株式会社を作るOFF Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 06:43ID:+WVgEU3Nhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058076673/l50
中小企業挑戦支援法・新事業創出促進法の一部改正により
最低資本金等の商法上の特例が15年2月より実施され1円の資本金でも
株式会社、有限会社の設立が可能になったそうです。
せっかく大切な時間を2ちゃんねるに費やしているのですから、
2ちゃんねらーで集まって会社作って楽しみませんか?
0002エージェント・774
03/08/20 07:03ID:EKs6J04U0003エージェント・774
03/08/20 07:11ID:QIrH3gdY0004(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 07:11ID:+WVgEU3N集合日時:8月30日(土)17:00ごろ
集合場所:新宿東南口階段下の木の下
開催場所:どこか雰囲気のいい喫茶店、レストラン
目 的:参加したい人同士の顔合わせ
第1回来られなかった方は、株式会社がもしイベントをやるとして、
こんなことやって、収益を出したらどうかという案を考えて来て下さい。
よろしくお願いします。
0005(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 07:13ID:+WVgEU3Nよろしくお願いいたします。
0006街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/20 07:17ID:EKs6J04U0007エージェント・774
03/08/20 08:44ID:SuZ7ttF5OFF板にはOFF板なりの人しか来ないわけだし。
ベンチャー板にでも逝けばいいのに…
あ、それじゃOFF板の固定さんが仕切れないから駄目なのかw
0008(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 09:17ID:gFq0h61WOFF板でやったほうがいいかなと思って立ててますので
よろしくお願いいたします。
0009エージェント・774
03/08/20 09:31ID:EebqERrX資金が無いなら合資会社で良いじゃん。
0010エージェント・774
03/08/20 09:32ID:EebqERrX登記簿の登録は死ぬほど辛いよ。 マジで。
自分は有限だけど。
0011エージェント・774
03/08/20 09:39ID:BqepVBN+とんでもないスレだな
0012(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 10:25ID:gFq0h61W株式会社を作って運営しようじゃないかと思っています。
株式会社を作って運営することは責任あることなので、
遊びではなく本気でやっていこうと思っています。
0013エージェント・774
03/08/20 11:26ID:EebqERrX例え1円で会社作ったとしても3年以内に1000万円の資金が用意出来ないと駄目なわけだが・・・。
マジでやめておいた方が良い。
遊びで会社作るとろくな目に遭わない。
有限なら役員は代表取締役無しでも行けるが、株式はそうも行かない。
決算報告もしなければならない。
0014(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 12:04ID:r5aGigG5何回か話し合いをして決めて行きたいと思います。
0015エージェント・774
03/08/20 12:06ID:F9vvWMFK「2ちゃんねらが商売するOFF」だったら成功しそうな企画いくらでもあるんだけどね。
結局、どうするんですか?
0016(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 13:30ID:r5aGigG5何か事業(例:イベントなど)をやってみる
で、収益を出してから先を考えようということで、
第2回目におきまして、
その事業を持ち寄るとともに、第1回目に参加できなかった
人たちと交流してみようということになりました。
>>15さんが関東方面のOFFに参加できるようであれば、
第2回OFFに参加していただいて、
みんなでそのやってみる事業を一緒に考えてみるのはどうでしょう?
0017エージェント・774
03/08/20 13:35ID:ZWUElOszネット参加できる方法キボンヌ
0018エージェント・774
03/08/20 13:46ID:D4E4Lhcd突発でも定期でもいいじゃん。つうかそっちがふさわしいでしょ。
実業を営む場合には大人数で各地から集まってという形態は所詮不可能。
各地から人集めてやるなら、犯罪会社か、会社ゴッコにしかならないということは前スレで語り尽くされたと思います。
0019ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/20 13:52ID:JiVfNwze実施日:8月24日
時間:もうしばらくお待ち下さい。
場所:大阪難波
集合場所:ロケット広場(なんばCITY本館地下1階)
場所の参考URL:ttp://www.nambacity.com/index.html
(サイト右上のフロアガイドをご覧下さい。)
0020エージェント・774
03/08/20 14:18ID:D4E4Lhcd0021ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/20 14:32ID:JiVfNwzeそれなりのリスクは背負わないといけませんので本気で
取り組ませていただく所存です。
関東、中部とは情報を共有しつつ進めていく予定です。
なお、関西はひとつの事業を掘り下げて進めて行く形で検討を行っております。
そのあたりをご理解いただいたうえで参加お願いします。
よいアイデアをお持ちの方、**の部分で協力したいという方、大歓迎です。
0023エージェント・774
03/08/20 14:56ID:NV3qJxSG>>前スレ919
0024エージェント・774
03/08/20 15:04ID:D4E4Lhcdhttp://www.messyandwet.com/veg03.jpg
0025エージェント・774
03/08/20 15:12ID:hB1cLRK7まあ、最初の登記に必要なお金くらい、出資者割り勘でいいじゃん。
みんな大人なんだから30万くらい割り勘でだせるよな。
問題は運転資金を、どうやりくりしていくかなんだけどね。
0026ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/20 15:12ID:JiVfNwzeもしよかったらOFF参加しませんか?
関東か関西どちらでも。名古屋も近いうちにあるでしょうし。
0027ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/20 15:14ID:JiVfNwzeってか何の目印ですか!
ちなみに関西集合場所の目印は
>>19かまとめサイトのリンクをたどれば見れます。
0028エージェント・774
03/08/20 15:47ID:D4E4Lhcdちゃうちゃう。
問題は何をやるかって内容だよ。
物販なら、仕入れ先の確保と品物の確保だね。
で、それをできる奴が居たとして、そいつがなんでその他大勢の無能者に設けを分けなくてはいけないのだ?
って考えたことある?
無能者はいくら集まっても仕入先も品物も入手できないよ。
何かを開発して売るのならば、既に開発可能な何かが存在しなければ計画なんか立てられないよ。
計画が立つ位なら、既存の企業へ売り込んだほうが現実的。
ヨウスルニ烏合の衆による会社設立に意味はない。
漏貧を勉強汁!
0029エージェント・774
03/08/20 15:50ID:hB1cLRK7最初
登記費用 25万
印鑑セット 3万くらい
資本金 1円〜
毎月
固定費 通信費や事務用品その他
税理士 3〜5万
決算月
税理士 6〜10万 (決算月は、ふつう2ヶ月分)
あとは、経費。
0030エージェント・774
03/08/20 15:52ID:D4E4Lhcdhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061362272/l50
0031エージェント・774
03/08/20 15:53ID:D4E4Lhcd事務所はどうするんだよ。
税理士なんかに毎月金やる必要ないだろが。
0032エージェント・774
03/08/20 15:54ID:Dt9WYlmP昨日、近所のロッククライミング体験逝ったんです。ロッククライミング体験。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでのぼれなかったんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「のぼりきったら1万円」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1万円如きで普段来てないロッククライミング体験に来てんじゃねーよ、ボケが。
1万円だよ、1万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でロッククライミング体験か。おめでてーな。
よーしパパ本気出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、飯おごるからからさっさと落ちろと。
ロッククライミング体験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
上下隣接してる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと1bのぼれたかと思ったら、隣の奴が、落ちそうだ・・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、落ちそうだ・・・なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、落ちそうだ・・・、だ。
お前は本当に落ちそうだ・・・と思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、落ちそうだ・・・って言いたいだけちゃうんかと。
ロッククライミング体験通の俺から言わせてもらえば今、ロッククライミング体験通の間での最新流行はやっぱり、
逆さのぼり、これだね。
100b逆さのぼり賞金アップ。これが通の頼み方。
逆さのぼりってのはガケを逆さにのぼる。そん代わり頭に血がのぼる。これ。
で、それに100b賞金アップ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から係員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、普通にのぼってなさいってこった。
0033エージェント・774
03/08/20 15:54ID:hB1cLRK7交通費(イオカード、定期、タクシー等)
電気代
水道代
電話代(固定電話、携帯電話)
通信費(プロバイダ、データセンタ、回線費用)
人件費(アルバイトなど)
家賃(事務所など)
ぼくの場合は、毎月諸経費が、60万くらい必要でした。(給与15万を含む。)
ソフトウェア業の場合は仕入がないので
売上=ほとんど粗利なので。毎月80万以上うりあげてれば
なんとか、くってけます。
0034エージェント・774
03/08/20 15:56ID:hB1cLRK7毎月はらわんでもいいけど。
忙しくて、そんなことやってられないので
ぼくは、会計事務所におねがいしてるけど。
0035エージェント・774
03/08/20 15:57ID:D4E4Lhcd一応訊くが
誰が何のためにイオカードやたくしーで走りまわるんだ?
誰が何処に何をする為に定期で通うのだ?
お前らの言ってることはサラリーマンが考える会社ゴッコに過ぎない。
0036エージェント・774
03/08/20 15:58ID:hB1cLRK7てか世間知らずさん?
0037エージェント・774
03/08/20 16:10ID:hB1cLRK7会社は簡単につくれるけど。
続けていくのは、むずかしい…。
まずはプランをちゃんとしようね。
0038エージェント・774
03/08/20 16:15ID:A+nWgIv7普通は、何かやりたいことがあって
それを実現するために会社を興すだろ
やりたいこともないのに、会社作って会社ゴッコがしたいだけの連中が
まともに運営していけるわけない。
こんなスレが立って、しかもPert2まで進んでるっていう現実を見て
2ch本当にガキの溜まり場になったのだな、と痛感したよ
0039エージェント・774
03/08/20 16:29ID:hB1cLRK7会社の一つも起せないような
枯れたサラリーマンになるよりは。
0040タケ
03/08/20 17:00ID:aK3Sh7Xdそのために多くの2ちゃんねらーが参加出来て、
ほとんどの2ちゃんねらーの反感を買わないようにしなければならないのですが、なかなか難しい。
0041エージェント・774
03/08/20 17:33ID:ouGwvVTaそんなもん前スレで答えは出ているよ。
>>1が聞き分け無く、幻想を追っているだけだよ。
0042(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 18:35ID:r5aGigG5まだ関東関西ともども1回しかOFFを開催しておらず
詳細は未確定な部分がありますので、幻想を追っているというか
会社を作る段階にすら達しておりません。
どういうことをすれば、2ちゃんねらーに喜ばれ、
そして利益の出るのかを考えていくためにいろいろやらせて
もらっております。
0043エージェント・774
03/08/20 18:37ID:EebqERrXまず社会経験を積む事だと思うけど・・・。
0044(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 18:46ID:r5aGigG5実際にやってみて、利益を出してから考えるというのが
関東の参加者の考えでした。
第2回OFFで話し合いをいたしますので、
その内容はスレッドに書いて報告しますので
よろしくお願いいたします。
0045(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/20 18:47ID:r5aGigG5なんか文章おかしかったですね、すみません。
第2回OFFの内容をスレッドにて報告しますので
よろしくお願いします。
0046エージェント・774
03/08/20 18:59ID:VvSomuW/ってのが、成り立たないと少なくない奴が指摘しているんだよ。
0047エージェント・774
03/08/20 19:55ID:g2vzAGsA商法
第二百六十六条ノ三 取締役ガ其ノ職務ヲ行フニ付悪意又ハ重大ナル過失アリタルトキハ其ノ
取締役ハ第三者ニ対シテモ亦連帯シテ損害賠償ノ責ニ任ズ
○2 取締役ガ株式申込証ノ用紙、新株引受権証書、新株予約権申込証、社債申込証若ハ新株
予約権付社債申込証ノ用紙若ハ目論見書若ハ此等ニ掲グルモノノ作成ニ代ヘテ電磁的記録ノ
作成ガ為サレタル場合ニ於ケル其ノ電磁的記録若ハ第二百八十一条第一項ニ掲グルモノニ記載
若ハ記録スベキ重要ナル事項ニ付虚偽ノ記載若ハ記録ヲ為シ又ハ虚偽ノ登記若ハ公告(第二百
八十三条第五項ニ規定スル措置ヲ含ム以下此ノ項ニ於テ同ジ)ヲ為シタルトキ亦前項ニ同ジ但シ
取締役ガ其ノ記載若ハ記録、登記又ハ公告ヲ為スニ付注意ヲ怠ラザリシコトヲ証明シタルトキハ
此ノ限ニ在ラズ
○3 第二百六十六条第二項及第三項ノ規定ハ前二項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第二百八十条 第二百五十四条、第二百五十四条ノ二、第二百五十六条ノ二、第二百五十七条
乃至第二百五十八条、第二百六十六条第五項、第十八項ノ規定ニ依リ読替テ適用スル第七項
第八項第十項第十一項第十八項ノ規定ニ依リ読替テ適用スル第十二項第十四項乃至第十六項、
第二百六十六条ノ三第一項、第二百六十七条、第二百六十八条第一項乃至第七項、第二百六十
八条ノ二及第二百六十八条ノ三ノ規定ハ監査役ニ之ヲ準用ス
○2 第二百六十六条ノ三第二項ノ規定ハ監査役ガ監査報告書ニ記載スベキ重要ナル事項ニ付虚偽
ノ記載ヲ為シタル場合ニ之ヲ準用ス
0048エージェント・774
03/08/20 20:03ID:g2vzAGsA第百九十三条 発起人ガ会社ノ設立ニ関シ其ノ任務ヲ怠リタルトキハ其ノ発起人ハ会社ニ対シ
連帯シテ損害賠償ノ責ニ任ズ
○2 発起人ニ悪意又ハ重大ナル過失アリタルトキハ其ノ発起人ハ第三者ニ対シテモ亦連帯シテ
損害賠償ノ責ニ任ズ
第百九十四条 会社ガ成立セザル場合ニ於テハ発起人ハ会社ノ設立ニ関シテ為シタル行為ニ
付連帯シテ其ノ責ニ任ズ
○2 前項ノ場合ニ於テ会社ノ設立ニ関シテ支出シタル費用ハ発起人ノ負担トス
0049エージェント・774
03/08/20 20:13ID:r5By0F4e発起人報酬もらって会社と縁切るもよし、株主として会社をしゃぶり尽くすのもよし。
0050エージェント・774
03/08/20 20:45ID:EebqERrX0051エージェント・774
03/08/20 20:51ID:9V/niD+5操業したてのかいしゃが、そもそも不渡りだせないし。
(信用がまだないから、手形きれないし…)
つか、そんなビビルほどのことじゃないっす。法人。
ちゃんと手続きどうりやれば。どうってことないです。
どっちが恐いかっていうと。法人になってないほうが恐いのです。(無限責任だし)
0052JASeed
03/08/20 20:56ID:9+QwJua4ぶっちゃけ、
政治板での論議の経験もなく、
いきなり、「モナー党作りました」って言われたら、
政治板のヲチャたちは、おもしろくなかったと思われます。
それと、24日は京都にいますのでキタにはでれません。
事情は
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056461715/l50
にて。提唱済みのオフをしますもので。
0053前スレ919 ◆iZhCi5AKQE
03/08/20 20:57ID:Jpond0vl私は、
1、20代後半
2、職業チェンジ経験6回(正社員2、アルバイト3、臨時職員1) 現在無職歴約1年
3、大卒ではない(経営者になりたくて経営関連学部を目指したが、学力が(ry
4、学生時代の職業の夢は全て泡
です。
オフ会は関西でお願いしますが、もう少しスレの様子を見ます・・・
0054エージェント・774
03/08/20 21:00ID:EebqERrX会社作るのに学歴は関係ない
俺でもなんとかなった
0055エージェント・774
03/08/20 21:15ID:r5By0F4eおまえ世間しらず。
法人が銀行口座を開くことは大変な事だ。
普通預金すら勿体つけて作らせない都市銀行もあるくらいだ。
当座預金となるとどの銀行でも取引して数年くらいたたないと話すら聞いてくれない。
資本金なければ会社はどうにもならないのは事実だけどね。
みんなで出資して会社にしたって執行者がそれを使い潰してお終いってのが通り相場だ。
0056エージェント・774
03/08/20 21:18ID:SuZ7ttF5同じ>1がやってることだとしても混同すべきじゃない
政党話とごっちゃにして文句たれる参加者も逝ってよし
それとも、>1は会社と政党を抱き合わせにしたいのか?
0057エージェント・774
03/08/20 21:23ID:8WBmnIqCおいら経営学部でたけど、何の役にもたたなかったよ。
0058DJ太郎 ◆5XUmKvkRb2
03/08/20 22:04ID:q7MFtsmB専門板のように知識だけでもあればマシなんだが、、、
オフ板出身は祭りしかできないんだからイベントして一発当ててみろよ
基本的に他板より無駄に飲み食いして貧乏人が多い板だから、少しづつ集める
すこしは梅宮見習えよ
つか、次オフ参加者は今週末新宿で学んでこいよ
0059エージェント・774
03/08/20 22:35ID:Xpq8w2Ichttp://www.monar.net/
0060エージェント・774
03/08/20 22:41ID:EebqERrX単なるやりたがり厨じゃん・・
収拾付かなくなるよマジで。
0061エージェント・774
03/08/20 23:05ID:0yo0s+j80062エージェント・774
03/08/20 23:17ID:SOgOqkGK0063555
03/08/20 23:19ID:g71f8U310064555
03/08/20 23:20ID:g71f8U310065エージェント・774
03/08/20 23:25ID:l1XIGH0q>>64
ライダーの中の人も大変だな。
006615
03/08/20 23:48ID:F9vvWMFK会社を作る話からは逸れますが、安く店舗を構えるなら
ワゴン車や小型バスを改造して商売するのが一番手っ取り早いと思います。
当然、外装はモナーなど、2ちゃんねら受けするイラストで。
2ちゃんねるグッズを街頭販売するのもいいし、
許可が取れれば飲食物を売るのもいい。
荷物の搬入や機材の用意が必要なイベントやOFFに車を貸して、レンタル料を貰う事も出来るし、
バスなら横腹に看板取り付けスペースを作り、広告を載せる事も出来ます。
維持費が月数万はかかるでしょうけど、会社を作った場合は
仕事場と仕事道具を揃えなければいけないわけですから。
それに比べればずっと安上がりではないでしょうか?
0067エージェント・774
03/08/21 01:53ID:Xg32bsZl浅はかな考えだなあ
0068エージェント・774
03/08/21 02:05ID:iWqdn9Qnしかしそれは当然であって、今でこそ、真理を書いている連中(自分を含めて)以前はこのスレのバカドモと同じく、真理を説く人の言うことを聞き流していましたからね。
とにかく自営つうのがなんなのかつうのは、自分で起業してみないと判らない部分が殆どです。
0069ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 02:32ID:eJau5ZnF一部がまだ暫定ですが、よろしくお願いします。
事前OFF参加希望者はこちらより登録をお願いします。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0070エージェント・774
03/08/21 04:48ID:52Wolspdその辺は自由主義ってことで。
登記料とか、資本金は勉強代だと思えば、まぁ、人生勉強。
マンション買うのが10年遅れるだけ。
ただね、金は死んでも借りるなよ。
金を借りたら首くくるはめになるぞ、が正しいか。
日本の金貸しは自己破産しても追っかけて来る。
マグロ漁船に乗せるくらい、平気でやるぞ。
法律なんか関係ない、あいつ等はヤクザだからな。
0071街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 04:57ID:0GtX2GaH条件にしたいね。
0072エージェント・774
03/08/21 05:47ID:csDrbQZb毎日あれだけのトラブルと解決策が無償で提示されてるって言うのはけっこうありえんことだからねー。
0073街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 06:34ID:0GtX2GaHひっきーも一杯いるから。
全国展開のパソコン出張サービスはできそうだね。
でも、口のききかた知らない香具師がおおそうなので
客先でトラブルになるのを、どう防ぐかだよね。
0074(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/21 08:35ID:SdVYOIE2株式会社を作るOFFにおいてNPOがどうのこうのとか
話題に出てきたので、政党を作ったらどうかなと思いました。
政党を作った方が目的もはっきりしているので、
やってみたらどうかなと思って作ってみましたが、
株式会社とは別のものです。
なので、このスレでは株式会社を作るOFFということで、
政党に関しては何の関係もないのでよろしくお願いします。
0075タケ
03/08/21 08:45ID:JPdibbwF資本金ゼロで無借金でどうやって資金調達するのですか?
基本的に政府系の創業支援融資などの力を借りるべきでしょう。
融資を受けるためにはしっかりしたビジネスプランを立てる必要がありますが。
これからアイディアをここで出す人は、もっと具体的な数字を入れたものにしましょう。
0076街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 08:48ID:0GtX2GaH頭つかえば。
融資なし自己資金のほうがいいとおもうけどね。
自分らのポケットマネエでなんとかできない事業は
このスレ向きじゃないでしょ。
どうしても融資がうけたいなら
まあ >75 さんが保証人でよろしく。
0077エージェント・774
03/08/21 13:10ID:JBHdfDJqできればまとめサイトかどこかにアップしてくだせぇ。
0078エージェント・774
03/08/21 13:32ID:41agY974資本金1円としても会社として動くには金が必要で、社長等からの借り入れということになります。
どうせ金を会社につかうのなら、資本金として出資したほうが数倍賢いです。
現物を会社に買わせるなんてことは程ほどにしないと痛くない腹探られます。
0079街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 14:15ID:0GtX2GaH一円以上だったら、いくらでもいいわけですよ?
0080ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 14:34ID:eJau5ZnF・DAT落ちスレを載せました。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0081エージェント・774
03/08/21 16:46ID:OdDu621p0082エージェント・774
03/08/21 17:02ID:Zfc1lUCV写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0083エージェント・774
03/08/21 17:38ID:CqkjNMFV一般第二種電気通信事業者の資格を取れば有料制で出来ます。
0084エージェント・774
03/08/21 17:53ID:pBuC+d0Wこんなこと言うやつは氏ね!
届け出れば誰でも一般第二種電気通信事業者だよ
0085エージェント・774
03/08/21 17:56ID:OdDu621p禿同
もうみんな言いたい放題・・・なんか無法地帯化している
0086エージェント・774
03/08/21 18:32ID:I7+xLRHN自分で名乗れば君も今日から評論家
0087エージェント・774
03/08/21 20:08ID:SEnSvSlX>>1 は聞く耳もたず(読む目もたず)のようなので、
もう勝手にさせば??
0088NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/21 22:08ID:x4gfFDbO折り鶴板は事件以来叩かれまくっていますしね。
それに板変えたほうが、意欲的な人が集まりやすいでしょうし。
>>66
私も未成年ですが参加しています。大阪です。
>>76
「そんな大金なくても」と仰せられますが、ポケットマネーだけで運営できる
事業なら、会社は必要ないわけで。個人投資家や社債から資金を調達する手も
あります。この前の大阪オフに集まった5人は、本気で会社をつくろうと
志している方ばかりです。
0089街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/21 22:17ID:cJLVBRKsまあ、がんばってください…。
0090(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/21 23:15ID:pfacxVkJスレ上で様々な意見を頂いておりますが、この意見を参考にしつつ
次回の関東OFFを開催したいと思っております。
>>87さんのようにお怒りの方もいらっしゃいますが、
今のところ関東OFFの開催日程を決めて、OFFで話し合いをして、
その内容をスレ上で報告することが自分のやることだと思っております。
よろしくお願いいたします。
0091エージェント・774
03/08/22 00:18ID:cQWde7SHそんなこと言ってると梅られちゃうよ
某板の有名スクリプト野郎がコテ微妙に代えて常駐してるんだしさ
0092エージェント・774
03/08/22 00:58ID:7K7BR9j9漏れのことか?
何時からしってるんだよ
0093代打名無し
03/08/22 07:27ID:DMvk2LxOhttp://money.2ch.net/venture/
経営学
http://money.2ch.net/manage/
0094街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/22 09:55ID:8zgaipQcちょっとみにくいんだけど。ジャバアプレットあるし。
0095John AppleSeed
03/08/22 14:02ID:CUOCu8R7まぁ、なんだ、参加するメンバーだけで商号や商標きめちまうと、反発食らうよという例の一つとしてということだね。
>>66さんについてもこれは言える。
それに、未成年で会社の代表になってる小学生をテレビニュースでみたよん。
犬のウンチとるためのボール紙スコップのデザイン一つで。
ま、親がしきってくれてんだろけどさ。
あと、オフ開いてそれをアップしてということよりも、
チャットルーム開いて、チャット会呼びかける方がいいように思う。
ちょいと、電波少年の尻切れとんぼ企画「社長はほうむれす」への対抗心で見てきたけど、
私は、名前がしとかせず、自分のできることを自分でやるスタイルに戻った方がよさそうだ。
ちなみに、映画のクレジットでよく見かける、@@製作委員会ってのもあれ、法人格とってんのかねぇ。
0096エージェント・774
03/08/22 14:09ID:GUbrq5Kxいいアイデアは思いついたんだが。
信頼できるメンバーがあつまらないと。
安心して事業としてやってけないしね。
もうかりそうなので自分の会社でやろうかな…。
0097エージェント・774
03/08/22 15:11ID:7LKkOt5w2人でやれば半分
3人でやれば33%
10人でやれば10%
人数が増える程思うとおりには進まなくなる。
0098エージェント・774
03/08/22 17:07ID:19J8GrnEまわしきれないので。
べつに何人かいて普通じゃない。
0099現役マンガ喫茶経営者
03/08/22 17:23ID:sWmPHSP70100エージェント・774
03/08/22 17:37ID:QAKWDWu5よく見ろ株式会社だ・・・
●| ̄|_
0101天皇萌え
03/08/22 17:44ID:3wb8IeXK他力本願の提案です。
0102エージェント・774
03/08/22 18:19ID:yiUiOTVO言いたいことは、一人でやる場合の2倍の効果を期待する場合には2000人使わないと駄目だってこった。
0103女天皇 萌え萌え!
03/08/22 18:32ID:yiUiOTVO0104エージェント・774
03/08/22 19:25ID:+grPuFjD関西ですか?
0106ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/23 03:30ID:71FMFrhSまとめサイトすこし更新しました。
・JAVAアプレット部分を削除・画像メニューに差し替え
JAVA切っている人がいるのを考慮していませんでした。スマソ。
0107エージェント・774
03/08/23 04:13ID:86muJ3UB■ 6つのアドバンテージ
・ 全国規模の拠点
・ 強力な情報網
・ 多様な人材の雇用
・ フラットな人事
・ オープンな経営
・ 少ない広告費
これらを成る可く活かせる業種がよい
0108エージェント・774
03/08/23 06:34ID:yhMafwtlインターネットを利用した商売になるかなあ >> 107
0109エージェント・774
03/08/23 08:00ID:ccFAvvayいつまでたっても進展していかないと思う
107さんの意見だとネット関連の仕事しかないね
それ以外だと資金力が物を言う事になるから
ストリーミング配信でもしますか?映像提供元を募ってやるというのはどうですか?
番組制作をしますか?
またはオークションサイトとかね
このご時世じゃ単なるポータルじゃ儲からないと思うし
広告収入だって1日1万PVでも雀の涙程度の額にしかならないし
0110エージェント・774
03/08/23 08:04ID:thRePMImうちのMacだと上フレームの高さが足りなくて上部メニューボタンが
表示されません
Netscape7, IE5.2ではボタンがまったく見えずメニューの存在自体
わかりませんでした
omniweb4.2ではボタンの上1mmぐらい、Safari1.0でやっと上半分
が表示される感じです
まあ、どうでもいいことですが…
0111エージェント・774
03/08/23 08:08ID:yhMafwtlあれは資本がいっぱある人勝ちです。
オークションはもう、ビッダーズとかヤフオクでいいんでは?
もうみんな満足してるだろうし。
いま世間のみんなが不安におもってる事はなんだろうね?
0112NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/23 12:38ID:j6dXckYw> いま世間のみんなが不安におもってる事
「高齢化社会」「医療・健康」「不動産」「子育て・教育」等。
いずれも事業を創出するとなると、相当の専門性と人手と資金が必要。
0113現役マンガ喫茶経営者
03/08/23 12:55ID:90lYgt/0当方は関東です
0114エージェント・774
03/08/23 13:05ID:SMkGDZlr0115エージェント・774
03/08/23 13:09ID:sEXbnvMg思い込みです。
やるまえから結論わかってるなら、だれもやらんって。
0116女当今 萌え萌え!
03/08/23 14:13ID:K5ZNWDpYだから誰もやらんのだろが。
起業の手段に会社設立があるわけではないということを実感していない奴が設立した
会社は資本金食い潰して休眠して終わり。
会社運営の手段としての会社設立は別スレで
0117エージェント・774
03/08/23 16:25ID:eVcpHb/oつか、お前は、自分のスレでやってろよ。
人の足ばっかりひっぱってる奴が
会社なんかつくれないだろうけどね。
建設的な意見がだせないなら、生あたたかくヲチでもしてれば?
0118女当今 萌え萌え!
03/08/23 17:10ID:5IT8jbw70120JAS
03/08/23 20:36ID:tPedXjr8ああ。次回の関東組がうらやましい。
「ビデオ試写室業界がネットも入れはじめたらどうなるか。」
なんてことをマジで話してみたら面白そうだから。お会いしたかったです。
ところで、もうけは度外視して、放送局は始めます。
http://www.daihanjyou.com/
マイブロードキャスト事務局の政治経済カテゴリーに登録して、丸井のカードでムービーカメラかったし。
あとは、SDメモリーカード受け取ってアップしてくれるパートナーさがせばいいだけ。
0121女当今 萌え萌え!
03/08/23 22:10ID:n83wbD7u012215
03/08/23 22:38ID:0M621Sc4リアルタイム配信が出来るなら、是非この板で「2ちゃんねらが24時間生放送し続けるOFF」
やってみてホスイです。
0123エージェント・774
03/08/23 22:47ID:cqAh3iN/人の評価するまえに
自分の人生を再評価してみれば?
0124エージェント・774
03/08/23 22:47ID:cqAh3iN/デジタルビデオカメラもあるし配信するサーバもソフトもあるけど。
だれかやってみる?2ch放送局
0125エージェント・774
03/08/23 22:51ID:R0AEwHfo0126女当今 萌え萌え!
03/08/23 23:02ID:n83wbD7u0127エージェント・774
03/08/23 23:07ID:cqAh3iN/こんどは被害妄想かよ(プ
0128エージェント・774
03/08/23 23:08ID:MMTDOa1R政治経済ってことはちゃんとしたニュースだよな。
速報か情報量のどっちを中心としてやるつもりでつか?
それに鯖ソフトの話をしてるってことは鯖は自前で用意するの?
012915
03/08/23 23:09ID:0M621Sc4最大規模OFFの案で「複数の会場同士を中継で繋ぐ」って案があったんですよ。
最大規模OFFはポシャったっぽいですけど、他にも2ちゃん関連のイベントはいっぱいあります。
そういうところに行って、中継すると面白いかもしれませんね。
映画を作るOFFも、作品が完成したら鯖が欲しいでしょうし。
儲かるかどうかは別にして、ですが。
FLASHやマッド動画専用の鯖を運営するのはどうでしょうか?
FLASH作家はジャスラックに許可を取っておらず、だから内心ビクビクしてます。
それを合法的に公開出来るようにしたらかなりの需要が見込めるのでは?
FLASHを投稿して貰い、完成度の高いもののみを掲載。ちゃんとジャスラックに申請。
FLASHはページ埋め込み型にして必ず広告が一緒に表示されるようにし、
そのままではダウンロードが出来ないストリーミング形式で配信。
0130128
03/08/23 23:09ID:MMTDOa1R日本語理解できてなかった・・・。
0131エージェント・774
03/08/23 23:09ID:cqAh3iN/放送内容については、門外漢なのでよろしく。
ただ、どのくらいの接続数にたえられるかは
ちょっと試してみないとわからないよ。
0132エージェント・774
03/08/23 23:11ID:MMTDOa1R0133エージェント・774
03/08/23 23:12ID:cqAh3iN/それで反応とかみて。いけそうだったら。
もうちょっとおおがかりにやれば。
0134エージェント・774
03/08/23 23:15ID:cqAh3iN/まあ128Kくらいだと?どんなもだろう。
lMで、8本か? 800セッションだけど
実際は、30ー40メガビットしかでないから
300クライアント同時接続で配信かな。
光が何本かあれば、本数をかけあわせてください。
0135エージェント・774
03/08/23 23:17ID:MMTDOa1R0136女当今 萌え萌え!
03/08/23 23:28ID:n83wbD7u30Kくらいのと200Kくらいのを2通り用意すればよいでしょう。
128Kなんて中途半端です。
0137ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/24 00:15ID:A8BtVRxC申し訳ないです。
バーの調整を手動でできるようにしました。
また確認していただけたらありがたいです。
>>124
アイデア自体は悪くないと思いますよ。
あとはそれを元に儲かる方法を考えてみる。
たとえば機材一式(セッティング済み)をレンタルするのはいかがでしょうか?
企業・個人相手だと販売も視野に入れて。
0138女当今 萌え萌え!
03/08/24 01:36ID:Jlq23IGFトラブル発生時にどうするか
在庫を抱えるのか?持たない場合は納期はどう確保?
在庫もつならどのくらいをどこに?
とても難しいですよ。
013915
03/08/24 01:54ID:C/YGx1xoカメラマンごと貸せば、初心者よりはうまく撮れるし、故障の心配もしなくていいですね。
FLASHの機能で「外部からファイルを読み込む」ってのがあります。
JPG画像から動画、別のFLASHまで読み込めるわけですが・・・
この機能を使う事で
・大元のファイルをダウンロードさせずに、表示だけさせる。
・強制的に広告を表示させる。
という事が出来ます。
この機能を使えば広告収入が見込めるわけですが・・・。
0140エージェント・774
03/08/24 03:09ID:PHsul54Z質問です
たとえば不特定の場所から「生放送」をする場合
カメラとサーバと広帯域回線(光ファイバ?)はどのように繋ぐのですか?
サーバは移動式なのでしょうか?回線は無線なのでしょうか?
技術的なことはあまり分からないのですが
素人考えでは「移動式」は難しいような気がします。
それに関しては特に問題ではないのしょうか?
0141NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/24 03:19ID:jCB7kq90「事業の創出」=「問題の解決」という意味で用いました。
>>112で挙げた諸問題に対して、規格やネットワークを新設することです。
例えば、海外に知的財産が流出するのを防ぐための規格・ネットワーク作り、
中古住宅に資産価値を持たせるための規格作りです。
話が大きくなってしまいましたが、これに対して既存の事業への「参入」なら、やればできると思います。
0142エージェント・774
03/08/24 03:27ID:0kAimkmjQUICK TIMEの方がストリーム配信には向いてますけどね(ショートカットを3重くらいに上手く挟むとDLが不可能に近い状態になります
0143エージェント・774
03/08/24 03:34ID:0kAimkmjNTTの中継回線を用いるのが普通ですけど
これは一般的な放送業の場合ですね
個人でというとホットスポットを上手く利用しないとダメですね
0144エージェント・774
03/08/24 03:57ID:PHsul54Zここにリアルタイム映像中継の事例(?)があるみたいです
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/local_support/itaku-13.html
このトポロジではカメラとサーバ間は挟帯域ISDN(128kbps)のユニキャストで
サーバとクライアント間は広帯域でマルチキャストのようですね
現場ではノートPCにPHSカード(128kbps)をつけたものとカメラを繋ぐだけで十分実現できそうですね
0145エージェント・774
03/08/24 04:15ID:0kAimkmjPHSカードとはAir H"ですね
ただ一定レベルの画質をキープする為にはFORMAぐらいの帯域が必要になります
物理的に考えても実現できそうですね
画像の大きさは小さくなりますがそれでも実現できない事は無いです
320×240で配信するとなると少し厳しくなります。
この場合はREALで配信するのが良いです。
WMVだと音の劣化が激しいので
REALはWMVよりバランスが取れているフォーマットだと思います
0146エージェント・774
03/08/24 05:06ID:PHsul54Zどうやら、Air H"の128kbpsというのはベストエフォートで、
加えて上りは下りの60%程度のスループットだそうです。
ストリーミングはよりオーバーヘッドが大きいコンテンツでしょうし、
また同時利用ユーザが増えると速度が低下するみたいですから、
オフイベントのライブなどは到底無理そうですね
今後は「高度化PHS」などの登場で定額でより高速なものも登場しますが
現状でケータイを利用する場合はFOMAぐらいしかないでしょう。
しかしながら従量制課金ではコストが辛いかもしれませんね。
コンテンツも重要ですが早い段階で使えるインフラと掛かるコストを検討して
何ができて何ができないのかを考える必要がありそうです
0147エージェント・774
03/08/24 05:18ID:PHsul54Zまだ全然「配信屋さん」に決まったわけではないでしょうが
だからこそ、あれこれコンテンツの構想を練る前に
まず実現性があるのかどうかを先に考える必要があるという意味です
そして依然として他の多種多様な業種が考慮されるべきだと思います
また、これに限っては、普通の携帯・PHS以外の別のインフラもあると思います
以上のように無理にこの業種を推し進めたり、手段を限定するつもりはありません
0148エージェント・774
03/08/24 05:20ID:PHsul54Zあ、私のIDがPHSになってますね
顔に出ちゃったかなw
0149エージェント・774
03/08/24 08:39ID:2KHYzwyvまあ、いきなり商売はむずかしいので
まず最初は、遊びでやってみる。これ重要
最初はP-in FreeDあたりで細い線でやってみるとか。
どっかのイベント便乗で中継を実際やってみるとかね。
まあ、たとえば花子をノートパソコンとカメラで中継してみて
おもしろいかどうか。実際やってみる。
あと、あまり大規模にやってもすでにそういう会社があるので
スキマをねらったほうがいいです。
0150エージェント・774
03/08/24 11:35ID:HqD5so85場所 大阪・難波ロケット広場
前回も分からなかった人がいるので、直接メール送って、
携帯の番号を聞くか教えるかした方がいいかもしれません。
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
0151女当今 萌え萌え!
03/08/24 13:09ID:cHAW75dR自分では絶対の自信をもった画期的先進的な事であっても先人は必ず居るし、
競合者も必ずいます。
0152ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/24 13:12ID:A8BtVRxC本日3時
大阪難波
なんばシティ地下1Fロケット広場
ロケットの横にあるコカコーラ自動販売機横
(液晶画面のある大きな赤い自販機です)
集合場所の「ロケット広場」へは、市営地下鉄・近鉄・南海の
難波駅から歩いてすぐです。
どうしてもわからなければ案内所で聞いてください。
よろしくお願いします。私は今から出発です。
0153街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 13:31ID:n/wL7NNwそんなの誰でも知ってる事だろ。
そんな、うれしそうに主張しなくても。
あなたの意見は、すべてネガティブなんですよ。
出来ないって事を主張しつづけて、事業ができるんですか?
もうちょっと前向きな意見きぼんぬ。
0154エージェント・774
03/08/24 13:38ID:WeaXRm4Lスレ載せてくれてありがとう
0155女当今 萌え萌え!
03/08/24 14:08ID:cHAW75dRおまえらのカキ子があまりに現実をみていないから
ネガティブなカキ子にならざるを得ない。
ネガティブな指摘にたいして ○○で対策してるからとかいう反論ならまだしも
汚い面を言うなという状況ではビジネスは立ち上がるわけがない。
レストランを始め様とおもえば、生ゴミの処理が初日からすぐ始まる事に気がつけよ。
お前らのは最高の食材を持ってきて、どうよみたいなラベルの話だろが。
どんな料理にするのか、サイドメニュはどんな内容にするのか等の話題すらない。まして、ゴミや害虫の対策はカケラもない。
0156エージェント・774
03/08/24 15:38ID:UKmGvTV00157女当今 萌え萌え!
03/08/24 16:42ID:uUNP9qDCおまえ知障だったんだな。
頑張れよ。生きていればいいことあるかもしれないさ。
0158エージェント・774
03/08/24 16:56ID:IuOkfYaw0159街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 17:09ID:2ssIWwUYうまくいくわけがないので、放置しとこ。
ていうか、粘着君は、自分の立てたスレがあるんだから
そっちを、がんがれよ…。
0160エージェント・774
03/08/24 17:17ID:DDruEmag0161エージェント・774
03/08/24 17:49ID:QtgXHQzH各板から登録社員を募って派遣させるとか
選挙運動からPC修理まで
しかし、当事者じゃないとなんでも言い放題でいいな
0162JASeed
03/08/24 18:14ID:xkQQ737rま、せっかくある機材眠らせとくのもなぁってヤツ結構あるでしょ。
プリントアウトしますとかやってるデザインオフィスとか。
そのパターンっすね。
本業は本人訴訟と活字の方にするつもりだから、
多角事業展開の一つでいいんじゃないっすか。
24時間生ってのはすげーっすねぇ。
トゥルーマン・ショウじゃないっすか。
大阪の方々がんばってくださいねぇ。
鳥ハムの件がなくっても、4か月前まで車いすだった私には
ちょっと、集合形態的に参加できなかったと思いますから
でわでわ。これから鳥はむです。
0163女当今 萌え萌え!
03/08/24 18:17ID:uUNP9qDCま、そんなもんだ。残念ながら、このスレでの起業が成功することはないよ
0164エージェント・774
03/08/24 18:27ID:DDruEmag大人しく失敗を祈ってROMってればいいのに…
0165タケ
03/08/24 19:04ID:aLSLTBmDでも成功しそうだと思った時は今の自分の発言に囚われずに他のHN使ってでも参加してください。
それが出来るのが匿名の良さだと思うし、
俺は君の意見を無視はしません。
失礼ながらありきたりだとは思うけど。
0166φ
03/08/24 19:07ID:EOx8lrL/0167エージェント・774
03/08/24 19:49ID:0kAimkmj従量制課金ではありますが、毎回生で配信するわけじゃないですから・・・
資本参加してくれる企業さんを募ってみるというのもビジネスの世界で生き抜く為には必要な事だともいえます
実は自分の知り合いがアダルト動画の無料配信の仕事をしています
アフィリエイトだけのサイトと併せてやっていたりするのですけど
個人レベルで可能になるのはこんな所ですか・・・
話は元に戻りますが明確なビジョンが無ければ話を持ちかけても門前払いを食らいます。
皆さん少しSOHO関係のサイトを見てみると良いでしょう
最初から黒字は不可能でしょう。しかし赤字を減らしていく為の明確なビジョンを打ち出す必要性があります
一定期間ぐらいは残業の連続になりますし、当然無償で仕事をしていく事になるでしょう。
しかし、それを拒んでいては先に見える光のある所まで進めない事は過去のあらゆる実例が証明しています。
また、ひとつの会社で下手に多種多様な形態で進めてしまうと逆に収拾付かずにぽしゃってしまう事になります。
それぞれ別会社を作って1つの企業体として活動していくのであるならば良いのですが・・・・
それとPC用SOFTの開発も悪くありませんね
0168女当今 萌え萌え!
03/08/24 20:05ID:C4aEvxLqそうはいくかよ。
我々ネットワーカーは漏貧の教訓を生かさなくてどうするんだよ。
>明確なビジョンが無ければ話を持ちかけても門前払いを食らいます。
そんなことはアタリマエ。
儲かるという実績のある数字を出してようやく検討してもらえる。
が、多くの場合、内容を説明すればパクられる。
数字を出して、NDAを結ぶことがまず先決。
この部分のハードルの高さを肝に銘じとけ。
0169もっとこの僕を愛して欲しいんだ
03/08/24 20:07ID:x9gL7i28花子ガンガレー</DIV>
0170エージェント・774
03/08/24 20:27ID:PHsul54Zストリーミングに関して
こういうアイデアは可能でしょうか?
まずWebサイトは普通に立ち上げるとします
そして動画配信に関してですが、
「高負荷に耐えるサーバ」と「大容量の帯域」を確保するのではなく、
ストリーミングソースは、
放送時間帯に全国各地の「自宅サーバ」にするのです。
たとえば各々のサーバが20クライアント程度ずつに配信するなどです。
負荷分散型ですが、なにせ肝心の技術的要件を知りません。
動画配信サイトを運営された方などの
アドバイスをいただければいいのですが・・・。
0171エージェント・774
03/08/24 21:03ID:NqZz3IjNMMORPGを作る会社とか…甘くねーよ世の中は
0172エージェント・774
03/08/24 23:05ID:0kAimkmj参考までに
http://www.streamrental.com/
>>170
それも1つのアイデアとしては良いですね
時間単位でサーバーを割り振るCGIを書けば良いわけですから
光を引いてる人でないと実質配信業務が出来なくなりそうですけど
それとサーバーの安定性も重要なポイントになるでしょうね
UPS電源(無停電電源装置)が必須になります。また、万が一の為に予備のサーバーを用意しておいた方が良いと思いますし
0173街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 23:35ID:n/wL7NNw|そうはいくかよ。
|我々ネットワーカーは漏貧の教訓を生かさなくてどうするんだよ。
お前一人の意見を、さも認知されてる意見のように語るなよ。
お前が正しいことをいってるなら、「我々」とかいうなよ
「俺はこうおもってる」って言う勇気はないのかなあ?
|そんなことはアタリマエ。
|儲かるという実績のある数字を出してようやく検討してもらえる。
|が、多くの場合、内容を説明すればパクられる。
|数字を出して、NDAを結ぶことがまず先決。
だからさ、、そういう当たり前で誰でも知ってるような事を
えらそうに鬼の首とったように、言ってなんか意味あるわけ?
「なになにしてらえる。」ってさ、思いっきり受身な態度だけど。
度胸のない香具師だなぁ。
|この部分のハードルの高さを肝に銘じとけ。
で、そのハードルを越えられる提案できるのかよ?
人のやることあ文句ばっかりつけてないで、なんか頭のいい事でも言えばどうなの?
_____________________________________________________________________
0174女当今 萌え萌え!
03/08/24 23:56ID:C4aEvxLq0175街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/24 23:59ID:n/wL7NNw0176街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 00:02ID:KXyS8lJ/女当今 萌え萌え! さんは、漏貧の時にお金だしたり
何か役割をしたんですか?
0177女当今 萌え萌え!
03/08/25 00:58ID:d4EYdYm+0178エージェント・774
03/08/25 01:01ID:nIqcdDqp語り合い動画を収集する馬鹿者どもがいます。
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1061019825/l50
みんなで説教しましょう。
コピペ推奨。
0179街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 11:32ID:en1OqWAq| 今回と同じく、外野として忠告してますた。
じゃあ、存在しない人として参加してたのですね。
ケ、意気地無しが(ワラ
放置決定。
0180エージェント・774
03/08/25 12:14ID:79QvEaNf0181エージェント・774
03/08/25 12:24ID:/wW8DR8X0182街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 12:33ID:DojYsIJ9ちょっと煽ってあそんでました。ごめんちゃい。
ちょっと、もちつきます。
0183エージェント・774
03/08/25 13:01ID:ORcbl3OL0184エージェント・774
03/08/25 14:06ID:ge9XQiZ00185街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 14:18ID:DojYsIJ90186エージェント・774
03/08/25 14:18ID:AUKgqmyN0187街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 14:20ID:DojYsIJ90188ヽゝ゚ ‐゚νカワリハイルモノ・・・
03/08/25 16:48ID:mvaVHZfrhttp://live-net.ddo.jp/kaisya/kako_1.htm
□作業所
■PC
4つで一畳
┌────┬────┬──────┬─ 入 り 口 ..┐
│□□□□│□□□□│ .受 1 . │ │
│□□□□│□□□□│ .付 畳 .│ │
├────┴────┘ ─────┘ │
│ ...│
├──┬──┬──┬──┬──┐ ┌─┤
│■■│■■│■■│■■│■■│ → │ .│
│■■│■■│■■│■■│■■│ 余 │自│
├──┴──┴──┴──┴──┘ │ .│
│ . り │販│
├──┬──┬──┬──┬──┐ . .│.....│
│■■│■■│■■│■■│■■│ ... ス . .│機│
│■■│■■│■■│■■│■■│ .│....│
├──┴──┴──┴──┴──┘ ペ . │・..│
│ │ .│
├──┬──┬──┬──┬──┐ │ . │本│
│■■│■■│■■│■■│■■│ .│類│
│■■│■■│■■│■■│■■│ ス │な│
├──┴──┴──┴──┴──┘ .│ど│
│ └─┤
├──┬──┬──┬──┬──┐ ┌──────┤
│■■│■■│■■│■■│■■│ │ トイレ ... . │
│■■│■■│■■│■■│■■│ │ . │
├──┴──┴──┴──┴──┘ │ 4〜5畳 . . .│
│ . │ . │
└─────────────────┴──────┘
アバウトすぎですがこんな感じでつか。
作業所 4畳
PC 20畳
トイレ 5〜6畳
受付 1畳
通路・自販機等 20〜30畳
計 約60畳
60畳=30坪で
ttp://www.mikuni-home.co.jp/tatemonomenseki.html
で計算したら、約100u。
貸しビルだとキツイかもな・・・。
0189エージェント・774
03/08/25 17:32ID:jbF8Nwzx例えば埼玉とか大阪とか
0190エージェント・774
03/08/25 17:58ID:31rhGSC9本業として常勤できる人は何人いるんですか?
ちゃんと事務所を構えるんですか?
特別価格 125万円 土地32坪 売ります
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30507868
0191エージェント・774
03/08/25 18:02ID:31rhGSC9プレハブ小屋を建てて事務所にでも倉庫利用にでもどうぞ
代表者が立て替えておいて後で賛同者から集金すればよいでしょう
でわ失礼します
0192エージェント・774
03/08/25 18:11ID:ildBlYDe出品者ご本人様ですか?
0193エージェント・774
03/08/25 18:16ID:ildBlYDeいろいろな板を抱き込んでしまえば?
例えば、建築系の板で、土地や建物の相場なんかわかるかもしれないし
不動産や設備のことがわかる人だっているだろうし
まぁ、信用がすべてのこの時代だからなんとも・・・
0194エージェント・774
03/08/25 18:35ID:tDreRyHA0195街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/25 18:39ID:rq2I5bmh0196194ですが ◇tDreRyHA
03/08/26 00:45ID:75dJbA4K0197194ですが ◇tDreRyHA
03/08/26 01:19ID:75dJbA4K0198エージェント・774
03/08/26 05:40ID:kk0FBytu関西ではネットカフェ事業に決まったそうですが
関東も同じネットカフェの支店になるのですか?
それとも全く別の事業を行う可能性もあるのですか?
もし後者だとすれば、関東と関西は事業部制の一つの会社になるんですか?
それとも東西は全く別の会社になるんですか?
もし決まっているなら教えてください
このような基本的な質問に対処するためにも
公式サイトにFAQがあると良いと思います
公式サイト
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
0199エージェント・774
03/08/26 05:42ID:kk0FBytuあと詳細なオフレポ欲しいです
オープンが原則でしょうからね
0200エージェント・774
03/08/26 09:20ID:Yq2EaCnx人身事故処理会社を作りませんか?(w
0201194ですが ◇tDreRyHA
03/08/26 10:10ID:75dJbA4Kでも、それって莫大な資金必要でないの?
会社設立とかの他にも
カフェとなりそうな立地条件の場所
(恐らくは駅前となるだろうが)
さらにネットするためのPC必要だよね
そうなると最低限>>188のような構造になるのか
他にも軽食のようなものを出せるようになど
色々かかりすぎると思う
単純に考えると
何かのフランチャイズとかが一番効率的か
イベントプランナーみたいなのもイイけど
コネないだろ(ry
やれたとしても、2chのOFF板程度
何かネット系の仕事キボンヌだが
例えばADSLの接続設定とかPCインストラクターみたいなのとか
やっぱ夢物語と考えるべきだろうか・・・
020215
03/08/26 10:43ID:Mxpt9Uffフランチャイズは回転資金を自腹で用意しなければならない上に、権利料取られます。
たとえ儲かってなくても。
0203街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/26 12:14ID:6ng/Q+SHまだ決ってないよ。
0204(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/26 13:33ID:L4esBJlQ集合日時:8月30日(土)17:00
集合場所:新宿東南口階段下の木の下
開催場所:どこか雰囲気のいい喫茶店、レストラン
目 的:参加したい人同士の顔合わせ
第1回来られなかった方は、株式会社がもしイベントをやるとして、
こんなことやって、収益を出したらどうかという案を考えて来て下さい。
よろしくお願いします。
0205エージェント・774
03/08/26 17:32ID:kk0FBytuネットカフェならラウンジみたいな感じにして
2ちゃんねらのオフ会でも使ってもらえそう
大人数の場合は予約して貸し切りにしてもらってもいいしね
またPCは中古のを2ちゃんねらから募れば集まるかも。
でもやはり中古PCでネットカフェはダメですかね?
過去のオフレポよろしくお願いします
0206女当今 萌え萌え!
03/08/26 17:35ID:LxiIJossイベント企画会社ですか?
そんなのセイガクがヤリまくっているよ
ネット発でマトモな事業は立ち上がらないという実例ばかりがつみあがっていくね。
0207好青年
03/08/26 18:16ID:M6PRY86Q0208194ですが ◇tDreRyHA
03/08/26 18:53ID:75dJbA4Kまとめ見ると2名しか
参加の意思表示してないんだが
0209女当今 萌え萌え!
03/08/26 20:01ID:z291Mlc5参加者=バカってことだから気をつけようね。
粘着に見つかると、職場に投書されるかも。
0210エージェント・774
03/08/26 20:50ID:L61m6Qqn0211仮名 ◆OHfxCV38WA
03/08/27 02:02ID:9FnrVOEdこのスレ常駐している女性少なそうだけど行っても大丈夫かな?
0212(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/27 02:14ID:1pb9Y6JG194でふ
0213エージェント・774
03/08/27 02:18ID:Qga5tczQ忠告→余計なお世話→稚拙な煽り
2chらしいと言えば2chらしいが・・・
単純な煽りというのは精神年齢の低い人間のする事です
止めましょう
0214(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/27 03:00ID:1pb9Y6JG0215エージェント・774
03/08/27 04:44ID:2JYAMYoL>>211
性別は関係ありません
0216エージェント・774
03/08/27 06:15ID:2JYAMYoL発想を変えて会社を買えばどうなるだろうか?
「日刊ゲンダイ」「夕刊フジ」の三行広告に会社の売買情報がある。
大体相場で株式会社40万円、有限会社25万円ぐらいだ。
当然すでに設立されている会社なので資本金は必要ない。
この方が新たに設立するよりも手間とお金がかからない分いいと思うがいかがだろうか?
買った後、役員、商号、目的欄の変更登記をすれば終わりだ。
免許や当座預金口座のある会社もあるようなので問い合わせてみればよいだろう。
だそうです
0217さんちゃん ◆dfDOQFOYU.
03/08/27 07:54ID:CPIdYvTVいりませんよ。
営業するに当たって、食品衛生管理(だったと思う)の免許があればOKです。
簡単な講習を経て1マソくらいで一日で取れます。
問い合わせたところ、中学を卒業して働いていれば交付可能との事です。
その地域によって異なるかもしれませんが・・・(返事がわからないと言われたらいまわしにされた)
ちなみに、大阪です
0218NKK ◆eIWyDYEkNw
03/08/27 10:59ID:Va38OoKc食品衛生責任者ですね。これは私が取りましょう。
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/eisei/eisei_003.html
0219エージェント・774
03/08/27 11:21ID:BS/XHRpp会社を買うのは難しいよ。
どこに借り入れがあるか?
どこに保証を行っているか
訴訟案件を抱えていないか?
こんなことが簡単にわかりません。
お金を払って会社を買ったら
実は債務超過だったなんてことも。
企業価値の算定を専門家に委託すると
結構かかりますしねぇ。
0220女当今 萌え萌え!
03/08/27 14:49ID:QKMQPbl7最低資本金の免除制度を利用する場合には、出来合いの会社を買うことは全く意味ないよ。
0221エージェント・774
03/08/27 15:11ID:+GETf7koいまは、資本金いらないので
普通に新らしくつくっても有限会社なら25万くらいでできますよ。
0222エージェント・774
03/08/27 15:14ID:KENkJpuI著作権が無くてもモナ−やらの人形を売ったりすると
味方のはずの2ちゃんねらーから批判を受けそうだ。。
0223エージェント・774
03/08/27 15:21ID:+GETf7koみんなよろこんで、かってるみたいだよ。
0224JASeed
03/08/27 16:20ID:cX5+yAXcミスってたのかな?で、再投稿
ここはさぁ、実質的に言って、起業板でのスレッドじゃない事から見ても
「大規模オフのノリで会社が作れるのか実験するスレッド」とでも呼ぶべき
なわけで、失敗に終わるだろうからといって、その予想を繰り返しアジテーションしても
意味ないと思うのね。
あと、関西の方では、ネットカフェに絞るのですか。
じゃぁ、モンゴル語版のホームページとかいんないですよね。
わたしは、ドロップかな。
ネットカフェはあるいみ、労働力集約産業だから、そこが大変そうですね。
たとえば、「本の雑誌社風雲録」(目黒孝ニさん)によると、
本の雑誌社も立ち上げ当時は、社長の目黒さん、編集長の椎名誠さんともども、
本業が忙しく、専従社員は群ようこさんだけで、しごとのなさに寂しさがつのってたとか、
あと、配本ボランティア舞台は多かったそうですけどね。
似たような??アイディアで働き手確保問題のクリアを期待しながら見てみましょう。
アイディアをひとつだしときましょう。
昨日カラオケボックスに泊まって思ったのですけどな。
寂れたカラオケボックス買いとって、パソコンを導入して改変する。ってのはどでしょ。
ふつうのカラオケボックスでは、「あのドラマの主題化なんつったっけ」とかが
壁になる。
そういうののをサクサック調べれる検索サイトつくっといて、
その店のノーパソからしか見れなくしとくの。
その一方、もうひとつのウィンドウで、歌い終わった歌含めて入れた曲リストが
表示されてて、歌い終わったのをもう一度、というのが、ドラッグアンドドロップで簡単にできる。
うたってないのの順番交代も簡単にマウス操作でできるようにする。
どうですかね。
もちろん、普通にネットもLANでつなげれると。
で、関東組みさんへは、アイディア案ね。既出ですけどな。
イベント板一億スレッドで別のハンドル(一号ハンドル)での発言ですが、
11億円規模の構想。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1046688987/239-241
これよりは、実現性のあるやつ頑張ってください。
0225エージェント・774
03/08/27 16:46ID:IKFneLP9つまんない。
0226エージェント・774
03/08/27 18:19ID:HyS9PMscソフトウェア開発
出資金
0227エージェント・774
03/08/27 19:29ID:2JYAMYoL定員29人以下の中古マイクロバスを買って
オフ会する団体に運転士付きでレンタルする
移動や休憩用に。また、なぜかラブワゴンにもなる
0228ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/27 19:37ID:wpjm8PHK既存の設備を使い回すのはよい考えですね
ただ、カラオケ機器とパソコンの連動には、機器メーカーとの協力が
不可欠になるでしょうね。
カラオケ屋あとの使いまわし…
ネット設備のあるレンタルルームみたいになりますね
それはそれでよさげですが……
0229エージェント・774
03/08/27 21:20ID:iKmsrL+l需要はありそうだ。
0230(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/27 22:03ID:1pb9Y6JGでも
大型2種いるだろ
金貰うんなら
0231エージェント・774
03/08/28 00:35ID:wvNx+Elb0232エージェント・774
03/08/28 01:08ID:sb1eotzF中古のマイクロバスを買って改造して
移動型の「喫茶店」または「カラオケボックス」。
外装はモナーなどのペイント。
運転士は募集か免許取得。
ノートPCを備えインターネット接続可能
予約をすればオフ会のための貸し切りもできる
予約がなくても大規模オフの開催地には必ず現れて商売
なぜかラブワゴン機能もあり長期に渡るレンタルも可能
会社主催のイベントも企画する
たとえば「ラブワゴンオフ」はネット配信もして
参加者または視聴者から金を徴収
妄想終わり
0233(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/28 01:36ID:ZMDb328R移動型にして意味あるの?w
ラブワゴンにしても
どこで募集するの?
一応この大規模板では
出会い系は禁止です
素で言うと
誰もそんなの見たくないと思うぞw
0234558 ◆6OTA9800vU
03/08/28 02:07ID:1zju+nNFまだ何もアイディアは出せないけど
取り敢えず記念パピコ
0235エージェント・774
03/08/28 03:17ID:sb1eotzF所詮妄想
0236ごるぁ$9510
03/08/28 04:48ID:xdsWACdX花子のOFF見て思ったんだけど
情報収集力はへたな探偵会社より上かもしんないYO
0237194ですが ◇tDreRyHA
03/08/28 08:14ID:ZMDb328R喫茶店やりながら、
便利屋やるってのはどうよw
キャッツアイの3姉妹や、シティーハンターの海坊主みたいな
って作者一緒かw
複合的なネット喫茶にして
例えば普段は通常営業して
特定の曜日、時間帯に
PC教室やってみたり
電話等でADSLやPCの
出張設定やりに逝ったりとか
関東OFFやる前に
関西OFFのオフレポうpキボンヌ
0238(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/28 08:15ID:ZMDb328R逝ってきます・・・
0239風
03/08/28 10:15ID:vZ4DDuWH関西のオフレポじゃなく、私の個人的なオフレポとしてなら、、、
人数は、前回5人でしたが、今回は4人でした。前回名古屋から遠征してくれた
人(タケさん)が欠席した以外、前回と同じメンバーです。
新しいメンバーはいません。
時間は、4〜5時間ぐらいでしょうか。前回もそれぐらいだったでしょうか。
よく覚えてません。
内容は、ネット喫茶をやるという方向で。ほぼ決まりですね。
次からは、物件探して、どういう設備とサービスを提供するかが話し合われるん
じゃないですかね。
ここからは、私の勝手な推測ですけど、関西ではもうオフという形ではしない
かもしれませんね。今のメンバー内での打ち合わせになるかもしれません。
これからどうするかは代表に聞いてもらわないと、よく分かりませんが。。。
もし仮にオフするとしても、今のネット喫茶とは、まったく別ものになる
と思いますね。それも新たなメンバーが入っての話ですね。
今のこの板では、新規メンバーも期待できないので、定期オフ板か、
ベンチャー板にでも新スレ立てて、募集するしかないかもしれません。
0240たけ
03/08/28 10:42ID:ORXI0qY2いろんな事業への足がかりとしてのネットカフェというのはいいと思います。
そのためになるべくコストをかけずに、なおかつ日銭が入ってくるように、
しっかりした計画を作る必要があります。
いくつかのチェーンの見積もりではフリードリンクのみの簡単なもので、
まんがの在庫をのぞいて初期投資1000万円程度が相場のようです。
このうちPCをリサイクルにするとか、什器をゆずってもらうとかで、
かなり圧縮できるはずです。
問題は家賃の保証金で、それまで取引が無い所は10ヶ月ぐらいは取られます。
これも2ちゃんねらの協力者に期待する手はあるのですが。
直接の原価を客一人あたり100円、客単価を500円として、
粗利を80%以下に抑え、席数30で1日5回転で月に客数4500人、
売上を225万と見込みます。
フリードリンクのみの簡単なタイプなのでバイトはレジとフロアで、
常時2人、24時間営業で時給通常800円、深夜8時間を1000円とすると、
月に約125万となります。
差し引きの100万で家賃、光熱費、雑誌新聞の購入費などを60万以下に、
押えて40万の利益を出して初期投資を2年程度で回収するわけです。
これは単純なベースで、料理を出したりグッズを売ったりするのであれば、
別にコストがかかりますが、
期待出来る売上と見合わせて計算すればいいわけだし、
ここまでのコストの中にも2ちゃんねらーならではの削減方法もありそうです。
とりあえず日銭が入るということは非常に大切なことで、
毎日売上のない業種は携わる者のモチベーションが必ず下がります。
日銭が入り、理系文系に関わらず2ちゃんねらーの参加しやすいネットカフェは、
最初の事業に非常に適していると思います。
そして人が集まる中で新しいビジネスプランは自然に生まれてくると思います。
0241たけ
03/08/28 10:48ID:ORXI0qY2「2ちゃんねるカフェ」というのはひろゆき氏公認のものが、
すでにあったみたいです。
ネットカフェではなく居酒屋のようですが。
この辺含めて2ちゃんねるを看板に使うためにひろゆき氏と、
交渉出来ればいいと思います。
0242(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/28 11:59ID:5YxYrPYP2ちゃんねるカフェが高円寺、バー2ちゃんねるが天王寺
2ちゃんねらー御用達の焼き鳥屋が藤が丘にあったような。
0243たけ
03/08/28 12:09ID:ORXI0qY22ちゃんねると設立予定の会社の関係を組織化出来ないかな?
0244JASeed
03/08/28 13:24ID:clnc8NZxあと、移動式ならではというのがある。ワゴン車プラス赤いサーカステントなんかで。
つねづねかんがえてたんだけど、「いきなり最終回」漫画喫茶版
第一巻と最終巻だけ揃えて、
つまり、リピーターくるわけねーじゃんって状況下で
全国各地で2週間づつやんの。よぐね??
0245たけ
03/08/28 13:41ID:ORXI0qY20246風
03/08/28 14:55ID:vZ4DDuWHご卒業ってことはないと思いますが。。。
ただ新たに来た人が、この4人の中に入って、ネット喫茶以外の何かを
提案して、ひっくり返せるなら、その新企画もありでしょうが、
約10時間近くに渡って、出した結論をひっくり返せる新企画があるかどうか。
またそれが、みなに受け入れられるかどうか。また、今現在も動き出しているのを、
止めれるかどうかとなってくると、まったく別のグループで、別の事業をやった方が
話しは早いと思いますね。
私個人的には、居酒屋とか、ネット喫茶というような箱ものの王道ではなしに
もうちょっと隙間産業的なものか、あるいは怪しげなものをやりたい気はしますね。
もちろん、今のネット喫茶とは別で、ですけども。
0247エージェント・774
03/08/28 17:34ID:TLu7UbQy漫画は置かないのよね?
0248エージェント・774
03/08/28 19:22ID:XBdB83KQ0249(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/28 20:04ID:ZMDb328Rオフレポサンクス
関東と関西別にしてやるよりも
一緒に連動してやることによる
客引きも期待できるのではないだろうか
関西を本店、関東を支店でもかまわないと思う
幸い関東には現役さんがいるっぽいので
詳しい意見を聞いてみたい
そして、>>243氏のように
2ch管理者の誰かを監査役に迎え
2ch公認をもらう
東京と大阪じゃツマラナイから
埼玉と京都(兵庫)とか
ちょいズレで
もしネットカフェやるとして
準備期間はどれくらいだろうか?
出資金とかはどうするのか
2名常時おくのなら3交代としても
最低10人くらいのローテでやるんでしょうか
>>244氏が言うような
移動式案は、軌道に乗ってから
開始しても良いのではないか
0250エージェント・774
03/08/28 22:17ID:sb1eotzF関西オフ参加者は この板から離れ 自分たちでやる
今後は 2ちゃんねるに頼るのは せいぜい求人と宣伝ぐらいだ
これからは経営方針等について ネットで公開する必要はない
その意味もないし そうするつもりはない むしろ公開は不利益だから
ネット上で遊びでやってる部外者から
これ以上 ごちゃごちゃ言われては たまらない
まともに考えたら 株式会社に拘らないほうが
よいことに気づくだろう 当面は株式にはならない
繰り返すが 2ちゃんねるを利用したのは
きっかけと 求人と 宣伝に都合がいいから
これ以上 掲示板で 子供の遊びのような つまらない議論はしない
これからは普通の会社と同じだ
ただ 開店したときは 宣伝だけはさせてもらうし
「2ちゃんねる発」というライセンスフリーの宣伝文句は使わせてもらう
これからはオフ会ではなく同じ会社の人間同士が仕事でやるんだ
ばいばい
------------------------------------------------------------------------
上記は作り話だけど俺の中での関西に対するイメージ
せめて関東の方は
運営に関して2ちゃんで全て公開するような
ウォッチャーが楽しめるものにしてほしいな
じゃないと観ているだけの 俺が つまらない
0251エージェント・774
03/08/28 22:20ID:sb1eotzF>>1はオフ会の企画じゃなくて
ただの「求人広告」だったんじゃねぇの?
と思ってしまう
0252ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 22:54ID:Gc5PgU8X0253エージェント・774
03/08/28 23:16ID:3UUYSdO1安易に考えてると、瞬殺されるよ?
まぁ、スポンサーがつけばどうにかなるかも・・・だけど。
ネットカフェや飲食店等は、業務拡大の目的で考えたほうがいいと思う。
最初は多少堅めの商売がよくないか?
0254ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 23:17ID:Gc5PgU8Xアクセス規制で見ることはできても書き込めない状態が続いておりました。
関西についていろいろとお話が続けられていますが、
>>250のようなスレ撤退はありえないと考えています。
>>246あたりのレスが私の言いたいこととほぼ一致しますね(>>246サンクス)
さすがに詳細経過までは載せることはできないと思いますが・・・
関西の第2回のOFFではネットカフェということが決まりました。
OFFレポは>>239を見ていただければ。
ただ、ネットカフェのみということでもなく、それを基幹としてさまざまなアイデアを
盛り込んだ事業を展開していきたいですね。
今後の展開としては物件の確保といかに低予算で事業を展開できるか、
そのあたりが重要な点です。
0255ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/28 23:34ID:Gc5PgU8X途中参加(事業に加わる)というのは難しくなると思います。
ですが、協力という形では参加を拒みません。むしろ歓迎いたします。
この事業は多かれ少なかれ、皆さんのご協力が無いとできないと考えています。
たとえば不動産関係や・器機購入・アイデアなどなど・・・・・
今後いろいろとご協力をお願いすることがございますがよろしくお願いします。
0256エージェント・774
03/08/28 23:44ID:sb1eotzFそれで
関西の方は
当初から「株式会社」に
こだわるんですよね?
そうじゃなきゃ
スレ違いも甚だしい
株主総会は
ぜひネット上で
公開してくださいね
もちろん総会屋は「女当今 萌え萌え!」
0257公衆衛星 ◆6OTA9800vU
03/08/29 00:43ID:XGq1ybMb移動式ネットカフェを膨らませつつ車載に拘るならこういうのとかどうなんでしょう。
やっぱりどうやっても速度とか料金がネックになるんですが…
AirH"が来年から256kbpsに増速するとか、
京セラのi-BURSTとか色々使えそうなネタは在りますが、技術的にまだ少し早いのかなあ。
関西圏ならeoメガエアを利用するのが手っ取り早いかも。(車載出来るかは解りませんが)
0258エージェント・774
03/08/29 02:09ID:Yda0dUtI厨房板はここじゃないよ。
スレ違いも甚だしい
0259しろこ
03/08/29 02:09ID:xImAjRh6オフ板に珍しい自治厨だね
まだ夏なんだなー
0260女当今 萌え萌え!
03/08/29 02:20ID:uQmLIBGFあと、法人設立ということで話がすすみますので、
途中参加(事業に加わる)というのは難しくなると思います。
また沸け判らないことを。
事業が動き出したら、幾らでも参加チャンスはあるだろうが。
取引相手や、協力者として。
ま、仏滅にオフするというのが結果を暗示しているさ
0261晒しage
03/08/29 02:29ID:Yda0dUtIおまえのような腐れ頭は参加したくても入れてもらえないだろうから心配ご無用(プ
0262エージェント・774
03/08/29 02:33ID:3JfFjI0K0263ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/29 03:22ID:8oa1mXh+取引相手や協力など、>>255で申しましたとおり、
参加は歓迎いたします。
会社設立前はごたごたしてしまうので(公的書類作成やら申請やら・・・)
その期間は参加しずらくなる、といいたいわけです。
周りが参加できないのならこのスレには居ないわけで・・
明日はいよいよ関東の事前OFFですね。
関東には現役経営者様も参加なさるそうで、
関西としてはとても楽しみにしております。
0264エージェント・774
03/08/29 09:09ID:hlBX8jS6いや後半は冗談として、自治じゃなくて当然の疑問なんですが?
「株式会社」にこだわらないならスレの趣旨に反してませんか?
関西の方は解答よろしくお願いします。
0265ODANGO
03/08/29 10:37ID:G8Ty9h/Aコンセプトは「デフレで逝こう〜〜!」
0266ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/29 15:31ID:8oa1mXh+現在は「株式会社」として話は進めております。
ですが、やむを得ず他の別の形態をとってしまった場合、
スレタイに反しているものとして、
潔くスレ撤退はするものと考えています。
といっても、スレが分裂する程度なのでしょうが…
0267エージェント・774
03/08/29 15:38ID:zs1ya5BF0268女当今 萌え萌え!
03/08/29 16:23ID:Sv+h4jrk銀行が絡まないブンらくでしょ
0269エージェント・774
03/08/29 18:41ID:zs1ya5BFうわあ。宿題しなくっちゃ。
0270街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/29 18:42ID:zs1ya5BFところで、東京は、誰がオフくるんですか?
0271John AppleSeed
03/08/29 19:48ID:ddQfz+akさびしいな。
で、女当今 萌え萌え! さんは 持っておられる会社を
復活させる企画なんぞ、練っておられるのですか。
>>226 さん そういう細かいの考えんのは私の仕事じゃないんじゃない??かな??
226さんが計算してみたら??
>>246 :風 さん
>>244 へのレスサンキュです。
でも、テントばりだからといって
また、最終巻だけだからといって、
まったりできないとは思えないんですけど
あと、誰かが言ってたネットカフェにスポンサーって話。
そういや、私も渋谷のNHK前で立ち寄った居続け放題のネカフェ
ネスカフェがスポンサードしてるようでした。
高槻あたりに支店があったようにかいてあったような、東京組の方
覗いてみて下さいナ
ただ、あそこ自体からは書き込みできないんだけど。
0272たけ
03/08/29 20:20ID:0PMxL4dwしっかりしてなくては成功することはありえません。
私は最初の関西OFFに参加させてもらったので、
まず最初に関西が一つの形を作ることにおおいに期待してます。
私も名古屋でそれに見合うものを作れるように努力します。
いずれ本気の人だけが残ることは確かです。
2ちゃんねるは今一番エネルギーをもっていると思います。
それを前向きな方向に向かわせることは、大きな意味があると信じます。
伏せっぱなしの臥竜や雛のままの鳳雛にならないよう、
外に出ましょう。
0273エージェント・774
03/08/29 20:56ID:hR43f5kI屯食屋という名前でおにぎり屋をやったらどう?
0274街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/29 21:09ID:zs1ya5BF0275エージェント・774
03/08/29 21:15ID:HNpiS7z5ワラタ
0276(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/29 21:49ID:kiTE/yM1堀之内ほかに
怒られるので・・・
0277エージェント・774
03/08/30 01:13ID:qroxoivj0278街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 01:17ID:ufLmWjUiでも、何処でやるんだろう?
だれかおしえて〜
0279エージェント・774
03/08/30 03:27ID:qroxoivj前回どんなメンバー集まったの?
オフの雰囲気教えてよ。
0280John AppleSeed
03/08/30 12:15ID:PgxWSsXR先日は、どうやら私が別の「ビジョンスクリーン」にいってしまったようで
もうしわけなかったです。
といいつつ、また、異論の提出ですけどね
>最終的にネットワーク組織目指すにしても、とりあえず
>それぞれの拠点が、しっかりしてなくては成功することはありえません。
というのは、不同意です。
例えば、
りにょっくす組んだ人たち
例えば
去年だったか「重すぎるから金だせ」とサーバーにいわれた2chを救った人たち
顔合わせした事なんぞなかったんでないでしょうか。
拠点よりも、参加者それぞれに、自分には何ができるが、何は人に頼んだ方が良さそうだ
との自覚がもとめられるのでないでしょうか。
でないと、
それぞれ、一人で事業なんかやれるわけで。
私はアイディアだしてフリーハンドの図面書くくらいはできるが、
見積もり出したり実際に工場手配したりはできない。
その点で、ミスドのプレミア作ってるような法人と組んだ方がいい。
また、映像配信については、
現場に乗り込んでリポートをすることはなんとか出来るかもしれない。
しかし、アップする能力はまだ未知数。
顔合わせなんか不要ですが、北海道でも沖縄でもどこに居てもかまわないけど、
SDカード受け取ってアップしてくれる人がいると助かります。
ともかく130-140ぐらいの話は勉強になります。
>>128 さんは
>>124 さんを
>>120 の私の発言の続きと間違えておられたようですが、別の方です。
私が政治経済に登録した訳は主にインタビューものをやるつもりだからですね。
多少ニュースプラスワンの憤激リポートみたいな短いリポートも有り得ますけど。
それにしても、まず、楽しめるかどうかやってみる
ってのが、良いですね。
ひょっとすると、竜馬さんが亀山社中を作った時もそのノリだったかも。
24時間配信ってのなら、企画されてる2ちゃんねらーリレーをというので実験してみるのもいいかもしれませんね
> 全国リレー
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/l50
> http://www.d-c-w.net/2chrelay.html
0281たけ
03/08/30 13:01ID:qPjU3Fo0Seedさんの言われるLinuxを作った人たちや、
2ちゃんのサーバ負担を軽くした人たちの動機は、
第一に自分たちに必要なネット環境を生み出すこと、
維持することであったと思います。
金銭的な報酬を求めていたわけではないのでしょう。
しかしここでテーマとなっているのは会社を設立することです。
出資する人も経営する人も働く人も収益の獲得を前提として、
動くだろうしそうあるべきだと思います。
会社という組織は目的の違う人間であっても、
それぞれにメリットがあれば協働できることがよいわけで、
顔を見たこともないけれど同じような価値観をもっているから、
互いに力を合わせるというものではありません。
掲示板での論争以上に行動し、拠点を確立することの方が、
今は重要だと思います。
0282エージェント・774
03/08/30 13:36ID:WiKgsFG9せめて関東はオフレポちゃんと公開してくれよ
0283(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 13:40ID:zPid9xJR集合日時:8月30日(土)17:00
集合場所:新宿東南口階段下の木の下
開催場所:どこか雰囲気のいい喫茶店、レストラン
目 的:参加したい人同士の顔合わせ
第1回来られなかった方は、株式会社がもしイベントをやるとして、
こんなことやって、収益を出したらどうかという案を考えて来て下さい。
よろしくお願いします。
0284よねちん。
03/08/30 14:09ID:H1vLP9obOFF参加したいが、今日はお仕事。残念。
もうリーマンはやだぽ。
0285街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 14:53ID:ufLmWjUi0286279
03/08/30 15:12ID:eCxHva9s俺はスルーかよ。
やっぱ雰囲気よくないのかな?
今日どうすっかな?
0287(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/30 15:26ID:3Xkwm2Oz誰か
法人を設立し後に株式会社設立を目指すOFF
ってスレ建てないの?w
どうも関東組は、足並が揃ってない気がする
関西組の支社を作るOFF
とか、そろそろ別枠でもイイかな
今、関西組所属している者以外で、
関東近郊在住で、関西組のネットカフェ事業を推進し
関東でも、それを推し進めたいヤシっているのかな?
(関西組の支社として、設立を目指す予定として)
0288街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 15:29ID:ufLmWjUiオフレポどっかになかった?
関東は、清流でやっちまったので
結局ただの飲み会になってしまって。
あまり実質的な話はできなかったので
今回は、酒ぬきでっこと。
これでいい?
0289街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 15:30ID:ufLmWjUi0290女当今 萌え萌え!
03/08/30 16:21ID:3AtcDcSB今回の最低資本金規定除外は新規起業に限るんだよ。
支社とか、系列会社とかでは駄目なんだ。
何人もが一斉に起業してそのあと、杯交わすのは構わない。
0291279
03/08/30 16:23ID:eCxHva9s君はいい人だね。
よくもなく、わるくもなく…どーでもよかった感じがいい。
集合場所に今から行ってヲチして自分で雰囲気見極めます。
0292279
03/08/30 16:30ID:eCxHva9s支店登記しなければいいだけの話でしょ?
糞の知識もなくスレかき回すのやめなよ
0293エージェント・774
03/08/30 16:31ID:JwXgZ4DWあっためてくれるさんごのダンナさま、切に募集中!
http://www.gals-cafe.tvに、あなたのぬくもりを届けに来てくれる?
そして一週間暖めて……。離さないで、ほしいな。
10分間だけでも、さんごはすっごくうれしいから。
ね、おねがい(*^-^*)21時から、待ってましゅ☆
0294街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 16:36ID:ufLmWjUiちょっと遅れそうです〜。
おくれたらどこに逝けばいい?
0295エージェント・774
03/08/30 16:43ID:eCxHva9s0296街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 16:55ID:ufLmWjUi発見してください…
0297(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 16:57ID:8OtSVdjO予定では新宿区役所裏のルノアールで開催したいと思ってます
連絡先は09060264677@jp-t.ne.jpです
0298エージェント・774
03/08/30 16:58ID:eCxHva9s清龍の横のルノアですか?
0299(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 16:58ID:8OtSVdjO幹事は東南口の木の下でソニーのノートいじってます
0300(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:00ID:8OtSVdjO裏ではないですか?
新宿近辺の貸会議室が満杯だったので、ぱっと回ってみました。
空いていそうな感じだったのでそこにしました。
0301ヲチ
03/08/30 17:00ID:eCxHva9s今、姿確認できます。
しかし、また清龍のそばですかw
他のとこ行こうよ。
0302(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:03ID:8OtSVdjO0303ヲチ
03/08/30 17:04ID:eCxHva9s0304(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:06ID:8OtSVdjOそれでもかまわないですよ
0305ヲチ
03/08/30 17:08ID:eCxHva9sサイゼで軽くメシも食いたい感じだしさ
0306(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:09ID:8OtSVdjO0307ヲチ
03/08/30 17:12ID:eCxHva9s人徳ないの?
0308(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:13ID:8OtSVdjO0309ヲチ
03/08/30 17:14ID:eCxHva9sあとはだーれもいないw
0310エージェント・774
03/08/30 17:15ID:ZGMIZOZhhttp://www.leap-yuki.com/r/u.htm
0311ヲチ
03/08/30 17:17ID:eCxHva9sヲタっぽい1とサシはきついからね。
監査法人辞めて独立する予定だから、何か役に立てるかと思って
たんだけど、ゴッコに付き合いきれない。
ま、がんばってください。
0312(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:21ID:8OtSVdjO引き続きお待ちしております
0313ミーナ
03/08/30 17:30ID:vtB8JR/d少し待って
0314よねちん。
03/08/30 17:32ID:H1vLP9ob0315(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:38ID:8OtSVdjO連絡先は09060264677@jp-t.ne.jpです。
0316(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 17:44ID:8OtSVdjO遅れての方は09060264677@jp-t.ne.jpか
メアドの番号に連絡ください。
0317エージェント・774
03/08/30 17:47ID:fQvwlNov0318エージェント・774
03/08/30 17:49ID:rTrsUQ7Z携帯番号は書かないほうが・・・
0319エージェント・774
03/08/30 17:53ID:rWgy6Rpr0320(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:01ID:LGDPKEAEがいせんさんとはぐれた。。。
0321(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:04ID:LGDPKEAEGAP前にいます
0322エージェント・774
03/08/30 18:12ID:fQvwlNov0323街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:17ID:Y5aEo8Pvあー。ぼくもはぐれたので;;
すでにルノアールでアイスコーヒのんで
まったりしてます(*´ρ`*)
0324街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:17ID:Y5aEo8Pv0325エージェント・774
03/08/30 18:18ID:JR6TG++00326街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 18:22ID:Y5aEo8Pvすぐにハケーンできるとおもいまつ。
0327エージェント・774
03/08/30 18:29ID:rWgy6Rpr0328エージェント・774
03/08/30 18:39ID:zHXao+KX面白い企画でつね。
オフには参加できませんが、がむばってください。
漏れは関東なので、事業計画が纏まったらうpしてください。
内容によっては、漏れの成人祝いから5万円くらい投資するかも知れません。
0329(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/30 18:51ID:KdUR+hnU0330風
03/08/30 18:59ID:Zdx/wRhW>>246 :風 さん
>>244 へのレスサンキュです。
>でも、テントばりだからといって
>また、最終巻だけだからといって、
>まったりできないとは思えないんですけど
私は、まったりできないとはいってませんが、しかしまったりできないでしょう(w
というか、まったりは主観的なことなので、人によりけりなんでしょうが。
>>287
>今、関西組所属している者以外で、
>関東近郊在住で、関西組のネットカフェ事業を推進し
>関東でも、それを推し進めたいヤシっているのかな?
>(関西組の支社として、設立を目指す予定として)
ちょっと意味不明なんですが、ネット喫茶ぐらい関西の支社にならずとも
自分達でできましゃろ(w
ネット喫茶には素人の関西陣に比べて、関東には現役の喫茶店経営者の方も
おられるようですし、もう少し自分達に自信をもってみてはどうでしょうか?
それより、何かいいネタありませんかね。
0331応援人
03/08/30 19:03ID:Ypt5NuwQやはり、IT産業に目がいきますよね。
将来、人の考え方=事業の変化は、二分化されてきますよね。
スロー⇔スピード、リアル≠バーチャル、マン≠マネー??などなど
少子高齢化が進みこれからの30年後を考えた場合の事業展開なども
面白い展開になるかもしれませんね。
かんばって下さいね〜
ところで、関西オフはなくなったの?
ぜひ、機会があれば聞いてみたいものです^^;
とおりすがりの、社会人でした
0332街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 20:00ID:Y5aEo8Pv0333街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/08/30 20:06ID:Y5aEo8Pv0334エージェント・774
03/08/30 20:39ID:WiKgsFG9今日のオフの報告しろよ
0335エージェント・774
03/08/30 20:40ID:WiKgsFG9まだ最中か。何人きた?
0336エージェント・774
03/08/30 20:41ID:hAF+6KSG0337エージェント・774
03/08/30 21:37ID:N8r0Y+X10338エージェント・774
03/08/31 02:48ID:dwMWJyRV0339エージェント・774
03/08/31 03:01ID:s19hdCox0340エージェント・774
03/08/31 03:16ID:gj7cFu7n0341(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/08/31 03:53ID:5uQo7p6K関東に関してですが、事業内容はある程度方向性が定まりました。
詳細は後ほど書きますのでよろしくお願いします。
0342(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/31 03:55ID:emM3ywEE第3回開催ってことは
まだ新規で募集するの?
0343328
03/08/31 12:33ID:+AqIpJb0それで、いろいろと検討した結果、関西のネットカフェ事業に協力させていただきたいと思います。
とは言っても当方は関西まで頻繁に行けるわけではないので、
株券を5万円分(株価の最低額分)を買わせていただくだけですが。
関西のみなさま、株を売り出したら是非教えてください。
0344エージェント・774
03/08/31 13:39ID:uWXA3TUC0345ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 16:40ID:bMwEeIWl関西の話なんですけど、会社の設立総会がOFF会のメインという認識でよいでしょうか。
僕は事前OFF(法律上は発起人会?)や、あるいは会社設立の実務に与ることはできませんが、
予定がなければ、設立総会のために関西に1泊するくらいならできるかと思います。
0346ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 17:07ID:bMwEeIWlしかも法律上は「創立総会」だった。欝だ。
0347エージェント・774
03/08/31 18:08ID:gT27Jewj名古屋近郊でもやんないかな?
ねらーの為の印刷ショップとかやったら面白いと思うんだけど。
気に入ったAAをシャツとかバッグとかに転写するの。
0348ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 18:36ID:bMwEeIWlこれから詰めの作業に入ると思うので、
それが終わってから創立総会で議論するのが筋ですね。
で、創立総会OFFを開催することに話を絞って話を進めましょう。
僕が考えている創立総会OFFのイメージは
朝出発
↓
昼ごろ関西到着
↓
夕方まで店舗候補地の見学
↓
夕食をはさんで創立総会
↓
総会終了後、皆で酒を飲む
↓
寝る
↓
翌日帰宅
こんな感じなんですがどうでしょう?
0350(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/08/31 19:48ID:emM3ywEEまとめOFFに名古屋でやった記録だけはあります
>>349
今のところ関西の方がしっかりとした計画が見えます
関東、名古屋(関西吸収?)組の計画も楽しみなものです
0351ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/31 20:19ID:IoLRrtxJ名古屋では過去に1回OFFが計画されました。
幹事は過去関西OFFに参加していただきましたタケ氏です。
残念なことに第1回はメンバーが集まらず企画倒れとなってしまいました。
参加希望者が多くなりそうでしたら第2回以降企画していただきたいですね。
ね、タケさん(笑
>>348
創立総会OFFはまだなんともいえないですね。
まだ会社がありませんし・・・
以後詳細が決まりましたらレス入れます。
0352エージェント・774
03/08/31 23:24ID:s19hdCoxそれより、会社の名前を決めてドメインを取ろうよ
0353ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/31 23:25ID:IoLRrtxJ詳細が決まりましたらお知らせください。>幹事様
・・・といいつつ以前と同じ場所集合だったりして(汗
0354エージェント・774
03/08/31 23:27ID:s19hdCox0355ながず ◆s7MPpcXgfE
03/08/31 23:57ID:DG/ocdbg調子に乗ってスマソ。逝ってきまつ。
0356(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/01 00:20ID:QZEawt5Hhttp://www.ginza-renoir.co.jp/store/search/images/map/mp082.gif
関東ですが「引きこもり支援事業」をやって行きたいと思います。
引きこもりの方だけを対象にしているわけではないですが、
具体的な内容はスレ上には書けないので、興味のある方はOFFに来て頂けたら
と思っております。
0357(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/01 01:04ID:yLpJj4A4誰か同志を求めます。
一応、詳細は今後決めていくということで
おおまかに「IT関連企業」としていきます。
この中には、ネット喫茶、動画配信、ADSL設置代行etc...を含むものとします。
もし参加者が集まるようであれば
OFF会を開き
方向性をまとめていきたいと思うんですが。。。
もちろん、やる以上は収益を出していこうとするのが最低限。
拠点は「関東」です。
0358タケ
03/09/01 01:22ID:xjERmH2W最初の大阪のOFFに参加させてもらってとてもよい感じだったので、
勢いで名古屋でもやろうとしたのですが勇み足でした。
なかなか面白そうな案ですね。
よろしければメールで連絡してください。
takei@icc.aitai.ne.jp です。
前回OFFに参加予定だった座敷猫さんのアドレスにも、
あいさつ交換はしてますので互いに意見を出し合ってから、
OFFでは具体的に行動に移れるような形にしたいと思います。
0359関東在住
03/09/01 01:32ID:zCViE56sちなみにボランティアみたいな形なのですか?
0360エージェント・774
03/09/01 02:27ID:lBG5eR+l残念ながら本業があるため参加はできませんが応援しています。
「ネット喫茶」「動画配信」など、関東でもできたら良いですね。
>>359
ボランティアではなく会社ですから
利益を上げることが当然の目的でしょう。
0361女当今 萌え萌え!
03/09/01 02:27ID:v5723nOjよく考えて見ましょう。
株式会社は株主のモノです。
株主は株券の占有%で権利の大きさがきまります。51%以上で好きにできます。
会社創業者が利益を得るチャンスは株式売却時にあります。
つまり会社設立時に金だけ出してなんて人を許容する会社つうのは、金が只取で、設立者に使われてお終いとなるわけです。
(他人を儲けさせるために必死に働く奴はいません。目の前に金があって、返済する必要がない金なら、それをより増やそうと働く人もいません)
ということで、出資する為の団体を作って透視するような形でない限りは安心できないということです。
0362ODANGO
03/09/01 05:28ID:bw39avwxネット関連でアイデアだして欲しいですね
ネット配信のための出張サービスなんてできないかなあ。。
と思っていたら。。。おりましたな
サテライト車両を丸ごと貸し出しなんてのが (ノ∇・、)
電波ジャックして ネットで勝手に配信なんてもの面白いな。。
と思っていたら。。。おりましたな
カナダに。。。
3年前ぐらいに カナリ大掛かりにやっていて 検索したけどもうやめた模様
ということで 行動力とスピードと技術 三拍子そろわないと 何事も難しいです
0363ODANGO
03/09/01 05:33ID:bw39avwxhttp://www.hu-connect.co.jp/products/trailer/index.html
カナダの電波おぢさん
http://www.zdnet.co.jp/news/0002/09/icrave.html
0364ODANGO
03/09/01 05:36ID:bw39avwxあれ! 電波おぢさん まだなんかやってる!
フラッシュが五月蝿いので ー終了ー
0365(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/01 05:53ID:yLpJj4A4これは、面白いですねぇ
広告スポンサーも募集したりもできそうだし
2chの大規模OFFで使用したりもできそうです
このアイディアはちょっとキープさせてもらいます
0366タケ
03/09/01 08:58ID:xjERmH2W先日はどうもお世話になりました。
タダが基本の2ちゃんで有料の配信事業が成り立つのかな、
と思っていましたが、やはり広告収入が基本となるのですね。
365さんのいわれるようにスポンサーへのアプローチが、
重要ですね。
0367エージェント・774
03/09/01 09:15ID:PL5ehJ63関東組はオフ参加者で意見が割れたんですか?
0368エージェント・774
03/09/01 11:18ID:PnIZae0Q単に2chを利用してるだけな気がするのですが。
0369(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/01 11:30ID:QZEawt5H0370エージェント・774
03/09/01 11:44ID:v4DnPhGz額面制度は廃止されたから、設立時の株式発行価額は発起人が自由に決められる。
0371ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/01 13:24ID:h92RRvYyはて、どうしようか。
19歳の学生にやることはありますか?
0372ODANGO
03/09/01 13:40ID:bw39avwxども。。。
先ほども ライトさんとも話したんですが サテライトだと
電波を飛ばすのが シロートでは中々。。。法律もあるし
固定スタジオ式なら やってますけどね 需要が無いみたいです
SONYがやってたけど やめちゃったりしてるね
YAHOOのIMあたりと大差ないしね
業者でも 最大1万人アクセスで お幾らなんて契約ですね
ライトさんは 電波もそこそこ知識あるので感心感心(´ー`)y-~~~
0373エージェント・774
03/09/01 13:47ID:Lpi+Vl2whttp://palu2.com/mkk
0374女当今 萌え萌え!
03/09/01 13:53ID:4JF5DccS100匹も吊れたらあとは大挙して押しかけてくる。
ヒッキーから金を巻き上げる企画を旨く作れば、大もうけだね。
0375女当今 萌え萌え!
03/09/01 13:56ID:4JF5DccSそうなの? 実際問題5万円以上なのではないの?
3円とかでもいいの?
0376エージェント・774
03/09/01 16:48ID:NhOBhqIuこわいよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0378(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/01 18:06ID:yLpJj4A4関東組OFF参加者の意見は、なり+1氏のがメインだと思います。
自分は参加してないんでw
スレ見る限り方向性が違うように感じていたんで
>>365のような意見を投げかけてみました
>>ながず氏
今や日本も学生企業家が存在しますし
やる気があれば年齢は関係ないと思います
どちらに携わるかというのは自分次第ですが・・・
>>ODANGO氏
前スレ寝ぼけてて名前間違えてしまいました
スミマセヌ
自分は移動式をメインにとは思ってはいません
何か事業をやっていくうちにってことで。
大規模OFF板の例えば運動会とか
中継してリアルタイムで配信していくとか
需要は少ないでしょうが・・・
可能性はあると思いますよ
こーいうのは宣伝が重要ですから
知ってもらわないことには
0379(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/01 18:40ID:/Dbck4E+当初自分は何かのイベントをやる会社、もしくは旅行代理店などの案を出しておりましたが、
参加者の専門分野を生かそうということで、様々な意見を出し合ったところ、「引きこもり支援事業」
ということでやっていこうということになりました。
「引きこもり支援事業」とはいっても、引きこもりの方々のみを対象にしたものでもなく、
引きこもりの方々からお金を頂いて何かをしようとかいうものではありません。
0380(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/01 19:42ID:yLpJj4A4お金貰わない会社なんて成立するの?
0381ぼけ ◆gJ946m16Gk
03/09/01 22:38ID:8xaQBUOu※広告掲載は要審査
http://www.valuecommerce.ne.jp/
http://www.valueclick.ne.jp/
0382エージェント・774
03/09/01 23:15ID:6nAcxMqVなんかさぁー、ここでウダウダ言うんだったらオフ出れば?
俺は遠方だからチャットオフでもやらないと参加難しいんだけど
君がオフの様子を試験的にネット放送で流してくれると嬉しいね
0383にゃ ◆fH0mDgwwuI
03/09/01 23:26ID:6nAcxMqV商法の知識もなく、自演のやり方も文才もないドキュソだな。
正正堂堂いつものコテ使えよ。
つーか、もう名古屋には来ないでください。
0384(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/01 23:31ID:yLpJj4A4誰がネット放送やるなんて言ったんだよ( ´_ゝ`)プッ
田舎モンだろうとなんだろうと
引きこもり事業をやる気があるんなら出るだろ?
オレは方向性違うって感じてたから出なかっただけ
わざわざ2chで田舎モノだって発表するなよ( ´_ゝ`)プッ
ウダウダ言うならお前がヤレ
0385エージェント・774
03/09/01 23:37ID:6nAcxMqV餅突
0386エージェント・774
03/09/01 23:41ID:6nAcxMqV0387エージェント・774
03/09/01 23:43ID:rV6P6rmkhttp://www.forgetmenot.jp/diary/img/1053829691/1054775553.jpg
0388エージェント・774
03/09/02 00:02ID:Zt9GxUx/やっぱ自演なの? どっちにしてもイタイが>某萌え萌えorあっぷる
椰子が来ると思うとOFF行きたくても行く気が失せるよ
ただのヲタまでは我慢するがキモヲタ電波は勘弁してくれ
0389エージェント・774
03/09/02 00:38ID:FV4NtOBk俺はJASeed=女当今 萌え萌え!=(っ´Д`)っ◇tDreRyHAだと思う。
バカで仕切りたがり屋なところがそっくりじゃん。
0390風
03/09/02 01:00ID:UBa8myOJネットで英会話教室というのはどうだろうか。
場所代も必要ないから安く出来るし、あと先生も
国内に限定せず、海外で外国人に頼むとか。
ゆくゆくは英会話だけでなくマイナー言語まで
カバーする、世界の言葉スクールはどう?
0392エージェント・774
03/09/02 02:44ID:zwYAOYsK関東も、そのどちらかの方向でよいのでは?
0393エージェント・774
03/09/02 02:47ID:zwYAOYsK「女当今 萌え萌え!」と「(っ´Д`)っ◇tDreRyHA」さんは別人でしょ
スレを最初からみれば判断できると思うけどなぁ
せっかく書込み数も増えてきて盛り上がってきたので
そういうことで雰囲気が悪くならないようにしないと。
0394(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/02 03:04ID:MihfohU/アイディアとしては可能だと思いますが
それにはまずその国の言葉を話せるスタッフが
必要になってきますね
マイナーになればなるほど難しくなります
まぁ一番の問題は
時差の問題だと思いますが・・・
>>392氏
私もそう思います
2chの板でやる以上は
「2ch発○○」ってことぐらいやりたい
>>357のように
関東組の先発隊(なり+1氏幹事)の
引きこもり支援事業とは
かけ離れたモノだと解釈しました。
私が関東組と別の方向で
IT関連事業(映像配信になるかネットカフェになるかはまだ決まってませんが)
ということになっています
ご理解ください。
0395エージェント・774
03/09/02 09:12ID:0sOqAfW20396風
03/09/02 09:25ID:UBa8myOJ最初からマイナー言語までする必要もないですし、また外国人でなければ
ならないということもないと思います。英語、フランス語、ドイツ語、中国語
ぐらいでいいんじゃないでしょうか。先生も語学のできる女の子にやって
もらったらいいと思います。問題はむしろ生徒の方ではないかと。
語学以外にパソコン教室もできるかも。
0397エージェント・774
03/09/02 09:26ID:lE+n576s「北朝鮮の人に後ろにつかれて、何度も足に当たり、いらついて
後ろを振り向いてにらんだりしてたんです。あれで消耗してしまった。・・・」
http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/new.html
2002アジア大会 大南博美
アクシデントに襲われたのは32キロ過ぎだった。21キロ過ぎから飛び出し、
金メダルに向けてひた走っていた大南は、背後に影のようについていた
ハム・ボンシルに接触され、バランスを崩した。
「足をかけられて、靴が脱げそうになった」
ハムとの接触は一度だけではなく、一騎打ちになってから、しばしばあったという
http://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/kyogi/athletics/1014-3.html
北朝鮮の選手は気持ち悪い byODA
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062342876/l50
野口にストーキングするゴキブリの糞以下のチョン公
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062339335/l50
0398John AppleSeed @ このネタもってって
03/09/02 09:50ID:Kxe3u270ネカフェのチェーン全体二十店舗ほどがテレビ電話で結ばれてて
フォトショップマスターとかジャヴァすくりぷとマスターとか
キーメーカーが
センターに待機してて
どの店舗に入った客でもわからないことがあったら、すぐ
彼ら指南役にいろいろ教えて貰いながら自分のサイト作りなぞができる
なあんてネカフェ
あったらいいな。
0399ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/02 12:18ID:tv00i9P9質問が3つほどあります。
・引きこもり支援とは、引きこもりを御社の労働力にするという意味ですか?
・具体的な内容を掲げずに、どのように宣伝営業するのですか?
・今後、引きこもり支援事業以外のものに変わる可能性がありますか?
私は、13日の事前オフでなりさんたちの話を聞くにやぶさかではありません。
しかし、事前オフの前に最低これだけは聞いておきたいです。
>>(っ´Д`)っ◇tDreRyHAさん
私は、上記の3質問の回答をまって13日のオフ会に参加しますが、
あなたはどうしますか?
0400街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/02 13:38ID:eBz7B8iF・引きこもり支援とは、引きこもりを御社の労働力にするという意味ですか?
ふつうのSOHO支援の会社とおなじとかんがえればいいのでは。
ただ、ヒキーでも仕事が受注しやすいような特別な配慮を考えて
そういう人でも、自立できる切っ掛けをもてるような方向にしたい。
・具体的な内容を掲げずに、どのように宣伝営業するのですか?
具体的な内容は、これから詰めていくので
プロモーションを含めて、今後考えていく必要がある。
・今後、引きこもり支援事業以外のものに変わる可能性がありますか?
あるんじゃないかな。
つか、びびってないでオフにきたらいいじゃん…。
0401JAS
03/09/02 15:09ID:dduGCU2lシミュレーションですけどな
引きこもりを御社の労働力にするという意味 でない 場合とは
ひきこもりへ、雇用機会を与えるという意味の場合
----------に、外注さんとして、仕事を請け負ってもらおうという場合
さんへのなんらかのサービス提供をしようという場合、
つまり、
に、顧客になってもらおうという場合。
というようなケースが語感からは感じ取れます。ので、見てる人が混乱しないうちに、
どっちの方向なのか、顧客になってもらうのか、逆にメンバーになってもらうのか
明らかにされてはどうでしょう。>>関東組さん
関西組さん、関東組さん、名古屋組さん、についで、4っつめとして、
ボーダレス組という考えはどうだろう。(っ´Д`)っ◇tDreRyHAさん。
ちなみに、わたしは、読めないようなハンドルは使わないよ。
同一人物説さん
0402エージェント・774
03/09/02 16:08ID:4GWTcsGDあぼ〜ん、できないからさ
これからはJASで書けよ。あっぷるとかじょんとかいらないから
0403街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/02 16:14ID:eBz7B8iF0404ODANGO
03/09/02 18:37ID:OrJV0wBo理屈じゃないんだよね 根性と度胸!
あー疲れた
0405(っ´Д`)っ◇tDreRyHA
03/09/02 19:18ID:MihfohU/了解。
ベンチャー板の方見ていると
やはり最低1000万円はないと
厳しいようですね(マンガ喫茶の例)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1034685532/880
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1034685532/884
ネット喫茶(マンガ置くかどうかは別にしても)業の場合
・立地条件(都市型or郊外型)
・個室(間切りなど)
・軽食類の充実(味・コストなど)
・カラープリンター
・割引サービス
などに力を入れるとお客さんが呼べるようになるかも
ADSL等の設置サービス業の場合
某求人サイトで派遣の仕事応募したときに
グループ単位で応募も可能ってことで
書類が添付されてたことがありました
これが良いのか悪いのかわかりませんが。。。
PCインストラクター業の場合
都市ではかなり大手業者が参入しているので
郊外での営業となるでしょうか
PC買っても使えないって人は
たくさん居るので
動画配信業の場合
今のところメリットが思い浮かびません
0406ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/02 20:19ID:5Xr2Y9sMお疲れ様です。
といっても私も一緒にいたのですが(笑
自分にもお疲れ様です・・・・
さすがに大阪駅周辺の価格は高いですね。
良い物件を探すのに四苦八苦します。
いいところないかなぁ・・・
0408エージェント・774
03/09/02 20:36ID:Vu1RBygr0409(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/02 21:18ID:GoJJgNtM>>400に書いてある内容の通りです。
がいせんさん、ありがとうございます。
0410エージェント・774
03/09/02 22:22ID:Zt9GxUx/まとめてあぼーんしますから
0411ODANGO
03/09/02 22:37ID:OrJV0wBo>やはり最低1000万円はないと
>厳しいようですね(マンガ喫茶の例)
(∩_∩)ゞ。。。俺達って間違ってるの?
0412エージェント・774
03/09/02 22:57ID:ZOb2F9sE路線図眺めていたのですが、本町、なんば、野田阪神周辺はどうでしょう?
素人考えですけど。
0413ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/03 00:12ID:0HrdENLh普通のマンガ喫茶ではね(汗
設立までの機器や内装をすべて外注でやってますから>一般の店
私たちで1000万の壁をぶちこわしてやりましょう。
>>412
阪神野田駅周辺ですか?
うーむ、どうなんだろう。
あそこまで足を伸ばしていないので何ともいえないです。
関西を応援してくださっている方々へ
スレ上に情報をあまり出せなくて申し訳ないです。
現在、>>404>>406のように不動産関連に着手しております。
手はずが整い次第、詳細を掲載していきたいと思っております。
また、OFFにつきましても、何らかの形で実施していく予定です。
0414エージェント・774
03/09/03 00:15ID:EqHcn181間違ってないと思います。
1000マソの数字的根拠が示されているわけでもないし、、、
もともと1円株式会社からこのスレ始まったわけだしね。
関西チーム、応援してます!
0415エージェント・774
03/09/03 00:27ID:hlLo2c1Sめちゃ居心地いいよ。
やるならあれくらいしてほしな。
0416公衆衛星 ◆6OTA9800vU
03/09/03 01:05ID:lmgTZRiQ料金面で頑張って欲しいですね…ポパイ高すぎるのでw
泉の広場の和室とか凄いいいんだけど
朝まで居るとビジネスホテルと変わらなくなっちゃう。
0417ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/03 01:13ID:0HrdENLh応援ありがとうございます。励みになります。
確かにあれは無茶な設定だと思います。80坪だし…月100万だし…
大体保証金いくらになるんだ?1000万レベルですよ奥さん(汗
>>415
ポパイですか?
有名なネットカフェですね。もちろん知っていますよ。
今後のためにちょっと質問いいですか?
あなたは、何をもって居心地の良さを感じますか?
今回の事業は低予算を持ってネットカフェ事業を行うという事で進めております。
ポパイのような大規模施設には程遠くなってしまうと思います。
ですがそれに近づけることはアイデアしだいで十分可能だと考えます。
良きアイデアがございましたらよろしくお願いします。
0418タケ
03/09/03 01:14ID:bgoIKzE0栄の北の方にまんだらけと虎のあなが出来て新しいオタクのメッカと、
なりつつあるのであの辺にマンガ喫茶出店すれば当たりそうだと、
思ってたら夏コミの前にマンボーとポパイが立て続けに出来ました。
誰でも考えることですね。
ポパイにパンダの着ぐるみ着た店員がいたけど、
あれをモナーにするだけでは2ちゃんねらーの店としては
芸が無さ過ぎるよね。
とりあえず名古屋で何かやりたいので、
OFFに出られそうな人は書き込んでください。
一度失敗してるので今度はうまくやりたいです。
0419ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/03 01:29ID:0HrdENLh日程など決まりましたらお知らせください。
すぐにサイトに反映させますので。
名古屋での成功を祈っております。
今日も歩き回らないといけないので寝ますー(汗
0420女当今 萌え萌え!
03/09/03 02:00ID:i9exOavWお前ら、自分でPC使っているイメージで何も考えていないだろ。
普通のPCをそのまま使わせるようなことをしたら、ネット社会に大迷惑をかけるぞ。
悪さできないように制限するのにどうするにかを考えるだけでも大変。
考えた仕掛けを台数分実現するのも大変。
それを毎日稼動させるためのメンテも大変。
ハード故障発生時の対策も大変。
だからこそ、ネットカフェなんかは外注に出すわけだが。理解してるか?
0421エージェント・774
03/09/03 03:01ID:UwqYlfj1Windowsの制限は簡単だよ
加えてファイアウォールを設置すればええやん
同じ設定を複数台に適用することのどこが難しいのかな
サーバと比べたらPCのメンテなんて簡単だよ
ライセンス料安いLindowsっていう手もあるね
0422エージェント・774
03/09/03 09:16ID:EqHcn181アップル電波と同じレベルじゃん
0423エージェント・774
03/09/03 12:10ID:UwqYlfj1ファイアウォールでパケットフィルタリングするのは普通だよ
外部からの侵入を防ぐとともに
内部からの不正な通信も制限できるやん
自分が理解できないからといって
他人を電波呼ばわりするのもいかがなものか(嘲笑
0424女当今 萌え萌え!
03/09/03 14:53ID:UraOXxbWサーバーとクライアント用のPCのメンテはサーバーの方が30倍くらい楽。
クライアント用PC100台そろえるなら3000台のサーバーのオペレーションと同等の手間が掛かる。
これを如何に低減させて、利用者の利便性を損なわずに済ますかが一種のノウハウになりえる。
例えば、HDDを毎日マスターからピーコしたものに差し替えるというのも手。
2組HDDを用意して、一組を営業時間中にセッセトピーコする。
これでも差し替えサ行そのものは筐体あけての作業になるから大変だ。
利用者からHDDがどこにあるか判るような実装は全く意味ナシだから。
0425だいす
03/09/03 17:14ID:71nhscZq0426りんごの種のジョン
03/09/03 18:21ID:Z1wbqP1gさて、ボーダレス組了解の人(すんません、読み方教えて下さい)
9月19日から20日昼2時頃にかけて、24時間イベントやって
ライブ中継のデモンストレーション版をやってみることはできないもんでしょうか。
自分が出せるのは、この170センチ40歳の肉体と、
パナソニックのD-SNAPだけですけどな。
話をつめるのも、オフであってというスタイルでなく、ボーダレスに
別スレでということでどうでしょう。
まず、以下の一つを参照してから
次の一つで会話しませんか。
秋の2ちゃんねる大運動会の種目を考えよう
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051286285/524
【24時間】110キロ走ってみない?【英雄?】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061815059/l50
収益予測まったく立ちません。「収」になりうるものとしたら、
募金でも呼びかけた場合と、 放映権の転売益だけですが、
一応、テレ朝やフジにニュース映像を資料映像として6万ほどで
買ってもらった交渉経験はあるので、
ゼロとも断言できません。
どうでしょう。
さて、ポパイ、あまり良いと思いません。高いから。
カウンター前が広いってのがマンボーとの違いでしょう。
そういっちまうと、
新宿歌舞伎町火災の二の舞いになりそうなチェーンというのも
ドコだかみなさんお分かりになっちゃうと思いますけど。
ま、そういう事です。
あと、おとつい、ミナミでそのチェーンのとこ行きましたけどね。
ディオざワールドのVをつなぐために。
デスクトップって、ホコリがやたらとたまりますね。
静電気のせいで、必然ではあるんでしょうけど、
掃除をこまめにしないと、それが目立つということで、
ノーパソでいーんじゃない??って気もします。
あと、ソフトの使い方の指導を付加価値としてつけるって言う、前の書き込み
いかがでしょう。ライトさん。
あと、雑感ですけどな。人の話に批判するだけで、
自分では何も生み出そうとしない人とかいますな。
かりに「おみなとうこんもえもえ」さんとか、
402クンとでも読んでおきませうか、
あまりみっともいいもんじゃないっすね。
ケチつけてるヒマがあるんなら、自分で何か生み出して見せて、
こっちはこれだけやれてるよざまー見ろとでも言ってみれるように
してみればって感じですよ。
おみなさんは、今回の19ー20の件も、
前と同じように「儲け度外視は続きませんよ」
って言われるのかな。
続ける事がさも一番大事であるかのように。
実験してみることが一番大事ってスタンスもありじゃないかな??
0427女当今 萌え萌え!
03/09/03 18:24ID:ai8y5aVn社長適任の人を見つけました。
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1062565737/img.news.yahoo.co.jp/images/20030903/kyodo/20030903-00000092-kyodo-soci-thum-000.jpg
この方です、
0428エージェント・774
03/09/03 18:30ID:UwqYlfj1クライアントがサーバの30倍管理が大変だって?
毎日することなんて
ウィルスチェックしてプロファイルだけコピーすればいいじゃん。
まさか毎日パーティションごとコピーするバカはいないだろ。
どこが30倍大変だって?どんなヘボサーバと比べてるんだよ。
女当今 萌え萌え!は、これをみたら
クライアント機に毎日必要な主なメンテナンスを箇条書きで挙げよ。
「30倍」の根拠になるようなものを期待してるよ(プ
0429エージェント・774
03/09/03 18:32ID:UwqYlfj1完璧なミッションクリティカルサーバか(w
0430女当今 萌え萌え!
03/09/03 18:41ID:ai8y5aVn不特定者に使わせるのだから最低限必要なことだよ。
パーティションよりもボリューム単位のほうがより安心だよ。
パーティションテーブルに細工して起動されたりしたらどうにもならないからな。
0431女当今 萌え萌え!
03/09/03 18:44ID:ai8y5aVn0432女当今 萌え萌え!
03/09/03 18:46ID:ai8y5aVnぽんぽんネットの2の舞になるぞ。当時とはネットの普及が段違いだから
マスコミから叩かれるぞ。先の人生なくなるぞ。
ぽんぽんネットについては周りのネット通を気取る爺に訊け。
0433りんごの種のぢょん
03/09/03 19:01ID:Z1wbqP1gわりーけど、みてると、あねさんが、いっちゃん現実とかからの逃げ腰とかに
見えるんだけど。
「現実を突きつけられると話題をそらしているようでは....」なんて
言っておられるけどさ。
社長適任の人を見つけました。この方です、とか
言う前に自分で自分の会社なんとかして見せてくれって感じなんだな
0434女当今 萌え萌え!
03/09/03 19:03ID:ai8y5aVn開店休業中です。
別スレの会社ゴッコできっかけをつかみたいです。
試作品をつくるパーツを買うお金がありません。
0435JASeed
03/09/03 19:09ID:Z1wbqP1g383 :にゃ ◆fH0mDgwwuI :03/09/01 23:26 ID:6nAcxMqV
と、
388 :エージェント・774 :03/09/02 00:02 ID:Zt9GxUx
のイヤミたれたお方様、
上のIPってのかなんだかを、見てたどってみれば?
19時過ぎにここ京都までこれる位置なのか?
おみなとうこんもえもえさんが18時40分ごろアクセスした位置ってのは?
0436JASeed
03/09/03 19:11ID:Z1wbqP1gご健勝をおいのりします。
おみなさん。
おっと、この読み方気に食わなかったら、
ふりがなふってくださいまし。 敬具
0437エージェント・774
03/09/03 20:00ID:UwqYlfj1毎日HDDコピーかよ。ご苦労だな。キミは向いない。帰ってよろしい。
クライアント機なんて
ローレベルパスワードとアクセス権コントロールそれに
ウィルスチェックにとプロファイルマネジメントで十分。
仮にディスクコピーしても必ずタイムシフトするんだし
そもそも物理的なコネクションを前提とした端末の
完全性を維持しようという発想がナンセンス。
無能な管理者は、そうやって無駄な労力と時間を使うから給料泥棒だよな。
CSSの利点を生かせないのに、それをクライアントと呼ぶのは笑える。
普通に考えれば、ルータでパケットフィルタリングをして
クライアント機からは透過的なアプリケーションゲートウェイを使って
サーバサイドで一元的に集中管理するのが基本だろ。
今時はバグフィックスやパターンファイルの配布更新も然りだ。
悪意あるユーザでもトロイでも仮に外部から端末を持ち込まれても
ディストリビューション層以上を堅牢にしておけば
外部への不正アクセスやシステム全体に影響を与えられるようなことはない。
もし「女当今 萌え萌え!」みたいな管理者がいたら即日クビだろうな。
0438388
03/09/03 20:04ID:K9g55orN今頃レスくれてありがとよ。キモイからもうレスしないでくれ
俺はあんたの粘着電波っぷりがキモイから嫌なんだよ。
IPがどうのとかは俺は問題にしてない。ただあんたが名前を
いちいち変えるからあぼーんするのがメンドイだけだ。
漫画喫茶で携帯とPCから自演していようが構わんが、中身のない
白痴丸出しの長文はウザくてキモイ。読むほうもいい迷惑だ。
大体40にもなってこんなごっこ遊びスレに粘着して、東京大阪名古屋と
交通費使って移動して(ご苦労さん)、あんたみたいな基地外が
これから人生巻き返せるとでも思ってんの? プ
0439JASeed
03/09/03 20:19ID:Z1wbqP1g>>435
結局、名乗りもできなけりゃ、pcについての知識も検索能力もなし
ついでに、
東京大阪間の移動が、このスレの為だと思い込むアホだということ決定。
粘着kitchenというのかな、こういうのは。
白痴丸出しの長文はウザくてキモイ。
0440JASeed
03/09/03 20:21ID:Z1wbqP1gピッチ派だ。070の番号各所にさらしてるのに、それも気付かんかね。
使用機種は京セラのPS-C22ちゃんには書き込めない。(閲覧はできるが)
0441街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/03 20:23ID:fsOeYD3hこういう雰囲気。
0442388
03/09/03 20:35ID:K9g55orNあんた自身になんか、誰も興味ないんだよ。何で移動したのかも
携帯の機種も全然興味ないし。俺が知ってるのはあんたがこのスレに
粘着してキモイってことだけだ。台所とでも何とでも呼べば?
あんたはただの自意識過剰厨。
大体あんたが前スレでもったいぶって出してきたSOHOデスクって
何だよ。俺あまりの下らなさに脱力しちゃったよ。あんだけ偉そうな
ごたく並べて、あげくの果てに出してきたのがあれだろ?
お前はしょーもないアイデア商品を断られても断られてもメーカーに
持ち込む退職後の暇な爺さんか? まあある意味爺さん以下なわけだが……
自分を客観的に見られる人間になってくださいね。もう遅いかも
しれませんがw
0443エージェント・774
03/09/03 20:40ID:7yrFegd40444街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/03 20:40ID:fsOeYD3h0445ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/03 20:44ID:0HrdENLhうー。あまり良い雰囲気ではないですね。
申し訳ないですが煽り合いは他所でやって頂きたいと思いますが・・・
あるいは適度にスルーしてください。お願いします。
本日も物件探しに出ておりました。
大阪という物件事情が少し理解できたような気がしました。
今日明日中にこちらかまとめサイトでアクションを起こしていきたいと思います。
0446エージェント・774
03/09/03 20:48ID:F6vc9wcrその他にも多数の素人女性がいやらしい行為を...。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
0447(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/03 22:07ID:1X4ZOMDq関東に関してですが、先日も書いたように「引きこもり支援事業」を
やっていきたいと思います。当面はWebでの事業となる予定です。
この事業がうまくいけば、他の事業も考えて行きたいと思っていますので、
興味のある方は第3回OFFに参加していただければと思っています。
第3回OFFは9月13日(土)に新宿南口の喫茶店で開催を予定しております。
0448女当今 萌え萌え!
03/09/03 22:42ID:Ui7zuWbL貴方の発想には、悪意の利用者の存在がぽっかり抜けてます。
0449エージェント・774
03/09/03 22:43ID:+J2TJv44大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net
0450エージェント・774
03/09/03 23:09ID:9787gwWu悪意って、何言ってんの?
0451エージェント・774
03/09/03 23:13ID:o4+2vsGE最近ではポパイも会員制やめたりしてるから、
そうとも言い切れない。
0452女当今 萌え萌え!
03/09/03 23:33ID:Ui7zuWbL住基ネット侵入なんかやられた日にはどうするの?
0453エージェント・774
03/09/04 00:39ID:psrwYzjGまあ、いまさらながら女当今 萌え萌え!の発言は「2ちゃんねらー」という
ものの存在をなめているとしか思えないんだがな。
0454エージェント・774
03/09/04 01:22ID:mfiU4HE5>貴方の発想には、悪意の利用者の存在がぽっかり抜けてます。
全く抜けていない。むしろ趣旨として含んでいる。
具体的には>>437の下から4行目以降で
「悪意のあるユーザ・・・」というように明記した。
ネットカフェに限らずネットワーク管理では
常に内部と外部の両側からの不正アクセスを念頭に置くのは当然。
CSSではどちらかといえばGWやFWやSVなどの上位層管理に重点が置かれる。
ってなんで基本的なことをお前に「講義」しなきゃいけないんだよ。
「女当今 萌え萌え!」はもう少し勉強してこい。
0455女当今 萌え萌え!
03/09/04 01:38ID:LTKuPEzGって基本的に部外者、外野、高みの見物客
誰かが何か始めて旨く言っても「おう、前から応援してたぞ」なんて出てくることはないけど失敗したら「だめだと思ってた」とよってたかって書きまくる集団だな。
0456エージェント・774
03/09/04 10:39ID:c6C1AOnW0457JASeed @ あぜーん
03/09/04 15:12ID:3myYG1PY私が、京都御苑で爆睡してるあいだに、不毛な議論が--
ピリオドうってあげましょう。
ネットカフェにファイアーウォールは必要か?
答えは、「他のチェーンがやってる程度にやれば十分」
他のとこがどうしてるかどうやって調べんのって質問への答も簡単
「方法は二つ、
ひとつは、一人ヘッドハントするだけですむ。
もしくは、関東の「現役」さんに訊く」 これで終わり。
>>445のライトさんの言うとおり、スルーのつもりでいたんだけどさ、
ちょっと、おみなとうこんさんは、名前名乗ってるだけまだましだから、
(ななしになってあおってるのかもしれんけどさ)敬意払ってコメントします。
>>452 すごく馬鹿っぽく聞こえますよ。
そんなもん、クラックしたやつとクラックされた政府両方の自己責任でしょ。
政治板出身のわたしとしちゃ、そういうことが起これば、政府を追及するねたが
ふえるからいいじゃんってとこです。
2ちゃんねらにだっていろんな人がいる、黙ってロムってて、なんの警告をはっすることもなく
気に入らない発言者へのクラックをあっさりスマートにやる人だっているだろうし、
うだうだ書きあぐねて、却って馬脚をあらわすアホだっている。
おなじように、ネカフェ利用者だって千差万別、最強のクラッカーがまじってれば、
どうしようもないわけで、おてあげしとけばいいだけですよ。
アホが馬脚をあらわす事件としては、京都中央信用金庫職員が会社の顧客情報リストから
みつけた知人のメアドあてに、嫌がらせメールを(ネカフェから)送ったものの、そいつにしか知られてないはずの
情報も書き込まれていたため、あっさり(ipがどうとか関係なく)ばれて、民事で訴追されるとともに
懲戒免職くらった事件があります。
そのほかここのスレッドの442番のように、自分の知ったかぶりを衆目の下にさらされて
開き直って屋上屋根をかさねる愚をさらしてる例もありますね。
自滅するもんです。ほっといても。
0458JASeed @ 2投目
03/09/04 15:12ID:3myYG1PY>誰かが何か始めて旨く言っても
>「おう、前から応援してたぞ」なんて出てくることはないけど失敗したら
>「だめだと思ってた」とよってたかって書きまくる
って、あんたが今やってることじゃん。
>>427の「社長適任の人を見つけました。」で
まるっきりなんの役にもたたないようなおっさんの画像一枚はりつけるような
ガキのおあそびみたいなまねさらしてさ、
「人に恨まれたくてここに来てんのかあんたは」ってみえるんだけどね、CAN YOU COMMENT??
さらに言うなら、2割か3割の確率だろうけど、
私との同一人物説ながしたななしてのはおみなとうこんさんご本人じゃねーのって
あたしゃぁ、思ってますね。
おみなとうこんさんは、じぶんのパソコンがクラックのターゲットにされるのを
恐れ、そういった攻撃が私に向かうように、わざと、同一人物説流した。
ちがうというならコメントなされれば?
ま、普通だったら、ネカマ扱いされたことにもなるから、
私が言う前にコメント出してるはずだわな。
なんのイニシャチブもとれず、何かを生み出す方向には何にもできず、
人の揚げ足とるしか能がない。「仕切りたがり」と呼ばれる価値もなしって、
おみなさんと
442 :388 :03/09/03 20:35 ID:K9g55orN
ってのはバッチリ共通点が上がってるんだがね。
本題は3投目にて
0459JASeed @ 閑話休題 >ライトさん
03/09/04 15:27ID:3myYG1PY藤田田氏のマクドがアメリカの本部の以降に逆らって、銀座スタートで
始まった事例もありますが、
対抗するモスバーガーがモスの長城を郊外に築いた例もあります。
需要があるところに店をだす という考え方からすると、 商店すらすくない学生街というのが狙い目ではないでしょうか。
京阪奈学研都市。そこまで田舎に行かなくても関大前(阪急千里線)とか杉本町(大阪市大)
特に、理系の学部の学生は実験が長引いて終電を逃したという場合があり、
泊まれるところを突発的に探す場合があり、需要が見込めます。
そして、初期費用としてのテナント料金も低く納めれる可能性が。
需要のありどころとして、もうひとつ無視できないのが、外国からの旅行者や
留学生。 母国との連絡をメールでという場合がかなりありえます。
京都にいるから、それが目に付いているという可能性もありますが。
どうも、そういった需要をあてこんだのか、キッチュなつくりの実例があります。
http://www.fujiyama-land.com
入ったしょっぱなから15分(10分??)刻みなんで、チラッとみるだけ
という入り方で偵察できます。おすすめです。阪急河原町駅近く寺町どおりか新京極とおりのどっちか。
入ったしょっぱなから15分(10分??)刻み
ということでは、私がいってたスキャナのあるところもそうだったのですけどな。
ネカフェというより、スキャナとネット環境のある貸し机屋という方が正確でしたが、
今日チェックしてみたら、スキャナはついに復活せず、ネット環境だけ、
ついでに、デジカメをつなぐのも駄目ということで、まるっきり利用価値半減してました。
フジヤマとは違うほうの通り、ほぼ同じ位置にあるので、これも偵察してみるといいです。
一階が本業の写真現像所になってます。
もし、学研都市とかで、和風の民家ひとつ借りれて、
寝そべってノーパソが使えるような店になったら、ちょっと、差別化って点では
いいかもしれません。 腰伸ばして眠れるっていいっすよ。
ポパイなんぞではリクライニングしても結局、腰痛いです。
イベント板で提言されてる「2ちゃんねらの家」構想をも
巻き込めるかもしれませんしね。
でわでわ
0460街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/04 15:28ID:nvCDGCzk>>貴方の発想には、悪意の利用者の存在がぽっかり抜けてます。
悪意の利用者のリスクがわかってるから
みんな、「女当今 萌え萌え!」は、粘着うざい
って、注意してるんじゃないですか。
0461JAS @ 訂正
03/09/04 19:22ID:xtae7XG1そんなに安くないですね。チラッと見に行くってのには。
それに2chに書き込めない。いけませんな。
にしても、どうも、登録料ってのは利用者から金せびる言い訳で、
それにみあったサービスの実態がないように思えますな。
どうなんでしょう。
あと、貸し机屋、プリントQってのが正しい名前です。
どっちもつかわず、今京阪三条のまんがひろばです。
けっきょくここが一番おとくみたいなので。
あと、>>460 の 街宣さんには、まったく同意です。
人の敵意あおりまくって、何が楽しいんだか。
0462エージェント・774
03/09/04 20:15ID:OtxOLgzQ貴様もうざい
あんたがたてた糞スレで遊べよ
0463エージェント・774
03/09/04 20:29ID:79QCYqjTそういうのを「人の尻馬に乗る」っていうんだYO
うざいから萌え萌え君と一緒によそ逝ってくれ
0464ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 21:08ID:SiIH4T2q大学等の近辺も案件としてはありましたが、どうしても日祝あたりの利用率が下がる傾向にあります。
さらに利用層をやはり2ちゃんねるの皆さんと想定しているので、アクセスのしやすい場所となります。
なのでどうしても梅田周辺地区に限られていく傾向になっています。
駅から遠いとやでしょ?(汗)私もやですし。通えませんし。
ここ見てる人で「私は大家だ。安くかしてやるよ」という神が現れたら最強ですが(笑
・・・という冗談はさておき。
物件探しという地味な作業なので皆さん参加しずらい状況になっています。
ただこの状態だと、関西を応援していただいている方々に申し訳ない。
というわけでちょっとネタを募集したいと思います。
(続く)
0465ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 21:18ID:SiIH4T2q今現在物件探しをしているわけですが、その中から1件まとめサイトにアップいたします。
その物件をみて、ネットカフェとしての設備配置やそれ以外のアイデアを
考えていただこうというものです。
今回掲示する物件は、4階建てのビルの3階でフロアすべてを利用できます(階段除く)
図面を見ていただくとすぐわかると思います。
基本事業が「ネットカフェ」で進めていますPCは30台程度と考えてください。
配置形態はブース・オープン・混在何でもかまいません。
ネットカフェに「追加」するアイデアも募集します。
現在出ているアイデアが「ミニミニイベント会場」です。
自主制作映画やMADを流してみたり、トークショーとかいろいろやってみるというものです。
ビジネスモデルとして成り立つものでしたらOKです。
今日中〜深夜に概要をまとめサイトにアップします。
もうしばらくお待ちください。
まとめサイト:ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0466ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 21:21ID:SiIH4T2qなぜかといいますと、・・・値段が高いんです・・・家賃も、保証金も・・・
場所は繁華街で人が多いところなのですが・・・不動産屋曰く「一等地」です。
売り上げUPにつながる良いアイデアお願いします(汗
0467好青年
03/09/04 21:23ID:2D6PNo+F0468好青年
03/09/04 21:25ID:2D6PNo+F0469好青年
03/09/04 21:26ID:2D6PNo+F0470エージェント・774
03/09/04 21:26ID:lqjfofzX0471ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 22:58ID:SiIH4T2qあの、ピンク系は勘弁してください(汗
0472ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 23:56ID:SiIH4T2qみなさまのアイデアお待ちしております。
ttp:live-net.ddo.jp/kaisya/
そろそろ外部に宣伝をしたほうが良いのかなぁ・・・
みなさんどう思われますか?
2ちゃんねる発祥という事で、2ちゃんねるの協力はほしい所です。
それこそポータルショップにしていただければ。。。
0473ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/04 23:57ID:SiIH4T2qttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
スマソ。
0474ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/05 00:19ID:13qbeQ/K僕が思いつくのはメニューにニラ茶を入れることくらいだなぁ。
あと、宣伝は株主の募集をはじめる時点でやったら良いかと思います。
アイディアは出せないけどお金は出せるという人もいるでしょうから。
僕もわずかではありますが出させていただきます。
0475ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/05 00:40ID:2HTTmjFPアイデアありがとうございます。
そんな些細な事でかまわないんですよ>ニラ茶
正直なところネットカフェだけでは収支がつりあわない恐れがありまして、
結構不安なのでございます。都市部の家賃や保証金はべらぼうに高いですし。
維持費もかなり高いですからね。
それをできるだけ解消してみようということで皆様のお知恵を拝借ということです。
図面だけではわかんないということでしたら
参加者が大量に集まるのなら実際に建物を見るという手段も取れますし。
あと出資者はどれくらい集まるのだろう・・・その辺も不安材料ですね。
そういえば商号も決まっていないような(汗
0477エージェント・774
03/09/05 00:53ID:tYqa2PEOネットカフェにするアイデアはいいんだけど、イベント会場を作るというのはどうかと思うな・・・
ネットカフェって「暇な時にふらっと立ち寄ってまったり時間過ごす」っていう使い方をする人も結構いると思うんだけど
(少なくとも俺はそう)、もし立ち寄ったときにイベントなりOFFなりやってて騒がしかったら萎えるなぁ・・・
それよりも種類豊富なドリンクバーなり仕切りで個室を作るなりソファをチョットいいモノにするなりサービス面と、
あと価格面で近隣のネットカフェや漫画喫茶から固定客を呼び寄せる方が採算が取れると思うんだが。
まぁ2ch発祥の店としてはOFFができるイベントスペースがあったら面白いだろうけどね。
現実的なプランが固まってきたら少しくらいの出資はしたいと思ってますので、是非頑張ってください。
0478エージェント・774
03/09/05 01:25ID:nL0lFLzL対戦データなどが分かる所があれば漏れはウレスィ〜です。
そこでtotom職人OFFしてぇ〜。
とかなり自分勝手な意見を書いてみますた。
0479エージェント・774
03/09/05 03:28ID:LjYAYqoL>仕切りで個室
個室とみなされるぐらい仕切ってしまうと風営法違反になるらしい
完全個室型を売りにしていた某ネット喫茶が改善命令を受けたそうだ
0480タケ
03/09/05 08:57ID:ZIepQamg家賃、保証金どれくらいかかりそうですか?
立地がいいなら30席で日20万円くらいは見込めそうですが、
原価5万、人件費バイト2.5人平均として5万だと月のあがり300万で、
家賃が100万近くなると、元をとるのがきつそうですが。
0481エージェント・774
03/09/05 09:45ID:rM/ep+Cn株主を一般公募できるのは公開企業だけだぞ
だからここで会社でけても株なんぞ買えない
おまいら、どーやって金集めるの?寄付だよな?
0482ODANGO
03/09/05 13:54ID:O5mwVnCYタケさん 30席日商20万ってことは。。
一席あたり日商@6600円 時単400円で16時間 330円で20時間
となると 24時間ほぼ満席を予定することになるんじゃないの?
それと ライトさんが 電気代だけで21万/月の予算を出しているんですよ
0483ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/05 14:10ID:2HTTmjFPうほ、日商20万だと月商600万ですか。
そりゃすごいや(汗
その半分でもいいくらいですね。
まぁそれでも心細いので追加でなにか良いものを
探しているわけでございますが・・・
>>482
電気代の試算はもう一度やり直す必要があります。
無理やり出した金額ですから。
0484エージェント・774
03/09/05 16:25ID:LjYAYqoL一般公募できない企業は
普通は誰が株主になるんですか?
0485女当今 萌え萌え!
03/09/05 16:31ID:g7CM5xoc出資者だよ
0486女当今 萌え萌え!
03/09/05 16:35ID:g7CM5xoc一席で 6666円 一時間250円としても 24時間では足りない計算ですけど。
現実に稼働率が100%なんてことはありえません。行列作って待たせたとしても、利用者の入替え時の点検清掃でどうガバッテも数分はロスします。
0487エージェント・774
03/09/05 16:51ID:O5mwVnCYあのな、あたりまえのこと、わかりきったこと書くなってば
だから頭が足りないなこいつ、と思われるわけ。
482は全席フル回転なんて計算おかしくないか?といってるわけだろ。
まじ、読解力も常識も知能もかけてるのに一丁前に書き込むおまえのレスは痛いよ。
0488そるてぃ〜ん
03/09/05 16:51ID:SVOIkCB6ネットカフェの相場は一時間500円〜800くらい
0489ODANGO
03/09/05 16:53ID:O5mwVnCYおっと名前わすれた
0490エージェント・774
03/09/05 16:57ID:3qnzpITa0491エージェント・774
03/09/05 17:16ID:xFSQrwvS0492ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/05 18:53ID:2HTTmjFPこんどは高すぎです(汗
1時間800円のお店ってどんなところでしょう・・・
049303/9/7 はうまい棒買占め記念日
03/09/05 19:01ID:upQCvw5d■テーブルトークカフェなんてどうだ? http://game.2ch.net/cgame/kako/981/981559236.html
1 名前: 柏武文 投稿日: 2001/02/08(木) 00:20
喫茶店なんだけど、従業員がみんなGMなの。
そんでシステムとかも全部用意してあって、客はフラっときてフラっとプレイしていける。
基本的にセルフサービスの店なんだけど、呑み放題ではないの。
そんでGMの給料をそれで賄う。
ボトルキープみたいにキャラもキープしておける。
あくまで喫茶店のスタイルでやるあたりに美学あり。
179 名前: NPCさん 投稿日: 2001/05/25(金) 09:28
客が払う金として出ている金額をageて見る。
>>46
1時間500円〜
>>48
3,4時間なら3000円くらい、設備が揃っていれば5000円まで
>>127
雀荘なら1時間4人セットで1000円。(1人250円)
一人で打ちに行くと400〜600円。
>>142
1人250円程度なら場所代の他に払っても良い
1時間250〜1000円+α(設備や他のサービスがあれば)といったところか。
0494エージェント・774
03/09/05 21:09ID:4z/A41Ce板違いは消えろ
0495エージェント・774
03/09/05 21:26ID:LjYAYqoL過去の発言を見る限りでは
誰かに相手してもらいたいだけのガキだよ
他の板で相手にされなかったから来たんじゃないかな
0496エージェント・774
03/09/05 21:44ID:HxnnAh6y名前の由来は、私が原因ですね。ごめんなさい。。
0497天皇萌え
03/09/05 22:34ID:HxnnAh6yお久しぶりです。(や、覚えてないでしょうか……)
0498ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/05 22:47ID:2HTTmjFPTRPGですか。私も以前はよくプレイしていました(プレイヤーとしてですが)
そういった需要も存在しているのですね。
この企画は関東で行われているようですが、関西でも需要はありそうですかね?
まぁ私自身嫌いなジャンルではないので・・・
ネットカフェとの相性もよさそうですね。候補にさせてもらいます。
0499参加したい
03/09/06 00:22ID:i2nxeZ4i0500エージェント・774
03/09/06 00:28ID:jIFrBh/+なんだ、またコテ変えたのかw
0501女当今 萌え萌え!
03/09/06 01:04ID:qdKdR09v街あるいてるかよ。
今日日のネットカフェなんってイニシャル200円(一時間)以後30分毎の100円
てのが相場だろが。
0502エージェント・774
03/09/06 01:13ID:jIFrBh/+ソースは?なかったら消えてね。板違い
0503街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/06 01:42ID:dHEQSmoE0504女当今 萌え萌え!
03/09/06 02:57ID:qdKdR09vだから街あるけよ。
実際に看板ガンガンでてるからさ。
0505エージェント・774
03/09/06 03:13ID:jIFrBh/+検索に90分もかけるなよ(プ
「相場」の意味を辞書で調べてこい、厨房ちゃん
ま、こいつはチャネラーがどうのとか相場がどうのとか、自分の妄想を一般化しがちだな。
0506エージェント・774
03/09/06 03:51ID:MR4AbJhP>女当今 萌え萌え!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057924352/278
0507女当今 萌え萌え!
03/09/06 04:11ID:0zldRyw3なにをわけのわからないことぉ言ってるのだ?
現実にイニシャル200円、30分毎100円でやってるところがあるんだから
仕方ないだろが。
数年前だって10分100円だったぞ。
妄想とか、サーチエンジンとかなんの話だよ。
0508タケ
03/09/06 08:54ID:RkGNSz/i大阪の繁華街ならいいところだと思います。
以前OFFで言ったように私のいきつけは初回コーヒーで380円、
1時間以降延長30分ごと50円ですけど、ど田舎ですから。
コミック抜きにしても新聞、雑誌購入もなしにはしにくいと思います。
新聞だけにしても10誌で4万いるわけですし、
固定費はどうしたってかかってくるわけですから、
月商300万といわずに600万をつくるための工夫をしたいところです。
ライトさんが言われるようにサブ事業でもいいでしょうが。
0509エージェント・774
03/09/06 09:20ID:yklY7OQb「本当にボロいPCでネットにつなげるというだけのとこ」だったら
確かにうちの近所(23区内)でもすごく安いところありますよ。
でも、そういう店を目指してるわけじゃないでしょ?
料金はサービスの対価なんだから、料金の相場を検討するなら
設備やサービスのランクを明確にして比較しないと意味ないと
思いますよ。
少なくともいま候補に上がってる物件では(家賃いくらだっけ?)
付加価値つけて単価を上げないと収益は出ないと思われ。がんがれ大阪組
0510エージェント・774
03/09/06 11:11ID:MR4AbJhP東京はやや頓挫してるのかな
大阪は現実的になってきたね
オフ参加者で自ら出資できる額はどれぐらいなのかな
つまり自分たちだけで初期費用の何パーセント出せるのか気になります
株式じゃなくても初期費用で不足分は2ちゃんで募ればいいと思う
計画と方針を公開して賛同した人から借りるという形でね
成功したら利息つけて返せばいい
そういうような契約で・・・。
部外者なので黙殺してくれればいいですが
応援してます
0511ODANGO
03/09/06 13:37ID:PqJMIyzh忘年会に日本人が17人集まったよ 因みに韓国人も10人以上いたね
ネットカフェもあるんだが いっそ日本語OSのもあれば
ばりばり日本語で書き込んだでしょう
ま 外人のスクツを大阪にこれ以上作りたくも無いわけだが(藁
0512(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/06 13:43ID:KoH3auzd「引きこもり支援事業」ということが決まっております。
引きこもり支援事業とはいっても、在宅での仕事をもらってきて、
その仕事を在宅作業をしてくださる方々に発注するというような
形態になると思っております。
仕事をいただけそうな会社が何社かありますので、
最初はそこから始めて行きたいと思っております。
0513ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/06 13:57ID:Ps6P9nD0私のよく行く場所や大阪駅周辺のネットカフェの相場は大体350〜400程度でしょうか。
まぁ大規模に展開してコストを下げているような場所もあるとおもいますが・・・
あと、1H400で机とPCとPS2しかない(仕切り無し)すごいところもありましたが(汗
まぁ梅田近辺を足で調べた結果はこんなものでしょうか・・・
>>508
1H400ですと他の大型店と比較されてしまいます。
設備ではさすがに大型店にはかないません。ええ、かないませんとも(汗
なのでせいぜい1H300くらいが適当なのでしょうか・・・
その分フランチャイズ店には無い独自性を出していきたいと考えています。
>>509
そうですね。
付加価値は、特に非フランチャイズなどになれば必須だと思っております。
何かしら差別化をはからないと他店と同じになってしまいます。
そうなると比較されてしまうのは価格になるわけで、そうなると到底かないません。
>>510
まぁまぁ部外者といわず気軽にご参加くださいな。
0514エージェント・774
03/09/06 14:20ID:MR4AbJhP在宅ワークの斡旋だね
ホームページ作成などPCを使ったもので
出来高払いのアルバイトみたいなものなら
「ネット上」でできるから、2ちゃん的な企画だと思う
また、特に事務所を構えなくても可能かも?
0515エージェント・774
03/09/06 14:22ID:MR4AbJhP「在宅ワーカー育成・支援事業」としたほうがいいのでは?
ひきこもりって言葉にネガティブなイメージがある気がするのは偏見?
0516女当今 萌え萌え!
03/09/06 14:26ID:4jsBLP8x> 私は1席1時間あたり400円、24時間営業で稼動率70%で出しました。
これが将来も継続するという保証はどこにもありません。
そしてなによりも、自分の思い込みと違う意見に出会った際に調べもせずに
反対するような人間は事業家にも経営者にも管理職にもなれいません。
この程度のサービスが提供できるからやる! なんて考え違いも良いところです。
この地区にはこのような需要があるから、そこに事業展開する! がマットウなスタート動機です。
0517好青年
03/09/06 14:46ID:ij4GjYft0518エージェント・774
03/09/06 14:53ID:i2nxeZ4i前はあっぷると同じ文体、IDで特定しやすかったのだがな
これでコテ変えれば自作やりやすくなるよ
0519好青年
03/09/06 15:06ID:YFaluQFF0520女当今 萌え萌え!
03/09/06 15:09ID:4jsBLP8xそれ以前に仕事が無いョ
今までの話題では514が一番現実的なのでは?
今の時代、最初から固定費が発生するような事業はかなりリスクとなるよ。
ただね、WEBの受注するにしてもいかに顧客の求める物をくみ上げるかが問題。
街の名刺屋だってデザインがなかなか思うようにならない。すると名刺屋が
「いいかげんにしろ!」と怒るのだけど、客の求める物に全然近づかない理由は客だけに原因があるのだろうか?
公開されている企業のWEBをみても、WEB製作者の独り善がりWEBがずいぶんある。トップページでフラッシュボカスカなんてのは最悪だよ。
ということで、顧客からの要望を聞いて理解して、引きこもりの制作者の作らせる為の橋渡しをする人材が得られるかどうかがキーだな。
0521街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/06 15:19ID:dHEQSmoEそれについては、ちょっと変則的なルールで対応する予定です。
ふつうのSOHO斡旋会社だったら、受注側に賠償責任おわせる事ができるのですが
ヒッキー支援をふくめた内容なので
そのへんは、工夫して対応する予定です。
0523エージェント・774
03/09/06 16:06ID:yklY7OQb>そしてなによりも、自分の思い込みと違う意見に出会った際に調べもせずに
>反対するような人間は事業家にも経営者にも管理職にもなれいません。
オマエモナー( ´∀`)
0524女当今 萌え萌え!
03/09/06 16:14ID:4jsBLP8xなにもやってないじゃん。
0525ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/06 16:33ID:Ps6P9nD0分析はOFFでやっているのでは??
0526エージェント・774
03/09/06 18:03ID:VKkSR6AE当然「面白い」じゃ済まされないものだけど。
以後どうなるか見てみたいのでとりあえず参加させていただきまつ。
0527エージェント・774
03/09/06 18:24ID:XDVin2Utそんな簡単にできれば
誰も引きこもってねーよ
0529エージェント・774
03/09/06 18:55ID:IQn071Kj0530エージェント・774
03/09/06 18:55ID:9kLZwU1l仮にスタートさせたとしてもこのスレの無職が食いついてくるだけでは?
0531エージェント・774
03/09/06 19:31ID:IQn071Kjhttp://www.livedoor.com/news/photojournal/20030903mp0210.html
0532天皇萌え
03/09/06 19:37ID:I8Q3xVz0私に遠慮することないのですよ☆
(これが この板一番の板違いかも……)
0533エージェント・774
03/09/06 19:40ID:5O95U5jg0534東京kitty ◆gB8Rn2ju4o
03/09/06 19:44ID:bwb0cJSL0535エージェント・774
03/09/06 19:46ID:5O95U5jg0536天皇萌え
03/09/06 20:00ID:I8Q3xVz0とりあえず「天皇萌え」は私の登録商標ですからね
彼が「萌え燃え」になったのは、私のせいじゃないかって、なんか……
0537天皇萌え
03/09/06 20:08ID:I8Q3xVz0これ以上お邪魔もなんなので、これにて!
良い会社、つくってください☆
0538街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/06 20:59ID:dHEQSmoE> 仮にスタートさせたとしてもこのスレの無職が食いついてくるだけでは?
タダでは、金を取りにげされないような仕組をかんがえてあるので。
食いついてきても、仕事を完成させないと
お金は、出ないっす。
0539エージェント・774
03/09/06 21:24ID:MR4AbJhP別にひきこもりに限定する必要もないでしょ
コンピュータを使った内職専門の斡旋会社だと考えればいい
0540エージェント・774
03/09/06 21:25ID:MR4AbJhP普通の無職でも歓迎すればいいじゃん
0541街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/06 21:49ID:dHEQSmoEかいてあるから。
0542エージェント・774
03/09/06 22:23ID:jIFrBh/+うわっ、キモッ
0543エージェント・774
03/09/06 22:59ID:9kLZwU1l0544エージェント・774
03/09/06 23:05ID:jIFrBh/+誰に言っているの?
いや、萌え萌えしかいないね。
0545エージェント・774
03/09/06 23:50ID:MR4AbJhPhttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0546エージェント・774
03/09/07 00:50ID:nWlTY+CQまぁ、頭の悪い質問というのも存在しますがな。
0547ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/07 00:57ID:8yNCa09m充実といいますと・・・どのあたりでしょうか?
何か加えてほしい項目とかありましたらお願いします。
とりあえずBBSが不評なので普通のに変えようかと思いますが。。。
0548エージェント・774
03/09/07 01:24ID:sNWl+cx+管理人さんだけに言うわけじゃないですけど、
ネットだけで見守ってる人は相当数いると思いますが、
オフ会で何がどのように話し合われたのかや、
どんな雰囲気だったのか、他にどんな意見が出たのかや、
何人参加したのか、どんな年齢や経歴の参加者がいたのかや、
現時点での事実上の代表者は誰なのかなど、
不透明な点が多いと思います。
個人情報や秘密事項を載せろとは言いませんが、
当日の実態がつかめるようなレポート欲しいです
(最近のこちらの書込みでは物件を探していることなど分かりますが)
管理人さん=ライトさん
でいいのかな?
だとすれば、関東の方との連絡はどのようにとっていますか?
どうしても関西の情報のほうが多くなるでしょう。
一応、2ちゃんねるが舞台で始まってるんだから、
見ている人が現状を把握できるようなものにして欲しいです
ある程度オープンじゃなければ掲示板上でやる意味ないし
また、現状をつかめないと、他の人もアドバイスできないだろうし、
閉鎖的、排他的になり、後から参加する人も現れにくいでしょう。
もっとオフ会に参加してない人との距離を縮めて欲しいですね。
0549エージェント・774
03/09/07 01:49ID:dfyDJcxJ関東は引きこもりばっかだから
カンベンしてやって
0550タケ
03/09/07 10:52ID:Qyfpf07Iライトさんのまとめサイトは力作だと思うけどなあ。
もっとオフ会に参加してない人との距離を縮めて欲しいというのは、
オフ会に参加するのを迷っておられるということでしょうか?
このスレが大規模OFF板にあることの意義は、
実際に集まって事業を現実のものにすることだと思います。
距離を縮めるのはオフ会に参加しようという、
あなたのちょっとした勇気なのではないでしょうか。
私は名古屋から第1回の大阪OFFに参加しました。
排他的などということはない素晴らしいメンバーでした。
会ったばかりで4時間以上も話が弾み、
今のネットカフェの計画の素が生まれました。
暖かい雰囲気でしたよ。
メンバーの一人の学生さんはパソコンを持っておらず、
ワープロでインターネットをしているということだったので、
年配のメンバーの方が、古いパソコンを貸すことになったりもしました。
とにかくやる気のある方はどんどん参加して欲しいと思います。
名古屋も2ちゃん人口はかなり多いみたいなので、
ぜひOFFをやりたいと思ってます。(何度も言ってますが)
関東、関西の合同OFFを名古屋で実現したいので、
まず地元で興味のある人は手をあげてください。
0551好青年
03/09/07 11:03ID:mhOpvMbY0554ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/07 11:12ID:8yNCa09mはい、ライト@大阪=管理人でかまいません。
「オフレポートの充実」ですね?
了解しました。
ですが>>550が言うように、レポートを見るだけではなく
参加してOFFを肌で感じてほしいなと感じております。
関西のレポートについては近日中に何とかしようと思います。
といいつつ>>550がオフレポになってしまっていますね(汗
関東につきましては、スレ上の情報のみがたよりです。
こちらからプッシュしてオフレポあげてくれとも言えないので・・・
>>550
レスありがとうございます。
合同OFF、開催できるとよいですね。
それよりも名古屋の人、どんどん参加してください!!!
0555タケ
03/09/07 11:19ID:Qyfpf07I>ライトさん
がんばります。
0556エージェント・774
03/09/07 13:07ID:iVDB36Zt大阪や東京までオフいけないしなぁ。
0557JASeed
03/09/07 13:55ID:LaNVLLfn価格帯競争について、
そんなの、おんなじ程度のサービスしかしないって場合にしか、
有効な議論になりえない。(後詳述する「今までのネカフェに無かったサービス」参照)
町で看板見ただけで、いっぱしのマーケティングリサーチしたつもりになってるなんて、
はすっぱもいいところじゃねぇか?看板にいつわりありって例は多いんだよ
入ってみたら「200円ってのは女性だけなんです」とかアリアリだからな。
またハンバーガーで例えるが、ロッテリアはマクドに対して、
似たような立地、似たようなメニューからというスタートをしたが、
フレッシュネスバーガーは、ひと味ちがって、値段は高いが、そのぶん
オーガニックという差別化で、十分対等に戦っている。
だから、どこそこではこういう値段だったと、いくらいったところで意味は無い。
ここ京都では、烏丸御池の新風館という商業コンプレックスに、
クラルテというネカフェがある。完璧無料だ。2chでもどこでも、
書き込みが禁止ということだし、飲み物もないが、オシャレなMtvが
大スクリーンで流れ、椅子も、座り心地良い。
また、前述したが、東京渋谷NHK前にはコーヒー一杯で閉店までいつづけられる
ネスカフェがスポンサーするネカフェがある。
しかし、これらがあるからといって、マンボーやゲラゲラが絶滅するか?
それはない。
だから、よその価格を気にし過ぎる意味は無い。
それに終電逃した人をターゲットと想定すれば、
一駅ちがうだけで、比較はできない独占企業たりうるわけだから、
おみながどこの町でみたかを明らかにせず、なんぼだったといおうと、
「誰の役にもたたない、うんちくたれたがりの自己満足」にすぎない。
そういや、あおった敵意を全部こっちにつけまわそうとしてるな。今もって。
>>518 こと おみなとうこん(本人もしくわシンパ) 必 死 だ な 。
俺はワープロももたず、ネカフェや家電店店頭などからのアクセス専門だから、
だれだって、俺とおなじIDでカキコミする可能性はあるわけだが、
どの発言とどの発言が同じIDなんだ??
ふかしこいてんじゃねぇぞ。おみな。
0558エージェント・774
03/09/07 14:06ID:ybN9qflbウザッ
0559エージェント・774
03/09/07 14:19ID:sNWl+cx+返事ありがとうございます
本当に差し支えない範囲で結構ですので
参加者の、年齢、現あるいは前職業、オフ会での役割が
わかるとありがたいです。全員本業としてされるのかな?
平均年齢などによっても随分と雰囲気が違ってくると思いますからね。
私は関東ですが、どちらかというとネットカフェ事業に興味があります。
ただ距離的な問題で参加は見合わせています。
0560JASeed@「今までのネカフェに無かったサービス」前編
03/09/07 14:32ID:LaNVLLfnその1
毎日違う味のコーヒーをだす。
「今日はモカを5%ほど多くしてみたのだが」とか
アンディー・バルトフェルドそっくりなマスターに言わせる。
ついでに、ヨーグルト味のソースのホットドッグもおく。
ガンダム見てない人にはわからんかも知れんが。
その2
事前に街頭でプリクラのあるゲーセンの前あたりでチラシをくばり、
「セルフサービスだから一番安いデジカメプリント」と宣伝し、
実際に、30機のうち1機か2機は、入り口わきの特別席
(ほとんど作業台ってかんじでリクライニングもなんもない席)
において、デジカメプリント専用端末にしちゃう。
ネットへはつなげない、でも、フォトショップは入ってる。
その席は、時間あたりなんぼということでなく、
打ち出し1枚につきなんぼということにして、
これまでネカフェに入った事が無い女子高生を新規に呼び込む誘い水とする。
プリントアウトしおわって清算して帰ろうとする時に、
ネット席の30分無料券でも配れば完璧。
その3
主婦層の顧客ゲットへ、つれてきた乳幼児は無料サービス
まぁ、これも、「またセンスのないネーミング」といわれるだろうけど
もう、ネーミングそのまんま。
広報媒体はサンケイリビングとかで、どんどん広告する。
その4
ホームページ作成徹底支援サービス
画像を取り込めるようにデジカメとつなぐケーブルも用意するし、
フィルムの写真をとりこみたいって人のために、
フジカのフォトビジョンもいれてしまう。
フォトビジョンはネガフィルムを突っ込むと
反転した通常のカラー画像をテレビモニターに投影する機械だったが
最新式のはパソコンへの接続も出来るようになってる。
梅田のマルビル3階にフジカのショウルームがあるので
そこで実物をみれます。
これがあると、
画像がとりこめる大阪のネカフェは心斎橋のゲラゲラ本店だけだから、
かなり、比較優位に立てる。
0561JASeed @ @「今までのネカフェに無かったサービス」後編
03/09/07 14:46ID:LaNVLLfnその5 もっとも、実現すんのがしんどい。脱力提案。
ブースの上のあまったスペースをつかって、カプセルホテルも兼ねてしまう。
カプセルホテルといいきっちまうと役所がうるさそうだから、
おひるねスペースとか、セルフサービスてもみんスペースとかいっちゃう。
その6 ペアシートに超起動SOHOデスクなでしこを投入する。
まぁ、今度、スキャンじゃないけど、図面をデジカメでとって、
ここ、京都のコーヒーだけで閉店までいれるネカフェ で
繋がしてもらってアップするよ図面。でも、まぁ、
分かる人には分かってるだろうけど、
単純にカーテンのようにスライドさせて、モニターを右と左でやりとりできる
そういうしろもんだ。 2万いくらかでDavid社の軽量モニターってのが
寺町通の南の電気街で見かけれた。それでできんじゃねぇ??
その7
毎週木曜夜はトークライブ会場。
いつぞやここにも宣伝が入ったロフトプラスワンのシステムをそっくりぱくる。
トークライブが入んない時は店休日とする。
と、脱力もののアイディアを並べてみた。
いにしえの故事にいわく、まず、カイよりはじめよ。
「あのアホでも重く用いられるなら、俺が行けば大臣よ」
と、応募が殺到するからといって、軍師カイは自分をある大王に自分を採用させた。
それと、同じね。私のアイディアですら採用されたとなれば、
もっといい意見が続出する筈、って、腹なんだな。どうだろ。
まぁ、私の発言うざがるやつって、カレー屋に入ってカレーくってんのに「辛いじゃねぇか」って文句たれてんのと同じだな
0562エージェント・774
03/09/07 15:09ID:dNWUQccr0563好青年
03/09/07 15:36ID:WhunKCuQ0564JASeed
03/09/07 16:25ID:LaNVLLfn>>562 さん。
ひょっとすると、451さんのいうとおり、
こういったオープンな場で設立をかたりあってたという理由だけで
官権が杓子定規に出資法違反だのなんだの言ってくるかも知れませんね。
そういえば、先週大阪ミナミをあるいていると、こういうチラシが散見されました。
「ネットカフェ共同オーナー求む一口5万円から」あきらかに詐欺っぽい。
そういうのと、同列にされちゃぁ、大変です。
で、私はちと思い付いたのですけどな。
寄付の形でライトさんが個人口座にあつめる。
設立する。
設立と同時に、寄付してくれてた人たちをバイトでちょいと
使ったことにする。
時給としての数百円とともに、ストックオプションを出したことにする。
というのはどうでしょう。
ストックオプション=例えば6万円の額面の株券を1万円で買う権利。
これでかなり公募が正当化できるように思うんですけどやっぱ
逮捕ですかね。451さん。ご教示いただけると幸いです。
あと、マネーの虎は? そいとか、「室内の中央にアシモくんかざるから
月300万ほどだしてくれ」と、本田にもってくとか。
「いやならいっすよ、ゴーンさんに話もってってあちらさんの新車おくから」
とか、やっちゃったりして。
0565女当今 萌え萌え!
03/09/07 16:45ID:UtoUG2n2使ったことにする。
時給としての数百円とともに、ストックオプションを出したことにする。
というのはどうでしょう。
こんな事言ってるようでは
>「ネットカフェ共同オーナー求む一口5万円から」あきらかに詐欺っぽい。
そういうのと、同列にされちゃぁ、大変です。
まるっきり同列でし(W
0566女当今 萌え萌え!
03/09/07 16:46ID:UtoUG2n2官権が杓子定規に出資法違反だのなんだの言ってくるかも知れませんね。
全くナンセンスです。
0567JASeed
03/09/07 16:53ID:LaNVLLfnとぼるじゃあ(ブルジョア??)みたいに言ってみる。
0568エージェント・774
03/09/07 16:56ID:iVrVsJEN0569ODANGO
03/09/07 16:59ID:sVWHPV0l0570JASeed
03/09/07 17:14ID:LaNVLLfnわたしぁ、見にいってる余裕ねぇから、みな、参加したいだけすればいいんじゃねぇ??
あと、563さん。そうっすね。週に一二度昼の間だけとかにしたほうがいいかもしれませんね。
まぁ、あっさりライトさんにボツだしされそうな気もしますけど。
0571(-_-)
03/09/07 17:19ID:d/gJ88rr■失敗知識データベース http://shippai.jst.go.jp/
■引きこもり@2ch掲示板 http://etc.2ch.net/hikky/
■(-_-)ヒッキーでもできるアルバイト 4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1061729643/
■「引きこもりサポート業」なんて職業、俺は認めない http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1061137971/l50
1 :(-_-)さん :03/08/18 01:32 ID:???
プー女の「家事手伝い」くらい意味不明
素直にマトモな職業つけませんでした、って言えやゴルァ
2 :(-_-)さん :03/08/18 01:33 ID:???
引きこもりに寄生してる連中
21 :(-_-)さん :03/08/18 01:44 ID:???
俺はあいつらの欺瞞を徹底的に糾弾する!!!!!!!
結局元ヒキが就職先なくて
しかたなくあこぎな商売に手を染めてるだけだろうが
1回の訪問で数万などと暴利をむさぼりやがって
己の身を恥じるべきは引きこもりではなく
引きこもりサポート産業などという
わけのわからない商売をしてる奴らのほうだ
0572エージェント・774
03/09/07 18:04ID:ehVBDx80精神病院に逝ってほしいんだなー
0573エージェント・774
03/09/07 18:07ID:ehVBDx800574John ApplleSeed
03/09/07 18:08ID:LaNVLLfn精神病院に逝ってほしいんだなー
0575エージェント・774
03/09/07 18:12ID:ehVBDx80やっぱニュー速+の「センバカ」や「だなー」くらいの電波がちょうどいい。
厨房の妄想電波は味がない。
0576エージェント・774
03/09/07 18:14ID:ehVBDx80萌え萌えもJASも何を吠えているんだ? ケラケラ
0577John ApplleSeed
03/09/07 18:15ID:LaNVLLfnポジティブとネガティブの区別がつかんアホがいることは分かった。
まぁ、
ホテルのベルカピタンサービスすら知らん読者もいるのが
このスレッドから分かって得るものがあったわけだが、
それも2ちゃんらしいしょっぱさってことか
0578エージェント・774
03/09/07 18:17ID:ehVBDx80ああ、ニュー速+でそのコピペは何度も見たことがあるよ。
これで釣り師決定だな。ああキモ
0579John ApplleSeed
03/09/07 18:17ID:LaNVLLfn採用されねぇようなベタなネタ出しがすべってるだけで、
0580エージェント・774
03/09/07 18:20ID:ehVBDx80つまり「私は無駄にスレを消費しています。皆さん感謝してください」と言いたいのだな。
この図々しさはチョソを超えたな
0581John ApplleSeed
03/09/07 18:22ID:LaNVLLfn釣り師がなんか知らんと書いてんのとちゃうけ。こないだは「厨房」の意味すらわかってねぇのが露見したわけだが、
あ、思い出した。
ライトさんへの応募のその8
業務用の「厨房」(本物)を導入して、
「完全自炊可」と、うたっちまうってのは?
飲食物持ち込み可というとこはあるいけれど、ここまでのは今までない。
0582エージェント・774
03/09/07 18:24ID:ehVBDx80あっそ。勝手にやればー
0583John ApplleSeed >>all
03/09/07 18:25ID:LaNVLLfnID:ehVBDx80
と、俺と、どっちの方だ?
0584エージェント・774
03/09/07 18:28ID:ehVBDx80自ら足を運べないようなガキが机上の空論を長々と書き連ねたってムダだって言ってんだろ
そんなに儲け話を並べられるんなら、便所の落書なんかしてねーで本当に金儲けでもしたらどうよ
ま、できるものならやってみろってことだ。ケラケラ
0585エージェント・774
03/09/07 19:29ID:ybN9qflb口ばっかり勇ましく粘着してるのはみっともない>John
ていうか、あんたは集団で何かやるのには向いてない。
みんなの時間とスレを無駄に消費してるだけだから、出てって欲しい。
そんなにうまくいくと思うアイデアあれこれ持ってるなら一人でやれよ
他の奴の足引っ張って楽しいか?
0586エージェント・774
03/09/07 19:59ID:fuZNfE4Oスレと時間が無駄だと思うなら何でわざわざ書き込む?
0587街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/07 20:05ID:Xfbbk8Bj0588エージェント・774
03/09/07 20:05ID:sNWl+cx+オフ会には参加されたことはありますか?
0589街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/07 20:09ID:Xfbbk8Bj内容的なことはさておいて
一番印象にのこってるのは
とにかく良く食うってこと。
0590女当今 萌え萌え!
03/09/07 20:34ID:PCzziOKfおまんこ なんて名前でよく投稿できますね。
ローマ字は日本人なら大抵読めるんですよ。!
0591好青年
03/09/07 20:57ID:WhunKCuQ0592エージェント・774
03/09/07 21:51ID:tfrTqSoj0593女当今 萌え萌え!
03/09/07 22:05ID:PCzziOKfおちんちん : おまんこ
きんたま : らんそう
精嚢 : ???
0594女当今 萌え萌え!
03/09/07 22:06ID:PCzziOKf(o゚◇゚)<ぽかーん
0595エージェント・774
03/09/07 22:35ID:OdOY+udJオナニーは終わったか?
0596エージェント・774
03/09/07 22:49ID:vXUNzBZvASIMO借りて月300万貰う? 逆に月300万請求が来ますよ?
ttp://www.honda.co.jp/ASIMO/information/
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200304/sha2003042210.html
0597エージェント・774
03/09/07 22:56ID:L3pKkz3/またオフの予定はないようですが今からでも参加できますか?
0598エージェント・774
03/09/07 23:41ID:h2CUQjkJ0599エージェント・774
03/09/07 23:50ID:7YFUfPWJ漏れなのに(プ
んで火病って悔し紛れに自慰行為ですか。東京組は苦労が多いねえ。
0600ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/07 23:57ID:MovPpqIJ「バイトでちょいと使ったことにする」ってあたりで税務署が黙ってはいないでしょう。
ところで今、株主の募集するとは言っていないのに「株が発行されたら買いたい」という人が結構います。
そうした人たちが自己責任において株を買うのは違法ではありません。
だから、僕は法律の抜け穴を探して金集めを画策しなくても、
淡々と会社についての情報をHP上に掲載していけば、お金は合法的に集まると思います。
0601エージェント・774
03/09/08 00:09ID:NvRavga8関西組はお金についてはもう決まっているよ。
後はいかに経済的に開業まで漕ぎ着けられるかが問題になっている。
だからこのスレのオナニーコテ連中は二歩遅れた議論をしているわけ。
興味があるんだったら次のオフに参加しなよ。
まとめサイトかこのスレでいずれ告知があるだろうしさ。
0602とりあえずボランティア(更新) ◆ZIE/GIhAb6
03/09/08 00:41ID:X01QojwD緊急2ちゃんねら〜調査↓
http://vote3.ziyu.net/html/koizumi8.html
是非、1票を!!
今度の総裁選で小泉純一郎が総裁に再選されますた
次の総選挙であなたはどの政党へ投票しますか?
小泉総裁版↓
http://vote3.ziyu.net/html/koizumi7.html
今度の総裁選で亀井静香が総裁に選出されますた
次の総選挙であなたはどの政党へ投票しますか?
亀井総裁版↓
http://vote3.ziyu.net/html/kamei7.html
0603エージェント・774
03/09/08 00:47ID:E+1s/MXNあなたはオフに参加しているのか?
もし参加しているなら、
会社にとってマイナス要因のガキが混じってることになる。
なぜなら厨房の挑発に乗りやすい性格だから。
いくら腹が立ったからといって
乱暴な発言は信用を落とすし、他の人も不信感を抱くだろう。
このオフに参加するのかどうか知らないが
いずれにしろ、社会人としてやっていけるのか?
John ApplleSeed氏もオフに参加しているようだね。
彼もまた、どうして厨房と同じレベルで発言しているのだろうか。
積極的な発言は素晴らしいが、釣られてしまうのはよくない。
少なくとも、この二人の発言を見ているだけで
社会人としての良識に欠ける人間が参加していることが
残念ながら予想できてしまう。
希望者は誰でも参加できるようだから
必ず足を引っ張る奴や
無能な奴や
喧嘩早い奴や
文句ばかり言う奴がでてくるだろう
そんな奴にも給料支払わなければならない
人件費は最大の支出だろう
貢献度に応じて能力給にするのか?
だれが評価するんだ?
ガキがいると、なおさら給料のことで喧嘩になるぞ。
仲良し相談で出来ると思うか?
大丈夫なのか??
0605エージェント・774
03/09/08 01:26ID:XM/sLY74クズな提案は100本束にしてもクズ
0606エージェント・774
03/09/08 02:02ID:qnhAHvW4消防は夏終わったんだから(・∀・)カエレ
0607女当今 萌え萌え!
03/09/08 02:26ID:WHk4K6z/>>112
お母さんに「おちんちんの皮はむいちゃ駄目。」って言われてるんです
どうしても剥くときはお母さんに言ってからじゃないと・・・
115 名前: 112 投稿日: 02/04/22 11:48 ID:mThokE0o
>>114
ネタか?市ね
116 名前: 111 投稿日: 02/04/22 11:54 ID:Io/Gu2jl
>>115
IDが包茎です
0608エージェント・774
03/09/08 12:44ID:IGNwjEXD軽々しく発言しないほうがいいですよ。>JAS
0609ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 13:07ID:pfthK/LR仕切るようで何ですが、お願いです。
JAseedさん、これ以上の混乱を防ぐため、トリップをつけていただけないでしょうか?
あと、オフ参加者さんにもトリップを推奨したいです。
まとめサイトに参加一覧としてコテハン+トリップを公開すれば
少なくとも偽者を排除することができます。ご協力お願いします。
>>556
九州でも起業したいという方がいらっしゃればよいのですが・・・
>>559
了解です。
ただ現状でどこまで公開できるかはわからないですが、
メンバーに確認を取ってみます。
オフレポにつきましては>>550を元にすると思います(汗
>>560>>561
アイデアありがとうございます。
その7は実は案件に出ていたものに似ております。
定期的に需要がみこめるのなら
楽しそうなのでやってみたいなと私は思います。
あとメディア取り込み・出力サービスは近い形で実現したいと思います。
(がんばって続きます・・・)
0610ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 13:29ID:pfthK/LR「出資」という形は「確認株式会社」ではかなり厳しいと思います。
確認株式会社が株式公開というのま難しいことだと思います。
会社設立前に収集して自己資金として開業という手もありますが、
その場合ですと「配当」にあたる返却をすることができないのです。
せいぜいチケットの発行など現物配当を行わざるを得ないでしょう。
そんな形態でも喜んで出資してくれる神がいらっしゃれば最強なのですが・・・
>>568
関西は近いうちにOFFはやりたいと思うのですが…
まだはっきりとしたことはいえないです。申し訳ない。
関東でしたら13日にありますのでご参加ください。
他地域のOFF開催は大歓迎ですよ。
会社設立は抜きにしても、アイデアを出し合って
良いものを考えるというのはとてもよいことだと思います。
>>581
業務用厨房器機はかなりのお値段になります。
スペースの問題もありますし…
>>597
上のレスのとおりです。時期は未定ですが開催はしたいです。
資本につきましてはある程度の確保はできているのですが、
不動産関連でちょっと厳しいことになっております。
物件を格安で提供してくれる神(大家)はいませんか(笑
>>600
株式が「公開」されていれば、ですね。
株式公開前の「開業資金」が今現在の問題であります(汗
再度申し上げますが、煽り・叩き・釣りはできるだけスルーでお願いします
0611エージェント・774
03/09/08 13:46ID:C5IkAf4c>>>600
>株式が「公開」されていれば、ですね。
>株式公開前の「開業資金」が今現在の問題であります(汗
なにいってんのかぜんぜんわかんないですよ。
商法の会社法の部分だけでもお勉強されたほうがいいですよ。
0612女当今 萌え萌え!
03/09/08 14:00ID:U2cET+tt判りきったことを書かないでください。バカが吊られてて後々楽しい展開になるかもしれない部分です。
0613ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 14:15ID:pfthK/LRあーすみません。自分でもよくわからない文章です(汗
知識不足名なレスをしてしまい申し訳ございませんでした。
設立うんぬんの事は私以外のメンバーが担当しております。
私はどちらかといえば開業後のことを担当しています。
良い機会ですので私も1から勉強したほうがいいですね。
他メンバーにまかせっきりもよろしくないですし・・・
0614街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/08 14:35ID:jfxrbX10書きこみが、おおいんだけど?
出資者はOFF参加者の身内でやるだろうし。
そんな得体のしれない人株主にだれでもいれるわけないじゃん…
0615本郷弘
03/09/08 14:55ID:CkVmSGC0(o゚◇゚) < おかーん (悪寒)
人間が壊れていくのをこんなに間近に見たのって初めてだわ
40年生きてきて、世界各国を歩いてきたがこんなのはいやしなかった(第一部のスピードワゴン風に)
はい、
40年つながりでおわかりでしょうが、
John ApplleSeed は、 私が政治的な発言するために作ったウェブキャラです。
http://profile.lycos.co.jp/pView.asp?member=JohnAppleSeed
でも記してますが、ネーミングは米国開拓史上伝説の流浪人からとらせていただいとります。
イベント板一億スレッドと合わせる意味で、この一号ハンドルをこれから使いましょう。
政治板での論議にあきたらず、各地でマトオフを成功させたエネルギーのもとを探るべく
penetrateを試みて、このスレがらみでもオフにでてみたことはありますが、
>>589 :街宣くん さんの指摘のとおり、
>とにかく良く食うってこと。
食いかけの皿に覆われた机の上で議論ができるかっ!なんてなことで、
がっつくようでみっともないが--レロレロレロ
ちっがーう
違うぞポルナレフ---こう名乗るのだ
これもちっがーう。
はは、
結局、財政状況省みず、「俺千円多く払うわ」と言い出さざるを得ないという結果で、
してみると、そいだけの価値ある情報が入ったとはいえないし、
このスレがらみでは、もう、オフは卒業したい。と思ってます。
「映画を作るスレ」のチャット会の方がよほど話が進んだと。
で、大阪組名古屋組関東組が「オフ会ののりで会社ができるのか?」と
実験中なら、
「大規模オフ経験者なら、オフで顔つつきあわせなくっても、
スレ上の完璧オープンなやりとりの中でもビジネススタートできるんでないか」
という実験を試みるべく第4のグループ「ボーダレス組」を提唱しているわけですね。
また、当初、名前を統一しろだのなんだのの注文が入った時には、
日ハムオリックス戦の時に「2ちゃんねらはキモイから来るな」と
書き込んだ自称青波ファンの発言と大差なく見えたもんでしてね。
脅しや不当な要求には屈しないというポジショニングをJASにはさせたいわけで、
つっぱってた訳です。
ついでに、揚げ足取りの無駄な角突きたてたがりのおみなとーこんが
人の敵意あおるだけあおっておきながら、こちらにその敵意つけまわそうと、
シンパ(もしくは別の端末)使って策動してるようなので、---つづく
0616本郷弘
03/09/08 15:00ID:CkVmSGC0とことん論破してやろうかと、試みたんですけど、
却って、必死になって、シンパ(もしくは別の端末)使って同一人物説流しましたね。
つきあいきれねぇや。女子と小人やしないがたし。
さて、独り言はさておき、ポジティブな書きコミット。
開業資金おそらく目処はついてるだろうと思ってはいたんですけど、
出資したいという人の好意をどう昇華させれるかと考えるに、
設立前、貸し金としてライトさんに5万入れる。
で、設立と同時に、大株主状態のライトさんが、
借りた金の代物返済という形で額面5万円の株券を出資者に渡す。
これでどうでしょう。
どうも、私は商法畑でなく、民事訴訟法畑なんで、いろいろご教示いただけると助かります。
参照:> DHC裁判
> http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1023367555/l50
ま、アシモくんがいまいちなら、ステップワゴンミニでも良いかと。
あと、予備校が集まってる町があると大学門前町とちがい夏でも週末でも人は多そう。
東京だと吉祥寺がそうですが、関西圏ではやはりないんでしょうか。
その7はかすってましたか。やや自信回復です。
その8まで全部すべって、大スクリーンでMtvってのだけ採用になったりするんでないかと思ってました。
で、どうなんでしょうねぇ、トリップって、それでも、ひとり二役やるひとは
二つのトリップつかいわけたりするだろうから、(おみなとシンパ名無しみたいに)
効果あるんでしょうか。
つけかたイマイチわかってないし。こんど「トリップ」でやふー検索でもしてみますか。
0617街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/08 15:09ID:jfxrbX10オープンな場で会社やるのは可能ですよ。
ぼくの今もってる会社は、全員IRCでチャットしてる仲間ですから…。
掲示板でも可能ですが、せめてちゃんとトリップつけないと
どうしようもないですからね…。
ていうか、トリップつける度胸がないのに、対外的に責任ある仕事できるわけないでしょ。
将棋やってて横から口ばっかりはさむオヤジじゃないんだし。
じゃあ自分も真剣に将棋うってみろよと。小一時間(モグモグ
耐えずいつでも、逃げる時のこと考えながら商売できるわけないじゃん。
最終的にはお客さんからお金をいただこうとおもってるのに
やばくなったら逃げるような人とは恐くて一緒に組めないよね。
メシをくいにきました。でも、イイアイデヤやネタを無料でもらえませんでした。
っていわれても。飯一回二回くっただけで
飯くえるような商売ネタをタダで、ホイホイだせないよ。
オフに出るってのは、無責任そうな人を振い落すって意味合いあるんだろうし。
一回オフにきたくらいで、んなこといわれても…。
もっと何度もでてくれないとね。
0618ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/08 15:47ID:6VsVHAI8・ 総額で1000万円を超える有価証券の募集するには企業情報を公開する義務がある。
・ 出資法は配当や利息を約束して出資を募ることを禁止している。
・ 株式会社は定款によって株式の売買について制限を設けることができる。
らしいです。間違っていたら指摘してください。
街宣さんが言っているのは定款による制限のことでしょうか。
0619ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/08 15:51ID:6VsVHAI8「有価証券の募集するには」 → 「有価証券を募集するには」
0620エージェント・774
03/09/08 16:07ID:+4fiZFMQhttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.html
0621エージェント・774
03/09/08 16:08ID:+4fiZFMQhttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
0622(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/08 16:20ID:BZ955am50623ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/08 17:00ID:6VsVHAI80624ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/08 17:02ID:6VsVHAI80625(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/08 17:28ID:BZ955am50626街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/08 17:31ID:jfxrbX100627エージェント・774
03/09/08 17:32ID:E+1s/MXN俺もまた見ているだけの一人なんですが、
見ているほとんどの人は同一人物だとは思っていませんよ
あなたが書かなければ良い意味でこのスレッドが面白くない
せっかく沢山のアイデアをお持ちなんだから。
ここが発端で会社ができて、色々話して、苦労しながらも
少しでも成功したら、過去に例のない興味深いことです
良くも悪くも自由で多様な発言にヒントがあるかもしれません
是非これからも発言よろしくお願いします
これからも本郷弘さんの発言に注視して参ります
0628ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 17:44ID:pfthK/LR流されつつあるので保守ageです。
0629街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/08 17:45ID:jfxrbX100630エージェント・774
03/09/08 17:46ID:+TTE/vvnただの荒らしだろ???
0631ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 17:51ID:pfthK/LR0632女当今 萌え萌え!
03/09/08 18:34ID:IWq2SnDp)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0633女当今 萌え萌え!
03/09/08 18:37ID:IWq2SnDpなんか、どこの会社の株も、誰でも買えるような勘違いをした
書きこみが、おおいんだけど?
出資者はOFF参加者の身内でやるだろうし。
そんな得体のしれない人株主にだれでもいれるわけないじゃん…
誰でも買えるといっている人の趣旨は法律がそんなことを制限していないという意味ですよ。
0634(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/08 18:48ID:BZ955am50635(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/08 18:54ID:BZ955am5集合日時:9月13日(土)17:00ごろ
開催場所:http://www.ginza-renoir.co.jp/store/search/images/map/mp082.gif
「cafeMIYAMA新宿南口店」
渋谷区代々木2-8-5 新宿南口ビルB1
JR新宿南口徒歩3分ルミネ1角から甲州街道渡り代々木方向道左手1F
目 的:参加したい人同士の顔合わせなど
前回集合場所で合流できない等の問題が出たので
お店に直接集合しようということになりました。
0636女当今 萌え萌え!
03/09/08 19:20ID:59mcWjpuではありませんでしたっけ?
0639(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/08 19:57ID:BZ955am5無線LANの使えるルノアール系列店って、ここではないんですか?
てっきりここだと思ったのですが。
0640街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/08 20:16ID:jfxrbX100641なり携帯
03/09/08 20:31ID:BlJt/AgD0642ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 20:59ID:pfthK/LR関東事前OFFの情報を追加しました。
参加おまちしております。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0643女当今 萌え萌え!
03/09/08 21:10ID:mv+Blo+iルノワールでしょ?
サンドイッチいくつか食べてガラナ呑んでたらすごい値段になって一目散に逃げましたけど。
0644エージェント・774
03/09/08 21:41ID:YAeVnkvV0645ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/08 21:49ID:pfthK/LR飲食費を抑えるのでしたらコーヒーでがんばってください(汗
0646エージェント・774
03/09/09 01:01ID:KS1uD6So電波2ちゃんでも紹介された模様。
次回は関東オフも盛り上がればよいが。
0647エージェント・774
03/09/09 01:27ID:byoej26S0648エージェント・774
03/09/09 01:28ID:byoej26Sそこそこの料金体系だったはずだが。
0649エージェント・774
03/09/09 01:50ID:TPk9ASg+2chから始まったということを売りにするのならば、
全てのパソコンにとりあえず各種2chブラウザをインストールしておくのはどうでしょう。
俺はたまにネカフェ(漫画喫茶)に行く事がありますが、そこで選ぶ基準は
「安い」か「快適」かどちらかです(当たり前ですね)
でも漫画喫茶はともかくネカフェならば、それなりの時間滞在するものでしょうから
どちらかと言えば「快適」に力点を置いた方がいいのではないでしょうか。
俺が「快適」を感じるのは、椅子(最近ではリクライニングがポピュラーですね)と
飲み物、そして個室です。あまり個室を突き詰めるとまずいようですが、
やはりオープンだとしり込みしてしまうところはあるかと思います。
飲み物は、普通の所ではコーラ、カルピス、紅茶、ジュース、コーヒーなんてのが
普通ですが、もう少しワンランク上の飲み物を用意しては如何ですか。
俺がよく行く所は、ココア、イチゴミルク、キャラメルマキアートなんかがあり、
なかなかの品質でした。
商売とは全く関係のない立場にいる人間ですが参考にしてもらえたら幸いです
0650エージェント・774
03/09/09 02:28ID:4MAFy+w9食べる量を決めるのは各個人だと思われますが・・・
飲食費を抑えるのでしたらコーヒーでがんばってください(汗
それでは、一番食べ残した奴が勘定を払うというのはどうよ
全員完食の場合は、一番少食だった奴が勘定を払う。
かなりスリルあるぞ。
0651街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/09 02:32ID:bJFa7gkgあんなもんでしょう。椅子とか良いし。
0652エージェント・774
03/09/09 03:35ID:5+ZFiXvz0653エージェント・774
03/09/09 03:54ID:F4lRDvnOステップワゴンミニの現物を訳の解らない得体の知れない奴に
貸して宣伝広告費として月300万ですか? ホンダも慈善事業
やってるんじゃないんですからねぇ……
だったら「たまごくらぶ」「ひよこくらぶ」にカラー見開きで広告を
出した方がリスクは格段に低いと思いますが?
で、日産に行ったとしても「週刊少年ジャンプ」と「ナイタイマガジン」に
カラー見開き広告出したほうが良いと言う結論になると思いますが
如何?
0654エージェント・774
03/09/09 07:50ID:ZXSr6ceO基地外の妄想に真面目にツッコミ入れんでも… 可哀想だから放っとけ
0655 ◆6hlQ/lMh0k
03/09/09 08:33ID:KEPlg1hG0656エージェント・774
03/09/09 13:32ID:mJUD0W/R0657エージェント・774
03/09/09 20:15ID:sYxIo/xGさすがに無理ですね(汗
車を置けたとしても場所がありません。
ビルの上層階だったらもっと悲惨です(笑
ASIMOも有料レンタルしかやっておりませんし。。。
>>649
ご提案ありがとうございます。
2chブラウザは導入しておきたいですね。
2chにやさしいですし、なによりユーザーが使いやすいでしょうね。
個室につきましては他店舗と同程度となるでしょう。
あと、全台すべて個室になるかは不明です。きっとそんなに広くない…
ですが>>188みたいにはならないと思います(汗
0658ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/09 20:16ID:sYxIo/xGなぜに名無し、しかもsage・・・・・
0659ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/09 23:10ID:sYxIo/xGセキュリティパッチ適用のため、10分以内に約2分ほど、
サイトに接続できなくなります。
0660エージェント・774
03/09/09 23:23ID:KS1uD6Soまとめサイトの存在も>>1に書かれていないだけに
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
このスレッドでは定期的に告知しないと。
スレ自体も認知度少ない気がする
まだ早いけど次のスレは別の板でやったほうがいい気がする。
0661JS
03/09/09 23:40ID:8R4PthpH裁判で金入ったからお茶ぐらいなら奢るから、みんな鯉
0662ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/09 23:45ID:sYxIo/xGあーそうでした。アドレス入ってなかったよ(汗
ありがとー。
次スレでは是非入れてもらおう・・・
0663街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/10 00:02ID:SMWgdWjx0664エージェント・774
03/09/10 00:18ID:8qstgfhYまとめサイトのオフレポありがとう
内容も充実してきたね
管理人さん乙です
参加者の職業や経歴には凄く興味あるけど
プライベートのことだから非公開でも
これは仕方ないね
ただ、ひとつ聞きたいのは
参加者の中で完全に本業としてやる人と
そうではなく本業は別にあり副業としてやる人と
現時点での、その比率は?
0665エージェント・774
03/09/10 01:24ID:RT9FOvLD>ルノアールの茶って、もともと無料じゃねえかよ。
ちゃうぞ。「とっととカエレ!」って意思表示だよ。
0666エージェント・774
03/09/10 07:30ID:e1tbpZxj↑こーいうようなヤシが
事業に参加しようとしてる時点で
シパーイだろ
引きこもりが
なぜ
引きこもってるのか
考えろよ
0667エージェント・774
03/09/10 08:08ID:OICwgn3lあっぷるか萌え萌えか知らんが、叩かれたからって八つ当たりは見苦しいな
0668ODANGO ◆RATBClJYss
03/09/10 08:13ID:5itJXAuk(o゚◇゚)<ぽかーん
0669本郷弘
03/09/10 13:05ID:S2xOAaRI>>661 だれこれ。
京都地裁にリサーチに行った帰りに、きたっ、きました。閃光が頭をよぎり
また、ウケ狙ってます。
ライトさん、夕刊フジの秘書代行とかの広告の欄で
貸し社長室と宣伝して、月額5万円の会員を募るってのは、
特典は電話での席の予約ができること、
メールが見れるだけでなく、
ファックスやオフラインの郵便物の受け取りや預かりもしてもらえるって
ことにして。
というのを思いついたのは、やたらと敷居の高そうな弁護士事務所や司法書士事務所があったから。
実際、そういうとこに相談にいっても、けむにまくような返事しか貰えんかったという人じつに多いわけで。
彼らは、依頼人が意思固まってないと動けない愚直な面あるしね。
タロット占いなんぞの相談を受けるのに慣れてる人をメインに立てて、
占い屋さん、メンタルヘルスケアのカウンセラー、年金とか福祉事務所との交渉に詳しい人、
そして、私より上手の法律使い。(おまけでゴーストスィーパーも一人)
こいだけ集めて、ネットショップで、
『相談の館』って作ると、うけるかもしれない。
そうすっと、やはり、私がモバイルギアも家もないという状況はまずいなと。
で、貸しデスク業務もネカフェでやってもらえればありがたいかも。
車どーんっとてのが、なんなら、GAGAコミュニケーションズとナシつけて、
映画の予告編を大画面で流すから、いくらか頂戴ってのがいいか。
もともと、マトリックスからでた板だし。
0670エージェント・774
03/09/10 13:53ID:gG1RWNWBあと弁護士使うようなビジネスアイデアも一つ持ってるよ。
どっちも一見参入が簡単そうで、実際にはあるネックが一般的には存在する。
盛れはこのネットを解消できるスキルがある。
スポンサー先着一名だ。金と兵隊(ヒト)もってるがやることがない!って奴
連絡汁!
0671エージェント・774
03/09/10 14:01ID:MTisGNhG鶴OFFとか、ネオコートの受け渡しとか。
0672エージェント・774
03/09/10 14:18ID:Bg40duhLどうせ、ネットワークビジネスだろ。
0673エージェント・774
03/09/10 14:56ID:2QVFhGOc収拾付かなくなるぞ
株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0674エージェント・774
03/09/10 14:59ID:QXZo0kMq752 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/10 14:56 ID:fU96dpUH
このオフ早く潰して欲しい
収拾付かなくなるぞ
株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0675エージェント・774
03/09/10 15:09ID:e1tbpZxj萌え萌え必死だな( ´_ゝ`)プッ
0676エージェント・774
03/09/10 16:46ID:gG1RWNWB674 :エージェント・774 :03/09/10 14:59 ID:QXZo0kMq
>>673
752 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/10 14:56 ID:fU96dpUH
このオフ早く潰して欲しい
収拾付かなくなるぞ
株式会社を作るOFF Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061329414/
0677街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/10 17:22ID:SMWgdWjxまあ、ガンガレよ。
0678ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/10 18:59ID:RXyuOmG1なにやら大きな話ですね。
さすがに貸し社長室を作るだけの設備と空間を用意することはできないです。
月貸しのワンルーム借りてするほうが良さそうです。
さらに相談の館は人件費を圧迫しそうです。
私書箱を設置するという件も場所的に厳しいでしょう。セキュリティの問題もあります。
>そうすっと、やはり、私がモバイルギアも家もないという状況はまずいなと。
>で、貸しデスク業務もネカフェでやってもらえればありがたいかも。
貸しデスクはあなたが借りるのですか?…家もない?!
>>670
>>669が協力してくれそうですね。
私ら関西側では無理そうです。
>盛れはこのネットを解消できるスキルがある。
網をほどくのですか?
>>671
申し訳ない、やはり私書箱を設置する場所を確保することができないです…
できたとしてもスチールラック1つが限界でしょう…
>>673>>674>>676
ふぅ・・・・・・・・
0679エージェント・774
03/09/10 19:06ID:yLzhiMEr放置できてないよ
0680エージェント・774
03/09/10 19:12ID:pQS8Aly40681ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/10 19:27ID:RXyuOmG1やーい、放置できてないじゃん!!
…と自分に突っ込んでみる(汗
>>679
すいません。書類作成に追われていてつい・・・
>>680
そうですね、変わらないと思います。
内装は許容範囲内で必要最低限になる予定です。
そこにあまりお金をかけると他にしわ寄せが来ます(汗
0682エージェント・774
03/09/10 19:36ID:pQS8Aly40683エージェント・774
03/09/10 20:22ID:OICwgn3lつまらないというより下らなすぎて不愉快なんですが
0684街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/10 20:33ID:SMWgdWjxしかもその下らないアイデアって
皆のためになるビジネスじゃなくって
自分の為の利益誘導だから、たち悪いよ。
0685エージェント・774
03/09/10 22:19ID:60DJdFb6貸し社長室をやるのなら
廃業したホテルを改装するのが早い。実際似たようなことはやられている。
セキュリティを言うが24時間つかえないことには価値が74%落ちる
貸し社長膣を行う最のポイント的アイデアがあります。実際にやる!ってことなら提供します
利用者の利便性を現存類似サービスとくらべ飛躍的に高めるアイデアです。
なぜか先行者はまだ居ないようです。
0686街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/10 22:21ID:SMWgdWjxそもそも社長なんだから事務所くらい借りる金あるでしょ。
0687ODANGO ◆RATBClJYss
03/09/11 00:07ID:a8/VJZuF(o゚◇゚)<ぽかーん
0688ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 02:24ID:X3xjPymDとりあえず東西とも基本事業は確定しております。
さらに関西はホテルを借りてしかも改装する資金は持ち合わせておりません。
ホテルかぁ…1棟貸しだなぁ…1000万は下らないだろうなぁ…
ベンチャー板にて募集をかけてみてはいかがでしょうか?
>>687
とりあえずODANGOさん、
(o゚◇゚)<ぽかーんはもういいです(笑
まぁそうなるのも分からないでもないですが…
0689エージェント・774
03/09/11 02:34ID:nVKlosIM1000万じゃ済まないだろw
0690エージェント・774
03/09/11 02:37ID:OURb+ucY686 :街宣くん ◆8S3B1yv85w :03/09/10 22:21 ID:SMWgdWjx
貸し社長室って、既存のレンタルオフィスとどうちがうんですかね…
そもそも社長なんだから事務所くらい借りる金あるでしょ。
おまえ、起業家にはマダマダだな。
潰れたホテルだと、もてあまされている物件というのはかなりある筈。
つまり、立地が悪く、規模が小さい。
建物壊して更地にするのも大変だし、更地になったところで、所詮小さいから
って奴。
めでたくそのような物件とめぐりあえれば、貸し社長室業は性交したも同然!
起業する際の鉄則はなるべく固定費の支払いを避けることにある。
まず入れ物(事務所)から入る起業はよほどの金持ちで無い限り99%ぽしゃる。
0691エージェント・774
03/09/11 03:42ID:Y0XLn6o+なるほど。
当たり前だけど、その通りだね。
0692エージェント・774
03/09/11 03:45ID:Y0XLn6o+関西は、そろそろ法人として届け出しないんですか?
つまり会社として設立するのはいつ頃になるんでしょうか。
設立の際は小規模でも、パーティーやりたいね。
俺も、そのときだけ参加したいな。
もちろん祝い金もっていくよ。少ないけど。
0693街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 05:19ID:/YDGCO1Mそんな社長室いらねえ…。
0694エージェント・774
03/09/11 05:22ID:k4xr3EMw大丈夫だ、そんなことない
0695ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 07:44ID:X3xjPymDいつのまにかGoogleに拾われていたみたいです。
他サイトから来られた方向けに、案内を追加しました。
まぁ住人の方にはあまり意味の無いことですが、とりあえず。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0696エージェント・774
03/09/11 07:59ID:Pyq6Ul20あるのか?書き込む奴が個人的に欲しいと思ってるものを誰もが
欲しいと思うわけじゃないぞ
いま存在しない業種は確かに成功する可能性もあるが、そもそも
需要がないから誰もやらないのだ、という可能性のほうがはるかに高い
マネーの虎みたいなヤラセ番組のおかげで、既存でない商品とか
サービスを出せば絶対うまくいくとか思っちゃう馬鹿が多くなってる
んじゃないか?
独りよがりの企画を書き込むなとは言わんが、うまくいくと固く信じてる
様子を見せられると可哀想で心が痛むので程々にしてくれ
ていうか要するにイタいよ
0697エージェント・774
03/09/11 08:21ID:rStxDM9Jまとめサイトのhを抜く意味って?
まぁかちゅだから関係無いけどさ
0698ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 08:47ID:X3xjPymD通常ブラウザで安易にクリックしないようにという対策です。
リンクの中には悪意のあるサイトにリンクしている場合とかありますので…
たまにあるでしょ?ブラクラとか心臓に悪いのとか・・・
まぁ昔からの癖でやってしまうんですよ、h抜き。
でも専用ブラウザだとリンクを補完してくれますね。
0699age
03/09/11 09:41ID:ETY/ji12当たり前と言えば、当たり前か。
0700エージェント・774
03/09/11 14:13ID:OURb+ucY外務省は省益のみ目的として動いていまつ。
自分たちに都合のよい時は法律を持ち出し、都合悪い部分は外交の特殊性を訴え(実質的)脱法行為を行いまつ。
人民は外務省に意見を言う方法を持っていません。違法行為に及ぶ意思表示は外務省のやっていることへの反感の強さを現しまつ
外務省は解体し、外務省の役人は死罪!
外交実務はNGOに開放
外務省予算は不況対策として失業者、路上生活者、その予備軍に一時金として分配!
このくらいのことをやれば、日本再生の取っ掛かりになるのではないかとおもいまつ
0701エージェント・774
03/09/11 14:17ID:OURb+ucY会社の本社が交通至便の地になければいけないなんて考える奴は企業ってものをしらなすぎる。
企業相手の訴訟はその企業の本社所在地を管轄する裁判所で行います。
悪徳通販会社がド田舎に本社を登記するのは訴訟抑止効果を狙ってのこと。
もっとも交通利便性が悪いホテルというのは 駅から徒歩10分とかいうレベルの悪さだと思うが。
ホテル業にとっては死活問題だが会社事務所としては問題ない範囲だろ。
0702エージェント・774
03/09/11 14:21ID:OURb+ucY引篭りをターゲットにした搾取事業を展開する場合に、24時間アクセス可能な事務所は必要だろ?
一人で始める事業なら専用の事務所なんてのは、事業が廻りだしてから手配すれば済むことだが、複数の人間で始める事業ならば、たとえ机一個分であれ、占有スペースは必要だよ。
0703街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 14:58ID:/YDGCO1Mじゃあ、なんで東京に会社が集まってんだよ。バカ?
一人で地方で、ぐだぐだやってろよ。
>> 引篭りをターゲットにした搾取事業を展開する場合に、24時間アクセス可能な事務所は必要だろ?
いらねえじゃん。バカ?
どうなるかわからん事業に、なんで事務所が先に必要なんだよ。
お前が欲しいだけだろ?
自分で借りろよ。
まあ、ガンガレ。
0704本郷弘
03/09/11 14:59ID:833OlwzTネカフェよりやってる件数は多いよね。貸し机・私書箱屋
でも、書き忘れ。
5万も出すんだから、月6回はまるいちんち居続けてもいいってことに。
さて、まえので言及したJSさん、うらやましいかぎりですね。
わたしも6っけんも訴訟かかえてるけど、スパッと勝ったって言えるのはなく、
今日も今日とて、これじゃ、話にならないから、上でも一度審理しなおしてよ
って書面を投函ですよ。
こういうのって、時間かかる。まいるよ。
0705街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 15:05ID:/YDGCO1M> ネカフェよりやってる件数は多いよね。貸し机・私書箱屋
ん〜〜な訳ねえ。
オッサンがよむから夕刊フジにのってるだけです…。
あとタクシーの中とか。
0706街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 15:08ID:/YDGCO1M自分が金ほしいだけだろ…。
0707ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/11 15:13ID:rusrz6vEマジレスすると、論拠としている裁判所の管轄云々という話がどうにもよく分からない。
たとえば関東組の事務所が新宿駅徒歩3分のところにあろうが徒歩10分のところにあろうが管轄は東京地裁となります。
単に訴訟抑止っていうことで考えれば、ド田舎にある潰れた観光ホテルを使わなければならないわけです。
0708街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 15:22ID:/YDGCO1Mそもそも、なんで訴訟抑止が必要なんだろうね。
意味がわからん。
粘着君が悪い事して逃げてるから?
まっとうな商売をめざしてるだし、堂々と都内に本社おいて問題ないのでつ。
0709エージェント・774
03/09/11 16:27ID:UNdoxzQAバカが「マトモな会社だ」と思い込む。
起業時の事務所と、運営が廻るようになってからの事務所と分けて考えろよな。
まず事務所という際の事務所とは、関係者が集まれて、会社の書類を置くスペースがあれば十分。
顧客開拓期においても、セイゼイサーバー一台置ければ十分。
店舗型のビジネス始める場合はさまざまな賃貸物件の契約開始日を営業開始日に
限りなく近づけるべく調整するわけだが、数ヶ月掛かるぞ。
街宣には更に指摘しておこう
世の中マットウな商売とマットウでない商売とがあるのではないぞ。
いかなる商売をやろうが、強制法規にふれなければ違法ではない。
いかなる商売をやろうが、顧客が徒党を組んで訴えれば悪い会社と世間から言われるんだ。
0710街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 16:32ID:/YDGCO1Mなんでそんな固定費あがるような事言うのかな?
お金つかいたいの?
> まず事務所という際の事務所とは、関係者が集まれて、会社の書類を置くスペースがあれば十分。
> 顧客開拓期においても、セイゼイサーバー一台置ければ十分。
そんなの、もう目途たってるだけど…
なにいってんの?
与太話してないで、ちゃんとオフでろよ。
> 店舗型のビジネス始める場合はさまざまな賃貸物件の契約開始日を営業開始日に
> 限りなく近づけるべく調整するわけだが、数ヶ月掛かるぞ。
誰が店舗型やんの東京で?
すれのドコ読んでるの?
脳内スレですか?
> 世の中マットウな商売とマットウでない商売とがあるのではないぞ。
> いかなる商売をやろうが、強制法規にふれなければ違法ではない。
> いかなる商売をやろうが、顧客が徒党を組んで訴えれば悪い会社と世間から言われるんだ。
で、誰がうったえてくんの? JAPとか何とか萌え萌とか、粘着自作自演さん?
国内法に違反しないように、仕事してれば、べつに放置プレイでいいけど。
どんな商売やってても、そういうクレイマーみたいなのくるし…。
まあ、毎日、辛いだろうけど、ガンガレよ…。
0711ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 16:55ID:X3xjPymDいろいろな意味でお疲れ様です(汗
>>このスレを見ている人へ…
スレの初期から内容を把握している方は特に問題はないのですが、
途中で飛び込み参加された方が、突拍子も無いレスを返していることが
最近多く見られるようになって来ました。
書き込みされる前に、スレを見ていただくか、
まとめサイト(ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/)を見ていただいて、
現状を知っていただいてからレスしていただけるととてもありがたいのですが。
0712街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 17:00ID:/YDGCO1Mご心配なく。
昨日朝がたまで仕事やってたんで
今日はだるだるサボリもーどだったので
ちょっと、暇つぶしを…
ごめんちゃい。
0713ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 17:03ID:X3xjPymDこのあたりも過去ログ読んでいただけると分かりますように、
関東・関西ともに初期事業は確定しており、現に事業開始に向けて進行しております。
さらに、今回の事業は、開業資金をできるだけ抑えるという事も念頭に置かれています。
ホテル(ビル)を借りて内装を整えるということはよほどの資金がないと
実現することはまず不可能だと思います。
なのでこの案件に対しては現状の関東・関西は「NO」と言うしかありません。
(長文なので区切ります)
0714エージェント・774
03/09/11 17:06ID:UNdoxzQA>現状を知っていただいてからレスしていただけるととてもありがたいのですが。
そーゆー事を言う前にちゃんと報告しろよ。
何がどうなったんだよ。
こっちではWEBのURLみてそっち見ろ!と誘導して、そのWEBではこちらのURLを提示してあるだけだろが。
今からでもいいから、何人くらい参加者がいて、何をやろうとしていて、今どの段階なのか はこのスレで報告しろ!
できない、しないなら 次スレは立てるなよな。
0716ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 17:10ID:X3xjPymDいえいえ(笑
マジレスするとこのスレとっとと埋めて
どっか別の板に飛んでしまいたい気分ですよ私は・・・
(続き)
とりあえず、その事業(貸し社長室とか)の
初期投資費用・客単価・人件費・損益計算・キャッシュフローなどを
作成してみてはいかがでしょうか?
そして別件で賛同者をつのってみては?
別に関東や関西で会社が複数出来てはいけないという決まりもありません。
新しく募集するのでしたらお知らせください。
まとめサイトに掲載させていただきます。
立案者のご活躍をお祈りいたします・・・・
0717街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 17:12ID:/YDGCO1M> いえいえ(笑
> マジレスするとこのスレとっとと埋めて
> どっか別の板に飛んでしまいたい気分ですよ私は・・・
ハゲ同。
なんか、ポジティブな意見がとびかうんだったらいいけど。
自分の為に利益誘導する人がいて
難癖ばっかりつけてくるし。
しかも自分は何にも骨をおったり苦労しないくせに。
おもしろくねえ雰囲気だ。
男らしくないのう。
0718ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 17:13ID:X3xjPymDあのー…関西のオフレポはまとめサイトに掲載しておりますが・・・
さらに進行状況は関東・関西とも同じくサイトにあるのですが・・・
0719エージェント・774
03/09/11 17:50ID:7ETIuZ2Eだから、こういう話はネット上でやっても駄目なんだよ。
直接会ってやらないと。
0720エージェント・774
03/09/11 17:59ID:Y0XLn6o+2ちゃんだと議論や雑談をするにも
トピックとレスの関連が分かりにくいから。
サイトに「ツリー型」の掲示板を設置するのがよいかと。
http://live-net.ddo.jp/kaisya/
ライトさん検討お願いします
0721エージェント・774
03/09/11 18:01ID:Y0XLn6o+「貸し社長室」はネットカフェが起動に乗ってから検討すればよいかと。
0722エージェント・774
03/09/11 18:02ID:Y0XLn6o+0723エージェント・774
03/09/11 18:26ID:HvSB1EG8立派なWEBも立てたならもはや2ちゃんのスレの役目は終ったんだろ?
0724エージェント・774
03/09/11 18:32ID:HvSB1EG8自分の為に利益誘導する人がいて
難癖ばっかりつけてくるし。
しかも自分は何にも骨をおったり苦労しないくせに。
おもしろくねえ雰囲気だ。
街宣クンがお子茶間だってことはよくわかった。
お前らが気付いていないだろう問題点を指摘すると「難癖つけた」としか受取れないわけだ。
それを回避する為の猿にも判る解説がないと「自分は苦労しないくせに」と
なるわけだ。
指摘された問題をいかに回避・解決するかを自分で考えようなんて発想は全くないわけだ。
資本主義社会での起業つうのはまったくもって戦争であり、仲間以外の連中とは相手の弱みを突いて、蹴落とす為の探りあいでしかない。
答えくれなきゃ悪い奴だ!なんて考えでは、詐欺師のカモにしかならん。
0725街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 18:35ID:/YDGCO1Mなんでお前の個人的利益に寄与しなきゃいけないのでしょ〜か。
まあ、ガンガレよ…
0726エージェント・774
03/09/11 18:46ID:7ETIuZ2Eけんかでもなんでもいいから、
会ってやれや。
どうせ、顔見たら直接言えない連中ばかりだろ。w
0727ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/11 18:50ID:rusrz6vEライトさんはこのスレ上でも決して横柄な態度を取ることなく質問に対して丁寧に答えていると思います。
僕が最初に関西組にお金をだしたいと言ったのは、そうしたライトさんの姿勢に好感をもったからです。
どうか別の板に飛びたいなどとは言わずに、頑張っていただければと思います。
0729エージェント・774
03/09/11 19:04ID:0pVGDHtGで、お金の都合はどうつけるの?
まさか企業が出資してくれるとか思ってるわけじゃないだろうしこのご時世に個人投資に頼るのかな?
0730街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 19:12ID:/YDGCO1Mいま会社経営中ですが。なにか…?
0731エージェント・774
03/09/11 19:25ID:HvSB1EG8そっか、自分で立ち上げた会社な筈はないな。
もらい物か。ジリ貧だな。
従業員だけは泣かせるなよ
0732街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 19:31ID:/YDGCO1M自分がたちあげましたが。なにか…?
わりと利益もあがってますが。
ただ、金のありがたみの知らない香具師には、あげません。
0733エージェント・774
03/09/11 19:54ID:ltrt4QyO関東は事業シパーイすんだよ
会社経営中だってさ
萌え萌えと同じこと言ってるな( ≧∀≦)ノ彡ギャノヽノヽノヽ!!
ジサクジエンで
■□■□■□■□■□■□■□ 終 了 ■□■□■□■□■□■□■□
0734街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 19:56ID:/YDGCO1M0735ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/11 19:57ID:rusrz6vE>>724でID:HvSB1EG8さんは
>答えくれなきゃ悪い奴だ!なんて考えでは、詐欺師のカモにしかならん。
これは>>710をきちんと読まず、文末についている疑問符を見ただけで、
街宣さんを「教えて君」だと判断してしまっている気がします(たぶん)。
少なくとも僕はこのスレッドを読んで街宣さんにそういう印象を持ったことはありません。
そういう誤った前提があってID:HvSB1EG8さんは>>731のような発言をしているわけです。
文章をきちんと読まないで煽りあっていたのでは、終わる議論も終わりません。
0736街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 20:00ID:/YDGCO1M関西:ネトカヘ
関東:ひきー事業
住所不定:謎事業
で、3つやれば?
てか、関東オフに粘着しないでよね。
粘着でもいいけど、オフには出ろよ。
0737エージェント・774
03/09/11 20:04ID:HvSB1EG8見え透いた嘘こくなョ
自分で事業立ち上げて順調な奴でこんなスレで遊んでいられるとするなら、事業規模は
10億円単位での売上が半期毎にあがるような状態で、専従も100名以上、バイト主体なら1000名規模の事業になっているはずだ。
自分で事業立ち上げてこんなスレで遊んでいる奴は漏れみたいに開店休業状態な奴と相場は決まっている。
0738エージェント・774
03/09/11 20:05ID:HvSB1EG80739街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/11 20:07ID:/YDGCO1M( ´,_ゝ`)プッ
なーんだ。開店休業なの?(笑)
かわいそうに。
まあ、がんばりなよ。
0740ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/11 20:25ID:rusrz6vEこういうのを焼け石に水っていうんだろうか。
0741エージェント・774
03/09/11 21:46ID:Y0XLn6o+現状での
関東オフの参加者の「人数」と「ハンドルネーム」を
教えてください
他の人が何度も指摘しているように
たとえ「まとめサイト」をみても
オフ会の「基本的な情報」すら
把握できないのは事実です
関東組の方及びライトさんよろしくお願いします
0742エージェント・774
03/09/11 21:51ID:kps9k4m/ぷっ
いわば あだなネーム ってことで笑われる。
0743エージェント・774
03/09/11 21:53ID:kps9k4m/シカト?
マトモな香具師には誰が正直モノか、誰がカモを狙って舌なめずりしているかわかるさ。
残念な事にカモ予備軍にはその判断はつかないだろうがね。
0744エージェント・774
03/09/11 21:53ID:zFPJF1gEアホ相手にするとうつるぞ
どーせ、オフに来ることもできない根性なしなんだしさぁー
放置だべ
0745凱旋Mac ◆8S3B1yv85w
03/09/11 21:57ID:jK8wCDeKどうも過労っぽいので、睡眠薬のんで
とっとと、ねます〜。
やぱーり、話せば分かるって幻想ですね。
最近よんだ「バカの壁」って本にかいてあったとうりだ。
0746ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 22:14ID:X3xjPymD…って人のこと言える立場でもありませんが(汗
>>719
そうですね、OFFが一番進行も早くてよいです。
ですが、OFFだけだと外部とのつながりが絶たれてしまうので、
こういったスレッドも必要になります。
>>720
ツリー型掲示板ですね。
検討してみます。今のBBSは不評なのか閑古鳥鳴いてます(汗
>>721
そうですね。どっちもつかずになると最悪ですので。
最低でもネットカフェ事業はしっかりと成功させないといけません。
ただ、場所的・雰囲気的にその事業は導入できないでしょうね…
>>723
さすがに全部読めとはこちらから言えません。つらいですから。
ですが、まとめサイトみて、最新レスからある程度遡って読んでみる
位はできそうな気がします。
サイトのBBSは議論をまとめたり大きくなりすぎて収拾がつかない議論を
もって行くというスタンスを取ればよいと思います。
0747エージェント・774
03/09/11 22:30ID:zFPJF1gEなにゆえに人数、コテが必要なのさぁ?
オフに来れば分かる話だろ?
野次馬は黙ってろ!
0748エージェント・774
03/09/11 22:35ID:kps9k4m/だから、そーゆー了見なら公開の掲示板使うなつうの。
仲良しクラブでコッソリやれ!
0749大評論家様 <丶`∀´>
03/09/11 22:38ID:7lBQJnpY◆◆◆ 評論家 ◆◆◆ ↓
【人々】
・現実社会においても「え〜こんなのにも評論家っているんだ」と思うくらいなのに、インターネット上ではそれ以上に多種多様に富み、やけに居る人々。
■生態
・主な生息域: 掲示板など、ある程度の匿名性が保証されている場所が中心。 掲示板などでも、プロフィールの登録を要求されるような場所に出てくる事は極めてまれ。
・活動時間帯: 不定。 平日の真昼間でも活動していたり、真夜中に活動していたりと、実世界での生活がいまいち掴めない。
・攻撃性: 極めて獰猛。 自分以外のすべての意見を否定し攻撃する。
・目的:: 「周囲に認められることの無い自分の非凡な才能と豊富な知識」(と自分だけが思い込んでいるもの)を哀れな愚民にひけらかし、自分を頂点とする真理へ愚民を導かんとすること。
本人は「みんな、なぜ、気づかない? 認めないんだ?! ボクこそが真理なのに・・・」と思っているが、これで成し遂げられるのは自己存在証明ができる本人だけ。
・矛盾: 「そんなに言うんだったらさぁ、自分でやってみたら?」という雰囲気になると「評論される事で良くならなければならない・・・云々」のような訳のわからない事を言い始める。
だったら、アンタの意見が批評されても良いんじゃない?
・逃げ足: 総じて速い。 いよいよヤバい雰囲気になってくると「これが最後の書き込み」と残して一旦その場から消えるが、一週間と経たずに復活する。
2000/04/02更新
0750エージェント・774
03/09/11 22:43ID:zFPJF1gE自ら野次馬宣言かよ
めでたいオヤジだね
つか、キミはコテやめたの?
仕切りたがり屋クン、恥ずかしいね
0751凱旋Mac ◆8S3B1yv85w
03/09/11 22:47ID:jK8wCDeKまだ、粘着リンゴくんがいるんですか?
0752ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/11 23:23ID:X3xjPymD難癖というか、こちらは「貸し社長室」は実行できないと繰り返し言っているだけですが…
>>727
どうもありがとうございます。
ですが、今現在のスレの状況は「非常事態」といっても差し支えないでしょう・・・
正常な議論が遂行できません。
>>729
開業資金につきましては、東西とも都合はついていると思われますが?
>>733
まだ始まったばかりです。失敗はしていませんが?
>>735
そうだとありがたいのですが・・・<?だけで判断
>>736
確かに、現状では対処できない事業なので、
別に事業を立ち上げていただいて、双方と連動を取るようにすれば、
いいのではないでしょうか?
>>737
さすがに遊びでどんどん出資する人はそうそういないと思われますが・・・
1000万以上でしょう、開業資金・・・
0753ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 02:41ID:6j30Ac/uただいまよりサイト内BBSの撤去・新設設定を行います。
しばらくの間BBSにアクセスできなくなります。ご了承ください。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0754ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/12 03:29ID:6plsZB9z多分企業秘密になると思うんで、メールで送りました。
読んでおいてください。
0755エージェント・774
03/09/12 03:52ID:9nyycnCW引きこもり=街宣=JAS=萌え萌え
という図式で良いな?
街宣が登場回数多くなると
萌え萌えが登場しなくなった
なんでだろ〜なんでだろ〜
0756ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 05:00ID:6j30Ac/uBBSの設置作業が完了しました。
スレッド式からツリー式に変更しました。
ぜひご利用ください。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0757凱旋Mac ◆8S3B1yv85w
03/09/12 08:05ID:FNEEGM8+0758エージェント・774
03/09/12 08:05ID:WRmS9zOpいや、そりゃ無理すぎだろ… 気持ちはわかるが
JAS=本郷は何度もトリップつけろと言われてるのに何故つけないのかな
個人的に無駄だと思っても、別に害があるもんじゃないし
それで納得する人がいるならつけるべきだろ
意味不明な個人的意地>>>他人から信用されるための努力
なやつが他人と一緒に会社起こして社会と関わっていくなんて無理
0759エージェント・774
03/09/12 08:10ID:yPKHsTrjあなたの言う「人数」と「ハンドルネーム」といった基本的な情報は「まとめサイト」で分かりますよ
私からの要望として、
オフには未参加で今後参加してみようか迷ってる私のような人間に向けて、
今までの流れと今後の流れ(いつ頃までに○○を決める、などといった今後の予定)、
問題点などを分かり易いようにまとめサイトに載せて欲しいのですが。
このスレを発見したのもつい最近のことで、なかなかつかみにくいんですよ。
0760エージェント・774
03/09/12 08:12ID:2q5VYMz4荒らし、粘着の一種と思って見てるんだけどwww
0761エージェント・774
03/09/12 08:15ID:qT6/rN0Cまとめサイトの進行状況のページじゃちょっと情報が少ない気がする。
0762エージェント・774
03/09/12 09:30ID:J9uYk0Trだったらおまえがつくれや
0763エージェント・774
03/09/12 09:36ID:klIooOsn☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
0764エージェント・774
03/09/12 09:50ID:J9uYk0Trワレが毒リンゴなのは文体でバレバレ
凱旋のことが超嫌いなんやろな
0765エージェント・774
03/09/12 10:04ID:fWlqXgSh暇ならレポート代わりに書いてよ藁
0766エージェント・774
03/09/12 12:35ID:9nyycnCW一文字違うだけで
代えられるからな
街宣=萌え萌え
はログ読めばわかる
同じセリフ言ってるからな
0767エージェント・774
03/09/12 14:06ID:S0VcYbmk>個人的に無駄だと思っても、別に害があるもんじゃないし
>それで納得する人がいるならつけるべきだろ
起業の何樽かをしってる香具師は、他人が(それも素人が)新規に起業すると聞けば、とりあえず応援してやろうと思う。
しかし、被雇用人と起業家とのモノの見方、解釈等はあまりにかけ離れているから、このスレでも証明されているように、せっかくの助言がサッパリ活きないことは
折込済み。だから、一人キャップ付けてまでカキコしようなんて気は無い。
ま失敗して、反省会やるときにでもスレを読み直すといいよ。
0768本郷弘◇USSesseesse
03/09/12 16:04ID:S3UhDixAと、うちこんでみたが、... f--ksu-kli-kas--ole とか出たらやだな。
ともかく、ト リ ッ プ っ て ど う つ け る ん だ あ あ あ あ あ ? ? ? ?
?
短くいく。
>>767 だれこれ
貸し社長室>>違うぞライトさん。誰もリアルで応接室とかいってない。
看板倒れってのの良い例で、実質はネカフェの月額定期券のようなものしか頭になかった。
おおくのニッチビジネスは、そういう実体のないオフィスで、携帯一本で
人と会う時はホテルのロビーつかって行われてる。
今日の日経
ゲームボーイアドバンスと電話線つないでテレビ電話にするって構想が記事になってる。
イベント板一億スレではギンガネットをターゲットに構想したが、ねらい目が増えた嬉しい。
>>736 の街宣さんの指摘
名古屋組が抜けてます。
で、住所不定ことボーダレス組としては、事業案提言呼びかけ中です。
相談の館は大阪組への提案ではなくボーダレス組予備軍のロムらーへの提言です。
アシモくん つづく
0769ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 16:05ID:6j30Ac/u募ってみてはいかがでしょうか?
賛同してくれる方がいらっしゃるかもしれませんよ。
>>767
トリップをつけるというのは本人確認の意味もありますが、
自分の発言に少しなりとも「責任」を持ってもらいたいという意味も込めています。
名無し&トリップで提案してくださるのも結構なのですが、
その後の議論が同一人物によって行われることが無いのが現状です。
「貸し社長室」の件でもそうなのですが、
名無しの提案に対し、本部(とりあえず東西をこう呼びます)が否定的意見を出すと、
別人が「本部は何も分かっていない」と言ってくる。提案者そっちのけで。
提案者はその事業に対してメリット・デメリットを分かって投稿していると思いますので、
そのへん提案者としっかりとお話をしていけばよいと考えています。
「提案者:貸し社長室提案」→「本部:資金的に不可能」→「他人(提案者かもしれない):本部は馬鹿」→以後ループ
このループを抜けない限り正常な議論はできないでしょう。
長文失礼しました。(といいつつ毎度レス返すのにこれくらい書いていますが・・・)
0770本郷弘◇USSesseesse
03/09/12 16:13ID:S3UhDixAトっヨっタ♪レンっタ♪リーぃスぅ♪にいけば、
カローラを金だして借りることができるけど、
東京モーターショウにでてるカローラは
主催者が金払ってレンタルしたもんでなく
トヨタが金払ってブース借りておいているもんだ。で、アシモくん(レプリカ含む)
もありえないこっちゃないと思うんだな。何を置きたいとかは言わずに、電通とかあさつうとかに
まかしてみるのもよくないだらうか。「2chは一日300万アクセス。コアマガジンの
2ちゃんねるプラスは10万部雑誌。ついでに大規模板は一番リアルで動くエネルギーのあるロムらーがいる。
で、このネカフェもオープニングの広告はどことどこにうって、集客予測はこれこれで、」
と、説明して、有力なタイアップ先をさがしてもらう。いいんじゃない??
犬も歩けばでさ、新宿の西、初台の方あるいてて、棒にあたったんだな。 つづく
0771ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 16:16ID:6j30Ac/uトリップのつけ方は2ちゃんねるの利用方法を見ればすぐに分かるはずなのですが…
こちらでご確認ください。
ttp://www.2ch.net/guide/
ボーダレス組に関しては情報が少なすぎます。
とりあえず一度OFF回を開いてみてはいかがでしょうか?
日時・場所を指定していただければまとめサイトに掲載させていただきます。
0772本郷弘◇USSesseesse
03/09/12 16:27ID:S3UhDixA見つけたのは、タヒチからノニジュースという養命酒みたいな色の液体を輸入してる商社の出してるアンテナショップ。
西新宿3−2−2タヒチアンノニビルディング カフェ・タヒチ
通販だと1リットル6250円のそのジュースをグラス250円で楽しめるほか
タヒチアンノニティーなどなど、トロピカルなアイスやドリンクがひしめいてる。
店員のいうところでは、日本でここ一箇所。
こういうところは、普及するまでは赤字覚悟でだすもんで、
それを関西でもだしてあげませう となると、
飛びついてくる可能性はある。 ま、広告代理店かませて、
話に格というかはったりをつけないと大変かもしれないが。
あと、東京組については、応援のアイディアもなんも出てこない。だから、一切言及もスティックもしてないろ。
ひきこもりというと何%かの確率で扶養者との共依存とか、対人パニックとか、単純に自閉症とか、発症してる可能性がアルわけで、
先人の研究をきちんと読んで、専門家なみにとはいえなくとも、「言ってはいけないことは言わない」充分なトレーニングしといた方が
よりベターなことは確実で、私は、そこらへんの知識は弱い。
そいで、ボーダレス組、(予備軍諸兄)イベント板一億スレッドにあるねちドルイベント案だけどさ、
いろんな地方のわれわれが、その地方でのねちドル合宿(ファッションモデルウォークを勉強させる)の時に
現地オペレーターを務めることで、関われるので、一番に俎上にのせていいのではと思うがどうだろう。
0773本郷弘◇USSesseesse
03/09/12 16:39ID:S3UhDixAただ、今、吉祥寺のVIEWぷらざでアクセスしてまして、
へんなブラウザでh抜きだと、いや、あってもかもしれませんけど、
アクセスできません。ガイド。 また、今度見てみます。
紙の雑誌に書いてた身なんで、名前を入れるということで、
充分責任は明らかにしてるつもりです。けどね。
オフをすればしたで、閉鎖的と言われるでしょうしね。
やりたいのはチャット会ですね。
全国にちらばったわれわれでひとつのことをやろうということなんで、
オフであったから何かが始まるってことはないと思います。
関東組第一回そうでしたしね。誰もスレ上で出された宿題やってきてないし、
「話しあってきめた」ってなり1さんが書いたことの殆どが、
集まらなくっても、なり1さんがスレ上でそう書けばそうなってたことだけでしたしね。
SEさんが、「荒らせない掲示板なんて2時間あれば組めるよ」と豪語してたのが、
刺激にちょっとなりましたけど。誰の目から見ても、他のスレの幹事会と比べて
内容空疎でしたのですね。
で、ボーダレス組はオフはしない。
先輩カメラマンでずっと、香港の雑誌と仕事してきたけど、
実際担当編集者と顔合わせたのは仕事やりはじめて5年もたってからだった
って例もありますから。
それより、名古屋組、私はかおださねぇんだから、
私さえいなけりゃ出るって言ってたやつらはさっさと参加表明するべきだと思うぞ。
0774エージェント・774 ◆F86XaMnA8g
03/09/12 17:11ID:9nyycnCW小規模の会議をやれるような
喫茶店は需要があるのではないだろうか?
実際のところ喫茶店で
打ち合わせやってる人たちよく見るし
面接らしきものを
やってるのも見るよね
ひとまず>>1は
スレ建てた以上は
責任を持って出てくるべき
あとオマエは関東の責任者なんだろ?
スルーばっかしてないで
まとめようと努力しろよ
0775エージェント・774
03/09/12 17:36ID:q8nVn3QZそんなものは幾らでも街に溢れているよ。
>面接らしきものを
やってるのも見るよね
零細事業者だな。もれもビデオ出演者の面接なんかはルノワールだったりする。
0776街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/12 19:06ID:tUVcMNiOおまえは、すげえ奴だよ。
正直マイッタ。
お腹いっぱい。
まあ、がんがれ。
0777エージェント・774
03/09/12 19:12ID:0p/P+kz2・彼氏の浮気
・あいつの正体は?
・・・なんでも調べます。
探偵集団「東京Vコム」
http://tokyo-v.com
0778エージェント・774
03/09/12 19:25ID:uaWY1afWこのループを抜けない限り正常な議論はできないでしょう。
物件を得る為にそれなりの努力なり伝手が必要だと指摘したはの無視かよ
不動産屋に賃貸物件としてコピーが廻ったような物件を使って始められる事業
なんてのはないんだよ。そんな基本中の基本もしらないのなら、はじめから失敗確定だよ。
世間では、起業を考えているのは君たちだけはありません。
そいつらが物件だって必死に探している。不動産屋にコピーが流れてくる物件というのは
そのような起業家から価値ナシと評価された証明でしかありません。
0779おかず
03/09/12 20:26ID:VSklgCfGfso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
115 :質問です :03/08/19 19:55 HOST:
今、大規模OFF板の24時間!!2ちゃんねらーでつなぐ全国吉野家5というスレを
閲覧しようとしたらウイルスが発見されたみたいですが…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これって削除依頼したほうがいいんですかね?;
116 :バiタ :03/08/19 19:59 HOST:xxxxxxxxxxxxxxx
>>115
いや、出さなくていい、、、、
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
0780本郷弘◇USSesseesse
03/09/12 20:27ID:fzxb+rkTつまり、競売物件をこまめにあたれと???
0781エージェント・774
03/09/12 21:19ID:WRmS9zOpタヒチアンノニってマルチじゃねえかよ
いい年こいて世間知らずもいい加減にしてくれ
ていうかイベ板にも行ってるんだったらそっちに集中すれば?
こっちであんたに賛同してるやつ居ないわけだし
0782ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 21:33ID:6j30Ac/uマ・マルチ・・・
まとめサイトです。
Norton誤作動についての情報を掲載しました。
といっても、これ見れる人は分かってるんですよね(汗
専用ブラウザだとデータが壊れてえらいことになります・・・
0783エージェント・774
03/09/12 21:38ID:pcPOnBZNつか、その文面を貼り付けるとさらなるエラーを巻き起こすんだが。
うちのノートン先生を起こさないでくれ。頼む。
0784ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/12 22:09ID:OIaoOWvY同じくデータが破損してどえらいことになってます。
0785ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 22:19ID:6j30Ac/u>>778
もしかして、
「貸し社長室をするためにホテルを云々」というあたりでしょうか?
もしそうだとしたら申し訳ございません。
不動産物件につきましては何件かすでにピックアップしております。
もちろん賃貸ですよ。繁華街の物件買うことなど出来ないですよ・・・
さらに競売物件をあさるとして、 「仮に」 あったとしましても、
小規模ホテル並の物件軽く数千万スタート・数億に達するでしょう。
そのお金は何処から出てくるのですか?
0786ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 22:20ID:6j30Ac/u当方は「ギコナビ」ですが、
ノートン先生の検疫項目からファイルを復元すれば
とりあえず元通りになります。
0787エージェント・774
03/09/12 23:20ID:J9uYk0Tr0788ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/12 23:28ID:6j30Ac/uどちらのOFFですか?
関東は13日土曜日です。
関西につきましてはしばらくお待ちください・・・
0789エージェント・774
03/09/12 23:32ID:OzwY/Km50790エージェント・774
03/09/12 23:43ID:J9uYk0Tr頭の弱い香具師にカラムノハ可哀想やんけ
0791エージェント・774
03/09/13 01:31ID:L3J8KJAEまとめサイトについて
関西のことはわかった
よくまとめられている
しかし関東のことがわからない
基本情報として
参加者の「人数」「ハンドルネーム」「年齢層」や
ここまでの「経緯」などが分からない
きっと情報不足なんだろう
ライトさんと関東組の人間は
もっと密に連絡をとるか
それが出来ないならば
または関東組は独自に別のサイトを立ち上げればいい
とにかく次回のオフ会頑張ってください
0792ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 02:24ID:9v+4vrPu関東の詳細オフレポは本日のOFF終了までお待ちください。
人数・参加者名などもその時に更新します。
0793エージェント・774
03/09/13 03:25ID:v90IOO3T0794ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 03:33ID:9v+4vrPu開催予定のことですか?
でしたらまとめサイトより上部リンク「事前OFF」よりお進みください。
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0795ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 03:35ID:9v+4vrPu参加表明を行ってくださいね。でないと連絡取れなくなったりしますから。
よろしくお願いします。
0796エージェント・774
03/09/13 03:51ID:v90IOO3Tしかしパソコンないから見れない、、、
なんとかスレ内でリンク貼ってほしー
0797ライト@携帯 ◆54AMAoprtg
03/09/13 05:22ID:ACxi/pq9携帯よりです
参加フォーム
http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/kaisya/
場所はわかりますか?
わからなければ>>635参照
無理なら幹事アドレス
narip1@vmail.plala.or.jp
まで支持を仰いでください
または私まで
kaisya@live-net.ddo.jp
携帯入力つらすぎ…
0798ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 05:41ID:9v+4vrPu0799ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 05:42ID:9v+4vrPuなんだったんだろう・・・・
0800のび犬
03/09/13 09:10ID:vvA6uKpe少し前から時々スレのぞいてましたが、興味が出てきたので
今日のオフ参加します。
よろしくー。
0801のび犬 ◆pvzPCN2aNk
03/09/13 09:11ID:vvA6uKpe0802ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 09:40ID:9v+4vrPuとりあえずまとめサイトより参加表明願えますか?
今回は店舗集合ということもあり、
登録をしていないと最悪合流できない恐れもあります。
よろしくおねがいします
まとめサイト
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0803本郷弘
03/09/13 10:22ID:zStt9OJDゆーえすえすえんたーぷらいず もとい
ゆーえすえすえっせっせ
なもんで、本郷弘USSesseesse
マルチかぁ。ノニ茶けっこうはまりそうな味だったんだが。
ニラ茶はベースにローズマリーなんぞをつかうといいかも。
まぁ、タイアップは本当に広告代理店に頼み込んどいて。
(最初は玉造の中島らも事務所とかがいいかも。ひまそうだし)
で、「これで金出るってよ」
っと、持ってこられたのが、
中国科学院の先行者だったりして。
「先行者」見たことがない人は 侍魂 というサイトを
ヤフーかなんかで検索してたどり着いていただけると、
詳しいリポートなどが読めます。
0804796
03/09/13 11:11ID:v90IOO3Tありがとう
全国の管轄は大阪だったんですね
大変だと思いますが頑張ってください
ところで本郷氏は参加しないんだよね?
BJの俺としては個人的に一度会いたいと思ってるんだがね。
0806ひろし
03/09/13 13:56ID:RiBc0laZ0807本郷弘@うっかりさん
03/09/13 14:57ID:zStt9OJDおもいきり勘違い誤爆すんません。
にしたって、現在吉祥寺6時から西友でガンダム見る予定もいれてるし、
行かないよ。 BJってのがなんだかわかんないけど。
政治板の2ch党第四回に連絡方法書いておいたし。
20日の運動会にくれば政治板でオフしてるし。
なでしこ机の図面アップしてくれるならちょっと考えるけど
今は、電車賃ひとつひとつケチってくしかないんだな。
0808BJ
03/09/13 15:18ID:v90IOO3Tなでしことは何?
わかんないけどアップぐらいしてやる
0809エージェント・774
03/09/13 15:37ID:v90IOO3T1さんからの書き込みないみたいだけど
ヤルキないなら行くの止めようかな、、、
0810ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 16:09ID:9v+4vrPuもう1時間きりましたね。
0811本郷ひろし@なんだろなーなんだろな
03/09/13 16:18ID:zStt9OJDバウンティー・ハンター ちがうっすね。
ブック・ジャンキー あ あ あ あ
ともかく、ガンダム見てから電話でもしてみます。
0812(=´ω`)ノ■なり+1
03/09/13 16:43ID:738UHOpp0813(=´ω`)ノ■なり+1
03/09/13 16:45ID:738UHOpp0814(=´ω`)ノ■なり+1
03/09/13 17:02ID:738UHOpp0815(=´ω`)ノ■なり+1
03/09/13 17:11ID:738UHOpp0816(=´ω`)ノ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/13 17:21ID:B/MaD6Vwなんかヲチされているような感じが(汗
0817凱旋君 ◆8S3B1yv85w
03/09/13 17:35ID:hQ3y32gZちょっと遅刻しまつ。
0818街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 17:58ID:rxTmgC1V現在7人。大盛況。
0819街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 18:29ID:rxTmgC1Vいまのところ、無店舗で。
みたいな。
0820エージェント・774
03/09/13 18:40ID:/5yaAqmY0821街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 18:42ID:rxTmgC1V0822街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 18:46ID:rxTmgC1Vゴメン。
>一同
0823街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 18:49ID:rxTmgC1V残念だなあとのこと。 > 関東一同
0824街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 18:59ID:rxTmgC1V「ナデシコ(仮)」にきまりました。
> 一同
0825街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 19:05ID:rxTmgC1V0826ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/13 19:21ID:9v+4vrPuまた手の空いているときにでもオフレポよろしくお願いします。
0827エージェント・774
03/09/13 20:02ID:L3J8KJAE「ナデシコ」の意味を教えてください
0828本郷ひろし@なんだろなーなんだろな
03/09/13 20:24ID:zStt9OJD来ました。今、頭の中に閃光が。
宮島茂樹さんですね。 BUNSHUN JOURNALIST
ちがったら、
BUSINESS JOURNALIST
どです??
運動会場の観客席でみなさんおあいしませう。 でわぁ
0829街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/13 22:23ID:KorrZWJu出資金あつりまりました。
以上
0830BJ
03/09/13 22:51ID:v90IOO3Tだって、つまんないーだもーんもん
0831エージェント・774
03/09/13 23:35ID:L3J8KJAEBJはオフで仲間はずれにされたんですか?
まぁ、仲良くやりましょうよ。
で、本日のオフレポまだ?
0832エージェント・774
03/09/14 01:08ID:ovNi4R/w0833街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/14 02:06ID:oczyF9wd本郷も、何とか萌え萌えも、ジョンアップルシードも。
0834エージェント・774
03/09/14 02:16ID:ovNi4R/w激励の電話があったけどね。
0835おかず
03/09/14 03:22ID:rbdPiDaGとりあえず、プロジェクト名は
「ナデシコ(仮)」にきまりました。
いよいよ とよぞう師匠を連想しますな
0836(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/14 06:26ID:cQvsuK6B0837(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/14 06:34ID:cQvsuK6Bまず第2回OFFで「引きこもり支援事業」という案で行くことになった経緯を説明。
で、新しい参加者がいたので、それにかわる案を聞いてみました。
ネットカフェをやりたいという方が多くいましたが、やはり初期投資をかけない方向で
ということで、「無店舗」かつ「WEBでできること」ということを再度決めました。
「無店舗」かつ「WEBでできること」を再度第4回OFFまでの宿題として、
参加者で考えてこようということで第3回は終了しました。
前回から一歩後退するような形になってしまいましたが、
参加者が増えたのと同時に、「引きこもり支援事業」の主旨も理解してもらえたかなと感じ、
かなり有意義な時間を過ごすことができました。
0838教えて君だよバックドロップ反則技 ◆trwTQLKEqk
03/09/14 08:57ID:CWtjx+1l以前ストリーミング関連の事を書いてた者です
これからはコテで書き込みますが、したらばに掲示板を設けました
http://jbbs.shitaraba.com/business/1212/
当方の掲示板のお問い合わせ、又はキャップの申請につきましてはこちらのメアドまでお願いします。
希望コテ名、希望PASSを添えてください
campany_2ch@hotmail.com
0839エージェント・774
03/09/14 09:42ID:S+9q7w4gすでに関東も関西も数回のオフ会をやっているよ
ストリーミングなら関東のほうに提案すればいい
それとも関東組とはまた別でやるんですか?
既に参加している方とはどういう関係を築きたいのですか?
貴方の方針と今後のプランを教えてください
0840エージェント・774
03/09/14 10:03ID:XPgLL/R/そりゃ来るわけないよな
BJ以外は
ジサクジエンなんだから( ´_ゝ`)プッ
0841エージェント・774
03/09/14 11:54ID:sPH+/fLk>参加者で考えてこようということで第3回は終了しました。
そんなモノで、7名も来てなにやろつうの?
一人で十分だろが。
物事、必然の無い事は存在しない。人数集める意図がどこかにあるはずだ。
0842ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/14 12:26ID:Pwv4pX+X注)単位はトルコリラです
0843エージェント・774
03/09/14 14:30ID:Ggz9qRAt写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品、プチ良番は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0844街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/14 20:14ID:FDhSCXyROFFに参加しなくても、板で自作自演していただくだけで。
我々は、十分インスパイヤされております。
撫子机の御成功をおいのりしております。
0845街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/14 20:39ID:FDhSCXyRすごいよね。うんうん。
0846エージェント・774
03/09/15 00:24ID:YVwlGWFr>物事、必然の無い事は存在しない。人数集める意図がどこかにあるはずだ。
「社長〜」と呼ばれたい管理人のオナニー説に500万ペソ
0847エージェント・774
03/09/15 00:26ID:NxHmdQWQ残念賞
正解は
街宣のオナニーでした
>1は乗っ取られて
凹んでます
0849846
03/09/15 00:50ID:YVwlGWFr基本的に周りから偉いと言われたい厨房。
で、そこに現れたのは会社経営者とは名ばかりで実態としては親会社から苛められる中間管理職である街宣。
街宣は日頃のウサ晴らしのために会社経営者としての名前を振りかざして威張る。
漏れはこういう図式で捉えていますが何か?
0850エージェント・774
03/09/15 00:58ID:gnuIIcVX参加したいなら素直にそう言ってくれれば。
0851エージェント・774
03/09/15 00:59ID:FZy4zjhtまあ実際に本人に会えばわかることだよ。
2chでウダウダ言ってないでオフに参加したらどう?
0852エージェント・774
03/09/15 01:08ID:wNRBVZHH関東オフ参加者ハンドルネーム一覧と年齢層を教えてください
0853846
03/09/15 01:16ID:YVwlGWFrOFFですべてのコトが決まっているというような言い草。
そのわりにオフを開くたびに事業内容がコロコロ変わる。
イベント企画(第1回オフ)
↓
ひきこもり支援(第2回オフ)
↓
無店舗の何か(第3回オフ)
基本的にオフの参加者は、
1が「この人たちは僕の部下になるんだ……ハァハァ」と
オナニーするためのオカズ。
0854846
03/09/15 01:30ID:YVwlGWFr気分いいわけねーよな。
こんなアホくさいOFFに出るわけねーだろヴォケが。
0855エージェント・774
03/09/15 01:31ID:6XOzER5Oやっぱ846はこなくていいや(笑)
0856エージェント・774
03/09/15 01:34ID:6XOzER5Oハンドルネームはほとんどまとめサイトにのってるんじゃないかな。
年齢は…って年齢聞いたの少数だしそんなに気にもしなかったけど、
だいたい20代前半〜30代前半ってとこですね。だいたいね。
0857エージェント・774
03/09/15 01:58ID:6XOzER5O大規模OFF、ではないね。
逆にこれ以上規模が拡大してもそれだけの収益をあげることが
難しくなってくるね。次スレは定期OFF板でもいいんじゃないかな。
2次会でけっこう話し込んだけど、いろんな意味で面白いメンバー
が現時点でも集まってるからね。パッション&ゲインで楽しみながら
ボチボチやりましょー。
0858エージェント・774
03/09/15 02:00ID:NxHmdQWQこて半に汁!
トリップもなぁ
叩かれるのにビビッテんなよ
0859エージェント・774
03/09/15 02:02ID:6XOzER5O0860エージェント・774
03/09/15 08:28ID:wNRBVZHHまとめサイトに
関東組参加者のハンドルネームは載っていません
登場人物と発言の関係がわからない
強制はできませんが、
関東オフに参加した7名の方は
なるべくコテハンにしてください
0861のび犬 ◆pvzPCN2aNk
03/09/15 11:01ID:G7wlxi1+先日のオフ会ではどうも。
用事がなければ、2次会も参加したかったー。
結構盛り上がったっぽいので、途中で抜けたのが悔やまれます。
1さん、メール等連絡よろしくです。
それじゃ、また。
0862エージェント・774
03/09/15 17:10ID:EKgF2jA7わざわざ2ちゃんを絡めなくてもいいのに
0863エージェント・774
03/09/15 17:11ID:tEKu9/m3>ハンドルネーム
0864エージェント・774
03/09/15 17:54ID:wNRBVZHH【 関西組 】
ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
NKK ◆eIWyDYEkNw
ODANGO ◆RATBClJYss
風
JASeed = 本郷弘
----------------------------------------------
だいす
【 関東組 】
ながず ◆s7MPpcXgfE
カンク
(=´ω`)ノ■なり+1 Mail
まっく
のび犬 ◆pvzPCN2aNk
BJ
街宣くん ◆8S3B1yv85w
【その他】
教えて君だよバックドロップ反則技 ◆trwTQLKEqk
【不参加】
公衆衛星 ◆6OTA9800vU
タケ
女当今 萌え萌え!
りんごの種のジョン
好青年
そるてぃ〜ん
◆6hlQ/lMh0k
エージェント・774
0865NKK ◆eIWyDYEkNw
03/09/15 18:22ID:TLL7sgNh関東も調子が出てきましたね。応援あげ
0866エージェント・774
03/09/15 18:48ID:VJhtUepx0867エージェント・774
03/09/15 22:07ID:kwvs9Jhi0868エージェント・774
03/09/15 22:10ID:kwvs9Jhi集まることが目的のOFFと一緒に考えているようでは、
1のオナニーも打ち止めだな。それとももう満足したのか?
0869エージェント・774
03/09/15 23:44ID:NxHmdQWQ街宣の引きこもりを直すOFFだよね?
0870のび
03/09/16 00:41ID:aT0L9vuXすでに関東は各分野に精通している香具師が集まった
もう経営者を募集するつもりないから、そのつもりで
0871エージェント・774
03/09/16 01:53ID:AhBS+GHCまあ、粘着くんもいなくなったところで、
は じ め ま す か 。
0872エージェント・774
03/09/16 03:30ID:3MYErccE0873エージェント・774
03/09/16 03:34ID:3MYErccE1は・・・・逝ったのか?
「株式会社を作るOFF」ではなくて、
「株式会社を作ることを話すOFF」がやりたかっただけ
なんちゃうんかと小一時間・・・
このスレも静かになって参りました(藁
0874エージェント・774
03/09/16 03:55ID:8SVTrxU7なんだって?(AAry
0875エージェント・774
03/09/16 03:57ID:G1njI9oYピンで勝負できない奴が何人集まってもゴミ
0876エージェント・774
03/09/16 09:13ID:aT0L9vuXそれで?
0877エージェント・774
03/09/16 09:27ID:m5bi97k8そりゃ
引きこもりには精通している香具師ばっかだろうな
0878エージェント・774
03/09/16 09:29ID:rFh1cyIlそれなら、もうオフする必要もないし、このスレも終了にすれば?
もう参加できないのに、まだ参加できるかのようなスレはよくない。
もう関西も関東も募集してないんだから、やめたらどうだ?
0879のび
03/09/16 09:32ID:aT0L9vuX経営者はいらないだけ
スタッフは募集します
0880エージェント・774
03/09/16 10:00ID:rFh1cyIl経営者はいらなくてスタッフは募集というなら、株式会社を作るオフではないと
思うが。株式会社を作る=資本参加をする=経営者(投資家)を募集するだろう?
スタッフを募集するスレとは違うが、あえてスタッフを募集したいんなら、給料や
交通費や休日といった諸条件を明記して転職板にでも募集をかけてみたらどう?
それと
>すでに関東は各分野に精通している香具師が集まった
と
>経営者はいらないだけスタッフは募集します
は矛盾してるような気がするが、どういうこと?
0881ながず広報部長(仮) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 10:19ID:GsaYQrBw今後2chのスレッドは会社の窓口(の一つ)になるということです。
仰るとおり、このままだとまだ参加者を募っているかのような印象を与えることになるので、
現在、OFF板から別の板に移転することを検討中です。
0882おおお
03/09/16 10:34ID:zSDYbIihすごい笑いです
2チャンネラーが作ったらしい
http://www.kari.to/upload/source/1823.jpg
0883ながず広報部長(仮) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 10:36ID:GsaYQrBwモルフィー企画の例もあることから、インターネット上で出資者を募集することには抵抗があるようです。
このために初期投資が少なく出資者を募集する必要のない事業を行うという結論に達しました。
したがって今後出資者の募集は行われないものと考えられます。
なお、スタッフ募集に関しましては、現在検討中です。
0884本郷弘@USSesseesse
03/09/16 12:11ID:fonXOtYn名古屋組と、ボーダレス組がぬけてます。で、私は大阪名古屋にエールは送ってるけど、
大阪組の人ってわけではないです。ボーダレス組提唱者ですで、ヨロシク。
>>871
ほえ??
>>844 変だな、わたしがカフェみやまに電話して「なりいちさま」で呼び出ししてもらって、BJって人いますかと聞いてもらった時は誰もなのりをあげなかったんだが。
素敵なsticky!!
来た、きたきたきた、きました昨日閃光がまた頭に。
↑「粘着」という言葉をしらん人には分からない商品ネーミングですけどな。
ベルクロでもいいじゃんってきもするが、
オーバーオールジーンズを改良して、前のサスペンダーのフックは見せかけにして、
後ろにベルクロとコハゼかなんかでトメルしかけを作って売り出す。
その心は!!女の子がトイレに行きやすい!!
朝ひえこんでトイレにかけこむ時に思いついた。です。
>>883
もるふい企画ってなんですか?イベント板の時代のことですか??詳細希望です。
で、出資したいと言ってた人は、顧客になるとか、なんかストレス発散法は提示されないっすか?
大阪組さんとしては、私がかいた、代物返済方式ってのは却下ですか?
それと、実質月額定期利用客を集めて、経営を安定させるという「看板だけ貸し社長室」案も?
0885街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 13:51ID:dM8T3Itsそのとき、いっしょに居ましたけど 「 BJ」って人はオフには参加されておりませんでしたよ。
それは、林檎さんの脳内参加者でしょうか?
そもそも、JASさん(萌え萌え、本郷…etc...)さんは
吉祥寺にいらっしゃってたのに、なんでこのオフに参加されてないんでしょうか?
すぐ近所にいながら、まさか ビビッタ んではないでしょうね?
まあ、まさかね…。そんな「男らしくない人」とはおもいませんけど。
ま、お幸せに…。
0886街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 13:53ID:dM8T3Its>>883
もるふい企画ってなんですか?イベント板の時代のことですか??詳細希望です。
で、出資したいと言ってた人は、顧客になるとか、なんかストレス発散法は提示されないっすか?
以前に「俺は、モルフィーには金だしてないけど、第三者として粘着してた」
って、自分でいってたのに、「モルフィーとはなんですか?」
って、自作自演も、あまりにも白々しくないですか…
0887エージェント・774
03/09/16 14:02ID:m5bi97k8JASさん(萌え萌え、本郷…etc...)さんは
吉祥寺にいらっしゃってたのに、なんでこのオフに参加されてないんでしょうか?
この一文で
JAS=萌え萌え=街宣
ってのが証明されたわけだが何か?
なんで居る場所まで知ってるの?w
それはジサクジエンだからだろ?w
てきとーに違うスレで
JASと名乗って「吉祥寺逝きます」
って言ったのを
自分で覚えてるからだろ?
それとも街宣はJASのストーカーなのかな?w
0888街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 14:04ID:dM8T3Itsそうっすね〜。オフでの打ち合わせであったとうり。
どっちかっていうと、定期オフっぽいですよね。
>> JAS,本郷、なんとか萌え萌え等、脳内キャラクタへ。
なんか、のっとられた。といかいって
ガタガタいってる人がいるけど。
前にもいってるとおり、ぼくは自分の会社すでにあるので。
社長なんか嫌ですよ…。(大変だし…
今のところ、ぼくの立場は
自分でちっこい会社を3年ちょっとやって会社つくったんで。
無借金で会社をつくる体験談は提供できるので
参加しているわけです。
勝手に、取締役をおしつけないでください > JAS
あんたは、「ナデシコ学習机」でもつくっててください。
オフに出る勇気もないのに、ネットカフェで、席移動しながら自作自演は
男として恥かしくないですか?
そもそも、そんな姑息な男に、起業なり会社経営は無理だとは思いませんか?
0889街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 14:10ID:dM8T3Itsなにこれ?
From: [884] 本郷弘@USSesseesse <>
| >>844 変だな、わたしがカフェみやまに電話して「なりいちさま」で呼び出ししてもらって、BJって人いますかと聞いてもらった時は誰もなのりをあげなかったんだが。
|From: [807] 本郷弘@うっかりさん <>
|Date: 03/09/13 14:57 ID:zStt9OJD
|
|あ”今日のって大阪じゃなかったのね。
|おもいきり勘違い誤爆すんません。
|にしたって、現在吉祥寺6時から西友でガンダム見る予定もいれてるし、
|行かないよ。 BJってのがなんだかわかんないけど。
|政治板の2ch党第四回に連絡方法書いておいたし。
|20日の運動会にくれば政治板でオフしてるし。
|なでしこ机の図面アップしてくれるならちょっと考えるけど
|今は、電車賃ひとつひとつケチってくしかないんだな。
もう、なにがなんだか…(笑)
0890エージェント・774
03/09/16 15:38ID:m5bi97k8引きこもりの体験談だろ( ≧∀≦)ノ彡ギャノヽノヽノヽ!!
0891ながず広報部長(仮) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 15:51ID:GsaYQrBw今後とも2chのスレッドは当方の窓口の一つとして使わせていただきます。
したがいまして、当方に対するご意見等はスレッド上に書き込んでいただいて結構です。
また、本郷様がひとりのお客様として、
きちんとお金を払ったうえで意見を言っていただく分には一向に構いません。
出資希望者に対する措置も含めたいくつかの提案につきましては今後の検討課題とさせていただきます。
0892ながず(素) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 16:07ID:GsaYQrBwありゃりゃ、街宣さんは取締役やらないんですか?
0893ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/16 16:11ID:JbeCjk2n何度も言うように貸し社長室は却下です。
何人も貸すだけの場所を確保することはできませんし、電話も貸せません。
だったら月貸しのワンルーム借りたほうがリーズナブルです。
モルフィー企画については
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/06/28/636855-000.html
ttp://slashdot.jp/mobile/03/04/03/2358228.shtml?topic=37
あたりを見てもらえると分かると思います。
というか、普通にサーチエンジンで引っかかりますが・・・・・・
ここからは私個人の見解ですが、
関東での出資者募集停止は>>883の言うようにモルフィー企画のようなことに
なってしまうのを恐れてのことだと思います。
実際こちら関西でも出資金諸々の問題はかなり神経質に考えております。
その結果が現在の「外部からの無借金」という形をとることになっています。
スレ違い・板違いの件は現状、複数の地域にまたがってはいるが大規模とは
いえない形になってきております。板違いになりつつあるということです。
ですのでこのスレが終了したら別板に移動するということになるかもしれません。
スレタイについても、変更したほうが良いと私は思います。
まぁ決定するのは>>1なのでどうともいえないのですが・・・・・・
0894街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 16:18ID:dM8T3Itsうーん、取締役はいやぽ…。
ただの出資社員でいいでつ
0895ながず(素) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 16:51ID:GsaYQrBw幹部従業員のポストをキボンヌ。
0896街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 16:55ID:dM8T3Its0897ながず(素) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 16:57ID:GsaYQrBw0898街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 16:58ID:dM8T3Its0900ながず(素) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 17:09ID:GsaYQrBwマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < なり社長まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0901本郷弘@素敵にsticky
03/09/16 17:35ID:fonXOtYn>金を払ったうえで意見を
すごい文章よましてもらったよ。
886なんかを読んでると、見えてくるものがあるね。
こういうの書く人は、
「他人はおおむねすべてわたしに気に入ってもらう為にあるんだ」
と、思ってるんだろうね。
だから、ちょいと気に入らない人間が目に入ると、
それが極少数、それもニアリーイコール1であって欲しいという自己願望が
頭をいっぱいにしてしまう。
だから、同一人物説をのたまいだす。
「実社会でつかってる名前をだす勇気もないくせに調子こいっとったらあかんどダホ」
ぐらい言われたって文句は言えねぇよな。
こういう現実直視すらできない人間が2ちゃんねら名乗ると、
世間の2ちゃんねら評価だって下がるし、
2ちゃん発事業をうたうことのデメリットも増えるわけだ。
ネットの世界の中には、パソコンでアクセスしてても、
携帯でアクセスしてても、2ちゃんねるなんてのぞいたこたぁ、ねえよ。
って人だって6割ぐらいはいるかもしんねえんだぜ。
まぁ、実際のトコ、2ちゃんねるをはじめとする匿名掲示板というのは、
アホみたいに単純にののしり言葉を送られないと哀れまれてるのに
気づかない人=less sensitiveな人を
増殖させる傾向があるね。
太陽と北風のたとえすら体現できない。
正面切って脅し文句ならべたら、それで、人をあやつれると
とんでもない思い込みをする。
2ちゃんねる運動会に対していやがらせ書いてる奴らなんかがそうだわ。
なり社長、本職いそがしいだろけど、ま、かたずいたら、一言。
0902街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 17:37ID:dM8T3Itsそれが嫌だったら、トリップつけりゃいいだろ?
名前#abcde..
というふうに、名前+#+アルファベットだ。
わかったか?
0903エージェント・774
03/09/16 18:15ID:DkWW1TOEてゆーか程度の低い粘着大杉。
初めて会った香具師同士が2,3回話し合ったくらいで会社ができたり
出資だなんだって決まるわけねぇだろ、このボケナスが。
まああれだ、こういうのは面白さを見出したもん勝ちだからな。
頑張ってレベルの低い粘着して楽しませてください。
てゆーか、1さん戻って来いw
0904本郷弘@素敵にsticky
03/09/16 18:17ID:fonXOtYn人を動かすことである。
というのは誰しも頷くところだろう。
人は城、人は石垣。
で、どうすれば人は動くか。
最低限の礼儀をわきまえないと、上下関係があっても人は動くまい。
ましてや、それぞれが自己責任上でアクセスし、
自己責任でコメントを発表している、そんな場合、上下関係もありはしない。
そういう場で、おのが失言の責任を恥もせず、ピーだのピャーだの
書き連ねている人間の望むように動いてくれる人物がこのよにいようか、
いや、いるよしもない。
2ちゃんねる運動会がうまか棒のメーカーに迷惑をかけている
などとのたまう人達のことである。 別の人が過剰反応したら??
ODANGOさんにあきれられただけで、彼(or彼女)に攻撃されたと思い込んだ人と
おんなじレベルだなと、思えばいいだけです。
0905エージェント・774
03/09/16 18:17ID:DkWW1TOEやっぱ「なでしこ机」と「貸し社長室」でボロ儲けしようぜーw
0906エージェント・774
03/09/16 18:20ID:DkWW1TOEそーゆー脳内組織論はもういいからさ、
「なでしこ机」をいかに拡販していくかについて考えようよ。まぢで。
0907ながず広報部長(仮) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 18:27ID:GsaYQrBw891の投稿に不適切な表現があったことをお詫び申し上げます。
0908エージェント・774
03/09/16 18:31ID:rFh1cyIlこの際もう関東と関西も分かれたらどうですか?
0909ODANGO ◆RATBClJYss
03/09/16 18:44ID:xoNU9P8sご挨拶は。。。
(o゚◇゚)<おめでとうございます
(⌒‐⌒) <ありがとうございます
0910ながず広報部長(仮) ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 18:47ID:GsaYQrBw「お金を払って意見を」云々は>>884で本郷様が述べていた
>で、出資したいと言ってた人は、顧客になるとか、なんかストレス発散法は提示されないっすか?
ということを踏まえたものです。
当方は《顧客になってストレス解消》という意味を正確に理解できなかったため、
あのような失礼な文章になった次第です。お詫び申し上げます。
また、>>891でも述べているように、
>今後とも2chのスレッドは当方の窓口の一つとして使わせていただきます。
>したがいまして、当方に対するご意見等はスレッド上に書き込んでいただいて結構です。
という方針は第3回OFF会において決まっています。
今後とも、貴重な意見などをいただければ幸いです。
0911エージェント・774
03/09/16 18:52ID:m5bi97k8その他のながず、街宣、1には
期待できそうにないな
ながずってヤシは
「広報部長」名乗ってるんだから
発言を慎め
街宣は氏ね
1は自分の発言でアク禁だってのに気づけ
0912本郷弘
03/09/16 18:57ID:fonXOtYn↑
うちまちがえたけど、おもしろいからそのままアップ
0913エージェント・774
03/09/16 19:04ID:DkWW1TOEそれだ!!
0914エージェント・774
03/09/16 19:05ID:DkWW1TOEなでしこ机のマーケティング施策、まだぁ?
0916ながず ◆s7MPpcXgfE
03/09/16 19:26ID:GsaYQrBw別板移転の話がまとまらないまま現スレが終了するという事態に備え、
関東組のための掲示板を設置しました。
ご自由にお使いください。
http://8016.teacup.com/kaisya/bbs
0917エージェント・774
03/09/16 19:32ID:nT1fVjQe0918エージェント・774
03/09/16 19:51ID:npih5k0E参加者募集は消極的であっても、常にして欲しいな。
後から参加した人が、どういう形で参加できるかはともかく
既に参加している人達の同意があれば参加資格を与えて欲しいよ。
ダメですか?>>参加者の皆さん
0919エージェント・774
03/09/16 19:54ID:DkWW1TOEそういう方向性でOFFでも決めたつもりだし、個人的には全然OK!
0920エージェント・774
03/09/16 20:59ID:m5bi97k8何仕切ってんだよ
ホントお前は糞だな
0922ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/16 21:52ID:JbeCjk2n運営側が荒れてどうする!!
次スレの件ですが、最低でも板移転をしないといけなさそうです。
「大規模」という雰囲気ではありませんので。
「ベンチャー」か「定期OFF」あたりでしょうか?
あとスレ名も少しいじった方がいいですか・・・作るだけと思われそうですし。
東西スレ分離という意見も出ていますが、これはまだ先のことかな?
分離する理由が薄いですし、まとめサイトの更新が大変になります(汗
次スレ・板に関しては埋まるまでに決まればそれでよし、
流れてしまったらながずさんが作成してくれたBBS
ttp://8016.teacup.com/kaisya/bbs
で行います。
またまとめサイトにも誘導リンクを設けますのでご利用ください。
まとめサイト
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
0923街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/16 22:01ID:dM8T3Its0924エージェント・774
03/09/16 22:10ID:lIWjixoh0925エージェント・774
03/09/16 22:32ID:rFh1cyIl0926エージェント・774
03/09/17 00:32ID:/BPZ5SVG金を儲けても、楽しくなければやる意味ないじゃん
粘着は羨ましいだけだろ?
俺はそうだ!
0927エージェント・774
03/09/17 00:33ID:dmUaODol模擬店でも・・儲かって楽しいならそれでいいや。
0928エージェント・774
03/09/17 00:33ID:pT9L96tF0929エージェント・774
03/09/17 00:34ID:dmUaODolんじゃ、ベンチャー板で次いっとく?
0930エージェント・774
03/09/17 00:39ID:/BPZ5SVGあんな人生の落伍者、失業者や詐欺師の集まる糞板にたてろと言う香具師の神経を疑うよ
0931エージェント・774
03/09/17 00:44ID:3pqKJMDe0932エージェント・774
03/09/17 00:46ID:/BPZ5SVG基地外が釣れますた
0933ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/17 00:51ID:R/J8ZbABベンチャー板は危険なのですか?
0934エージェント・774
03/09/17 01:09ID:/BPZ5SVG便板にオフ板のような馴れ合いを求めないなら可
0935ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/17 05:10ID:R/J8ZbABむ・・・馴れ合い不可ですか。>ベンチャー板
意見を聞くにはベンチャー板で良さそうなのですが、
気軽に参加できる構造をつくるには定期OFFの方がいいですかね?
殺伐としてしまうとどうしてもクローズになりがちになりますので。
0936エージェント・774
03/09/17 06:12ID:virGR1cy(;:.:.__) ∫ モワー
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__〃⌒.)
0937エージェント・774
03/09/17 07:34ID:0ysPyNzs街宣(萌え萌え)みたいな糞は
叩かれる罠
0938エージェント・774
03/09/17 09:14ID:/BPZ5SVGおい、ジョンお座り!
おまいは凱旋が嫌いみたいだな、、、
今日はゴハン与えないよ
0939エージェント・774
03/09/17 09:33ID:+qWRPjhrワロタ
犬かよ!
犬に失礼だな。犬はなでしこ机とか言わない分ジョンよりまし
0940街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/17 11:31ID:CsC80/4v定期オフでもいいなぁ…
会議とかいって、毎回くだらない話するだけでも。(笑)
飲み代くらい、利益があがるといいね。
0941エージェント・774
03/09/17 11:43ID:WVhmHyK9オマイはオフ会で利益を上げるつもりか???
0943エージェント・774
03/09/17 14:37ID:/9S3LfSh会社建てるんだからむしろ殺伐としてる方が良いんだよ。
0944エージェント・774
03/09/17 16:25ID:0ysPyNzs会社作る気ないんならキエロ
お前はうまい棒OFFでも参加してろ
>会議とかいって、毎回くだらない話するだけでも。(笑)
カエレ
0946本郷弘@バルキリーで爆撃
03/09/17 16:56ID:W2KIEbWdやっぱし、学習机のバンダイか、やすうりのTSUKUMOですかねぇ。
ボーダレス組の避難所はイベント板
> 一億あるけど
> http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1046688987/l50
でまいりませう。
>>838 の :教えて君だよバックドロップ反則技 さん
= 以前ストリーミング関連の事を書いてた者です さんの
http://jbbs.shitaraba.com/business/1212/
したらばの掲示板も併用しましょうということでどうでしょう。
はんぞくわざさん
0947ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/17 20:17ID:R/J8ZbABとりあえずはまとめサイトに誘導はりますので。
まとめサイト
ttp://live-net.ddo.jp/kaisya/
よろしくお願いします。
0948エージェント・774
03/09/17 20:30ID:/BPZ5SVG0949タケ
03/09/17 20:34ID:QScwMRwQ大阪でネカフェが出来たら名古屋に支店を作りたいです。
その時には資金含めて覚悟決めてがんばりますので、
地元の人たちにも賛同して欲しい。
0950エージェント・774
03/09/17 20:35ID:kBUPW/Mfハゲ同
0952エージェント・774
03/09/17 20:58ID:srnC0M3I♥
0953エージェント・774
03/09/17 21:18ID:UK5v/oKz次の1には「まとめサイト」へのリンクを張ること
0954エージェント・774
03/09/18 00:06ID:AM9WwQ4D0955(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY
03/09/18 04:02ID:flXa4SW40956エージェント・774
03/09/18 06:05ID:GJHSFgtGまとめサイトへのリンクは
無意味な「ttp」ではなく
クリック可能な「http」にすること
0957エージェント・774
03/09/18 06:30ID:GJHSFgtG0958エージェント・774
03/09/18 09:30ID:AM9WwQ4D糞素人かよ?
意味あるし、IE以外で見ればリンクもする。
そんなメンヘラーなおまいが仕切るな
1は好きに掻きなよ
0959エージェント・774
03/09/18 10:49ID:+1fKEP3Bワラタ
>958
お前は糞以下だな
956はまとめサイト限定で言ってる
まぁJaneなオレには関係ないが
0960エージェント・774
03/09/18 11:55ID:DeVFLrMz0961本郷弘
03/09/18 13:57ID:3n2dMw6S10分刻みとか15分刻みのネカフェにはいってコピペしたらいいだけでは?
吉祥寺のゲラゲラはイニシャルから10分100円だし、ここ福生のJJ100(いちまるまる)は15分100円だよ。
ボーダレス組の避難所は下二つ
> 一億あるけど
> http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1046688987/l50
>したらば
> http://jbbs.shitaraba.com/business/1212/
0962エージェント・774
03/09/18 17:53ID:+1fKEP3Bこんなことやっても面白い
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7325406
サンデーだらけな喫茶店
0963本郷弘
03/09/18 18:36ID:9o+grHAJ0964教えて君だよバックドロップ反則技 ◆trwTQLKEqk
03/09/18 20:53ID:80YIMBESなかなか書き込めない状況なので・・・
今週中はこんな状況です
すいませんです
>>839
住んでる場所的にOFFに参加しにくい方がいると思うので
掲示板を開設したんです。
また、したらばですのでまとめサイトの補足用にも使えると思います。
日本ではまだストリーミング配信業者が少なくコンテンツも少ない状況です。
関西組みの方がネット喫茶を始めるという事でその中の有料コンテンツとしても使えると思います。
現在はアイデア等を煮詰めて提案していけたらと思っています
後はダメ出しを行い、有効的な戦略を考えていきたいです
>>942
イベント企画会社のような感じで、オフの運営を統括する形で収益を上げる
早い話が各種セッティング等のご用命は当社までという感じで
>>946
どうぞ、使ってください
まとめサイトと有機的に結ばれると喜ばしいのですが
0965ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/18 21:57ID:XrwJMRo+メールを送ったのですが、届いてますでしょうか?
0966街宣くん ◆8S3B1yv85w
03/09/18 22:45ID:DsuQBEMrこっちからメールおくりました。
0967エージェント・774
03/09/18 23:30ID:AM9WwQ4Dなんかヤナ感じだな
0968ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/18 23:58ID:XrwJMRo+そのせいか、色々良いことがありました。
プライベートも、事業も・・・・
>>967
ここに載せてもまったく意味のない雑談メールを送ったんですよ?
まぁ気にしないでください。
関西組、いつといわれると困りますが、良いお知らせができそうです。
0969ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/19 00:40ID:lgkFw4Sf順次引越しをお願いいたします。
【日本】2ちゃんねらーで起業するOFF【全国】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1063897044/l50
今回から「株式会社」に縛られないようにあえてスレタイからはずしました。
今後ともよろしくお願いします。
0971エージェント・774
03/09/19 01:20ID:F1c163kF粘着必死だな。
0972エージェント・774
03/09/20 00:24ID:ut+dCL0b0973エージェント・774
03/09/20 04:29ID:6ynpI9yW0974エージェント・774
03/09/23 14:30ID:KX4HPF7F0975エージェント・774
03/09/23 14:44ID:BKq4R129色々言われとるがとにかくやるだけやってみい。
0976エージェント・774
03/09/23 20:50ID:KX4HPF7F頼むから氏んでくれ
0977エージェント・774
03/09/23 21:45ID:5ZwVoOyP0978エージェント・774
03/09/23 21:53ID:f71IEcqWてか、初めて会った奴と会社経営なんて
ナマで野外乱交するくらい無謀
0979エージェント・774
03/09/24 04:30ID:agsdUmFg0980エージェント・774
03/09/24 15:19ID:Ms42COVN0981タルルート
03/09/24 18:06ID:9nQXzNz2パソコンでメール受信するだけで結構稼げる方法有り。
まあ、大金稼ごうと思ったらそれなりの苦労もあるけど
せっかくパソコンあるんだから登録だけしとくっていうのもいいと思うよ
この手のシステムで毎月7から8万円振込まれてます。
広告料の一部をメール受信者に還元するシステムなんだって
知ってた?
トラブルもなし。
登録はここ (どっちもお勧め)
http://www.k-mail.co.jp/index.cgi?icd=4c6b5/
http://www.opt-club.com/member2/200379/index.php
登録しておいて損はない
登録後迷惑メール増えるかな?と思ったけど
そんなことなかった 安心
便利な世の中になったんだから 利用できるものは利用しなきゃ損
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。