株式会社を作るOFF Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 06:43ID:+WVgEU3Nhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058076673/l50
中小企業挑戦支援法・新事業創出促進法の一部改正により
最低資本金等の商法上の特例が15年2月より実施され1円の資本金でも
株式会社、有限会社の設立が可能になったそうです。
せっかく大切な時間を2ちゃんねるに費やしているのですから、
2ちゃんねらーで集まって会社作って楽しみませんか?
0251エージェント・774
03/08/28 22:20ID:sb1eotzF>>1はオフ会の企画じゃなくて
ただの「求人広告」だったんじゃねぇの?
と思ってしまう
0252ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 22:54ID:Gc5PgU8X0253エージェント・774
03/08/28 23:16ID:3UUYSdO1安易に考えてると、瞬殺されるよ?
まぁ、スポンサーがつけばどうにかなるかも・・・だけど。
ネットカフェや飲食店等は、業務拡大の目的で考えたほうがいいと思う。
最初は多少堅めの商売がよくないか?
0254ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 23:17ID:Gc5PgU8Xアクセス規制で見ることはできても書き込めない状態が続いておりました。
関西についていろいろとお話が続けられていますが、
>>250のようなスレ撤退はありえないと考えています。
>>246あたりのレスが私の言いたいこととほぼ一致しますね(>>246サンクス)
さすがに詳細経過までは載せることはできないと思いますが・・・
関西の第2回のOFFではネットカフェということが決まりました。
OFFレポは>>239を見ていただければ。
ただ、ネットカフェのみということでもなく、それを基幹としてさまざまなアイデアを
盛り込んだ事業を展開していきたいですね。
今後の展開としては物件の確保といかに低予算で事業を展開できるか、
そのあたりが重要な点です。
0255ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 23:34ID:Gc5PgU8X途中参加(事業に加わる)というのは難しくなると思います。
ですが、協力という形では参加を拒みません。むしろ歓迎いたします。
この事業は多かれ少なかれ、皆さんのご協力が無いとできないと考えています。
たとえば不動産関係や・器機購入・アイデアなどなど・・・・・
今後いろいろとご協力をお願いすることがございますがよろしくお願いします。
0256エージェント・774
03/08/28 23:44ID:sb1eotzFそれで
関西の方は
当初から「株式会社」に
こだわるんですよね?
そうじゃなきゃ
スレ違いも甚だしい
株主総会は
ぜひネット上で
公開してくださいね
もちろん総会屋は「女当今 萌え萌え!」
0257公衆衛星 ◆6OTA9800vU
03/08/29 00:43ID:XGq1ybMb移動式ネットカフェを膨らませつつ車載に拘るならこういうのとかどうなんでしょう。
やっぱりどうやっても速度とか料金がネックになるんですが…
AirH"が来年から256kbpsに増速するとか、
京セラのi-BURSTとか色々使えそうなネタは在りますが、技術的にまだ少し早いのかなあ。
関西圏ならeoメガエアを利用するのが手っ取り早いかも。(車載出来るかは解りませんが)
0258エージェント・774
03/08/29 02:09ID:Yda0dUtI厨房板はここじゃないよ。
スレ違いも甚だしい
0259しろこ
03/08/29 02:09ID:xImAjRh6オフ板に珍しい自治厨だね
まだ夏なんだなー
0260女当今 萌え萌え!
03/08/29 02:20ID:uQmLIBGFあと、法人設立ということで話がすすみますので、
途中参加(事業に加わる)というのは難しくなると思います。
また沸け判らないことを。
事業が動き出したら、幾らでも参加チャンスはあるだろうが。
取引相手や、協力者として。
ま、仏滅にオフするというのが結果を暗示しているさ
0261晒しage
03/08/29 02:29ID:Yda0dUtIおまえのような腐れ頭は参加したくても入れてもらえないだろうから心配ご無用(プ
0262エージェント・774
03/08/29 02:33ID:3JfFjI0K0263ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/29 03:22ID:8oa1mXh+取引相手や協力など、>>255で申しましたとおり、
参加は歓迎いたします。
会社設立前はごたごたしてしまうので(公的書類作成やら申請やら・・・)
その期間は参加しずらくなる、といいたいわけです。
周りが参加できないのならこのスレには居ないわけで・・
明日はいよいよ関東の事前OFFですね。
関東には現役経営者様も参加なさるそうで、
関西としてはとても楽しみにしております。
0264エージェント・774
03/08/29 09:09ID:hlBX8jS6いや後半は冗談として、自治じゃなくて当然の疑問なんですが?
「株式会社」にこだわらないならスレの趣旨に反してませんか?
関西の方は解答よろしくお願いします。
0265ODANGO
03/08/29 10:37ID:G8Ty9h/Aコンセプトは「デフレで逝こう〜〜!」
0266ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/29 15:31ID:8oa1mXh+現在は「株式会社」として話は進めております。
ですが、やむを得ず他の別の形態をとってしまった場合、
スレタイに反しているものとして、
潔くスレ撤退はするものと考えています。
といっても、スレが分裂する程度なのでしょうが…
0267エージェント・774
03/08/29 15:38ID:zs1ya5BF0268女当今 萌え萌え!
03/08/29 16:23ID:Sv+h4jrk銀行が絡まないブンらくでしょ
0269エージェント・774
03/08/29 18:41ID:zs1ya5BFうわあ。宿題しなくっちゃ。
0270街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/29 18:42ID:zs1ya5BFところで、東京は、誰がオフくるんですか?
0271John AppleSeed
03/08/29 19:48ID:ddQfz+akさびしいな。
で、女当今 萌え萌え! さんは 持っておられる会社を
復活させる企画なんぞ、練っておられるのですか。
>>226 さん そういう細かいの考えんのは私の仕事じゃないんじゃない??かな??
226さんが計算してみたら??
>>246 :風 さん
>>244 へのレスサンキュです。
でも、テントばりだからといって
また、最終巻だけだからといって、
まったりできないとは思えないんですけど
あと、誰かが言ってたネットカフェにスポンサーって話。
そういや、私も渋谷のNHK前で立ち寄った居続け放題のネカフェ
ネスカフェがスポンサードしてるようでした。
高槻あたりに支店があったようにかいてあったような、東京組の方
覗いてみて下さいナ
ただ、あそこ自体からは書き込みできないんだけど。
0272たけ
03/08/29 20:20ID:0PMxL4dwしっかりしてなくては成功することはありえません。
私は最初の関西OFFに参加させてもらったので、
まず最初に関西が一つの形を作ることにおおいに期待してます。
私も名古屋でそれに見合うものを作れるように努力します。
いずれ本気の人だけが残ることは確かです。
2ちゃんねるは今一番エネルギーをもっていると思います。
それを前向きな方向に向かわせることは、大きな意味があると信じます。
伏せっぱなしの臥竜や雛のままの鳳雛にならないよう、
外に出ましょう。
0273エージェント・774
03/08/29 20:56ID:hR43f5kI屯食屋という名前でおにぎり屋をやったらどう?
0274街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/29 21:09ID:zs1ya5BF0275エージェント・774
03/08/29 21:15ID:HNpiS7z5ワラタ
0276(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/29 21:49ID:kiTE/yM1堀之内ほかに
怒られるので・・・
0277エージェント・774
03/08/30 01:13ID:qroxoivj0278街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 01:17ID:ufLmWjUiでも、何処でやるんだろう?
だれかおしえて〜
0279エージェント・774
03/08/30 03:27ID:qroxoivj前回どんなメンバー集まったの?
オフの雰囲気教えてよ。
0280John AppleSeed
03/08/30 12:15ID:PgxWSsXR先日は、どうやら私が別の「ビジョンスクリーン」にいってしまったようで
もうしわけなかったです。
といいつつ、また、異論の提出ですけどね
>最終的にネットワーク組織目指すにしても、とりあえず
>それぞれの拠点が、しっかりしてなくては成功することはありえません。
というのは、不同意です。
例えば、
りにょっくす組んだ人たち
例えば
去年だったか「重すぎるから金だせ」とサーバーにいわれた2chを救った人たち
顔合わせした事なんぞなかったんでないでしょうか。
拠点よりも、参加者それぞれに、自分には何ができるが、何は人に頼んだ方が良さそうだ
との自覚がもとめられるのでないでしょうか。
でないと、
それぞれ、一人で事業なんかやれるわけで。
私はアイディアだしてフリーハンドの図面書くくらいはできるが、
見積もり出したり実際に工場手配したりはできない。
その点で、ミスドのプレミア作ってるような法人と組んだ方がいい。
また、映像配信については、
現場に乗り込んでリポートをすることはなんとか出来るかもしれない。
しかし、アップする能力はまだ未知数。
顔合わせなんか不要ですが、北海道でも沖縄でもどこに居てもかまわないけど、
SDカード受け取ってアップしてくれる人がいると助かります。
ともかく130-140ぐらいの話は勉強になります。
>>128 さんは
>>124 さんを
>>120 の私の発言の続きと間違えておられたようですが、別の方です。
私が政治経済に登録した訳は主にインタビューものをやるつもりだからですね。
多少ニュースプラスワンの憤激リポートみたいな短いリポートも有り得ますけど。
それにしても、まず、楽しめるかどうかやってみる
ってのが、良いですね。
ひょっとすると、竜馬さんが亀山社中を作った時もそのノリだったかも。
24時間配信ってのなら、企画されてる2ちゃんねらーリレーをというので実験してみるのもいいかもしれませんね
> 全国リレー
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/l50
> http://www.d-c-w.net/2chrelay.html
0281たけ
03/08/30 13:01ID:qPjU3Fo0Seedさんの言われるLinuxを作った人たちや、
2ちゃんのサーバ負担を軽くした人たちの動機は、
第一に自分たちに必要なネット環境を生み出すこと、
維持することであったと思います。
金銭的な報酬を求めていたわけではないのでしょう。
しかしここでテーマとなっているのは会社を設立することです。
出資する人も経営する人も働く人も収益の獲得を前提として、
動くだろうしそうあるべきだと思います。
会社という組織は目的の違う人間であっても、
それぞれにメリットがあれば協働できることがよいわけで、
顔を見たこともないけれど同じような価値観をもっているから、
互いに力を合わせるというものではありません。
掲示板での論争以上に行動し、拠点を確立することの方が、
今は重要だと思います。
0282エージェント・774
03/08/30 13:36ID:WiKgsFG9せめて関東はオフレポちゃんと公開してくれよ
0283(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 13:40ID:zPid9xJR集合日時:8月30日(土)17:00
集合場所:新宿東南口階段下の木の下
開催場所:どこか雰囲気のいい喫茶店、レストラン
目 的:参加したい人同士の顔合わせ
第1回来られなかった方は、株式会社がもしイベントをやるとして、
こんなことやって、収益を出したらどうかという案を考えて来て下さい。
よろしくお願いします。
0284よねちん。
03/08/30 14:09ID:H1vLP9obOFF参加したいが、今日はお仕事。残念。
もうリーマンはやだぽ。
0285街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 14:53ID:ufLmWjUi0286279
03/08/30 15:12ID:eCxHva9s俺はスルーかよ。
やっぱ雰囲気よくないのかな?
今日どうすっかな?
0287(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/30 15:26ID:3Xkwm2Oz誰か
法人を設立し後に株式会社設立を目指すOFF
ってスレ建てないの?w
どうも関東組は、足並が揃ってない気がする
関西組の支社を作るOFF
とか、そろそろ別枠でもイイかな
今、関西組所属している者以外で、
関東近郊在住で、関西組のネットカフェ事業を推進し
関東でも、それを推し進めたいヤシっているのかな?
(関西組の支社として、設立を目指す予定として)
0288街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 15:29ID:ufLmWjUiオフレポどっかになかった?
関東は、清流でやっちまったので
結局ただの飲み会になってしまって。
あまり実質的な話はできなかったので
今回は、酒ぬきでっこと。
これでいい?
0289街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 15:30ID:ufLmWjUi0290女当今 萌え萌え!
03/08/30 16:21ID:3AtcDcSB今回の最低資本金規定除外は新規起業に限るんだよ。
支社とか、系列会社とかでは駄目なんだ。
何人もが一斉に起業してそのあと、杯交わすのは構わない。
0291279
03/08/30 16:23ID:eCxHva9s君はいい人だね。
よくもなく、わるくもなく…どーでもよかった感じがいい。
集合場所に今から行ってヲチして自分で雰囲気見極めます。
0292279
03/08/30 16:30ID:eCxHva9s支店登記しなければいいだけの話でしょ?
糞の知識もなくスレかき回すのやめなよ
0293エージェント・774
03/08/30 16:31ID:JwXgZ4DWあっためてくれるさんごのダンナさま、切に募集中!
http://www.gals-cafe.tvに、あなたのぬくもりを届けに来てくれる?
そして一週間暖めて……。離さないで、ほしいな。
10分間だけでも、さんごはすっごくうれしいから。
ね、おねがい(*^-^*)21時から、待ってましゅ☆
0294街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 16:36ID:ufLmWjUiちょっと遅れそうです〜。
おくれたらどこに逝けばいい?
0295エージェント・774
03/08/30 16:43ID:eCxHva9s0296街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 16:55ID:ufLmWjUi発見してください…
0297(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 16:57ID:8OtSVdjO予定では新宿区役所裏のルノアールで開催したいと思ってます
連絡先は09060264677@jp-t.ne.jpです
0298エージェント・774
03/08/30 16:58ID:eCxHva9s清龍の横のルノアですか?
0299(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 16:58ID:8OtSVdjO幹事は東南口の木の下でソニーのノートいじってます
0300(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:00ID:8OtSVdjO裏ではないですか?
新宿近辺の貸会議室が満杯だったので、ぱっと回ってみました。
空いていそうな感じだったのでそこにしました。
0301ヲチ
03/08/30 17:00ID:eCxHva9s今、姿確認できます。
しかし、また清龍のそばですかw
他のとこ行こうよ。
0302(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:03ID:8OtSVdjO0303ヲチ
03/08/30 17:04ID:eCxHva9s0304(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:06ID:8OtSVdjOそれでもかまわないですよ
0305ヲチ
03/08/30 17:08ID:eCxHva9sサイゼで軽くメシも食いたい感じだしさ
0306(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:09ID:8OtSVdjO0307ヲチ
03/08/30 17:12ID:eCxHva9s人徳ないの?
0308(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:13ID:8OtSVdjO0309ヲチ
03/08/30 17:14ID:eCxHva9sあとはだーれもいないw
0310エージェント・774
03/08/30 17:15ID:ZGMIZOZhhttp://www.leap-yuki.com/r/u.htm
0311ヲチ
03/08/30 17:17ID:eCxHva9sヲタっぽい1とサシはきついからね。
監査法人辞めて独立する予定だから、何か役に立てるかと思って
たんだけど、ゴッコに付き合いきれない。
ま、がんばってください。
0312(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:21ID:8OtSVdjO引き続きお待ちしております
0313ミーナ
03/08/30 17:30ID:vtB8JR/d少し待って
0314よねちん。
03/08/30 17:32ID:H1vLP9ob0315(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:38ID:8OtSVdjO連絡先は09060264677@jp-t.ne.jpです。
0316(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:44ID:8OtSVdjO遅れての方は09060264677@jp-t.ne.jpか
メアドの番号に連絡ください。
0317エージェント・774
03/08/30 17:47ID:fQvwlNov0318エージェント・774
03/08/30 17:49ID:rTrsUQ7Z携帯番号は書かないほうが・・・
0319エージェント・774
03/08/30 17:53ID:rWgy6Rpr0320(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:01ID:LGDPKEAEがいせんさんとはぐれた。。。
0321(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:04ID:LGDPKEAEGAP前にいます
0322エージェント・774
03/08/30 18:12ID:fQvwlNov0323街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:17ID:Y5aEo8Pvあー。ぼくもはぐれたので;;
すでにルノアールでアイスコーヒのんで
まったりしてます(*´ρ`*)
0324街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:17ID:Y5aEo8Pv0325エージェント・774
03/08/30 18:18ID:JR6TG++00326街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:22ID:Y5aEo8Pvすぐにハケーンできるとおもいまつ。
0327エージェント・774
03/08/30 18:29ID:rWgy6Rpr0328エージェント・774
03/08/30 18:39ID:zHXao+KX面白い企画でつね。
オフには参加できませんが、がむばってください。
漏れは関東なので、事業計画が纏まったらうpしてください。
内容によっては、漏れの成人祝いから5万円くらい投資するかも知れません。
0329(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:51ID:KdUR+hnU0330風
03/08/30 18:59ID:Zdx/wRhW>>246 :風 さん
>>244 へのレスサンキュです。
>でも、テントばりだからといって
>また、最終巻だけだからといって、
>まったりできないとは思えないんですけど
私は、まったりできないとはいってませんが、しかしまったりできないでしょう(w
というか、まったりは主観的なことなので、人によりけりなんでしょうが。
>>287
>今、関西組所属している者以外で、
>関東近郊在住で、関西組のネットカフェ事業を推進し
>関東でも、それを推し進めたいヤシっているのかな?
>(関西組の支社として、設立を目指す予定として)
ちょっと意味不明なんですが、ネット喫茶ぐらい関西の支社にならずとも
自分達でできましゃろ(w
ネット喫茶には素人の関西陣に比べて、関東には現役の喫茶店経営者の方も
おられるようですし、もう少し自分達に自信をもってみてはどうでしょうか?
それより、何かいいネタありませんかね。
0331応援人
03/08/30 19:03ID:Ypt5NuwQやはり、IT産業に目がいきますよね。
将来、人の考え方=事業の変化は、二分化されてきますよね。
スロー⇔スピード、リアル≠バーチャル、マン≠マネー??などなど
少子高齢化が進みこれからの30年後を考えた場合の事業展開なども
面白い展開になるかもしれませんね。
かんばって下さいね〜
ところで、関西オフはなくなったの?
ぜひ、機会があれば聞いてみたいものです^^;
とおりすがりの、社会人でした
0332街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 20:00ID:Y5aEo8Pv0333街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 20:06ID:Y5aEo8Pv0334エージェント・774
03/08/30 20:39ID:WiKgsFG9今日のオフの報告しろよ
0335エージェント・774
03/08/30 20:40ID:WiKgsFG9まだ最中か。何人きた?
0336エージェント・774
03/08/30 20:41ID:hAF+6KSG0337エージェント・774
03/08/30 21:37ID:N8r0Y+X10338エージェント・774
03/08/31 02:48ID:dwMWJyRV0339エージェント・774
03/08/31 03:01ID:s19hdCox0340エージェント・774
03/08/31 03:16ID:gj7cFu7n0341(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/31 03:53ID:5uQo7p6K関東に関してですが、事業内容はある程度方向性が定まりました。
詳細は後ほど書きますのでよろしくお願いします。
0342(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/31 03:55ID:emM3ywEE第3回開催ってことは
まだ新規で募集するの?
0343328
03/08/31 12:33ID:+AqIpJb0それで、いろいろと検討した結果、関西のネットカフェ事業に協力させていただきたいと思います。
とは言っても当方は関西まで頻繁に行けるわけではないので、
株券を5万円分(株価の最低額分)を買わせていただくだけですが。
関西のみなさま、株を売り出したら是非教えてください。
0344エージェント・774
03/08/31 13:39ID:uWXA3TUC0345ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 16:40ID:bMwEeIWl関西の話なんですけど、会社の設立総会がOFF会のメインという認識でよいでしょうか。
僕は事前OFF(法律上は発起人会?)や、あるいは会社設立の実務に与ることはできませんが、
予定がなければ、設立総会のために関西に1泊するくらいならできるかと思います。
0346ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 17:07ID:bMwEeIWlしかも法律上は「創立総会」だった。欝だ。
0347エージェント・774
03/08/31 18:08ID:gT27Jewj名古屋近郊でもやんないかな?
ねらーの為の印刷ショップとかやったら面白いと思うんだけど。
気に入ったAAをシャツとかバッグとかに転写するの。
0348ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 18:36ID:bMwEeIWlこれから詰めの作業に入ると思うので、
それが終わってから創立総会で議論するのが筋ですね。
で、創立総会OFFを開催することに話を絞って話を進めましょう。
僕が考えている創立総会OFFのイメージは
朝出発
↓
昼ごろ関西到着
↓
夕方まで店舗候補地の見学
↓
夕食をはさんで創立総会
↓
総会終了後、皆で酒を飲む
↓
寝る
↓
翌日帰宅
こんな感じなんですがどうでしょう?
0350(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/31 19:48ID:emM3ywEEまとめOFFに名古屋でやった記録だけはあります
>>349
今のところ関西の方がしっかりとした計画が見えます
関東、名古屋(関西吸収?)組の計画も楽しみなものです
0351ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/31 20:19ID:IoLRrtxJ名古屋では過去に1回OFFが計画されました。
幹事は過去関西OFFに参加していただきましたタケ氏です。
残念なことに第1回はメンバーが集まらず企画倒れとなってしまいました。
参加希望者が多くなりそうでしたら第2回以降企画していただきたいですね。
ね、タケさん(笑
>>348
創立総会OFFはまだなんともいえないですね。
まだ会社がありませんし・・・
以後詳細が決まりましたらレス入れます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています