは?と思ったからなんです。
アマオケなんかを基準に考えちゃうと、団員を獲得する為に必要なのは、魅力あるプログラム
で良い演奏するって事が重要なんですよね。そして、それを続けるという事。
もちろん今回の企画が、この方式に当てはまらないのは解っています。
じゃあ、今回の企画は?って言うと、属に言われる一発オケと同じ領分だと思うんですよ。
そして大体の一発オケは、大曲を演奏する事を目的として、そのプログラム自体を餌に
するんですよね。「マーラー9番やるから集まって来い」みたいな。
つまり、今回の企画では第9・4楽章で、という流れで行ってしまうよりも、まずベト9を餌に
した方がオケの特に経験者なんかの参加率が上がるんではないでしょうか?
と、いった意味だったんです。
今現在、まだ参加希望者を募っている段階であれば、今はまだベト9を目標にしてみても
良いのではないでしょうか?
0910らむ ◆DDAIKU7qas
03/09/03 21:55ID:V+G3UlKg0911エージェント・774
03/09/03 21:55ID:mBtEqSLw自分も降りるよ、このオフ。
0912エージェント・774
03/09/03 21:55ID:VWfPXD0Cでもオフの話はここまできたらただの言いがかり。
ちゃんと代表さんが妥協案も出したのに、
まだあれこれ言うのは本当に腹が立つ。
私は最初からこのスレ見てるけど、
これじゃひぃろーに対して失礼だよ!!
0913エージェント・774
03/09/03 21:55ID:yi/wSjCC907さんの気持ちもわかるが
「とんでもなく的外れな煽り」でない限り、シャットアウトしてしまうのは良くないと思う。
折り鶴OFFの二の舞になってしまうよ。
かと言って全ての意見をとり入れるのも不可能だけどね。そのへんのバランスが難しいね。
幹事さんの対応は、クールかつスマートで好感が持てます。ガンガレ-!
0914ひぃろー@神経痛で会社やすんじゃいました。 ◆HeRo7dmyYo
03/09/03 22:08ID:GNoKvKfV意見は大歓迎です。匿名性の掲示板という特性をつかってどんどん意見をかきこんで下さい。
ボクはむしろ、こういう大きなオフは煽られてなんぼだと思っていますので。
0915エージェント・774
03/09/03 22:09ID:oA4z9cYG運営にかかわる人が大変なのは分かるが、外部の視点は必須だよ。
これからもどんどん意見出していこうぜ。
ただし、挙げられている計画にケチつけていると思われたくなかったら
建設的な提案もほしい。
今のところ、厳しい目の意見としてはこうですかな?
×居酒屋、小料理屋
×酒を飲む人の多いレストラン
×カラオケボックス
○公民館 (便利な場所は空きが少ない、直前の予約は不可)
○ファミレス(予約できない)
○喫茶店(食事は期待できない)
○酒メインでないレストラン
↑蕎麦うどん屋、定食やなど?(打ち合わせできる雰囲気ではないが...)
0916エージェント・774
03/09/03 22:16ID:FuWKvmoK歌うたいだが、第四楽章しかやらないのが決定なら参加は見合わせようと考えてる。
デザートだけでいいという人もいればフルコースが欲しい人もいるだろうし、
その辺は参加する人たちの総意で決めるってことでいいんでは。
0917エージェント・774
03/09/03 22:17ID:TgyIZDw5未成年・居酒屋問題については昨夜も含め十分話したんだから、ある程度のところで
決定していいんじゃないかな。それが代表のあの決定でしょ。
あとからあとから出てくる反対意見を、遡って以前の決定事項に
反映させろってのは、わがままだよ。意見を通したきゃ、話し合いに参加しなきゃ。
0918エージェント・774
03/09/03 22:21ID:V7KS5ghb真剣になりすぎて妄想に取り付かれると、煽りや荒らしがいなくても、
いるように感じてしまい、結果そのレスが雰囲気を悪くすることが
あります。そういう時は落ち着くまで様子を見ることが大事だよ。
自分の意見を大事にしながら、相手の意見も尊重しながら
また〜りしましょうねヽ(´ー`)ノ
0919電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 22:21ID:m1V8QukJ談話室 滝沢
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i20406975/
0920エージェント・774
03/09/03 22:28ID:8z0DhUI5そば屋こそ、のむ場所かもなぁ。のまないならさっさと食べてカエレ、みたいな。
ファミレスで20人規模の会議は無理でしょ。
ファミレスだって酒は出すんだし。しかも予約できないとなれば
わざわざファミレスにする意味ない。
座敷でみんなの顔みながらゆっくり手頃な値段で食事するのに、
居酒屋以外に適当なとこないじゃん。
0921エージェント・774
03/09/03 22:35ID:8z0DhUI5飲み物や軽食は喫茶店ら取れた。
ただ、遅い時間に開いてるか謎。
まあ、顔合わせオフに参加する未成年(高卒以上)への配慮と言うなら、
「飲むなよ/飲ますなよ」の一言で必要十分だと思うけどね…。
0922エージェント・774
03/09/03 22:38ID:mBtEqSLwでは、中高生未成年から見たらどうなのだろう?
>>中高生未成年の人
10人20人集まって相談事しようってなったら
どこでする?(学校以外
0923Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/09/03 22:42ID:pArY5ftUもうすぐ第九板総合運営スレにて第2回の運営会議が行われます。
議題は、今議論中の未成年の参加に関して最終決定を行う、というものです。
ご意見、ご質問は、なんなりと総合運営スレッドに書き込んでください。
みなさんでこの問題を解決させ、開催へ一歩でも進めるように、
皆さんの参加をお願いします。
0924Lohengrin@関西支部代表 ◆PAXMAN25oE
03/09/03 22:43ID:pArY5ftUhttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0925エージェント・774
03/09/03 23:09ID:6I9kK0Rwここで強行することに意味があるのかな?
1スレ目の時にも顔合わせ出来なかったんだから
一週間ぐらい延びてもあまり変わらないのに。
煽るつもりじゃないけど、ふと思いますた。
0926エージェント・774
03/09/03 23:10ID:d3r7CeCpスレちゃんと読んでる?
0927エージェント・774
03/09/03 23:29ID:rQR6IccU室内だとファミレス、マック(グループ貸切可能なところ)
野外だと公園、土手、デパートの屋上(意外と広くて静か)
などかな。
0928電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 23:30ID:m1V8QukJ誰かに、お願いしてよろしいでしょうか〜
0929エージェント・774
03/09/03 23:37ID:CrMuDmWC土手イイ!
夜間ピクニック…って都会じゃそうはいかんか。
危ないよね(;´Д`)
0930電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/03 23:53ID:m1V8QukJ自己レス。
現在運営スレッドで製作してくれる人が出ました。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
0931エージェント・774
03/09/04 00:09ID:krlO9+xj近所のコインランドリーでやって怒られたことがw
ファミレスはあんまり流行ってない所や時間帯選ぶと20人でも入るけど、話し合いにはならんかったなぁ。
0932エージェント・774
03/09/04 00:29ID:vkbBsJEv大規模な集まりは学校もしくは地域の公民館借りてた。
地方だったせいか、3日くらい前の予約でもたいていどこか空いてた。
みんなお金ないから、小規模でもいわゆる「店」でやることはなく、
たいてい誰かの家だったんですよね。
ファミレスでご飯食べたりするとお小遣い吹っ飛んじゃうし。
(原則バイト禁止の学校だったので)
0933あめ ◆FDan67lnQg
03/09/04 01:40ID:i294tZWCまとめサイトの下、【参加者一覧】・【運営担当者】からご確認ください。
http://www.otofuukei.com/dai9/
http://www31.tok2.com/home2/daiku/daiku.htm からも
同じものが確認できます。
>>795
エレクトーン!大昔に習ってたので、つい反応(w
受付については、まだ会場も仮決定なため
正式に何名必要なのかちょっとまだ見えてきていない状態ですが、
当日だけでなく、練習会の受付などお手伝いをお願いしたい事は多々あると思います。
どぞ、よろしくお願いしますね。
>>865,894
ようこそ(・∀・)
長野の方が二人続いて、ポルコさんの喜び具合が目に浮かぶようです(w
まだまだ走り始めたばかりのオフなので、
今は色々と話し合う必要がある事が山積みだったりします。
そのため、なかなか参加希望!と言い出し辛い状態であったりすることもあると
思いますが、代表さんを始めスレに参加している皆さんも「良いオフにしたい」
という気持ちは、きっと同じであると思っています。
マターリしている時もありますので、ちょくちょく顔を出してみてくださいね。
そして、要望や意見があったら遠慮なくどぞ。
0934あめ ◆FDan67lnQg
03/09/04 02:07ID:i294tZWC次スレのテンプレのお知らせです。
当スレが立った時には、次スレは重複して立ってしまったもう片方のスレを
リサイクルしようという話になっていましたが、総代表さんに意見を伺ってみたところ
スレ立て当初から日程・会場も含めてだいぶ話が進んでいることから、
今回は新しいスレを用意したい、との回答がありました。
そこで、スレッドが終わりに近づいてきましたら、
どなたかにスレ立て&テンプレUPをお願いできませんでしょうか?
スレ立ての際には「挑戦してみまつ」と宣言の上、実行お願いします。
一応、テンプレはこちらに用意してあります。
第九オフ板 総合運営会議用スレッド 1086-1089
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232&START=1086&END=1089
テンプレは、スレ立て時期によって会場の予約が完了していたりすると思うので
状況次第で編集してもらっちゃってOKです。
なお、重複スレの対応については、回答待ち中です。
0935エージェント・774
03/09/04 02:42ID:QXQxvwGNテンプレに、携帯の捨てアドのサイトも追加していただけませんか。
0936電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 08:20ID:ITEdBv0+よろしくお願いします。
今日の昼に施設予約できれば、その旨もテンプレに加えたいと思うので。
>>935についても対応しますね。
0937エージェント・774
03/09/04 10:29ID:b3OsB82x>>834
> まだ仕切り直しの時間があるというのに、自らのルールを破ることを
> 平然と行うということは、今後このOFFのルールをいかようにも曲げていく可能性がありますよね。
初回オフの件は
「今までの経緯をもとに例外つきルールを作った」のであって
「先に作ったルールがあって、後からそれを破った」のとは違いますよね。
0938エージェント・774
03/09/04 10:30ID:b3OsB82x「店」だと (普通は) だれでも入れるし店員の目もあるけど
「家」は逆に密室になる可能性もあって恐い、
という人もいるかも。
0939エージェント・774
03/09/04 11:08ID:vxj1SHqM2chのOFFということをちゃんと言うのかな?
0940エージェント・774
03/09/04 11:25ID:b3OsB82x普通言わないんじゃない?
0941エージェント・774
03/09/04 11:57ID:e1CQOI4V店長「7時からの宴会30名で間違いないよな」
店員「はい」
そこに電話
店員「毎度ありがとうございます、居酒屋***です」
電話「今日の宴会...2chらーだよ...へっへっへ」
電話が切れる
店長「今日は鯛のいいのが入ったから刺身、皮の和え物、あら汁に骨せんべいかな」
店員が厨房に駆け込む
店員「たいへんですっ。今日の客は2chらーらしいです」
店長、メニュー表を取り落として椅子からずっこける
店長「な、なにー?なんてこった...どうすりゃいいんだおい...」
0942ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/04 14:02ID:m3v91rlM1106 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/04(木) 13:47
2chに書き込めないので、こちらに書きますね。
それでは詳細を
1)2004年4月17日(土)に大ホールの舞台のみを2004年に大ホール全室
(舞台、観客席、ホワイエ)を予約しました。
2)その他の部屋(楽屋、音響室、投光室、映写室)の予約に関しては
9月7日(日)13時の大ホール見学の後に決めます。そこで、一緒に見学に
行きたい人を募集します(詳細はまた後で)
3)参加者一覧、及び見学者一覧の住所、性別、電話番号、年齢は必要
ありませんが、「名前のみ」の名簿が必要です。これは、1ヶ月前に行われる
打ち合わせ時において、まず提出。それ以降から当日参加のお客様までは
当日が終わる前に名簿を提出となります。あくまで「名前のみ」だという事です。
4)ただ、運営スタッフに関しては、名前、住所、性別、電話番号、年齢が
必要となります。詳細は次レスあたりで。
5)宿泊に関してはD棟(個室)が現在50部屋あいております。
(4月17日(土)の夜の宿泊に関して)。値段は4300円。
宿泊施設を申し込む人に関しては、名前、住所、性別、電話番号、年齢が
必要となります。参加費を払うときに、宿泊費も払ってもらう予定です(未定)
6)ホームページのコピー(活動内容をしりたいため)とスタッフ名簿は
明日中にFAXする必要があります。ホームページのコピーは私がやります。
スタッフ名簿に関しては次レスで。
0943ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/04 14:03ID:m3v91rlM**スタッフ名簿に関してです**
今日の申請でスタッフは16名ほどと伝えてあります。
そこで、現在運営スタッフをしている方(副代表、各支部代表、サイト製作などなど)で
個人情報を教えてもよいという方を最低16人ほどを募集します。
これがないと、予約キャンセルの可能性が大なので、ぜひともお願いします。
方法は以下のとおりです。
1)協力できる人は、このスレッドに協力する旨と、運営スタッフの担当とメールアドレスをお書きください。
できれば、すでに運営活動をしている方のほうがよいと思います。
2)私の名前、住所、性別、年齢、連絡先(電話番号)を書いたものをその
メールアドレスに送ります。
3)協力してくれる人がそれを確認後、同じ内容のものを私に送ってください。
**個人情報の取り扱いについて:提出後、メールはすべて破棄させていただきます。
今後のために私の手帳のみに書き、それ以外はデータが残らないようにします。
ご協力ぜひお願いします。
0944ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/04 14:05ID:m3v91rlM**下見参加のお誘い**
9月7日(日)に大ホールの下見に行きます。
興味がある方はぜひ参加してみてください。
詳細ですが
日時:9月7日(日)12時45分 小田急線参宮橋の駅前のコンビニ「AMPM」
入り口付近集合。
アクセス:新宿より小田急線、各駅のみで2つめの駅。改札はひとつしか
なく、コンビニは改札の目の前です。
内容:13時より青少年センター大ホール見学。確認後、楽屋、投光室などの
予約を行う。確認後解散。その後はご自由に。
備考:あまり多すぎない人数がいいかな。多くても10名くらいの予定。
特に必要な持ち物などはありません。
参加表明:関東スレッドにてお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829311
0945ぴかぶ@大阪 ◆GfKLNcgvGQ
03/09/04 14:08ID:m3v91rlM0947エージェント・774
03/09/04 18:47ID:DNj9lUm8ばいひぇにひといっひびんだいんごっと
いっひしゅてるけでぃっひいっひへるふぇでぃるあおほ
いっひえるはるてでぃっひどぅるひでぃーれひてはんと
まいねるげれひてぃひかいと
いっひはーべでぃっひばいだいねむなーめん
げるーふぇんでんいっひはーべでぃひえるぎーえっと
どぅーびすとまいん
0948花咲か名無しさん ◆arScyWAO1c
03/09/04 19:03ID:QYRQpGrT私は園芸板住人でもあるんですが、
あちらではトリップが ◆xENGEIiVnk なのに
オフ板では同じキーを入れてもまったく違うトリップになってしまいます。
板の設定が違うんでしょうか?
0950ひぃろー@副。裏方総帥 ◆HeRo7dmyYo
03/09/04 19:13ID:d8QnLA7fさて、これからががんばりどころですね。
運営に携わっている方も、参加キボンな方も、観客キボンな方も!
数多くの名無しさんも含めて!!
がんばって、このオフ成功させましょう!!!
>代表
と、いうわけで個人情報さらしてもOKでつ。
メアドはlaugh_hero@ホトメで。
>>948
新しい鯖はトリップ化け現象が起こるみたいですよ。
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/page010.html
↑ご参考まで。
0954エージェント・774
03/09/04 19:51ID:p2wJyjR6もしかして園芸板に
ここの広告を貼ってくれたのはあなたですか?
私は園芸板に貼ってあるのを見て来ました。
現在参加するか検討中ですが
0955アナ猫@トリプ無し@ネカフェ
03/09/04 20:11ID:2DTvHFJ0晒せますよー。
既に(リアルの合唱団の方で)OCには晒していると言う罠w
練習会係なら出来そうです。
0959電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 20:28ID:ITEdBv0+現在状況と再告知になります。
**スタッフ名簿に関してです**
今日の申請でスタッフは16名ほどと伝えてあります。
そこで、現在運営スタッフをしている方やお手伝いしている方で
個人情報を教えてもよいという方を最低16人ほどを募集します。
これがないと、予約キャンセルの可能性が大なので、ぜひともお願いします。
方法は以下のとおりです。
1)協力できる人は、このスレッドに協力する旨と、運営スタッフの担当とメールアドレスをお書きください。
できれば、すでに運営活動をしている方のほうがよいと思います。
2)私の名前、住所、性別、年齢、連絡先(電話番号)を書いたものをその
メールアドレスに送ります。
3)協力してくれる人がそれを確認後、同じ内容のものを私に送ってください。
**個人情報の取り扱いについて:提出後、メールはすべて破棄させていただきます。
今後のために私の手帳のみに書き、それ以外はデータが残らないようにします。
ご協力ぜひお願いします。
[スタッフ用名簿リスト、十一人ゲット]
電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(後で代表からメール)
りはくねこ(後で代表からメール)らむ(年齢以外あり)千葉@裏方(後で代表からメール)
ひぃろ(後で代表からメール)アナ猫(後で代表からメール)
ポルコ@長野(後で代表からメール)小夜鳴き鳥(後で代表からメール)
メール経由で伝えてくれた名簿利用オッケーな人×3人(後で代表からメール)
合計13人。後、最低人必要な予感。
協力できる方お願いします。
すでにありという物、以外に関しては今からメールを製作して
送るので、少々お待ちください。
0961電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:17ID:ITEdBv0+電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(メール済み)
りはくねこ(メール済み)らむ(すでにあり)千葉@裏方(メール済み)
ひぃろ(メール済み)アナ猫(メール済み)
メールでの名簿利用オッケーな人×3人(メール済み)
ポルコ@長野(後で代表からメール)小夜鳴き鳥(後で代表からメール
が最新状況です。
届いてない等ありましたら、スレッドへの記入お願いします。
0963電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:35ID:ITEdBv0+現在状況です
電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(メール済み)
りはくねこ(メール済み)らむ(すでにあり)千葉@裏方(メール済み)
ひぃろ(返事あり)アナ猫(メール済み)
メールでの名簿利用オッケーな人×4人(メール済み)(1人返事あり)
ポルコ@長野(後で代表からメール)小夜鳴き鳥(後で代表からメール
たま(後で代表からメール) 那由多 潤(後で代表からメール)
仲村(後で代表からメール)
で合計17人です。
もう一人の副代表の方の情報も必要と思いますので、
福田さんも追加したいと思います。
0964こぐ ◆Kogu/2tes.
03/09/04 21:36ID:vESnSKHc自分も運営じゃないけど晒しても大丈夫でつー。
0965こぐ ◆Kogu/2tes.
03/09/04 21:39ID:vESnSKHc0966らむ ◆DDAIKU7qas
03/09/04 21:43ID:NEfLHFfe参加者見学者の名前も後々必要になるので
もしよければそちらで協力してくださいね
0967電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:44ID:ITEdBv0+大いに越したことはないので、追加させていただきますね。
今から送ります。
0968らむ ◆DDAIKU7qas
03/09/04 21:45ID:NEfLHFfe0969らむ ◆DDAIKU7qas
03/09/04 21:48ID:NEfLHFfe【本番は】2ちゃんねらーで第9を歌おう【4月18日】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062679363/
0970電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:48ID:ITEdBv0+気にするなw タイミングずれることもある〜
こぐさんいれて18名。ここで締め切らせていただきますね。
小夜鳴き鳥さん
仲村さん
の二人のメールアドレス分かる人あるいは、本人様
メールアドレスお願いしてもよろしいでしょうか?
0971電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:49ID:ITEdBv0+このスレッドでsageで書いていきます。
それ以外に関しては、新しいスレッドでの話し合いをお願いします。
0972こぐ ◆Kogu/2tes.
03/09/04 21:51ID:vESnSKHc0973電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 21:56ID:ITEdBv0+現在状況
電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(メール済み)
りはくねこ(メール済み)らむ(すでにあり)千葉@裏方(メール済み)
ひぃろ(返事あり)アナ猫(メール済み)
メールでの名簿利用オッケーな人×4人(メール済み)(3人返事あり)
ポルコ@長野(返事あり)小夜鳴き鳥(メールアドレスがわからない(汗))
たま(メール済み) 那由多 潤(返事あり)
仲村(メールアドレスがわからない(汗)こぐ(返事あり)
0974ひぃろー@副。裏方総帥 ◆HeRo7dmyYo
03/09/04 21:57ID:d8QnLA7f今夜の話し合いはちょっと遅くなりそうですかね?
代表、忙しそうですし。
0975電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 22:09ID:ITEdBv0+【本番は】2ちゃんねらーで第9を歌おう【4月18日】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062679363/
でお願いします。
>>974
ほとんど参加出来なさそう+まとめサイト更新とかあるので、
待っていると、開始遅くなっちゃうので、もうはじめちゃっても
良いと思いますよ。
現在状況
電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(メール済み)
りはくねこ(メール済み)らむ(すでにあり)千葉@裏方(返事あり)
ひぃろ(返事あり)アナ猫(メール済み)
メールでの名簿利用オッケーな人×4人(メール済み)(3人返事あり)
ポルコ@長野(返事あり)小夜鳴き鳥(メール済み)
たま(メール済み) 那由多 潤(返事あり)
仲村(メールアドレスがわからない(汗)こぐ(返事あり)
0977エージェント・774
03/09/04 22:13ID:UO+XKoyQ0978電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/04 22:15ID:ITEdBv0+中学生は既に来ています。承諾書を書くといった感じで
話が進んでいます。
小学生は今のところないかな・・・あった際に考えたいと思います。
さらに現状報告
電子キャラメル(すでにあり)ぴかぶ(すでにあり)あめ(メール済み)
りはくねこ(メール済み)らむ(すでにあり)千葉@裏方(返事あり)
ひぃろ(返事あり)アナ猫(メール済み)
メールでの名簿利用オッケーな人×4人(メール済み)(3人返事あり)
ポルコ@長野(返事あり)小夜鳴き鳥(返事あり)
たま(メール済み) 那由多 潤(返事あり)
仲村(メール済み)こぐ(返事あり)
0979 たま ◆cptnGGJyD6
03/09/04 22:32ID:ggwb8HgXすみません、メール発射されたとのことですが、まだ届いておりません。
ご多忙中恐縮ですが、もう一度送っていただけませんか?
念のためアドレスをメール欄に晒しておきますので…。
0980yumi@北海道代表 ◆vnEdybpWUU
03/09/04 22:37ID:QXQxvwGN0981三十路 ◆0MUaDtbvoY
03/09/04 23:45ID:d+q3Mgg+0982あめ ◆FDan67lnQg
03/09/04 23:45ID:LKreHfzMメール連絡はコチラで良いのかな??
ただいま帰宅して、メール確認&発射しますた。
どぞよろしくお願いします (・ω・ )ノシ
0983電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/05 00:04ID:I1CHOxQtりはくねこ(メール済み)
アナ猫(メール済み)
仲村(メール済み)
から、まだ返事が来てません。
今夜中にお願いします。
もし、送った〜〜!という場合はぜひ、いってくださいな。
>>979
申し訳ない、今からおくります。
>>980
以前、承諾書テンプレに書いてあったやつを使わせてもらってもいいですか?
>>981
今すぐメールアドレスがわからないので、もしお願いできるので
あれば、ryuka01@hotmail.comに連絡お願いします。
>>982
確認しましたー
0984yumi@北海道代表 ◆vnEdybpWUU
03/09/05 00:08ID:17c+VeCYはい、ぜひとも使ってくださいー。
お忙しいのにレスどうもありがとうございました。
0985仲村 ◆PdREYNJN3A
03/09/05 00:11ID:kMUm8YOT今メール発射しますた。(`・ω・´)
0986 たま ◆cptnGGJyD6
03/09/05 00:14ID:9wUzKWVuメールありがとうございます。今発射しました。
0988エージェント・774
03/09/05 00:26ID:KCQTo10N0989エージェント・774
03/09/05 00:27ID:KCQTo10N0990電子キャラメル@代表 ◆vcZT8yP3U.
03/09/05 00:28ID:I1CHOxQtありがとうです。
>>988
ご随意に♪
0991エージェント・774
03/09/05 00:28ID:KCQTo10N0992エージェント・774
03/09/05 00:30ID:KCQTo10N0993エージェント・774
03/09/05 00:31ID:SCyyLi3u0994エージェント・774
03/09/05 00:32ID:KCQTo10N0995エージェント・774
03/09/05 00:33ID:KCQTo10N0996エージェント・774
03/09/05 00:35ID:KCQTo10N0997エージェント・774
03/09/05 00:36ID:KCQTo10N0998エージェント・774
03/09/05 00:36ID:GZQCPdql0999エージェント・774
03/09/05 00:36ID:9wUzKWVu1000エージェント・774
03/09/05 00:37ID:KCQTo10N10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。