24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00018スレ501
03/08/24 18:53ID:6pAMrLsu2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・
去年、名無しさんが何気なくカキコした
「24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅」という発言から
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
そして松屋の立場は!
ルール
参加予告・入店・報告は、8/23(土) 18:30〜8/24(日) 20:54 の間だけで集計します
予告には「○○県の □□店に △△時頃 行く」
報告には「○○県の □□店で △△時頃 ××を食べた」と必ず書いてください
ただし予告ができない場合は報告だけでも良いです
店名は、集計サイトの店名をコピペすると正確でいいかも
注文は、持ち帰りでもサラダだけでも完食できる範囲でご自由にどうぞ
領収証や証拠画像は必要ではありません
集計サイト
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/9547/area00_allarea.htm
関連リンクは>>1-50くらい
0478エージェント・774
03/08/24 23:13ID:I6uw+GDnただ高すぎる価格(単品で580〜640円)とパイロット中は供給数・時間限定
(例として都内某店は15時から限定10個。15〜30分ではけるらしい)と
いうのがネックか。
0479エージェント・774
03/08/24 23:14ID:kdocZj9N予備校時代は良く喰ってたなぁ…
生協で吉野家の焼き鳥丼が売ってるのは知ってるんだが、
他の店舗でも売ってるのかなぁ?
0480エージェント・774
03/08/24 23:14ID:1QMC+9fC段々 広いエリアを制圧していく様を見たときは
本当に この祭に引き込まれていきました
0481エージェント・774
03/08/24 23:15ID:MTydMMEBサライ歌詞
http://www.asahi-net.or.jp/~kx8y-hgmt/midi/sarai.htm
サライのMIDI
http://www.asahi-net.or.jp/~kx8y-hgmt/midi/sarai.mid
まとめや一覧表のBGMにどぞ。
これを聞いて数多くの勇者が与えてくれた感動を倍増させよう!
0482エージェント・774
03/08/24 23:15ID:1QMC+9fC匠味オフなら別スレあったよ
0483478
03/08/24 23:16ID:I6uw+GDn何で牛もつなくなるんだよー
http://www.ichibanya.co.jp/whatsnew/new20030804.html
0484エージェント・774
03/08/24 23:18ID:1QMC+9fCmidi聞きながら過去スレ読んでます
マジ涙でてきた
0485エージェント・774
03/08/24 23:19ID:kw6LKmOy楽しそうだなw
でも愛知の聖地は一応上前津でしょw
0486エージェント・774
03/08/24 23:19ID:pE8f99gJ七味の容器が変わっていたね
0487エージェント・774
03/08/24 23:20ID:+mxi5NGpどうぞ
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/tenpo.htm
0488エージェント・774
03/08/24 23:20ID:A8FpHGQx終始この大規模オフが、大人の遊びの余裕をもって
進行し、いい年のオッサンである一参加者として
参加できてホントに幸運でした。
僕は近所の1店舗のみの参加でしたが、プール熱で39度の
発熱3日目になる長男の看病のみの週末が、楽しく充実し、
2chの見方が少し変わりましたよ。
日テレが柿度もを根こそぎ持っていった裏番組オフなのが
良かったのかな。w
今年も多くの神・漢に会え、またその少なからずが女性
だったこともある意味納得でした。
また来年是非、愛すべき吉牛にてお会いしたいものです。
来年はロスでの神をめざすかな。
0489エージェント・774
03/08/24 23:20ID:1QMC+9fCなんか制限時間が迫っていた中で
やっと仙台クリア!!というイメージだったけど
0490エージェント・774
03/08/24 23:20ID:XFwvKELaカレーって、おいしいよね
0491エージェント・774
03/08/24 23:21ID:cXVkgHigマジ泣けてきた
04938スレの294
03/08/24 23:21ID:W30/PZXI高速料金だけでも9350円かかりました。
運転しながら、なんてバカなことやっているんだろう、
と途中で引き返そうと何度も思いました。
夕方からのバイトから帰ってくると、店名一覧は真っ赤。
気がかりだった福山も勇者が制覇してくれていた。
嬉しかった。参加して良かったと思った。
0494エージェント・774
03/08/24 23:22ID:mSbmDuOd生協のカタログに、九州地区限定メニューと書いてあったが。。
実際はシラン
0495エージェント・774
03/08/24 23:22ID:4pTiiaPLあのへんは最近いろいろできてていいねぇ
その点久慈は・・・
ってもうスレ違いだな。今度実家いったときに殺伐としてみるか
明日は吉野家がないのですき屋で殺伐としてみます
0496エージェント・774
03/08/24 23:23ID:1QMC+9fC一個一個は馬鹿げたことでも
全部やり遂げると泣けてくる
0497エージェント・774
03/08/24 23:24ID:a/VU2uzRチャリでの激走、ホントにおつかれさまですた。
今日はゆっくり休んでくださ(=゚ω゚)ノぃょぅ
0498エージェント・774
03/08/24 23:24ID:2YCFKZNP君の事大好きだ
乙
04998スレの294
03/08/24 23:24ID:W30/PZXI件数学監?
サンデー毎日によると、焼き鳥丼は全国3店舗で売られていたそうな。
水道橋以外は知らないです。牛丼より50円高い値段になかなか頼め
なかった。
0500430
03/08/24 23:24ID:WqTXr8Zy最近、あまり乗らなくなりました。
高校、専門学校の時なら自転車で下田まで
行ったりしてましたが。
0501エージェント・774
03/08/24 23:24ID:1QMC+9fC去年の奇跡が
のフレーズがやっと使えるね
0502エージェント・774
03/08/24 23:25ID:+mxi5NGp貧乏な漏れは牛もつ標準サイズ+300gライスが定番だったのに;;
あれ、きしめんもなくなるの??
0503へっぽこ ◆2MRfotqID2
03/08/24 23:26ID:ynI/stkZ千葉駅で仕事終わって茂原や五井に電車でいくと騒がせて結局先にコンプされた者です。
やっと練馬について家に帰れました。
なんかぱっとしかみてないんですが、どうやら全部コンプできたようですね^^
当初の目的が達成されてよかったです。
私は最後は役に立てなかったことを深くお詫びします・・・。
でもその後の皆様の慰めのカキコしてくれて本当に感動しました。
結局、私自身としては23日の18:30の江古田南口店と24日2:10の環七豊玉南店と
24日の8:15の新木場駅しか貢献できませんでした。
05048スレの294
03/08/24 23:26ID:W30/PZXIありがとう!
0505477
03/08/24 23:26ID:s/2WZyChあ、漏れも間違いw上前津店だ。
大須の帰りに〜なイメージだから大須店って言っちゃった。
オフ待ち合わせは巫女茶屋でよろw
0506エージェント・774
03/08/24 23:27ID:73fjahrjうわっ、ライスカレーもなくなるのか・・・。
今週はココイチ強化週間の悪寒。
0507ゾニ ◆IRIS/UsU/s
03/08/24 23:27ID:9K5ILId7大盛りねぎだくギョク祭の方は今年もまたやるんだろうか。。。。
0508エージェント・774
03/08/24 23:28ID:kdocZj9Nはい研数学館でした
漏れが卒業?した翌年に潰れてしまいましたが…
今は大正大学になってますね
0509エージェント・774
03/08/24 23:28ID:+mxi5NGp0510エージェント・774
03/08/24 23:28ID:73fjahrjもつかれ!つーか、既にそんなにクリアしてて、まだ行こうとしてたんだ。
もまいも神認定!
0511エージェント・774
03/08/24 23:28ID:416sXBUEカレーのここイチでやるなら1300グラムカレー20分を全国制覇でやると面白そうだが
今月一杯で終わりだっけ?
やはり吉野家だから意味があると思う。
0512エージェント・774
03/08/24 23:28ID:k1N8pkIY0513エージェント・774
03/08/24 23:29ID:kLezdvIcたしかにサライのMIDI聞きながらスレを読み返すとしんみりする...w
なんか朝電車に飛び乗って目的地に向かった映像とかが脳内に蘇る..w
0514へっぽこ ◆2MRfotqID2
03/08/24 23:29ID:ynI/stkZ今回この企画を成功させたのはみなさんだとは思いますが、
特にずっとつきっきりで作業してた集計人さんや集計補佐さんや寄りぬき係さんが
必死に集計してくれたからだと思ってます。
本当にありがとうございました。
んで私はこの機会にコテハン作って
いつもカキコしてた公務員試験版(もう今は現役公務員だけど)
に戻ってカキコしますね。
また来年もこんな企画があることを祈って・・・
みなさま本当にお疲れさまでした。
PS:あと一応証拠として五井駅の写真はとってきたけど、
うpしなくていいよね?(笑)信じてくれるよね?
0515エージェント・774
03/08/24 23:29ID:3X7s8/d5目黒駅前店を見に行った者です。
牛丼は食べられなかったけど、楽しかったので大満足。
でも、やっぱり悔しいので明日もう一度行ってきます。
吉野家行くのがこんなに楽しみなのは初めてかも。
あと明日は19時開店なので行かれる方はご注意を。
0516エージェント・774
03/08/24 23:30ID:BIRP411A0517エージェント・774
03/08/24 23:30ID:dFRwIEyu期間
今〜終了(平成15年8月31(日)の22:00)
ルール
全国のココイチにチャネラーがファイナルアタックをかける。全国制覇が目標。
成功・失敗問わず、食したらレシートをうp。
こんな感じはどう?
0518徳島
03/08/24 23:31ID:e620ckft徳島は3店しかないので非常に楽でしたが、
大都市の中の人は大変だなと思いました。
次の企画・・・個人的にはマクドナルドでも全然OKですが、
自分の県にない店(松屋、セブンイレブンなど)は勘弁してほしい
ので、「全都道府県に店がある」というのは最低条件かと
0519エージェント・774
03/08/24 23:31ID:kdocZj9N珍しいので水道橋店ではいつも焼き鳥丼頼んでました
焼き鳥丼のおいしいところは故新声社ビル前の焼き鳥屋さんの
焼き鳥丼が高いけどおいしかったなぁ…
0520エージェント・774
03/08/24 23:32ID:AwHf+XBl激烈遅レスでモウシワケないが
俺の狂言を実行してくれてアリガトw
ネ申!!
0521エージェント・774
03/08/24 23:32ID:cd8V7XUOサイコウ!
家でもんもんとしながらヲチしてるより、とりあえず逝って食えでしょw
高い高速代出してまで安い牛丼食いに行くなんてなかなか愉快でわないか。
0522エージェント・774
03/08/24 23:33ID:vLaeKGODウマウマ〜
0523エージェント・774
03/08/24 23:33ID:s/2WZyChピーターパンCOMOCO
http://www.comoco.co.jp/shop/shop.htm
POT&POT
http://www.yoshinoya-dc.com/pot/index.html
も吉牛チェーンだから入れるってのは?24hじゃないのがつらいのと、関東に負担が大きいかな
0524エージェント・774
03/08/24 23:34ID:MTydMMEB0525エージェント・774
03/08/24 23:34ID:aK1hbPEJ05268スレの294
03/08/24 23:34ID:W30/PZXI俺も最後の年の研数学館で学びました。
水道橋店ってセルフサービスで珍しかったですよね。
広島には従来式ながら内装が水道橋チックになって
いる店がありました。
己斐店、可部店ちょっと臭かったです。
0527エージェント・774
03/08/24 23:34ID:WXm9gIQq「9号福知山店」の1店舗は結局未報告だった。
0528ゾニ ◆IRIS/UsU/s
03/08/24 23:34ID:9K5ILId7マックとかだとイマイチ盛り上がりに欠けそうな気がする
2chにとってはもう吉野家に取って代わるものは存在しないッ!ヒバ!吉野家!(スパイかお前は
0529エージェント・774
03/08/24 23:35ID:MTydMMEBヤパーリ北近畿で逝くべきだったな(当方北伊丹在住
0530エージェント・774
03/08/24 23:36ID:WXm9gIQq0531エージェント・774
03/08/24 23:36ID:r0uTlRbm初参加のイベントで食べた牛丼はいつもと違う味がしたような感じでした。
今日、仕事が休みだったら札幌の吉野家でも行ってみたかったです。
みなさんお疲れさまでした。
05327スレ104の厨房
03/08/24 23:36ID:PNLdPd+w2chに吉野家コピペがあり、大盛りねぎだくギョクがあるから
ここまで盛り上がると思う。
来年はレシート・領収書・弁当のフタのうpを義務付けてもう一度全国制覇を!!
0533エージェント・774
03/08/24 23:37ID:4xYXhkHF石川県8号線松任店と小松店の2店を攻略しますた。
どっちのお店も店員さんのスマイルが印象的でした。
マックのスマイルよりも評価高いかなと。
牛肉嫌いで、後で朝定ある時間にしとけばよかったとかなり後悔してます。
並肉抜きでもあの量の米はきつかったです。
しかも毒女が夜中に一人吉野屋はいかがなものかと。
たまたま昨日別スレで、このスレの存在を知って最初はくだらねぇと思って
生暖かく見守ってましたが、結局何を思ったか自分も参加してました。
けっこうバカっぽいことなのかもしれないけど、すごく楽しかったです。
それに個人的に何気に女の人の参加があったことも親しみみててよかったです。
1人1人の小さな行動(チャリで高速はしった人とか神もいましたが)が
最終的に1つの同じ目標の基礎になってるっていうのが実感できてすごく感動しました。
もうオマエラ大好きです(藁
ココイチやるなら、ありえないトッピングで統一してみるとか?
チーズ納豆カレーとか・・・これって普通か。
マックはあまりそそられないのでマックなら参加しないかも。
やっぱり2ちゃんでやるなら吉野家が最強だと思う。
0534エージェント・774
03/08/24 23:37ID:cd8V7XUOうp環境の無い香具師が参加できないからつまんない。
0535石川県民
03/08/24 23:38ID:dvw7BXiu0536エージェント・774
03/08/24 23:39ID:W453+BSp岡田店の報告が遅れてしまいました。
12時半頃、携帯から報告しようとしたのですがエラーで書けず。
直後、会社で仕事があったので終了後にネットカフェから報告となってしまいました。
自分の報告を心待ちにしてたみんな申し訳ない。
鶴巣PA,白石、古川店等遠いところ行った方、乙!
0537エージェント・774
03/08/24 23:39ID:GZKPGojc重点地区として50店程度あげるのは私も賛成
競馬場のように時間制限あるとことか
最後の最後まで残ったとことか
隣の店舗から20km以上あるとことか
(最後のは地域によっては当たり前だろうけど)
あと、大都市なら先に一度集合して
そこから散開ってのもありかも
0538エージェント・774
03/08/24 23:39ID:kdocZj9Nチーズ納豆カレーって普通ですよ
0539函館〜千歳(吉野家)
03/08/24 23:39ID:EEd7dFeZ往復で553km(メータ読み)、かかった時間は6時間半
高速7600円(往復)、途中でガソリン補給(カード)
俺は真性DQNだな、こりゃw
0540エージェント・774
03/08/24 23:40ID:i9bkAnI2牛モツチーズ納豆生卵って漏れの定番メニューなんだがw
ココイチならフィナーレは一宮(愛知)の本社前で!
0541エージェント・774
03/08/24 23:40ID:MTydMMEB激しく乙!
0542エージェント・774
03/08/24 23:42ID:mLQWovR90543エージェント・774
03/08/24 23:42ID:pXqyLa1Aドムドムなら近くに2店あるよ!
0544エージェント・774
03/08/24 23:42ID:kdocZj9Nおおお、乙カレ〜
0545エージェント・774
03/08/24 23:42ID:++sD9Mxy個々壱なら近所に2店舗あるな。またやるの?
0546エージェント・774
03/08/24 23:42ID:MTydMMEBつれないこというなよ(w
0547エージェント・774
03/08/24 23:43ID:2O5RcBknうそ・・・あんたスゴイよ。
0548エージェント・774
03/08/24 23:43ID:mAD4LvDFコンビニにあるし。
0549エージェント・774
03/08/24 23:43ID:AwHf+XBlDQNになって楽しめるのは、こういう祭りだけだろうな。
俺もDQNになって楽しんだしそれはそれで
いい過ごし方だったんじゃないか?
乙!
0550青森県民出張版
03/08/24 23:43ID:XIrwyiDdうちの近所には店が無く、自分はただ見てるしかないのかと思ってたのですが、
今日偶然仙台に行くことになり、なんとか参加できて嬉しかったです。
やはり見てるだけよりも参加した方が面白いです。
「踊る阿呆に見る阿呆、どちらも阿呆なら踊らにゃ損」ですね(笑
実は今日が吉野家初体験でした(・∀・)ワーイ
0551お茶ダク ◆OFhVMrh/nQ
03/08/24 23:44ID:Qam3pmTYもしあなたがいなかったらみんな不安になっていたと思います。
俺が報告遅かったから・・・。
また次の吉野家オフで同志となれることを楽しみにしています。
0552へっぽこ ◆2MRfotqID2
03/08/24 23:44ID:ynI/stkZ漏れより数百倍すごいわ・・・
上には上がいる・・・
0553エージェント・774
03/08/24 23:44ID:73fjahrj今回、何店舗の証拠がうpされたか数えてから言ってる?
あとは、気軽さという意味でもうp環境なしお断りはいかがなものかと。
殺伐スマソ。
0554ミッチャソ
03/08/24 23:45ID:Mz5E+sZVあなたのようなネ申の存在で大規模offは成り立つのでつ。
敬意を込めて、バカ(敬称)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!
0555エージェント・774
03/08/24 23:45ID:MTydMMEBまちBBSは広告禁止のところも多いが、重点区に限っては
状況を見て出すのも有りだろう。
0556エージェント・774
03/08/24 23:45ID:pXqyLa1A乙です。
ご無事で何より。
0557エージェント・774
03/08/24 23:46ID:+mxi5NGpってのがあったなー
罰ゲームだったけど
0558エージェント・774
03/08/24 23:47ID:2O5RcBkn仙台県民として礼を言います。
乙でした!
0559エージェント・774
03/08/24 23:47ID:AwHf+XBlタマゴタマゴタマゴタマゴ・・・・((((゚Д゚;))))
0560エージェント・774
03/08/24 23:47ID:kLezdvIcあなたのような方がいるからスレが面白くなるってもんですw
本当に乙かれ様でした!!
0561エージェント・774
03/08/24 23:47ID:pXqyLa1Aいつそんな県できたの?(w
0562エージェント・774
03/08/24 23:48ID:4xYXhkHF報告キボンヌ
0563エージェント・774
03/08/24 23:48ID:aXHUoxCW今からいってきます
0564エージェント・774
03/08/24 23:48ID:2O5RcBkn×仙台県
○宮城県
0565エージェント・774
03/08/24 23:49ID:4pTiiaPLもつかれさまですた。ハァハァ
妹さんになにか土産かってやったか?さすがに弁当ってことはないだろうが・・・
0566エージェント・774
03/08/24 23:49ID:mLQWovR9でもうpなしだったせいで混乱したり煽り入ったりしたよね。
1年後だからさ、今より写メも普及するだろうしもっと環境整うと思うけど。
0567ぶんぶん
03/08/24 23:51ID:RySULnHE12:30 昼飯を家で食った後出撃
13:00 茨城県・125号線古河店に到着
昼時のため結構な混雑、殺伐と並・玉子・みそ汁を撃墜
13:30 栃木県・50号線小山店に到着
東南アジア系の方々が左サイドを占拠、あえてその真ん中で並・玉子・みそ汁を撃墜
初のOFF参加で、充実感いっぱい お腹もいっぱい。
来年があれば、もう少しがんばるよ。
0568蒼参号
03/08/24 23:51ID:M+gkQqJ4今回は知り合いに画像デジカメで撮ってもらったからなぁ。
次は自力でやろう。
0569エージェント・774
03/08/24 23:52ID:KWahjMlW東京都豊島区 南池袋店で、並+卵を食べてきたよ。
おいら的な神は、豊島区内を数件はしごしたと思われる人々。乙です。
そして最後に大塚制覇してくれた人も!
以下は感想として、以前のコピペにちょっと付け加え。
「昨夜予告したものですが、既に報告済みの時はスマソ
斜め向かいのアフロ兄さんが「並ねぎだく玉」を食してました。
この店では、完食寸前にヲチャばかり飲んでた赤いキャップのジジィが
女子店員に因縁をつけ始め、程よい殺伐感を堪能できたので(・∀・)イイ!!
そのあと新宿でモナー見てきました。リレーの人を見ました」
実は領収証を貰う根性が無かったのですがレシートも出てこなかった為請求したところ、
男性店員がレジ操作がわからない為に因縁をつけられてた女子店員に出してもらいました。
イレギュラー対応ありがd!
重複での参加になって何の貢献もしてないけど、楽しかった!
0570エージェント・774
03/08/24 23:52ID:EEd7dFeZいやぁ、携帯で頼まれていたので
弁当なのだがw(函館店で購入)
帰ってくるのが遅かったので
普通に夕飯食べ終えていたけど・・・
0571エージェント・774
03/08/24 23:53ID:MTydMMEBそれをやるなら状況を見て準備委員会→事務局を事前に立ち上げる
必要性があるね。
携帯のうpろだ確保とか。あと成果を照合するため集計が現状より遅れる
などの事務局側の手間が増える。
0572エージェント・774
03/08/24 23:53ID:hLxaAO4n地元にありながら競馬をしないので行った事の無かった中京競馬場に始めて行き
通常の店舗とは違うカウンターで大盛りを売る吉野家へ自転車をこいでいきました。
久しぶりの吉野家の牛丼は本当にうまく、また領収書を書いてもらったのも始めてで嬉しかったです。
(取扱者が「鶴」と言う名字の方だったので勝手に縁起がいいなと思った)
http://kmttk.dip.jp/~endlessskyline/uploader/src/1061710641.jpg
そして、床に新聞を広げ勝ち馬を予想する大衆の殺伐とした雰囲気がとても印象に残ってます。
たった一店舗ですが、全国制覇の一員になれて本当に嬉しいです。
来年も是非参加したいです。
愛知県・そして全国でこのスレを読んだ・吉野家を回った皆さん
おめでとう そして ありがとう。
0573調布市民@車修理中
03/08/24 23:54ID:TzFm39bsあと、集計サイトには松屋横須賀中央店攻略の勇者さんが載っているみたいです。
元祖はそちらさんなので、すり合わせていただければ幸いです。
0574エージェント・774
03/08/24 23:54ID:kdocZj9N漏れも最近までうp環境無かったんだが
機種変して良かったよ
0575エージェント・774
03/08/24 23:55ID:NaGK5C8n0576エージェント・774
03/08/24 23:55ID:73fjahrj確かにそのあたりをつかれると実に弱い。
でも、もしうp必須なら参加しなかった。
門前払いをくらわすのはいかがかと思うよ。
振り返ってみて、やっぱり今回のような方法での継続でいいと思う。
手軽さがここまで参加者を呼んだのだと思うな。
0577tama ◆qHUV4712E.
03/08/24 23:56ID:732/jmey多摩センター店に行った者です。
焼き鳥丼はここでも売ってましたよ。
自分はテイクで並を買った後に気がつきました。
激しく鬱・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています