大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/16 08:57ID:TvN4DpYr前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0398エージェント・774
03/08/18 03:44ID:4Ljdgez+意見に自信があるのではなく、経験上でしょう。
この板の自治スレの経験。
頼るもなにもそれがこの板の向上に繋がるなら
取り入れるべきだと俺は思います
0399ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 03:55ID:btlg/TWJまぁそのあたりは人によりそれぞれなのですが・・・
少なくとも私はそう思っております。
それではそろそろおいとま致します。
良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・
0400エージェント・774
03/08/18 03:58ID:XmxyQ8kF良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・
みんな同じだろ?見てるだけってのも疲れるしな
俺も寝るおやすみなさい。
0401エージェント・774
03/08/18 04:03ID:RRnJi44Hトリップを付ければ発言の責任が重くなるだろ。
責任を持つことに自信がないからって、
責任を持つことが要求されることに挑戦しようってのは無責任すぎる。
そういうのは脳内だけで勘弁。
0402マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 04:05ID:YFxt82Yu書いてあることを書いてないと言い
書いてないことを書いてあると言い張る。
お前、マジで書いてるならホンマ物のアホや。
>>399
良い方向という場合は、具体的に書かないと“良い”って状態の具体的イメージは皆ちゃうぞ。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。
チョト心配なんで書き込んでおく。
0404エージェント・774
03/08/18 06:44ID:iRoQyve2一応提示だけ・・・失礼します。
>>107>>109です。
0405エージェント・774
03/08/18 08:00ID:xc/kpdIL鷺板でこんなのあったので、一旦これを処理しては如何だろう?
--
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/110
110 :削除屋γ ★ :03/08/18 06:13 ID:???
すみません、今回の件には全く関知してない削除人ですが
「議論もあったのに削除されてしまって復活していないスレッド」
というのはもう無いんですか?必要なスレッドは全部復活済みですか?
板の議論スレッドをざっと拝見した範囲では(一部は戻ったようですけど)
戻ってないスレもあるように思えたのですが・・・
私に戻す権限は無いので、スレが戻るかどうかは保証できませんが
もし、「一度消されたけど復活希望のスレッド」が他にもあるのでしたら
スレッドタイトルとスレッドのURLをここへ(早めに)報告して頂いた方が
良いように思います。確認をお薦めします。
--
0406エージェント・774
03/08/18 12:26ID:QsROUJxf【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093672/l50
0407エージェント・774
03/08/18 12:43ID:PinDmT1sニュー速から流れてきたものまで受け入れる必要はない。
0408マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 13:08ID:PVBOxgQq> 他板の住民です。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。
---------------------------------------------------------------
このあたりをローカルルールでコントロールすることは不可能だよ。
「このようなローカルルールを設け、排除に努めました」という口上も問題が起こった際の世間様には受け入れられないだろう。
オカシナ連中がスレたてて活動始めた段階で、他の利用者が察知し、関係方面に通報するような対応を考えるべきなんだよ。
で、このあたりのルールを明文化して、それを厳格に適応等という現状の日本国司法のような事をやってると、樹を見て森を見ない結果となり,,,,
○○するような奴が来ないようなルールを作りましょうという発想では自治厨の自己満足にしかならない。
○○するような奴らが来たらどのように対応しようかということを考えるなら多少は意味あるのではないかと思う。
0409エージェント・774
03/08/18 13:11ID:IR/xT+vH0410エージェント・774
03/08/18 13:20ID:DPO1rYG7では、とりあえずこのスレを閉鎖して次スレを立てときます
0411エージェント・774
03/08/18 13:31ID:jMtukFzG法に触れるOFFは禁止って、すでにローカルルールに書いてある。
0412エージェント・774
03/08/18 13:36ID:foD9ew7W0413エージェント・774
03/08/18 13:42ID:7oEUWF1Fマトモに責任感のある奴が参加するような大きな企画は望めない
かつ大規模だと何かあったとき問題が大きくなったり混乱する。
OFFなら小規模板や突発板があるんだから
大規模OFF板は閉鎖してもいいと思う。
簡単に言えば浅はかで無責任な奴等の群集は危険だ。調子に乗るな といいたい
0414エージェント・774
03/08/18 13:47ID:IR/xT+vH0415エージェント・774
03/08/18 13:49ID:PVBOxgQq0416エージェント・774
03/08/18 13:50ID:7oEUWF1F本気でそう思ってるなら救えないと思うよ
必ず問題が起こる
0417エージェント・774
03/08/18 14:18ID:sOkYExWP人間が不特定多数として集まる限り問題は起こる。
お前こそ全く使えない香具師だな
0418エージェント・774
03/08/18 14:23ID:IR/xT+vH0419ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 14:26ID:btlg/TWJ少なくともルールを規定しておくことで、
犯罪に結びつくようなOFFを削除が出来てもすることの理由になるのでは?
何も決めていないで消えてしまうと今回の鶴削除騒動が再び起きることになりますよ。
>>409
一番責任を負わない楽な方法ですが、
そのご大規模なOFFが発生したらどうするおつもりですか?
少なくともレボリューションズが年末に控えておりますが・・・
現在議論(?)されているもの
■1つのOFFに許される付随スレッドの本数
■トリップつけますか?
■削除されたスレで必要なものはなかったか?
■板閉鎖?
板閉鎖の議論は問題の解決に一番程遠いので
終了の方向でよろしいか?と提案してみる。
0420エージェント・774
03/08/18 14:28ID:sOkYExWP0421ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 14:43ID:btlg/TWJ議論はされていたのですが
突発的に色々と問題が発生しておりまして・・・
鶴削除事件あたりからややこしくなっております。
あまりにも議題が増えてばらばらに議論しているので、
少し平行線をたどっているかと・・・
0422エージェント・774
03/08/18 14:58ID:jMtukFzG雑談サイトの掲示板、折角ツリー形式なんだから
向こうに議題をまとめませんか?
0423ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 15:03ID:btlg/TWJ議題別にスレを立てるのは特に問題ないとおもいますよ?
他の皆さんはいかがでしょうか?
話が進むのならどちらで議論してもよいのですから・・・
0424エージェント・774
03/08/18 15:22ID:RRnJi44Hここは2chだぞ?
匿名ではなく、投稿も管理者の主観で削除されるそういった2ch以外の
掲示板に書き込むのを嫌う人もいる。
書き込む人が今より減るの目に見えているし、話の流れがここと分断される。
そういったことは許されないよ。
0425ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 15:39ID:btlg/TWJ管理権限が移動するだけで匿名性についてはここと変わりはありません。
人が減るのはわかりますがまじめに議論を続ける人は追従してくれるかと。
こちらで議論を続行するのでしたら、議題を一本化しませんか?
複数の議題が平行しているとごちゃごちゃになってしまいます・・・
それが出来ない場合は議論BBSで議題ごとにスレ立てした方が円滑にすすむような気がします。
0426エージェント・774
03/08/18 15:47ID:RRnJi44Hこの板で、ローカルルール議論専用のスレを別に立てて、
このスレは、通常の自治のために使えばいい。
2ch外でなら円滑に進むっていうのは、
2ch内でもスレの存在ががあまり気づかれないようにして、
自分たち少数で勝手に決めてしまえば円滑だと言ってるのと同じ。
0427エージェント・774
03/08/18 15:54ID:PinDmT1s外で出た結論を根拠に話を進めても漏れは無視する。
外部でやることにはその程度の影響力しかないんだよ。
0428エージェント・774
03/08/18 15:54ID:BLRzVyqK自治厨や民青の常識!
0429ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 16:02ID:btlg/TWJ議題をしっかりとまとめませんか?
ここが機能していたら>>422のような意見は出なかったのでは?
0430エージェント・774
03/08/18 16:08ID:/JI5IFOR自分の出したい情報だけを述べ
正当化したがっているように見える。
発言する者は自分の意見の
メリットとデメリットその両方を
自分で述べ連ねなければ
中立的意見とはいえない。
片方しか発言しない者のを
揶揄している訳ではない。
レスが長くなる、ここで引かせて頂きます。
2私から見て、全員が自治住民のいがみ合い
に見える、荒らしという汚名をめぐってのというか、
ネットヒーロー争奪戦というか・・・
そういうのって・・・ただの泥沼ですよね。
0431エージェント・774
03/08/18 16:20ID:PinDmT1s・オフ会以外のオフラインイベントを大規模オフ板で受け入れるか。
・オフラインイベントを受け入れる場合、どこまでを受け入れるか。
乱立対策について
・まとめスレ・議論スレ等をどこまで認めるか。
0432エージェント・774
03/08/18 16:21ID:BLRzVyqKってこったろ?
第三のOFF板実現に尽力したのは誰なんだよ。そいつがなんで板の治安を仕切ろうとしないんだ?
0433エージェント・774
03/08/18 16:24ID:PinDmT1s多少のものなら放っておくが消されても文句言うな。
乱立対策については
もともと一企画一スレッドが基本なんだから消されても文句言うな。
0434エージェント・774
03/08/18 16:28ID:IR/xT+vH尽力もなにもマトリックス関係でゴタゴタが起こってイベント板に迷惑かけた末に
夜勤が適当に板作って事を収めたってだけでしょ。
0435マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 16:47ID:7htxVuHZヤカンとかいう運営担当者の考えナシの結果だろ?
マトリックス関係のごたごたはとりあえず片付いたんだろ?
なら目的を達したこの板は消えるのみだろが
0436マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 16:52ID:7htxVuHZまず期日の予告をする。削除日直前の一月はリードオンリーにする。
くらいの事はやってくれよな。
エージェント・774が「そうか、要らないのか」とかつぶやいて即刻消えるなんてのはやるなよな。 >某トオルくん
0437エージェント・774
03/08/18 16:58ID:/H7cCNmNてーか、あなたがいらないと思ってるなら、あなたが来なければいいだけの話であって。
0438マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 17:13ID:7htxVuHZ0439エージェント・774
03/08/18 17:15ID:9fJtJg34ああ、だからイベント板は過疎なのか・・・
っつうかあすこには、元祖鶴スレあったの知ってた?
一回立ち消えになった奴。
【モナー】折鶴、広島まで届けませんか?【千代紙】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059729227/
0440エージェント・774
03/08/18 17:16ID:y33wC08a0441エージェント・774
03/08/18 17:25ID:jMtukFzG同感。
ところで・・・すでに開催日が決まっているイベントに便乗してスミスを集めたい場合は
大規模OFFに立てるの?それとも、突発?
むこうにスレ立てても誰にも見て貰えなさそうなんだけど。
0442ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 18:04ID:btlg/TWJ大規模OFFに展開するOFFに付随するOFFはしたらばへ
というふうな流れが鶴OFFで起きておりました。
大規模板の派生スレを突発に持っていくと向こうの人たちに板違いと言われる恐れがあります。
飛び火させるな、と。
誰も見ないという件は本部スレやまとめサイトがしっかりと運営していれば誘導も
問題ないかと思います。
とりあえず確定事項ではないですが、以前出ていた意見より回答させていただきました。
0443エージェント・774
03/08/18 18:34ID:jMtukFzG昨日の「MATRIX OFF in 夏コミ」とか、これからやるとしたら
スミスでモナーを見るOFFとか、スミスで吉野家を食べるOFFとか。
100人規模で2ちゃんねらが集まるであろうイベントにスミスで駆けつけたいって時に、
集合場所になるスレがまだ無いんですよね。
東京マトOFF上映会スレでコミケ集合の話をしたら「スレ違いだからよそでやってくれ」って
言われたし、だからといってこれだけの為に新スレ立てるのも、ちょっと勿体無いし。
スタッフが運営する本スレとは区別して、「祭り便乗スミスOFFin関東」
みたいなスレがあってもいいのかな?乱立になりますか?
話逸らしてスマソ。
0444エージェント・774
03/08/18 18:42ID:14mhKQrU0445エージェント・774
03/08/18 18:46ID:c0Mh6nE6透明かけるならひとことコメントあった方がよいかと。
削除要請板に依頼出てましたよ。
0446エージェント・774
03/08/18 18:47ID:PxgajDhI鶴関連スレ一斉削除騒ぎの影響で何も進んでません
0447エージェント・774
03/08/18 18:52ID:jMtukFzG日付変わった直後は
「板趣旨どうしようか」という議題が出て、
オフラインイベント受け入れの方向で話が進んでました。
グレーゾーンが多くなるっていう指摘もあったけど。
その後モナーを見るOFFをどうするかって話になって、乱立するようなら受け入れ、
でも乱立しそうな気配が無いから、まあいっか、と。
その直後からニュー速から厨が流入して議論どころじゃなくなりました。
0448エージェント・774
03/08/18 19:02ID:PinDmT1sそうか?意見が真二つに分かれてたぞ
0449マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 19:13ID:S0oPEP5C議論どころじゃない という意見に賛成な奴、同意しない奴 挙手汁!
昨日から今まで、このスレで議論不能というような事態は発生していないと漏れは思っている。
議論不能なほど荒れた!と感じる奴の説明を聞きたい
0450エージェント・774
03/08/18 19:13ID:RRnJi44Hってだけだよ。
脳内の話を現実のように言うのは良くない。
0451エージェント・774
03/08/18 19:33ID:14mhKQrUモナーは乱立するなら受けいれようってのはいいかもね
突発・定期OFFともにスレがいっぱいいっぱいであれ以上スレが立つと圧縮が来る
(こっちは300スレ立っても平気)
0452エージェント・774
03/08/18 20:34ID:Ka+6EMWf>目的を果たしたスレはdat落ち(放置)させる
を入れることを希望します。さらに、
>議論・まとめスレも本オフが終了した時点でdat落ち(放置)させること
っていうのも付け足して欲しいです。
0453エージェント・774
03/08/18 20:44ID:14mhKQrU入れても無駄だと思う、age荒らしなどは防ぎようがない
現状でも終わったオフのスレは次スレをたてたらスレスト食らったりするし
とくに明記しなくてもいいんじゃ
0454エージェント・774
03/08/18 20:56ID:Ka+6EMWfローカルルールに入れておけば、削除人さんも削除しやすいかと思います。
0455エージェント・774
03/08/18 21:05ID:4Ljdgez+ってのでどう?2chに一個くらいスレないと不都合かもしれないし。
複数立てるならしたらばへ
0456エージェント・774
03/08/18 21:38ID:lh/o61LWそろそろ考えたほうが良いと思うんだが。
0457エージェント・774
03/08/18 21:39ID:14mhKQrU削除人さんも他板へ行ってくださいって言ってたんだけど
動く気がないらすぃ
0458エージェント・774
03/08/18 21:47ID:OWQST2pUここはオフ板なんだから、本スレ以外の、議論スレやまとめスレは板違い(オフしないんだから)。
しかし、この板は他オフ板にスレ乱立させて追い出されたマトリックスがきっかけでできたわけであり、
祭系オフを進めるうえでは、議論スレやまとめスレは必要なものであると思う。
だから、本オフ開催中は、これらのスレがこの板に立てられていても問題ないと思う。
もちろんオフ終了後は、すべてdat落ち(放置)ということで。
鶴みたいに、オフ中になにか問題があって議論したいなら、そういう時用に板にひとつ
【姉さん】オフで起こった問題を議論するスレッド【事件です】
って感じのを用意しておくっていうのはどうだろうか?
ちょっと関係ない話なんだが、
この板って他オフ板に比べて参加者にコテハンが少ないじゃないですか。
初心者は参加しやすいし、それによって参加者が増えて・・・って良い点だとは思うんだけど、
鶴みたいに問題が起きたときには、名無しばっかりだから、オフ参加者も他板から流れてきた厨も
一緒になってワイワイしだすから、それにのせられたオバカサンが画像晒したり、個人情報晒したりって
ことが起きそうで怖いね。
0459エージェント・774
03/08/18 21:52ID:cYw2gyHp0460458
03/08/18 21:57ID:OWQST2pUやっぱり訂正しておく
例外は作るべきじゃないかもしれんな。
オフ中でなにか問題が起きたとしても、
オフ終了後は、オフ板にスレを立てて議論するってのはやめた方がいいかもな。
【オフで起こった問題を議論するオフ】
ってオフを開催するつもりなら別だが、議論のみしたいなら、他板で立てるってことで。
0461エージェント・774
03/08/18 21:59ID:14mhKQrU胴上げスレを立てまくったあげくに成立したスレなので
ニュー速からの煽りがたくさん棲み憑いててあの勢いになってる
削除人さんがニュー速のスレに誘導しても移動しないし
削除されたら自治スレや削除議論板に押しかけるし
手の付けようが無いというえばそれまでなのだが
0462458
03/08/18 22:10ID:OWQST2pUじゃあ
折り鶴オフの参加者が、ニュー速住人と一緒になって騒がずに放っておけば、
そのうちおさまりますね。
0463エージェント・774
03/08/18 22:12ID:4Ljdgez+流行みたいなもんだからその内おさまるでしょ
祭りとはそういうもの。
0464エージェント・774
03/08/18 22:15ID:yeeobSMr鶴オフが この程度の事件ですんだ
と解釈も出来よう
ネオ麦みたいなのが会場で事件おこしたら
2ch自体がやばくなる事態が起こるぞ
0465エージェント・774
03/08/18 23:04ID:6QeSzmTAあのスレの住人たちはどこに?
みたいな、誘導スレがひとつあったら便利かも
0466マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 23:04ID:X17SO0HNそれほどの問題かよ。
お前みたいなのが居るから、ふざけてスレ立てる奴が出てくるんだよ。
スレ乱立の種をまいているという意味で、実際に乱立スレを立てる奴よりも
お前みたいな奴の方が100万倍迷惑な存在だよ。
0467エージェント・774
03/08/18 23:14ID:14mhKQrU>>465
質問スレみたいなのがあると便利かもね
0468エージェント・774
03/08/18 23:38ID:14mhKQrU1時間1スレくらいの勢いで消費しそう
0469エージェント・774
03/08/18 23:58ID:c0Mh6nE6宝スレの件もそっちで吸収できるかもね。
0470ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/19 00:05ID:9igIQD73この状態はあまりよろしくないですね。
・・・とはいえ、お引取り願うくらいしか手段を思いつかないのが悲しい。
0471エージェント・774
03/08/19 00:09ID:zLtOZMeBあれも厨を呼び込んでる気がする
0472マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 00:12ID:+W7ukHp9意見かいたら、噛み付いたというのかよ。
お前のカキコにどのような意味があるというのだ?
噛み付いたと揶揄しているだけだろが。
>質問スレみたいなのがあると便利かも
なんだよコレ↑
質問スレ み・た・い・な・の
質問スレなのかよ? 別物なのかよ? 具体的に書かなければ意味無いだろが。
其の上に “便利かもね” なんなんだよ。ボケ。
何処に主張があるんだよ。便利なのか、変化ないのかはっきりさせろよ。
0473エージェント・774
03/08/19 00:15ID:zLtOZMeBすでに誰か書いてるな
「事実だとさ」の文字が鶴を叩き潰すくらいの意味合いに思える罠
(電2でも鶴を持ちあげて宣伝してたから)
0474エージェント・774
03/08/19 00:17ID:dMdil7Ugスレが立てられないように、スクリプト組んでもらいませんか?
0475エージェント・774
03/08/19 00:19ID:zLtOZMeB0476エージェント・774
03/08/19 00:26ID:dMdil7Ugすでに立ってしまったスレは別に規制しなくていいし、期間も1週間もあれば十分ですよ。
ニュー速スレはすぐに落ちてしまうからスレが立てられなくなったらどうしようも無い。
議論スレはもともとそんなに伸びるものじゃないし、リサイクルには慣れてる。
0477エージェント・774
03/08/19 00:47ID:ig+Zqav90478エージェント・774
03/08/19 02:32ID:oKDkKqWVタイトルだけでは内容が分からないから、削除人というものが存在するんだよ。
0479マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 02:45ID:ITIOw/2P思い込んでいるといってもよい。
其の部分の議論等必要だとは到底考えられないらしい。
その考えに異論を唱える奴らはアラシだから無視すればいいんだというのが
彼らの思考(?)なわけだ。
0480ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/19 07:18ID:9igIQD73ものすごい勢いで誘導先に答えるスレ・・・のようなスレですか?
多少手間はあるかと思いますが、効果はありそうです。
>>自動化
NGワードなどで規制を自動化しようとすると
どうしてもいたちごっこになる傾向があります。
このあたりは手動でやっていくしかないんだと思います。
自動化よりも削除人が動きやすくなる環境作りが必要ですね。
>>マムコさん
噛み付いた発言を指摘されまたそれに噛み付くのもどうかと思いますよ。
元を作らないことも大切ですが、できなければ適時スルーしましょう。
熱くなるのも結構ですが「お前」「ボケ」は議論の範疇を超えていますね。
そういうのは雑談スレでお願いします。
あと、発言元に対する反論はあれど、それに対する意見が欠落しているように見受けられます。
なぜ反論するのか、その意見を書いていただくと発言元も理解できるのでは?
0481エージェント・774
03/08/19 10:53ID:dMdil7Ugこのままだと私達の自由がどんどん奪われていく・・・。
とりあえず、
スレ立て依頼
【アイディア】大規模OFF【スレッド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058185227/
削除議論
【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/
を再利用する方向でいいだろうか。
0482エージェント・774
03/08/19 10:58ID:l81jqp/W好き勝手に乱立させたからスレ立て規制かけられるんだろ。
最低限のルールも守れん奴に自由を求める資格はないってこと。
0483エージェント・774
03/08/19 11:19ID:dMdil7Ug自由じゃないからここにいるのだよ。アンダーソン君。
0484マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 12:07ID:vhCO328aライトさん
反対意見を書けば“噛み付いた!”なんて状況では議論なんかできませんよ。
自分の気に入る言葉使いしか認めないなんて感性では他人の意見なんか汲み取れませんよ。
ライトさんは少しはマトモな方かと思っていましたが、単なる自治厨だったみたいですね。買被りでした。
0485エージェント・774
03/08/19 12:51ID:fl63WToh自治スレでまで喧嘩かよ・・・
煽りに煽りで返してたら何も話にならないだろ
どっちもどっちだっつーの・・・
0486エージェント・774
03/08/19 12:52ID:fl63WToh0487エージェント・774
03/08/19 12:57ID:ZNG60mQnこの板はOFF中毒患者の為に作られたホスピス病棟です
0488マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 12:58ID:vhCO328aいいえ、FMVは不滅です!
0489エージェント・774
03/08/19 13:36ID:IJkGn/Q+ローカルルールがはっきりしない現状では、スレストになったり
移動、削除などがいつ行われてもおかしくない。だから
板が落ち着くまでの暫定的な処置として、あるいは
オフが終わった後、余韻を楽しむために別の板にスレ立てたり、
外部の掲示板を利用したときに、誘導に使えるのではないかと思いました。
さらに板のトップに
「スレッドが消えていても、あわてずさわがず、質問&誘導スレへ」
とでもリンクしておけばわかりやすいと思いました。
スレタイ等は自分はセンスがないので、わかりやすいのをお願いします。
「ものすごい勢い・・・」に関してはそこまで緊急性は必要ないかと思います。
0490エージェント・774
03/08/19 14:29ID:cHOX6Yan0491エージェント・774
03/08/19 14:31ID:3IczGZ/B0492エージェント・774
03/08/19 15:01ID:fl63WToh住人にできる事は軒先を借りている場所(2ch)を有意義に活用する方法を話し合うだけだし
0493エージェント・774
03/08/19 15:23ID:UqQAKbPV必要だと思う、これかも板内での管理サイドの手による
不慮の事故というのが起こる事は考慮しなければならない。
その時に「迷子」の人たちが議論中のこのスレッドに押しかけ、
自分たちの現状、立場のみを主張し、議論の混乱に拍車をかけと
いったような事から回避できる。
板の基本的な設定事項を一から見直してみようとしている今、
例え事情を知らない人であっても「大事な話してるんだぁ、そっちは
後回しでやるから待ってて」というのも矢張りおかしい、連絡の取り合い
だけでいいなら、誘導スレ一つで十分機能してくれると思う。
使い方、スレを「自治会として立てた原因」などをテンプレに入れておけば
自治スレ公認というニュアンスから「板違い」という騒ぎには発展しないだろう。
使われ方は雑談になるかもしれない、でもどのスレも親では真剣議論で〜と
言う人が「ちゃんとした雑談」すみせん表現不足ですか・・・で、会話している分
には公認でもよいのではないでしょうか?スレッドの果たす役割は一方向では
ないと思います、そこが荒れた時は自分達でなんらかの処置を取れば問題は回避
できるんじゃないでしょうか。
0494エージェント・774
03/08/19 15:25ID:UqQAKbPV必要だと思う、これからも←○
失礼しました・・・
0495エージェント・774
03/08/19 15:47ID:fl63WToh0496マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 15:53ID:Z583hX/d自治スレに権威をもたせたがる自治厨
通常の活動状態であっても「荒れた!アラシだ!」と抑圧に動きたがる自治厨
0497エージェント・774
03/08/19 15:55ID:mQuMCqMqそんなにオフしたければ、自分でHP立ち上げて募集するなり、
出会い系でも行けば良い。
2ちゃんで馴れ合う必要もないし、ネットと現実の区別をつけられない
厨房が増えてきたいじょう、余計なトラブルを起こしかねないオフ板は
閉鎖すべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています