トップページoffmatrix
1001コメント376KB

折鶴off議論スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/18 03:29ID:PLahZZAa
FAQ。よく考えて発言して下さい

Q:胴上げしたのはホントですか?
A:本当です。広島幹事へなちょこが言っています

Q:胴上げされたのは誰ですか?
A:鉄道オタさんとへなちょこです

Q:胴上げを行ったのはいつ頃ですか?
A:オフの終盤で、参加者は大部分帰宅されていました。

Q:胴上げをした理由は?
A:オフも終わりに差し掛かったので、関係者の慰労の意味で行いました。

Q:箱男って何よ?
A:突発オフ板のあるスレで生まれてます。いわゆる便乗

Q:カンパ金で飲み食いしたのか?
A:未確認

Q:何故、堀井@山口県民さんは平和の泉に登ったの?
A:そこが平和の泉だと知らなかった。

Q:紅白の鶴はなんなのよ?
A:難波オフ&関西オフに使われた目印。串刺しではなく吊り下げられてる。
  最後に子供にプレゼントされた。広島には行ってない。

堀井氏、いがらし氏(紅白)、F氏は謝罪しています。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060596451/
↑マトリックスとかした人たち
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051403101/
↑箱男のスレ

で、関係者さんたち、頼むからなんか言ってくれ・・・。
0404エージェント・77403/08/18 06:36ID:Ddo6+prf
http://www.sponichi.co.jp/society/photonews/2003/08/15-1.htm

>この報道された写真を見ると、
>献鶴前からすでに箱男と行動を共にして、しかも箱男を真ん中に写真を撮っている。
>この日のOFFは最初からお祭りムードがあったんじゃないのか?

なんかこの折り鶴offを象徴している写真だなw アロハ、箱男も揃っているし・・・
0405エージェント・77403/08/18 06:37ID:OPgdljch
>>382
いや、ね、俺も写真見たしさ、腹も立てたよ。
でもマナー違反はマナー違反であって法律違反じゃない。
どう謝罪するか、謝意を見せていくかは当事者が考えりゃいいわけ。

腹立てたまんまずっといるのって悲しくない?
自分が小さく見えない?
0406エージェント・77403/08/18 06:37ID:/TSBolYS
>>理由として、女性が見た場合生活に支障が出るような書込みを散見いた

女だからなんだっていうんだ?こういう時だけ女であることを利用する。
女は弱いんだからやさしくしてってことか?これは最悪だぞ。

幹事としての責任を最後まで果たすべき。それが2chの為であり、鶴OFfの為で
あり、自分自身の為であると思うが。
0407エージェント・77403/08/18 06:38ID:ae50voXs
>>394
へなちょこ氏は呼んでください。絶対。
今は男も女も戦わないといけない時代でしょう。
へなちょこ氏自身の始末を当人がつけないんじゃ手落ちですよ。
0408エージェント・77403/08/18 06:38ID:KUDxbUBH
>>404
アロハめ。ニヤニヤしやがって・・・ムキー!ヽ(`Д´)ノ
0409エージェント・77403/08/18 06:39ID:KUDxbUBH
>>405
>自分が小さく見えない?
その物言いはおかしい。っつか言い過ぎ。
0410エージェント・77403/08/18 06:39ID:BiwjgWr1
ここに呼ぶ必要があるのかどうかは別として、何か声明がないと終わるに終われないでしょうね。
代表のような扱いになってるわけで。
0411エージェント・77403/08/18 06:39ID:qeeeORj4
胴上げ禁止法がなければ胴上げします!
0412コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:39ID:rJfBhKQe
>>375
個別でご回答させて頂きます。
私は13日、15日ともに多くの仕事はやっておりません。
375の方の鶴が献鶴できたのは13日、15日に大事に鶴を扱い、
大多数の参加者の方です。
どうかその点ご理解頂き、もしよろしければ13日、15日と大切に
鶴を扱った大多数の参加者の方宛のメッセージを頂ければ私個人
としては大変嬉しく思います。
0413エージェント・77403/08/18 06:39ID:L8BFRHQF
へなちょこは逃げたんだよ、もう諦めろよ
0414エージェント・77403/08/18 06:40ID:ebBSTDjI
>>397
少なくとも、当初よりは皆だいぶもちついているかと思われ。
謝ってすむか、なんていう香具師は逆にスルーだ。
0415エージェント・77403/08/18 06:41ID:ae50voXs
>>401
動機が不純ってのはしょうがないでしょ、所詮ねらーだし。
それよりもやった行為について説明が欲しいっす。
0416エージェント・77403/08/18 06:42ID:KUDxbUBH
>>コーエンさん
えーと、漏れが書いた献鶴先への謝罪の件なんですが
絶対という訳では無いですが、関係者の方で検討だけでもしては頂けないでしょうか?
0417エージェント・77403/08/18 06:43ID:cQEgzwJp
どっかのニュースサイトの画像見る限り
アロハシャツと箱男はオフの主役みたいな位置でしたよ
0418エージェント・77403/08/18 06:43ID:devqN1be
>>402
それなら2ちゃんの企画にのらないほうがよかった。
個人で郵送するって手もあったわけだ。
実際、本当に被爆者や平和を考えるなら、2ちゃんの企画として参加せず
に個人として参加したほうがいいってことは何度も言及されていた。
運営側が折れ折れいうような奴らなのに、ある程度
まずい結末も予想すべきだったでしょ。AA折り鶴を
まぜるような奴のといっしょにされることだってわか
っていたわけだし。

あやしげな団体には寄付をしない知恵があるように・・

いやまぁこれはこれで良い教訓になったんだろうけど
0419エージェント・77403/08/18 06:43ID:Z4zEFCqa
>>393
海外に出回ることはありえないよ。
廣島のことを知っている人間は少ないし。
0420エージェント・77403/08/18 06:44ID:2F4nqz/o
>>412
日本語になってない。
0421エージェント・77403/08/18 06:44ID:pZYfIZnx
箱男、へなちょこさんが目立ってしまい、
他の参加者さんが出てくるだけで許容される状況になってしまっているが
出てきて謝罪、説明するのが当然のこと。
0422エージェント・77403/08/18 06:45ID:BiwjgWr1
>>419
これがキッカケで海外に広島のことが広まればそれはそれで良いことかもね。無理だろうけど。
アメリカ人でも知らない連中結構いるからなぁ。
0423エージェント・77403/08/18 06:45ID:G0UGsfva
箱男は、根本的に鶴OFFにまぎれてきたんでしょう。
なので鶴関係者から連絡等はとれないんでしょう。

突発OFF板より広島で変わったOFF
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051403101/
より抜粋。


550 名前:とんぼ 投稿日:03/08/14 19:57 ID:+YCI2Xrp
■■広島で復活!箱男オフ■■

日時:8/15 12:00〜各自解散
場所:平和公園
集合:原爆ドーム正面 2ch御一行様のプラカード前w
会費:おそらく0エソ (ガムテープ、カッター等)
持参:特に無し。

箱男について
http://urawa.cool.ne.jp/capsule18/hako.html
箱男リハーサル風景
http://www.rinafans.com/yakkun/upb/upload.cgi  yak0065.zip pass= hanami

参加者はテンプレを

【コテハン】(名無しも可)
【箱orヲチorカメラ参加】
【持参】(ガムテープ、カッター等)
【帰宅or反省会】(勝手に帰るor皆で解散orその後反省会参加)

集合場所が変更になったので確認おながいしまつ。
0424エージェント・77403/08/18 06:45ID:KUDxbUBH
>>393
残すべきだとは思うが。忌むべき記憶として。
2ch黒歴史、新たに誕生といった観があるね。
0425エージェント・77403/08/18 06:45ID:OPgdljch
>>392
なるほどね、彼らへの提案の一つとしては妥当だと重います。

>>398
そっか。こっちも読解力不足。スンマソ。

>>403
俺が思うのはね、騒ぎに便乗して叩きだけ参加してる夏厨
をこれ以上増やすべきじゃないなぁ、って事。
嘘臭いとか疑念も出てるけどさ。
逆を言えば、今までに挙がった「俺のばあちゃんは…」とかだって
真実か否かは誰にも証明できないんだよ。
関係者を凹ませる為だけに「俺の折った時の気持ちが踏みにじられた」
なんて、折っても無いくせに嘘ぶっこいてる香具師だっているかもよ?
粘着しすぎて騒ぎが長引くのは嫌でしょ、
叩きたいだけの厨を除けば。
0426エージェント・77403/08/18 06:45ID:2F4nqz/o
>>414
珍鶴、死ね。なに沈静化はかってやがる。
0427エージェント・77403/08/18 06:45ID:MIrja0fK
まさに折れ折れ詐欺だったわけだが。
ゆうパックまたは定形外の郵送代は別にいいとして、気持ちのな。
0428エージェント・77403/08/18 06:46ID:9w3q2YRr
感情的になるなって言うのもわかるが、今回は無理なのもわかる。
普段は事件の当事者も、被害者も2chとは関係ない人が多く、
それでも、「犯人氏ね」と言われている。
それに対して「おまえらの日常とは関係ないだろ、感情的になっていいのは
被害者だけだ」と何度も言われてきた。

しかし、今回は2chのなかで事件は起こり、犯人も被害者も2chにいる。
83万の鶴の数からすると、「裏切られた」と思う人たちの人数はとんでもない数だろう。
今までの2chの流れからすると、とんでもない数の被害者が「感情的になっていい被害者」になる。
過剰反応はよくないが、仕方ないのかとも思ったりもする。
0429sui03/08/18 06:47ID:fFCdWvRO
箱男を発見して、自分もテンションが高くなったものの一人です。
ただ、撮影の後、箱男はいったんいなくなった(ような気がする)
大規模オフは初めてだったので、2chオフってこういうものなのかと
素朴に思っていました。


>>コーエンさん
>>416さんが言うようなことを15日参加者の人にもどこかで呼びかけてみてもらえませんか?
鶴は終わったと思ってすでにみていない方もいるかもしれませんが。
0430エージェント・77403/08/18 06:47ID:KUDxbUBH
>>425
ご理解頂けて嬉しいです。


正直、俺も昨日の昼間はかなりカリカリしてましたけどね・・・(w
0431エージェント・77403/08/18 06:48ID:tLGTcJ5/
箱男に責任転嫁必死だな
0432エージェント・77403/08/18 06:50ID:OPgdljch
>>409
これは俺の個人的な意見だから、
「正しい」とか「従え」って言うわけじゃないけど、

素直に自分の過ちを認める大人もいれば、
逃げちゃえ、って子供もいる。

素直に相手の謝意を認めて許す大人もいれば、
叩きのチャンスとしか思ってない子供もいる。

子供に対して大人がどう対応すべきかは考えれば出るよ。
0433エージェント・77403/08/18 06:50ID:BiwjgWr1
ところで、写真に写ってる連中が持ってる物って何なの?目に当ててるやつ。
0434エージェント・77403/08/18 06:50ID:cXDg2RUh
2449 名前: 折りまくる名無しさん [sage] 投稿日: 2003/08/18(月) 06:44

自分は13日のOFFに参加した者ですが…
15日のOFF会の胴上げについてなぜこんなに騒がれているのか
全く持って理解不能。
あんたら他の地域の人にはわからないかもしれないが
フラワーフェステバルになると平和公園は普通に屋台があったり
人がにぎわうところですよ。
平和記念公園と名前にありますが中身は普通の公園です。
ストリートの人が音楽していたりする所です。
胴上げぐらいしても構わないんじゃないでしょうか?
慰霊碑の前で胴上げなら話は別ですが…
現に胴上げしたのは公園の端の方ですし…
別に良いのでは?
そもそも何故胴上げという小さな事で叩き合うのですか?
0435エージェント・77403/08/18 06:51ID:CyUo2V4W
>>432
逃げちゃえって大人も多いにょ
0436エージェント・77403/08/18 06:51ID:ebBSTDjI
>>426
冷静なのと沈静化とはちがうよ。
ってかむしろ、気分だけに従って動いていいならば、
本気で荒らす気満々なんだが。

しかし、そういうことじゃないだろ。
理性的になるべきだろ。
0437エージェント・77403/08/18 06:52ID:G0UGsfva
>>433
うまいぼうでしょう。
0438エージェント・77403/08/18 06:52ID:devqN1be
>>428
あと嫌が応でも平和活動とかブロ活動っぽいのがまざってしまったしね。

結果はいつもボロクソにいってるブロ市民よりひどい始末
0439コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:53ID:rJfBhKQe
スレッド内で拝見した疑問・疑念・ご意見について(4)

・代表としての推進部への謝罪について
 ご意見頂きましてありがとうございます。
 私個人の意見としては運営側は行うべきと思っております。
 最終的にどのような形になるかは分かりませんが本件に関
 して尽力いたしますことをお約束致します。

・へなちょこ氏の公式な謝罪掲載について
 明日、荷物引渡時に話をします。
 スレッドの内容に関しては私個人の判断で伝えるべきことを
 伝え、対応するように勧めます。
0440エージェント・77403/08/18 06:53ID:MIrja0fK
>>430
いやいや、こっちも一行空白空けちゃったり、「で、」なんて書いたりして、
まるで別の話題に移ったみたいになっちゃったしね。


で。。。(別の話題に移りました)他の関係者の降臨まだー?
来ないと始まらないし終わらないよ。
0441エージェント・77403/08/18 06:53ID:L8BFRHQF
>434
まだ洗脳が解けてない奴がいるんだな

オウムや北並みのマインドコントロールだ・・・コワイコワイ
0442エージェント・77403/08/18 06:54ID:CJ5RTozt
コーエンさん、おかしいよ。
女性であろうと未成年であろうと、こういう大掛かりなオフで
幹事側に立つ人間なら実務スレ以外にも目を通させるべき。
0443エージェント・77403/08/18 06:54ID:KUDxbUBH
>>suiさん
参加者の方にもご賛同頂けて非常に嬉しいです。
と言うか、正直感動しました。スルーされても仕方ないなと思っていたもので・・・。
実際に行動に移して頂かなくとも宜しいですので、検討だけはして貰いたいなあと思った所存です。
0444コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:55ID:rJfBhKQe
申し訳ありません。
所用にてしばらく端末の前を離れます。
12時頃再度こちらを拝見させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
0445sui03/08/18 06:56ID:fFCdWvRO
>>433
目に当てているのは>>437さんのおっしゃるとおり、うまい棒です。

>>434
広島では15日は6日ほどの終戦・反戦の盛り上がり(ラジオで生中継とか)がないので
こう思ったのかもしれませんが、県外では15日の方がテレビでは取りあげられるんでしょうか?
0446エージェント・77403/08/18 06:56ID:mQv/WWbz
郵政板の書きこみで見たんだが、
折り鶴の送りつけで広島西郵便局の窓口業務が一時パニックになったらしい。
その辺の事も考えてやらんと。
0447エージェント・77403/08/18 06:56ID:Jgb6N7Oy
>折れ折れ詐欺・・・
 微妙・・・(W おもしろい。。。。

 しかーーーし
 今回関わった人(折った人、お人好しに幹事ひきうけて苦労した人)
 の大半は、人を傷つけようなんて思ってなかったわけで。
 議論スレで話してた「折れ 祭り派 悪い?」って人もね、
 「2ちゃんの毒ケはあったほうがOFFとして祭りとして面白いけど、
  人を傷つけたくはない:大きい相手に洒落や皮肉ならいいけど」って
 いうようなこと言ってたし。ごく一部の人のことで全部悪かったみたいには
 言っちゃわないようにしよう(^^)/・・・参加してないのに生意気ですみません

 
0448エージェント・77403/08/18 06:57ID:BiwjgWr1
>>437
うまい棒か。ありがとう、気になってたことがスッキリした。
0449二葉03/08/18 06:57ID:XgWIBkwa
入るタイミング失って申し訳ない

もちろんこれでいいなんて思ってない
献鶴した相手にも謝罪をする必要はあると思う
大分落ち着いたが、さっきまではパニクってて
一人で突っ走ってしまい、誠に申し訳ないと思う

明日また遅い時間にこちらに来ます
今は人が減って、勝手に落ち着いたと勘違いしてしまいそうだから

コーエン氏
レスばっかりさせて申し訳ない。
0450エージェント・77403/08/18 06:57ID:cXDg2RUh
>>444
仕事があるだろうにこんな時間までお疲れ。
へなちょこにはなるべく早い時期にこのスレ見るように伝えて欲しい。
0451エージェント・77403/08/18 06:57ID:pXbWeAgw
>>405
いや、言いたい事は解るよ。だけどその当事者の対応の遅さに怒りを覚えてる。
今はゆっくり落ちついてるし、自分が小さく見えないって・・・・アホ臭いぞ・・
確かにこっちも言いすぎたかもしれないがな、当事者がその責任感の重さ、対応のショボさを
認識してないのがはっきりしないからカリカリしてんだよ。

誠意か、色々とあるだろ。
丸刈り、肉声で謝罪をうpしたり色々とあるだろう、だけど強制じゃないし、義務でもない。
そいつが責任の重さをどうやって表現するかだ。
俺もずっとヲチして頭の中がクラクラしてる、もう寝るよ('A`)
文が滅茶苦茶だ
0452エージェント・77403/08/18 06:58ID:MIrja0fK
>>444
お疲れさまでした。
最後に、へなちょこさんの当スレッドへの誘導をお願いできないでしょうか。
0453エージェント・77403/08/18 06:59ID:7csTrdEn
>>425
鶴を折った折ってないは関係ない
あの日あの場所で、胴上げをしたことがダメ
0454エージェント・77403/08/18 07:01ID:KUDxbUBH
>>コーエン氏
時系列の説明有り難う御座いまた。
重ね重ねになりますが、>>416の件、ご検討の方宜しくお願い致します。


>>二葉氏
いえ、この時間にゆっくり意思の疎通が出来て良かったです。
謝罪、少なくとも俺には伝わりました。有り難う御座いました。
0455エージェント・77403/08/18 07:01ID:OPgdljch
ほら、やっぱ>>426みたいな「ここぞとばかり」の人いるじゃん。
沈静化して欲しくないご様子で。

>>428
だからさぁ、刑事事件でも何でもないのに「犯人」ってのはどうなの?
そういう「悪として集団で叩いてもいい対象」のように思わせる書き方はやめようよ。
0456エージェント・77403/08/18 07:04ID:ae50voXs
>>二葉氏 コーエン氏

乙。
あなた方は説明責任を立派に果たしたと思ってます。
これからもいろんなOFFに参加していってください。
0457エージェント・77403/08/18 07:05ID:CyUo2V4W
きっかけは必要なわけでそれが2chでもいいじゃん
鶴を折る動機だっていろいろあっていい
一体感というかお祭り感情も少しはあってもいいでしょ

胴上げや箱男は不謹慎だけど折鶴の企画自体は
悪かったとは思わないよ
0458エージェント・77403/08/18 07:05ID:BiwjgWr1
結局、スタッフは何人くらいいたのだろう。
0459エージェント・77403/08/18 07:05ID:MIrja0fK
>>447
あー。それ>>427で書いたのオレオレw
折れ折れ詐欺なのは広島オフの例の人達だけね。
謝ったりなんかした人はとりあえずもういいけど。
0460エージェント・77403/08/18 07:05ID:OPgdljch
>>435
大人か子供かは年齢じゃない。
逃げようとする奴は、俺からみれば子供。
だけど、今回はそんな子供に
「逃げるな」と縛る権利を持ってる人間は居ない。
何度も言うけど、刑事事件じゃなくてモラルの問題だから。
0461エージェント・77403/08/18 07:06ID:ae50voXs
>>455
核となる人物がまだこのスレに現れてないから、沈静化は時期尚早かと。
0462二葉03/08/18 07:07ID:XgWIBkwa
それから、来たときのレスの伸びが俺にはあまりにも早く
レス出来なかった方、大変申し訳ない。スルーしたわけではないので
0463エージェント・77403/08/18 07:08ID:/TSBolYS
へなちょこ出頭申し立てスレが立った模様。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1061157658
0464エージェント・77403/08/18 07:08ID:7csTrdEn
>佐々木貞子さんは2歳8ヵ月の時被爆され、12歳で急性白血病と診断されました。
>貞子さんは、鶴を千羽折ると願がかなうと信じ、夜も眠らず「生きたい」と言う願を込
>めながら薬の包などで鶴を折り続けましたが、その祈りもむなしく9ヵ月の闘病生活
>の後、亡くなられました。
.>
>祈り鶴は「再び被爆者をつくらない」決意の証として、国内外でも反核のシンボルとし
>て使われています。

珍鶴団は,1000回読め

0465エージェント・77403/08/18 07:10ID:ae50voXs
>>二葉氏
とにかく体も頭も休めてからこのスレに来ては?
このままでは氏がつらそうで( ´Д⊂ヽ
0466エージェント・77403/08/18 07:10ID:CyUo2V4W
>>460
大人の倫理みたいの好きじゃないからちょっと反応してみたよ
0467二葉03/08/18 07:11ID:XgWIBkwa
>>464
はい。真摯に受け止めます
0468エージェント・77403/08/18 07:12ID:OPgdljch
>>436
禿同。

>>451
>丸刈り、肉声で謝罪をうpしたり色々とあるだろう
本気で言ってるの?お馬鹿さん?
0469エージェント・77403/08/18 07:13ID:Jgb6N7Oy
悪気はなくても、原因と結果につて無防備だった未熟さを、
電車でも人の足踏んだら謝るように 
過失は謝るべきだろうね。

でも、踏まれたほうも、
踏んだ人はわざと痛めつけようしたんでなかったこと
(過失)(未必の故意)は理解してあげてほしいものです。
「わざとではなかった。。。」

そりゃ、こんなことなら自分が行けばよかった、
と思ってるかもしれないけど。。。
仕事でもなく、好意でみんなのかわりに本地に出向いて
汗ながしてくれたことは 忘れないで議論してあげてほしいなあ。

0470エージェント・77403/08/18 07:14ID:ebBSTDjI
>>OPgdljch
むしろ、なんか、あんた自身が全員の冷静さを減らしたがって
いるように見えて仕方ない。
>>303のときからずっとそんな気がしている。

皆、今回のことにいきどうりを感じたのは確かだ。
それが徐々に落ち着いてきたときに、
あんたが、それをほじくり帰しているように感じる。



0471エージェント・77403/08/18 07:15ID:KUDxbUBH
この時間に来て良かったなあ。自分も冷静に話が出来た。
コーエン氏にも誠意を持って対応して頂けたし・・・漏れは今後経緯を見守る事にします。
0472エージェント・77403/08/18 07:15ID:BiwjgWr1
>>470
気が合いますね。私もです。
0473エージェント・77403/08/18 07:17ID:ae50voXs
おお、そろそろ会社に行く時間だ…
みんなお疲れ〜。





徹夜かよ、俺(w
0474エージェント・77403/08/18 07:17ID:sw7NFQuC
なーんか謝罪しろだのなんだのって聞くと某国みたいでやだなぁと思っちゃうのはアレルギーかね(苦笑)
申し訳ないと思ったなら謝罪すればいいし、どうでもいいと思ってるならとんずらこけばいい。
それでいいじゃないか、と思うのは部外者故のいい加減さかなぁ。
0475エージェント・77403/08/18 07:17ID:/TSBolYS
2468 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/18(月) 07:12

おまえらまだやってんの?バカじゃねーの?

鶴折った人
おまえらあれだろ?「俺たちいい事やってる」とか思ってたんだろ?
だからこんだけ叩くんだよな?残念だったな、こんな結果に終わって(プゲラ
結局おまえら踊らされてただけなんだよ。無駄な労力ごくろうさん(ギャハハ

オフ参加者
おまえら最高だよ!やってくれるよ!まさかこんなオチつけるなんてな!
最初からねらってたんだろ?反モラル反社会的なことやりたかったんだよな?
箱まで被ってさ、普通思いつかねぇよ!(ブハハハハハ

鶴反対派
よかったな、叩く材料見つかって。おまえらすげぇ必死に叩いてるもんな!
正義の味方演じたいんだよな?常識人ぶってさ!(ギャハハ
「そんな事になると思ってた」か?予知能力者かよ!!(バハハハハハハ

まだしばらく祭りは続きそうだからな。ヲチさせてもらうよ。
俺を楽しませてくれ!ギャハハハハハハハハ!!!!
0476エージェント・77403/08/18 07:17ID:KUDxbUBH
>>473
漏れは夜勤明けなので飯食ったら寝ますよー。仕事ガンガレななー。
0477二葉03/08/18 07:18ID:XgWIBkwa
お気持ちは大変嬉しいのですが
まだ仕事まで9時間あるので、睡眠は十分とれるかと
0478エージェント・77403/08/18 07:18ID:IpAGk4LE
>457

おれは、この結果を予見できず折った奴や動いた奴も責任があると思う。
散々そうなる危険性を指摘し警告する書き込みもあったのだから。

匿名掲示板で大勢集めたら、こういう奴が一人は混ざるのも必然。
やっぱり、2chでやるべきじゃなかった。
つらい事だが、折り鶴企画は全否定してを教訓として残すべきだと思う。
0479エージェント・77403/08/18 07:19ID:cXDg2RUh
>>477
だったらとりあえず寝ておくべき。
精神的にも参ってるだろうから。
0480エージェント・77403/08/18 07:19ID:L6Jop32c
OPgdljchってOFFに参加したのか?
0481sui03/08/18 07:20ID:cDv/UKZp
>>455
犯人がいるとしたら、止められなかったもの全員であって、
アロハの方・箱男のように特定の方ではないと思います。

>>464
学校で歌も習いました。「貞子が追った鶴です〜千羽にはまだ足りなくて」
映画も見ました。その上で小学校の時は鶴を捧げにいきました。
0482エージェント・77403/08/18 07:20ID:pXbWeAgw
>>468
寝ようと思ったら返ってきたか、良く見たら随分と香ばしいレスを返してくれるじゃない。
>丸刈り、肉声で謝罪をうpしたり色々とあるだろう
一つの例に決まってるだろうが、それも解らないでレスするお前はお馬鹿さん( ´,_ゝ`)

>OPgdljch
一旦もう一度スレ見たほうが良いよ。
蒸し返してるだけで虚しいし、お前が段々小さく見えるわ・・・
0483エージェント・77403/08/18 07:20ID:P/1iCbLq
お ズ ラ さ ん の 時 間 は も う す ぐ !
0484エージェント・77403/08/18 07:21ID:cXDg2RUh
結局哲也か…
0485エージェント・77403/08/18 07:22ID:Jgb6N7Oy
>>473 行ってらっしゃい 昼休みくらいはここROMらず,寝ろよ〜(w

>>474 (^w^)オナジク部外者・・・でもなぜか 気になって
    書き込みまでしてるって いったい・・・部外者なら
    夜くらいちゃんと寝ればいいものを(w  zzzz・・・

     じゃ。鶴には罪はないざんす〜 いい鶴じゃん。おやすみ!
0486エージェント・77403/08/18 07:22ID:ae50voXs
>>476
おお、乙〜

>>477
いいから寝ろ!!
眠気混じりのすっとぼけた頭で考えたってまとまりゃしねぇよ!!
あんたもショックだったんだから、ちょっとでも休んで頭を冷やすべきだyo!!
0487K-DUB-STYLE ◆JsaRxbRLeQ 03/08/18 07:22ID:ohbvNxTZ
>>434のレスをしたらばで書いたものです。
自分は時と場所の事をわすれていました。
8月15日は普通の日とは違いますよね。
失礼いたしました。
0488エージェント・77403/08/18 07:22ID:I5vhH9vu
>>478
全てが悪かったというわけではないと思うから、全否定はどうかと。
0489エージェント・77403/08/18 07:22ID:cXDg2RUh
>>484
訂正
×哲也
○徹夜
0490エージェント・77403/08/18 07:23ID:ae50voXs
>>485
dクス
0491エージェント・77403/08/18 07:24ID:BiwjgWr1
胴上げにしろ、鬼ごっこにしても言い出したヤツが一番悪いと思うよ。
別にそいつを特定しろとは言わないけど、そういう自覚だけはしておいて欲しいな。
0492エージェント・77403/08/18 07:26ID:VkrRJgw8
女だからって・・・子供だからって・・・
そういうのを今更持ち出すのは卑怯だよ。
死に体を叩くつもりはないから
説明責任だけは果して欲しい。
0493エージェント・77403/08/18 07:27ID:Jgb6N7Oy
>>489
 おもしろすぎる・・・中止&謝罪した「大都会:石原プロ」
 とかけたのかと思った 爆 ああああ。こんどこそ寝る。(  ̄ー ̄)ノバイ
0494エージェント・77403/08/18 07:27ID:xVD+TBgG
オフ会運営者を叩く方がたくさん居られますが
あえて擁護したい。

折り鶴は無事広島に届けられました。
それでいいのではありませんか。

箱男、胴上げ、ケイドロ遊びなどたいした問題じゃないでしょう。
小さなことをいつまでもぐだぐだ言いつのる名無しの面々は
どれほど道徳心公共心にあふれているというのでしょうか。

謝罪と反省を居丈高に要求する名無しさんたちは
さぞかし御立派な方々なのですね。

学校の反省会みたいな息苦しいスレでイヤになりますね。
0495エージェント・77403/08/18 07:27ID:Qbp1Sq3Y
>488

2chでやれば、こういう事件が起こることは必然だったと
思うわけだよ。
だから、折鶴企画自体、
やるべきじゃなかった&もう二度とやらない方が良い
っていう意味で、企画自体を全否定すべきと思ってる。
鶴折るのは良いけど、2chで企画したのは間違い。
だから、2chの企画に乗って折ったのは間違いだったと。
0496エージェント・77403/08/18 07:28ID:IneSdUT2
毎晩徹夜して折ったねらーたちの
行き場のない怒りが
オフ会参加者に叩きつけられているわけだ。




折り鶴企画は大失敗ということでよろしいか?
0497エージェント・77403/08/18 07:28ID:4KHYHyIZ
>491
あの時すでに自覚ないこと事態が問題なんだけどね。
激しく人の気持ちとか考えられない人なんだと思ったよ。
まぁ、今後生きてく上で気をつけていけやって感じだね。
0498エージェント・77403/08/18 07:29ID:sw7NFQuC
>485
残念、こっちはまだ夕方なんだ。
0499エージェント・77403/08/18 07:29ID:ebBSTDjI
>>493
(・∀・)ノ オヤシミ
0500エージェント・77403/08/18 07:29ID:MIrja0fK
>>478
あえてマジレスするけど、
おまえは、海に行く時、自分が溺れて死ぬかもしれないとか、そういうことをいちいち考えるか?
わざわざ考える奴は少ないと思うぞ。それと同じ。
0501エージェント・77403/08/18 07:30ID:sw7NFQuC
ケイドロって最初に見たときケロイドとかけたギャグ(?)なのかと・・・
(うちの地域はドロケイって言ってたもんで)
0502エージェント・77403/08/18 07:32ID:I5vhH9vu
>>495
起こることが必然だったわけじゃないだろ。
起こってしまった後で言うのも虚しいけど。
企画自体は間違ってなかった。少なくとも途中までは。
その企画に乗ったことも間違いではないと思う。
0503エージェント・77403/08/18 07:32ID:Z6l/KsvG
ケイドロってケロイドとかけてるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています