ドミノの世界記録300万個を目指そう!OFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/19 11:52ID:I7J09FYk内容、2ちゃんねらでドミノの世界記録300万個を目指す
何日かで不特定多数の2ちゃんねらでドミノを組む
問題点:場所の確保、ドミノの確保
0002エージェント・774
03/08/19 11:55ID:CQkT38gP0003エージェント・774
03/08/19 11:55ID:FYBiAliw0004エージェント・774
03/08/19 11:56ID:W9bJZi1i不 可 能
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
0005|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R.
03/08/19 12:19ID:A1PElnV50006エージェント・774
03/08/19 12:41ID:ffb85z070007あぼーん
NGNG0008エージェント・774
03/08/19 14:50ID:rG5t8NVo0009エージェント・774
03/08/19 14:54ID:ELRP0jn9テレビ局が来て、なにかドラマが必要だって言って夜のうちに
ドミノを倒しちゃったりするんだろうな。
0010エージェント・774
03/08/19 21:59ID:2BCPQJel0011エージェント・774
03/08/21 19:16ID:UHZ7Gj5g見てみたいな。
まぁ、場所が確保できんことにはタダの夢物語だが。
0012エージェント・774
03/08/23 23:43ID:PJr8F2+Y0013エージェント・774
03/08/24 00:00ID:C/YGx1xo場所も普通の部屋で十分。
0014エージェント・774
03/08/24 00:31ID:s9Tz135F今の世界記録っていくつなの?
0015エージェント・774
03/08/24 00:34ID:QkC68yvR0016エージェント・774
03/08/24 00:35ID:1XZVr17m0017エージェント・774
03/08/24 00:40ID:S1m9IuJB300万個で世界記録だす
0018エージェント・774
03/08/24 01:12ID:IiLJN+Fyじゃあやろうよ!!!!!!
できたらだって残るんだYO!
0019エージェント・774
03/08/24 02:17ID:DxqAHnM8単純な作業ほど集中力が必要だ。
誰かがミスしたら、いつかキレる香具師もでてくるだろうね。
0020エージェント・774
03/08/24 02:41ID:HIcRjLJAただひたすら一列に並べるほうがリスク少なくない?
0021エージェント・774
03/08/24 02:42ID:TsmbPwyn0022エージェント・774
03/08/24 06:29ID:JIqu0vQw0023エージェント・774
03/08/24 16:21ID:pkfE8KMJ直線で並べるとすると40mm×300万個=12万m=120km
直線でやるのなら新幹線の高架通路を貸し切るのがいいな。
余裕の100km超、しかし屋外なので風の影響を受ける。
0024エージェント・774
03/08/25 00:22ID:ufmIrB1Y一列はリスクありすぎ!!
1回止まったらあぼーんだぞw
絵とか入れたほうがいいと思うよ
あれって別れた流れで絵は失敗しても本線は続いてるからね
0025エージェント・774
03/08/25 00:24ID:Ojhm6cgb0026エージェント・774
03/08/25 00:30ID:6QXNRDopやってる番組を見た。
体育館にひとりで寝泊りして。
途中で泣いたりしてたけど、
それが演技じゃなくて素だった。
けっこう感動したYO!
0027エージェント・774
03/08/25 00:40ID:ufmIrB1Yドミノの貸し出しもしているみたいだよ!
http://www.domino.or.jp/
とりあえず試しに30万個くらいで1回やってみたらいいとおもう
十分な達成感あるはず!
0028エージェント・774
03/08/25 00:40ID:KAX2gMxl0029エージェント・774
03/08/25 01:47ID:ua4UEkI9ネタ振りか?w
0030エージェント・774
03/08/25 03:05ID:Fq7LDrVG新記録は無理だろうけど、やってみたいね
0031エージェント・774
03/08/25 03:19ID:s2j/zZZU0032エージェント・774
03/08/25 03:31ID:uGTf1IUy大学の体育館1個をサークルで借り切って1ヶ月の作成期間がいるらしい
現実問題でやるとしたら
人員と日数も必要
無理としても最低限
大人数で1週間どこか借り切るか
0033エージェント・774
03/08/25 03:57ID:gml0ijMx幕張メッセ。
0034エージェント・774
03/08/25 04:06ID:yilcF1hLこれ、達成できたら 相当すごいな
0035エージェント・774
03/08/25 04:07ID:Ylj1fXps貸し出しが1円/個・・・ということは・・・
0036エージェント・774
03/08/25 04:12ID:yilcF1hL単純計算 300万円
0037エージェント・774
03/08/25 04:35ID:hjN3CdKq0038エージェント・774
03/08/25 04:43ID:K36YaBnqここによると世界記録は
2002.11.15 3,847,295個
となってますよ
0039エージェント・774
03/08/28 00:30ID:zwWT+z5E誰かが何かの拍子に蹴飛ばしでもした時にゃぁ。。。。発狂しそう
0040エージェント・774
03/08/29 19:34ID:Y8JS67Ou0041エージェント・774
03/08/30 01:07ID:LIVYu90N0042ヤンヤン☆9月7日はうまい棒の日☆ ◇YANKEE3Be.
03/09/03 12:36ID:X75aGfXp0043エージェント・774
03/09/04 14:19ID:FHs58Oa70044エージェント・774
03/09/04 20:06ID:lbgTQSRr記録とか狙わなくてもいいから、やってみたい。
一日でどのくらいできるかな?AA一つくらいはできるかな?
その程度でもいいなぁ。
0045エージェント・774
03/09/06 00:37ID:XUcHBUjQ0046エージェント・774
03/09/06 03:15ID:PThBhIxr0047エージェント・774
03/09/06 21:40ID:XUcHBUjQ0048エージェント・774
03/09/06 22:51ID:XUcHBUjQ0049エージェント・774
03/09/06 22:59ID:PPA8ONLWどうせすぐ中国人がムキになって抜くよ
0050エージェント・774
03/09/06 23:51ID:PThBhIxr0051エージェント・774
03/09/07 01:04ID:++iEHHZj0052エージェント・774
03/09/07 01:06ID:++iEHHZj0053エージェント・774
03/09/07 01:42ID:zUG6W+Mthttp://www.hanayamatoys.co.jp/
ここによると、200個で3000円だそうだ。
モナーを描くのにいくつ必要かなぁ。
ところで皆さんは、ドミノ倒しで何を描いてみたいですか?
0054エージェント・774
03/09/07 08:36ID:9f/A/UU9借りた方がいいかもね
何人かで1万円くらい集めれば1万個でしょ
そしたら結構なものが出来ると思うヽ(`Д´)ノ
0055エージェント・774
03/09/07 18:10ID:++iEHHZj0056エージェント・774
03/09/07 21:51ID:++iEHHZj0057エージェント・774
03/09/07 22:08ID:5zF68PL7AA系統の板とか
0058エージェント・774
03/09/07 22:47ID:++iEHHZj0059エージェント・774
03/09/07 23:21ID:zUG6W+Mtここの『ドミノ質問箱』掲示板によると、「2×3mの絵 ドミノ15000個」だそうです。
6uで15000個だから、1uで2500個ですか。始めはこの位で良いと思う。
0060エージェント・774
03/09/08 00:52ID:dqOz6bxg0061エージェント・774
03/09/08 01:05ID:wkQXLziGクロスステッチやってる香具師がいるかもしれないから裁縫系スレも。
>580
■をいっぱい並べて絵を描く技法のこと。
テレビゲームのキャラとか、PCのアイコンとか。
0062エージェント・774
03/09/08 01:16ID:3gpLigdiそれとも、ドミノを並べる場所に下絵を書いて、その下絵に沿って並べるのかな?
ここが今一番の疑問。
経験者が居れば、ここらへんのノウハウも解るんだろうけど・・・
経験者が居なければ、失敗覚悟で小規模なのを2、3回やって、
ノウハウ蓄積するしかないか・・・
0063エージェント・774
03/09/08 01:33ID:taU4MIZk一人一日6000個くらい並べられるらしいよ
ここが参考になるよ!
http://www.kitanet.ne.jp/~dodomino/
0064エージェント・774
03/09/08 15:53ID:2excQpwrまぁ人数によるだろうけれどさ。
0065エージェント・774
03/09/08 17:01ID:HXuNKdWF0066エージェント・774
03/09/08 20:12ID:dqOz6bxg0067エージェント・774
03/09/08 20:19ID:3gpLigdi気が向いたら集まって、今回はモララー、次はさいたま、
と末永くマターリやってみたいものだ。
それじゃぁ、大規模OFFじゃないって?、確かにそうだ。
0068エージェント・774
03/09/09 10:32ID:RzBsf5tv0069エージェント・774
03/09/09 16:33ID:fP3uQrzD行けそうだったらさんかしたいYO!
0070エージェント・774
03/09/10 00:34ID:EdMUKe/Aジエンくらいは描けるでしょ。
問題は、下絵書きと記録だなぁ・・・
ここ↓によると、地面に下絵を書いて、それに沿って並べていくみたいだね。
http://www.kitanet.ne.jp/~dodomino/16kihon.html
絵には全く自身が無いんだよなぁ・・・
0071エージェント・774
03/09/10 00:51ID:0SJGYlwBもちろん幹事はドミノを倒す権利を獲得
0072エージェント・774
03/09/10 01:05ID:0SJGYlwBチョソに負けてらんねーぞ!”!
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030910k0000m040056000c.html
0073エージェント・774
03/09/10 01:06ID:0SJGYlwB朝鮮じゃなく挑戦だった!w
0074エージェント・774
03/09/10 01:27ID:EdMUKe/Aまず、1
0075エージェント・774
03/09/10 17:01ID:ZelTNrWP0076エージェント・774
03/09/11 10:11ID:M2AwUdue0077エージェント・774
03/09/11 12:26ID:S+glxEJcじゃぁ、がんがってつくってくれ
0078エージェント・774
03/09/11 12:35ID:M2AwUdue0079エージェント・774
03/09/11 14:01ID:p00+aRM30080ちょっと考えてみた。
03/09/12 00:47ID:e+AXmcXMまずは、2k個〜5K個、簡単なAAを1つ程度を目標に。
準備しなくてはならないものは・・・
1. 会場
2. ドミノ
3. 図案(ドミノの並べ方)
4. 人手
5. 費用
6. その他、小物(ストッパー等)
7. 当日の作業手順
このくらいかな?
0081ちょっと考えてみた。
03/09/12 00:48ID:e+AXmcXMA. 2k〜5k個のドミノが並べられる十分な広さ
B. 振動でドミノが倒れない程度の静かさ
C. ドミノが倒れない程度の平らな床
D. テープを張ったり、下絵を書いたりしても起こられない床
E. 借用可能時間は5時間以上
「D」を満たす会場を探すのが一番難しいと思う。
だけど、いざとなれば安いベニア板買って敷くなりしてクリアできるかな?
まぁ、工夫次第で何とかなるか。
あと、会場の広さについては、荷物が置けたり、
記録用カメラが置けたりできるスペースが必要だね。
0082ちょっと考えてみた。
03/09/12 00:51ID:e+AXmcXM一個一円で7日間。5k個かりて5250円(税込み)。
「3. 図案」が一番心配。「図案」に関連して、並べ方も考えなくちゃ。
・床に下絵を書いて、それに沿って並べていく。
・ドット絵の図案を作成、どこに何色のドミノを配置するかを
予め決定(「10列目の12行目は白」、等)し、それに従って並べていく。
どっちが良いのだろう。正直、経験者の意見が聞きたいところです。。
あまり難しく考えず、まず、簡単な方でやっても良いかもですね。
失敗したら、それを次回への教訓にするくらいの心持で・・・
0083ちょっと考えてみた。
03/09/12 01:01ID:e+AXmcXMあまり人手が多くても問題かも。
となると、鶴オフのような、誰でもカモンなオフにはできないね・・・
あと、必要な人材として記録係が必要ですね。
「5.費用」はドミノの借用費用・会場費用・その他小物費用で
1万円あれば何とかなるかな?
それにしても、公民館の会議室って、使用料が意外に高い・・・
「6.その他小物」と「7. 当日の作業手順」は、
1〜5が決まった時点で詰れば良いかな。
http://www.kitanet.ne.jp/~dodomino/ を参考に、
用意する小物・作業手順を考えよう。
0084ちょっと考えてみた。
03/09/12 01:03ID:e+AXmcXM必要事項を考えてみました。
初めの一歩としては、この程度良いのでは?
・・・うーん、やっぱり、大規模OFFって感じじゃないですね。
突発OFFにスレでも立てた方が良いかしら。
0085エージェント・774
03/09/12 13:27ID:mvArcf7o0086エージェント・774
03/09/13 18:36ID:1i3/pypa0087( ・∀・; )
03/09/18 16:37ID:mEC6V4YX0088エージェント・774
03/09/18 19:27ID:ju2IenIg0089エージェント・774
03/09/19 01:19ID:eGU0rGfm0090エージェント・774
03/09/19 01:33ID:aXOfORVQ禿同
漏れは幹事も何もやらないけどな
0091はやくー
03/09/19 12:31ID:NOx7si2p0092エージェント・774
03/09/19 21:23ID:KYl7lJKV0093エージェント・774
03/09/19 22:37ID:jJ6n9ibkけど、きっと幹事の住んでる場所周辺でやるんだろうな・・・
0094エージェント・774
03/09/19 23:22ID:Cgy0ymyP小さい規模だったら集会所の会議室程度の広さがあればできると思うから、
2chでご近所さん誘って開催してみたら?
0095エージェント・774
03/09/20 13:03ID:BFEslf/F今日、OFF会やらなくてよかったね。並べたドミノが倒れているところだったよ。
0096エージェント・774
03/09/20 13:08ID:35cI48aqワラタ
0097エージェント・774
03/09/20 14:05ID:BFEslf/Fどなたか幹事キボンヌ。
とか言ってみるテスト。
0098エージェント・774
03/09/20 21:36ID:Wr4yu/v4神キタ─wwwヘ√レvv(゚∀゚)wwwヘ√レvv~──────!!
0099kuwappa ◆///FpusID.
03/09/21 05:15ID:Wc8gaTc3今考えるとさみしい奴だったな俺…
0100JASeed
03/09/21 11:09ID:NVO6ZbSe組むとき100個ごとにつっかい棒かませて振動で倒れたとき対策してんのを
テレビでみました。最後にそれを抜いていくときがこわいっしょね
0101エージェント・774
03/09/21 23:34ID:9LpMqtquモナーのドミノとか見てみたいものだ
0102エージェント・774
03/09/23 19:20ID:G1zQPSVF某TV局のリレードミノの際、引き戸をガラ…しただけでパタパタパタ・・・。
それに気付かずガラガラ…でパタパタタタタタタタ(略
な事態になったわけで。
0103エージェント・774
03/09/26 00:35ID:CEGlASnx0104エージェント・774
03/10/04 12:52ID:GCyh0ZkWage?
0105エージェント・774
03/10/04 19:54ID:6VT6gp/7会場が問題か・・・。
最初はちょっと、んで最終的にギネス越えるは無理としても
目標個数決めてやってみれば良いと思う。
並べている時に倒れないようにするのは
100円ショップとかで売っているブックスタンドの小さいのを
横にして使えば使えると思うし。
企画がまとまり始めたら応援Flashでも作らせて頂きます〜
0106エージェント・774
03/10/05 13:39ID:JmIYLWAY0107エージェント・774
03/10/05 19:30ID:6WOLrhDUテレビ会社に取材を逆オファーして
番組を作ってもらった方が
会場抑えたり資金的にもいいかと思う
0108エージェント・774
03/10/05 21:10ID:3VItEgxHいつもの様にあんた一人でやったら?
さぞ楽しかろう。
まあ、頑張ってくれ。
0109エージェント・774
03/10/12 06:13ID:Nd2nYS7y0110エージェント・774
03/10/12 16:36ID:QG8YXppy0111エージェント・774
03/10/12 23:26ID:NKrfJdEN次の会場(例:仙台)へメール送信。それを受信した次の会場(仙台)はそのメールを受信した時点で
スタート。なんてどうよ?
0112エージェント・774
03/10/14 08:01ID:E9yBbI6U曖昧な記憶だけど、その場合、FAXみたいなもので
ドミノ倒さないと会場ごとの個別カウントになってしまったような気がする。
0113エージェント・774
03/10/19 06:25ID:ljcjvVNp0114エージェント・774
03/10/19 09:37ID:+rkMw24q0115エージェント・774
03/10/21 00:09ID:UFrnBCs50116エージェント・774
03/10/21 12:07ID:uzib9Pr1ドミノの最後にFAX送信ボタン
別会場の最初にFAXを置いて、送られてきた紙でドミノが倒れるようにすればいいと
会場分散すれば地方でも参加できそうだな
0117エージェント・774
03/10/21 21:16ID:tbvBoYmuFAX用意するのは大変そうだから
ドミノの最後に携帯電話(据え置きの電話でも可)で
別会場の携帯にかける
着信するとバイブがブーブーブーってなってその振動でドミノを倒す
ってのか簡単でいいんじゃない?
0118エージェント・774
03/10/23 14:32ID:fv8/04TSttp://homepage3.nifty.com/kbtaishi/page017.html
0119エージェント・774
03/10/23 22:47ID:3YdPynCJイイ- (゚∀゚ )
0120エージェント・774
03/10/28 15:24ID:juhpiYi20121エージェント・774
03/11/05 01:24ID:KbiJhSEf三百万人の人で将棋倒しになればいいんだよ。
0122エージェント・774
03/11/05 19:02ID:RAALjDs00123エージェント・774
03/11/09 15:15ID:5/5U/7n90124エージェント・774
03/11/18 00:51ID:1vHjUZGoそれアリなの?でもいいね。
0125エージェント・774
03/11/18 20:26ID:Hy7ib4Ru0126エージェント・774
03/11/18 20:29ID:08jh+/ls手動ではなくて誰かがそういうメールがきたら倒れるみたいなのをプログラミングすればいいんじゃないか?
0127エージェント・774
03/11/19 21:35ID:4SJgX1Zk受ける方は携帯でもかける方(前の会場)は携帯の必要はないんじゃない?
ボタンの大きい電話・FAXやパソコンに番号セットしてワンボタンで携帯に発信できる仕組みを作ればいけるでしょう。
0128エージェント・774
03/11/24 03:59ID:i3nvHHc0CD-ROMトレーが突然開いたり、ダイヤルアップしたり(ほんとは裏でダイヤルアップ音
を録音したwavが鳴るだけ)するものがあるが。
ヒントにならないか?
0129エージェント・774
03/12/17 21:05ID:oITqy48f0130エージェント・774
03/12/22 22:49ID:ljKlxp8h0131エージェント・774
04/01/06 16:08ID:pvH1p6/H0132エージェント・774
04/01/14 00:44ID:XW52Up/d0133エージェント・774
04/01/29 00:27ID:y4OUc7mI0134エージェント・774
04/03/29 12:21ID:ecf/IpKy本番のとき倒れなかったっていうの聞いたことある
0135エージェント・774
04/09/22 20:43:10ID:hSgmSfCB【 | 】ドミノ【 | ・ 】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095833313/l50
ドミノスレ立てました
語りたいのでよろしくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています