トップページoffmatrix
981コメント426KB

株式会社を作るOFF Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY 03/08/20 06:43ID:+WVgEU3N
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058076673/l50

中小企業挑戦支援法・新事業創出促進法の一部改正により
最低資本金等の商法上の特例が15年2月より実施され1円の資本金でも
株式会社、有限会社の設立が可能になったそうです。

せっかく大切な時間を2ちゃんねるに費やしているのですから、
2ちゃんねらーで集まって会社作って楽しみませんか?
0628ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/08 17:44ID:pfthK/LR
現在大規模OFF板は正体不明の攻撃に晒されております。
流されつつあるので保守ageです。
0629街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/08 17:45ID:jfxrbX10
うんこで、お腹いっぱいだ…
0630エージェント・77403/09/08 17:46ID:+TTE/vvn
>>627 いやいや、本郷弘はたまに他のスレでも見るけど
ただの荒らしだろ???
0631ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/08 17:51ID:pfthK/LR
どうやら沈静化したもようです。
0632女当今 萌え萌え!03/09/08 18:34ID:IWq2SnDp
>>629 これですか?
                 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0633女当今 萌え萌え!03/09/08 18:37ID:IWq2SnDp
>614 :街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/08 14:35 ID:jfxrbX10
なんか、どこの会社の株も、誰でも買えるような勘違いをした
書きこみが、おおいんだけど?

出資者はOFF参加者の身内でやるだろうし。
そんな得体のしれない人株主にだれでもいれるわけないじゃん…

誰でも買えるといっている人の趣旨は法律がそんなことを制限していないという意味ですよ。

0634(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY 03/09/08 18:48ID:BZ955am5
なんだかなぁ。。。
0635(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY 03/09/08 18:54ID:BZ955am5
【在宅業務】第3回株式会社を作るOFF(関東)【支援事業】

集合日時:9月13日(土)17:00ごろ
開催場所:http://www.ginza-renoir.co.jp/store/search/images/map/mp082.gif
     「cafeMIYAMA新宿南口店」
     渋谷区代々木2-8-5 新宿南口ビルB1
     JR新宿南口徒歩3分ルミネ1角から甲州街道渡り代々木方向道左手1F
目  的:参加したい人同士の顔合わせなど

前回集合場所で合流できない等の問題が出たので
お店に直接集合しようということになりました。
0636女当今 萌え萌え!03/09/08 19:20ID:59mcWjpu
【引篭り】【搾取事業】
ではありませんでしたっけ?
0637ながず ◆s7MPpcXgfE 03/09/08 19:34ID:6VsVHAI8
>>635
参加させていただきます。
メシ代はいくら持っていけばよいでしょうか。
0638街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/08 19:37ID:jfxrbX10
>>635

るのあーるにしない?
無線LANつかえるし

0639(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY 03/09/08 19:57ID:BZ955am5
>>638
無線LANの使えるルノアール系列店って、ここではないんですか?
てっきりここだと思ったのですが。
0640街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/08 20:16ID:jfxrbX10
そこでつ…。ごめんね(赤

0641なり携帯03/09/08 20:31ID:BlJt/AgD
喫茶店なのでそんなにかからないかと
0642ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/08 20:59ID:pfthK/LR
まとめサイトの中の人です。

関東事前OFFの情報を追加しました。
参加おまちしております。

ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0643女当今 萌え萌え!03/09/08 21:10ID:mv+Blo+i
>641
ルノワールでしょ?
サンドイッチいくつか食べてガラナ呑んでたらすごい値段になって一目散に逃げましたけど。
0644エージェント・77403/09/08 21:41ID:YAeVnkvV
なんつーか、おまえら馬鹿だろ?(;´Д`)
0645ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/08 21:49ID:pfthK/LR
食べる量を決めるのは各個人だと思われますが・・・
飲食費を抑えるのでしたらコーヒーでがんばってください(汗
0646エージェント・77403/09/09 01:01ID:KS1uD6So

電波2ちゃんでも紹介された模様。
次回は関東オフも盛り上がればよいが。
0647エージェント・77403/09/09 01:27ID:byoej26S
ルノワールでパイ投げ合戦か?
0648エージェント・77403/09/09 01:28ID:byoej26S
ルノワールって貸し会議室もやってたぞ。ワンドリンクが条件とかで
そこそこの料金体系だったはずだが。
0649エージェント・77403/09/09 01:50ID:TPk9ASg+
ネカフェについて提案です。

2chから始まったということを売りにするのならば、
全てのパソコンにとりあえず各種2chブラウザをインストールしておくのはどうでしょう。

俺はたまにネカフェ(漫画喫茶)に行く事がありますが、そこで選ぶ基準は
「安い」か「快適」かどちらかです(当たり前ですね)
でも漫画喫茶はともかくネカフェならば、それなりの時間滞在するものでしょうから
どちらかと言えば「快適」に力点を置いた方がいいのではないでしょうか。

俺が「快適」を感じるのは、椅子(最近ではリクライニングがポピュラーですね)と
飲み物、そして個室です。あまり個室を突き詰めるとまずいようですが、
やはりオープンだとしり込みしてしまうところはあるかと思います。
飲み物は、普通の所ではコーラ、カルピス、紅茶、ジュース、コーヒーなんてのが
普通ですが、もう少しワンランク上の飲み物を用意しては如何ですか。
俺がよく行く所は、ココア、イチゴミルク、キャラメルマキアートなんかがあり、
なかなかの品質でした。

商売とは全く関係のない立場にいる人間ですが参考にしてもらえたら幸いです
0650エージェント・77403/09/09 02:28ID:4MAFy+w9
>645 :ライト@大阪 ◆54AMAoprtg :03/09/08 21:49 ID:pfthK/LR
食べる量を決めるのは各個人だと思われますが・・・
飲食費を抑えるのでしたらコーヒーでがんばってください(汗


それでは、一番食べ残した奴が勘定を払うというのはどうよ
全員完食の場合は、一番少食だった奴が勘定を払う。

かなりスリルあるぞ。
0651街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/09 02:32ID:bJFa7gkg
べつにルノアール高いかなあ?
あんなもんでしょう。椅子とか良いし。

0652エージェント・77403/09/09 03:35ID:5+ZFiXvz
ブルジョワめ!
0653エージェント・77403/09/09 03:54ID:F4lRDvnO
>>616
ステップワゴンミニの現物を訳の解らない得体の知れない奴に
貸して宣伝広告費として月300万ですか? ホンダも慈善事業
やってるんじゃないんですからねぇ……

だったら「たまごくらぶ」「ひよこくらぶ」にカラー見開きで広告を
出した方がリスクは格段に低いと思いますが?

で、日産に行ったとしても「週刊少年ジャンプ」と「ナイタイマガジン」に
カラー見開き広告出したほうが良いと言う結論になると思いますが
如何?
0654エージェント・77403/09/09 07:50ID:ZXSr6ceO
>653
基地外の妄想に真面目にツッコミ入れんでも… 可哀想だから放っとけ
0655 ◆6hlQ/lMh0k 03/09/09 08:33ID:KEPlg1hG
(o゚◇゚)<ぽかーん
0656エージェント・77403/09/09 13:32ID:mJUD0W/R
↑ 尾万個
0657エージェント・77403/09/09 20:15ID:sYxIo/xG
>>宣伝広告費
さすがに無理ですね(汗
車を置けたとしても場所がありません。
ビルの上層階だったらもっと悲惨です(笑
ASIMOも有料レンタルしかやっておりませんし。。。

>>649
ご提案ありがとうございます。
2chブラウザは導入しておきたいですね。
2chにやさしいですし、なによりユーザーが使いやすいでしょうね。
個室につきましては他店舗と同程度となるでしょう。
あと、全台すべて個室になるかは不明です。きっとそんなに広くない…
ですが>>188みたいにはならないと思います(汗
0658ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/09 20:16ID:sYxIo/xG
すみません、>>657は私です。
なぜに名無し、しかもsage・・・・・
0659ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/09 23:10ID:sYxIo/xG
まとめサイトです。
セキュリティパッチ適用のため、10分以内に約2分ほど、
サイトに接続できなくなります。
0660エージェント・77403/09/09 23:23ID:KS1uD6So

まとめサイトの存在も>>1に書かれていないだけに
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
このスレッドでは定期的に告知しないと。

スレ自体も認知度少ない気がする
まだ早いけど次のスレは別の板でやったほうがいい気がする。
0661JS03/09/09 23:40ID:8R4PthpH
ルノアール行く
裁判で金入ったからお茶ぐらいなら奢るから、みんな鯉
0662ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/09 23:45ID:sYxIo/xG
>>660
あーそうでした。アドレス入ってなかったよ(汗
ありがとー。

次スレでは是非入れてもらおう・・・
0663街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/10 00:02ID:SMWgdWjx
ルノアールの茶って、もともと無料じゃねえかよ。

0664エージェント・77403/09/10 00:18ID:8qstgfhY

まとめサイトのオフレポありがとう
内容も充実してきたね
管理人さん乙です

参加者の職業や経歴には凄く興味あるけど
プライベートのことだから非公開でも
これは仕方ないね

ただ、ひとつ聞きたいのは
参加者の中で完全に本業としてやる人と
そうではなく本業は別にあり副業としてやる人と
現時点での、その比率は?
0665エージェント・77403/09/10 01:24ID:RT9FOvLD
>663
>ルノアールの茶って、もともと無料じゃねえかよ。
ちゃうぞ。「とっととカエレ!」って意思表示だよ。
0666エージェント・77403/09/10 07:30ID:e1tbpZxj
街宣くん ◆8S3B1yv85w

↑こーいうようなヤシが
事業に参加しようとしてる時点で
シパーイだろ

引きこもりが
なぜ
引きこもってるのか
考えろよ
0667エージェント・77403/09/10 08:08ID:OICwgn3l
>666
あっぷるか萌え萌えか知らんが、叩かれたからって八つ当たりは見苦しいな
0668ODANGO ◆RATBClJYss 03/09/10 08:13ID:5itJXAuk
朝から。。
(o゚◇゚)<ぽかーん
0669本郷弘03/09/10 13:05ID:S2xOAaRI
>>654 さんに、ほぼ同意。ウケ狙ってんのにさ。
>>661 だれこれ。

京都地裁にリサーチに行った帰りに、きたっ、きました。閃光が頭をよぎり
   また、ウケ狙ってます。

ライトさん、夕刊フジの秘書代行とかの広告の欄で
貸し社長室と宣伝して、月額5万円の会員を募るってのは、
特典は電話での席の予約ができること、
メールが見れるだけでなく、
ファックスやオフラインの郵便物の受け取りや預かりもしてもらえるって
ことにして。

というのを思いついたのは、やたらと敷居の高そうな弁護士事務所や司法書士事務所があったから。
実際、そういうとこに相談にいっても、けむにまくような返事しか貰えんかったという人じつに多いわけで。
彼らは、依頼人が意思固まってないと動けない愚直な面あるしね。
タロット占いなんぞの相談を受けるのに慣れてる人をメインに立てて、
占い屋さん、メンタルヘルスケアのカウンセラー、年金とか福祉事務所との交渉に詳しい人、
そして、私より上手の法律使い。(おまけでゴーストスィーパーも一人)
こいだけ集めて、ネットショップで、
『相談の館』って作ると、うけるかもしれない。
そうすっと、やはり、私がモバイルギアも家もないという状況はまずいなと。
で、貸しデスク業務もネカフェでやってもらえればありがたいかも。

車どーんっとてのが、なんなら、GAGAコミュニケーションズとナシつけて、
映画の予告編を大画面で流すから、いくらか頂戴ってのがいいか。
もともと、マトリックスからでた板だし。
0670エージェント・77403/09/10 13:53ID:gG1RWNWB
貸し机派生ビジネスについては一つアイデア持ってるよ。
あと弁護士使うようなビジネスアイデアも一つ持ってるよ。
どっちも一見参入が簡単そうで、実際にはあるネックが一般的には存在する。
盛れはこのネットを解消できるスキルがある。

スポンサー先着一名だ。金と兵隊(ヒト)もってるがやることがない!って奴
連絡汁!
0671エージェント・77403/09/10 14:01ID:MTisGNhG
安く私書箱貸して貰えると、何かと役にたちそう。



鶴OFFとか、ネオコートの受け渡しとか。
0672エージェント・77403/09/10 14:18ID:Bg40duhL
>>670
どうせ、ネットワークビジネスだろ。
0673エージェント・77403/09/10 14:56ID:2QVFhGOc
このオフ早く潰して欲しい
収拾付かなくなるぞ

株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0674エージェント・77403/09/10 14:59ID:QXZo0kMq
>>673
752 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/10 14:56 ID:fU96dpUH
このオフ早く潰して欲しい
収拾付かなくなるぞ

株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0675エージェント・77403/09/10 15:09ID:e1tbpZxj
>>667
萌え萌え必死だな( ´_ゝ`)プッ
0676エージェント・77403/09/10 16:46ID:gG1RWNWB
>>674
674 :エージェント・774 :03/09/10 14:59 ID:QXZo0kMq
>>673
752 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/10 14:56 ID:fU96dpUH
このオフ早く潰して欲しい
収拾付かなくなるぞ

株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0677街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/10 17:22ID:SMWgdWjx
なんか、必死すぎて可愛いね。

まあ、ガンガレよ。
0678ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/10 18:59ID:RXyuOmG1
>>669
なにやら大きな話ですね。
さすがに貸し社長室を作るだけの設備と空間を用意することはできないです。
月貸しのワンルーム借りてするほうが良さそうです。
さらに相談の館は人件費を圧迫しそうです。
私書箱を設置するという件も場所的に厳しいでしょう。セキュリティの問題もあります。

>そうすっと、やはり、私がモバイルギアも家もないという状況はまずいなと。
>で、貸しデスク業務もネカフェでやってもらえればありがたいかも。
貸しデスクはあなたが借りるのですか?…家もない?!

>>670
>>669が協力してくれそうですね。
私ら関西側では無理そうです。

>盛れはこのネットを解消できるスキルがある。
網をほどくのですか?

>>671
申し訳ない、やはり私書箱を設置する場所を確保することができないです…
できたとしてもスチールラック1つが限界でしょう…

>>673>>674>>676
ふぅ・・・・・・・・
0679エージェント・77403/09/10 19:06ID:yLzhiMEr
>>678
放置できてないよ
0680エージェント・77403/09/10 19:12ID:pQS8Aly4
内装は基本的なネカフェと変わらないものに?
0681ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/10 19:27ID:RXyuOmG1
>>678
やーい、放置できてないじゃん!!
…と自分に突っ込んでみる(汗

>>679
すいません。書類作成に追われていてつい・・・

>>680
そうですね、変わらないと思います。
内装は許容範囲内で必要最低限になる予定です。
そこにあまりお金をかけると他にしわ寄せが来ます(汗
0682エージェント・77403/09/10 19:36ID:pQS8Aly4
ネカフェは内装は小奇麗であれば特に気にならないですね
0683エージェント・77403/09/10 20:22ID:OICwgn3l
受け狙いと称して電波を垂れ流してる人はどんな呪文を唱えると消えてくれますか?
つまらないというより下らなすぎて不愉快なんですが
0684街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/10 20:33ID:SMWgdWjx
粘着だし無理では…。

しかもその下らないアイデアって
皆のためになるビジネスじゃなくって
自分の為の利益誘導だから、たち悪いよ。

0685エージェント・77403/09/10 22:19ID:60DJdFb6
>678
貸し社長室をやるのなら
廃業したホテルを改装するのが早い。実際似たようなことはやられている。
セキュリティを言うが24時間つかえないことには価値が74%落ちる
貸し社長膣を行う最のポイント的アイデアがあります。実際にやる!ってことなら提供します
利用者の利便性を現存類似サービスとくらべ飛躍的に高めるアイデアです。
なぜか先行者はまだ居ないようです。
0686街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/10 22:21ID:SMWgdWjx
貸し社長室って、既存のレンタルオフィスとどうちがうんですかね…
そもそも社長なんだから事務所くらい借りる金あるでしょ。

0687ODANGO ◆RATBClJYss 03/09/11 00:07ID:a8/VJZuF
夜だけど。。。
(o゚◇゚)<ぽかーん
0688ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 02:24ID:X3xjPymD
>>685
とりあえず東西とも基本事業は確定しております。
さらに関西はホテルを借りてしかも改装する資金は持ち合わせておりません。
ホテルかぁ…1棟貸しだなぁ…1000万は下らないだろうなぁ…
ベンチャー板にて募集をかけてみてはいかがでしょうか?

>>687
とりあえずODANGOさん、
(o゚◇゚)<ぽかーんはもういいです(笑
まぁそうなるのも分からないでもないですが…
0689エージェント・77403/09/11 02:34ID:nVKlosIM
>>688
1000万じゃ済まないだろw
0690エージェント・77403/09/11 02:37ID:OURb+ucY
>
686 :街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/10 22:21 ID:SMWgdWjx
貸し社長室って、既存のレンタルオフィスとどうちがうんですかね…
そもそも社長なんだから事務所くらい借りる金あるでしょ。

おまえ、起業家にはマダマダだな。

潰れたホテルだと、もてあまされている物件というのはかなりある筈。
つまり、立地が悪く、規模が小さい。
建物壊して更地にするのも大変だし、更地になったところで、所詮小さいから
って奴。
めでたくそのような物件とめぐりあえれば、貸し社長室業は性交したも同然!

起業する際の鉄則はなるべく固定費の支払いを避けることにある。
まず入れ物(事務所)から入る起業はよほどの金持ちで無い限り99%ぽしゃる。
0691エージェント・77403/09/11 03:42ID:Y0XLn6o+
>なるべく固定費の支払いを避けること

なるほど。
当たり前だけど、その通りだね。
0692エージェント・77403/09/11 03:45ID:Y0XLn6o+


関西は、そろそろ法人として届け出しないんですか?
つまり会社として設立するのはいつ頃になるんでしょうか。
設立の際は小規模でも、パーティーやりたいね。
俺も、そのときだけ参加したいな。
もちろん祝い金もっていくよ。少ないけど。
0693街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 05:19ID:/YDGCO1M
>> つまり、立地が悪く、規模が小さい。

そんな社長室いらねえ…。


0694エージェント・77403/09/11 05:22ID:k4xr3EMw
>そもそも社長なんだから事務所くらい借りる金あるでしょ。

大丈夫だ、そんなことない
0695ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 07:44ID:X3xjPymD
まとめサイトです。
いつのまにかGoogleに拾われていたみたいです。
他サイトから来られた方向けに、案内を追加しました。
まぁ住人の方にはあまり意味の無いことですが、とりあえず。

ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0696エージェント・77403/09/11 07:59ID:Pyq6Ul20
そもそも「社長室を借りる」ということについての需要はホントに
あるのか?書き込む奴が個人的に欲しいと思ってるものを誰もが
欲しいと思うわけじゃないぞ

いま存在しない業種は確かに成功する可能性もあるが、そもそも
需要がないから誰もやらないのだ、という可能性のほうがはるかに高い

マネーの虎みたいなヤラセ番組のおかげで、既存でない商品とか
サービスを出せば絶対うまくいくとか思っちゃう馬鹿が多くなってる
んじゃないか? 

独りよがりの企画を書き込むなとは言わんが、うまくいくと固く信じてる
様子を見せられると可哀想で心が痛むので程々にしてくれ
ていうか要するにイタいよ
0697エージェント・77403/09/11 08:21ID:rStxDM9J
>>695
まとめサイトのhを抜く意味って?
まぁかちゅだから関係無いけどさ
0698ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 08:47ID:X3xjPymD
>>697
通常ブラウザで安易にクリックしないようにという対策です。
リンクの中には悪意のあるサイトにリンクしている場合とかありますので…
たまにあるでしょ?ブラクラとか心臓に悪いのとか・・・
まぁ昔からの癖でやってしまうんですよ、h抜き。

でも専用ブラウザだとリンクを補完してくれますね。
0699age03/09/11 09:41ID:ETY/ji12
かちゅ入れてるからって、2ちゃんのことを分かっているわけではないのね。
当たり前と言えば、当たり前か。
0700エージェント・77403/09/11 14:13ID:OURb+ucY

 外務省は省益のみ目的として動いていまつ。
 自分たちに都合のよい時は法律を持ち出し、都合悪い部分は外交の特殊性を訴え(実質的)脱法行為を行いまつ。
 
 人民は外務省に意見を言う方法を持っていません。違法行為に及ぶ意思表示は外務省のやっていることへの反感の強さを現しまつ
 
 外務省は解体し、外務省の役人は死罪!
 外交実務はNGOに開放
 外務省予算は不況対策として失業者、路上生活者、その予備軍に一時金として分配!
 
 このくらいのことをやれば、日本再生の取っ掛かりになるのではないかとおもいまつ
 


0701エージェント・77403/09/11 14:17ID:OURb+ucY
>>693
会社の本社が交通至便の地になければいけないなんて考える奴は企業ってものをしらなすぎる。

企業相手の訴訟はその企業の本社所在地を管轄する裁判所で行います。
悪徳通販会社がド田舎に本社を登記するのは訴訟抑止効果を狙ってのこと。

もっとも交通利便性が悪いホテルというのは 駅から徒歩10分とかいうレベルの悪さだと思うが。
ホテル業にとっては死活問題だが会社事務所としては問題ない範囲だろ。
0702エージェント・77403/09/11 14:21ID:OURb+ucY
貸し社長室の需要を疑問視するバカに

引篭りをターゲットにした搾取事業を展開する場合に、24時間アクセス可能な事務所は必要だろ?

一人で始める事業なら専用の事務所なんてのは、事業が廻りだしてから手配すれば済むことだが、複数の人間で始める事業ならば、たとえ机一個分であれ、占有スペースは必要だよ。
0703街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 14:58ID:/YDGCO1M
>> 会社の本社が交通至便の地になければいけないなんて考える奴は企業ってものをしらなすぎる。

じゃあ、なんで東京に会社が集まってんだよ。バカ?
一人で地方で、ぐだぐだやってろよ。


>> 引篭りをターゲットにした搾取事業を展開する場合に、24時間アクセス可能な事務所は必要だろ?

いらねえじゃん。バカ?

どうなるかわからん事業に、なんで事務所が先に必要なんだよ。
お前が欲しいだけだろ?

自分で借りろよ。


まあ、ガンガレ。
0704本郷弘03/09/11 14:59ID:833OlwzT
一応夕刊フジで広告でるくらいだし
ネカフェよりやってる件数は多いよね。貸し机・私書箱屋
でも、書き忘れ。
5万も出すんだから、月6回はまるいちんち居続けてもいいってことに。

さて、まえので言及したJSさん、うらやましいかぎりですね。
わたしも6っけんも訴訟かかえてるけど、スパッと勝ったって言えるのはなく、
今日も今日とて、これじゃ、話にならないから、上でも一度審理しなおしてよ
って書面を投函ですよ。
こういうのって、時間かかる。まいるよ。
0705街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 15:05ID:/YDGCO1M
> 一応夕刊フジで広告でるくらいだし
> ネカフェよりやってる件数は多いよね。貸し机・私書箱屋

ん〜〜な訳ねえ。

オッサンがよむから夕刊フジにのってるだけです…。
あとタクシーの中とか。

0706街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 15:08ID:/YDGCO1M
>  外務省予算は不況対策として失業者、路上生活者、その予備軍に一時金として分配!

自分が金ほしいだけだろ…。


0707ながず ◆s7MPpcXgfE 03/09/11 15:13ID:rusrz6vE
>>701
マジレスすると、論拠としている裁判所の管轄云々という話がどうにもよく分からない。
たとえば関東組の事務所が新宿駅徒歩3分のところにあろうが徒歩10分のところにあろうが管轄は東京地裁となります。
単に訴訟抑止っていうことで考えれば、ド田舎にある潰れた観光ホテルを使わなければならないわけです。
0708街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 15:22ID:/YDGCO1M

そもそも、なんで訴訟抑止が必要なんだろうね。
意味がわからん。

粘着君が悪い事して逃げてるから?

まっとうな商売をめざしてるだし、堂々と都内に本社おいて問題ないのでつ。
0709エージェント・77403/09/11 16:27ID:UNdoxzQA
東京にドンと事務所を構えるメリット

バカが「マトモな会社だ」と思い込む。

起業時の事務所と、運営が廻るようになってからの事務所と分けて考えろよな。

まず事務所という際の事務所とは、関係者が集まれて、会社の書類を置くスペースがあれば十分。
顧客開拓期においても、セイゼイサーバー一台置ければ十分。

店舗型のビジネス始める場合はさまざまな賃貸物件の契約開始日を営業開始日に
限りなく近づけるべく調整するわけだが、数ヶ月掛かるぞ。

街宣には更に指摘しておこう

世の中マットウな商売とマットウでない商売とがあるのではないぞ。
いかなる商売をやろうが、強制法規にふれなければ違法ではない。
いかなる商売をやろうが、顧客が徒党を組んで訴えれば悪い会社と世間から言われるんだ。
0710街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 16:32ID:/YDGCO1M
> 起業時の事務所と、運営が廻るようになってからの事務所と分けて考えろよな。

なんでそんな固定費あがるような事言うのかな?
お金つかいたいの?

> まず事務所という際の事務所とは、関係者が集まれて、会社の書類を置くスペースがあれば十分。
> 顧客開拓期においても、セイゼイサーバー一台置ければ十分。

そんなの、もう目途たってるだけど…
なにいってんの?
与太話してないで、ちゃんとオフでろよ。

> 店舗型のビジネス始める場合はさまざまな賃貸物件の契約開始日を営業開始日に
> 限りなく近づけるべく調整するわけだが、数ヶ月掛かるぞ。

誰が店舗型やんの東京で?
すれのドコ読んでるの?
脳内スレですか?

> 世の中マットウな商売とマットウでない商売とがあるのではないぞ。
> いかなる商売をやろうが、強制法規にふれなければ違法ではない。
> いかなる商売をやろうが、顧客が徒党を組んで訴えれば悪い会社と世間から言われるんだ。

で、誰がうったえてくんの? JAPとか何とか萌え萌とか、粘着自作自演さん?
国内法に違反しないように、仕事してれば、べつに放置プレイでいいけど。
どんな商売やってても、そういうクレイマーみたいなのくるし…。


まあ、毎日、辛いだろうけど、ガンガレよ…。

0711ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 16:55ID:X3xjPymD
なんか今日は街宣さんが一人でがんばっているようで…
いろいろな意味でお疲れ様です(汗

>>このスレを見ている人へ…
スレの初期から内容を把握している方は特に問題はないのですが、
途中で飛び込み参加された方が、突拍子も無いレスを返していることが
最近多く見られるようになって来ました。
書き込みされる前に、スレを見ていただくか、
まとめサイト(ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/)を見ていただいて、
現状を知っていただいてからレスしていただけるととてもありがたいのですが。
0712街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 17:00ID:/YDGCO1M
えへへ…ライトさん、どうも。

ご心配なく。

昨日朝がたまで仕事やってたんで
今日はだるだるサボリもーどだったので
ちょっと、暇つぶしを…

ごめんちゃい。

0713ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 17:03ID:X3xjPymD
あと現在、貸し社長室〜引きこもり収容所と話されている方がいらっしゃいますが、
このあたりも過去ログ読んでいただけると分かりますように、
関東・関西ともに初期事業は確定しており、現に事業開始に向けて進行しております。
さらに、今回の事業は、開業資金をできるだけ抑えるという事も念頭に置かれています。
ホテル(ビル)を借りて内装を整えるということはよほどの資金がないと
実現することはまず不可能だと思います。
なのでこの案件に対しては現状の関東・関西は「NO」と言うしかありません。

(長文なので区切ります)
0714エージェント・77403/09/11 17:06ID:UNdoxzQA
>>711
>現状を知っていただいてからレスしていただけるととてもありがたいのですが。

そーゆー事を言う前にちゃんと報告しろよ。
何がどうなったんだよ。
こっちではWEBのURLみてそっち見ろ!と誘導して、そのWEBではこちらのURLを提示してあるだけだろが。

今からでもいいから、何人くらい参加者がいて、何をやろうとしていて、今どの段階なのか はこのスレで報告しろ!

できない、しないなら 次スレは立てるなよな。
0715街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 17:08ID:/YDGCO1M
>>714

おまえは、2ちゃんねるの所有者ですか?

なんでお前の許可がいるの?
0716ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 17:10ID:X3xjPymD
>>712
いえいえ(笑
マジレスするとこのスレとっとと埋めて
どっか別の板に飛んでしまいたい気分ですよ私は・・・

(続き)
とりあえず、その事業(貸し社長室とか)の
初期投資費用・客単価・人件費・損益計算・キャッシュフローなどを
作成してみてはいかがでしょうか?
そして別件で賛同者をつのってみては?
別に関東や関西で会社が複数出来てはいけないという決まりもありません。

新しく募集するのでしたらお知らせください。
まとめサイトに掲載させていただきます。

立案者のご活躍をお祈りいたします・・・・

0717街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 17:12ID:/YDGCO1M
>>716

> いえいえ(笑
> マジレスするとこのスレとっとと埋めて
> どっか別の板に飛んでしまいたい気分ですよ私は・・・

ハゲ同。

なんか、ポジティブな意見がとびかうんだったらいいけど。

自分の為に利益誘導する人がいて
難癖ばっかりつけてくるし。
しかも自分は何にも骨をおったり苦労しないくせに。

おもしろくねえ雰囲気だ。

男らしくないのう。


0718ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/09/11 17:13ID:X3xjPymD
>>714
あのー…関西のオフレポはまとめサイトに掲載しておりますが・・・
さらに進行状況は関東・関西とも同じくサイトにあるのですが・・・
0719エージェント・77403/09/11 17:50ID:7ETIuZ2E


だから、こういう話はネット上でやっても駄目なんだよ。

直接会ってやらないと。
0720エージェント・77403/09/11 17:59ID:Y0XLn6o+

2ちゃんだと議論や雑談をするにも
トピックとレスの関連が分かりにくいから。
サイトに「ツリー型」の掲示板を設置するのがよいかと。
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
ライトさん検討お願いします
0721エージェント・77403/09/11 18:01ID:Y0XLn6o+

「貸し社長室」はネットカフェが起動に乗ってから検討すればよいかと。
0722エージェント・77403/09/11 18:02ID:Y0XLn6o+
軌道
0723エージェント・77403/09/11 18:26ID:HvSB1EG8
つうか全レス嫁とかいうくらいなら、公開の掲示板を使う事が間違っているんだ。
立派なWEBも立てたならもはや2ちゃんのスレの役目は終ったんだろ?
0724エージェント・77403/09/11 18:32ID:HvSB1EG8

自分の為に利益誘導する人がいて
難癖ばっかりつけてくるし。
しかも自分は何にも骨をおったり苦労しないくせに。

おもしろくねえ雰囲気だ。

街宣クンがお子茶間だってことはよくわかった。
お前らが気付いていないだろう問題点を指摘すると「難癖つけた」としか受取れないわけだ。
それを回避する為の猿にも判る解説がないと「自分は苦労しないくせに」と
なるわけだ。

指摘された問題をいかに回避・解決するかを自分で考えようなんて発想は全くないわけだ。

資本主義社会での起業つうのはまったくもって戦争であり、仲間以外の連中とは相手の弱みを突いて、蹴落とす為の探りあいでしかない。

答えくれなきゃ悪い奴だ!なんて考えでは、詐欺師のカモにしかならん。
0725街宣くん ◆8S3B1yv85w 03/09/11 18:35ID:/YDGCO1M
>> 指摘された問題をいかに回避・解決するかを自分で考えようなんて発想は全くないわけだ。

なんでお前の個人的利益に寄与しなきゃいけないのでしょ〜か。

まあ、ガンガレよ…


0726エージェント・77403/09/11 18:46ID:7ETIuZ2E

けんかでもなんでもいいから、

会ってやれや。

どうせ、顔見たら直接言えない連中ばかりだろ。w
0727ながず ◆s7MPpcXgfE 03/09/11 18:50ID:rusrz6vE
いろいろご意見はあると思いますが>>714のようにまとめサイトをつくったライトさんを攻撃するのは筋違いではないでしょうか。
ライトさんはこのスレ上でも決して横柄な態度を取ることなく質問に対して丁寧に答えていると思います。
僕が最初に関西組にお金をだしたいと言ったのは、そうしたライトさんの姿勢に好感をもったからです。

どうか別の板に飛びたいなどとは言わずに、頑張っていただければと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています