株式会社を作るOFF Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 06:43ID:+WVgEU3Nhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058076673/l50
中小企業挑戦支援法・新事業創出促進法の一部改正により
最低資本金等の商法上の特例が15年2月より実施され1円の資本金でも
株式会社、有限会社の設立が可能になったそうです。
せっかく大切な時間を2ちゃんねるに費やしているのですから、
2ちゃんねらーで集まって会社作って楽しみませんか?
0064555
03/08/20 23:20ID:g71f8U310065エージェント・774
03/08/20 23:25ID:l1XIGH0q>>64
ライダーの中の人も大変だな。
006615
03/08/20 23:48ID:F9vvWMFK会社を作る話からは逸れますが、安く店舗を構えるなら
ワゴン車や小型バスを改造して商売するのが一番手っ取り早いと思います。
当然、外装はモナーなど、2ちゃんねら受けするイラストで。
2ちゃんねるグッズを街頭販売するのもいいし、
許可が取れれば飲食物を売るのもいい。
荷物の搬入や機材の用意が必要なイベントやOFFに車を貸して、レンタル料を貰う事も出来るし、
バスなら横腹に看板取り付けスペースを作り、広告を載せる事も出来ます。
維持費が月数万はかかるでしょうけど、会社を作った場合は
仕事場と仕事道具を揃えなければいけないわけですから。
それに比べればずっと安上がりではないでしょうか?
0067エージェント・774
03/08/21 01:53ID:Xg32bsZl浅はかな考えだなあ
0068エージェント・774
03/08/21 02:05ID:iWqdn9Qnしかしそれは当然であって、今でこそ、真理を書いている連中(自分を含めて)以前はこのスレのバカドモと同じく、真理を説く人の言うことを聞き流していましたからね。
とにかく自営つうのがなんなのかつうのは、自分で起業してみないと判らない部分が殆どです。
0069ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 02:32ID:eJau5ZnF一部がまだ暫定ですが、よろしくお願いします。
事前OFF参加希望者はこちらより登録をお願いします。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0070エージェント・774
03/08/21 04:48ID:52Wolspdその辺は自由主義ってことで。
登記料とか、資本金は勉強代だと思えば、まぁ、人生勉強。
マンション買うのが10年遅れるだけ。
ただね、金は死んでも借りるなよ。
金を借りたら首くくるはめになるぞ、が正しいか。
日本の金貸しは自己破産しても追っかけて来る。
マグロ漁船に乗せるくらい、平気でやるぞ。
法律なんか関係ない、あいつ等はヤクザだからな。
0071街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 04:57ID:0GtX2GaH条件にしたいね。
0072エージェント・774
03/08/21 05:47ID:csDrbQZb毎日あれだけのトラブルと解決策が無償で提示されてるって言うのはけっこうありえんことだからねー。
0073街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 06:34ID:0GtX2GaHひっきーも一杯いるから。
全国展開のパソコン出張サービスはできそうだね。
でも、口のききかた知らない香具師がおおそうなので
客先でトラブルになるのを、どう防ぐかだよね。
0074(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/21 08:35ID:SdVYOIE2株式会社を作るOFFにおいてNPOがどうのこうのとか
話題に出てきたので、政党を作ったらどうかなと思いました。
政党を作った方が目的もはっきりしているので、
やってみたらどうかなと思って作ってみましたが、
株式会社とは別のものです。
なので、このスレでは株式会社を作るOFFということで、
政党に関しては何の関係もないのでよろしくお願いします。
0075タケ
03/08/21 08:45ID:JPdibbwF資本金ゼロで無借金でどうやって資金調達するのですか?
基本的に政府系の創業支援融資などの力を借りるべきでしょう。
融資を受けるためにはしっかりしたビジネスプランを立てる必要がありますが。
これからアイディアをここで出す人は、もっと具体的な数字を入れたものにしましょう。
0076街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 08:48ID:0GtX2GaH頭つかえば。
融資なし自己資金のほうがいいとおもうけどね。
自分らのポケットマネエでなんとかできない事業は
このスレ向きじゃないでしょ。
どうしても融資がうけたいなら
まあ >75 さんが保証人でよろしく。
0077エージェント・774
03/08/21 13:10ID:JBHdfDJqできればまとめサイトかどこかにアップしてくだせぇ。
0078エージェント・774
03/08/21 13:32ID:41agY974資本金1円としても会社として動くには金が必要で、社長等からの借り入れということになります。
どうせ金を会社につかうのなら、資本金として出資したほうが数倍賢いです。
現物を会社に買わせるなんてことは程ほどにしないと痛くない腹探られます。
0079街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 14:15ID:0GtX2GaH一円以上だったら、いくらでもいいわけですよ?
0080ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 14:34ID:eJau5ZnF・DAT落ちスレを載せました。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0081エージェント・774
03/08/21 16:46ID:OdDu621p0082エージェント・774
03/08/21 17:02ID:Zfc1lUCV写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0083エージェント・774
03/08/21 17:38ID:CqkjNMFV一般第二種電気通信事業者の資格を取れば有料制で出来ます。
0084エージェント・774
03/08/21 17:53ID:pBuC+d0Wこんなこと言うやつは氏ね!
届け出れば誰でも一般第二種電気通信事業者だよ
0085エージェント・774
03/08/21 17:56ID:OdDu621p禿同
もうみんな言いたい放題・・・なんか無法地帯化している
0086エージェント・774
03/08/21 18:32ID:I7+xLRHN自分で名乗れば君も今日から評論家
0087エージェント・774
03/08/21 20:08ID:SEnSvSlX>>1 は聞く耳もたず(読む目もたず)のようなので、
もう勝手にさせば??
0088NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/21 22:08ID:x4gfFDbO折り鶴板は事件以来叩かれまくっていますしね。
それに板変えたほうが、意欲的な人が集まりやすいでしょうし。
>>66
私も未成年ですが参加しています。大阪です。
>>76
「そんな大金なくても」と仰せられますが、ポケットマネーだけで運営できる
事業なら、会社は必要ないわけで。個人投資家や社債から資金を調達する手も
あります。この前の大阪オフに集まった5人は、本気で会社をつくろうと
志している方ばかりです。
0089街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 22:17ID:cJLVBRKsまあ、がんばってください…。
0090(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/21 23:15ID:pfacxVkJスレ上で様々な意見を頂いておりますが、この意見を参考にしつつ
次回の関東OFFを開催したいと思っております。
>>87さんのようにお怒りの方もいらっしゃいますが、
今のところ関東OFFの開催日程を決めて、OFFで話し合いをして、
その内容をスレ上で報告することが自分のやることだと思っております。
よろしくお願いいたします。
0091エージェント・774
03/08/22 00:18ID:cQWde7SHそんなこと言ってると梅られちゃうよ
某板の有名スクリプト野郎がコテ微妙に代えて常駐してるんだしさ
0092エージェント・774
03/08/22 00:58ID:7K7BR9j9漏れのことか?
何時からしってるんだよ
0093代打名無し
03/08/22 07:27ID:DMvk2LxOhttp://money.2ch.net/venture/
経営学
http://money.2ch.net/manage/
0094街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/22 09:55ID:8zgaipQcちょっとみにくいんだけど。ジャバアプレットあるし。
0095John AppleSeed
03/08/22 14:02ID:CUOCu8R7まぁ、なんだ、参加するメンバーだけで商号や商標きめちまうと、反発食らうよという例の一つとしてということだね。
>>66さんについてもこれは言える。
それに、未成年で会社の代表になってる小学生をテレビニュースでみたよん。
犬のウンチとるためのボール紙スコップのデザイン一つで。
ま、親がしきってくれてんだろけどさ。
あと、オフ開いてそれをアップしてということよりも、
チャットルーム開いて、チャット会呼びかける方がいいように思う。
ちょいと、電波少年の尻切れとんぼ企画「社長はほうむれす」への対抗心で見てきたけど、
私は、名前がしとかせず、自分のできることを自分でやるスタイルに戻った方がよさそうだ。
ちなみに、映画のクレジットでよく見かける、@@製作委員会ってのもあれ、法人格とってんのかねぇ。
0096エージェント・774
03/08/22 14:09ID:GUbrq5Kxいいアイデアは思いついたんだが。
信頼できるメンバーがあつまらないと。
安心して事業としてやってけないしね。
もうかりそうなので自分の会社でやろうかな…。
0097エージェント・774
03/08/22 15:11ID:7LKkOt5w2人でやれば半分
3人でやれば33%
10人でやれば10%
人数が増える程思うとおりには進まなくなる。
0098エージェント・774
03/08/22 17:07ID:19J8GrnEまわしきれないので。
べつに何人かいて普通じゃない。
0099現役マンガ喫茶経営者
03/08/22 17:23ID:sWmPHSP70100エージェント・774
03/08/22 17:37ID:QAKWDWu5よく見ろ株式会社だ・・・
●| ̄|_
0101天皇萌え
03/08/22 17:44ID:3wb8IeXK他力本願の提案です。
0102エージェント・774
03/08/22 18:19ID:yiUiOTVO言いたいことは、一人でやる場合の2倍の効果を期待する場合には2000人使わないと駄目だってこった。
0103女天皇 萌え萌え!
03/08/22 18:32ID:yiUiOTVO0104エージェント・774
03/08/22 19:25ID:+grPuFjD関西ですか?
0106ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/23 03:30ID:71FMFrhSまとめサイトすこし更新しました。
・JAVAアプレット部分を削除・画像メニューに差し替え
JAVA切っている人がいるのを考慮していませんでした。スマソ。
0107エージェント・774
03/08/23 04:13ID:86muJ3UB■ 6つのアドバンテージ
・ 全国規模の拠点
・ 強力な情報網
・ 多様な人材の雇用
・ フラットな人事
・ オープンな経営
・ 少ない広告費
これらを成る可く活かせる業種がよい
0108エージェント・774
03/08/23 06:34ID:yhMafwtlインターネットを利用した商売になるかなあ >> 107
0109エージェント・774
03/08/23 08:00ID:ccFAvvayいつまでたっても進展していかないと思う
107さんの意見だとネット関連の仕事しかないね
それ以外だと資金力が物を言う事になるから
ストリーミング配信でもしますか?映像提供元を募ってやるというのはどうですか?
番組制作をしますか?
またはオークションサイトとかね
このご時世じゃ単なるポータルじゃ儲からないと思うし
広告収入だって1日1万PVでも雀の涙程度の額にしかならないし
0110エージェント・774
03/08/23 08:04ID:thRePMImうちのMacだと上フレームの高さが足りなくて上部メニューボタンが
表示されません
Netscape7, IE5.2ではボタンがまったく見えずメニューの存在自体
わかりませんでした
omniweb4.2ではボタンの上1mmぐらい、Safari1.0でやっと上半分
が表示される感じです
まあ、どうでもいいことですが…
0111エージェント・774
03/08/23 08:08ID:yhMafwtlあれは資本がいっぱある人勝ちです。
オークションはもう、ビッダーズとかヤフオクでいいんでは?
もうみんな満足してるだろうし。
いま世間のみんなが不安におもってる事はなんだろうね?
0112NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/23 12:38ID:j6dXckYw> いま世間のみんなが不安におもってる事
「高齢化社会」「医療・健康」「不動産」「子育て・教育」等。
いずれも事業を創出するとなると、相当の専門性と人手と資金が必要。
0113現役マンガ喫茶経営者
03/08/23 12:55ID:90lYgt/0当方は関東です
0114エージェント・774
03/08/23 13:05ID:SMkGDZlr0115エージェント・774
03/08/23 13:09ID:sEXbnvMg思い込みです。
やるまえから結論わかってるなら、だれもやらんって。
0116女当今 萌え萌え!
03/08/23 14:13ID:K5ZNWDpYだから誰もやらんのだろが。
起業の手段に会社設立があるわけではないということを実感していない奴が設立した
会社は資本金食い潰して休眠して終わり。
会社運営の手段としての会社設立は別スレで
0117エージェント・774
03/08/23 16:25ID:eVcpHb/oつか、お前は、自分のスレでやってろよ。
人の足ばっかりひっぱってる奴が
会社なんかつくれないだろうけどね。
建設的な意見がだせないなら、生あたたかくヲチでもしてれば?
0118女当今 萌え萌え!
03/08/23 17:10ID:5IT8jbw70120JAS
03/08/23 20:36ID:tPedXjr8ああ。次回の関東組がうらやましい。
「ビデオ試写室業界がネットも入れはじめたらどうなるか。」
なんてことをマジで話してみたら面白そうだから。お会いしたかったです。
ところで、もうけは度外視して、放送局は始めます。
http://www.daihanjyou.com/
マイブロードキャスト事務局の政治経済カテゴリーに登録して、丸井のカードでムービーカメラかったし。
あとは、SDメモリーカード受け取ってアップしてくれるパートナーさがせばいいだけ。
0121女当今 萌え萌え!
03/08/23 22:10ID:n83wbD7u012215
03/08/23 22:38ID:0M621Sc4リアルタイム配信が出来るなら、是非この板で「2ちゃんねらが24時間生放送し続けるOFF」
やってみてホスイです。
0123エージェント・774
03/08/23 22:47ID:cqAh3iN/人の評価するまえに
自分の人生を再評価してみれば?
0124エージェント・774
03/08/23 22:47ID:cqAh3iN/デジタルビデオカメラもあるし配信するサーバもソフトもあるけど。
だれかやってみる?2ch放送局
0125エージェント・774
03/08/23 22:51ID:R0AEwHfo0126女当今 萌え萌え!
03/08/23 23:02ID:n83wbD7u0127エージェント・774
03/08/23 23:07ID:cqAh3iN/こんどは被害妄想かよ(プ
0128エージェント・774
03/08/23 23:08ID:MMTDOa1R政治経済ってことはちゃんとしたニュースだよな。
速報か情報量のどっちを中心としてやるつもりでつか?
それに鯖ソフトの話をしてるってことは鯖は自前で用意するの?
012915
03/08/23 23:09ID:0M621Sc4最大規模OFFの案で「複数の会場同士を中継で繋ぐ」って案があったんですよ。
最大規模OFFはポシャったっぽいですけど、他にも2ちゃん関連のイベントはいっぱいあります。
そういうところに行って、中継すると面白いかもしれませんね。
映画を作るOFFも、作品が完成したら鯖が欲しいでしょうし。
儲かるかどうかは別にして、ですが。
FLASHやマッド動画専用の鯖を運営するのはどうでしょうか?
FLASH作家はジャスラックに許可を取っておらず、だから内心ビクビクしてます。
それを合法的に公開出来るようにしたらかなりの需要が見込めるのでは?
FLASHを投稿して貰い、完成度の高いもののみを掲載。ちゃんとジャスラックに申請。
FLASHはページ埋め込み型にして必ず広告が一緒に表示されるようにし、
そのままではダウンロードが出来ないストリーミング形式で配信。
0130128
03/08/23 23:09ID:MMTDOa1R日本語理解できてなかった・・・。
0131エージェント・774
03/08/23 23:09ID:cqAh3iN/放送内容については、門外漢なのでよろしく。
ただ、どのくらいの接続数にたえられるかは
ちょっと試してみないとわからないよ。
0132エージェント・774
03/08/23 23:11ID:MMTDOa1R0133エージェント・774
03/08/23 23:12ID:cqAh3iN/それで反応とかみて。いけそうだったら。
もうちょっとおおがかりにやれば。
0134エージェント・774
03/08/23 23:15ID:cqAh3iN/まあ128Kくらいだと?どんなもだろう。
lMで、8本か? 800セッションだけど
実際は、30ー40メガビットしかでないから
300クライアント同時接続で配信かな。
光が何本かあれば、本数をかけあわせてください。
0135エージェント・774
03/08/23 23:17ID:MMTDOa1R0136女当今 萌え萌え!
03/08/23 23:28ID:n83wbD7u30Kくらいのと200Kくらいのを2通り用意すればよいでしょう。
128Kなんて中途半端です。
0137ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/24 00:15ID:A8BtVRxC申し訳ないです。
バーの調整を手動でできるようにしました。
また確認していただけたらありがたいです。
>>124
アイデア自体は悪くないと思いますよ。
あとはそれを元に儲かる方法を考えてみる。
たとえば機材一式(セッティング済み)をレンタルするのはいかがでしょうか?
企業・個人相手だと販売も視野に入れて。
0138女当今 萌え萌え!
03/08/24 01:36ID:Jlq23IGFトラブル発生時にどうするか
在庫を抱えるのか?持たない場合は納期はどう確保?
在庫もつならどのくらいをどこに?
とても難しいですよ。
013915
03/08/24 01:54ID:C/YGx1xoカメラマンごと貸せば、初心者よりはうまく撮れるし、故障の心配もしなくていいですね。
FLASHの機能で「外部からファイルを読み込む」ってのがあります。
JPG画像から動画、別のFLASHまで読み込めるわけですが・・・
この機能を使う事で
・大元のファイルをダウンロードさせずに、表示だけさせる。
・強制的に広告を表示させる。
という事が出来ます。
この機能を使えば広告収入が見込めるわけですが・・・。
0140エージェント・774
03/08/24 03:09ID:PHsul54Z質問です
たとえば不特定の場所から「生放送」をする場合
カメラとサーバと広帯域回線(光ファイバ?)はどのように繋ぐのですか?
サーバは移動式なのでしょうか?回線は無線なのでしょうか?
技術的なことはあまり分からないのですが
素人考えでは「移動式」は難しいような気がします。
それに関しては特に問題ではないのしょうか?
0141NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/24 03:19ID:jCB7kq90「事業の創出」=「問題の解決」という意味で用いました。
>>112で挙げた諸問題に対して、規格やネットワークを新設することです。
例えば、海外に知的財産が流出するのを防ぐための規格・ネットワーク作り、
中古住宅に資産価値を持たせるための規格作りです。
話が大きくなってしまいましたが、これに対して既存の事業への「参入」なら、やればできると思います。
0142エージェント・774
03/08/24 03:27ID:0kAimkmjQUICK TIMEの方がストリーム配信には向いてますけどね(ショートカットを3重くらいに上手く挟むとDLが不可能に近い状態になります
0143エージェント・774
03/08/24 03:34ID:0kAimkmjNTTの中継回線を用いるのが普通ですけど
これは一般的な放送業の場合ですね
個人でというとホットスポットを上手く利用しないとダメですね
0144エージェント・774
03/08/24 03:57ID:PHsul54Zここにリアルタイム映像中継の事例(?)があるみたいです
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/local_support/itaku-13.html
このトポロジではカメラとサーバ間は挟帯域ISDN(128kbps)のユニキャストで
サーバとクライアント間は広帯域でマルチキャストのようですね
現場ではノートPCにPHSカード(128kbps)をつけたものとカメラを繋ぐだけで十分実現できそうですね
0145エージェント・774
03/08/24 04:15ID:0kAimkmjPHSカードとはAir H"ですね
ただ一定レベルの画質をキープする為にはFORMAぐらいの帯域が必要になります
物理的に考えても実現できそうですね
画像の大きさは小さくなりますがそれでも実現できない事は無いです
320×240で配信するとなると少し厳しくなります。
この場合はREALで配信するのが良いです。
WMVだと音の劣化が激しいので
REALはWMVよりバランスが取れているフォーマットだと思います
0146エージェント・774
03/08/24 05:06ID:PHsul54Zどうやら、Air H"の128kbpsというのはベストエフォートで、
加えて上りは下りの60%程度のスループットだそうです。
ストリーミングはよりオーバーヘッドが大きいコンテンツでしょうし、
また同時利用ユーザが増えると速度が低下するみたいですから、
オフイベントのライブなどは到底無理そうですね
今後は「高度化PHS」などの登場で定額でより高速なものも登場しますが
現状でケータイを利用する場合はFOMAぐらいしかないでしょう。
しかしながら従量制課金ではコストが辛いかもしれませんね。
コンテンツも重要ですが早い段階で使えるインフラと掛かるコストを検討して
何ができて何ができないのかを考える必要がありそうです
0147エージェント・774
03/08/24 05:18ID:PHsul54Zまだ全然「配信屋さん」に決まったわけではないでしょうが
だからこそ、あれこれコンテンツの構想を練る前に
まず実現性があるのかどうかを先に考える必要があるという意味です
そして依然として他の多種多様な業種が考慮されるべきだと思います
また、これに限っては、普通の携帯・PHS以外の別のインフラもあると思います
以上のように無理にこの業種を推し進めたり、手段を限定するつもりはありません
0148エージェント・774
03/08/24 05:20ID:PHsul54Zあ、私のIDがPHSになってますね
顔に出ちゃったかなw
0149エージェント・774
03/08/24 08:39ID:2KHYzwyvまあ、いきなり商売はむずかしいので
まず最初は、遊びでやってみる。これ重要
最初はP-in FreeDあたりで細い線でやってみるとか。
どっかのイベント便乗で中継を実際やってみるとかね。
まあ、たとえば花子をノートパソコンとカメラで中継してみて
おもしろいかどうか。実際やってみる。
あと、あまり大規模にやってもすでにそういう会社があるので
スキマをねらったほうがいいです。
0150エージェント・774
03/08/24 11:35ID:HqD5so85場所 大阪・難波ロケット広場
前回も分からなかった人がいるので、直接メール送って、
携帯の番号を聞くか教えるかした方がいいかもしれません。
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
0151女当今 萌え萌え!
03/08/24 13:09ID:cHAW75dR自分では絶対の自信をもった画期的先進的な事であっても先人は必ず居るし、
競合者も必ずいます。
0152ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/24 13:12ID:A8BtVRxC本日3時
大阪難波
なんばシティ地下1Fロケット広場
ロケットの横にあるコカコーラ自動販売機横
(液晶画面のある大きな赤い自販機です)
集合場所の「ロケット広場」へは、市営地下鉄・近鉄・南海の
難波駅から歩いてすぐです。
どうしてもわからなければ案内所で聞いてください。
よろしくお願いします。私は今から出発です。
0153街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 13:31ID:n/wL7NNwそんなの誰でも知ってる事だろ。
そんな、うれしそうに主張しなくても。
あなたの意見は、すべてネガティブなんですよ。
出来ないって事を主張しつづけて、事業ができるんですか?
もうちょっと前向きな意見きぼんぬ。
0154エージェント・774
03/08/24 13:38ID:WeaXRm4Lスレ載せてくれてありがとう
0155女当今 萌え萌え!
03/08/24 14:08ID:cHAW75dRおまえらのカキ子があまりに現実をみていないから
ネガティブなカキ子にならざるを得ない。
ネガティブな指摘にたいして ○○で対策してるからとかいう反論ならまだしも
汚い面を言うなという状況ではビジネスは立ち上がるわけがない。
レストランを始め様とおもえば、生ゴミの処理が初日からすぐ始まる事に気がつけよ。
お前らのは最高の食材を持ってきて、どうよみたいなラベルの話だろが。
どんな料理にするのか、サイドメニュはどんな内容にするのか等の話題すらない。まして、ゴミや害虫の対策はカケラもない。
0156エージェント・774
03/08/24 15:38ID:UKmGvTV00157女当今 萌え萌え!
03/08/24 16:42ID:uUNP9qDCおまえ知障だったんだな。
頑張れよ。生きていればいいことあるかもしれないさ。
0158エージェント・774
03/08/24 16:56ID:IuOkfYaw0159街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 17:09ID:2ssIWwUYうまくいくわけがないので、放置しとこ。
ていうか、粘着君は、自分の立てたスレがあるんだから
そっちを、がんがれよ…。
0160エージェント・774
03/08/24 17:17ID:DDruEmag0161エージェント・774
03/08/24 17:49ID:QtgXHQzH各板から登録社員を募って派遣させるとか
選挙運動からPC修理まで
しかし、当事者じゃないとなんでも言い放題でいいな
0162JASeed
03/08/24 18:14ID:xkQQ737rま、せっかくある機材眠らせとくのもなぁってヤツ結構あるでしょ。
プリントアウトしますとかやってるデザインオフィスとか。
そのパターンっすね。
本業は本人訴訟と活字の方にするつもりだから、
多角事業展開の一つでいいんじゃないっすか。
24時間生ってのはすげーっすねぇ。
トゥルーマン・ショウじゃないっすか。
大阪の方々がんばってくださいねぇ。
鳥ハムの件がなくっても、4か月前まで車いすだった私には
ちょっと、集合形態的に参加できなかったと思いますから
でわでわ。これから鳥はむです。
0163女当今 萌え萌え!
03/08/24 18:17ID:uUNP9qDCま、そんなもんだ。残念ながら、このスレでの起業が成功することはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています