大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/16 08:57ID:TvN4DpYr前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0636エージェント・774
03/08/20 17:02ID:ydHQAaLQ◯( ´∀` )◯ < まるで自分が議員になったみたいだ!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
0637エージェント・774
03/08/20 17:06ID:ydHQAaLQ”主要な”って何だよ?
”主要な”OFFといって大規模なOFFを抜き出して来れば、大規模な傾向にあるに決まってるだろ。
すべてのOFFを検証しなきゃ無意味なんだよ。
それとも小規模なものはすべて削除する気か?
0638エージェント・774
03/08/20 17:09ID:WYz73Tj/http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061362272/
俺の親友が結婚するんだが
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061298657/
ここまで逝ったら×でいいような気がするが…
0639エージェント・774
03/08/20 17:16ID:ydHQAaLQお前が○だと思うスレとどう違うっていうんだ?
客観的に見れば他のスレと同じだぞ。
0640エージェント・774
03/08/20 17:21ID:WYz73Tj/http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061293901/
神戸限定!かくれんぼ(この指とまれ)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060702385/
ミッキーを探してみてください・・・しかも二匹
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058600321/
☆ 犬を連れてくるOFF ☆
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061100838/
このへんも大規模でやる意味が分からない
{関西}2ちゃんねる野球部をつくろう{熱血}
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059054403/
《スターフ》2ちゃんねる大運動会2003《募集中》
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058367028/
【集え】全国リレー【2ちゃんねら】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/
これなんかイベント企画じゃないんだろうか?
浜崎あゆみの海の家を2ちゃんねらーで占拠せよ!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056642330/
【腐ったヤシヲ】タトゥに生卵【ブツケロ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059068603/
【整形】国仲涼子 汚物ヲタ晒しOFF【整形】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061222763/
このあたりは下手すると犯罪(営業妨害・暴行or傷害・名誉毀損etc)
上の方からさらっと斜めに見ただけだから全部検証した訳じゃないけど、
何でもありだと思ってるか他のオフ板で規制されてる物が
大規模に流れ込んできてるような気がする。
0641エージェント・774
03/08/20 17:36ID:GRj2jITz0642エージェント・774
03/08/20 17:39ID:ouGwvVTaそこまで蒸し返すか????
ネットにアクセスしている状態をオンラインというだろ。
そこから派生して、ネット越しでなく、現実に会うことをオフラインと称したのが始まりだ。
0643エージェント・774
03/08/20 17:40ID:WYz73Tj/オフ会で国語辞典を引くとこうなる
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AA%A5%D5%B2%F1&jn.x=26&jn.y=17&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=ej&mode=0
0644エージェント・774
03/08/20 17:40ID:0Fcker7Dオフミなんて略してみたり。
0645エージェント・774
03/08/20 17:40ID:ydHQAaLQ転じて、パソコン通信やインターネットを通じて知り合った仲間同士が、ネットワーク上(オンライン)ではなく、実際に集まることを指す。
通常、オフ会、オフミまたはオフと呼ばれる。
0646エージェント・774
03/08/20 17:49ID:UiIdQari0647エージェント・774
03/08/20 17:50ID:Hqujfvyk削除人さんにもウケたっぽいけど
0648エージェント・774
03/08/20 17:51ID:ouGwvVTa0649エージェント・774
03/08/20 17:56ID:WYz73Tj/そのあと海外の大学にも解放された。
当時は文字だけしかやりとりも掲示もできなかったけどね。
草の根パソコン通信が始まったのはこのあたり?
初期のことは知らないな…。
そのうちに一般の接続もできるようになって、画像を扱えるWWWが広まって、
今のような形態にまでなってからまだ10年経ってないような気がする。
0650エージェント・774
03/08/20 17:59ID:WYz73Tj/それまでは新参者は馬鹿やると古参にたしなめられて成長していたのが、
新参の数が増えすぎて注意すると逆ギレする叩く連中が出てきて、
どんどんコミュニティーがグダグダになってネチケットやネチズンって言葉は今や死語だな。
0651エージェント・774
03/08/20 18:01ID:UiIdQari懐かしいw
0652エージェント・774
03/08/20 18:14ID:JiVfNwze>>637
小規模=削除などは考えていません。はじめから大規模なOFFは無いと思います。
>>635の発言はあくまで、各板の傾向から大規模板の方向性を見出そうと提案したまでです。
大規模・小規模だけを判断しようとしたのではありません。
0653エージェント・774
03/08/20 18:57ID:VvSomuW/ちょっと前まではネスケとIEでネスケの方が利用者が多かったんだよ。
ところが、新品パソコンにIEがデフォルトで入ってて電源入れればIEが立ち上がるにいたって、ネスケ利用者は5%になってしまったんだよ。
ネスケ利用者が減ったわけではないぞ。IE利用者がふえたんだよ。
ネチケットって言い出したのが自治厨の走りだな。
ネチネチネチネチネチケット といってからかったものだよ。
0654エージェント・774
03/08/20 19:01ID:LkJ4vDe/記念OFFでもやるか。
この出来事を忘れないためにも。
0655エージェント・774
03/08/20 19:53ID:I6HQr7awなんで急にネスケの話なの?
0656エージェント・774
03/08/20 20:13ID:r5By0F4e0657エージェント・774
03/08/20 20:15ID:r5By0F4eなかなか縁が無いうちに歳とっちまった。
一人でヒラヒラのネグリジェ着てるけど面白くない。一方で、結婚したら寝巻きなんか要らないってことも良く判ったよ。
0658エージェント・774
03/08/20 20:20ID:lzTC816pほう、ヒラヒラのネグリジェを着てるのですか・・・ご主人・・
0659エージェント・774
03/08/20 21:27ID:v+NT/CJkスレタイに実施場所の他に実施日が入っていると検索しやすいのでは?
と逝ってみる手下
0660エージェント・774
03/08/20 21:56ID:aAGZftlW開催地の条例とか調べて、法的な問題をてこにじわじわ押しつぶすのが良策。
マトリックスなんかN速の手も借りれそうだしw
0661エージェント・774
03/08/20 22:43ID:25js5unvID:CfVH3nPB
今はID違うだろうけど
こういう奴を「自治厨」と言います。
みなさん注意しましょう。
あと>>609
あんたも高校生の例えを持ち出すなよw
もうそんな姿勢で物を考えてイイ年と場所じゃないだろ。
だから反省してこれからの打開策を練って逝こうとしてる。
高校生の時はそれでいいと思ってただろ?
そんな考えで動いてたの?
それで具体案がでなければ閉鎖もなきにしもあらずという訳でw
事態が平行線になってるね。
閉鎖→迷惑なだけだ、閉鎖しろ
住人→迷惑にならないように考えてる
確かに。少なくとも閉鎖側には一つの考えがあるみたい。
閉鎖反対側には今の所どのような意見、考えがあるのでしょうか?
0662エージェント・774
03/08/20 22:45ID:25js5unvとりあえずoff板を隔離するのも良い方法ではないかとも思う。
(pinkちゃんねるのように)
0663エージェント・774
03/08/20 22:51ID:WuuOjBcN・実験室
・流れ者板
・9/11事件の時の臨時ニュース板
位しか知らない...
0664エージェント・774
03/08/20 22:53ID:ydm8e0ujなれば、企業その他による利用も発見しやすくなるし、犯罪的なオフ企画も
抑制できるとおもう。
ネタオフはリアル社会での集団活動なのだから、法的逸脱や迷惑行為を
規制できる仕掛けを最初から作っておいた方がいい。すくなくともIP表示
すべきだ。
0665エージェント・774
03/08/20 23:03ID:aAGZftlWあとは広末板くらい?
ともかく板自体を閉鎖する選択肢はありえないんだから、個別に問題ありそうな
企画を叩き潰していくしかないんじゃないの?
0666エージェント・774
03/08/20 23:11ID:WuuOjBcNまぁ、ここの閉鎖はまずないわな。
あと、IP表示は逆にまずい可能性があることも考慮すべき。
リアルで会った人の個人情報追跡からストーカー化等起き得る。
0667エージェント・774
03/08/20 23:20ID:LCQSfx/s企業その他による利用って何だ?妙な主観持ってるな。
IPが表示されるようになれば、犯罪的なオフ企画に限らず
犯罪的な書き込み全般が抑制される。オフ板に限った話ではない。
しかし、荒らしは串使うから無くならない。
意外とメリット少ないんだよ、IP表示って。
0668エージェント・774
03/08/21 00:00ID:3F4tdKd2以下のオフは大規模オフでは今後極力しないようにしたほうが良いのでは?
・吉野家関連(明らかに迷惑)
・マトオフ(時期でもないのに便乗とかでやるのは×)
・超大規模オフ(鶴やマトオフ)進行に伴う小オフでの飲食店等の占拠・長居
→鶴オフではマクドナルドほか飲食店での鶴折で注意を受けた事例有
→マトオフではスタバ占拠で軽い騒動になった事例有
・社会的、常識的に不適切なオフ
・スレの進行が円滑に行われていないオフ(準備段階含む)
→閉鎖的、全体での議論進行が行われていないものもしくはそれに相当するもの
・明らかに一般人の迷惑になるオフ
→安全対策がしっかりなされていない大規模行動オフ含む
どうよ?このままじゃ大規模オフ板隔離されるか消されてもおかしくないょ。
0669エージェント・774
03/08/21 00:01ID:3F4tdKd2○ 自治スレ
_| ̄|○
0670エージェント・774
03/08/21 00:05ID:3F4tdKd20671エージェント・774
03/08/21 00:12ID:VKVRFq1F0672エージェント・774
03/08/21 00:12ID:gDm7E4qW全部迷惑行為ばかり。
(24時間テレビでうまい棒を振ろう、etc)
ちょっと見てみたけど、1がこんな事言ってたよ。
「とにかくおまいら
振 ら な い か ?」
鶴の一件を完全に把握していないとしか思えない発言。
「テレビに映ったら面白そう」
「スミスがテレビに映ること期待」
はは、こいつらダメだ・・・
完 璧 に 珍 走 団 思 想
毎年芸能人のマラソン中継?とかで一緒に走ろうとしてるDQNいるでしょ?
あれと同じだって。
「このままじゃ」というかオフ板は隔離されて然るべきじゃないかと。
0673超級風水師
03/08/21 00:13ID:IjwKiDps0674エージェント・774
03/08/21 00:13ID:gDm7E4qW0675超級風水師
03/08/21 00:14ID:IjwKiDps0676エージェント・774
03/08/21 00:15ID:gDm7E4qW0677エージェント・774
03/08/21 00:16ID:3F4tdKd2ぃゃ、この板においてはそれくらい自治スレに権限と力がないと
またもTPOを配慮しないオフやタダの祭り騒ぎオフが企画開催されてしまうよ・・・
削除権限はなくともスレに対して『このスレは自治スレの警告対象に該当します
改善が見られない場合は削除議論へ依頼を提出します』程度の警告は出さないと
だめじゃないか?
0678エージェント・774
03/08/21 00:17ID:IjwKiDps君の意見を。
0679エージェント・774
03/08/21 00:18ID:3F4tdKd2何の議論でつか?自治スレの?
0680超級風水師
03/08/21 00:18ID:IjwKiDps0681エージェント・774
03/08/21 00:20ID:3F4tdKd2通報されたし。今後は通報されるようなオフは絶対やめるべき(許可とってからやるべき)
0683エージェント・774
03/08/21 00:21ID:V9oFSQj7今度は取るらしいっスよ。開催したすぐ後に参加者運営者で話してた。
マトオフは運営者が鶴オフと雲泥の差なので、ガシガシ修正していってるよ。
0684エージェント・774
03/08/21 00:25ID:gDm7E4qWその名前もその要因の一つのような。
「自治」って何?仕切り屋?
って感じが。力の象徴的表現はイクない。扇動家(自治厨)も出るし。
「2chオフのルールブック」みたいなさ・・・
そんな感じで良いのでは?
0685エージェント・774
03/08/21 00:25ID:3F4tdKd2うむ。東京マトオフは全般において統率と対応が良いと俺も思う(・∀・)
だからなおさら、そういうスタッフチームもいるんだから
ワケワカラン企画や許可取得が必要と思われるのに取得しない方向のオフなど
には警告をするべきかと。最悪削除依頼へ
0686エージェント・774
03/08/21 00:26ID:WflBYelb0687エージェント・774
03/08/21 00:27ID:IjwKiDpsこのコメントに対する意見、感想、異なる発言を本人以外の
人に求めます。
どうぞ。
0688超級風水師
03/08/21 00:28ID:IjwKiDps>>685さんありがとうございます。
0689エージェント・774
03/08/21 00:29ID:pNZQe0GE-----------------------------------------------------------
突然何かから逃げるオフ 1
名前:エージェント・774 03/08/16 19:11 ID:9PuJlEJV
人が集まりそうだったら決行したいと思います
渋谷・新宿等人の集まる場所で
誰か(私でも構いませんが)「伏せろぉぉぉぉぉっ!!」と叫ぶ
参加人一斉に地面に伏せる(悲鳴をあげたりするとなおよし)
たくさんの一般人が釣れることを夢見て
他にアイデアがあればどんどん取り込みたいと思います
-----------------------------------------------------------
こうした責任を最終的に抱え込むのは、現実にはひろゆきってことに
なるのか?
バカや吉害の犯罪もどきをなぜ2ちゃん管理人が抱え込まなきゃ
ならないか、ある意味気の毒になってくる。
0690エージェント・774
03/08/21 00:30ID:gDm7E4qWスミマセンが言動がよくわかりません。
俺の意見は言ったと思うのですが・・・
(煽ってるつもりじゃありません)
0691エージェント・774
03/08/21 00:31ID:IjwKiDps考える間でもなくその通りです。
なんとかしないといけませんね。
この状態が継続てきに続くのであれば、ひろゆきはこの板を
潰さねばならざるをえないでしょう。
0692エージェント・774
03/08/21 00:32ID:3F4tdKd2自治スレは各板では大抵「スレの方針とルールを決定して、まさに自治する役目」
かと。仕切りとまではいかなくとも。
この板に限ってはネット上じゃなくリアルの社会で企画が行われるものだから
他板より実社会での開催を念頭においての自治が必要なのでは?
“ルールブック”という名目だと単に「このスレに基本ルールがあります守ってください」
だけで終わってしまう悪寒
0693超級風水師
03/08/21 00:32ID:IjwKiDpsん、ちょっとまって下さい、リロードしたばかりなので・・・
0694エージェント・774
03/08/21 00:34ID:3F4tdKd2リアルでも問題起こされたら堪忍袋の尾が切れてもおかしくないわなw
0695エージェント・774
03/08/21 00:37ID:VwrCejU3同意 この板は確かに特殊。
0696エージェント・774
03/08/21 00:40ID:3F4tdKd2そういう問題もありますねぇ・・・いまんとこ問題になってないようですけど・・・
0697エージェント・774
03/08/21 00:44ID:k0H73nFRほとんどのOFFが黒になってしまうんじゃないかと。
ローカルルールに「大人数の集会は混乱を招く事があります。
幹事は事前にOFF開催予定地最寄の交番に連絡し、許可を取っておきましょう」とか
書いておくといいかも。
犯罪一歩手前なOFFのスレが立つのを防ぐ事も出来るし。
0698エージェント・774
03/08/21 00:49ID:3F4tdKd2大規模オフとほか2板の違うとこは
外部に向けて行うのか内輪で盛り上がるのかの違いですね。
現在都心で鬼ごっこや24時間マラソンスレ・マンギョンボン号見に行って国旗燃やす
とかNGっぽいオフが多々あるからこれもどうにかしないとならないよ
0699コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 00:51ID:LCVgTkzN「この板は鶴と自治だけだな。」ってイメージしかない。
0700エージェント・774
03/08/21 00:52ID:3F4tdKd20701エージェント・774
03/08/21 00:53ID:3F4tdKd2それは固定観念じゃないか?自治が上がり始めたのはここ数十分のことだよ
0702コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 00:57ID:LCVgTkzN0703超級風水師
03/08/21 00:59ID:IjwKiDpsえー、はいはい、わかりましたぁ。
今日はまだ本日の朝の方のログを読んでない為
一応適当ににではありますが、お答えいたします。
どうやら、あなたの発言は
「自治スレの存在が他所の板よりもカタイものにして
おかなければ、群集心理の効果によってこれから先、
恐らく起きるであろう出来事が実験的なoffを繰り返す事
も無く容易に想像が出来る。
だからこそ、自治スレの住民で自主的にカタイまぁ、条例ですか?
をつくり、新しいスレッドすなわち新しいoffを行おうとしている
人に対しての警告、自粛を促す等の努力をしましょうって事ですよね?
それが、必要なんだと。
0704エージェント・774
03/08/21 01:00ID:k0H73nFR自分は、こう思ってます。
・都心で鬼ごっこ・・・事前に許可を取ればOK。鉄腕DASHが似たような企画やってたし。
・24時間マラソン・・・テレビに映る事を目的に、より目立つようにお揃いの服・アイテムで集合するのはOK。
数人でグループを作り、調査するのもOK。
番組進行を邪魔したり、花子を追い掛け回したりして、不快感を与えるのはNG。
(秋葉カンペーさんは番組のネタになりそうだからOKかも。結局ポシャったけど)
・マンギョンボン号・・・見に行くだけなら別にいい。
外交問題になるような事はNG。
0705超級風水師
03/08/21 01:00ID:IjwKiDpsん?コトブキさん仕切ってくれます?
0706704
03/08/21 01:01ID:k0H73nFR0707エージェント・774
03/08/21 01:02ID:3F4tdKd2sage進行で下がってるスレでも企画がよければこつこつとレスされてくよ(・∀・)
>>703
あのーそれ俺の意見に対してのレスじゃないでしょうか?・・・w
0708エージェント・774
03/08/21 01:07ID:3F4tdKd2現状↓
・都心鬼→幹事中学生の模様、万一の責任問題についてスレで議論勃発中。
許可は取らないのかな?危険だから方法変えるかやめたほうが
いいのではという意見が出てます
・マラソン→実際開催されるかわからん状況ですねw
・マンギョン→旗を燃やしたいとか、座り込みでなんかやるとか色々意見でてる模様
0709コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:07ID:LCVgTkzNぼくは楽しいオフができればいいです。
>>707
まぁそうなんだけど新着レスがほかの興味あるスレよりイッツも多いからさ、この自治スレ
0710超級風水師
03/08/21 01:08ID:IjwKiDpsいいえ、ID:3F4tdKd2ではなくID:gDm7E4qWへに対してへの
返事です。
>>690さん、コレ(>>703)に対する返事をお願いします。
0711エージェント・774
03/08/21 01:09ID:IjwKiDps仕切りたいのか仕切りたくないのかきいてるんだYO!!
0712超級風水師
03/08/21 01:10ID:IjwKiDps>>711は俺。
0713コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:12ID:LCVgTkzN僕はほかのスレがもっと盛り上がればいいと言ってる。
そのためにも堅い議論はあんまりあがらないほうが良いと言ってる。
仕切るつもりなんてないよ。
0714エージェント・774
03/08/21 01:13ID:3F4tdKd2煽るわけじゃないですが
新着レス数云々いったって始まんないでしょうが、自治スレが死んでたら
板全体の流れなんて良好な状態にはならんよ
0715超級風水師
03/08/21 01:19ID:IjwKiDps仕切る気持ちをお持ちでないのなら、
すみませんが名無しでやってください。
>>713
自治スレでは現在、仕切り以外は名無しという
空気につつまれ、HNを名乗ってのやりとりは
後で叩かれる傾向にあります。
今後の為、でもあります。荒らし対策でもあるんです。
発言して頂くのは結構ですよ。
名無しであれば雑談も結構だと思いますよ。
>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?
0716エージェント・774
03/08/21 01:21ID:IjwKiDps俺なんか間違いましたっけ?
0717超級風水師
03/08/21 01:23ID:IjwKiDps0718エージェント・774
03/08/21 01:28ID:3F4tdKd2・板の基本概念と方針
・板のスレ立てガイドライン
・企画内容とスレの進行等に関する条文的なもの
・違反スレもしくはそれに相当するスレに対する警告の有無
0719超級風水師
03/08/21 01:29ID:IjwKiDpsすみませんコトブキさんでっかい間違いをしてしまいました。
>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか? ←×
>>713の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?
ですわぁ、不愉快なおもいをさせてしまいましたね、すみません。
>>690さん?おねがいします。
>>703で合ってるんですよね?間違ってます?
0720コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:30ID:LCVgTkzNいやここまで自治にクビ突っ込む気はなかったんだけど他のスレは動かないからちょっと嫉妬しちゃってね・・・
0721超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:33ID:IjwKiDpsあ、今現在age推奨なんですよ。
トリップ忘れてたの・・・ゴメソ
0722704
03/08/21 01:35ID:k0H73nFRなんとなく分かる気が・・・。
シークレットサービスOFFをやってから、ずっとこの板にいらっしゃいますよね?
あと、ゅぅゃさんも。
自分もほぼ同じ境遇なんですが・・・板をリロードする度にレスの少なさにがっかりしてます。
OFFが終わった後に余韻を楽しむスレが全然無いので、参加者がすぐにいなくなってしまうんですよね。
せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。
0724704
03/08/21 01:38ID:k0H73nFRその宣言が出たのって、胴age厨に板を乗っ取られる前ですよね?
で、その宣言以降アーキテクト氏は戻って来ない。
当時とこの板の状況は大分変わっていますから、今はsageでいいと思います。
どうせ今この板には胴age厨と、多忙なマトOFFスタッフくらいしかいないんですから。
0725超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:38ID:IjwKiDpsあのね、メチャクチャ解りやすい雑談には中尉するよおいちゃんも。
ここでやれっての!!↓
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0726超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:40ID:IjwKiDpsID:3F4tdKd2さん・・・じゃ、レス入れ逃げ??
あれ、荒らしだった訳??
0727超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:41ID:IjwKiDps中尉←×
注意←○
0728超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:44ID:IjwKiDpsそれ、スルーするわ。
俺タンク待ってるし。
0729エージェント・774
03/08/21 01:46ID:MeCAB4+nつうかあんたは急に出てきてなんなんだ?
0730エージェント・774
03/08/21 01:47ID:3F4tdKd2いや、ageでいいかと。>>2は基本的にテンプレなので状況が変わっても
指示力はあります
>>726
いや荒らしじゃないでしょw俺も、結構意見言ってもその日は寝たり他スレいってたりして
翌日とか寝る寸前にレスを確認することあるし。立て逃げは糞だけどレスに関しては
即行で返ってこなくてもいいんでない?
0731超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:48ID:IjwKiDpsじゃぁ、>>723さん。
の話に移りましょうか?
いいですよね?
>>690さん。
>>723さんもよろしいですよね?
0732722
03/08/21 01:48ID:k0H73nFR>せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。
という意見を言ったつもりだったんですが。
大規模OFFは「ネタを実現する達成感」に支えられているので、その達成感を語り合うスレが無いのは
おかしいんじゃないかと。
鶴スレが削除された時に、まきぞえで必要なスレまで削除されてしまい、
「もう終わったOFFのスレなんだから削除しちゃっていいじゃん」という削除人のレスが問題になりました。
スレタイだけ見て通報するような過敏削除依頼を受けて、削除人が誤って消してしまうのを防ぐ為に、
「必要だけど板違いだと判断されかねないスレ」を保護する必要があるんじゃないかと思います。
0733エージェント・774
03/08/21 01:49ID:IjwKiDps0734エージェント・774
03/08/21 01:50ID:3F4tdKd2今現在は感想などの事後スレはしたらばで対応していると思います
それを2ch内で対応させるのも悪いこととは思いませんです
・・・が、それを板内にOKにすると感想スレの乱立が問題になる可能性あり
なので要検討事項ってとこですね
0735エージェント・774
03/08/21 01:52ID:3F4tdKd2おkです
0736architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 01:52ID:l5p81p7V塾の講習があり毎日多忙で2chを見ていませんでした。
初期の方仕切っておきながら申し訳ないと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています