MATRIX OFF 上映会★3。(*´▽`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@スミスいっぱい。
03/08/24 15:45ID:1thU+aEk- MATRIX OFF 上映会 - 〜Enter the OFFMATRIX〜
2003.08.24 (Sun) 文京シビックホール 小ホール
=============================================================================
※ご来場のみなさま・お申し込みのみなさま、ありがとうございました。
※また、スタッフ関係者の方々お疲れ様でした。
---------------------------------------------------------------
▼公式サイト
http://matrix_off_hq.tripod.co.jp
▼上映会CMFlash
http://cool-tag.com/swf/oc/oc.html
http://cool-tag.com/swf/oc2/oc2.html
http://cool-tag.com/swf/mxcm/mxcm.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ye5r-hsgn/cm.html
http://matrixreloaded_tokyo.tripod.co.jp/cm.html
http://f14.aaacafe.ne.jp/~memoland/cm/
▼文京シビックホール
http://www.b-civichall.com/
幹事:NeKo ◆5m7ek2Yj2k ( matrix_final_tokyo@hotmail.com )
.∧ ∧
( ´〜`)ゞ .________
〜(つ_)_ <ミナサマモツカレサマ〜
∠ ._/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0043牧野スミス ◆HtB4C1fRnk
03/08/25 00:39ID:6Vdmj/BBと盛りだくさんに楽しませて頂きました牧野スミスです。
>スミスの缶詰さん&カイワレスミスさん
最後の最後までご一緒してくださいましてありがとうございましたです。
セイリュウまでの案内も助かりましたです。
>Miss.メスミスさん
メリーゴーランドのあたりで体調がヤバそうでしたが自転車までも完走し
たいへんオツカレサマでした(^^;
>横浜スミスさん&ちびっこメスミスさん
横浜スミスさんの青&赤ドリンクがスゴク綺麗で印象に残っています(笑)
また、暑い中、黒扇子を貸してくれたちびっこスミスさん、ありがとうです(^^
>さいたまスミスさん、モップスミスさん、デカ長スミスさん
>そして上映会スタッフの皆々様
数々の作品で何度も笑い、ショートコント(!?)もたっぷり楽しませて頂きました。
文字通り「すばらしいオフ」だったと思います!
想い出に残る貴重な1日を体感することができました。
ありがとうございます&おつかれさまです(^^
0044ティバスミス ◆dPivXmi77I
03/08/25 00:45ID:fjOq63vG3次会終了後、例のごとく総武線を寝過ごして
西千葉まで行ってしまったダメダメティバスミスです・・・
色々あったけど本当に楽しかったです。
そして来場してくれた皆様、本当にありがとうございます。
心から皆さんにお礼を言いたいと思います。
そしてスタッフの皆様もありがとうございました。
すごく迷惑かけたところもありました。
また、皆さんを11月のマトオフで一緒にやれればなぁと思ったりしてます。
すでに11月のレボ用の企画を立ち上げる予定です。
これはタンク氏が企画しているものとは別のものです。
(ちなみに私は「有楽町班」でした。)
また、詳細は後ほどw
0045ヴェル ◆IeIU/AUa92
03/08/25 00:46ID:fjOq63vG吊ってきまふ・・・・
0046アルバート ◆WeskerV2ww
03/08/25 00:53ID:HrP5Kvp1何と読むのか、意味は何なのか気になっていたのですが…(無知?馬鹿?)
んー、11月のREVOLUTIONS OFFではメロビンジアンかネオも、どちらかは
やりたいな…経済的に出来るかわからんですが。って、勿論スミスもやり続けますよ!?
(^ー^;
0047鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 00:57ID:fdIk6Ep7「やし」
正確な意味は縁日で屋台やってるおっちゃんの事。
2ちゃんでは
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
と転じて、「奴」の同義語として使われる。
0048アルバート ◆WeskerV2ww
03/08/25 00:59ID:HrP5Kvp1なるほど…変換したら出てきました(苦笑)
わざわざどうもです。勉強になりました。(^^;
0049architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/25 01:03ID:dx3PwPAyそして来て下さった皆様、ありがとうございます。
上映会は各地の動画、ネタ動画、そして東京ファイナルの動画と
どれも素晴らしいものでした。構成も良く練られていたと思いました。
スタッフの方々の尽力によるものでしょう。本当にお疲れ様でした。
各地の動画を見て、色々と考えさせられるところもありましたので
「革命」に向けてそろそろ始動していく所存です。
皆様も是非本スレの方を覗いて頂ければ、と思います。
アクション班の募集は会議スレ1の方で受け付けています。
こちらもよろしくお願いします。
0050エージェント・774
03/08/25 01:03ID:7HdrrghC0051黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/25 01:06ID:Xne7eGyDDVD付きの予約だったのですが、着払いで送って頂けないでしょうか…
出来ましたら、メールお願い致します。
a_2chevent_@hotmail.com
0052お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 01:15ID:iEiG2kWlそう、最近急激に力を付け始めた奴ら。
今でも「あの時に殺せていたら・・・」と思ってしまうのは情けない。
だが、いつまでも過去のことを悔やんでいてもしょうがない。
そこで、今日私達は集まった。
私達「スミス」は、全てが私である事は間違いない。
が、全てが私でありながら、一人一人違う者として存在している。
僅かではあるが、私達には違いがあるのだ。
何故だかは解らない。
上書きに次ぐ上書きにより、情報が劣化してきているのかもしれない。
コレは私にとって欠点でありながら、有点でもあったようだ。
私達は過去に何度も奴らとの戦闘をしてきた。
・・・例えそれが全てにおいて私達が負けたことであっても。
その戦闘の記録。
私達はその記録を持っている。
そこで、今日は私達「スミス」の多くが集まりコレを分析しようと思った。
私達が完全に「一つ」であるならば、このようなことに意味はない。
だが、私達は「一つ」でありながら差異があるのだ。
ならば、例え同じ映像を見ていたとしても私一人では気付かなかった、思わぬ場所に
気付くかもしれない。
私はこの可能性に大いに期待している。
なぜなら、奴らは私達が完全に「一つ」であると思いこんでいるに違いないからだ。
映像がスクリーンに流れ出す。
各地で起こった、奴らとの戦闘の映像だ。
私達が奴らを包囲し、追いつめ、戦闘に入る。
だが、私達の攻撃は全て見切られ、逆に反撃される。
大勢の私で押さえ込んだとしても、あり得ない力で弾き飛ばされる。
そして、結局毎回取り逃がしてしまう。
その繰り返しだ。
0053お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 01:16ID:iEiG2kWl私達は流れる映像を食い入るように、しかし冷静に見つめる。
そんな時だった。
ステージの上にいる「私」が会場の一点に違和感を感じた。
そして、その違和感がなんなのかを悟った。
「Mr.アンダーソン!」
ステージ上の「私」が指を指して叫ぶ。
即座に私達は行動を起こした。
奴を包囲し、押さえ込む。
が、やはり皆弾き飛ばされる。
そして、奴は悠々と去っていった。
奴に、どのようにしてこの集会の情報が漏れたのかは解らない。
が、確かなことが二つある。
私達は、また奴に負けた。
そして、私達の集めた情報が盗まれてしまった。
完全な失態だ。
奴らは私達の情報を使い、また強くなってくるだろう。
だが、私達は諦めたりなどしない。
きっといつか、必ず奴らを排除してみせる。
私の名前はスミス。
MATRIX世界のエージェントだ。
0054熱血メスミス ◆ENG39Z9Qo.
03/08/25 01:17ID:aU8lGD8M東京以外のザイオンの映像を初めて見たのでかなり楽しかったです。
特に札幌、リキ入りすぎ(笑) あと車窓とPricelessとMMR…(笑)
他にも注意事項からロゴまで至る所にネタが仕込まれてて爆笑しっぱなしでした。
スタッフの皆さん、こんな素晴らしいオフをどうもありがとうございました!
それから、会場前に突然グラサンが壊れて
「ドキッ!スミスだらけの上映会〜ポロリ(レンズが)もあるよ〜」
状態に陥っていた私を助けてくれたマメスミスさん、
及びコンビニの前でグラサンの補修を待っていてくれた私達、本当にありがとう。
0055よくみりゃツインズ ◆zUyJXuddso
03/08/25 01:17ID:ncMFcXZsコスをはじめて10年になりますが、こんなに自キャラと
作品が盛り上がったのは初めてでうはうはです。
そしてコスをやるからには気を抜かない事を悟りました。
特に後ろでカメラが回っているときは。
後楽園はす束でマタリだったのでのんびり見ていました。
劇中のレストランを再現できたので目標達成です。
マシュマロを差し入れてくださったメスミス様。ご馳走様でした。
ましまろ、おいしゅうございました。
同人誌は持っていった分はけましたが、会場で貰ったチラシの
『オマエモナ04」で作るかもです。では。
0056もっぷすみす ◆/MOP/2o3HI
03/08/25 01:18ID:UG2p8Zlo舞台袖でPAやっていたので、6.29で同じ班だった私達にはほとんど会えなかったのが残念( ´Д⊂ヽ
新宿3班の写真に写れなかったよぉ。
さて、今回の上映会では音楽編集スタッフということで、いくつか作品中の曲を提供したのですが、
とりあえずちょっと落ち着いたところで、公開できればいいなぁと思っていますです。
>>43
牧野スミス様
ラクーアで会えて良かった( ´Д⊂ヽ
チケット購入者の名簿の中に名前があったので、会場で会えればいいなぁと思ってますた。
サングラスも新調され、次はいよいよレボリューションOFFですなっ!
また11月に、同じスミスとして会えることを楽しみにしておりますヽ(´▽`)ノ
0057お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 01:19ID:iEiG2kWl会場の内容をスミスなりに(w)書いてみました。
現在、違う物を書き途中。
朝方に乗せるか、時間がなければ夕方頃に〜。
0058うっかりスミス ◆J35z8nUoPE
03/08/25 01:24ID:kQP5lqzH>上映会スタッフの皆様
ほんとに激しく乙でした。一言では言い尽くせないほどの素晴らしい
上映会だったと思います。
牧野スミスさんも書かれてますが、要所要所のショートコントも
よかったです。
私的に一番のヒットは、某カードのCMと「世界の車窓から」でした。
>スミスの缶詰さん&牧野スミスさん&カイワレスミスさん
上映会終了から後楽園の観覧車に並ぶ前まで、ご一緒でしたが
お三方のノリのよいトリプルハイテンションにとても楽しい時間を
過ごせました。エアーホッケー(私は人数あふれでヲチでしたが)、
プリクラも楽しかったぁ〜
途中、私はジェットコースターの方に行ってしまったので
皆さんと、はぐれてしまいましたが、11月にまた再会したいものです。
>二人組みのメスミスさん
お名前を聞くのを忘れてしまったので、上記の表現ですみません。
上映前に喫煙所にて片方の方にはネクタイの結び方を教え、もう一人の方には
異国のあまーいタバコを頂きました。後楽園のお化け屋敷に並んでいるときに
少しお話しましたが、かなりの激務の中で、今回参加されたようで。
体を壊さないよう、お仕事がんがってください。
>観覧車で一緒に乗り合わせた私たち
観覧車の中でプリクラの写真を見せつつ「ビール飲みてぇ〜」と
だだこねてたのは私です。お見苦しい姿を見せてしまってすみませんでした。
以上、長文スマソ
0059川崎スミス ◆WGMpt12EII
03/08/25 01:38ID:8KGaE+Df支払いの件に関してはこちらもお手数かけました・・・
まあ恩返しというわけではありませんがスタバ前のマターリエリアの荷物番をかってださせていただいておりました。
一緒にマタリとしていたモーさん、ツインズさん、鍵スミスさん、他にも色々な方々楽しくお話させていただきました、また次回も戦いましょう
P.S
前スレ>968での発言の通り、チューブイヤホンは私のほうでお預かりしていますのでお心当たりの方はこのスレでご一報ください。
0060墓堀人スミス ◆GADuELD8eM
03/08/25 01:50ID:AklnDNXzライター班(アンケート系テキスト作成)&チケット交換担当の墓堀人です。
比較的早い時間(10時〜10時半辺り)にチケットと明細の交換をされた皆様方には
何かと不手際をおかけいたしました。
まぁ、崖っ縁というか、時間が経てば経つほど、火事場の馬鹿力というか、慣れ的なもんがあって
作業能率が上がっていったものの、やっぱしどっかしらでボロというか、「必死だな(プ)」的な部分が出ましたが
そこらへんは「初々しさ」的なもんで、済ませて頂けると幸いです。ムシロ、モニターの前でニヤニヤします。
ちなみに、後楽園でメリーゴーランドの珈琲カップに乗り込み
猿の如く、ひたすら回し続け、自爆というか・・・・最初はノリノリだけれども、目回しすぎで頭抱えたり、横になってたりしたスミス達は
漏れ達でつ。
それと、CDを貰った人にしかわからないネタなんですけども
CDのアンケート(YES・NO形式)の方にに仕込んでおいた「ネタ」は、如何だったでしょうか?。
イツマイデザイア♪ 川゜д゜) ヽ(・∀・) デインジャー!
/|O Oヽ |∩|ヽ デインジャー!
> \ / <
が、本日の来場者の皆様の間で蔓延する事を願ってます(w)。
0061撮影スミス ◆4kTO6lWkf6
03/08/25 02:03ID:ABRua849スタッフの皆さんお疲れ様でした!
各種ネタ動画も、東京動画も楽しんでいただけたみたいで、
職人冥利に尽きます。
観客席から、上映会の様子を撮影していたのですが、
観客の方の反応一つ一つにビクビクしていました。
今日までほとんどの動画を私一人で作るという
プレッシャーとの戦いだったのですが、
終わってみるとこんな気持ちの良いものはありません。
マトリックスオフの動画を作って本当に良かったです!
私達最高!
P.S. 動画職人熱烈募集 次回東京マトオフの動画編集一緒に やらないか?
0062前売りチケ客
03/08/25 02:16ID:ctGrpRfh特にM○Rネタが…
スタッフの皆様お疲れ様でした。
地元でマトオフが行われていて少し( ´・ω・)ショボーン中…
エボではちゃんと参加しますよ〜(`・ω・´)シャキーン!!
0063押忍メスミス ◆FCyJft3lwQ
03/08/25 02:17ID:e1l9HIzs観られる・・・ククク」と思ってました。
それは、 激 し く 間 違 い で す た。 (泣)
一体何が上映されているのかも判らず、一切見られずの上、立ちっぱですた。
まぁ、それは自業自得つーか、甘い考えで美味しい汁を吸おうとした漏れの責。
しかし、モナーとスミスなスタッフは、撮影していたんですって?
聞 い て ま せ ん。 言 っ て く れ よ。
正直これは、企画さんや、主の方をウラまーす&ノロまーす(ФдФ)(爆泣)
ソレダッタラ暑イスミスの格好ナンカシテコナカッタヨ・・・
まぁ、腹黒いことを考えていたバチだと思って、今日は泣いて寝ます・・・(半嘘
次は客として参加しまつ・・・といいつつも、三次会のあまりの楽しさに、考え
中(W
とりあえず、上映会の上映会を見たい、スタッフの私達は多くいるはず。
ここんとこのフォロー、企画さんや幹事の皆様、よろしくおながいします。
0064架乃@西東京 ◆2Lno2M37KY
03/08/25 02:19ID:m5AcBdQ2スタッフの皆様、お疲れ様でした。
拙い前説・インタビュー・練乳さんとのコント(?)・館内アナウンスをさせて頂いた
架乃@西東京です。
今、緊張の糸が切れてしまい、吐血気味ですが…
会場の皆様がとても心優しく、つまらない私の前説などで笑ってくださり、
感謝してもしきれません。ありがとうございました。
カーテンコールの時は思わずなきそうに…
舞台にこっそり上がったら、スミス達(一部の一般の方も)が
立ち上がって拍手してくださってたんですもの!!
本当に嬉しかったです。
このような機会をくれた全てのコト・モノに感謝!!
P.S.2次会以降は別行動で、私は池袋に行ったんですけど、
公園でホームレスさんにカバンごと盗まれて血の気引きました…
かばんは近くの茂みに捨てられており、
財布は、仲間が見つけてくれて戻ってきましたが、盗まれていたのは
音ゲーのスコアカード・・・テレカと間違えたか?!w
DVDも無事でほっと一安心…ただ、よくみりゃツインズさんに頂いた冊子、
どろどろに汚されてしまい、持ち帰れなくなっちゃったのが心残り(涙
0065架乃@西東京 ◆2Lno2M37KY
03/08/25 02:22ID:m5AcBdQ2ま、他にも盗まれていたものはもちろんありますけどねっ。
もう帰ってこないし。
仕方がないと言えば仕方が無い。
キャッシュカード類・免許が盗まれなかっただけでも幸い…
0066配工官スミス ◆tsZtuPFrL2
03/08/25 02:25ID:ulgr1Pwo今度のマトオフも必ず参加します。
現地でNekoさんに謝ったのですが撮影した素材をうpしないで勝手に編集して本当に申し訳なかったです。
次回はちゃんとした撮影スタッフとして協力して動画をうpします。
上映会で流れたような技術ははっきり自信はありませんが
次回もあのようにへたれですが動画作りたいです。
本当にあの素晴らしいオフをもう一度参加したいと願い11月を待ってます。
0067エージェント・774
03/08/25 02:26ID:id3Bh0kI非常に楽しい時間を過ごせました。
自分、午前中は用事があり開演直前の参加だったのですが、
スミス仕様の人はアノ様に別入場だったのですか?(自分、前売り購入・スミルック)
引換券を渡したらヲチ席?の方に誘導され・・・
(この時スミスは廊下に居たらしい)
な ん か 目 立 っ た
0068押忍メスミス ◆FCyJft3lwQ
03/08/25 02:26ID:e1l9HIzs4時過ぎに、ようやく上映ホールに初めて入った私達数名・・・
巻かれているスクリーンを見て
「こんなに大きい画面で、観れていたのか・・・」
「いいなぁ・・・」
「倒産したスキマ産業さんの作品、大画面で観たかったね・・・」
「いいなぁ・・・」
「お客さん、楽しかったろうね・・・」
「いいなぁ・・・」(抜殻)
こんな、はちクロな風味ですた・・・あああ、でも、三次会が楽し(←クドイって
>>61 さっちゃん、掘れ もとい惚れますた。
上記の愚痴も、あなたの体を張った三次会で晴れました。
0069スミスミス
03/08/25 02:29ID:PrynaAQrたった2ヶ月しか経っていなかったのに、無性に懐かしさを覚えた
あの頃と変わらぬ皆が居て、あの時と同じ楽しい時が過ぎる
おもい出は何時までも大事な宝物
うまく言え無いケド、自分にとってこのオフはかけがえの無いものなんだと思う
ネオ大好き♪
0070スミスミス
03/08/25 02:30ID:PrynaAQrその二人組は僕も名前は知らないですが、今日は徹夜での仕事の後に参加をして、
また今日帰ってから仕事をするって言っていましたヨ。
ちなみに うっかりスミスさんはどんな格好をしている人でした?(^_^;
お化け屋敷にまで並んでいたなら多分特徴でワカるかも。
>二人組みのメスミスさん
はぐれて寂しい思いをしているところを拾って頂いて有難う御座いました。
お仕事大変の様ですが頑張れぇー。
今度機会があったら暴君紹介して下さい♪
>前日バンジーしてたスミスさん
同じ週によみうりランドに行って居たと知ってビックリしました。
しかもバンジー体験してたとは・・・( ̄Д ̄)
次は一緒に橋からバンジー行ってみます?w
>アトラクションに詳しかったメスミスさん
アトラクションにやたら詳しかったのでビックリしました。
富士急に興味がありましたら馴れ合い→オフ板→定期オフに
★★★富士急ハイランド★★★ってオフがありますヨ。
>13ドアーズで先頭させちゃったスミスさん
ホントすみません。
ホント怖いの駄目なんデス。(;´Д`)
でも あのくらいだったら先頭行けたかななどと今更強がってみる・・・
とにかく後楽園(東京ドームシティ)はアトラクションの人のノリも良くて良かったデス。
ラストのフリーフォールのアナウンスなんかは、最高でしたヨ♪
最後に本日の企画・運営、及び参加して頂いたみなさまお疲れ様でした☆
0071スミスミス
03/08/25 02:44ID:PrynaAQr誤) 馴れ合い→オフ板→定期オフ
正) 馴れ合い→定期オフ
>アトラクションに最後まで参加した人で
水道橋→新宿方面へ向かった3人組の方々
反対ホームから伝えたかったのは「AERA」です。
今週号にマトリックスオフの記事が載っているので要チェキですヨ♪
0072arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:23ID:cErnqTg5今日も0次会とモナーオンステージと2次会で沢山写真を撮らせて頂きました。
まとまり次第、
http://arisa2001.hp.infoseek.co.jp/
に掲載しますので、是非見てくださいネ。
0次会で、オチで来た方で、私にうまい棒をくれたお兄さん、ありがとう^^
2chはいい人ばかりだなー、と今回もまた思いましたヨ。
本当、評判と実際の参加と大違いです!!オフのたびに人の情けに触れてますヨ。
上映会、物販、2次会、アエラについて、このあと連続でいくつか投稿します。
ちょっと長いので、不要な人は適当に飛ばしつつ読んでください。
0073牧野スミス ◆HtB4C1fRnk
03/08/25 03:23ID:6Vdmj/BB3人組スミスで水道橋駅〜新宿駅へ移動してました(^^
反対側ホームにはツインズさんやトリニティーさんたちの3名様が
がいたように見えましたがもしやそれがスミスミスさん!?
であればAREAの情報に気付かずにすみませんでした〜(T-T;
0074arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:25ID:cErnqTg5*上映会について
今日は本当に楽しかったです。
全てのスタッフの皆様、本当に乙カレー(^∀^)様でした。
ですが、特にCDR,DVDの画像編集の職人さんと、上映動画の編集職人さんは異常に大変だったと思います。
ほとんどここ数週間寝る時間がなかったのでは?
素晴らしい編集に感謝します。
それからパッケージデザインのクオリティが完全に市販品を越えたもので驚きました。
デザイナーさんの力がすごいですね。あれは本当に値打ちものです。
本当に素晴らしいoffをありがとうございます。
感じたことをこのあとくわしく書きますので、ちょっと長くなりますから、詳細が必要でない方は飛ばしてくださいネ。
上映会には大筋満足しているので、かなり細かい意見と受け取られるかも知れません。
不快に感じたら申し訳ないですが、今後の参考にしていただければと思い、書いてみます。
個人的な理解の浅さゆえの意見もあるかも知れませんので、(゚Д゚)ハァ? でしたら読み飛ばしてください。
私は大阪の予告編とか好きだったので、大阪のもあると良かったですね。
あと札幌は、ネオが飛ぶのは知りませんでした。あれすごい...Σ(゚д゚;
で、札幌は、別の編集のを見たことがあって、それって一度「ワラ」でみんなが囲んだ後、一段階しゃがんで、そのあと「バーン」をするので、なんか密度がしまる感じでとってもまとまって視覚的にも効果的で、凄く良かったんですよ、
それはそれでとってもいいので、是非皆さんも探して見てみてくださいネ。
(誰かURLわかったら教えてくださいな)
あの遊園地の動画を見て、あとでラクーアで
「あれ見てΣ(・∀・;人のチケット代でこいつら遊園地行ってやがるー!!と思った!」と実は2次会で盛り上がったのですが(^^;
(いやもちろんギャグですよ、チケ代からはパス代出していないだろうことは察しはついてるんだけど(゚д゚
あれ何気にいい味出してましたよ。雨の中乙カレー(^∀^)様でした。
しいて言えば最後の「あのスバ」はちょっと冗長に感じました。
フルコーラスやらないでも、何か盛り上がる企画があり終わった方が良かったかな、と思いました。
「あのスバ」に歌詞のテロップがあればみんなで歌えたからテロップ入れれば良かったのに^^
「あのスバ」の映像が、歌の映像延々でしたが、あれにスチールをディゾルブで合成とか、回想できるような演出があっても良かったかな、とも思いました。
なんか、最後の盛り上げが数段階あった気がして、もっと最後に向かっては、分数を少なく盛り上げてセレモニーにした方が良かったかな、と個人的には感じました。
たとえば、あのスバはワンコーラスだけで歌詞のテロップあり、2コーラス目は、伴奏だけのインストになって、
映像は629のスチールのスライドショーのバックにスタッフのテロップが流れて、スタッフがひとりずつ壇上に現れ並び、せっかくいるんだからついでにモナーもあげて、
全員揃ったところで幹事の挨拶で終わり、とか、
(持ち場があり全員は揃えられないだろうけど)
あと、いつも思うのですが、名前と顔が一致しないので、最後のテロップにはスナップ写真も付けてくれれば、壇上に上がってもらえなくても、どの方がどなたか認識できるのでは、とも感じましたがいかがでしょうか。
ワラバーンを再演した時が、けっこうクライマックスって気がして、でもその後他にも盛り上げがいくつかあったので、ちょっと印象が並列になったかな、と感じました。
あと動画の上映だけでなく、ゲストが話している時に後ろに何も映像がなかったですが、当日の映像をスライドショーで流す、などあっても良かったと思います。
あとネオの母にも一言欲しかった!(ワラ
「車窓」と「マスターカード」はもう最高。素晴らしい。
0075arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:25ID:cErnqTg5物販について
グッズが携帯ケースしかないのだったら、事前にアナウンスして欲しかった。
と言うのは、物販を見たくて、早めに行ったのです(^^;
もっとマグカップとか数品あるのでは、と勝手な期待をしていたので(゚д゚;
あと、スミスに合わせたからか、冷房がとても寒かったです。
事前にお知らせいただければ、はおるものはもう一段階厚手のものを用意したと思います。あと2℃高かったら個人的には助かりますた。
他の一般客の方は寒くなかったでしょうか?
あと、飲み物を飲む場所が、会場に入ってからはどこもなかったようなので、ホワイエでだけでも許可していただければ、と思いました。
0076arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:26ID:cErnqTg52次会(遊園地フリーパス班)について
いやー。今日みんな日焼けしなかった?
もう本当に扇子を持って行くべきだったと後悔しましたよー。
本日2次会遊園地で至らない先導でしたが、皆様協力くださり、ありがとうございました^^
乗り物に並ぶ時間が長くなり、一時はどうなるかと思いましたが、ぎりぎり効率的に時間を使って、パスポート購入組は、かなり色々乗ることができました^^
最後まで残ったのは14人でしたが、結局
http://www.laqua.jp/attraction/index.jsp
ビッグオー、サンダードルフィン、ワンダードロップ、13ドアーズ、とラクーアの全てを制覇して、
その後タワーランドに向かい
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/kids.htm#carr
ここで、
カルーセル、舞姫、タワーハッカー、と乗ったところで時間切れになりました。
けど、カルーセルとタワーハッカーは貸切で、しかもタワーハッカーは英語でスペシャルアナウンスを係の人が入れてくれてスミスを歓迎してくれて!
ついでに「コスプレデーにはまたどうぞ」とか言われちゃって!Σ(・∀・;
とにかくラクーアの中歩いてる時は反響がすごくて、もう何人に「これは何かやってるんですか?」と聞かれたかわかりません。
撮影スポットも沢山あり、エスカレもあり、本当に楽しかったですネ。
あっでも13ドアーズはちょっと期待はずれ(´Д`; 誰だ、あれをラクーアで一番面白いと言ったのはー!!
(アトラクに詳しいメスミスって私???(゚д゚;)
なんだか夏の終わりの一日を、すごく暑かったけど、みんなで仲良く遊園地で楽しめて、すごい嬉しかったです。
何かすごくいいものを貰った気がします。本当にありがとう。
0077Russスミス ◆SQREAKUkbU
03/08/25 03:28ID:IPsvSEgj予想以上の創り込み具合で終始楽しませていただきました。
舞台の進行も上映会のノリと言うよりもアトラクション調で
非常に楽しめました。
>LaQuaアトラクション最後まで参加した私達
一緒に楽しませてもらい有難うございました。
LaQuaは初めてだったのですが、引率(笑)してくれた
アリサさんのおかげで楽しめました。ご苦労様でした。
あの時腕時計の話をしたのは私です(笑)
>スミスミスさん
確かに、後楽園側のスタッフさん達はノリがスバラシかったですね。
最後に乗ったフリーフォールなどはアナウンスのおかげで(?
周りに居た一般客の注目スミス占めでしたからねぇ。。。
子供にまで指指されて『スミスー!!』呼ばれましたから(W
次回もスミスでこの素晴らしいOFFに参加させていただきたいです。
11/16の MATRIX OFF 貴殿もスミスを、 や ら な い か ?
0078arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:32ID:cErnqTg5アエラについて。
今日発売のアエラがホワイエに置いてあり見たのですが、記事のタイトルが
「薄さが快感!2ちゃん心理−ネット公募その場限り匿名大集団イベント」
だったのですが、要するに、人間関係が希薄な人たちがその場限りで盛り上がる、みたいなことを指しているらしいのですが、私は「薄さが快感」でみんなが集まっているわけではないとすごく思うんですね、
それどころか、なんかマトオフに参加して629から感じていることは、
これは今までにちょっと存在しなかった、今だからこそ出てきた、新しい形の、
すごく充実したコミュニケーションではないか、と感じてるんです。
そうでないと、あれだけ集まった人で盛り上がって、口々に「素晴らしい」なんて言葉出ないと思うんですよ。素晴らしい、なんて感想が出るものって、普段の生活の中でそうそうないと思います。
で、どうして素晴らしいのか、と言うと、それはやっぱり、集まる人のひとりひとりの気持ちの中に、そういうふうにしたい、と言う強い気持ちがあって、その純度が異様に高いので、こういう充実したOffになるのでは、と思うんですね、
自分的には、この「純度」と言う言葉がキーワードで、パソコンや携帯も含めた通信機器が、距離や時間を飛び越えて密なコミュニケーションを持てることで、何かの純度が、化学反応みたいに、すごい勢いで増す、
それがこういうOffの形になるんであって、これは従来の時代では実現しなかったと思います。
要するに、今のこの通信環境が、目的さえはっきりしてれば、これだけレベルの高く素晴らしい集まりがこんなに早く実現する、と言うところまで来た、と言う事ではないかと。本当にすごいと思います。
おそらくその実現にあたって、画像や動画をアプローダーですぐに共有できる、と言うのが、気分を盛り上げるのに、何か潜在的に重要な役割を果たしてるんではないか、と私は薄々感じています。
気分が集中しやすい環境が揃っていると言うか。
今回も、629の翌日にはスタッフミーティングがあって、骨子が決定していたわけで、それとこのOffの充実って、一直線上に並んでると思うんですね。
だから、そんなことを「薄い」のひとことで括るアエラって、やっぱりうがやさん
http://ugaya.com/
がやめちゃったってのもよく判るぐらいダメだなぁ、と感じたりもしました。
勝手な推察ですが、上記のようなことを、今日ますます強く認識しました。
629に感じたことの再確認でもありました。
で、イミダスは、今チェックしている限りでは、そういう内容にはなりませんのでご安心ください(^^;
(発売されるまでは内容がどうなるかわからないのがこの手のものでもありますが)
と言うわけで長くなりましたが、ついいろいろ書いてしまいました。
画像をupしたら、またお知らせに来ますね。
今日も629と同じで、実際来た人でないと、なかなかこの楽しさはわかってもらえなかったと思う。
本当に今日は私達、乙カレー(^∀^)
いい一日をありがとう!
今回都合で来れなかった私達、11月にお会いしましょう^^
他の打ち上げの方々はどこに行きどんな内容だったか教えてくださいね。
0079牧野スミス ◆HtB4C1fRnk
03/08/25 03:33ID:6Vdmj/BB遊園地でのフリーパスについてはいろいろとすみませんでした(T-T;
そして週末の遊園地でその数のアトラクションを制覇された皆様、すごいです!
0080arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 03:37ID:cErnqTg5まさにその通りだと思います。先に気付いて、その点についてまで、皆様にご説明すべきでしたよね。
至らない先導ですみませんでした( ・∀・)σ)´д`)
最後まで残られた14人の方は、本当に急いで沢山のアトラクを周り、大変だったと思います。
私は今日の夜は足の裏に湿布を貼って寝ます...(´Д`;
皆さんも今日は大変御疲れだと思います。どうぞお大事にネ。
629マトオフ 公式撮影班arisa 写真サイト
http://arisa2001.hp.infoseek.co.jp/
0081エージェント・774
03/08/25 03:59ID:07JIm8Bx新宿では20時18分の回にナイオビさんらしき人達を目撃。
次こそは参加したいものです。
0082arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 04:02ID:cErnqTg5http://www.tokyo-dome.co.jp/lunapark/coupon.htm
しくじった!ヽ(`Д´)ノウワァアアン
0083ちぅタン@千葉トリ
03/08/25 07:29ID:QFPQCJLnあ、それアタシたちかも(´∀` )。
ツインズ、モーフィアス、千葉トリ、同じ方向だったので3人で一緒に帰った罠。
てことで、みなさまおつかれさまでした。
全国の動画、ホントすごかったです。
あとメリーゴーランドは面白すぎです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0084エージェント・774
03/08/25 07:55ID:T1lXFrJ4皆様お疲れ様でした。
全編通して笑いっぱなし。とても楽しかったです。
すごくいいものに仕上がっていて面白かった。
いいものだったからこそあえて言わせて欲しい。
前説のおねえちゃん、ものすごく寒かったです。
会場中の失笑がとても痛々しかった。
注意事項だけさらっと説明して本編に行ってしまった方が
良かったのではないでしょうか。
彼女に関しては、終止、出たがり女がいきがってるようにしか
見えなかった。素のキャラがああならもうどうしようもないのだけど
面白くすべく台本的にああいうキャラを演じているなら可哀想すぎ。
0085らびスミス ◆0X0000ku0M
03/08/25 08:02ID:HNb5Tl6c遊園地まで最後までいた方本当にお疲れ様でした
写真は後ほどアップしますので・・・
>>70
先頭だったスミスです
怖いと聞いていたもののそれほど怖くはなかったですね・・・
(チョット残念・・・)
>>スミス2199さん、名前のわからないメスミスのお二方
デニーズでのパフェ、観覧車、ウォータースライダー・・・
ごいっしょさせていただいて有難うございました
とっても楽しかったですよ、
メールくだされば写真送りますので
>>豆スミスさん
本当にお疲れ様でした
お化け屋敷でのしがみついてくる仕草はなんか可愛かったですよ
本当にお疲れ様でした
>>arisaさん
メリーゴーランドのコーヒーカップを回しすぎていた馬鹿は私です
2次会での幹事さん本当にお疲れ様でした
0086前スレ948
03/08/25 09:43ID:vmOpAH1zお疲れ様です。DVDの問題ですが、私のところではメディアをドライブに入れても
まったく認識してくれない状態です。手動でmountしようにも、メディアが入ってない
と言われてしまう始末。私のDVD-ROMドライブ自体がかなり古いので(3,4年前だったかな)
そのせいかも知れません。もうちょっといろいろ試してみて、駄目なら諦めます。
0087鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 09:57ID:fdIk6Ep7うちのパソも似たような状態になった事があります。
マイコンピュータ内のCDドライブアイコンがついたり消えたり。
書き込もうとするとエラーが出たり。
何枚かディスクを入れ替えてみて、全部でエラーが出るようなら
CDそのものよりもドライブがイカレてる可能性が高いです。
レンズや接続端子を掃除したり、リカバリィディスクを試してみて下さい。
0088エージェント・774
03/08/25 10:08ID:4YYWjhCUすまんが禿同
あとエンディングの自慰ソング。
あれは俺らのチケ代でレコーディングとかしてないですよね?
スタッフの自己満足のために金は払えません。
0089エージェント・774
03/08/25 10:09ID:j3rmQkYA私のDVDはパソコンはもちろんXBOXでも認識
、動作したのでお知り合いのPS2等のゲーム機でお試しになって
不良品かどうか調べられると思います。(多分・・・)
0090坊主スミス@会計監査 ◆58.5.BOUZU
03/08/25 10:30ID:x1oOaE9cまだ会計は事後処理イパーイだよう(;´Д`)
>>88
言葉足りなくてすんません。日記に書き忘れたのですが…
レコーディングスタジオ代は参加者の自腹でございます。
あんな自慰ソングに経費使えるかゴルァ!!
と激しく領収書を破り捨ててやりましたw
0091xaky ◆tomatoLicU
03/08/25 11:55ID:vM6LjMt4Congratulations!
海の向こうから、わくわくしながらスレッドを読みましたが、
やっぱり開演中はスレがほとんど静まり返ってしまった…
後から読んだら、二次会も含めて大変楽しそうだったし、
大成功の様子で良かったです。
本当に日本にいなくて悔しいと思いました!
ところで、外国人参加者担当として気になりますが、
国際スミスたちは出席しましたでしょうか?
もし目掛けた人がいれば教えて下さい。
もちろん、好奇心のために聞いているだけですが…
ロッテンで一応ルポを書き始めましたが、
今のところ写真がモナ中心です(w)…
0092千葉スミス ◆TCQ8qGsSeo
03/08/25 12:00ID:XWAYlSBGショーン・コネリー似のステキな白人の方がいらっしゃっていましたな…
あの方はど〜ゆ〜いきさつで上映会に参加されたのだろう?w
知ってる方教えてん。
0093エージェント・774
03/08/25 12:18ID:J8fHY7fUきのうの夕方後楽園でアノ格好してたのはもまいらだったか。
漏れはその頃都市対抗のかずさマジックの受け付け列に並んでたら
並んでる後ろの人たちが「スミス!スミス!」言うから何かと思ったが…
まさか都市対抗の期間に合わせて狙ったOFFかと思たよ
0094エージェント・774
03/08/25 12:56ID:QGivrZncプロになら言ってもいい。
しかしアマチュアにはソレを言っても仕方がない。
>>92
国際スミスさん、2人見かけますた。
国際1スミス ショーン似の方って、壁際に座っていた恰幅の良い紳士のことですな。
国際2スミス 撤収作業している姿を……あの後、スミス軍団に合流できたんでしょうか。
0095鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 13:14ID:fdIk6Ep7ついでに画像を管理しやすくする為、管理番号を振ってみました。
<零次会>
新宿モナー・・・030824-0a-通し番号
吉野家・行進・・・030824-0b-
<上映会>
開始前・・・030824-1a-
会場内(取材)・・・030824-1b-
休憩時間・・・030824-1c-
終了後・・・030824-1d-
<2次会>
公園・・・030824-2a-
後楽園
スタバ前
入場直後・・・030824-2ba1-
全員集合・・・030824-2ba2-
解散後・・・030824-2ba3-
ラクーア
ビッグ・オー・・・030824-2bb-
サンダードルフィン・・・030824-2bc-
ワンダードロップ・・・030824-2bd-
ザ・13ドアーズ・・・030824-2be-
噴水前・・・030824-2bf-
タワーランド
スピニングコースター舞姫・・・030824-2bg-
タワーハッカー・・・030824-2bh-
カルーセル・・・030824-2bi-
アストロジェット・・・030824-2bj-
パラシュートランド
スカイフラワー・・・030824-2bk-
スカイトリップ・・・030824-2bl-
リニアゲイル・・・030824-2bm-
ジオポリス
ジオパニック・・・030824-2bn-
ハイパーイリュージョン・・・030824-2bo-
ゾンビパラダイス・・・030824-2bp-
びっきりハウス・・・030824-2bq-
東京ドーム近辺・・・030824-2br-
アトラクション紹介写真一覧
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/attractions/schedule-attractions.cgi
<三次会>
新宿モナー・・・030824-3a-
スタッフ飲み会・・・030824-3b-
0096エージェント・774
03/08/25 15:02ID:wL4oiRHw0097エージェント・774
03/08/25 15:21ID:QGivrZncでなきゃ、なぜスタッフの見分けがついたのかと。
同じスタッフ内部で言いたいことがあるなら、記名でゆこうや。
0098エージェント・774
03/08/25 15:25ID:9DfTtFUH0099千葉スミス ◆TCQ8qGsSeo
03/08/25 15:34ID:DN8K88JK0100エージェント・774
03/08/25 15:35ID:JBHI9agq上映会で疲れてるのにずっとスーツのままってのも辛いだろうし。
乗り物に一緒に混ざったり、列の真中に居たわけでも無いのだから許してやってくれ。
それにほら、幹事だって最初から最後まで私服なわけだし。
>>97
6.29やミーティングで何度も顔合わせてるし、事前に浴衣に着替えてくると聞いていたので、
みんな見分けは普通につく状態でしたー。
0101xaky ◆tomatoLicU
03/08/25 15:51ID:vM6LjMt4サンクスです。ショーン似の外人か…だれだろう(w)
撤収作業って、終演後の片付け作業のことですか?
0102黒煙草メスミス
03/08/25 16:03ID:NuQxg4/p参加の為に待ち合わせ直前まで頑張って仕事した甲斐がありました。
二人組のメスミスの片割れです。
>うっかりスミスさん
自分は帰宅後即寝てしまいましたが(薄情)
連れのスミスは恐らくあの後も仕事だったかと…
>スミスミスさん
こちらこそ御一緒出来て楽しかったです、有り難うございました!
暴君は…余り関わらない事をお勧めしまつ。
その他お話して頂いた皆様、本当に楽しかったです。
ありがとうございました!!
11月にはまたスミスとして必ず参加したいです。
0103エージェント・774
03/08/25 16:04ID:QGivrZncスタッフに国際スミスあり! 日本語達者すぎなんで、気付かない人もいたかも(w
0104川崎スミス ◆WGMpt12EII
03/08/25 16:07ID:6Pj9rZkz小道具集めるのにも実にいい時代になったもんだね
0106Miss.メスミス ◆PHoUyUuUkA
03/08/25 16:39ID:LJqmQBGBうちの父は上映会だけ見て帰ったんですがアメリカンでつ。
国際スミス?
0107鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 17:48ID:fdIk6Ep7公式サイトが閉鎖されて、リンクが切れてしまっていたんですね。
↓マトOFF専用うぷろだはこちらです。
ttp://www.datapot.com/~laboratory/upload/upload.cgi?page=0&lm=400
0108お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 18:10ID:aHQW72vt何故かは解らない。
先ほど「奴ら」と戦闘をしたせいだろうか。
その時に使ったエネルギー分の補給を体が要求してくる。
・・・しょうがない。
立ち上がると服に付いた土や埃を払う。
私達はエージェントである。
いつ、どのようなときでもジェントルマンでなければならない。
そして、皆の作業が終わると、一列となって近くの飲食店へと足を向けた。
そこは、奴を追いかけている最中見つけた場所だった。
オレンジ色の看板を掲げている全国チェーン店、吉野家。
牛丼というなかなかに美味しい食べ物を出しているらしい。
道を歩いていると、信号に捕まる。
赤信号は「止まれ」である。
私達がエージェントであるとバレてはいけないため、一般常識は護らなければならない。
待っている間に、私達は一列から三列へと変えた。
横断歩道を渡る際、あまり長い列を作っていると車の進行の妨げになる。
信号が蒼に変わると同時に、私達は手を挙げて横断歩道を渡った。
周りにいる人達はやっていないが、これも横断歩道を渡る時の常識だ。
渡りきると、手を下げてまた一列になって歩き出す。
吉野家は、信号から少し離れたところにあった。
早速私達は店の中に入っていく。
店内には人はまばらで、空席が目立つ状態だ。
私達は早速開いている席につく。
が、一階の空席だけでは座りきれず、残った私達は二階へと足を運んだ。
すかさず、店員が注文を取りに来る。
0109お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 18:11ID:aHQW72vt私達は自分のエネルギー補給分に見合っただけの牛丼を頼むことにした。
一例を挙げてみようと思う。
「大盛り汁ダク玉入り」これは一番消費が激しい者。
「大盛りネギダク玉入り」これは次に消費の激しい者。
「並盛り」中程度に消費したもの。
他にも、自分の消費に相応の注文を私達はとる。
一通り注文を取り終わった店員は、店の奥へと入っていった。
私達は自分の注文を終えると、正面を見、静かに待った。
店内で騒ぐと、店員へ迷惑がかかる。
店中に、奥にある厨房から喧噪が聞こえてきた。
なにか、トラブルでもあったのかもしれない。
だが、私達はこの厨房で起きているであろうトラブルに対処できる力を持ち合わせて
いないと判断し、静かに待つことにする。
暫くして、注文のものが届けられ始めた。
が、店員は混乱しているらしく、頻繁に注文ミスをする。
先ほどのトラブルがまだ尾を引いているようだ。
何度かトラブルはあったもの、とりわけ大した障害もなく私達は食事を取り終えた。
牛丼の食べ終わった者から順に席を立ち、会計を各自済ませ店を後にする。
そして、一人、また一人と各地へと散っていった。
0110お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 18:13ID:aHQW72vt0111鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 18:27ID:fdIk6Ep7ワロタ。でも各地に散ってないって(w
スタバ前のお手玉、動画撮ったんですが・・・うぷしてもよろしいですか?
0112お手玉スミス ◆ASAGEjGFo2
03/08/25 18:51ID:aHQW72vt0113らびスミス ◆0X0000ku0M
03/08/25 18:58ID:HNb5Tl6cあのときの吉野家の光景を記録に残したくてつい写真をとってしまった馬鹿スミスです
うpしてもいいでしょうか?
0114鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 19:03ID:fdIk6Ep7禿げ挙がる程にキボンヌです。
1階では撮影許可が降りなかったので、強行撮影した神待ちでした。
それと、その画像をOFFレポに使用しても宜しいでしょうか?
0115アルバート ◆WeskerV2ww
03/08/25 19:14ID:ATrm1TC4ヤバすぎなんで出来れば自分だけ削除かぼかし入れまくるかして欲しかったり…(・_・;
すみませんι
0116鍵スミス ◆qrW5UObys2
03/08/25 19:21ID:fdIk6Ep7ttp://page.freett.com/retropolis/2ch/offmatrix/matrixoff/030824/index.html
とりあえずの暫定的なものなので、後々修正入れて行きます。
自分が撮った写真だけではこのOFFを伝え切れません。
「写真使ってもいいよ〜」と言って下さる神、待ってます。
0117エージェント・774
03/08/25 19:33ID:TUbmoPjQおめでてえなあ(自分が...)と思いながら会場に向かったんですが、
みなさんおもしろかったですよ。
ラクーアでスミス達、もてまくりだったし。
今朝は起きたら筋肉痛でしたが歯医者さんに予約入れてあるのを
かろうじて思い出し、とぼとぼと出かけてきました。
また11月にお会いしましょう。
0118TARスミス ◆eOLuPqIOfk
03/08/25 20:02ID:U65oS6s8すこしでよければ、画像あります。
後ほどあぷろだに流しておきます。
0119アルバート ◆WeskerV2ww
03/08/25 20:05ID:ATrm1TC4吉野家チームには加われました?なにやら夏コミ板
に書いておられましたが。
0120某国際スミス?
03/08/25 20:24ID:MVq6E+aS壁際の恰幅の良い紳士・・・ 誰でしょう?たしかに漏れは右端にいましたが・・・
場所の詳細キボンヌ。 ショーン似だったら凄く嬉しいですが、漏れはきっと撤収作業の人です。
0121グラサン忘れスミス@ ◆AdsEbXAoew
03/08/25 20:40ID:oG6BkhX4友人から借りたアドレスで肩身狭いです(´・ω・`)
DLはお早めに・・・
0122arisa ◆ekDKfNWM8I
03/08/25 20:43ID:cErnqTg5後日私のサイトに掲載しますネ。
私のサイトの写真は全て転載、商用でない2次使用自由です。ただしメールで報告をお願いします。
今日はもう筋肉痛で...(つд`)
アエラまた立読みしましたが、武蔵大の社会学の講師が「薄い関係」と言う言葉を使い、それがヘッドラインに使われたようですね。
オフに参加したものとしては、不適切極まりない表現に感じました。
この人も折鶴オフとか参加したようなので、それでそのようなものしか感じなかったのだったら、なんかそんな受け止め方しかできないの、どうよ?って感じですがー...
「その場限り一度しか会わない快感」がこのOffの骨子なのでしょうか?全然違いますよね。
だってそこいらで私達の再会を喜び合う言葉が聞こえてきたし、また11月にお会いしましょう私達、って楽しみにしてるし、
ここ独自の良い空気感が育っている感じがしたけどなぁ。すごいみんな和気藹々としてるし。
逆にいえば、まぁ何度も言ってるけど、こんなに感じの良いOffも珍しいと思う。
個人的に感じたのは、なんか面白そうだから行ってみたらすごく面白かったから、それを崩さないように守りたい、と言う一人一人の良識が働いてるように思いました。
遊園地で何度となく「これ何」と聞かれたのですが、私は「マトリックス関係のイベントがあり、参加者が自主的にスミスの格好をして見に来た後」と答えていましたが、
他の人も絶対にとにかく2chて言葉出してないんですよ。「2chて言うと変に思われたりするとよくないから」って、警戒したり気を使ったり。
それってここ独自のものだなぁ、と感心したのでした。
浴衣は(・∀・)イイ!と思いますヨ。夏の風物詩だし、遊びたい!って気分が反映されてて、みんな楽しみに来てるんだから、それもまたよしだと思うけど。
私はひとりしか目撃しなかったけどー。
あと、ラクーアの温泉行った人いるんでしょうか?
私も筋肉痛なので行けばよかったかも...
629マトオフ 公式撮影班arisa 写真サイト
http://arisa2001.hp.infoseek.co.jp/
0123マメスミス ◆Jack/xv.4w
03/08/25 20:50ID:l0iCGepVラスト運行のタワーハッカー。あそこまでスタッフさんが
私達用のアナウンス入れてくれるとは思いませんでしたよ(w
最初から最後までお世話になりっぱなしだったスミス2199さんや
スミスコピーさん。ぷよぷよしてたスミスさん達お疲れ様でした!
熱血メスミスさんのポロリサングラスは記念になりますねw
>>85のらびスミスさん先頭有難うございました。だってマジで怖かったんだよう。
最後の方は進んでミラーの前に立ったりと余裕でしたが
呪怨の写真には完璧に打ちのめされてました。プロモビデオが一番怖かった。
上映会スタッフの方々。本当に楽しい時を有難うございました!
DVDとチケット。宝物にしたいと思います。
0124エージェント・774
03/08/25 21:27ID:QGivrZncひょっとして、撤収後の公園で記念撮影の後、バゲットサンド食べてませんでした?
別の人かなぁ……?
壁際の恰幅の良い紳士は、間違いなく50代は楽に超え、日本人の目で見ると60代は超え……。
お年を召した方だったので、このスレにもあったどなたかの父上では。
0125レジースミス ◆wgqotpr2Cg
03/08/25 21:48ID:XYhdAWjT昨日は7時に家を出発して帰宅したのが11時30分、充実した一日でした。
上映会はスタッフだったので前半は外で警備です。
あまりにも暇だったので他のスタッフと一緒にモナーと遊んでました。
ちなみに上映会後、公園で2次会の集合をしていたスミス達に
シビックホール内から手を振っていたのは私です(w
こっちに気付いて反応してくた皆さんサンクス。
それではマトレヴォで再会しましょう!!
>>マメスミスさん
タワーハッカーのラスト運行のアナウンスってどんな感じだったんですか?
0126エージェント・774
03/08/25 21:55ID:U30nhxLz参加者の1人として書かせていただくと
大規模オフの形態(コミュニケーション)が今までの常識とはまったく違うから、
「薄い関係」と表現したんでしょう。
そりゃあまあ、普通だと相手の本名、住所、外見、家族構成、経歴、社会的地位、だいたいの収入などがわかるのが
日本的な人間関係で、無意識のうちに上記のような要素で相手を判断してしまいます。
ネットの掲示板だとそんなのは無意味で、書き込み内容だけで判断しないといけません。
マトリックスオフはこれがとてもうまくいった例でしょう。
イベント前のスレッド上での話し合い。
都合のつく人達が実際に集まっての打ち合わせ、その後の情報公開。
他地域のマトリックスオフが刺激になり団結心を強くした。
などから、全員では初顔合わせになるイベント当日には参加者同士の信頼関係がある程度できていた。
秋葉原シナリオ中止、有明移動のアクシデントで共に考え、行動することで信頼関係はより強固になった。
有明で最初に全員参加の追いかけっこアクションをしたのも効果的だったと思います。
イベント後は2次会、スレッドへの挨拶書き込み、メアド交換などでコミュニケーションを深めた。
その後に、お互いが個人情報を交換するかどうかは個人の判断のみで決められた。(自己決定権かなりあり)
こんな感じでしょうか、個人的には昔の地域のお祭りのお神輿担ぎに共通点があると思ってますが
ネットで自然発生したのは驚きました。
長文失礼しました。
0127マメスミス ◆Jack/xv.4w
03/08/25 21:59ID:l0iCGepV最初は英語で軽いウェルカムメッセージ。
不意を突かれたのと元々英語弱いのとで内容については
あまり述べられませんが(藁) (つか、英語マジ上手かったよお兄さん…)
こちらを歓迎するようなメッセージが含まれていました。
後は乗り物乗る上での基本的注意をして、決まりセリフの
「行ってらっしゃい」を言った後、思い直したのか「Good Bye」と追加。
乗り終わった後は「来月第三土曜日にコスプレフェスタがあります」と
CMをして、後はまた出口等のアナウンスをしてました。
とりあえず、お兄さんの方はノリノリ。
それに対して女の人の方は「なに考えてンの…?」と
ちょっと引き気味だった様子が見られました。慣れの差…なんでしょうね…ι
0130エージェント・774
03/08/25 22:11ID:aQoACczHそして、一緒に写ってあげる、ネオとスミスたち……
まさに、『後楽園でネオ&スミスと握手!』の瞬間でした。
ええ話や。
0131Miss.メスミス ◆PHoUyUuUkA
03/08/25 22:11ID:LJqmQBGB>>106
にも書きましたが。
うちの父です。多分。
父も楽しかったと言ってました。
只、アンダーソン君とスミスがうまい棒食わせあうシーンは理解できなかったようですがw
0132NeKo ◆5m7ek2Yj2k
03/08/25 22:13ID:VXmFKE6Bなんと言うかこんなすごいものができるとは僕自身も予想してませんでした
スタッフをはじめ各地方の動画を提供していただいた方に感謝したいと思います。
ありがとうございました。
DVDの件ですが、Rについては前スレ972にも書いてありますが、データがぎりぎり
にできたため、プレスが間に合わず急遽Rでとなってしまいました。申し訳ないです。
またDVDが読めないという件ですが、事前に見れない現象を確認していて何度か
業者に問い合わせた上で再度チェックしたのですが、製造上の問題ではなく
プレイヤーとの相性だという結論になりました。
業者のほうではPioneerのプレイヤーで確認して問題なく見れたという報告を受けました。
また、自分でもチェックしましたが、同じDVDでもPS2では問題なく見れたのですが、
SAMSUNGのプレイヤーでは見れなかったりしました。
このような不安定さで出していいのかかなり悩みましたが、作り直すための時間がない
ということと、たとえ作り直したとしても果たしてクォリティは上がるか疑問でしたので、
そのまま行くという結論になった次第です。
見れなかった人ごめんなさい。m(__)m
0133Miss.メスミス ◆PHoUyUuUkA
03/08/25 22:15ID:LJqmQBGBスマソ(´Д`;
0134エージェント・774
03/08/25 22:16ID:U30nhxLzうちのサムスンだと観れましたよ。ちなみにS228Jです。
0135NeKo ◆5m7ek2Yj2k
03/08/25 22:16ID:VXmFKE6B機材の搬入とかあったので車で行ったのですが、帰りの運転、居眠りしまくりで
かなりやばかったよ(((((゜д゜;;;))))))ガクガクブルブル
#前日寝た時間1時間少々…そりゃするわな_| ̄|○...
0136今川スミス ◆g./zTlejQU
03/08/25 22:41ID:tm19dbn0ラクーアでぷよぷよ対戦したスミス
観覧車で勝ち組負け組にわかれてしまったスミス達
落下の時に一緒にアンダーソンの名を叫び
そして全員でうなだれたスミス達
水しぶきで濡れてしまったスミス達
エージェントスミス1組
私たち、お疲れ様でした。
0137足立区スミス(携帯) ◆G9MOh10h96
03/08/25 22:53ID:H1A5aUPz0次会、上映会、2次会、全てが楽しかったです。
今回の上映会で以前あった私達にも再び再会できました。
僕の今年の夏はスミスで始まってスミスで終りました。
でも11月のレボオフもありますしゲームショーも考えていますのでまだまだスミスは続けます。
(完全にはまっている私)
今日、帰省してパソコンがないから携帯からレスを見ています。
鍵スミスさんのレポを激しく見たいのだか見ることができない…。
ネカフェを探さねば…。
0138レジースミス ◆wgqotpr2Cg
03/08/25 22:53ID:XYhdAWjTレスサンクスです。
きっとアナウンスのお兄さんも楽しんでたんでしょうね。
あの人には是非とも11月のマトレヴォオフに参加してもらいたい!!
あと他に場内アナウンスで
「園内に黒い服を着た集団がいますが、危害を加える事はありませんのご安心下さい」
ってのがあってワロタ。
0139124
03/08/25 23:03ID:QGivrZncおお、やはりあなたサマでしたか。
スミス姿で陽の落ちたかけた公園のベンチ、サンドをパクつく姿に
「おつかれさまー」
となぜ声を掛けなかったのかと後悔しきり……お疲れさまでしたー。
>>Miss.メスミス ◆PHoUyUuUkA
ひょっとして、親子で参加されたんでしょうか。
ウホッ! いい親子……。
見かけたとき、父上おひとりが(´・ω・`)と立っていた(G列? H列? ぐらい)ので、
あらー、日本語か小ネタが微妙すぎたのかなぁと思っていたものですが(w
そうですか、楽しめたんならバンザイですね!
つーことで、参加国際スミスは2名ってことで、見間違いなかったようです(w
楽しいことは、ネットのお祭りは、国籍も超えるんだい! とか言ったりして。
11月の「あんだーそんさん」参加も楽しみなことですな。
0140エージェント・774
03/08/25 23:11ID:8pezVESG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています