トップページoffmatrix
1001コメント392KB

大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/16 08:57ID:TvN4DpYr
この板がよい板になりますように..

前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50

自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0340エージェント・77403/08/17 23:48ID:wNaXrvi4
>>338
板設立してまで議論するほど問題抱えてないぞ。
今は 夏 だってこと忘れてないか?
0341エージェント・77403/08/17 23:49ID:f4VxWnho
>338
言えてる。大規模OFFだけじゃなく、突発にもトラブル起こしてそうなOFF結構あるし。
0342エージェント・77403/08/17 23:49ID:bKb95gMu
>>339
もう分かったから
0343エージェント・77403/08/17 23:50ID:F55A1J+S
起して そ う な って憶測で物を言わないように
0344エージェント・77403/08/17 23:51ID:bKb95gMu
やっぱ夏に自治議論するの無理だ・・・
0345エージェント・77403/08/17 23:53ID:phQ2lZL0
ってーか、板にいろんなのがわいてるときに
自治議論しよう、ってのもきついな。
0346エージェント・77403/08/17 23:56ID:F55A1J+S
とりあえずニュー速の人が巣に帰ったあとからでも遅くない


と言いたいところだけど、一度流れてくると一部の人は板に棲みついちゃうんだよね
0347エージェント・77403/08/18 00:02ID:daHpt3ht
この板では万年自治議論なんて無理。

まあ、運営に閉鎖をちらつかされてやっと議論できるようになるくらいかな。
0348エージェント・77403/08/18 00:03ID:KbDSv2O5
別板では「自治なんて幻想」まで言ってる香具師もいたな・・・
0349エージェント・77403/08/18 00:16ID:xc/kpdIL
>>348
だからこそ追い求めるんですよ。
0350エージェント・77403/08/18 00:16ID:jMtukFzG
とにかくさ、板趣旨も板名もローカルルールもまとめて申請しようと思わずに、
問題が起こったらそのたびにその問題行動を禁止するよう、ローカルルールに書き込んでいかないか?


本来はまとめてから申請すべきなんだろうけど、
今回の乱立の事を伝えれば、非常事態として扱ってくれるんじゃないかな。
0351エージェント・77403/08/18 00:49ID:btlg/TWJ
とりあえず、
スレ乱立の件を決めてしまいませんか?すぐ決まりそうですし。
>>176-178あたりから引用して
OFF1つにつき(本部スレに対し。地方など分裂スレは除く)
批判スレ・議論スレ・雑談スレを各1本まで。
煽りスレは原則削除
それくらいびしっと決めてしまった方が今後にも対応できそうです。
これが決まっていたら鶴スレ削除騒動もなかったわけで・・・
0352エージェント・77403/08/18 00:54ID:mkI/YCLF
馬鹿ですか、貴方たちは。
スレの乱立は一過性のもの。
貴方たちに自浄能力さえあればこれほど荒れることもなかった。

そして、折鶴プロジェクトの騒動も起きなかったはず。
他板の人を悪者にするのは、責任転嫁と無反省と受け取るよ。
0353エージェント・77403/08/18 01:01ID:adhIKB6J
>他板の人を悪者にするのは、責任転嫁と無反省と受け取るよ。


なんだ? 今ごろ判ったのか?
0354エージェント・77403/08/18 01:05ID:4Ljdgez+
>>351
批判と議論は同じでいいんじゃないの?駄目か。
後、必要と思われる実務スレは問題ないと思う。
0355エージェント・77403/08/18 01:08ID:3OfgDrnn
なんかもうわかんなくなってきた…
0356エージェント・77403/08/18 01:08ID:uxrOS0Gp
じゃあ、ここに宝の議論スレ立ててもOKか?
0357エージェント・77403/08/18 01:12ID:uxrOS0Gp
OKなら立てちゃうぞ〜
0358エージェント・77403/08/18 01:12ID:btlg/TWJ
>>354
そうですね。
実務スレ等、本部を回していく上で必要なスレは
そのつど認めていかないといけませんね。
議論と批判を分けることを提案したのは、
批判スレには多少荒っぽい発言が集中する為です。
そのせいで正常な議論ができなることを恐れての提案です。
0359エージェント・77403/08/18 01:13ID:4Ljdgez+
>>358
しかしアンチってのはアンチスレに誘導されて素直に行くものなの?
俺はよくわからないんだけど
0360エージェント・77403/08/18 01:14ID:Psx3Zh0V
>>356 それは別にいいんじゃない?本スレも板違いじゃないって見解でてるし。
0361エージェント・77403/08/18 01:16ID:btlg/TWJ
>>356-357
現在宝スレはイベント企画板で運営されています。
他板の議論をここに持ってきてはダメだと思います。
あと、その問題を出してしまうとまたややこしくなるので順番に・・・
0362エージェント・77403/08/18 01:22ID:Psx3Zh0V
916 名前:エージェント・774 :03/08/16 02:20 ID:bd8XLv/b
>>913 さかのぼって申し訳ないが、この流れでいくとお宝スレは完璧にあり
だったわけですね。オフラインで活動してたわけですし大規模だし、吉野屋
支店を宝の隠し場所とすれば理屈はおなじような気がする。


917 名前:エージェント・774 :03/08/16 02:26 ID:z1Hl9Lsf
>916
そう。「大規模OFF板では」アリ、という方向で話が進んでいたんです。
でもそれが明文化されていなかったから、削除人さんは「今までのOFF板の常識」に
従って削除してしまった。

その直後からかまぼこカキコが連発されて、自治議論どころじゃなくなったんです。

だって、元々ここにあったんだからいいんじゃないのか?削除ミスだろ?
強制的に向こうに行かせた訳だし、疑わしきは罰せず。って方向でいくんだろ?
疑わしきは削除せず。か
0363エージェント・77403/08/18 01:25ID:AeraDnB0
また、覆すか?これじゃ永遠にループするわ。ここはくそ自治だなw
0364エージェント・77403/08/18 01:25ID:PxgajDhI
>>362
もともとここにあったの?
イベント板から移動してきたんじゃなかったっけ?
0365エージェント・77403/08/18 01:26ID:KbDSv2O5
>>363
どこの自治もこんなものだろ。
0366エージェント・77403/08/18 01:26ID:btlg/TWJ
ちょっと質問よいですか?
吉野家OFFについてなんですが、
このOFFって、決まった日に予定・実行されたOFFなのでしょうか?
それとも期間を制定せず適当に行われていたものなのでしょうか?
すこし疑問がわいたので質問してみました。
0367エージェント・77403/08/18 01:27ID:PxgajDhI
>>366
日程決めてやってたよ
0368エージェント・77403/08/18 01:27ID:AeraDnB0
>>スレストの時だ。屁理屈いうな。
0369エージェント・77403/08/18 01:28ID:4Ljdgez+
>>363
覆しているのは自治の人じゃないでしょ。

宝は
突発→イベント→ここ
だったと思う
0370エージェント・77403/08/18 01:29ID:daHpt3ht
>>366
ttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
ここを熟読のこと。
0371エージェント・77403/08/18 01:29ID:foD9ew7W
ねぎだくのときは凄い人数いたよね
0372エージェント・77403/08/18 01:31ID:RpVrKn+5
こんなんじゃ、向こうからお断りがくるね。傍から見てると自治が優柔不断筋通せずってか?
他、住人。
0373エージェント・77403/08/18 01:34ID:btlg/TWJ
>>367
ご質問への回答ありがとうございます。
少し気になったもので・・・
0374エージェント・77403/08/18 01:34ID:RpVrKn+5
>>369 スレの経緯を言ってるんじゃないだろう。頭わるー
それともはぐらかしか?性格わる〜
0375エージェント・77403/08/18 01:39ID:4Ljdgez+
>>374
>>362に対してのレスです

0376エージェント・77403/08/18 01:39ID:btlg/TWJ
>>370
サイト紹介ありがとうございます。

サイトを閲覧して思ったのは
吉野家は大規模でもかまわないかな?ということです。
「ある決まった日に」「大人数が」「同じ行動を起こす」
マトリックス等に共通するOFFなのではないでしょうか。

こんなこと言うのも>>362の発言に対して
宝と吉野家は同じなのか?という疑問を持ったからです。
あまり深い意味はないのでこの話は以後議論が必要になったときまで凍結ということで。
0377エージェント・77403/08/18 01:41ID:XvOgbyQi
大規模・定期・突発OFF板(オフ板)閉鎖キボン。。。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061136856/
0378エージェント・77403/08/18 02:22ID:n8CsJN3R
タンクよ、お願いがある。
混乱を止めてくれ。

議論はいったん打ち切り、自治スレの混乱が
治まってからはじめる事にする。

最初の仕事だ。 
HN使え!!お前の即レスでこの場を治めてくれ、
俺たちではどうする事もできん!!

ただし!この場を治めるだけだ!!議論は中止だぞ!!まかせた!!
0379エージェント・77403/08/18 02:23ID:4Ljdgez+
何故タンク?
0380エージェント・77403/08/18 02:32ID:n8CsJN3R
名無しでも加勢しても、自治住民か鶴かアンチ鶴か区別つかない。
荒らしが紛れ込んでる可能性もある。

計算か天然か、タンクだけがHNでやり続けてた時期がある。
そして今はホストだ。あくまで暫定のな。

自治住民はいったん避難、よって議論は中止だ。
ホストタンクがんがってくだちぃ・・・説得力ないか?

ま、今回はタンクだけじゃない、鶴幹事にも頼みたいところだけどな
俺たちは手出ししないほうが無難だろ、卑怯者と呼ばれも
甘んじて受け入れよう、その為のHNじゃなかったのか!!
タンク!!
0381エージェント・77403/08/18 02:35ID:4Ljdgez+
いや、普通の人間はこの時間起きてないでしょ。
タンクは確かに頼りにしてもいいと思うけどな。

タンクがコテでやってたのは意図的でしょ?自分で書いてたと思うけど。
で、誰かが止めろって言って名無しに戻ったんだよ
0382エージェント・77403/08/18 02:36ID:btlg/TWJ
>>378
まぁ今の板の現状(鶴議論)は自治スレで議論している方がのこのこ出て行っても
収拾がつかないだろうな、と思います。
もしここが匿名でなければあれだけのレスは付かなかったんだろうな・・・・
というか、もう議論ではなく叩きに近くなってるような気もします。

ここの議論についてはそのまま進めていても構わないのではないのでしょうか?
現状に振り回される必要はないかと。
0383エージェント・77403/08/18 02:39ID:btlg/TWJ
いっそ自治議論はトリップ推奨にしますか?
付けたところでメリットはあれどデメリットはないと思いますよ。
0384エージェント・77403/08/18 02:41ID:n8CsJN3R
だから、使えと言ってる。
タンクが今見て無くても
明日の朝になれば見る(と、思う)

議論中止は自治住民へ向けて発言している。
鶴削除議論も、他のもだ、とにかくフリーズだ
レスをするな。

俺もこれをもってロムるだけにする。
何言ってるか解るだろ自治住民!!
天然荒らしになるな地雷だらけなんだぞ!!
越えられるスキルあるか?微塵でもそれを
感じた自治住民はフリーズだ!!

もう一度言う、タンク!!たのむ。
0385エージェント・77403/08/18 02:44ID:4Ljdgez+
確かにね。一度タンクに沈静化を発言してもらって
ほとぼりが冷めた頃にタンクにもう一度発言してもらって
再開するのがいいかと。

トリップ推奨は同意。ここのスレは話し合ってる人少ないし
今までの流れで明らかにトリップがあった方がいい
0386ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 02:50ID:btlg/TWJ
では以後トリップはつけて進めていきたいとおもいます。
以後よろしくおねがいします。
0387マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 02:55ID:hucsxS4M
>382
念のために言っておくが、トリップつけたところで匿名であることに変わりはないんだぞ。

そいから、ここが荒れてるとか言う香具師に言いたい!
議論とはこーゆーモノだろが。
荒らして欲しければ希望にそってやってもいいぞ

意見が沢山でるのは、そのさなかにも削除申請する奴とか、考え無しにスレ消す奴がいるからだ。
言論やってる最中にそのターゲットに対して実力行使したら言論は纏まらんことくらい判りそうなものだが。
0388エージェント・77403/08/18 02:59ID:4Ljdgez+
>>387
そういうレスこそが荒らしじゃないの?
自分で荒らしどうこう言ってるやつは他にいけよ。
それから削除依頼した人と、削除人は自治スレとは
関係ないんだ。一緒にされても困る。
第一早くルールが決まらないとこういうことが
続くんだよ?いいの?自分でそういう機会を伸ばし伸ばしにしていることに
気づいた方がいいよ
0389マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 03:02ID:hucsxS4M
>>388
どこがアラシなんだよ。ボケ。
お前の気に入る意見だけしか認めないというのなら、そもそも議論する必要なんかないだろが。

お前みたいに自分の意見しか認めないような奴がまざっていたら結論なんか出ないぞ。
0390エージェント・77403/08/18 03:06ID:4Ljdgez+
>>389
どこが?あなたは議論する立場にさえ立ってない
「荒らすぞ」とも取れる言葉を使って何を脅してるわけ?
主張があるならはっきり書けばいい。
「ボケ」これが議論しようとする立場の人間の発言ですか?
0391マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 03:11ID:hucsxS4M
>390
寝ぼけているのか?

>「荒らすぞ」とも取れる言葉を使って何を脅してるわけ?
>主張があるならはっきり書けばいい。

387のどこが脅しなんだ? 387に主張が無いというのか?

>「ボケ」これが議論しようとする立場の人間の発言ですか?
お前は388で漏れに発言するな!といっているんだぞ。罵られてアタリマエだろが。ボケカス!

他人の口を封じようなんて奴は民主主義の敵だ。最低だよ。
0392エージェント・77403/08/18 03:17ID:4Ljdgez+
「自分で荒らし」だといっているから他へ行けよといっただけ。
主張の欠片もあんたのレスには感じないが。

眼を覚ませよ
何が民主主義だよ。ボケカスなんて言ってる時点でそんな言葉語る資格ねえよ

とりあえず何がここをどうしたいのか言ってみてよ
0393ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 03:17ID:btlg/TWJ
>>387
確かに匿名なのは代わりありません。
ですが意見を言う時点で名前(トリップ)があると誰がどの発言をしたか把握しやすくなります。
どうしても匿名でないところで議論をしたいのでしたらまとめサイトの議論BBSを使いましょう。
2chより匿名性は薄れますよ
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
あと、もうすこし落ち着きましょう。熱くなっては議論は平行線をたどります。
0394エージェント・77403/08/18 03:29ID:XmxyQ8kF
なにをくだらん雑談をやってる・・・
>>386-393
お前ら全員天然か・・・スレが荒れてるだけじゃないか!!
一度キーボードに振れずに考えてみてくれ、
この場合の荒らしの対策法を。

単純だろ、消去法だ荒らしか鶴かタンク以外書き込んで無い常態を作ればいい、
自治住民は避難か・・・仕方ない・・・
自治スレ2が埋まったのなら手間はかかるがスレ3を立てりゃ」話はすむ、
とはいえ、タンクがもし寝ているのならば、夜の部筆頭が必要ではあるな、
ホスト3交代製くらいにすれば一人だけって負担もなくなるかもな。
がんばれよ、天然ども。
0395エージェント・77403/08/18 03:29ID:RRnJi44H
何とかいう仕切屋のコテハンは最近書き込んでないな。
もう見てないのかな。
0396エージェント・77403/08/18 03:39ID:4Ljdgez+
>>395
合鍵屋?
0397エージェント・77403/08/18 03:40ID:RRnJi44H
>>393
コテハンで書き込んで、名無しと差別化すれば意見が強調されるけど、
あんまそんなものに頼るな。
自分の意見にそんなに自信があるのか?
0398エージェント・77403/08/18 03:44ID:4Ljdgez+
>>397
意見に自信があるのではなく、経験上でしょう。
この板の自治スレの経験。
頼るもなにもそれがこの板の向上に繋がるなら
取り入れるべきだと俺は思います

0399ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 03:55ID:btlg/TWJ
トリップを付けることで発言にほんの少しでも責任をもてたらなと思います。
まぁそのあたりは人によりそれぞれなのですが・・・
少なくとも私はそう思っております。

それではそろそろおいとま致します。
良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・
0400エージェント・77403/08/18 03:58ID:XmxyQ8kF
>>399それではそろそろおいとま致します。
良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・


みんな同じだろ?見てるだけってのも疲れるしな
俺も寝るおやすみなさい。
0401エージェント・77403/08/18 04:03ID:RRnJi44H
>>399
トリップを付ければ発言の責任が重くなるだろ。
責任を持つことに自信がないからって、
責任を持つことが要求されることに挑戦しようってのは無責任すぎる。
そういうのは脳内だけで勘弁。
0402マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 04:05ID:YFxt82Yu
>>392
書いてあることを書いてないと言い
書いてないことを書いてあると言い張る。

お前、マジで書いてるならホンマ物のアホや。

>>399
良い方向という場合は、具体的に書かないと“良い”って状態の具体的イメージは皆ちゃうぞ。
0403 ◆S.2get/I.I 03/08/18 05:55ID:uaKz8FoY
他板の住民です。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。

チョト心配なんで書き込んでおく。
0404エージェント・77403/08/18 06:44ID:iRoQyve2
あのぅ、お早う御座います。
一応提示だけ・・・失礼します。

>>107>>109です。

0405エージェント・77403/08/18 08:00ID:xc/kpdIL
ちょっと割り込む形で申し訳ない。
鷺板でこんなのあったので、一旦これを処理しては如何だろう?
--
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/110

110 :削除屋γ ★ :03/08/18 06:13 ID:???
 すみません、今回の件には全く関知してない削除人ですが
  「議論もあったのに削除されてしまって復活していないスレッド」
  というのはもう無いんですか?必要なスレッドは全部復活済みですか?

  板の議論スレッドをざっと拝見した範囲では(一部は戻ったようですけど)
  戻ってないスレもあるように思えたのですが・・・

  私に戻す権限は無いので、スレが戻るかどうかは保証できませんが
  もし、「一度消されたけど復活希望のスレッド」が他にもあるのでしたら
  スレッドタイトルとスレッドのURLをここへ(早めに)報告して頂いた方が
  良いように思います。確認をお薦めします。
--
0406エージェント・77403/08/18 12:26ID:QsROUJxf
これは?

【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093672/l50
0407エージェント・77403/08/18 12:43ID:PinDmT1s
>>406
ニュー速から流れてきたものまで受け入れる必要はない。
0408マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 13:08ID:PVBOxgQq
>>403
> 他板の住民です。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。
---------------------------------------------------------------
このあたりをローカルルールでコントロールすることは不可能だよ。
「このようなローカルルールを設け、排除に努めました」という口上も問題が起こった際の世間様には受け入れられないだろう。

オカシナ連中がスレたてて活動始めた段階で、他の利用者が察知し、関係方面に通報するような対応を考えるべきなんだよ。

で、このあたりのルールを明文化して、それを厳格に適応等という現状の日本国司法のような事をやってると、樹を見て森を見ない結果となり,,,,

○○するような奴が来ないようなルールを作りましょうという発想では自治厨の自己満足にしかならない。
○○するような奴らが来たらどのように対応しようかということを考えるなら多少は意味あるのではないかと思う。
0409エージェント・77403/08/18 13:11ID:IR/xT+vH
こんな板閉鎖してしまおうよ
0410エージェント・77403/08/18 13:20ID:DPO1rYG7
>>409
では、とりあえずこのスレを閉鎖して次スレを立てときます
0411エージェント・77403/08/18 13:31ID:jMtukFzG
>403
法に触れるOFFは禁止って、すでにローカルルールに書いてある。
0412エージェント・77403/08/18 13:36ID:foD9ew7W
ローカルルール以前の問題だね
0413エージェント・77403/08/18 13:42ID:7oEUWF1F
そもそも匿名掲示板なんだし
マトモに責任感のある奴が参加するような大きな企画は望めない
かつ大規模だと何かあったとき問題が大きくなったり混乱する。
OFFなら小規模板や突発板があるんだから
大規模OFF板は閉鎖してもいいと思う。
簡単に言えば浅はかで無責任な奴等の群集は危険だ。調子に乗るな といいたい
0414エージェント・77403/08/18 13:47ID:IR/xT+vH
夜勤が軽はずみに新板なんて作ったのが間違いの始まり。
0415エージェント・77403/08/18 13:49ID:PVBOxgQq
匿名掲示板であることと参加者の責任感の在りようとになんの相関もないこともわかってないだろ >413
0416エージェント・77403/08/18 13:50ID:7oEUWF1F
>>415
本気でそう思ってるなら救えないと思うよ
必ず問題が起こる
0417エージェント・77403/08/18 14:18ID:sOkYExWP
>必ず問題が起こる

人間が不特定多数として集まる限り問題は起こる。

お前こそ全く使えない香具師だな
0418エージェント・77403/08/18 14:23ID:IR/xT+vH
この板に入り浸ってるような人間は特に問題を起こしやすい
0419ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 14:26ID:btlg/TWJ
>>408
少なくともルールを規定しておくことで、
犯罪に結びつくようなOFFを削除が出来てもすることの理由になるのでは?
何も決めていないで消えてしまうと今回の鶴削除騒動が再び起きることになりますよ。

>>409
一番責任を負わない楽な方法ですが、
そのご大規模なOFFが発生したらどうするおつもりですか?
少なくともレボリューションズが年末に控えておりますが・・・

現在議論(?)されているもの
■1つのOFFに許される付随スレッドの本数
■トリップつけますか?
■削除されたスレで必要なものはなかったか?
■板閉鎖?

板閉鎖の議論は問題の解決に一番程遠いので
終了の方向でよろしいか?と提案してみる。
0420エージェント・77403/08/18 14:28ID:sOkYExWP
なんだ、板の問題点は議論されていなかったんだ。
0421ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 14:43ID:btlg/TWJ
>>420
議論はされていたのですが
突発的に色々と問題が発生しておりまして・・・
鶴削除事件あたりからややこしくなっております。
あまりにも議題が増えてばらばらに議論しているので、
少し平行線をたどっているかと・・・
0422エージェント・77403/08/18 14:58ID:jMtukFzG
スレの流れが速すぎて、どんどん話題が変わっていっちゃう・・・。

雑談サイトの掲示板、折角ツリー形式なんだから
向こうに議題をまとめませんか?
0423ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 15:03ID:btlg/TWJ
>>422
議題別にスレを立てるのは特に問題ないとおもいますよ?
他の皆さんはいかがでしょうか?
話が進むのならどちらで議論してもよいのですから・・・
0424エージェント・77403/08/18 15:22ID:RRnJi44H
>>422
ここは2chだぞ?
匿名ではなく、投稿も管理者の主観で削除されるそういった2ch以外の
掲示板に書き込むのを嫌う人もいる。
書き込む人が今より減るの目に見えているし、話の流れがここと分断される。
そういったことは許されないよ。
0425ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 15:39ID:btlg/TWJ
>>424
管理権限が移動するだけで匿名性についてはここと変わりはありません。
人が減るのはわかりますがまじめに議論を続ける人は追従してくれるかと。

こちらで議論を続行するのでしたら、議題を一本化しませんか?
複数の議題が平行しているとごちゃごちゃになってしまいます・・・
それが出来ない場合は議論BBSで議題ごとにスレ立てした方が円滑にすすむような気がします。
0426エージェント・77403/08/18 15:47ID:RRnJi44H
>>425
この板で、ローカルルール議論専用のスレを別に立てて、
このスレは、通常の自治のために使えばいい。

2ch外でなら円滑に進むっていうのは、
2ch内でもスレの存在ががあまり気づかれないようにして、
自分たち少数で勝手に決めてしまえば円滑だと言ってるのと同じ。
0427エージェント・77403/08/18 15:54ID:PinDmT1s
漏れは外で議論してても絶対見ない。
外で出た結論を根拠に話を進めても漏れは無視する。

外部でやることにはその程度の影響力しかないんだよ。
0428エージェント・77403/08/18 15:54ID:BLRzVyqK
>426
自治厨や民青の常識!
0429ライト@大阪 ◆54AMAoprtg 03/08/18 16:02ID:btlg/TWJ
ここで議論するならするで、
議題をしっかりとまとめませんか?
ここが機能していたら>>422のような意見は出なかったのでは?
0430エージェント・77403/08/18 16:08ID:/JI5IFOR
1一人が一方向にだけ目を向けて
 自分の出したい情報だけを述べ
 正当化したがっているように見える。

 発言する者は自分の意見の
 メリットとデメリットその両方を
 自分で述べ連ねなければ
 中立的意見とはいえない。

 片方しか発言しない者のを
 揶揄している訳ではない。
 レスが長くなる、ここで引かせて頂きます。

2私から見て、全員が自治住民のいがみ合い
 に見える、荒らしという汚名をめぐってのというか、
 ネットヒーロー争奪戦というか・・・
 そういうのって・・・ただの泥沼ですよね。
0431エージェント・77403/08/18 16:20ID:PinDmT1s
オフラインイベントについて
・オフ会以外のオフラインイベントを大規模オフ板で受け入れるか。
・オフラインイベントを受け入れる場合、どこまでを受け入れるか。

乱立対策について
・まとめスレ・議論スレ等をどこまで認めるか。
0432エージェント・77403/08/18 16:21ID:BLRzVyqK
常設OFF板があり、突発OFF板がありという現状で 第三のOFF板の存在意義は?
ってこったろ?

第三のOFF板実現に尽力したのは誰なんだよ。そいつがなんで板の治安を仕切ろうとしないんだ?
0433エージェント・77403/08/18 16:24ID:PinDmT1s
オフラインイベントについては
多少のものなら放っておくが消されても文句言うな。

乱立対策については
もともと一企画一スレッドが基本なんだから消されても文句言うな。
0434エージェント・77403/08/18 16:28ID:IR/xT+vH
>>432
尽力もなにもマトリックス関係でゴタゴタが起こってイベント板に迷惑かけた末に
夜勤が適当に板作って事を収めたってだけでしょ。
0435マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 16:47ID:7htxVuHZ
なんだ それなら元々いらない板じゃんか。
ヤカンとかいう運営担当者の考えナシの結果だろ?

マトリックス関係のごたごたはとりあえず片付いたんだろ?

なら目的を達したこの板は消えるのみだろが
0436マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 16:52ID:7htxVuHZ
念のために書いとくが、板消すときは
まず期日の予告をする。削除日直前の一月はリードオンリーにする。
くらいの事はやってくれよな。

エージェント・774が「そうか、要らないのか」とかつぶやいて即刻消えるなんてのはやるなよな。 >某トオルくん
0437エージェント・77403/08/18 16:58ID:/H7cCNmN
トオルなんてとっくの昔にいないだろ('A`)
てーか、あなたがいらないと思ってるなら、あなたが来なければいいだけの話であって。
0438マムコ ◆ToxyFMVOts 03/08/18 17:13ID:7htxVuHZ
あれそんなにむかしだっけ?
0439エージェント・77403/08/18 17:15ID:9fJtJg34
>>434
ああ、だからイベント板は過疎なのか・・・

っつうかあすこには、元祖鶴スレあったの知ってた?
一回立ち消えになった奴。

【モナー】折鶴、広島まで届けませんか?【千代紙】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059729227/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています