【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086エージェント・774
03/08/17 07:30ID:8a4qSbrK普段2chって、そんなにいいイメージで見られませんよね。
でも、自分はそんなことはない、真面目な人もいるって、言ってきたんですよ。
そして折り鶴オフです。いろいろ意見はあると思うんですが胸を張れる物だと思いました。
周りの人に紹介しました。鶴折りました。友人を連れて行きました。
そしたら、仕切ってる人たちが(自分が仕切ってると感じた人でスタッフかどうかはわかりません)
集合場所の平和の鐘の横でダンボール囲んで大騒ぎです。
多少離れてるとはいえ、平和の鐘を鳴らして黙祷する人の横でですよ。
いざ始まったら、始まったでダンボールかぶった男が鶴をささげてるんです。
で、なぜか周りは拍手・・。これが普通なんですか?
多少なりとも全国の人の想いが積もってる鶴が
すごく軽く見えた私の考え方は古い、または頭が硬いんでしょうか
友人に「やっぱり2chじゃん」と言われました。
なんでこんなやりようのない思いをしないといけないですか。
なんか、書いてて泣きそうですよ、もう。
違った意味で興味を持ってしまった友人に連れられ、この後の交流会にいきましたが、
菓子をばらまいて鳩に餌をやる、飲酒と周りからどんなふうに見られてるやら。
鶴を置いて、黙祷をささげるのなら他はどうでもいいのでしょうか
どこを見ても、「いいオフだった」と書いてありますが、
鶴を捧げたら何も言わずに帰るような人がいるのに、なにが良かったのか・・
私には騒げて楽しかったとしか考えられません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています