トップページoffmatrix
1001コメント376KB

折鶴off議論スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/18 03:29ID:PLahZZAa
FAQ。よく考えて発言して下さい

Q:胴上げしたのはホントですか?
A:本当です。広島幹事へなちょこが言っています

Q:胴上げされたのは誰ですか?
A:鉄道オタさんとへなちょこです

Q:胴上げを行ったのはいつ頃ですか?
A:オフの終盤で、参加者は大部分帰宅されていました。

Q:胴上げをした理由は?
A:オフも終わりに差し掛かったので、関係者の慰労の意味で行いました。

Q:箱男って何よ?
A:突発オフ板のあるスレで生まれてます。いわゆる便乗

Q:カンパ金で飲み食いしたのか?
A:未確認

Q:何故、堀井@山口県民さんは平和の泉に登ったの?
A:そこが平和の泉だと知らなかった。

Q:紅白の鶴はなんなのよ?
A:難波オフ&関西オフに使われた目印。串刺しではなく吊り下げられてる。
  最後に子供にプレゼントされた。広島には行ってない。

堀井氏、いがらし氏(紅白)、F氏は謝罪しています。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060596451/
↑マトリックスとかした人たち
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051403101/
↑箱男のスレ

で、関係者さんたち、頼むからなんか言ってくれ・・・。
0320二葉03/08/18 05:50ID:XgWIBkwa
>>177>>248
何かやらなきゃって思った。自己満足でも祭り的なものでもない
折り鶴のことを知って、何故か反応した。
>>251
40人位はいたと思います。たしかに傍から見たら異様な光景だったと思います

メンバーと合流したのは13時です

これで他の方の反感を買うかどうかは関係ない
それならそれで仕方ない
それよりも今日まで何も考えずのうのうとしてたことがショックだ

オフレポうpの方はPC初心者なんで他の方に任せます
他の方の話も含めたほうがいいでしょうから
0321エージェント・77403/08/18 05:50ID:hz6FEJKi
俺の両親は被爆者だ。親父はすでに亡くなった。
そしてその子供の俺は被爆二世。
亡くなった親父のためにも役に立とうと思い、広島の
一連の作業に参加した。

13日のこと
みんな必死でやってたよ。送られてきた鶴もつなぎ方が悪くて
バラバラになっているものを繋ぎ直したりしながら黙々とやったんだ。
そして有志の数人はお疲れ会で居酒屋へ行った。自分の金でね。

15日のこと
少なくとも献鶴まではみんな鶴を運んだりまとめたりと一生懸命だった。
全国から送られてきた鶴は無駄にはしていない。
そして、多くの参加者はそこで終わったんだ。俺も含めて。

後のことはわからない。が、送られた鶴は殆どの真面目な参加者によって
献鶴されたことだけは言っておく。
0322エージェント・77403/08/18 05:51ID:MIrja0fK
>>303
まだ謝ってないよ。

事が発覚してから、かなり時間が経ってしまっている。
それなのにここには姿を現さない。したらばには居るのに。
反省の色が見えない。自分の責任を逃れようとしている。
だから、「謝罪しても、それは心からの謝罪ではないから済まない」って話ですよ。
0323エージェント・77403/08/18 05:51ID:KUDxbUBH
取り敢えず謝罪関連カキコは全て保存しといた方が良さそうだな・・・。
後日誰かがまとめサイトを作ってくれる事を祈る。
0324エージェント・77403/08/18 05:51ID:C0BWjZcE
眠くてイライラしてるやつは寝たほうが良いぞ。後で自分の書いた文を見て後悔するから。
0325エージェント・77403/08/18 05:51ID:CJ5RTozt
ふたばさん寝ちゃったかな?
>>284は一参加者として知らなかったら別にいいことです。

この状況でお疲れの中ありがとうございました。
0326コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 05:51ID:rJfBhKQe

スレッド内で拝見した疑問・疑念について

私が知っている範囲での回答をさせて頂きます。

・胴上げはあったのか
私個人は目撃しておりませんが、へなちょこ氏より胴上げがあった
事実は聞いております。

・胴上げの写真に原爆ドームが写っているが意図的なものか
まったく意図はなかったと思われます。
ただし、平和公園の北端で行われたのは事実です。

・アロハの方について
千葉からお越しの方ではありません。
当日12:30頃千葉からお越しの方をお見かけしましたが別の服装でした。

・箱男の献鶴はあったのか
行われました。私自身で目撃しましたので間違いございません。

・マトオフは行われたのか
目撃しておりませんが、行われたの事実と他スタッフより聞いております。

・会計報告がない(遅い)
これは撤収荷物を管理していた私がへなちょこ氏に引き渡していないこと
が原因です。本当に申し訳ございません。

・カンパは飲食に使われたのか
飲食には一切使っておりません。経費差額の余剰分は寄付されます。
また、テープ類、ダンボール、糸、ビニールシート等の資材については
13日当日現物にて差し入れを頂きました。
現物については誰がいくつ、というのを把握しておりません。

今後も私に答えられることがありましたら、ご回答致します。
0327エージェント・77403/08/18 05:52ID:OPgdljch
>>319
ん?俺の何処が感情的?
謝罪された事で叩きにくくなって
>>299がうそ臭いの何の言いだす奴とどっちが感情的?
0328エージェント・77403/08/18 05:52ID:SdexnQlM
>>316
いや、別に感情で書いてるわけじゃないんだが。
お前さんの頭の中では「謝って済むか!」ってのは…、どういう扱いなんだ?
「すみませんでした、申し訳ありませんでした」って言われたら無条件で俺達は
相手を許さないとならない、としか読み取れないんだが…。
謝罪表明したところで、「誰が許すか、ボケ」という反応も当然あるだろ?
0329エージェント・77403/08/18 05:52ID:1wgQHqlq

           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j

 

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
0330エージェント・77403/08/18 05:53ID:KUDxbUBH
>>327
ネタにマジレス、と。


もしかしてオマエモナーを知らんのかと小一時間(ry
0331エージェント・77403/08/18 05:53ID:P0J9Ghlg
どっちもどっち。
0332エージェント・77403/08/18 05:53ID:cXDg2RUh
>>326
>・会計報告がない(遅い)
>これは撤収荷物を管理していた私がへなちょこ氏に引き渡していないこと
>が原因です。本当に申し訳ございません。

荷物とやらはまだ渡してないと解釈してOK?
0333エージェント・77403/08/18 05:53ID:Nen5S16l
>>321
そっか、少し安心した。
二葉氏の書き込みとあわせると
約半数は献鶴が終わってすぐ帰ったのかな。
んで、君、誰よ
0334エージェント・77403/08/18 05:54ID:OPgdljch
>>322
んじゃ具体的にどうすればこの騒ぎが沈静化すると思う?
多分だけどさ、謝るべき馬鹿連中も、
「今謝ってもどうにもならんな」と思ってんじゃない?

真剣に謝ったって厨だらけで捏造疑惑かけられたりするんだから。
0335エージェント・77403/08/18 05:54ID:berwIdjZ
>>326
整形に連続半角スペース使うなよー反映されないから。
0336エージェント・77403/08/18 05:54ID:KUDxbUBH
>>コーエン氏
あのぅ、献鶴した機関に対する謝罪もやっておいた方が
社会的には筋は通ると思うのですが・・・出来ないならそれはそれで良いです。
0337エージェント・77403/08/18 05:55ID:OPgdljch
>>328
叩く場所探しているように見えたんだよ<感情的
謝られる事でこの騒ぎが落ち着いて「しまう」事を嫌がってない?
0338エージェント・77403/08/18 05:55ID:UYOSlkWk
>>326
胴上げ、箱男についてどう思いますか?
当事者として今でも問題なし、と考えておられますか?
0339エージェント・77403/08/18 05:56ID:SdexnQlM
>>コーエン氏
胴上げだの何だのを「止めよう」という動きは微塵もなかったのだろうか?
0340エージェント・77403/08/18 05:56ID:OPgdljch
>>330
いや、3年弱2ちゃんやってるんで知ってますけどねw
0341エージェント・77403/08/18 05:58ID:KUDxbUBH
>>340
んじゃ解る筈だけど。
真面目に受け取ってしまったならそれはこちらの落ち度ですな。



誠に申し訳ありませんでした。
0342エージェント・77403/08/18 05:58ID:SdexnQlM
>>337
逆。折鶴託した俺達の感情が静まるだけの理由を聞かせて貰えればいい。
グダグダつまらんこと騒ぎ立てるより、沈静化した状態で対話したいってのが本音。
0343エージェント・77403/08/18 05:59ID:MIrja0fK
>>334
確かに、今となってはもう謝罪してもどうにもならない。
でも、だからって謝罪しないのは違うぞ。

で、今は謝罪よりもまずは詳細なオフレポをあげろってことが大事なのよ。
いくら口裏合わせたって、ボロが出るのは時間の問題よ。
0344エージェント・77403/08/18 05:59ID:ebBSTDjI
>>314
303の時点では、そういう雰囲気だったようには思えなかったもんで。

0345エージェント・77403/08/18 06:02ID:C0BWjZcE
詳細なオフレポが欲しいというのが、目的なわけで。
一々出てきたレポに嘘臭いとか難癖付け出すと、次が出てこなくなるぞ。
そういうのは最後の最後でいい。
0346エージェント・77403/08/18 06:04ID:OPgdljch
>>342
どんなに反省してる人間でも、
謝る事に意味が無い(むしろタイミングによっては逆効果にしかならない)
場合はあえて謝らないんじゃない?
この騒ぎ異常だもの。まともな奴に混じって
「ただ叩きたいだけの夏厨」が大勢いるでしょ、どう見ても。

>>343
どうして欲しいのか見えないんだよ。正直。
要は反省して欲しい訳でしょ?
例えばさ、ここで謝ってる人間が心の底から反省してたとするよね?
で、謝罪文を書く。でもそれを心から信じる奴は今はいないでしょ、どう考えても。
そういう事。
0347エージェント・77403/08/18 06:05ID:Jgb6N7Oy
>>299 は丁寧によくまとめてあるなあ。。。
    
>>313 たしかに受け入れ前提の謝罪ってのも なんだかなー、だが
    あたまごなしに 懐疑的なのも 大人気ないことないですか?
    よく意見かわしてから 判断されてはどうでしょう。

>>310 「おつかれさまー」っていうのはそれは、わかるんですよ。
     上手くいえないのですが、
    「俺達いいことしたよな、みんなよくがんばった、おまえら最高だよ!
             Good Job!」
     ・・・っていうのが 「慰霊」<(大なり)「祭り」かな?と。
    感じた、ということです。で、胴上げと そんなに違うのかな?って。
    良い、や 悪い、を 私が判断下せるものでもないので、、、、、だめではないです。
    正しい・正しくない/善悪 なんて 集団や社会によって変化もするし。
>そういうのもダメでしたかすんません(´・ω・`)
    ショボンヌさせちゃって こちらこそすみません (´・ω・`) オアイコ? 
0348エージェント・77403/08/18 06:05ID:SdexnQlM
>>345
「反省してます。申し訳ありません」の連呼が嘘臭いな、と『俺が』感じちまうだけ。
別に難癖つけてるんじゃないんで、気にしないでくれ。詳細さえ分かれば、それでいい。
0349エージェント・77403/08/18 06:06ID:KUDxbUBH
>>346
俺はにちゃんねら側に対する謝罪はある程度で良いから、
献鶴した機関にも謝罪した方が良いと二回書いたのだが・・・。
なんちゅうか、目に見える形で、社会的に反省して欲しい。
みんな良い大人なんだからさ、それなりのケジメの付け方って
もんがあるでしょう。
0350エージェント・77403/08/18 06:06ID:pXbWeAgw
謝ってもすまない連中?いるだろ

箱男、へなちょこ、電波コピペの本人、

アロハはどうも箱男を誘ったと言う事もあるから保留。
俺の中ではな。しかしアロハシャツ趣味悪すぎ
0351エージェント・77403/08/18 06:06ID:OPgdljch
>>348
連中のボキャブラリーが少ないだけだと俺は思うぞ。
あんな事やっちゃう馬鹿たれな訳で。
0352エージェント・77403/08/18 06:07ID:OPgdljch
>>349
>なんちゅうか、目に見える形で、社会的に反省して欲しい。
抽象的な事はいいよ。
これって具体的にどういう事?
0353エージェント・77403/08/18 06:08ID:KUDxbUBH
>>350
へなちょこはなぁ、嫌がってたらしいからなあ。本人談だが。
俺は寧ろ胴上げとかマトオフ提案した人間、あとやっぱ箱男だな。
0354エージェント・77403/08/18 06:08ID:ebBSTDjI
>>346
そう思えば、関係者は楽だよな。
スケープゴートできるんだから。
0355エージェント・77403/08/18 06:08ID:KUDxbUBH
>>352
だから献鶴した先の機関に謝罪って書いたじゃないですか(;´Д`)
0356エージェント・77403/08/18 06:09ID:SdexnQlM
>>351
いや、俺自身、大した人間じゃねえから、彼らに偉そうなことは何も言えんよ。
一言だけ言えるとしたら「人間、誰しも間違うことはある」ってことだけ。
それを直視して謝れるかどうかは別問題だがな。まぁ、スルーしといてくれ。
0357エージェント・77403/08/18 06:09ID:OPgdljch
>>350
謝ってすまないならどうするの?
とりあえず法には触れてないけど。
中傷し続けるの?また氏ねとか書いちゃうの?
家とか突き止めて集団で嫌がらせでもするの?
0358エージェント・77403/08/18 06:10ID:mRxr4CSC
いままでの弁明でリア厨が一番マトモだったな…
0359エージェント・77403/08/18 06:10ID:R1lMhC0c
>349

おれはやっぱり、ケジメをつけるには、
関係機関に2ch関係の鶴は反省の記しとして撤去して
もらうように働きかけるのが一番だと思う。

西武警察が事故起こして潔く放映中止したように、
トラブルケアとしては、それが1番正解のようなきがする。
0360エージェント・77403/08/18 06:10ID:KUDxbUBH
>>357
しそうだなあ。ッて言うか貴方は何故そんなに興奮しているのだ?
0361エージェント・77403/08/18 06:10ID:cXDg2RUh
>>352
だから、「献鶴した機関にも謝罪した方が良い」ってわけだろ。
>>349じゃないけどさ。
0362エージェント・77403/08/18 06:11ID:SdexnQlM
>>357
それをやっちまったら、そいつらより人間的に下だって自分で認めるようなもんだ。
俺らは「誠意があって謝ってる」と信じた上で、それに納得するか罵倒するかだけを決めればいい。
0363エージェント・77403/08/18 06:12ID:OPgdljch
>>354
うん。確かに。でもそれが現実。

>>355
あ、そうか。ID見てなかった。ごめん。
でも献鶴した先の機関だって

(`_ゝ´)アッソ

としか思わないだろうね。
俺はそれこそ「形だけの謝罪」だと思う。
0364コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:12ID:rJfBhKQe
スレッド内で拝見した疑問・疑念について(2)

・箱男の方について
当日参加の方のようです。
謝罪を行った方がよいとのご指摘を頂き、私個人としても連絡を取りたい
と考えておりますが運営スタッフで箱男の中の方と連絡手段を持つ者が
現状おりません。
今後、連絡が取れ次第謝罪を行うよう伝えます。

・私(コーエン)の役割について
主に搬入や運搬をやっておりました。

・時系列での報告が遅れたことについて
うそ臭いとのご指摘、ごもっともと思います。
ですが、私自身今出来ることは私自身が当時の状況を思い出しながら
時系列的にみなさんに私の見た事実を伝えるしかないと思い書き込み
ました。
他のスタッフと連絡が充分に取れておりませんので、私の思い込み等
で事実と違うことを書いてあるかもしれませんが、それは私個人の責任
とご認識頂きたいです。

・鶴の扱いについて
13日はフルで参加しておりました。参加者の皆さんはひとつづつ大切に
扱って頂いて、規格外(15cm折り紙等)やバラバラで届けられた鶴を
丁寧にひとつにまとめておられました。
こうして作業していただいた方にも運営側のミスで不快感を与えてしまい
本当に申し訳なく思っております。
送って頂いた方、13日本当に一生懸命作業された方本当にごめんなさい。
関係者としてお詫びしか出来ず、本当に、ごめんなさい。

15日の献鶴の時も搬入した折鶴を汚さないため、充分大き目のグランド
シートを用意して全体を二つのまとまりにしました。
もともと1000羽単位を10のまとまりにして梱包しておりましたので、手作業
でひとつづつ取り出しました。
献鶴を参加者で行うため、ひとり1000羽のまとまりを2つずつ(一部長いもの
はふたりで1つにしました)持って頂きました。
このとき、テグスや糸が一部からまり、分離が難しくなりましたが時間をかけて
糸が切れたり鶴が傷まないよう、ひとつひとつ山から分離し、参加者に手渡し
ました。この作業は私自身も参加しております。

鶴の扱いについては、送って頂いた皆様の気持ちを踏みにじるような扱い
はなかったと私個人はそう感じております。

・現在のスタッフ間の連絡体制
現在、メッセンジャー等リアルタイムにメッセージがやりとりできる方式
で連絡体制を確立させるよう可能な範囲から個別に連絡をとっております。
今回のスタッフは他での交流がなく、Webチャットを中心に連絡をとっていた
ため、このような事態となってしましました。
運営側の手落ちと私個人は考えております。スタッフの一人として配慮が
足らなかった点、お詫び致します。申し訳ありませんでした。

0365エージェント・77403/08/18 06:12ID:KUDxbUBH
>>359
でも鶴に罪は無いしなあ・・・。
先方がそういう決断を下されたんなら、受け入れるけどね
0366エージェント・77403/08/18 06:12ID:cXDg2RUh
>>355で書いてた…(;´Д`)
0367エージェント・77403/08/18 06:13ID:70boUIwg
>>356
確かに行動が伴ってないな。
0368エージェント・77403/08/18 06:13ID:mRxr4CSC
>>364
>>335
0369エージェント・77403/08/18 06:14ID:/TSBolYS
始めはちょっとした気の緩みからだと思うんだけど、これで鶴OFFが台無しに
なったんだよな。自分自身、浮かれやすいタイプだから、いい教訓になったよ。
俺は、なんか鶴送りたくなって、50羽だけ送っただけだけどね。
0370エージェント・77403/08/18 06:14ID:KUDxbUBH
>>363
いや、匿名の名無しとしてではなく、個人として謝罪に向かって欲しいなって。
名無しの俺がそこまで求めるのは酷かも知れんが、何度も書いた通り社会的なケジメは付くのではないかと。
0371エージェント・77403/08/18 06:14ID:MIrja0fK
>>346
もうね、「反省はいいからオフレポあげろやゴノレァ!!」って感じなのよ。
あまりにも反省しようとしないものだから。あきれちゃって。
そうやって長引かせるよりも、早く詳細わかる方がいいから。

で、心から反省文を信じる奴はどう考えても居ないね。
ある意味、社交辞令というか、形式的なものというか。そんな感じで謝ってるとしか取れない。
でも、そんな反省文でも、全く効果が無いわけではないよ。
それはわかるでしょ?
0372エージェント・77403/08/18 06:16ID:ebBSTDjI
>>363
違ってたらスマソ
もしかして、関係者の方でつか?
0373sui03/08/18 06:16ID:fFCdWvRO
13日・15日のオフに参加したものです。
問題になっていることを深夜に知りました。

まず、真剣に折られた鶴を、自分のように少しでもふざけた気持ちを持つ者が
捧げたということが、鶴を折られた方々に申し訳ないです。
次に、様々なところで言及されている方々のように、平和公園についてもっと調べておくべきでした。
遠足で行ったぐらいで、ほとんど詳しいことを知らなかったことが悔やまれます。
静かに寝ているところでどたばたとマトオフを行い、それでも祟らないでいてくださる
慰霊者の方々の心の広さに感謝しつつ、謝りにいこうと思います。

今、何を述べても結果としてこう言えるというものばかりです。
何かを注意するのに大人も子供もないと思うので、
スタッフの皆さんを責めるつもりもないですし、言うことが出来なかった自分も責められて当然です。
むしろ、「やっちゃえ」と背中を押してしまった面もあるので、ますます責められて当然です。

本当に申し訳ございませんでした。

>>351さんのいうとおり、語彙が少ないのでほかの方と似たり寄ったりのカキコでごめんなさい。
0374sui03/08/18 06:16ID:fFCdWvRO
<長いので2つにわけました>

どこまでかかれているのかわかりませんが、以下、参加した者(非スタッフ)が見たものを書かせていただきます。

自分はマトオフにも参加しました。走ることが出来なかったので、
実質、あたりを散歩しただけですが。
そのとき、平和公園で鬼ごっこ(マトオフを知らなかったので)をしていいのかと一応、話が出ましたが、
それほど強いけん制の言葉でもなく、決行となりました。
一応、参拝者?がたくさんいるので「ここへはいかない」という場所を決めましたが、
その範囲にはいるまでもなく、鬼ごっことしてのマトオフは終わりました。
撮影用?のかけっこは「ここへはいかない」と決めた横の道でも行っていました。
どうしてそこで行ったのかはよくわかりません。
大量に走る人間に対し、周囲のあまりにも冷たい視線をひしひし感じましたが、
祭り独特の壊れた雰囲気でそれもただおもしろさを増すものでしかありませんでした。

けいどろは参加していないのでよくわかりません。
紅白の折り鶴・箱男が鶴を捧げるところも見ていないので何ともいえません。
原爆ドームの前で千羽鶴を持っているところをテレビ局の人が撮影すると聞き、
ついていきました。(が、その撮影はありませんでした)
その間に黙祷をすると言っていたらしいのでそれがあったのかもしれません。
参加できなかった自分たちだけで、鶴をかける前に短い間ですが黙祷しました。
胴上げは、ラジオで鶴のことが放送された後行われました。
(放送された男の人はいろいろな情報がひっついた、
架空の人物だったということで盛り上がっていたように見える)
胴上げが悪いという意識は自分もなく、「お疲れ様」という気持ちでした。
あと、胴上げされる方はかなり嫌がっていたのは確かです。

個人的には、15日の鶴オフはマトオフ直前の、みんなでうまい棒を食べて、
残った折り紙で鶴を折っていたときで終わっていたように思います。
そこからはテレビを見に行きたい者や資料館へ行きたい者と、個人個人で動いていて、
スタッフさんが仕切っている気配はなかったからです。

あとは片づけて、残った人たちで小さい打ち上げというような感じです。
帰りに友達とその日に何があったか確認に話しましたが、
記憶が飛んでいるところがあったので、どこかすっぽり抜けているかもしれません。
0375エージェント・77403/08/18 06:16ID:SdexnQlM
>>コーエン氏
…一つだけ言い忘れてた。送った鶴を丁寧に扱ってくれて、ありがとう。
何だかんだ言っても、あんたがいなかったら俺の鶴は紙屑になってただろうからな。
0376エージェント・77403/08/18 06:18ID:OPgdljch
>>359
なるほど。それはアリかもね。
それにしても渡哲也の謝罪は芝居じみてたなー。

>>360
建設的な意見が少なくて
感情だけ溢れてる状況に嫌気がさしただけ。

>>362
俺が問題視してるのは、
「誠意があるか否か」もロクに考えずに
「謝って済むか!」と全否定してる叩きたがり屋サンの存在だよ。
0377エージェント・77403/08/18 06:18ID:Jgb6N7Oy
疲れてるひと、仕事や用のあるひと
(当事者さんもふくめて)無理しすぎないでくださいね。
当事者さんは せっかくだから、
次回 いつどこで 疑問もつ人、謝罪求める人と
お話できる機会・コンタクト取れる機会をもてるかを 宣言されれば
落ちても可、では??
なんか みなさんの体力やお仕事がちょっと心配。
0378エージェント・77403/08/18 06:19ID:KUDxbUBH
>>374
長文お疲れ様。しかし・・・何で止める人間が居なかったんだろうねえ。
何でそんな事を言い出す人間が居たのかねぇ・・・父ちゃん情けなくて(ry
胴上げされた人には罪は無いが、そこではっきりノーと言えたら・・・。
0379エージェント・77403/08/18 06:20ID:BiwjgWr1
止めるのは難しいと思うよ。スタッフに余程権限があれば別だけど。
だからって参加するのはあれだけどさ。
0380エージェント・77403/08/18 06:21ID:KUDxbUBH
>>376
うーん・・・感情的になるなと言う方が無理な話だと思うけど。
墓地で狂った様に遊び回る子供が居たらドツキ倒してしまいそうだ・・・。
0381エージェント・77403/08/18 06:21ID:Mt6z91Ug
本当に平和祈願するなら日本の平和を実際に守ってるのに、
いつも叩かれる自衛官の皆様を励ますオフを開けよ。
0382エージェント・77403/08/18 06:25ID:pXbWeAgw
>OPgdljch
かまって君か先の真相を知りたがる香具師にしか見えないが言わしてもらうよ。
俺は最初折り鶴スレはボチボチヲチしてたわけよ、ニュースサイトや巡回スレとかでな
んで、夏の良いイベントだし俺は無事に終わると思ってたわけよ。
ほんで昨日巡回スレから折り鶴スレが揉め事起きてるって訳でスレ見に行ったら箱男?カンパ持ち逃げ?
衝撃的だったのは原爆ドームを背景にした胴上げの写真だ、スゲー胸糞悪かったわ。
色々とスレをじっくりヲチさしてもらったよ。堀井が謝罪したり、電2がうなだれた記事うpしたり
正直俺の中では祭りとは言えなかった。荒れまくってたわな、そりゃあんな写真見た時は・・・
俺はあいつらは社会的に制裁食らわしても良いんじゃねって思ったよ。
ただ、今は言えるのは な ん と も 言 え な い。


それだけだ
0383エージェント・77403/08/18 06:27ID:+Tv7LzsA
広島で、献鶴してくれた方ご苦労様です。
第3者となって冷静に考えたら、愚行ってのは分かるけど
もし俺もその場にいたら、舞い上がって馬鹿騒ぎしちゃってたかもしんない。



0384エージェント・77403/08/18 06:27ID:Nen5S16l
>>346
答えてくれてありがとう。
大切に扱ってくれていたようで感謝します。ありがとうございます。ご苦労様です。

それだけに残念です。
>>103の下3行目は訂正します。忘れてください。
0385エージェント・77403/08/18 06:27ID:/TSBolYS
数だけ増やそうってのが今回の趣旨だったよね。
だから「ぐだぐだ言わず折れ」とか「とりあえず折れ」という文面が目立ったんだよね。
気持ちのこもってない折鶴なんて紙くず同然なのに。

関学とか、バイクの人たちに先越されたから、数で勝負してマスコミに
取り上げてもらおうとしていたことは見え見え。その時点で、この企画は
ダメだと思ったよ。
0386エージェント・77403/08/18 06:28ID:Nen5S16l
……
>>346 ×
>>364 ○
申し訳ありません
0387エージェント・77403/08/18 06:28ID:OPgdljch
>>370
それは酷すぎるんじゃない?
俺はそこまですべきとは思わんなぁ…

>>371
その「反省文の効果」ってのが出すタイミングによって
変わるなら、普通は考えるんじゃん?
つーかさ、そういう風に「どう考えても居ないね」なんて
決め付けてかかっちゃうからいけないのわからない?
俺は>>299読んで反省してんだなって思ったよ。
思えない気持ちがあっても、信じてあげなきゃ何も終わらないよ?
0388エージェント・77403/08/18 06:28ID:ae50voXs
>>sui氏
オフレポサンクスです。
本当にお疲れ様でした。
他のOFFにもいつか参加してくださいね!!
0389エージェント・77403/08/18 06:29ID:devqN1be
なんというか皮肉にすらなってない・・
単なる幼児性でおわっちゃたんだな・・

よくも悪くも 幼児性 それに尽きる感じがする
0390エージェント・77403/08/18 06:31ID:9w3q2YRr
>>364
参加した人たちの説明を見ていると、箱男に擦り付けて
責任逃れをしているように見えるんだが。

http://www.sponichi.co.jp/society/photonews/2003/08/15-1.htm

この報道された写真を見ると、
献鶴前からすでに箱男と行動を共にして、しかも箱男を真ん中に写真を撮っている。
この日のOFFは最初からお祭りムードがあったんじゃないのか?
0391エージェント・77403/08/18 06:31ID:Mt6z91Ug
>>385
そんなだから「する偽善」なんて言葉で煽れる訳だな。
真摯に考えてるなら「する善」ぐらいはっきり言い切れと。
0392エージェント・77403/08/18 06:31ID:KUDxbUBH
>>387
ああ、別に漏れ等に個人名公表してから謝罪に逝けって訳じゃないよ。
献鶴先の機関の人に、個人として相対して謝罪して欲しいってだけの話。
それだったら不可能な話では無いでしょ。代表者だけでも構わないし。
0393エージェント・77403/08/18 06:32ID:pXbWeAgw
あと、個人的予想だがrottenとか海外のサイトで晒されるんだろうなーって思う、一生残るだろ。
色んなサイトから知り渡って海外からもいろいろと意見が来るだろう。(まだ先の話だけど)
少なくともインターネット上であの胴上げ写真だ、今後が不安になってくるわな
0394コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:32ID:rJfBhKQe
スレッド内で拝見した疑問・疑念について(3)
・現在の撤収荷物の所在について
 私、コーエンが保管しております。会計報告に画像添付がない等の疑念が
 ありましたら私に責任があります。
 明日にもへなちょこ氏に引渡します。

・胴上げ、箱男についてどう思うかについて
 私自身運営側のスタッフとしての個人的な意見として、胴上げをあの場所
 でやる必要はなかったと思っております。
 ただし、現場におりませんでしたのでそう感じているのかも知れません。
 交流会に参加していたときに自分が平和公園の意味や付近におられた
 被爆者を含む一般市民の方の感情を考慮してそれを制止できたかについ
 ては正直自信がありません。

 箱男については私自身は非常に違和感がありました。
2ちゃんねるについて知識がなかったため、オフ会等では日常的な光景
なのかと勝手な判断をしてしまい、結果として皆様に不快感を与えること
になりました。本当に申し訳ありませんでした。

・胴上げの時に「止めよう」という動きがあったかに付いて
 申し訳ありません。その場におりませんでしたの分かりません。
 胴上げの詳細を荷物撤収時に聞いておりませんので私からは何も
申し上げることができません。

・へなちょこ氏がこのスレに現れない理由について
 これは私の勝手な判断が原因です。へなちょこ氏には実務スレのみを
 見るようにと私が個人的に強く主張したためです。
 理由として、女性が見た場合生活に支障が出るような書込みを散見いた
 しましたので、実務スレ以外は見ないように申し置きした為です。
 その結果、広島オフ幹事として為すべき謝罪が十分に出来ていないと思
 われるかと存じますがどうかご理解いただけませんでしょうか。
 必要と思われる対応についてはスタッフより連絡がいっているのではない
かと思います。
 (ローカル板で誤爆していたようですが・・・)
 この件に関してご意見等ありましたら引き続きこのスレッドにてご教授頂
 ければと思います。
 ですので、へなちょこ氏が現れないことについてはへなちょこ氏の意思の
 結果ではないことをご理解頂けませんでしょうか。

0395エージェント・77403/08/18 06:32ID:Ddo6+prf
とりあえず散々各板に参加を呼びかけて、その顛末がこれでしょw
謝罪はともかく正確なオフレポを出してよ。

2ch全体を巻き込んだんだぞ。それくらいやれや!
0396エージェント・77403/08/18 06:33ID:ae50voXs
一般参加者はそこまで叩かなくてもいいような…
真に叩くべきは釈明&行動が不明な運営側と箱男だろ。
0397エージェント・77403/08/18 06:33ID:OPgdljch
>>372
違うっす。まぁ疑われるだろーなーと思った。
関係者ならこんな自己弁護ばかり書かないよw

>>380
感情を殺す→許す、って事が難しいのはわかる。
ちなみに俺は高校のとき、親父の通夜のあとに
酒飲んで笑ってるオッサンを殴ってしまったDQN。

でもね、嘘臭くても、許さなきゃ飽きるまで何も終わらないんだよ。
夏休みの暇つぶしで煽ってるなら飽きるまでやれば?って感じだけどさ。
0398エージェント・77403/08/18 06:33ID:MIrja0fK
>>387
あー。。。その「どう考えても居ないね」は>>346(あなたですね)の
>でもそれを心から信じる奴は今はいないでしょ、どう考えても。
に対する言葉なんだよ。説明不足だったけど。
別に、反省文すべてを信じないわけじゃあ無いよ。
0399エージェント・77403/08/18 06:34ID:KUDxbUBH
>>394
へなちょこさんに関しては、出来ればこの場に呼んだ方が良いと思われますよ。
別にレスは読まんでも良いですから。自分的にはそれが適切かなと思います。
0400エージェント・77403/08/18 06:36ID:Jgb6N7Oy
素朴な あふぉ な 質問なんだけど、
そういうふざけた人はみんな 「祈り&平和」チーム?

÷乗りして、台無しにして 邪魔しよう、っていぢわる な奴が
混ざってた、とか
はなから祭りだから起こる人は勝手におこっとけば?な奴なら
 謝罪する気もないだろうし、OFF後のことや
鶴にこめられてる(一般の人ふくめた)みんなの気持ちなんて
無視するだろうなぁ・・・って思った
0401エージェント・77403/08/18 06:36ID:Mt6z91Ug
>>396
そうは思わんな。最初から動機が歪んでるもん。
0402エージェント・77403/08/18 06:36ID:Ui014wsD
>>385
自分は鶴折ってて、本スレにもずっといたけど
多くの人は、広島に届けられる鶴の意味を知ってから
気持ち込めて折る方に向かってたと思えたけど?
それに数やマスコミにもとらわれてなかった人の方が多かった気がするし
真剣に折ってた人の事までひとくくりにしないほうがいいんじゃない?
0403エージェント・77403/08/18 06:36ID:KUDxbUBH
>>397
だからそこら辺で目に見える形での謝罪、って言うのをするべきじゃないかと。
形に見せた上でまだ責めたいって言う奴が居るんだったら、それこそ飽きるまでやらせりゃあいいよ。
0404エージェント・77403/08/18 06:36ID:Ddo6+prf
http://www.sponichi.co.jp/society/photonews/2003/08/15-1.htm

>この報道された写真を見ると、
>献鶴前からすでに箱男と行動を共にして、しかも箱男を真ん中に写真を撮っている。
>この日のOFFは最初からお祭りムードがあったんじゃないのか?

なんかこの折り鶴offを象徴している写真だなw アロハ、箱男も揃っているし・・・
0405エージェント・77403/08/18 06:37ID:OPgdljch
>>382
いや、ね、俺も写真見たしさ、腹も立てたよ。
でもマナー違反はマナー違反であって法律違反じゃない。
どう謝罪するか、謝意を見せていくかは当事者が考えりゃいいわけ。

腹立てたまんまずっといるのって悲しくない?
自分が小さく見えない?
0406エージェント・77403/08/18 06:37ID:/TSBolYS
>>理由として、女性が見た場合生活に支障が出るような書込みを散見いた

女だからなんだっていうんだ?こういう時だけ女であることを利用する。
女は弱いんだからやさしくしてってことか?これは最悪だぞ。

幹事としての責任を最後まで果たすべき。それが2chの為であり、鶴OFfの為で
あり、自分自身の為であると思うが。
0407エージェント・77403/08/18 06:38ID:ae50voXs
>>394
へなちょこ氏は呼んでください。絶対。
今は男も女も戦わないといけない時代でしょう。
へなちょこ氏自身の始末を当人がつけないんじゃ手落ちですよ。
0408エージェント・77403/08/18 06:38ID:KUDxbUBH
>>404
アロハめ。ニヤニヤしやがって・・・ムキー!ヽ(`Д´)ノ
0409エージェント・77403/08/18 06:39ID:KUDxbUBH
>>405
>自分が小さく見えない?
その物言いはおかしい。っつか言い過ぎ。
0410エージェント・77403/08/18 06:39ID:BiwjgWr1
ここに呼ぶ必要があるのかどうかは別として、何か声明がないと終わるに終われないでしょうね。
代表のような扱いになってるわけで。
0411エージェント・77403/08/18 06:39ID:qeeeORj4
胴上げ禁止法がなければ胴上げします!
0412コーエン ◆j/6JMrD9QM 03/08/18 06:39ID:rJfBhKQe
>>375
個別でご回答させて頂きます。
私は13日、15日ともに多くの仕事はやっておりません。
375の方の鶴が献鶴できたのは13日、15日に大事に鶴を扱い、
大多数の参加者の方です。
どうかその点ご理解頂き、もしよろしければ13日、15日と大切に
鶴を扱った大多数の参加者の方宛のメッセージを頂ければ私個人
としては大変嬉しく思います。
0413エージェント・77403/08/18 06:39ID:L8BFRHQF
へなちょこは逃げたんだよ、もう諦めろよ
0414エージェント・77403/08/18 06:40ID:ebBSTDjI
>>397
少なくとも、当初よりは皆だいぶもちついているかと思われ。
謝ってすむか、なんていう香具師は逆にスルーだ。
0415エージェント・77403/08/18 06:41ID:ae50voXs
>>401
動機が不純ってのはしょうがないでしょ、所詮ねらーだし。
それよりもやった行為について説明が欲しいっす。
0416エージェント・77403/08/18 06:42ID:KUDxbUBH
>>コーエンさん
えーと、漏れが書いた献鶴先への謝罪の件なんですが
絶対という訳では無いですが、関係者の方で検討だけでもしては頂けないでしょうか?
0417エージェント・77403/08/18 06:43ID:cQEgzwJp
どっかのニュースサイトの画像見る限り
アロハシャツと箱男はオフの主役みたいな位置でしたよ
0418エージェント・77403/08/18 06:43ID:devqN1be
>>402
それなら2ちゃんの企画にのらないほうがよかった。
個人で郵送するって手もあったわけだ。
実際、本当に被爆者や平和を考えるなら、2ちゃんの企画として参加せず
に個人として参加したほうがいいってことは何度も言及されていた。
運営側が折れ折れいうような奴らなのに、ある程度
まずい結末も予想すべきだったでしょ。AA折り鶴を
まぜるような奴のといっしょにされることだってわか
っていたわけだし。

あやしげな団体には寄付をしない知恵があるように・・

いやまぁこれはこれで良い教訓になったんだろうけど
0419エージェント・77403/08/18 06:43ID:Z4zEFCqa
>>393
海外に出回ることはありえないよ。
廣島のことを知っている人間は少ないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています