折鶴off議論スレッド5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299コーエン ◆j/6JMrD9QM
03/08/18 05:38ID:rJfBhKQe8/15 12:30 現地到着
(当日スタッフ作業の予定はなかったので一般参加者と同じ時間帯に現地入りしました)
13:00 折鶴を折鶴像の近辺に運び込み
集合写真撮影等を行った(〜13:10頃まで)
この頃問題となった平和の泉に登った件がありました。
13:10 折鶴を参加者に献鶴してもらうため配布を開始
13:15 箱男を目にした。正直、どういうものか知りませんでしたので
特に気に止めることが出来ませんでした。
13:25 献鶴ほぼ完了。この時間帯に箱男が献鶴しました。
近くでそれを目撃し、違和感を覚えましたがそれを止めませんでした。
13:35 黙祷
黙祷後所用でその場を離れました。
14:00 この頃から交流会開始
18:30 荷物・ゴミの撤収のため、現地に戻りました。
交流会の時間帯にマトオフ(鬼ごっこの類?)が行われたこと、
解散前に胴上げ・握手が行われたことを聞きました。
荷物を回収し、13日の荷物といっしょに本日まで預かったまま
の状態にしておりました。
謝罪の内容として、
1) 13:00頃の平和の泉に登っている若年者に注意をしなかったこと、
彼よりも年長者でありながらその行為を止められなかったことに
ついて本当に申し訳なく感じております。
関係者の皆様、付近の一般市民の方々、事件を知って気分を害された
方、本当に申し訳ありませんでした。
2) 13:15頃に箱男という今プロジェクトに関連性の薄い物を発見しておきな
がら特に重要な事象であることを看過できなかった点について、申し訳
なく思っております。
運営スタッフ側として注意を怠り、為すべきことを行わなかったことを
お詫び致します。本当に申し訳ありません。
3) 箱男が献鶴することについて何も行わなかった点について、付近にいた
者として、深く反省しております。
この件を放置したことにより、広島に鶴をお送り頂いた方々、プロジェクト
参加者、一般の方々等に多大なる不快感を与えたこと本当に申し訳あり
ません。
4) 回収した荷物を本日まで、幹事に引き渡すことなく保管場所から移動
させる手筈を怠りました。
これが原因で会計報告が遅れ疑念が生じ参加者他関係者に不快感を
与えたこと、本当に申し訳ありません。
会計報告が遅くなった件に関しましては私にすべて責任があります。
本当に申し訳ありませんでした。
今回は関係者他、多数の方に御迷惑をおかけして本当に申し訳ありません
でした。
さまざまなご意見・ご指摘を頂きましてありがとうございます。
スレッドの書込み内容を真摯に受け止めております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています