トップページoffmatrix
1001コメント392KB

大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/16 08:57ID:TvN4DpYr
この板がよい板になりますように..

前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50

自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0702コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 03/08/21 00:57ID:LCVgTkzN
いや、これでほかのスレがもっと活発に動いてればいいんだけどね・・・・

0703超級風水師03/08/21 00:59ID:IjwKiDps
>>690
えー、はいはい、わかりましたぁ。
今日はまだ本日の朝の方のログを読んでない為
一応適当ににではありますが、お答えいたします。

どうやら、あなたの発言は
「自治スレの存在が他所の板よりもカタイものにして
おかなければ、群集心理の効果によってこれから先、
恐らく起きるであろう出来事が実験的なoffを繰り返す事
も無く容易に想像が出来る。

だからこそ、自治スレの住民で自主的にカタイまぁ、条例ですか?
をつくり、新しいスレッドすなわち新しいoffを行おうとしている
人に対しての警告、自粛を促す等の努力をしましょうって事ですよね?
それが、必要なんだと。



0704エージェント・77403/08/21 01:00ID:k0H73nFR
>628
自分は、こう思ってます。

・都心で鬼ごっこ・・・事前に許可を取ればOK。鉄腕DASHが似たような企画やってたし。
・24時間マラソン・・・テレビに映る事を目的に、より目立つようにお揃いの服・アイテムで集合するのはOK。
             数人でグループを作り、調査するのもOK。
             番組進行を邪魔したり、花子を追い掛け回したりして、不快感を与えるのはNG。
              (秋葉カンペーさんは番組のネタになりそうだからOKかも。結局ポシャったけど)
・マンギョンボン号・・・見に行くだけなら別にいい。
           外交問題になるような事はNG。
0705超級風水師03/08/21 01:00ID:IjwKiDps
>>702
ん?コトブキさん仕切ってくれます?
070670403/08/21 01:01ID:k0H73nFR
失礼。>698でした。
0707エージェント・77403/08/21 01:02ID:3F4tdKd2
>>702
sage進行で下がってるスレでも企画がよければこつこつとレスされてくよ(・∀・)

>>703
あのーそれ俺の意見に対してのレスじゃないでしょうか?・・・w
0708エージェント・77403/08/21 01:07ID:3F4tdKd2
>>704
現状↓

・都心鬼→幹事中学生の模様、万一の責任問題についてスレで議論勃発中。
       許可は取らないのかな?危険だから方法変えるかやめたほうが
       いいのではという意見が出てます

・マラソン→実際開催されるかわからん状況ですねw

・マンギョン→旗を燃やしたいとか、座り込みでなんかやるとか色々意見でてる模様
0709コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 03/08/21 01:07ID:LCVgTkzN
>>705
ぼくは楽しいオフができればいいです。
>>707
まぁそうなんだけど新着レスがほかの興味あるスレよりイッツも多いからさ、この自治スレ
0710超級風水師03/08/21 01:08ID:IjwKiDps
>>707
いいえ、ID:3F4tdKd2ではなくID:gDm7E4qWへに対してへの
返事です。
>>690さん、コレ(>>703)に対する返事をお願いします。
0711エージェント・77403/08/21 01:09ID:IjwKiDps
意味わかんねぇぞコトブキ。

仕切りたいのか仕切りたくないのかきいてるんだYO!!
0712超級風水師03/08/21 01:10ID:IjwKiDps
あーまちがえたー
>>711は俺。
0713コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 03/08/21 01:12ID:LCVgTkzN
>>711
僕はほかのスレがもっと盛り上がればいいと言ってる。
そのためにも堅い議論はあんまりあがらないほうが良いと言ってる。
仕切るつもりなんてないよ。
0714エージェント・77403/08/21 01:13ID:3F4tdKd2
>>709
煽るわけじゃないですが
新着レス数云々いったって始まんないでしょうが、自治スレが死んでたら
板全体の流れなんて良好な状態にはならんよ
0715超級風水師03/08/21 01:19ID:IjwKiDps
わかりましたご意見有難う御座います、
仕切る気持ちをお持ちでないのなら、
すみませんが名無しでやってください。

>>713
自治スレでは現在、仕切り以外は名無しという
空気につつまれ、HNを名乗ってのやりとりは
後で叩かれる傾向にあります。

今後の為、でもあります。荒らし対策でもあるんです。
発言して頂くのは結構ですよ。
名無しであれば雑談も結構だと思いますよ。

>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?
0716エージェント・77403/08/21 01:21ID:IjwKiDps
>>690さんお返事頂けませんか?
俺なんか間違いましたっけ?
0717超級風水師03/08/21 01:23ID:IjwKiDps
>>716俺ゴメソ・・・
0718エージェント・77403/08/21 01:28ID:3F4tdKd2
●早急に決めたほうがいいと思う項目

・板の基本概念と方針
・板のスレ立てガイドライン
・企画内容とスレの進行等に関する条文的なもの
・違反スレもしくはそれに相当するスレに対する警告の有無
0719超級風水師03/08/21 01:29ID:IjwKiDps
げ!!
すみませんコトブキさんでっかい間違いをしてしまいました。

>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか? ←×

>>713の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?

ですわぁ、不愉快なおもいをさせてしまいましたね、すみません。

>>690さん?おねがいします。
>>703で合ってるんですよね?間違ってます?
0720コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 03/08/21 01:30ID:LCVgTkzN
うん、とりあえず仕切るならトリップつけた方がいいと思う。あとsageでやってほしい

いやここまで自治にクビ突っ込む気はなかったんだけど他のスレは動かないからちょっと嫉妬しちゃってね・・・
0721超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:33ID:IjwKiDps
>>720
あ、今現在age推奨なんですよ。
トリップ忘れてたの・・・ゴメソ
072270403/08/21 01:35ID:k0H73nFR
>720
なんとなく分かる気が・・・。
シークレットサービスOFFをやってから、ずっとこの板にいらっしゃいますよね?
あと、ゅぅゃさんも。
自分もほぼ同じ境遇なんですが・・・板をリロードする度にレスの少なさにがっかりしてます。


OFFが終わった後に余韻を楽しむスレが全然無いので、参加者がすぐにいなくなってしまうんですよね。
せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。
0723エージェント・77403/08/21 01:36ID:3F4tdKd2
>>719
>>690の人、もういないんじゃないですかね?^^;
072470403/08/21 01:38ID:k0H73nFR
>721
その宣言が出たのって、胴age厨に板を乗っ取られる前ですよね?
で、その宣言以降アーキテクト氏は戻って来ない。


当時とこの板の状況は大分変わっていますから、今はsageでいいと思います。
どうせ今この板には胴age厨と、多忙なマトOFFスタッフくらいしかいないんですから。
0725超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:38ID:IjwKiDps
>722
あのね、メチャクチャ解りやすい雑談には中尉するよおいちゃんも。

ここでやれっての!!↓
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0726超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:40ID:IjwKiDps
>723
ID:3F4tdKd2さん・・・じゃ、レス入れ逃げ??
あれ、荒らしだった訳??
0727超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:41ID:IjwKiDps
あくっそ!!

中尉←×
注意←○
0728超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:44ID:IjwKiDps
>>724
それ、スルーするわ。
俺タンク待ってるし。
0729エージェント・77403/08/21 01:46ID:MeCAB4+n
>>728
つうかあんたは急に出てきてなんなんだ?
0730エージェント・77403/08/21 01:47ID:3F4tdKd2
>>724
いや、ageでいいかと。>>2は基本的にテンプレなので状況が変わっても
指示力はあります


>>726
いや荒らしじゃないでしょw俺も、結構意見言ってもその日は寝たり他スレいってたりして
翌日とか寝る寸前にレスを確認することあるし。立て逃げは糞だけどレスに関しては
即行で返ってこなくてもいいんでない?
0731超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:48ID:IjwKiDps
>>723
じゃぁ、>>723さん。
の話に移りましょうか?
いいですよね?
>>690さん。
>>723さんもよろしいですよね?
073272203/08/21 01:48ID:k0H73nFR
>OFFが終わった後に余韻を楽しむスレが全然無いので、参加者がすぐにいなくなってしまうんですよね。
>せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。

という意見を言ったつもりだったんですが。

大規模OFFは「ネタを実現する達成感」に支えられているので、その達成感を語り合うスレが無いのは
おかしいんじゃないかと。
鶴スレが削除された時に、まきぞえで必要なスレまで削除されてしまい、
「もう終わったOFFのスレなんだから削除しちゃっていいじゃん」という削除人のレスが問題になりました。


スレタイだけ見て通報するような過敏削除依頼を受けて、削除人が誤って消してしまうのを防ぐ為に、
「必要だけど板違いだと判断されかねないスレ」を保護する必要があるんじゃないかと思います。

0733エージェント・77403/08/21 01:49ID:IjwKiDps
ID:MeCAB4+n叩きはマズイって!!
0734エージェント・77403/08/21 01:50ID:3F4tdKd2
>>732
今現在は感想などの事後スレはしたらばで対応していると思います
それを2ch内で対応させるのも悪いこととは思いませんです
・・・が、それを板内にOKにすると感想スレの乱立が問題になる可能性あり
なので要検討事項ってとこですね
0735エージェント・77403/08/21 01:52ID:3F4tdKd2
>>731
おkです
0736architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 01:52ID:l5p81p7V
皆さんすいません。
塾の講習があり毎日多忙で2chを見ていませんでした。
初期の方仕切っておきながら申し訳ないと思っています。
0737エージェント・77403/08/21 01:52ID:gDm7E4qW
すみません私用で離れてました。
荒らしって・・・どこを見れば荒らしに見えるのか小1時間・・・
まぁそれは良いとして、
えー超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q さん、
俺のIDはgDm7E4qWですよ。
失礼ですが誰かと取り違えてませんか?
俺は単なる1発言をしただけなのですが。
672が俺の発言ですよ?
0738おっと690です。03/08/21 01:53ID:gDm7E4qW
690です。
0739エージェント・77403/08/21 01:54ID:IjwKiDps
びっくりしたー入れ逃げじゃなかったんですね。
有難う御座います。

えと、ID違うじゃん!!っはさておき・・・
ちょっと待って下さいよ。いや、結構待って下さいよ・・・
0740エージェント・77403/08/21 01:54ID:3F4tdKd2
>>736
激しくいい時に降臨乙(・∀・)ノ
0741エージェント・77403/08/21 01:55ID:3F4tdKd2
>>737
帰還乙
0742超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:56ID:IjwKiDps
>>739←あーごめん、コレ俺!!超級です。

ってあーなんだよタンクてめぇ!!
0743architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 01:56ID:l5p81p7V
>>740
ちょっと全部レスを把握していないのですが
とにかく鶴関係で大変だったんですね。
でも少々落ち着いて来たみたいですし、
人も多いようで・・・
0744超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:57ID:IjwKiDps
ちょっと待て!!渋滞中じゃねぇか!!フリーズ!!
0745超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 01:58ID:IjwKiDps
タンク雑談がしたいのか?
0746エージェント・77403/08/21 01:58ID:3F4tdKd2
超級風水氏、貴方の言動ちょっと理解に苦しみます_| ̄|○
0747エージェント・77403/08/21 01:59ID:w9jkrwyv
「ちょっと」でなく「かなり」理解に苦しみます
議論の方向性が見えない
0748architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:00ID:l5p81p7V
>>745
いえ。
とりあえず話し合う議題は>>718でいいんですか?
0749超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:00ID:IjwKiDps
タンクが来るまでスレッドを止めておこうとしただけだ!!
なんで自治すれ抜けるんなら抜けると一言レスしておかないんだ?
保険か?
0750690です03/08/21 02:00ID:gDm7E4qW
みなさん、落ち着いてよくレスを見てみて下さい。

 超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q  
 ID:IjwKiDps

は一体何なのでしょうか?喧嘩売るつもりは毛頭ないですが
彼の言っていることは支離滅裂なものがあります。
一度レスを読んで見て下さい。
トリップもつけてみたりつけてみなかったり・・・
間違いだったら気をつけてください。  

0751690です03/08/21 02:01ID:gDm7E4qW
あ、同じ事言ってる人いる・・・
0752エージェント・77403/08/21 02:01ID:IjwKiDps
そこから説明しろよ、タンク。
0753エージェント・77403/08/21 02:02ID:3F4tdKd2
>>743
鶴も大変ですが自治スレの早急な稼動が必要です
マジで。
さしあたり >>668>>677>>685>>697>>718
のあたりが俺の意見とかです
0754architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:02ID:l5p81p7V
>>752
そうですね、忙しくて見られないなら
書くべきでした。すいません
0755超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:03ID:IjwKiDps
フリーズだっつてんだろーがもまえら。
タンクのレスまてねのか?
0756エージェント・77403/08/21 02:03ID:3F4tdKd2
ID:IjwKiDps

↑二重人格的投稿に見えますが気のせいか?
0757超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:03ID:IjwKiDps
何日くらい抜けるとか、書けなかったのか?
0758エージェント・77403/08/21 02:04ID:MeCAB4+n
>>748
そうですね、やっぱりその辺だと思います。
後はそれに伴って、板の名前をちょっとどうにかしなきゃいけないと思います。
0759超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:05ID:IjwKiDps
お前、一連の流れからだったら議長って事になるんだぞ?
わかってるんだろうな?タンク。
0760エージェント・77403/08/21 02:07ID:MeCAB4+n
>ALL
とりあえず超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q ID:IjwKiDpsはスルーで行きましょう
0761エージェント・77403/08/21 02:07ID:w9jkrwyv
思うに>>718の前3項は、ローカルルールの援用になると思うんだけど、どうだろう
現況のローカルルールは、あくまで暫定的なものだから、「板名」と「ローカルルール」の並行議論が必要だと思うんだけど
0762エージェント・77403/08/21 02:08ID:IjwKiDps
俺の意見はタンクに向けて発言している。
ほかの人は無視して雑談してくれればいい、
だけどなぁ、
0763超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:09ID:IjwKiDps
明日の朝の事を考えてみろよ
一瞬だけ出てきてなにスグクビ
ひっこめちゃった訳タンクさんて・・・

どうよコレ?マズクない?
0764エージェント・77403/08/21 02:10ID:3F4tdKd2
>>761
基本方針とルールとスレ立てガイドラインのみローカルルール扱いで

条文と警告等々の直接的な自治項目についてはローカルルールとは別体
という扱いのほうがいいと思うんですが・・・どうだろうか
0765architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:10ID:l5p81p7V
>>757
その時はこんなことになるとは思わなかったので・・・
もっとまったりした展開になるかと思って書きませんでした、申し訳ございません。

とりあえず今回の問題は当然考慮に入れなければいけないわけですが・・・
特にこれから注意しなければならないのは
・一般市民に迷惑をかける
・犯罪行為に及ぶ
ということですね。
この板の立った事情から言えばマトリックスが根本になるのかも
しれませんが、あえてそこにこだわりすぎる必要もないかと。
0766超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:10ID:IjwKiDps
自分でやりますって言わない癖に
やってるきになっちゃってるんだよー
ってマズクない?
0767エージェント・77403/08/21 02:12ID:MeCAB4+n
>>761
やっぱり一番決めなきゃならないのは、

・板の基本概念と方針
・ローカルルール

で、それに伴った

・板の名前

だと思うんだがどうだろうか?
076876103/08/21 02:15ID:w9jkrwyv
>>767
同意

とりあえず
・板の基本概念と方針
・ローカルルール
以上二つを論議決定した上で、板名決定って流れが順当かな…
0769超級風水師03/08/21 02:15ID:IjwKiDps
だからまてよおい!

即レスで流そうってのか!!
077076103/08/21 02:17ID:w9jkrwyv
>>769
すでに議論は動いている
その流れに君は棹差そうというのかね?
0771超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:19ID:VyviLJ1h
タンク、お前にきいてるんだ答えてくれ。
おまえには足りないものがる。
0772architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:21ID:l5p81p7V
>>771
すいません、さっきからおっしゃっていることの意味が量りかねます

基本概念ですが、とにかく犯罪行為に及ぶ可能性の
あるものは厳しくチェックしなければならないでしょう。
今回のことでよくも悪くも目を付けられているわけですし。
077376703/08/21 02:21ID:MeCAB4+n
>>768
ですね。
では、「・板の基本概念と方針」から行きますか。

まず、定期と突発との違いから考えないといけないのか?

>>770
スルー汁
0774超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:21ID:VyviLJ1h
ちゃんと読んでるんだろ?
このまま人を荒らし扱いのまま
ほったらかすのか?
0775690です03/08/21 02:21ID:gDm7E4qW
>>767
俺もそれがイイと思います。
何とかスレが動き出して良かった・・・。

漏れは単なる1レスを書きこんだ者なので失礼させてもらいますが
この板全体の行動内容は行きすぎたものがあると思います。
だからみなさんの行動は必要であり早急を要すると思います。
(焦らせてるワケジャナイヨ)

みなさん頑張って下さい。
それと、タンク乙。受験頑張れ!
0776超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:23ID:VyviLJ1h
だから、その意味を教えてやるって言ってるんだよ。
お前は英雄って映画まだみてないのかよ・・・
そんな扱いでどうするよ?
077776103/08/21 02:26ID:w9jkrwyv
>>773
「定期」は企画から開催まで一週間以上の期間があるもの
「突発」は企画から開催まで一週間以内のもの

これが、一応の目安だったはず
0778超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:27ID:VyviLJ1h
議長殿、議長権限によるフーリズ発令宣言を
提案いたします!
077972203/08/21 02:27ID:k0H73nFR
がんがれ。そして無理するな、受験生>タンク氏


ここ数日、胴age厨が板を占拠してました。
鶴を叩くのに飽きると話題が大規模OFF板全体にシフトし、
マトOFFの問題点を指摘し、板を閉鎖しろとさんざん騒いで・・・。


胴age厨に文句を言わせない為には、ローカルルールに
「道路使用許可を取れ」とか「会場近くの交番に連絡を入れろ」と書いて、
いかに規制をしっかりしているか見せ付けるのが有効だと思います。

もちろん、犯罪一歩手前なOFFへの警告にもなりますし。
0780architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:28ID:l5p81p7V
定期と突発とは設立理由も内容も大幅に違いますからね・・・
考えなくても被ったりすることは無いと思いますよ
0781エージェント・77403/08/21 02:28ID:LCVgTkzN
他人が見て面白いことをしよう
078276703/08/21 02:30ID:MeCAB4+n
>>777
うーん、その定義もあいまいですねえ
おそらくスレ単位ではそうなってはいないと思いますし。
0783エージェント・77403/08/21 02:32ID:3F4tdKd2

俺の考える概念・ローカル(条文的)ルール・・・

●概念:突発でも定期でもなくかつイベントよりのオフの企画の場。
     ただし、TPOを考慮した上で楽しめるモノであることが絶対条件

1、基本的事項
・一般人に迷惑をかけない。(間接的であっても明らかに迷惑をかける恐れがあるオフは×)
・一般常識を逸脱したオフは開催しないこと
・法もしくは条例等に抵触する危険性があるオフは不可
・出会い系不可
・奢り奢られ系不可

2、スレの進行
・幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること
・意見レスとアンチや煽りを一緒にしない
・基本的にスレ住人全体での話し合いを第一として閉鎖的な進行は避けること
・強行進行しないこと
・宣伝としてマルチポストは極力自粛して別な方法での宣伝法を考慮すること
・金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させること

3、実開催
・一箇所に集団で集合しないよう考慮すること
・通行人や一般人の邪魔になったり怪我をさせる原因になるようなことは×
・大人数での飲食店占拠や長時間滞在は避ける
・各種許可の申請及び取得が必要であると判断されるオフは必ず許可を受ける
・上記が実現しなかったからと言って強行開催は×
・警察や緊急機関のお世話になるようなオフは不可
・リアルとネットの区別をつけ、非常識な行動は取らない&企画しない
・マスコミ等目的のオフは節度を守る
0784超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:32ID:VyviLJ1h
今日は、議員がいないみたいだからな、議決はできないが。
それでも議論の方が大事か?タンク
0785超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:33ID:VyviLJ1h
これ、ログ残るんだぞお前わかってるのか?
078672203/08/21 02:34ID:k0H73nFR
え〜と・・・確か、
>773に追加。

・イベント企画は記念に設置された板で、馴れ合いの場。「イベントを企画する板」では無い。
・オンラインで騒ぐのは実況ch内「お祭りch」

でしたよね。


オフラインイベント専用の板がまだ無いから、
大規模OFF板が改名してそれになってもいいんじゃないか・・・と。
0787architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:34ID:l5p81p7V
>>784
・あなたの言いたいことが分からない
・議員って何ですか

>>783
結局そのほとんどが
・節度を守り、常識を考え、法に触れてはいけない
という言葉で済んでしまいそうですね
0788超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:35ID:VyviLJ1h
おまえ、過去ログも読まずに議論する気なのか?
0789エージェント・77403/08/21 02:39ID:VyviLJ1h
それから、お前ageろよ
忘れてるぞ、おいタンクさんよ。
頼むぜ、卑怯なマネすんなよ。

待ってたんだからよ。
079072203/08/21 02:39ID:k0H73nFR
>773に追加。
え〜と・・・確か、

逆ですた。


>783
マトOFFで撮った写真を雑誌に掲載してもいいかでモメてるみたいです。

大規模になったOFFほど、注目を浴び、メディアに露出する可能性がありますから、

「OFF当日に撮った写真は雑誌等に載る事があります。掲載許可は幹事やスタッフが決定権を持ちます」

といった一文を付け加えておいた方がいいかと。
0791エージェント・77403/08/21 02:43ID:3F4tdKd2
で、違反もしくは違反の方向に傾いてるオフに対しては・・・

1、ローカルルールなどに引っかかりそうなので貴スレを
  自治スレが注目していることをポスト

2、違反している場合・・・オフの中止もしくは基本改善警告
  違反しそうな場合・・・改善警告

3、違反していてかつ警告無視・・・削除依頼か削除議論板へ提出
  改善警告無視・・・「2」の違反している場合へ

こんな感じでやると効果的な予感なんですが。どうでしょう

>>787
たしかにその一文で片付けられますがw、漠然としていては抑制にならないかと。

>>790
ですね。付け加えで

1、基本的〜に
・オフがメディアに取り上げらる場合の許諾権等は幹事含め運営スタッフが持つこと
0792architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:45ID:l5p81p7V
後は期日が終了した(本番が終わった)オフのスレはsage進行で・・・

>>789
ブラウザの初期設定でsageに設定されていたので。

>>790
決定権の所在を明確にするのは各オフに任せて
「写真・動画の使用には十分注意してください」
くらいの方がいいかもしれません

確かにそういうところに神経質にならなければいけないのは理解していますが
ローカルルールにそれ全部載せるんですか?
0793超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q 03/08/21 02:45ID:VyviLJ1h
なにか?お前ら3にんグルか?4人か?
タンクお前グル総長なだけか?
全部ログ残るんだぞ。

止めろよ。
0794エージェント・77403/08/21 02:49ID:OWxePiVy
>>794
>期日が終了した(本番が終わった)オフのスレはsage進行
オフ終了したスレをなぜ残す必要があるのか理解できないです
定期オフ板のように、定期的にオフするというならわかるのですが・・・
0795architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:51ID:l5p81p7V
>>794
この板でも基本的には終わったら落ちていく傾向にありますが、
大規模板のイベントの(ここまでの)性質として
規模が大きいため、その後も必要かな?と思われるスレが
見受けられたからです。鶴オフ然り。
079672203/08/21 02:51ID:k0H73nFR
>792
別にローカルルールに書く必要は無いけど、OFF開催までにははっきりさせておかないと
後々マズイ事になります。

今回の場合、

雑誌への掲載が決定

本スレで文句が無いか確認

誰もいないので結論出ず

でも明日が締切日

という事になっています。

また、マトOFFinコミケ3日目では2ちゃんのOFFと知らずに飛び入り参加した人が多かったので
撮った写真をうぷろだに上げる事すらままなりませんでした。
0797エージェント・77403/08/21 02:52ID:3F4tdKd2
>>792
終了したオフに関してはしたらばでいいのではないだろうか?
板内には開催終了後ひとつのみ感想スレOKにするくらいで。

あとローカルルールは 「1、基本事項」の部分とスレ立てに際しての2項目でいいかと

2と3はこのスレの警告対象もしくはそのような位置づけが良いかとオモワレ。
0798エージェント・77403/08/21 02:53ID:NGwcM36z
>794
じゃあ消してみればイイじゃないですか?( ´,_ゝ`)プッ
0799architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/08/21 02:55ID:l5p81p7V
基本的に取材に関しては慎重になってください、とは明記すべきですね
写真もですけど。6月29日も処理で大変でしたから。

>>797
多く使うならしたらば行きでしょうが、一つはスレを残すのは問題ないかと。
で、そういう感想・回顧スレはsage進行でお願いします、と言いたい訳です。

2,3は自治スレに貼っておいて、必要なら使うという感じでどうでしょう。
0800エージェント・77403/08/21 02:56ID:OWxePiVy
>>795
つまり、
この板は他のオフ板とは異なり、オフ終了後も余韻に浸っていいですよ、ってこと?
今までいったオフって、オフ終了したらオフレポ書いて、次オフの予定がない場合は
そのまま落とすのが当たり前だったものですから。
0801エージェント・77403/08/21 02:56ID:lXt3OO2n
>オフ終了したスレをなぜ残す必要があるのか理解できないです

オフ会やって現地解散して、それでおしまいというわけには
いかないこともある。不祥事が起きたり、会計がらみの問題が
おきたりとか、そういう収拾がつかない事態になったときに、
それらの決着まで全てのプロセスを一括して責任もつべきです。
だから現地解散のあとも、スレを残して、問題の質や程度によっては
アゲサゲ関係なく議論を続けていくべき。 それがないと無責任に
なってしまう。
0802エージェント・77403/08/21 02:57ID:LCVgTkzN
終わったオフスレは消す。とかしたらばに行けばいい。とか、

みんなもっとオフ会を経験してから自治してくれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています