大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
03/08/16 08:57ID:TvN4DpYr前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0002エージェント・774
03/08/16 08:57ID:TvN4DpYr・常時ageで進行。とりあえず17日まで板の「方向性」に関しての意見を募集中です
前スレで出た意見:
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
・「イベント板との違いは明確にせず他オフ板との違いを明確化する」
・会う、会わない・・・
・「大人数で」「何かの目的に向かって活動する」
0003エージェント・774
03/08/16 09:46ID:DYY0tTwm0004エージェント・774
03/08/16 10:00ID:DYY0tTwm板名を見てやって来た人が「実際やってる内容は違うじゃないか?」というこが起こる。
板名とローカルルールに不整合があれば板違いスレが増えて逆効果。
したがって、ある意味最も基本的なローカルルールでもある板名の変更も必要になる。
客観的なデータとしては・・・
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/offmatrix.htm 板名投票所
1位 大規模off 325 [コメント] 39.1%
2位 ネタオフ板 261 [コメント] 31.4%
3位 プロジェクトOFF(計画的OFF) 125 [コメント] 15.0%
OFFは一般的に、オフラインで会うことを表すものだが・・・どうなる?
0005エージェント・774
03/08/16 10:09ID:s20T+k1kだよ。会うことに粘着しないという見解になってるよ。
0006エージェント・774
03/08/16 10:23ID:DYY0tTwm実際にはそのような認識の人はごく少数派だよ。
それとも、そういった認識に変えさせようっていうのか?
ttp://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/059/05915.htm
0007エージェント・774
03/08/16 10:28ID:tj0mL2Zi今後の自治にも影響をあたえるから勝手な主観で意見を述べず、ソース付きでおねがい
します。前スレの100あたりでは皆同一見解だったのに感情論になってきている。
宝スレは単なる【例】にすぎないのだから。
当方はOKと思う。宝をリレー方式で移動させて運んでいくのだからあれを否定したら
ネタオフの存在すらあやしくなる。ラウンジノートの旅っていうのがあるがあれとは
趣旨が違う。あれはノートに書きこむ事を主としているが、宝は探す、隠すを主にして
その上、日本制覇も大きな目的だから、電2では全国2ちゃんねらー参加型って紹介
されてたしイベント性が強くOFF向きだと思う。
0008エージェント・774
03/08/16 10:31ID:tj0mL2Ziいいんじゃないかな?NHK的スレばかり残そうとしてるの?もともとOFF板は
奇抜な企画が多いんだから今後また議論になるよ。ルールで縛りつけ過ぎるのは
絶対よくない。
0009エージェント・774
03/08/16 10:37ID:LkfV5emiだったらOFF板は単なる募集板ってことになるぞ。
0010エージェント・774
03/08/16 10:42ID:r0mwOLySオフ会じゃなくてもオケにしろって?
つまりoff鯖から追い出せと?
0011エージェント・774
03/08/16 10:50ID:DYY0tTwmそういった方向にするのもありだけど、
その場合、板名に「off」を含めるのをやめないと、
一般的な認識と異なるから混乱の元になるよ。
インターネット全般での一般と、off板での一般は違うからね。
板名見て、初めて来る人にも考慮しないと。
0012エージェント・774
03/08/16 10:55ID:trAGGzphグレーっぽいオフに「OFFじゃねーじゃん、イベント板へ逝け」っていう人も多いと思う。
ここはひとつ、『祭板』を押してみたいと思います。ワショーイ。
0013エージェント・774
03/08/16 11:06ID:LkfV5emiと入れればいい。
0014エージェント・774
03/08/16 11:07ID:DYY0tTwm自治スレ住民に限らず、多くの人が納得できるようにするには、
投票で板名(即ち方向性)を公正に決めておいて、
それから細かいルールを考えていくしかないのかな。
0015エージェント・774
03/08/16 11:08ID:4omRqRz1気持ちはわかるがお祭会場板と紛らわしいので(ry
0016エージェント・774
03/08/16 11:17ID:WcF6CXDUって実際大変だぞ。「大規模な祭り」っていう感覚でいいんじゃないのか
ネタスレをあえて消す意味がわからんが
0017エージェント・774
03/08/16 11:19ID:WcF6CXDU小規模OFFならわかるが、
0018エージェント・774
03/08/16 11:21ID:DYY0tTwm大規模祭り板にしてしまえば何ら問題ないけど。
0019エージェント・774
03/08/16 11:22ID:KpzsIOs2板名は字数制限が(特に左の一覧に表示するものは)厳しいのに、
その字数の中で方向性を決めるというのは、無理があるかと。
とりあえず板TOPに「ローカルルール話し合い中」
の文言を入れたいんだが、どうよ。
0020エージェント・774
03/08/16 11:44ID:4omRqRz1それって、現在の板名の「大規模」の部分のおかげだと思うんですよ。
「ネタオフ」っていうのは定期板や突発板でも実際行われてるわけですからね。
で、この板の方向性がこの先どうなるかわかんないですけど>>12のグレーゾーンのオフを
この板で受容するってことなら>>18のような「OFF]をいれない板名でいいと思う。
逆に「そういうオフはオフじゃない!ダメ!」っていう方向性なら
>>4で1位の「大規模オフ板」ってのがわかり易くていいと思う。
0021エージェント・774
03/08/16 12:28ID:OJl8T19F「祭」を入れると今回の鶴オフみたいなことができなくなりそう(厨の増殖で)
0022エージェント・774
03/08/16 12:35ID:z1Hl9Lsf今だったら「オフラインなんたら」という板名の方がしっくりくる気がします。
「なんたらOFF」と書くと、どうしても「OFF会の略」って印象が強いので、OFFとつけるなら
前の方がいいかと。
0023architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 12:37ID:2p2aO08Bこの場合どっちが先に話すべきなんでしょうか。
俺は方向性が先だと思うんですけどねー。
突発板の自治論議のように一度に違う事を話すと
結局全然収集がつかなくなりますよ。はっきりと話し合うことを
決めてひとつひとつクリアして行かないと一生平行線のまま
終わってしまうと思います。
0024エージェント・774
03/08/16 12:40ID:z1Hl9Lsf了解。
0025エージェント・774
03/08/16 12:44ID:z1Hl9Lsfオンラインイベントはそっちに任せてしまっていいんじゃないでしょうか?
0026architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 12:53ID:2p2aO08B俺が先に方向性を決めるべきだと思う理由ですが、
・板名は字数の問題がある
・カテゴリーの問題も浮上する可能性がある
・一度投票されている
です。
0027エージェント・774
03/08/16 12:59ID:z1Hl9Lsfただ、全く板名を意識せずに議論して板内容を決め、その内容にあわせて
板名を決めると他の板とかぶる可能性が・・・。
だから一応同時進行って事にしておいて、板内容について案が出るたびに
「この板内容ならこんな感じの板名になる」というレスをつけながら話を進めると
板名と内容のズレが少なくなっていいと思います。
0028エージェント・774
03/08/16 13:01ID:DYY0tTwm板名が決まらないまま、具体的なことを決めようとすると、
意見が分かれて収集がつかなくなりますよ。
板名を決めるのには、OFFが何たらという大まかな方向性が決まってないと無理なので、
大まかな方向性
↓
板名
↓
具体的なルール
↓
具体的なローカルルールの文章
とすればスムーズに進みそうかな。
大まかなことから順に決めていかないと。
0029architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 13:18ID:2p2aO08Bそれだと今までとあまり変わりがありません。
板名の話→方向性→板名と今までループしてきましたから。
最良は同時進行ですが、やはり>>28のような流れが
いいと思います。
0030エージェント・774
03/08/16 13:25ID:z1Hl9Lsf一言言う程度なら、問題無いでしょうか?
そろそろ本題に戻りませんか?
板名、方向性、ルールどれから話し始めても(多少の遠回りになる可能性はあっても)役に立つけど、
「話し合う順番」を長々と議論しても何も決まりませんから。
0031architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 13:42ID:2p2aO08B「大人数・大規模で同じ目的に向かって行動する」ことと
「オンラインに限定されない」という二つを重視したいと思います。
吉野家のような事もあるので、「大人数」と限定するとまずい。
ですので、それプラス「大規模」も加えたわけです。
オンラインに限定されないというのは要は田代祭り、川崎祭りのようなものは
扱わないってことです。
ネタオフどうこうは言及しません。何故ならネタオフというものは線引きが曖昧ですし、
こだわると「大規模」が追求できなくなる可能性があるからです
0032エージェント・774
03/08/16 13:47ID:4omRqRz1この板の「オフ」の定義として、
「オフラインで活動すること」として幅広いオフを受け入れることにするか、
「オフラインで会うこと」に限定するのかって話がループしてたと思うんですけど、
それを先に決めちゃいませんか?
(要するに、宝オフとか吉野家オフとかそういうのもこの板でOKなのか?ってこと)
これさえ決まればあとはすんなり行きそうな・・・
0033エージェント・774
03/08/16 13:52ID:z1Hl9Lsfローカルルールに
「オンラインイベントはイベント企画かお祭りchでやって下さいです。。。」
と誘導を貼っておけば、自然とオフラインで行動するイベントが集まりますよね。
>32
「写真を撮る」とか「中継カメラに写る」といった、「人とは会わなくても参加した証拠が残る」
イベントであれば、オフラインイベントですよね。
鶴がオフラインイベントとしての前例を作ってしまったので、OKにしないと後々モメると思います。
証拠を残す必要があるのなら、うぷろだ設置とOFFレポを義務化すればいいのでは?
0034architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 13:53ID:2p2aO08B俺は>>31ではそれについては言及していません。
それで問題があるのなら別の観点から規定すればいいだけでは?
オンラインに限定されない、と俺は書いたのであなたの言い方で行けば
「オフラインで活動すること」になりますね。
それから前スレでも提案しましたが「オフ」「イベント」に縛られるのではなく
別の定義を作っていくべきだと思います。
>>33
証拠を残させるなんてことを義務化すると荒れるような気が・・・
誰が見てもオンラインに限定されないものであればオーケーなのでは。
0035エージェント・774
03/08/16 13:58ID:z1Hl9Lsfレシートをうぷするとかも含めてです。
各自バラバラに行動した上に証拠も残らないのでは、イベントが起こったかどうかも判別つかないので。
また、参加者同士が会ったイベント(つまりOFF会)なら証拠を残す必要はありません。
板側がいくつかうぷろだを用意してトップにリンクを貼り、勝手に使って貰う方式でいいかと。
0036エージェント・774
03/08/16 14:00ID:4omRqRz1>>32は>>31を読む前に書いてしまったものなので、>>31のレスには対応してないです
スマソ
0037エージェント・774
03/08/16 14:02ID:DYY0tTwm表現がおかしくないか?
「オンラインに限定されない」だと、
田代祭りのようなネット上だけで行えるオンラインのものも含まれるぞ。
「オフラインに限定」が正しい表現だと思うけど。
0038エージェント・774
03/08/16 14:07ID:DYY0tTwm新しい企画のスレを立てようとしている時点で大人数を集めようとしていても、
実際には少人数しか集まらないかもしれないので、
そんな少人数の企画は他板へ行ってくれと言われてしまう。
0039architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 14:12ID:2p2aO08B?
オンラインに「限定」されないんですから
ネットに限定される田代祭りはできないと思うんですが。
確かにわかりにくい表現だと思いますがね。
でもオフラインに限定だと今まで荒れて来たように
「会う」にこだわっていると言われると思います。
>>38
確かに。ただ同じ理論で「大規模」に限定しても混乱のもとだと思いませんか?
結局は初めは小規模なんですから、大きくなる事を目指すということを
成分化するのは必要だと思います。
限定とはいかないまでも「目指さなければいけない」という感じにしなければ
それこそ初めから小規模しか目指さないスレが乱立するのではないでしょうか。
0040ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 14:12ID:cqQ33NG7「オフラインにて大人数・複数地域で、指定された日時に同じ目的を達成する」
・・・ちょっと文おかしいですが、
指定された日時というのは私的には結構重要かな、と考えます。
いままでに好ましくないといわれてきたスレはほとんど
実行日が曖昧なものが多かったように記憶しています。
0041ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 14:14ID:cqQ33NG7たとえ少人数でも全国で行われて合計人数が多ければ
それは大規模でかまわないのかもしれませんね。
0042エージェント・774
03/08/16 14:20ID:z1Hl9Lsf解釈を変えると意味がいくつにもとれてしまうんです。
タンクさんは「イベントの内容が、オンラインだけでは無く、オフラインにも関係ある」
つまり、「1つのイベントの中にオフラインとオンラインの要素両方を含んでいる」のつもりだと思いますが、
「オンラインイベントだけでなく、オフラインイベントも扱っている板」と解釈されてしまうと
「オンラインだけで1つのイベント、オフラインだけで1つのイベント」という、並列の関係になってしまいます。
正確には「活動内容にオフライン活動を含むイベント」ですよね。
>40
開催日が後から決まったイベントや、開催日が近すぎてポシャったイベントもあるので
ローカルルールに入れる程では無いと思います。
0043エージェント・774
03/08/16 14:22ID:z1Hl9Lsf○並列の関係と解釈される可能性もあります。
0044エージェント・774
03/08/16 14:29ID:DYY0tTwmそれなら、
「オフラインにて大人数・複数地域で、同時に同じ目的を達成する」
のが良くないか?
幅を広げて「オフラインにて大人数・複数地域で、同じ目的を達成する」
にするのも、個別にダラダラとやることも含まれてしまい、
何かそれは違う感じだし。
0045エージェント・774
03/08/16 14:33ID:z1Hl9Lsf・・・と思ったけど、口には出さないでおこう。
0046ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 14:35ID:cqQ33NG7スレがたった時点ではさすがに開催日が決まったOFFは無理だとうと思います。
マトリックスOFFも最初はいつやる?でしたから。
要は、開設時はさすがに仕方がないが最終的にはしっかりとした日程を挙げましょう、かな・・・
複数地域で散発的に起こるOFFはダメということになってしまいますが・・・
>>44
書いている最中に思っていたこと書いてくれてたー
ありがとん。私は「同時に」を強調気味にしたいですね。
0047エージェント・774
03/08/16 14:36ID:OJl8T19F「オフラインに限定」とはまったく違う意味合いなので
0048エージェント・774
03/08/16 14:41ID:DYY0tTwm過去ログは全部読んでるよ。
意味をなさない書き込みは荒らしと同じだから謹んでね。
何か伝えたいことがあるなら、
「過去ログ読め」、「検索しろ」、「ウゼェ」といったことを言ってないで、
伝えたい内容をを表現しないと。
0049エージェント・774
03/08/16 14:47ID:DYY0tTwm「オンライン活動に限定されるもの以外のイベント」あたりが誤解の少ない表現かな。
0050エージェント・774
03/08/16 16:08ID:SPq7L7IGされてなく、オンライン活動にも限定されてないからOKだね。見つけるごとに
スレに書き込むからOFF板のような見てる人が多い板がいいので、イベントでもいいが
大規模OFF板でもOK。祭りでもOKってことね。後は企画者が選択してくれ。ってことで
0051エージェント・774
03/08/16 16:11ID:r0mwOLyS0052エージェント・774
03/08/16 16:11ID:z1Hl9Lsf餅ついて改行汁。
0053エージェント・774
03/08/16 16:15ID:SPq7L7IG0054エージェント・774
03/08/16 16:16ID:z1Hl9Lsf今決めているのはローカルルールではなく、
「大規模OFF板の存在意義」なんですから。
議題が誤解されてしまうのはさすがにマズイけど、
一語一句全てを明文化する必要は無いでしょ?
0055エージェント・774
03/08/16 16:24ID:r0mwOLyS大人数を動員するオフライン企画なら許容
という方向で話が進んでるように見えるんだけど
全国で一斉に叫ぶ
全国で一斉に電気を消す
全国で一斉にジャンプする
全国で一斉に空を見上げる
全国で一斉に窓を開ける。
こんなのも許容ということで、本当にいいの?
0056エージェント・774
03/08/16 16:32ID:DYY0tTwm板名に「OFF」を含めないなら、そんなでもいいと思うけど、
そういったことのために作られた板ではない気がするな。
0057エージェント・774
03/08/16 16:34ID:z1Hl9Lsf>33-35で、「会わない場合は写真などの証拠をうぷする事を条件にしてはどうか?」と提案しています。
家から全く出ないのはイベントとは呼べないのでは?
現在挙がっている案は吉野家に行く、郵便局に行くなど、
会う事を目的としていなくてもどうしても外出する必要があります。
0058エージェント・774
03/08/16 16:53ID:r0mwOLyS写真などの証拠をうぷする事を条件にして、
そのまま逃げられても後の祭りだよ?
意味ないって。
板TOPにうぶろだリンクもまず認可されない。
責任問題とかいろいろあるから。
企画=イベント だよ。
「何かをすることを呼びかける」のなら、なんだってイベント。
・なにをやるか
・どこでやるか
・いつやるか
この3つが揃うとオフ会企画。
吉野家オフもちゃんと時間指定してたでしょ。
時間指定とか場所指定とかしないのなら
ラウンジでやってても問題ない。
0059エージェント・774
03/08/16 17:10ID:SPq7L7IGだから何日とかはしていできない。スタート!でスタート。
宝がいい例。
>>55でも1つの目的の為にやれば容認できる。例えば皆でUFOを呼ぼうOFF。
とか、どこまで聞こえるか全国で一斉に叫んでみようOFF!とか
これらを大規模と呼ばずして何と呼ぶ?
0060エージェント・774
03/08/16 17:13ID:SPq7L7IGされるのでは。
0061エージェント・774
03/08/16 17:16ID:dA52s8blの趣旨が全然違うもん。
0062エージェント・774
03/08/16 17:21ID:7UrmXAz8初心者でも入って行きやすい板ってコンセプトだもんね。ひろゆきも目次っていってたな。
0063エージェント・774
03/08/16 17:22ID:z1Hl9Lsf>919
「同じことをする」というより、「同じ目的の為に大勢が動く」かと。
・マトリックス(見渡す限りスミスという、異常な光景を現実にする)
・ボディーガード(「姫と、それを守るボディーガード」になる、ごっこ遊び)
・鶴(鶴を14万羽以上折る)
・共和水産(共和水産の品物を買って、協和水産をなぐさめる)
企画中のでは
・吉野家(みんなで一斉に吉野家を食べ、1店舗を満員にしたり、全店舗制覇を狙う)
・リレー(リレーで日本を縦断する)
・日ハム(普段はガラガラな球場を満員にする)
・エアマスター(延髄突き割る(ワロタ。本当はラジカセかついで70秒間全力疾走するだけ))
・白衣(白衣を着て怪しげな行動をして、周囲を驚かせる)
・鬼ごっこ(追いかけっこ)
・映画(協力して映画を作る)
・花子(花子を追跡する)
・会社(会社を作る)
これならまともにレスがついているスレほとんどが当てはまるのでは?
0064エージェント・774
03/08/16 17:25ID:r0mwOLySうん、だから宝はオフ会とは呼べない。
それについては首謀者も納得してたと思うけど。
UFOを呼ぼうOFFって、一同に集まるのならオフ会。
UFOを呼ぼうって各自で呼ぶのならオカルト板でしょ。
どこまで聞こえるか全国で一斉に叫んでみようOFFで集まるのならオフ会。
個々で思い思いに叫ぶだけなら雑談系板でもやってるでしょ。
0065エージェント・774
03/08/16 17:30ID:7UrmXAz8UFOについても重複するスレを線引きするんじゃなく重複があって当たり前と捕らえる
んだよ。これは何版でこれは何版ってやってたらなにも残らなくなるよ。
0066エージェント・774
03/08/16 17:31ID:z1Hl9Lsfただ、昨晩のレスの流れではこの板自体がOFF会の板ではなく、「オフラインイベント全般の板」に
なる可能性もあるから・・・。
その場合はOKなんだよね。
それより、もう宝の話はやめませんか?
自治議論に加わったメンバーが宝支持者ばっかりだったと思われたら、
通る話も通らなくなりますよ。
0067エージェント・774
03/08/16 17:33ID:DYY0tTwm「大勢」を取り除けば全ての企画が当てはまる。
0068エージェント・774
03/08/16 17:35ID:HO7HgU4Tスレの方がすくないでしょ。全ての板のローカルルールに精通できるわけないし。
だからこの際遠隔板は置いといて3つのOFFの区別からやるって前スレにでてる。
0069エージェント・774
03/08/16 17:36ID:z1Hl9Lsfで、重要なのは、「会う事は目的を達成する手段の一つ」だということ。
現行のOFF板は会う事が目的だから、この点は大きな特徴になると思う。
0070エージェント・774
03/08/16 17:38ID:HO7HgU4T否かで今後の見解が別れてくるのでどうしてもでてしまう。
0071エージェント・774
03/08/16 17:40ID:DYY0tTwmその前に、ここがOFF板かどうか決めないとな。
0072エージェント・774
03/08/16 17:41ID:r0mwOLyS最後にオフ会やるからOKって話なんでしょ?
個人的にはオフ会やるまではイベント板にいろよって思うけど。
オフ会が他の板で禁止されてるのは
「馴れ合いウゼー」で荒れるから。
そのためにオフ会専用の板が用意されてる。
オフ会でないイベントになぜ専用の板が必要になるのか
その意義って何よ?
0073エージェント・774
03/08/16 17:44ID:HO7HgU4T0074エージェント・774
03/08/16 17:45ID:FnBmhSMf0075エージェント・774
03/08/16 17:47ID:FnBmhSMfニュースとかでも取り上げられたり、「大規模OFF」で認知されてる部分もあるし
0076エージェント・774
03/08/16 17:48ID:HO7HgU4Tみえみえの板って衰退してくと思うよ。よほど問題あるスレじゃない限り
来てください。っていうスタンスでないと。新しい板なんだし・・
0077エージェント・774
03/08/16 17:48ID:r0mwOLyS「オフ3板」と括られていたように、オフ会専用板というのが
現在の正しい認識。
大規模板についてその枠を広げようとしてるのが今の議論。
で、反対派を納得させられるだけの材料がなければ現状のまま
だらだらと議論は繰り返される。
0078エージェント・774
03/08/16 17:49ID:z1Hl9Lsfttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/820-1001
>72
この板が立ったのは馴れ合いがウザイからではなく、スレ乱立対策・鯖負荷軽減の為です。
というより数百人が馴れ合うのは物理的に不可能・・・。
0079architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 17:53ID:2p2aO08Bだからといってオフ板としての性格を色濃く残せ、という風に厳命されているわけでも
無いので、あまりオフ会に囚われない方が・・・
カテゴリーを変えることができるかどうかは分かりませんが
少なくとも今の流れでは「馴れ合い」というカテゴリーとは毛色の違ったものに
なりそうですよね。
それから昨日も言いましたが宝がいい例だとは言っても話を限定しては
いけませんよ。
0080エージェント・774
03/08/16 17:56ID:r0mwOLyS違う。
スレ乱立対策・鯖負荷軽減の為ではなく、
マトリクスオフを管理側が気に入っていて、
乱立処理された後の救済処置として設立された。
オフ会専用という意味合いは失っていない。
数百人が馴れ合うんじゃなく、その中の何人かが馴れ合うんだよ。
実際に会ったのをきっかけに仲良くなることは多々あることでしょ。
0081エージェント・774
03/08/16 17:58ID:DYY0tTwmむしろその逆かと。
オフ会でないイベントまで受け入れてると、
祭り的なイベントが起こったとき、この板がいっぱいいっぱいになる。
0082エージェント・774
03/08/16 18:02ID:FnBmhSMf大規模なものがあるときに人大杉になる、くらいでちょうどいい。
かな。
常時人がたくさんいると新しく何か企画が出てきたときに混乱しそう
0083エージェント・774
03/08/16 18:03ID:r0mwOLySオフ会じゃないならイベント板でいいじゃん。
0084エージェント・774
03/08/16 18:08ID:3CNdqNkPは当然出るとおもわれ、、代名詞として分かりやすいからな。「宝スレ」って言えば
通じるから。
0085エージェント・774
03/08/16 18:11ID:P9zvPUW4で調和が取れてるって場合もあるんだぞ。
0086エージェント・774
03/08/16 18:13ID:bPax/+8yというか、常時スレがたくさんあると、マト・鶴クラス規模のスレ乱立に
なったらまたスレ乱立うぜーとなって(まて次号
0087architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 18:14ID:2p2aO08B>>82
俺もその位のレベルでいいんじゃないかと思います。
オフ会専用と言うと反論が出てくるのはオフ会の個人の定義の違いかと。
>>86
もっともです。
0088エージェント・774
03/08/16 18:20ID:DYY0tTwmスレがいくつも必要になるようなスレを収納したらいいのかもな。
大規模イベント隔離板か。
0089エージェント・774
03/08/16 18:29ID:r0mwOLySイベント板なら問題ないが
大規模板ではオフ会じゃない企画は(現時点では)板違い。
グレーゾーンではなく削除対象だって。
0090エージェント・774
03/08/16 18:34ID:FnBmhSMfローカルルールに「○○はOK」のように記述すると、とてもヤヴァイことになります
0091エージェント・774
03/08/16 19:25ID:1LquO89y0092エージェント・774
03/08/16 19:27ID:7pe95VcJ0093エージェント・774
03/08/16 19:38ID:DYY0tTwm勘違いするな。
現時点のローカルルールは、現時点の板のTopに書かれているもの。
ついでに2chは、板違いの判断にはローカルルールよりカテゴリと掲示板の名称が
重視される仕組みなんだよ。
削除ガイドライン読め。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
0094エージェント・774
03/08/16 21:32ID:2DHgzzMr私もそれに賛成!
普通のオフだったら突発定期で十分なわけだし、そこから盛り上がって大規模なものに
発展してきたら、こっちに誘導して思いっきりお祭オフをやればいい。
0095エージェント・774
03/08/17 00:33ID:QYL3VlkU0096エージェント・774
03/08/17 00:52ID:YDPSnxXZ0097エージェント・774
03/08/17 03:07ID:wRmbmUMYあしべ氏が巨大スクリーンモナーについて「新宿に場所を変えたら40回も放送出来る事になった。
だから、こちらではOFFを企画しない。
各自でOFF企画を立てて、気の合う香具師と行ってくれ」と言ってるんです。
8月末頃には間違いなくOFF系3板に「モナーを見に行くOFF」のスレが乱立するわけで。
自治議論をまとめるなら今のうちにやってしまわないと。
また、その乱立するであろう巨大スクリーンスレを受け入れるかどうかも決めないと。
0098エージェント・774
03/08/17 03:09ID:eTGOvkxu0099エージェント・774
03/08/17 03:12ID:bKb95gMu今の流れで行けば実際に会うんだからオーケーって感じだね。
にしてもみんな口が悪い上に過去スレあんまり読まないせいで
今日一日進展さっぱりだな
0100エージェント・774
03/08/17 03:14ID:ByyIbeW/いま362スレしかないからあと350スレ立っても圧縮が来ない罠
逆に突発は761スレであと50、定期は709スレであと100スレ立つと圧縮される
0101エージェント・774
03/08/17 03:18ID:bKb95gMuだからsageちゃだめだよ。一個上のレスくらい読んでくれい
板に余裕があるから受け入れるって考え方は駄目だろ。
はっきりいいのか悪いのかルールを決めないと。
0102エージェント・774
03/08/17 03:21ID:ByyIbeW/OFF2板の隔離板という性質上、向こうに余裕がない今は
こっちで引き受けるということも必要かもしれないと思ったわけで
ルールはあとからどうにでもなるし
0103エージェント・774
03/08/17 03:37ID:I/I25iMb正直、巨大スクリーンモナーは、
いつこの板に来てもおかしくないからねえ。
マトオフ以外でこの板に来そうなので最初に思いついたのは
それだったし。
0104エージェント・774
03/08/17 03:55ID:I/I25iMbもう1週間ない!(22〜24の3日間)
ただ、「見に行くオフ」だとすると、開催場所がいっぱいあるわけでもないから、
せいぜい日にち別ぐらいのスレ立てしか許されないでしょうね。
0105エージェント・774
03/08/17 04:05ID:bKb95gMuそれは俺も思った。てっきりこっちに来るもんだと思ってたよ
ていうか新宿でしか開催されないんだから1スレでいいんじゃない
0106エージェント・774
03/08/17 04:56ID:1O1PAn0uhttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0107前スレ800
03/08/17 06:19ID:8CZ83Hzd出来るだけ中立的な目でやってみます、修正あればよろしくお願いします。
-審議命題-
1.ローカルルール←(仮審議有り、審議保留中、議決未決定)
2.正式板名の命名←(仮審議有り、審議保留中、議決未決定)
3.板の方向性(性格付け)
↑(仮審議中、審議混沌状態<ホスト権限発動?>議決未決定))
-審議命題からの派生による二次的な問題-
>>命題三問題共通項から派生<<
a.「大規模」という定義について←(仮審議中、審議保留中、議決未決定、半混沌状態)
*命題1&3抵触、命題2条件により抵触(正式板名に大規模が含まれない場合非抵触)
b.他版との区別、区分けの明文化もしくは明確化それに伴い
この板における板違いの定義また、自治住民(板住民)間による
削除基準の「基準」の平均化(?)標準化(?)
共通認識の具現化(?)ひとまず、自治スレ内限定の明文化(?)
↑(仮審議中、議決未定、現状混沌状態、荒れ気味危険)↑
*命題1&3抵触、命題2非抵触
c.この板におけるoffの意味そのものの定義の変更若しくは非変更。
更に派生して変更の場合はどの様になるのか等。←(仮審議中、議決未定、現状混沌状態)
*命題3抵触、命題1&2条件により抵触(板名にoffが含まれない場合非抵触)
c-1.「出会う事」「集まる事」が必要(重要)か否か。
c-2.「顔を会わせる事」が必要(重要)か否か。
c-3.「何かの目的に向かって活動する」が必要(重要)か否か。
>>命題1からの派生<<
1-1.範囲または地域、人数の大小若しくは
人数を条件に削除対象とするか否か←(自治住民の本音は<<シャッチョコバリタクネー>>?、決議未決定)
1-2.参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
>>命題2から派生<<
2-1.板名から「off」という文字を抜くか?否か?
*命題1とも関連性有
>>命題3からの派生<<
3-2.off line 限定での企画(プロジェクト)
off line & on line 交えての企画(プロジェクト)
例外としてon line onlyの企画(プロジェクト)
以上三項の肯定、否定(?)
3-3.何かの目的に向かって活動する
で、よろしいでしょうか?
0108エージェント・774
03/08/17 06:26ID:geu6TLsy01092からは当面名無しで行きます
03/08/17 06:33ID:8CZ83Hzd3-1.off line 限定での企画(プロジェクト)
off line & on line 交えての企画(プロジェクト)
例外としてon line onlyの企画(プロジェクト)
以上三項の肯定、否定(?)
間違えた悔しい・・・
で、コテ問題スレ立ち上がりました。
本スレと平行して議論するにはちょっと内容がキツイかな・・・
各自で判断してくださいよろしくお願いします。↓
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0110エージェント・774
03/08/17 06:36ID:8CZ83Hzdあえてスルーで、すみません。
0111エージェント・774
03/08/17 10:34ID:wNaXrvi4・大人数を動員しないと成り立たないもの
・大人数で実行したいもの
・定期板・突発板で、結果的に大人数を動員することになったもの
という定義は初期段階で既に決まってたはずなんだがな。
あくまでオフ会(オフラインで会う事)の範疇で。
今の議題はオフ会以外のオフラインイベントも
大規模板でやりたいって提案を受け入れるかどうか、だろ。
どこまで受け入れるかも板名をどうするかも
それが結論つかなきゃまとまるわけがない。
0112エージェント・774
03/08/17 11:28ID:LZ+7tcES0113エージェント・774
03/08/17 11:41ID:8PpbiYZoこんなとこで主観交えて勝手に決めんな。見てる者勝ちじゃないか。そんなに暇ではない。
投票によって決をとる事!!
0114エージェント・774
03/08/17 12:06ID:ldDZjSWL0115エージェント・774
03/08/17 12:47ID:Y7hML8LMだからage進行なんじゃないか・・・
頼む、少しは過去読んでくれ。
グレーゾーンは多くなりそうだけど受け入れてもいいんじゃないかな。
0116エージェント・774
03/08/17 12:48ID:GcaKMo4W486 :とんぼ :03/08/11 17:22 ID:EKOc9oil
■■広島で復活!箱男オフ■■
日時:8/16 12:00〜各自解散
場所:平和公園
集合:広電原爆ドーム前駅
会費:500エソ (ガムテープ、カッター等)
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 19:53 ID:uc2pDgsV
盛り上がってる所に水差すようで悪いんだが、平和公園でやって問題ないんかな?
先日の折鶴事件もあったし、公園内の警備はかなり敏感になってるんではないかな?
防犯カメラもいろんな所に設置されてるしさ。
500 :とんぼ :03/08/11 20:02 ID:RmJhnV2b
>>499
本通などでやる方が危険かと・・・
真性DQNに蹴られたりひっぺがりたり。
年代層の高めの場所でやるのが妥当でしょう。
この時期は確かに警備は敏感になっているかもしれないが、
箱への反応が比較的少ない所を選んだつもりです。
まったりやりましょうw
0117ラッパ “艦長“・・・!? ◆slcKSjayiQ
03/08/17 13:07ID:MVBT7rDj0118エージェント・774
03/08/17 13:24ID:bKb95gMuなんか具体例挙げられる人いない?
0119エージェント・774
03/08/17 14:07ID:gzNjXRJ3http://no.m78.com/up/data/up034731.jpg
0120エージェント・774
03/08/17 14:08ID:bKb95gMuわかったから乱立させるのはやめてくれ
0121エージェント・774
03/08/17 14:13ID:gzNjXRJ3いや俺が乱立させてるわけじゃないよ(w
今ここ「鶴板」になっちゃったけど。
0122エージェント・774
03/08/17 14:13ID:9AqWtGb2さもなくば現状維持のどちらか。
0123エージェント・774
03/08/17 14:26ID:4ixIacev0124エージェント・774
03/08/17 14:41ID:eTGOvkxu頭痛してきた
0125エージェント・774
03/08/17 14:46ID:bKb95gMu0126エージェント・774
03/08/17 14:52ID:4ixIacev> 依頼先アドレス:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/
> 掲示板アドレス:http://off.2ch.net/offmatrix/
> 削除対象区分:[スレッド削除]
>
> 削除対象アドレス:
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061098722/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093604/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061096686/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061091111/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093672/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061089991/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061090989/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061083134/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061097073/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061098505/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060240228/
>
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 板違い/オフを目的としたスレッドではありません
>
> すでに終了した企画に関して不手際があったようで
> ニュー速関連からきたという人たち+@がスレを乱立させています
> 削除をお願いします
>
> 現在はこちらで議論が行われているようです
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061090229/
しかも乱立しまくりな罠
0127エージェント・774
03/08/17 15:18ID:N8zTiM7Q0128エージェント・774
03/08/17 15:22ID:N8zTiM7Q他人の行動を非難するだけ。
自分が気に入らないから非難するくせに別の大儀明文をコジツケル。
スレやレスの削除依頼を頻発し、掲示板ではスルーと称して他人の言論を無視する。
ようするに奇形サヨクのやってることは言論におけるテロ行為に過ぎない。
言うまでもなく 奇形サヨクは2ちゃんでは自治厨と呼ばれている。
0129エージェント・774
03/08/17 15:24ID:bKb95gMu乱立はローカルルールにあるように「控えて」もらわないと。
削除依頼されるのも当然です
0130エージェント・774
03/08/17 15:29ID:xTUW8MfV参加者としても見るだけでイライラする。情けない・・・。
0131エージェント・774
03/08/17 15:33ID:4ixIacev0132107
03/08/17 15:49ID:I/6AJhaP現スレでもハマリかけてる乱立、過敏反応削除以来
まとめとあの長さになったの事は全員にとって不愉快だったと思う、
でも前スレ、現スレで議決していないものを全て入れ込むと、
この長さでも足りない。変に編集しても情報操作になってしまう。
すまない、審議、議決に関してはあえてゆっくりになってもいいと思うんだ。
だけど、大多数が納得できる(と思える)内容にする事が大事だと思うんだ。
だから、進行役の腕が、頼りになる。
無闇に議題を振ればそこから意見が分岐して細分化して
あらたな議題が増えていくそこ結果が>>107だという意味で表現しました。
仕切る事が大事だと思います中立的に仕切る・・・
各自いろんな思惑があると思います、勿論俺にもある。
ホストにもある、極端に言えば中立な人はいないんです。
各自が「脳内」で自分の必要な議題だけを追求するというスタンスで進行
するだけならここからまだもっと細分化、ループを繰り返してしまいますよ。
0133エージェント・774
03/08/17 15:56ID:bKb95gMu0134エージェント・774
03/08/17 15:58ID:bKb95gMu0135エージェント・774
03/08/17 15:59ID:VHuEgi3b. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
0136エージェント・774
03/08/17 16:08ID:9AqWtGb2立てる人はローカルルールなんて読まないから。
0137エージェント・774
03/08/17 16:12ID:4ixIacev0138エージェント・774
03/08/17 16:17ID:eTGOvkxu0139エージェント・774
03/08/17 16:18ID:4ixIacev0140エージェント・774
03/08/17 16:23ID:saQ/pzmH0141エージェント・774
03/08/17 16:25ID:O6XqqffN0142エージェント・774
03/08/17 16:26ID:N8zTiM7Qそーゆー決め付けは良くない。
そーゆー香具師も確かにいるかもしれない。
が、大半は1の主観において、別スレであり、必然であり、スレたて規制を乗り越えてようやく立てたスレなのだ。
それをいきなり削除以来されたり、削除されたり、スレストされて気分良いわけないだろ?
その不満を仕舞いこむ香具師ばかりではないぞ。
といったことを見越して面白半分に削除依頼を頻発する奴もいるわけだよ。
0143エージェント・774
03/08/17 16:27ID:rL0RgCzf1の主観より多数の客観が重要
0144エージェント・774
03/08/17 16:47ID:eTGOvkxuそのための削除議論板です。
ただし議論ができる方でないと上手に使うことは難しいかもしれません。
0145エージェント・774
03/08/17 16:49ID:4ixIacev0146エージェント・774
03/08/17 16:49ID:E9bw+izq>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060883742/ 36で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060869779/ 63で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061089991/ 14で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061104921/ 5で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061091111/ 20で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093604/ 51で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061103713/ 5で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061098505/ 7で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061099944/ 22で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060240228/ 102で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061101517/ 12で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060884632/ 113で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060897431/ 36で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061090989/ 10で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061102852/ 9で誘導
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061097073/
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060943170/
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061100795/
>http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061101768/
>
>削除理由・詳細・その他:
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>板違い/オフを目的としたスレッドではありません
0147エージェント・774
03/08/17 16:50ID:E9bw+izq0149エージェント・774
03/08/17 17:17ID:9AqWtGb2されるスレでは、わざわざ削除依頼してまで削除して欲しいと思っている者が少なからず居る
ってことだ。そうさせるほど不快感を与えてるってことだな。
0150エージェント・774
03/08/17 17:45ID:bKb95gMu題名に鶴が入ってないやつもあるから100弱はあるよね。
全体は380くらいだから4分の1か。早くローカルルールを決めて
ある程度は抑制しないと・・・
0151エージェント・774
03/08/17 17:49ID:ov2HqfjP> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060411659/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061098722/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061096686/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060123392/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060185899/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061083134/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060241670/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060183358/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060045934/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060401939/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059957477/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060504378/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060941727/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060186232/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979922/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060275412/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060915049/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061106007/
> http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061107685/
>
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 板違い/オフを目的としたスレッドではありません
> 15日で終了した鶴関連のスレ乱立
鶴は17日に新しく立ったスレがかなりあると思われ
0152エージェント・774
03/08/17 17:51ID:bKb95gMu始まったときからある息の長い「乱立」スレも削除されていませんし。
宝は即効スレストかかるのに。
0153エージェント・774
03/08/17 17:54ID:ov2HqfjP0154エージェント・774
03/08/17 17:57ID:O6XqqffNまぁ元々隔離板だってのもあるのかも...
0155エージェント・774
03/08/17 18:03ID:bKb95gMu乱立じゃ削除できませんしね。
ニュー速の人は板発足当時にも大挙してスレたてまくってましたね。
その時は問答無用でスレストどころかスレ削除喰らってましたけど
ところで自治の話し合いですが、俺は吉野家のような
オフラインイベントは認めてもいいと思います
0156エージェント・774
03/08/17 18:10ID:9AqWtGb2内容の異なるスレは「乱立スレ」とは言わないことになってるからな。
スレの内容自体は板に関係あることだから、
オフを目的としていなくても雑談スレとしてある程度は認められている。
0157エージェント・774
03/08/17 18:12ID:ov2HqfjP0158エージェント・774
03/08/17 18:16ID:9AqWtGb2重複してないので削除対象にはならない。
内容が批判なので重複だというには少し無理がある。
0159エージェント・774
03/08/17 18:18ID:bKb95gMuアンチスレは一つとか。それ以上はしたらばで・・・
0160エージェント・774
03/08/17 18:26ID:ov2HqfjP雑談だからと言って10や20立てていいという問題でもないし
0161エージェント・774
03/08/17 18:30ID:9AqWtGb2まあ、鶴スレ自体が沢山あるからな。
批判スレも沢山できるのが当然。
0162エージェント・774
03/08/17 18:31ID:ov2HqfjP鶴の主要スレ自体は少ない気が
各地オフで10本前後、物質・記録で2・3スレ程度しかない
0163エージェント・774
03/08/17 18:32ID:9AqWtGb2んなこと言ったらこのスレも板違い。
関係あることについて議論するスレはあってもいいんだよ。
0164エージェント・774
03/08/17 18:35ID:ov2HqfjP0166エージェント・774
03/08/17 18:37ID:bKb95gMu当然だからって放置していいわけないですよ
いくら乱立OKの板だって言ったって、見境なくいいわけではない。
必要あるスレなら乱立も已む無しと言ってるだけ
0167エージェント・774
03/08/17 18:58ID:anAmrHYC吉野家OFFは個人的にも支持はしたいですね。
というのも内容的にしっかりとしたルール・開催期間が制定されているからです。
まぁ逆に言うと開催日のはっきりしない思い立ったが開催日なOFFはやだなーと
思います。
0168エージェント・774
03/08/17 19:03ID:anAmrHYCそのOFFが板違いでない事を仮定して・・・
・本部スレはともかく地方スレはOK
・アンチ・雑談はひとつに集約
で十分ではないでしょうか?
立てるな、というと厳しいし、逆に乱立も厳しいし・・・
0169エージェント・774
03/08/17 19:04ID:7KKcEZ/f《このままでは多くのおもしろスレが削除になってしまいます。》
馴れあわなくてもOFFは成り立つ!!
現在、大規模OFF自治スレにて今後の板の方針を決めています。
分かれているのがOFFに対する見解。「人に会わない」企画はOFFではない。いた違い
など。オフ会=オフなのであってオフラインイベント(吉オフ)などを締め出そう
という動きがあります。今後のOFF板全体の認識にも影響を与えますのでご意見をどしどし
どうぞ!私はちなみにオフ=オフラインイベント全般であってオフ会のみをOFFとする
のはおかしいとおもています。いままでのOFF板の自由さがなくなってしまうのが懸念されます。
意見はここ↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060991856/
何にも知らない他板の人らに意見求められても。
0170エージェント・774
03/08/17 19:04ID:9AqWtGb2下手に批判スレを規制すれば、本スレに批判の書き込みが集中して
スレの進行の妨げになるってこともあるから難しいな。
0171エージェント・774
03/08/17 19:06ID:ov2HqfjP次スレが立ったら削除、の方向になってた
なので今は新しくスレは立ってないはず
実務スレも埋め立てられてしまったのでしたらばへ移動
大阪スレもしたらばへ行った模様
0172エージェント・774
03/08/17 19:06ID:rHfaRWGNN H K みたいな板にしたいのかよーーー!つまんねーーー板。
0173エージェント・774
03/08/17 19:06ID:bKb95gMu何これ?
0175エージェント・774
03/08/17 19:08ID:bKb95gMuまた首謀者ですか・・・
いったい何なんだ。大体このスレ見ればオフラインはOKって
意見の人が多いし。
172みたいなのがこれからたくさん来るんだろうか
0176エージェント・774
03/08/17 19:21ID:f4VxWnho煽りスレは厨が勝手に立て逃げしたもの、批判スレはアンチの本拠地、
議論スレは肯定派と反対派の意見交換所。
批判スレと議論スレはまとめてしまってOKですが、批判スレや議論スレに
煽り厨がまぎれこんでくると、話がひっかきまわされて迷惑。
煽りは前面禁止、批判・議論スレはOFF1つにつき1本といったような方向で
お願いしたいです。
あと・・・。巨大スクリーンモナーOFFって週末ですよね?もう1週間もありません。
板をどうするかは後回しにして、とりあえずこれの扱いだけ先に決めてしまいませんか?
他板にスレが立ってしまってからでは遅いので、遅くとも水曜までにはローカルルールに
載せたいところです。
0177エージェント・774
03/08/17 19:26ID:bKb95gMu新宿モナーは本当にこっちに来るんですか?本当は方向性の論議は
今日で終わりのはずですが、鶴胴上げのせいで正直それどころじゃなくなってますから。
0178エージェント・774
03/08/17 19:33ID:anAmrHYCあ、そうでしたか。
鶴OFFは本家スレしか見ていませんでした。
本部に付随する地方オフスレはしたらばへ移行というのが定着すると良いですね。
誘導などは大きいOFFだと必ずといっていいほどまとめサイトもできますし。
>>176
そうですね。煽りスレは無くす方向で行きたいとは思いますね。
煽りスレは無意味に増殖する傾向がありますから…
批判・議論は1本ずつあればいいかな?まとめると混乱しそうですし。
それぞれあれば誘導もしやすくなるでしょう。
0179エージェント・774
03/08/17 19:40ID:anAmrHYCこれって写すために行動している
本部スレみたいなものはあるのでしょうか?
もしあるのでしたらそちらで処理していただきたいなと私個人思います。
まぁ見るツアーを行うのでしたら話は変わってくるのですが・・・
あとそこで集まって何か行動を起こすとか。
適当に集まって適当に見る場合だと感覚的に大規模OFFじゃないなと感じます。
0180エージェント・774
03/08/17 19:45ID:f4VxWnho自治も固まっていないうちにまた祭りのヨカーン
あしべ氏が巨大スクリーンモナーについて「新宿に場所を変えたら40回も放送出来る事になった。
だから、こちらではOFFを企画しない。
各自でOFF企画を立てて、気の合う香具師と行ってくれ」と言ってるんです。
8月末頃には間違いなくOFF系3板に「モナーを見に行くOFF」のスレが乱立するわけで。
自治議論をまとめるなら今のうちにやってしまわないと。
また、その乱立するであろう巨大スクリーンスレを受け入れるかどうかも決めないと。
公式サイト
http://mona.off-kai.info/
0181エージェント・774
03/08/17 19:52ID:f4VxWnho大規模OFF板側で「モナーを見るスミス」
「モナーの前でジョジョ立ち」
「モナーを見る白衣集団」
などの企画をまとめ、「モナーの前でネタ行動をするOFF」としてスレを立てて1つの祭りにしてしまえば
乱立はある程度避けられるのではないかと。
0182エージェント・774
03/08/17 20:02ID:9AqWtGb2別々の企画を一つにまとめることはできないよ。
主催者・参加者・集合場所や時間・行動計画やルール
こんなのが異なる企画を一つのスレでやろうとしても、
どのレスがどの企画に対してのレスかわからずに大混乱。
0183エージェント・774
03/08/17 20:17ID:9uJfFhTY143 :エージェント・774 :03/08/17 16:27 ID:rL0RgCzf
>>142
1の主観より多数の客観が重要
そーゆーのを多数の横暴という。
少数意見を尊重し、それが多数の不利益となるのなら、それを明確にし、翻意を促すというアクションは必要だ。
このプロセスを俗に言う話し合いということだ。
0184エージェント・774
03/08/17 20:21ID:9uJfFhTY他人の批判しかしない奴らだよ。決して自らが旗振ってOFF企画したりしないタイプ。
一見似たようなテーマで近日、近距離で別OFFがある場合ほど、両グループは仲が悪いというのがとおり相場だ。テーマの字面だけで纏め様なんて考えるところが
そもそもイヤラシイたらないね。
0185エージェント・774
03/08/17 20:24ID:bKb95gMu慣習法で上手くいくほど世の中甘くない。
少数意見は無視されてはいけないが、「尊重」しなければならないわけではない。
相場でルールは語れない。
0186エージェント・774
03/08/17 20:31ID:f4VxWnhoネタOFFは主語と動詞に分けられます。
スミスが、白装束が、は主語。
ジョジョ立ち、吉野家占拠、マックで行列、鶴を折る、わらわらバーンは動詞。
主語同士は両立できませんが、主語と動詞は両立出来ます。
また、主語が同じなら2つ以上の動詞があってもいいんです。
(「スミスリラー」や「スミスでゲッツ」「スミスでジョジョ立ち」はまさにその典型)
だから、スレで「動詞」に当たる部分だけ指示して(つまり「スミスで集合汁」ってこと)
あとは先導する人が「みんなでやったら面白そうなポーズ」を指示すれば問題無いかと。
スレ違いスマソ。
0187エージェント・774
03/08/17 20:35ID:f4VxWnho×だから、スレで「動詞」に当たる部分だけ指示して
スマソ。
0188代打名無し
03/08/17 20:35ID:yFMvG0x+{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
0189エージェント・774
03/08/17 20:37ID:f4VxWnhoニュー速は巣に帰れ。
0190エージェント・774
03/08/17 20:41ID:+Qmdlx/w巣って何?
君らって2ちゃんねるごときに縄張り意識持ってるの?
僕らの縄張りに入ってくるな〜〜〜〜ってか?
0191エージェント・774
03/08/17 20:42ID:bKb95gMu勘弁してくれ・・・
0192エージェント・774
03/08/17 20:42ID:eTGOvkxu話し合いせずに立てられたスレなら話し合いせずに処理されるのは自然かも。
0193エージェント・774
03/08/17 20:48ID:9uJfFhTYたったすれはそれなりに記帳なんだよ。
たといオマンコ定刻なんてスレであってもだ。
0194エージェント・774
03/08/17 20:51ID:bKb95gMuそんなアホな。貴重だからって何でも保存すればいいわけないでしょ?
そんなにスレ立てたいなら別な所でやって下さい。
0195エージェント・774
03/08/17 20:55ID:hGjbHgJb放映期間中にリレーで全部見るOFFくらいですね。(突発&纏めページで進行している模様)
これ以外の企画は特に出てきておらず、案が出ても突発板に1〜2スレ立つ程度で収まりそうな
感触なので、上記で心配する程大規模にはならないと思ってます。
0196エージェント・774
03/08/17 21:00ID:anAmrHYC期限がもう無いようですので、
そのまま突発扱いで進行してもいいかな〜と。
0197エージェント・774
03/08/17 21:38ID:bKb95gMu0198222
03/08/17 21:38ID:SQdD1F+E0199エージェント・774
03/08/17 21:38ID:anAmrHYC折り鶴OFFの煽りスレを何とかしたいというのがあります。
上位30スレのほとんどが煽り・批判スレ・・・
専用ブラウザ使わずに板トップみたらうわ…と思いたくなります。
この辺の対策を先にできないでしょうか?
0200エージェント・774
03/08/17 21:40ID:anAmrHYC・・・と思ったら一気に消えていた(汗
スレ汚しスマソ
0201エージェント・774
03/08/17 21:40ID:FRKfZifd0202エージェント・774
03/08/17 21:41ID:bKb95gMuただ、まだ自体はとても収まったとは言えないようです。
一つ公認アンチスレを立てるべきでしょうね。
0203エージェント・774
03/08/17 21:41ID:anAmrHYC専用ブラウザで更新かける度に関連スレが消えてゆく・・・
0204エージェント・774
03/08/17 21:42ID:buLlVc220205エージェント・774
03/08/17 21:42ID:UjqCYr5o0206エージェント・774
03/08/17 21:42ID:9/rYX6Cr0207エージェント・774
03/08/17 21:43ID:Px3fnous馴れ合いの裏に隠された言論統制コワイヨー
0208222
03/08/17 21:43ID:SQdD1F+E更なる事態の混乱を招きかねないんだけど・・・意図が解らない。
0209エージェント・774
03/08/17 21:43ID:O6XqqffN通常はスレスト処理にすべきところだよ。
0210エージェント・774
03/08/17 21:43ID:KoXrPocvなぜこの段になってアンチという言葉で片づける
これは個人のイデオロギーの問題じゃなく
普遍的な倫理観からの怒りや失望だと思うが
0211エージェント・774
03/08/17 21:43ID:FRKfZifdこんなに簡単に削除するのなら、ひろゆきは裁判しないで済んだのに
此処の削除は異常だよ。
0212エージェント・774
03/08/17 21:43ID:8Corxv2W唯一比較的まともな会話が成立していたスレッドを削除してしまうのは……。
0213エージェント・774
03/08/17 21:43ID:MDiyQgivこの削除は帰って煽り屋に油を注ぐようなものかと・・・
0214エージェント・774
03/08/17 21:43ID:BsagfAhdユネスコの平和の鐘を鳴らそう運動ってこれか。
粛々としてるものかと思ったら
ボタン止めてない奴もいるな。
0215エージェント・774
03/08/17 21:44ID:4UE9gXBP0216エージェント・774
03/08/17 21:44ID:bKb95gMu乱立していた時にほどんどすべてに削除依頼が出ていたみたいなので・・・
削除が一通り終わったら立て直すので、乱立させないで待っていて下さい。
0217エージェント・774
03/08/17 21:44ID:anAmrHYCできたスレが1分以内で消えてゆく・・・
0218エージェント・774
03/08/17 21:44ID:NeORXZ/50219/VM ◆/wnxR0Z/VM
03/08/17 21:44ID:XKlFBOfcログつまったのかと思い
いったんログ削除しちゃったんだが
だれかログ持ってませんかね?
ってN速にもかいちゃったのでマルチポストになっちゃうかな・・・
0220エージェント・774
03/08/17 21:44ID:2zqbvQw30221
03/08/17 21:45ID:BsagfAhd開倫ユネスコは,企業ユネスコとして認証を受けたばかりの,まだ新しいユネスコです。
ユネスコは一体何個あるんだよ
0222エージェント・774
03/08/17 21:45ID:8Corxv2Wとりあえず、一通りの作業が終わったらご報告お願いします。
0223エージェント・774
03/08/17 21:45ID:bKb95gMu自治スレ住人として責任を持って。
乱立させないで待っていて下さい
0224エージェント・774
03/08/17 21:45ID:FRKfZifd説明しないで削除だけしてたらよけいに荒れるぞ
0225エージェント・774
03/08/17 21:46ID:8Corxv2W今さっきまで会話が続いていたスレのログならありますが……。
良いUPローダーがあればUPしましょうか?
0226エージェント・774
03/08/17 21:46ID:Bqct4Wkyhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060702950/l50
★★★箱男さん大好きです!★★★
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061101156/l50
鶴本スレで見つけた名言を集めるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059990794/l50
残ってるこの辺に移動したら?
ここで続きを話しても仕方ない
0227エージェント・774
03/08/17 21:46ID:PEv5G7tC0228エージェント・774
03/08/17 21:47ID:PEv5G7tC0229エージェント・774
03/08/17 21:47ID:sGAG4ecZ0230/VM ◆/wnxR0Z/VM
03/08/17 21:47ID:XKlFBOfcありがとうございます。
お願いします。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
はづきあたりでどうでしょうか
0231エージェント・774
03/08/17 21:47ID:8Corxv2Wそこも時期に削除されるでしょうから…とりあえず、
削除人さんの作業が終わるのを待ちましょう。
無駄にスレがあるのは事実ですし。
それから総合スレッドをたてれば良いでしょう。
0232エージェント・774
03/08/17 21:47ID:FRKfZifd招くぞ・・・・
0233エージェント・774
03/08/17 21:48ID:NeORXZ/50234エージェント・774
03/08/17 21:48ID:DDB65Swm禿同。
0235エージェント・774
03/08/17 21:48ID:Px3fnousまた削除されかねないぞ。
だからやっぱりちゃんと本スレ立てたほうがよかったんだ
0236エージェント・774
03/08/17 21:48ID:e8cJKxIpそう言われない為にも削除理由は明かすべき。
もし明らかにならないならばこの板はいらない。
全部のスレを鶴関連にして消させる奴が出るぞ
0237ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/17 21:48ID:anAmrHYCもしよかったらマトリックス大阪用うpろだを利用してください。
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
それにしても壮絶な消え方でした・・・
0238エージェント・774
03/08/17 21:49ID:Bqct4Wky0239エージェント・774
03/08/17 21:49ID:KoXrPocvこのままうやむやにしようって腹じゃないことを祈る
0240エージェント・774
03/08/17 21:50ID:TzJ0aRj90241エージェント・774
03/08/17 21:50ID:bKb95gMu乱立していたのは事実なんですから削除人云々ではないと思います。
削除が終わるまで待って総合スレを立てますから、そこへ行って下さい。
0242エージェント・774
03/08/17 21:50ID:amXoqgZ2おまえ等は、この板で起きた事なのに逃げるつもりか?
幹事の一部は叩かれながらも、謝罪したんだぞ。
0243エージェント・774
03/08/17 21:50ID:/0R6bFVa0244エージェント・774
03/08/17 21:51ID:P+v3jd8Oやはり削除人も関(ry
0245エージェント・774
03/08/17 21:51ID:2u6EsvKd箱男だもん。
0246エージェント・774
03/08/17 21:51ID:FRKfZifdDHCとか麻雀プロとか動物病院とかのカキコをこれだけの
素早さで消したら、ひろゆきも裁判所に通わずにすんだのに・・・
0247エージェント・774
03/08/17 21:51ID:E5l6QlMaと思っているへなちょこ他数名
0248エージェント・774
03/08/17 21:51ID:Fx44e9pa0249エージェント・774
03/08/17 21:51ID:PEv5G7tC>乱立していたのは事実なんですから削除人云々ではないと思います。
逆ギレしてどーすんだ馬鹿。
0250エージェント・774
03/08/17 21:51ID:DDB65Swm0251エージェント・774
03/08/17 21:52ID:bKb95gMuお願い致します。
0252エージェント・774
03/08/17 21:52ID:pg6fsuyahttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051403101/l50
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061115698/l50
じゃぁここらへんに移動しますか
0253元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/17 21:52ID:eHavquVHあの。先に総合スレ立ててから。
削除に回ってくれませんか?
混乱が増すだけですし。
迷子作って乱立させられるだけですから・・・・
0254エージェント・774
03/08/17 21:53ID:uNUjAzdkそりゃそうだろw
オフしねーし
何で箱男スレ残ってんの?
0255エージェント・774
03/08/17 21:53ID:MWBOif+x削除人=箱男
0256エージェント・774
03/08/17 21:53ID:8Corxv2Wdatとtxtの両方あげれば良いでしょうか?
0257エージェント・774
03/08/17 21:53ID:9/rYX6Cr却ってスレが乱立してるわけだが。
しかも議論が進行してたスレまで消去するし。
せめてスレストだろう・・・・・・・・・・・・。
0258エージェント・774
03/08/17 21:53ID:uNUjAzdkじゃあマンナカのやつで
0260エージェント・774
03/08/17 21:53ID:yV8bozkU0261エージェント・774
03/08/17 21:54ID:Px3fnous何仕切ってんだか
スレ立てずに再利用しろといいながらいざ消されたらそれかよ
0262エージェント・774
03/08/17 21:54ID:9AqWtGb22chに都合の悪い投稿は問答無用で削除される。
まあそういうもんだよ。
0263エージェント・774
03/08/17 21:55ID:bKb95gMuいえ、俺は削除人ではないですよ。
鶴スレは見ていましたが、うやむやにするつもりは
勿論ありません。厨と言われても致し方ありませんが・・・
>>261
再利用したのは削除が受理されないから処理するためです
0264エージェント・774
03/08/17 21:55ID:QwfAp8HtOFF板ではこんなこと日常茶飯事なのか?
0265エージェント・774
03/08/17 21:55ID:PEv5G7tC立てたよ
0266エージェント・774
03/08/17 21:55ID:DDB65Swm0267エージェント・774
03/08/17 21:55ID:bKb95gMuそんなことはないと思いますが、
大規模板では立った当初こういうことがありましたね
0268エージェント・774
03/08/17 21:56ID:dayFhQ3V0269エージェント・774
03/08/17 21:56ID:ov2HqfjP鶴は15日過ぎれば自然に収まるかと。
今手を出すと対立の火に油を注ぐだけなので鶴さん関係は一旦保留します。。
肯定系は終了したOFFスレのsage進行としたらば等への誘導で対応願います。
否定系は内容に応じて「うざい→無視」「ウヨサヨ系→該当板への誘導」あたりお願いします。
誘導は、しつこくやるとどちらもムキになるので、さりげなく1〜2回で済ませてください。。
ガイドラインにてらして特に問題なスレやレスがあった場合、個別に再依頼してください。。
よろしくお願いします。
以前から乱立していた鶴スレに関しての削除人の見解
15日を過ぎても残っている板違いスレ(オフを目的としていないものはすべて)は
再依頼があればすべて削除されることになっていた、はず
0270エージェント・774
03/08/17 21:56ID:Px3fnousでも削除取り下げはしてないんだろ
ふざけんな
0271エージェント・774
03/08/17 21:56ID:4UE9gXBPhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061124885/
1分で消えると予想
0272エージェント・774
03/08/17 21:56ID:FRKfZifd乱立したのを削除するのは良いけど、議論の真最中のスレ消したら
難民もでるし、ストレスも溜まって余計に荒れるのに
0273/VM ◆/wnxR0Z/VM
03/08/17 21:57ID:XKlFBOfc0274エージェント・774
03/08/17 21:57ID:bKb95gMu現に>>271はきえてしまったみたいですし。
0275エージェント・774
03/08/17 21:57ID:O6XqqffN現在、どこの板にも板付きの削除人はいませんよ。
今回のもこないだのデマ消し馬鹿削除人と同一のような気がしますが。
0276エージェント・774
03/08/17 21:58ID:4UE9gXBP(・∀・)ナンカエラーダッテ
消えた
0277エージェント・774
03/08/17 21:58ID:NeORXZ/5>否定系は内容に応じて「うざい→無視」「ウヨサヨ系→該当板への誘導」あたりお願いします。
なに?こいつ何仕切ってんの?
offmatrix:大規模OFF(仮) 削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/l50
0279エージェント・774
03/08/17 21:59ID:O6XqqffN依頼の無いものまで消えてますが。
0280エージェント・774
03/08/17 21:59ID:bKb95gMuそれ削除人さんの昔のレスのコピペですよ
0281エージェント・774
03/08/17 21:59ID:D+EVA4W1それ以上カキコできなくなるという点では一緒だが
ログそのものを消すという点が大きく異なる
今回のは明らかにスレストするべきケースだったことは言うまでもない。
0282エージェント・774
03/08/17 21:59ID:PEv5G7tC0283エージェント・774
03/08/17 21:59ID:Px3fnousひょっとしてIEだと見えない?
0284エージェント・774
03/08/17 22:00ID:e8cJKxIp問題だな。
参加者はこれ幸いと雲隠れか
0285エージェント・774
03/08/17 22:00ID:bKb95gMuここが本刷れかな?
0286/VM ◆/wnxR0Z/VM
03/08/17 22:01ID:XKlFBOfc0287エージェント・774
03/08/17 22:01ID:NeORXZ/5そうですか、削除人は否定系に対して冷淡ですんぇ。
やっぱり関(ry
0289エージェント・774
03/08/17 22:01ID:8Corxv2Wdat版はなぜだかhtmに変換されてしまったのですが…。
はづきにあげなおした方が良いでしょうか。
0290エージェント・774
03/08/17 22:02ID:Pi/xRGiPここ行って上げてきてみ
【救世主は】IDにNEOが出たら神 3 【君だ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060568823/
0292エージェント・774
03/08/17 22:03ID:dk+GNtLj0293エージェント・774
03/08/17 22:06ID:ov2HqfjP0294エージェント・774
03/08/17 22:07ID:8Corxv2W総合スレはどこなのやらー…。
削除人さんがんがってくだせぃ…。
0295エージェント・774
03/08/17 22:07ID:anAmrHYCそれにしてももう少し良いスレタイ付けれないのでしょうか・・・・
0296ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/17 22:08ID:anAmrHYCダウンロードして拡張子を直せば大丈夫だと思います。
0297エージェント・774
03/08/17 22:08ID:bKb95gMu一度削除したのが戻ってきたので。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061124885/
路頭に迷ってる鶴議論者さんはここへ
0298エージェント・774
03/08/17 22:09ID:/0R6bFVa0299エージェント・774
03/08/17 22:11ID:PEv5G7tCはぁ?
ずっとそこにいたけど別に削除されてねぇよ。
脳内ですか?
0300エージェント・774
03/08/17 22:11ID:ov2HqfjP特に15日以降に立ったスレ
他のスレは不明、削除依頼する人もいないし
0301エージェント・774
03/08/17 22:11ID:8Corxv2Wスレタイがすごいことになっているな…『折り鶴総合スレッド』で良いと思うのだが。
今現在、削除人さんが動いているようだし。
もう少し状況を見ますわ…。
0302エージェント・774
03/08/17 22:13ID:jVK003Rn同意。断罪前提のスレッドのようで…本スレっぽくはないかと。
0303エージェント・774
03/08/17 22:13ID:bKb95gMuいえ、本当に一度消えてるんですよ。
脳内ではないです。一度消えてからすぐに解除されたので
分からないのかもしれませんが。
0304エージェント・774
03/08/17 22:14ID:v8erxXqNまたの機会にどうぞ。。。
ホストpc6.cn813-unet.ocn.ne.jp
胴上げ、紅白鶴、最初から運営の企画済
名前: エージェント・774
E-mail:
内容:
なんだよね。
0305エージェント・774
03/08/17 22:14ID:ov2HqfjPみんな各板へ帰ってしまった感じ、だから今はニュー速の煽りよりも人が少ない
0306エージェント・774
03/08/17 22:23ID:wNaXrvi4違うって。「板違い」じゃなく「乱立」として削除。
0307エージェント・774
03/08/17 22:25ID:8Corxv2W『削除関係が落ち着いたら総合スレをたてる』という話がありましたが。
ちなみに、削除直前に総合スレになっていたスレのログは、
http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
にあげてあります。
0308エージェント・774
03/08/17 22:25ID:BmSV5hSx0310エージェント・774
03/08/17 22:25ID:/0R6bFVa0311307
03/08/17 22:26ID:8Corxv2W0312エージェント・774
03/08/17 22:37ID:9uJfFhTYスレストで対処すれば無用な反感も買わないにも係わらず削除したということは
利用者に対する挑発行為に他ならないと認めない香具師はいないだろうな?
そのような状況下でスレの尊卑をうんぬんすることにどれほどの意味があるのか
自治厨は答えろ!
オマンコ帝国 ログあったらくれ > 誰か
0313時計坂 ◆ToKEI3Ksw2
03/08/17 22:39ID:sDtxf2m6との連絡がありましたので、少しは落ち着くと思います。
0314エージェント・774
03/08/17 22:40ID:F55A1J+Sしかも出所はニュース速報板関連
こっちに出てきた住人をそっくり向こうへ送り返すか、新しい場所を設けて議論すべき
かなーと
0315エージェント・774
03/08/17 22:41ID:F55A1J+S乙カレです
また新たに削除依頼出てる模様<鶴
0316エージェント・774
03/08/17 22:43ID:/0R6bFVa0317エージェント・774
03/08/17 22:50ID:9uJfFhTY消されたら 立て直せ
0318エージェント・774
03/08/17 22:51ID:/0R6bFVa規制されててできねえ
0319エージェント・774
03/08/17 22:51ID:F55A1J+S(カイジスレがなんなのか知らないけど
0320エージェント・774
03/08/17 22:56ID:/0R6bFVaこの板だって(実行不可能な)
ネタスレたくさんあるだろうに、
なんでそこそこメジャーなネタスレの
カイジスレが、削除されるかわからねえ
0321エージェント・774
03/08/17 22:57ID:v8erxXqNhttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=news&vi=1061128232
0322エージェント・774
03/08/17 22:57ID:kC+GVBNj0323エージェント・774
03/08/17 22:58ID:F55A1J+S0324エージェント・774
03/08/17 22:58ID:bKb95gMuちなみに規制されているのは、消された直後にスレを立てたからだと
思います。ってかそう削除人さんが言ってますよ。
んで消した消された議論はここでどうぞ
offmatrix:大規模OFF(仮) 削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/
0325エージェント・774
03/08/17 23:01ID:D+EVA4W1お前は2ch初心者かもしれないが
カイジスレは一つの板に一つは必ず必要なスレ。
0326エージェント・774
03/08/17 23:05ID:9uJfFhTY明示的に足のつくスレで議論なんかやってらんねぇ
0327エージェント・774
03/08/17 23:07ID:F55A1J+S0328エージェント・774
03/08/17 23:08ID:wNaXrvi4その程度のスレだったってことだね。
0329エージェント・774
03/08/17 23:09ID:bKb95gMuどうしましょう。
0330エージェント・774
03/08/17 23:11ID:D+EVA4W1分かってないな
カイジAAを使って
その板に沿った歎きを表すのがカイジスレ
たとえばコレがネトゲサロンのカイジスレ
ノ  ̄ `ー-、 若き引き篭もりを救済するため
/⌒ \ FF11を企画した
/ `ヽ スクウェアが 悪党のわけが無い
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | スクウェアは皆様に
. | ノ ー―― \ .| 他者とのコミュニケーションという
| / ____―― __ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| ネカマやネナベくらい
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: FF11は非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的MMOでございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
0331エージェント・774
03/08/17 23:14ID:SckgmaIYhttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
0332エージェント・774
03/08/17 23:27ID:9uJfFhTY板に一つは絶対無用なスレだがなぜか一つ以上在るスレがある
「また、騙されたわけだが」
という奴だ。
0333エージェント・774
03/08/17 23:31ID:bKb95gMu0334エージェント・774
03/08/17 23:34ID:wNaXrvi4板にいくつかの雑談スレは許されているが
状況によっては削除されるということも覚えておいたほうが良い。
0335エージェント・774
03/08/17 23:36ID:F55A1J+S折鶴黙示録カイジ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060105660/
スレタイが悪かったとしか。
0336エージェント・774
03/08/17 23:40ID:9uJfFhTYOFFが終わった後のスレは板趣旨に反するし、一つならともかく、同一テーマで幾つも立ってたら重複。
削除はなんの問題もないとおもいますが。
消されたくなかったら、相応しい板に1スレ立てればいいだけではないでしょうか。
OFFの問題点をOFF後に話すことも容認するなら、その旨自治スレ等で話し合って、ローカルルールで
定めればいいのではないでしょうか。
乱立、板違いのスレにレスつけること自体が問題です。
だってさ。
だったら、その条件に合致するスレを日々刻々削除していろつうの。
たまにしか削除しないくせに、会話の進行しているスレをスレストでなく
削除するなんてのは、どうやったって正当化できまい。
それがイヤなら2ちゃんねる使うななんて開き直りがさまざまな厨を繁殖させる
原動力になっていることくらいいいかげん気がつけよな
0337エージェント・774
03/08/17 23:43ID:bKb95gMuあのさ
そ こ の ス レ で 言 え よ
0338エージェント・774
03/08/17 23:44ID:O6XqqffNまぁ、彼は復帰屋で削除のことがさっぱりわかってないようですから
叩くのは程々に。
で、今回の削除を見て思った。
off鯖にoff議論板があってもいいかもしれない。
0339エージェント・774
03/08/17 23:47ID:9uJfFhTY10コの乱立は3〜4個の便乗板違いスレを産む
0340エージェント・774
03/08/17 23:48ID:wNaXrvi4板設立してまで議論するほど問題抱えてないぞ。
今は 夏 だってこと忘れてないか?
0341エージェント・774
03/08/17 23:49ID:f4VxWnho言えてる。大規模OFFだけじゃなく、突発にもトラブル起こしてそうなOFF結構あるし。
0342エージェント・774
03/08/17 23:49ID:bKb95gMuもう分かったから
0343エージェント・774
03/08/17 23:50ID:F55A1J+S0344エージェント・774
03/08/17 23:51ID:bKb95gMu0345エージェント・774
03/08/17 23:53ID:phQ2lZL0自治議論しよう、ってのもきついな。
0346エージェント・774
03/08/17 23:56ID:F55A1J+Sと言いたいところだけど、一度流れてくると一部の人は板に棲みついちゃうんだよね
0347エージェント・774
03/08/18 00:02ID:daHpt3htまあ、運営に閉鎖をちらつかされてやっと議論できるようになるくらいかな。
0348エージェント・774
03/08/18 00:03ID:KbDSv2O50349エージェント・774
03/08/18 00:16ID:xc/kpdILだからこそ追い求めるんですよ。
0350エージェント・774
03/08/18 00:16ID:jMtukFzG問題が起こったらそのたびにその問題行動を禁止するよう、ローカルルールに書き込んでいかないか?
本来はまとめてから申請すべきなんだろうけど、
今回の乱立の事を伝えれば、非常事態として扱ってくれるんじゃないかな。
0351エージェント・774
03/08/18 00:49ID:btlg/TWJスレ乱立の件を決めてしまいませんか?すぐ決まりそうですし。
>>176-178あたりから引用して
OFF1つにつき(本部スレに対し。地方など分裂スレは除く)
批判スレ・議論スレ・雑談スレを各1本まで。
煽りスレは原則削除
それくらいびしっと決めてしまった方が今後にも対応できそうです。
これが決まっていたら鶴スレ削除騒動もなかったわけで・・・
0352エージェント・774
03/08/18 00:54ID:mkI/YCLFスレの乱立は一過性のもの。
貴方たちに自浄能力さえあればこれほど荒れることもなかった。
そして、折鶴プロジェクトの騒動も起きなかったはず。
他板の人を悪者にするのは、責任転嫁と無反省と受け取るよ。
0353エージェント・774
03/08/18 01:01ID:adhIKB6Jなんだ? 今ごろ判ったのか?
0354エージェント・774
03/08/18 01:05ID:4Ljdgez+批判と議論は同じでいいんじゃないの?駄目か。
後、必要と思われる実務スレは問題ないと思う。
0355エージェント・774
03/08/18 01:08ID:3OfgDrnn0356エージェント・774
03/08/18 01:08ID:uxrOS0Gp0357エージェント・774
03/08/18 01:12ID:uxrOS0Gp0358エージェント・774
03/08/18 01:12ID:btlg/TWJそうですね。
実務スレ等、本部を回していく上で必要なスレは
そのつど認めていかないといけませんね。
議論と批判を分けることを提案したのは、
批判スレには多少荒っぽい発言が集中する為です。
そのせいで正常な議論ができなることを恐れての提案です。
0359エージェント・774
03/08/18 01:13ID:4Ljdgez+しかしアンチってのはアンチスレに誘導されて素直に行くものなの?
俺はよくわからないんだけど
0360エージェント・774
03/08/18 01:14ID:Psx3Zh0V0361エージェント・774
03/08/18 01:16ID:btlg/TWJ現在宝スレはイベント企画板で運営されています。
他板の議論をここに持ってきてはダメだと思います。
あと、その問題を出してしまうとまたややこしくなるので順番に・・・
0362エージェント・774
03/08/18 01:22ID:Psx3Zh0V>>913 さかのぼって申し訳ないが、この流れでいくとお宝スレは完璧にあり
だったわけですね。オフラインで活動してたわけですし大規模だし、吉野屋
支店を宝の隠し場所とすれば理屈はおなじような気がする。
917 名前:エージェント・774 :03/08/16 02:26 ID:z1Hl9Lsf
>916
そう。「大規模OFF板では」アリ、という方向で話が進んでいたんです。
でもそれが明文化されていなかったから、削除人さんは「今までのOFF板の常識」に
従って削除してしまった。
その直後からかまぼこカキコが連発されて、自治議論どころじゃなくなったんです。
だって、元々ここにあったんだからいいんじゃないのか?削除ミスだろ?
強制的に向こうに行かせた訳だし、疑わしきは罰せず。って方向でいくんだろ?
疑わしきは削除せず。か
0363エージェント・774
03/08/18 01:25ID:AeraDnB00364エージェント・774
03/08/18 01:25ID:PxgajDhIもともとここにあったの?
イベント板から移動してきたんじゃなかったっけ?
0365エージェント・774
03/08/18 01:26ID:KbDSv2O5どこの自治もこんなものだろ。
0366エージェント・774
03/08/18 01:26ID:btlg/TWJ吉野家OFFについてなんですが、
このOFFって、決まった日に予定・実行されたOFFなのでしょうか?
それとも期間を制定せず適当に行われていたものなのでしょうか?
すこし疑問がわいたので質問してみました。
0367エージェント・774
03/08/18 01:27ID:PxgajDhI日程決めてやってたよ
0368エージェント・774
03/08/18 01:27ID:AeraDnB00369エージェント・774
03/08/18 01:28ID:4Ljdgez+覆しているのは自治の人じゃないでしょ。
宝は
突発→イベント→ここ
だったと思う
0370エージェント・774
03/08/18 01:29ID:daHpt3htttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
ここを熟読のこと。
0371エージェント・774
03/08/18 01:29ID:foD9ew7W0372エージェント・774
03/08/18 01:31ID:RpVrKn+5他、住人。
0373エージェント・774
03/08/18 01:34ID:btlg/TWJご質問への回答ありがとうございます。
少し気になったもので・・・
0374エージェント・774
03/08/18 01:34ID:RpVrKn+5それともはぐらかしか?性格わる〜
0376エージェント・774
03/08/18 01:39ID:btlg/TWJサイト紹介ありがとうございます。
サイトを閲覧して思ったのは
吉野家は大規模でもかまわないかな?ということです。
「ある決まった日に」「大人数が」「同じ行動を起こす」
マトリックス等に共通するOFFなのではないでしょうか。
こんなこと言うのも>>362の発言に対して
宝と吉野家は同じなのか?という疑問を持ったからです。
あまり深い意味はないのでこの話は以後議論が必要になったときまで凍結ということで。
0377エージェント・774
03/08/18 01:41ID:XvOgbyQihttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061136856/
0378エージェント・774
03/08/18 02:22ID:n8CsJN3R混乱を止めてくれ。
議論はいったん打ち切り、自治スレの混乱が
治まってからはじめる事にする。
最初の仕事だ。
HN使え!!お前の即レスでこの場を治めてくれ、
俺たちではどうする事もできん!!
ただし!この場を治めるだけだ!!議論は中止だぞ!!まかせた!!
0379エージェント・774
03/08/18 02:23ID:4Ljdgez+0380エージェント・774
03/08/18 02:32ID:n8CsJN3R荒らしが紛れ込んでる可能性もある。
計算か天然か、タンクだけがHNでやり続けてた時期がある。
そして今はホストだ。あくまで暫定のな。
自治住民はいったん避難、よって議論は中止だ。
ホストタンクがんがってくだちぃ・・・説得力ないか?
ま、今回はタンクだけじゃない、鶴幹事にも頼みたいところだけどな
俺たちは手出ししないほうが無難だろ、卑怯者と呼ばれも
甘んじて受け入れよう、その為のHNじゃなかったのか!!
タンク!!
0381エージェント・774
03/08/18 02:35ID:4Ljdgez+タンクは確かに頼りにしてもいいと思うけどな。
タンクがコテでやってたのは意図的でしょ?自分で書いてたと思うけど。
で、誰かが止めろって言って名無しに戻ったんだよ
0382エージェント・774
03/08/18 02:36ID:btlg/TWJまぁ今の板の現状(鶴議論)は自治スレで議論している方がのこのこ出て行っても
収拾がつかないだろうな、と思います。
もしここが匿名でなければあれだけのレスは付かなかったんだろうな・・・・
というか、もう議論ではなく叩きに近くなってるような気もします。
ここの議論についてはそのまま進めていても構わないのではないのでしょうか?
現状に振り回される必要はないかと。
0383エージェント・774
03/08/18 02:39ID:btlg/TWJ付けたところでメリットはあれどデメリットはないと思いますよ。
0384エージェント・774
03/08/18 02:41ID:n8CsJN3Rタンクが今見て無くても
明日の朝になれば見る(と、思う)
議論中止は自治住民へ向けて発言している。
鶴削除議論も、他のもだ、とにかくフリーズだ
レスをするな。
俺もこれをもってロムるだけにする。
何言ってるか解るだろ自治住民!!
天然荒らしになるな地雷だらけなんだぞ!!
越えられるスキルあるか?微塵でもそれを
感じた自治住民はフリーズだ!!
もう一度言う、タンク!!たのむ。
0385エージェント・774
03/08/18 02:44ID:4Ljdgez+ほとぼりが冷めた頃にタンクにもう一度発言してもらって
再開するのがいいかと。
トリップ推奨は同意。ここのスレは話し合ってる人少ないし
今までの流れで明らかにトリップがあった方がいい
0386ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 02:50ID:btlg/TWJ以後よろしくおねがいします。
0387マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 02:55ID:hucsxS4M念のために言っておくが、トリップつけたところで匿名であることに変わりはないんだぞ。
そいから、ここが荒れてるとか言う香具師に言いたい!
議論とはこーゆーモノだろが。
荒らして欲しければ希望にそってやってもいいぞ
意見が沢山でるのは、そのさなかにも削除申請する奴とか、考え無しにスレ消す奴がいるからだ。
言論やってる最中にそのターゲットに対して実力行使したら言論は纏まらんことくらい判りそうなものだが。
0388エージェント・774
03/08/18 02:59ID:4Ljdgez+そういうレスこそが荒らしじゃないの?
自分で荒らしどうこう言ってるやつは他にいけよ。
それから削除依頼した人と、削除人は自治スレとは
関係ないんだ。一緒にされても困る。
第一早くルールが決まらないとこういうことが
続くんだよ?いいの?自分でそういう機会を伸ばし伸ばしにしていることに
気づいた方がいいよ
0389マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 03:02ID:hucsxS4Mどこがアラシなんだよ。ボケ。
お前の気に入る意見だけしか認めないというのなら、そもそも議論する必要なんかないだろが。
お前みたいに自分の意見しか認めないような奴がまざっていたら結論なんか出ないぞ。
0390エージェント・774
03/08/18 03:06ID:4Ljdgez+どこが?あなたは議論する立場にさえ立ってない
「荒らすぞ」とも取れる言葉を使って何を脅してるわけ?
主張があるならはっきり書けばいい。
「ボケ」これが議論しようとする立場の人間の発言ですか?
0391マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 03:11ID:hucsxS4M寝ぼけているのか?
>「荒らすぞ」とも取れる言葉を使って何を脅してるわけ?
>主張があるならはっきり書けばいい。
387のどこが脅しなんだ? 387に主張が無いというのか?
>「ボケ」これが議論しようとする立場の人間の発言ですか?
お前は388で漏れに発言するな!といっているんだぞ。罵られてアタリマエだろが。ボケカス!
他人の口を封じようなんて奴は民主主義の敵だ。最低だよ。
0392エージェント・774
03/08/18 03:17ID:4Ljdgez+主張の欠片もあんたのレスには感じないが。
眼を覚ませよ
何が民主主義だよ。ボケカスなんて言ってる時点でそんな言葉語る資格ねえよ
とりあえず何がここをどうしたいのか言ってみてよ
0393ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 03:17ID:btlg/TWJ確かに匿名なのは代わりありません。
ですが意見を言う時点で名前(トリップ)があると誰がどの発言をしたか把握しやすくなります。
どうしても匿名でないところで議論をしたいのでしたらまとめサイトの議論BBSを使いましょう。
2chより匿名性は薄れますよ
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
あと、もうすこし落ち着きましょう。熱くなっては議論は平行線をたどります。
0394エージェント・774
03/08/18 03:29ID:XmxyQ8kF>>386-393
お前ら全員天然か・・・スレが荒れてるだけじゃないか!!
一度キーボードに振れずに考えてみてくれ、
この場合の荒らしの対策法を。
単純だろ、消去法だ荒らしか鶴かタンク以外書き込んで無い常態を作ればいい、
自治住民は避難か・・・仕方ない・・・
自治スレ2が埋まったのなら手間はかかるがスレ3を立てりゃ」話はすむ、
とはいえ、タンクがもし寝ているのならば、夜の部筆頭が必要ではあるな、
ホスト3交代製くらいにすれば一人だけって負担もなくなるかもな。
がんばれよ、天然ども。
0395エージェント・774
03/08/18 03:29ID:RRnJi44Hもう見てないのかな。
0396エージェント・774
03/08/18 03:39ID:4Ljdgez+合鍵屋?
0397エージェント・774
03/08/18 03:40ID:RRnJi44Hコテハンで書き込んで、名無しと差別化すれば意見が強調されるけど、
あんまそんなものに頼るな。
自分の意見にそんなに自信があるのか?
0398エージェント・774
03/08/18 03:44ID:4Ljdgez+意見に自信があるのではなく、経験上でしょう。
この板の自治スレの経験。
頼るもなにもそれがこの板の向上に繋がるなら
取り入れるべきだと俺は思います
0399ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 03:55ID:btlg/TWJまぁそのあたりは人によりそれぞれなのですが・・・
少なくとも私はそう思っております。
それではそろそろおいとま致します。
良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・
0400エージェント・774
03/08/18 03:58ID:XmxyQ8kF良い方向に進むことを祈りつつ・・・おやすみなさい・・・
みんな同じだろ?見てるだけってのも疲れるしな
俺も寝るおやすみなさい。
0401エージェント・774
03/08/18 04:03ID:RRnJi44Hトリップを付ければ発言の責任が重くなるだろ。
責任を持つことに自信がないからって、
責任を持つことが要求されることに挑戦しようってのは無責任すぎる。
そういうのは脳内だけで勘弁。
0402マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 04:05ID:YFxt82Yu書いてあることを書いてないと言い
書いてないことを書いてあると言い張る。
お前、マジで書いてるならホンマ物のアホや。
>>399
良い方向という場合は、具体的に書かないと“良い”って状態の具体的イメージは皆ちゃうぞ。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。
チョト心配なんで書き込んでおく。
0404エージェント・774
03/08/18 06:44ID:iRoQyve2一応提示だけ・・・失礼します。
>>107>>109です。
0405エージェント・774
03/08/18 08:00ID:xc/kpdIL鷺板でこんなのあったので、一旦これを処理しては如何だろう?
--
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/110
110 :削除屋γ ★ :03/08/18 06:13 ID:???
すみません、今回の件には全く関知してない削除人ですが
「議論もあったのに削除されてしまって復活していないスレッド」
というのはもう無いんですか?必要なスレッドは全部復活済みですか?
板の議論スレッドをざっと拝見した範囲では(一部は戻ったようですけど)
戻ってないスレもあるように思えたのですが・・・
私に戻す権限は無いので、スレが戻るかどうかは保証できませんが
もし、「一度消されたけど復活希望のスレッド」が他にもあるのでしたら
スレッドタイトルとスレッドのURLをここへ(早めに)報告して頂いた方が
良いように思います。確認をお薦めします。
--
0406エージェント・774
03/08/18 12:26ID:QsROUJxf【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061093672/l50
0407エージェント・774
03/08/18 12:43ID:PinDmT1sニュー速から流れてきたものまで受け入れる必要はない。
0408マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 13:08ID:PVBOxgQq> 他板の住民です。
今回思ったのは、ネタオフ板のオフは結構危険かもしれないということ。
ネオ麦や、埼玉の爆弾密造工房のようなのが混じってこないとも限らない。
組織的にやばい連中が入ってきて不法行為をされる可能性もある。
そのへんの注意をローカルルールに書いた方がいいのではないかな。
---------------------------------------------------------------
このあたりをローカルルールでコントロールすることは不可能だよ。
「このようなローカルルールを設け、排除に努めました」という口上も問題が起こった際の世間様には受け入れられないだろう。
オカシナ連中がスレたてて活動始めた段階で、他の利用者が察知し、関係方面に通報するような対応を考えるべきなんだよ。
で、このあたりのルールを明文化して、それを厳格に適応等という現状の日本国司法のような事をやってると、樹を見て森を見ない結果となり,,,,
○○するような奴が来ないようなルールを作りましょうという発想では自治厨の自己満足にしかならない。
○○するような奴らが来たらどのように対応しようかということを考えるなら多少は意味あるのではないかと思う。
0409エージェント・774
03/08/18 13:11ID:IR/xT+vH0410エージェント・774
03/08/18 13:20ID:DPO1rYG7では、とりあえずこのスレを閉鎖して次スレを立てときます
0411エージェント・774
03/08/18 13:31ID:jMtukFzG法に触れるOFFは禁止って、すでにローカルルールに書いてある。
0412エージェント・774
03/08/18 13:36ID:foD9ew7W0413エージェント・774
03/08/18 13:42ID:7oEUWF1Fマトモに責任感のある奴が参加するような大きな企画は望めない
かつ大規模だと何かあったとき問題が大きくなったり混乱する。
OFFなら小規模板や突発板があるんだから
大規模OFF板は閉鎖してもいいと思う。
簡単に言えば浅はかで無責任な奴等の群集は危険だ。調子に乗るな といいたい
0414エージェント・774
03/08/18 13:47ID:IR/xT+vH0415エージェント・774
03/08/18 13:49ID:PVBOxgQq0416エージェント・774
03/08/18 13:50ID:7oEUWF1F本気でそう思ってるなら救えないと思うよ
必ず問題が起こる
0417エージェント・774
03/08/18 14:18ID:sOkYExWP人間が不特定多数として集まる限り問題は起こる。
お前こそ全く使えない香具師だな
0418エージェント・774
03/08/18 14:23ID:IR/xT+vH0419ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 14:26ID:btlg/TWJ少なくともルールを規定しておくことで、
犯罪に結びつくようなOFFを削除が出来てもすることの理由になるのでは?
何も決めていないで消えてしまうと今回の鶴削除騒動が再び起きることになりますよ。
>>409
一番責任を負わない楽な方法ですが、
そのご大規模なOFFが発生したらどうするおつもりですか?
少なくともレボリューションズが年末に控えておりますが・・・
現在議論(?)されているもの
■1つのOFFに許される付随スレッドの本数
■トリップつけますか?
■削除されたスレで必要なものはなかったか?
■板閉鎖?
板閉鎖の議論は問題の解決に一番程遠いので
終了の方向でよろしいか?と提案してみる。
0420エージェント・774
03/08/18 14:28ID:sOkYExWP0421ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 14:43ID:btlg/TWJ議論はされていたのですが
突発的に色々と問題が発生しておりまして・・・
鶴削除事件あたりからややこしくなっております。
あまりにも議題が増えてばらばらに議論しているので、
少し平行線をたどっているかと・・・
0422エージェント・774
03/08/18 14:58ID:jMtukFzG雑談サイトの掲示板、折角ツリー形式なんだから
向こうに議題をまとめませんか?
0423ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 15:03ID:btlg/TWJ議題別にスレを立てるのは特に問題ないとおもいますよ?
他の皆さんはいかがでしょうか?
話が進むのならどちらで議論してもよいのですから・・・
0424エージェント・774
03/08/18 15:22ID:RRnJi44Hここは2chだぞ?
匿名ではなく、投稿も管理者の主観で削除されるそういった2ch以外の
掲示板に書き込むのを嫌う人もいる。
書き込む人が今より減るの目に見えているし、話の流れがここと分断される。
そういったことは許されないよ。
0425ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 15:39ID:btlg/TWJ管理権限が移動するだけで匿名性についてはここと変わりはありません。
人が減るのはわかりますがまじめに議論を続ける人は追従してくれるかと。
こちらで議論を続行するのでしたら、議題を一本化しませんか?
複数の議題が平行しているとごちゃごちゃになってしまいます・・・
それが出来ない場合は議論BBSで議題ごとにスレ立てした方が円滑にすすむような気がします。
0426エージェント・774
03/08/18 15:47ID:RRnJi44Hこの板で、ローカルルール議論専用のスレを別に立てて、
このスレは、通常の自治のために使えばいい。
2ch外でなら円滑に進むっていうのは、
2ch内でもスレの存在ががあまり気づかれないようにして、
自分たち少数で勝手に決めてしまえば円滑だと言ってるのと同じ。
0427エージェント・774
03/08/18 15:54ID:PinDmT1s外で出た結論を根拠に話を進めても漏れは無視する。
外部でやることにはその程度の影響力しかないんだよ。
0428エージェント・774
03/08/18 15:54ID:BLRzVyqK自治厨や民青の常識!
0429ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 16:02ID:btlg/TWJ議題をしっかりとまとめませんか?
ここが機能していたら>>422のような意見は出なかったのでは?
0430エージェント・774
03/08/18 16:08ID:/JI5IFOR自分の出したい情報だけを述べ
正当化したがっているように見える。
発言する者は自分の意見の
メリットとデメリットその両方を
自分で述べ連ねなければ
中立的意見とはいえない。
片方しか発言しない者のを
揶揄している訳ではない。
レスが長くなる、ここで引かせて頂きます。
2私から見て、全員が自治住民のいがみ合い
に見える、荒らしという汚名をめぐってのというか、
ネットヒーロー争奪戦というか・・・
そういうのって・・・ただの泥沼ですよね。
0431エージェント・774
03/08/18 16:20ID:PinDmT1s・オフ会以外のオフラインイベントを大規模オフ板で受け入れるか。
・オフラインイベントを受け入れる場合、どこまでを受け入れるか。
乱立対策について
・まとめスレ・議論スレ等をどこまで認めるか。
0432エージェント・774
03/08/18 16:21ID:BLRzVyqKってこったろ?
第三のOFF板実現に尽力したのは誰なんだよ。そいつがなんで板の治安を仕切ろうとしないんだ?
0433エージェント・774
03/08/18 16:24ID:PinDmT1s多少のものなら放っておくが消されても文句言うな。
乱立対策については
もともと一企画一スレッドが基本なんだから消されても文句言うな。
0434エージェント・774
03/08/18 16:28ID:IR/xT+vH尽力もなにもマトリックス関係でゴタゴタが起こってイベント板に迷惑かけた末に
夜勤が適当に板作って事を収めたってだけでしょ。
0435マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 16:47ID:7htxVuHZヤカンとかいう運営担当者の考えナシの結果だろ?
マトリックス関係のごたごたはとりあえず片付いたんだろ?
なら目的を達したこの板は消えるのみだろが
0436マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 16:52ID:7htxVuHZまず期日の予告をする。削除日直前の一月はリードオンリーにする。
くらいの事はやってくれよな。
エージェント・774が「そうか、要らないのか」とかつぶやいて即刻消えるなんてのはやるなよな。 >某トオルくん
0437エージェント・774
03/08/18 16:58ID:/H7cCNmNてーか、あなたがいらないと思ってるなら、あなたが来なければいいだけの話であって。
0438マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 17:13ID:7htxVuHZ0439エージェント・774
03/08/18 17:15ID:9fJtJg34ああ、だからイベント板は過疎なのか・・・
っつうかあすこには、元祖鶴スレあったの知ってた?
一回立ち消えになった奴。
【モナー】折鶴、広島まで届けませんか?【千代紙】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059729227/
0440エージェント・774
03/08/18 17:16ID:y33wC08a0441エージェント・774
03/08/18 17:25ID:jMtukFzG同感。
ところで・・・すでに開催日が決まっているイベントに便乗してスミスを集めたい場合は
大規模OFFに立てるの?それとも、突発?
むこうにスレ立てても誰にも見て貰えなさそうなんだけど。
0442ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/18 18:04ID:btlg/TWJ大規模OFFに展開するOFFに付随するOFFはしたらばへ
というふうな流れが鶴OFFで起きておりました。
大規模板の派生スレを突発に持っていくと向こうの人たちに板違いと言われる恐れがあります。
飛び火させるな、と。
誰も見ないという件は本部スレやまとめサイトがしっかりと運営していれば誘導も
問題ないかと思います。
とりあえず確定事項ではないですが、以前出ていた意見より回答させていただきました。
0443エージェント・774
03/08/18 18:34ID:jMtukFzG昨日の「MATRIX OFF in 夏コミ」とか、これからやるとしたら
スミスでモナーを見るOFFとか、スミスで吉野家を食べるOFFとか。
100人規模で2ちゃんねらが集まるであろうイベントにスミスで駆けつけたいって時に、
集合場所になるスレがまだ無いんですよね。
東京マトOFF上映会スレでコミケ集合の話をしたら「スレ違いだからよそでやってくれ」って
言われたし、だからといってこれだけの為に新スレ立てるのも、ちょっと勿体無いし。
スタッフが運営する本スレとは区別して、「祭り便乗スミスOFFin関東」
みたいなスレがあってもいいのかな?乱立になりますか?
話逸らしてスマソ。
0444エージェント・774
03/08/18 18:42ID:14mhKQrU0445エージェント・774
03/08/18 18:46ID:c0Mh6nE6透明かけるならひとことコメントあった方がよいかと。
削除要請板に依頼出てましたよ。
0446エージェント・774
03/08/18 18:47ID:PxgajDhI鶴関連スレ一斉削除騒ぎの影響で何も進んでません
0447エージェント・774
03/08/18 18:52ID:jMtukFzG日付変わった直後は
「板趣旨どうしようか」という議題が出て、
オフラインイベント受け入れの方向で話が進んでました。
グレーゾーンが多くなるっていう指摘もあったけど。
その後モナーを見るOFFをどうするかって話になって、乱立するようなら受け入れ、
でも乱立しそうな気配が無いから、まあいっか、と。
その直後からニュー速から厨が流入して議論どころじゃなくなりました。
0448エージェント・774
03/08/18 19:02ID:PinDmT1sそうか?意見が真二つに分かれてたぞ
0449マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 19:13ID:S0oPEP5C議論どころじゃない という意見に賛成な奴、同意しない奴 挙手汁!
昨日から今まで、このスレで議論不能というような事態は発生していないと漏れは思っている。
議論不能なほど荒れた!と感じる奴の説明を聞きたい
0450エージェント・774
03/08/18 19:13ID:RRnJi44Hってだけだよ。
脳内の話を現実のように言うのは良くない。
0451エージェント・774
03/08/18 19:33ID:14mhKQrUモナーは乱立するなら受けいれようってのはいいかもね
突発・定期OFFともにスレがいっぱいいっぱいであれ以上スレが立つと圧縮が来る
(こっちは300スレ立っても平気)
0452エージェント・774
03/08/18 20:34ID:Ka+6EMWf>目的を果たしたスレはdat落ち(放置)させる
を入れることを希望します。さらに、
>議論・まとめスレも本オフが終了した時点でdat落ち(放置)させること
っていうのも付け足して欲しいです。
0453エージェント・774
03/08/18 20:44ID:14mhKQrU入れても無駄だと思う、age荒らしなどは防ぎようがない
現状でも終わったオフのスレは次スレをたてたらスレスト食らったりするし
とくに明記しなくてもいいんじゃ
0454エージェント・774
03/08/18 20:56ID:Ka+6EMWfローカルルールに入れておけば、削除人さんも削除しやすいかと思います。
0455エージェント・774
03/08/18 21:05ID:4Ljdgez+ってのでどう?2chに一個くらいスレないと不都合かもしれないし。
複数立てるならしたらばへ
0456エージェント・774
03/08/18 21:38ID:lh/o61LWそろそろ考えたほうが良いと思うんだが。
0457エージェント・774
03/08/18 21:39ID:14mhKQrU削除人さんも他板へ行ってくださいって言ってたんだけど
動く気がないらすぃ
0458エージェント・774
03/08/18 21:47ID:OWQST2pUここはオフ板なんだから、本スレ以外の、議論スレやまとめスレは板違い(オフしないんだから)。
しかし、この板は他オフ板にスレ乱立させて追い出されたマトリックスがきっかけでできたわけであり、
祭系オフを進めるうえでは、議論スレやまとめスレは必要なものであると思う。
だから、本オフ開催中は、これらのスレがこの板に立てられていても問題ないと思う。
もちろんオフ終了後は、すべてdat落ち(放置)ということで。
鶴みたいに、オフ中になにか問題があって議論したいなら、そういう時用に板にひとつ
【姉さん】オフで起こった問題を議論するスレッド【事件です】
って感じのを用意しておくっていうのはどうだろうか?
ちょっと関係ない話なんだが、
この板って他オフ板に比べて参加者にコテハンが少ないじゃないですか。
初心者は参加しやすいし、それによって参加者が増えて・・・って良い点だとは思うんだけど、
鶴みたいに問題が起きたときには、名無しばっかりだから、オフ参加者も他板から流れてきた厨も
一緒になってワイワイしだすから、それにのせられたオバカサンが画像晒したり、個人情報晒したりって
ことが起きそうで怖いね。
0459エージェント・774
03/08/18 21:52ID:cYw2gyHp0460458
03/08/18 21:57ID:OWQST2pUやっぱり訂正しておく
例外は作るべきじゃないかもしれんな。
オフ中でなにか問題が起きたとしても、
オフ終了後は、オフ板にスレを立てて議論するってのはやめた方がいいかもな。
【オフで起こった問題を議論するオフ】
ってオフを開催するつもりなら別だが、議論のみしたいなら、他板で立てるってことで。
0461エージェント・774
03/08/18 21:59ID:14mhKQrU胴上げスレを立てまくったあげくに成立したスレなので
ニュー速からの煽りがたくさん棲み憑いててあの勢いになってる
削除人さんがニュー速のスレに誘導しても移動しないし
削除されたら自治スレや削除議論板に押しかけるし
手の付けようが無いというえばそれまでなのだが
0462458
03/08/18 22:10ID:OWQST2pUじゃあ
折り鶴オフの参加者が、ニュー速住人と一緒になって騒がずに放っておけば、
そのうちおさまりますね。
0463エージェント・774
03/08/18 22:12ID:4Ljdgez+流行みたいなもんだからその内おさまるでしょ
祭りとはそういうもの。
0464エージェント・774
03/08/18 22:15ID:yeeobSMr鶴オフが この程度の事件ですんだ
と解釈も出来よう
ネオ麦みたいなのが会場で事件おこしたら
2ch自体がやばくなる事態が起こるぞ
0465エージェント・774
03/08/18 23:04ID:6QeSzmTAあのスレの住人たちはどこに?
みたいな、誘導スレがひとつあったら便利かも
0466マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/18 23:04ID:X17SO0HNそれほどの問題かよ。
お前みたいなのが居るから、ふざけてスレ立てる奴が出てくるんだよ。
スレ乱立の種をまいているという意味で、実際に乱立スレを立てる奴よりも
お前みたいな奴の方が100万倍迷惑な存在だよ。
0467エージェント・774
03/08/18 23:14ID:14mhKQrU>>465
質問スレみたいなのがあると便利かもね
0468エージェント・774
03/08/18 23:38ID:14mhKQrU1時間1スレくらいの勢いで消費しそう
0469エージェント・774
03/08/18 23:58ID:c0Mh6nE6宝スレの件もそっちで吸収できるかもね。
0470ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/19 00:05ID:9igIQD73この状態はあまりよろしくないですね。
・・・とはいえ、お引取り願うくらいしか手段を思いつかないのが悲しい。
0471エージェント・774
03/08/19 00:09ID:zLtOZMeBあれも厨を呼び込んでる気がする
0472マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 00:12ID:+W7ukHp9意見かいたら、噛み付いたというのかよ。
お前のカキコにどのような意味があるというのだ?
噛み付いたと揶揄しているだけだろが。
>質問スレみたいなのがあると便利かも
なんだよコレ↑
質問スレ み・た・い・な・の
質問スレなのかよ? 別物なのかよ? 具体的に書かなければ意味無いだろが。
其の上に “便利かもね” なんなんだよ。ボケ。
何処に主張があるんだよ。便利なのか、変化ないのかはっきりさせろよ。
0473エージェント・774
03/08/19 00:15ID:zLtOZMeBすでに誰か書いてるな
「事実だとさ」の文字が鶴を叩き潰すくらいの意味合いに思える罠
(電2でも鶴を持ちあげて宣伝してたから)
0474エージェント・774
03/08/19 00:17ID:dMdil7Ugスレが立てられないように、スクリプト組んでもらいませんか?
0475エージェント・774
03/08/19 00:19ID:zLtOZMeB0476エージェント・774
03/08/19 00:26ID:dMdil7Ugすでに立ってしまったスレは別に規制しなくていいし、期間も1週間もあれば十分ですよ。
ニュー速スレはすぐに落ちてしまうからスレが立てられなくなったらどうしようも無い。
議論スレはもともとそんなに伸びるものじゃないし、リサイクルには慣れてる。
0477エージェント・774
03/08/19 00:47ID:ig+Zqav90478エージェント・774
03/08/19 02:32ID:oKDkKqWVタイトルだけでは内容が分からないから、削除人というものが存在するんだよ。
0479マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 02:45ID:ITIOw/2P思い込んでいるといってもよい。
其の部分の議論等必要だとは到底考えられないらしい。
その考えに異論を唱える奴らはアラシだから無視すればいいんだというのが
彼らの思考(?)なわけだ。
0480ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/19 07:18ID:9igIQD73ものすごい勢いで誘導先に答えるスレ・・・のようなスレですか?
多少手間はあるかと思いますが、効果はありそうです。
>>自動化
NGワードなどで規制を自動化しようとすると
どうしてもいたちごっこになる傾向があります。
このあたりは手動でやっていくしかないんだと思います。
自動化よりも削除人が動きやすくなる環境作りが必要ですね。
>>マムコさん
噛み付いた発言を指摘されまたそれに噛み付くのもどうかと思いますよ。
元を作らないことも大切ですが、できなければ適時スルーしましょう。
熱くなるのも結構ですが「お前」「ボケ」は議論の範疇を超えていますね。
そういうのは雑談スレでお願いします。
あと、発言元に対する反論はあれど、それに対する意見が欠落しているように見受けられます。
なぜ反論するのか、その意見を書いていただくと発言元も理解できるのでは?
0481エージェント・774
03/08/19 10:53ID:dMdil7Ugこのままだと私達の自由がどんどん奪われていく・・・。
とりあえず、
スレ立て依頼
【アイディア】大規模OFF【スレッド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058185227/
削除議論
【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/
を再利用する方向でいいだろうか。
0482エージェント・774
03/08/19 10:58ID:l81jqp/W好き勝手に乱立させたからスレ立て規制かけられるんだろ。
最低限のルールも守れん奴に自由を求める資格はないってこと。
0483エージェント・774
03/08/19 11:19ID:dMdil7Ug自由じゃないからここにいるのだよ。アンダーソン君。
0484マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 12:07ID:vhCO328aライトさん
反対意見を書けば“噛み付いた!”なんて状況では議論なんかできませんよ。
自分の気に入る言葉使いしか認めないなんて感性では他人の意見なんか汲み取れませんよ。
ライトさんは少しはマトモな方かと思っていましたが、単なる自治厨だったみたいですね。買被りでした。
0485エージェント・774
03/08/19 12:51ID:fl63WToh自治スレでまで喧嘩かよ・・・
煽りに煽りで返してたら何も話にならないだろ
どっちもどっちだっつーの・・・
0486エージェント・774
03/08/19 12:52ID:fl63WToh0487エージェント・774
03/08/19 12:57ID:ZNG60mQnこの板はOFF中毒患者の為に作られたホスピス病棟です
0488マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 12:58ID:vhCO328aいいえ、FMVは不滅です!
0489エージェント・774
03/08/19 13:36ID:IJkGn/Q+ローカルルールがはっきりしない現状では、スレストになったり
移動、削除などがいつ行われてもおかしくない。だから
板が落ち着くまでの暫定的な処置として、あるいは
オフが終わった後、余韻を楽しむために別の板にスレ立てたり、
外部の掲示板を利用したときに、誘導に使えるのではないかと思いました。
さらに板のトップに
「スレッドが消えていても、あわてずさわがず、質問&誘導スレへ」
とでもリンクしておけばわかりやすいと思いました。
スレタイ等は自分はセンスがないので、わかりやすいのをお願いします。
「ものすごい勢い・・・」に関してはそこまで緊急性は必要ないかと思います。
0490エージェント・774
03/08/19 14:29ID:cHOX6Yan0491エージェント・774
03/08/19 14:31ID:3IczGZ/B0492エージェント・774
03/08/19 15:01ID:fl63WToh住人にできる事は軒先を借りている場所(2ch)を有意義に活用する方法を話し合うだけだし
0493エージェント・774
03/08/19 15:23ID:UqQAKbPV必要だと思う、これかも板内での管理サイドの手による
不慮の事故というのが起こる事は考慮しなければならない。
その時に「迷子」の人たちが議論中のこのスレッドに押しかけ、
自分たちの現状、立場のみを主張し、議論の混乱に拍車をかけと
いったような事から回避できる。
板の基本的な設定事項を一から見直してみようとしている今、
例え事情を知らない人であっても「大事な話してるんだぁ、そっちは
後回しでやるから待ってて」というのも矢張りおかしい、連絡の取り合い
だけでいいなら、誘導スレ一つで十分機能してくれると思う。
使い方、スレを「自治会として立てた原因」などをテンプレに入れておけば
自治スレ公認というニュアンスから「板違い」という騒ぎには発展しないだろう。
使われ方は雑談になるかもしれない、でもどのスレも親では真剣議論で〜と
言う人が「ちゃんとした雑談」すみせん表現不足ですか・・・で、会話している分
には公認でもよいのではないでしょうか?スレッドの果たす役割は一方向では
ないと思います、そこが荒れた時は自分達でなんらかの処置を取れば問題は回避
できるんじゃないでしょうか。
0494エージェント・774
03/08/19 15:25ID:UqQAKbPV必要だと思う、これからも←○
失礼しました・・・
0495エージェント・774
03/08/19 15:47ID:fl63WToh0496マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 15:53ID:Z583hX/d自治スレに権威をもたせたがる自治厨
通常の活動状態であっても「荒れた!アラシだ!」と抑圧に動きたがる自治厨
0497エージェント・774
03/08/19 15:55ID:mQuMCqMqそんなにオフしたければ、自分でHP立ち上げて募集するなり、
出会い系でも行けば良い。
2ちゃんで馴れ合う必要もないし、ネットと現実の区別をつけられない
厨房が増えてきたいじょう、余計なトラブルを起こしかねないオフ板は
閉鎖すべき。
0498エージェント・774
03/08/19 15:56ID:UqQAKbPV情報thx!
0499エージェント・774
03/08/19 15:57ID:fl63WTohだから板を作ったり消したりを決められるのは持ち主のひろゆきだけだって・・・(ry
0500エージェント・774
03/08/19 15:59ID:5z6o8/vMしかしそれを真剣に議論したところで
ひろゆきが板を閉鎖するとは考えづらいわけで。
0501エージェント・774
03/08/19 16:03ID:fl63WToh使う使わないは個人の自由だから板があることに賛同できなければ使わないのが最善。
でも、ある限りは使う香具師もいるわけで、
その中には2chの使い方もロクに知らない香具師もいるわけで、
ましてやここの板では世間一般の「オフ会」の概年と違う物まで受け入れようなんて考えの香具師もいるわけで、
そうなったらRLと案内(RLだけでもいいけど)は必要じゃないかと思うが。
0502エージェント・774
03/08/19 16:06ID:5z6o8/vM議論が、どうも進まないなぁ。
「1つの企画につき、雑談スレ・議論スレを1つ立てても良い」って
いうのはとりあえずいいよね?
0503マムコ ◆ToxyFMVOts
03/08/19 16:08ID:Z583hX/d0504エージェント・774
03/08/19 16:16ID:UqQAKbPVもう少しまちませんか?
0505エージェント・774
03/08/19 16:18ID:AIIHuApg携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://hagisan.fc2web.com/
☆ ☆ ☆ 大 反 響 ☆ ☆ ☆
0506エージェント・774
03/08/19 16:24ID:fl63WToh「議員」…ワラタ
夜になれば人も集まってくるから意見があったら淡々と書き込んでおけばレスが付くだろ
ローカルルールなんてそんなに簡単には決らんよ
ゆっくり確実に行けばいいじゃん
街角で一瞬の祭り「フラッシュ・モブ」、欧州で流行
http://www.asahi.com/international/update/0813/008.html
携帯電話やメールで連絡を取り合った人たちが「一瞬の群衆」を作り、すぐに解散する。
そんなイベントが欧州で広がっている。先週、英国初のイベントがロンドンで行われた。
このイベントは、「フラッシュ・モブ」(あっという間の群衆)、
「スマート・モブ」などと呼ばれる。
類似のイベントは日本などでもみられたが、
6月にニューヨークで流行したのが、この夏欧州全域に飛び火した。
0508エージェント・774
03/08/19 17:14ID:dMdil7Ug似てるけど、単なる偶然。
ザッキーさんは新聞記事でいっしょくたにされたって怒ってた。
0509エージェント・774
03/08/19 17:19ID:dMdil7Ug顔写真を掲載されたり、批判記事を書かれる事もありますのでご注意下さい。
と、板TOPに書いておいてホスイ。
マトOFFでもサングラスしてないコスプレを線で隠すかどうかで迷ったり、
写真撮った後から「2ちゃんには晒さないでくれ」って言われたりしたから。
0510エージェント・774
03/08/19 17:21ID:XHgdqMUJそういう風に書かなくても
撮影、取材はよく話し合って行って下さい、くらいのアナウンスは必要かも
0511エージェント・774
03/08/19 21:01ID:/Kau0f6K「鶴本スレで見つけた名言を集めるスレ」
で55、それ以降少々書きこみさせてもらった者なのですが
「off板」の存在意義は何なのですか?
(突然で申し訳ない。名言スレで書きこみしてて思った事です。
よければそちらも見てみて下さい)
マト〜鶴イベントを見て思ったのですがここの人達は
「off」という名でただ大規模な何かをしてやりたいというだけなのでは
ないでしょうか?
それは言いすぎかもしれませんが放火犯と同じ様な心理となる
危険性があると思うのですが。
加えて「2ch」という広大な部屋で起こる集団心理。
今回の事件を見たらわかると思いますが、
混乱の挙句、
「鶴折ってない人は黙ってて」
といったようレスも以前見かけました。
鶴折ったことが良かったかどうかは置いといて
「off」としての最低限のマナー、意識の欠如が
広がりつつあるのではないでしょうか?
それには2chの肥大化というのも一因だと思います。
ここのスレの>>497さんも言ってましたが
本当に2chを介しての大規模なoff行為は危険だと思います。
マトの一部も見ていましたが
「もっと人目をひく方法はないか」
「みんなでカメラに写ろうぜ!」
といったような意見をいくつも見ました。
2chの特質は解っているつもりですが
これはもう一般でいう「off」の範疇を越えてると思います。
板の存続は管理人しだいのようですが
自治の皆さんの意見を聞きたくて書きこみしました。
0512コピぺ失礼します
03/08/19 21:04ID:/Kau0f6K「その時何かしなくちゃと思ったので」
とか
「火付けた奴に仕返しがしたかった」
や
「来年もどうかは考えていません」
とかばっかだった。(三つ目は後に反省して来年送るという人少々有)
自分が何かをしてみたかっただけじゃん。
これじゃ火つけた奴と変わらんってレスがあったけど
まさにその通りだな。結果だけでなく心理的にも。
自分達は被災者の為に・・・だっけ?
みんな自分達を肯定するような発言ばかり。
「少しは心をこめて折った気持ちも考えて!」
「過剰行動を防げなかったみんなにも責任がある」
あんたらその時だけ「楽しめれば良かった」んじゃん。
箱男はその象徴だけどほとんどの人の根底には箱男と同じ物が根付いていたのか
とも思ってしまう。
本気でこれからの事も考えて行動を起こしたやつが何人いたんだろうか?
(いまさらこんな文句言っても馬鹿だしループの元だけどさ、
胴上げ関係者の謝罪謝罪って・・・折った人全員に
どう思い入れがあって鶴を折ったのか聞きたい。
戦争の悲惨さ等はすべからく皆理解し心に留めている事じゃん。
それを正義ぶっていらぬ考えの奴らが増えるばかり)
しっかり考えて鶴を折ったという人もさ、
全員2chを見てだろ?
他のどこにこんなHPを見て
送った奴が居るんだよ?
最近の2chの成長ぶりによる自分の身の程を勘違いしてる奴が多すぎ。
また「それでも気持ちがあれば・・・」とかばかり。
どこまで自分に酔えば気が済むのか・・・。
0513コピぺ失礼します
03/08/19 21:05ID:/Kau0f6K2ch特有の皮肉めいたスローガンもさ、
「これが2chなんだ」的発言もさ、
あんたら何を自分の秘密基地を作り上げたような
気になってるのかと。
昔はそうだったのかもしれない。
でも今は現実と肥大化した妄想が入り乱れてるような気がしてならない。
俺の言いたい事が解ってもらえたらうれしひ・・・
0514エージェント・774
03/08/19 21:06ID:foNz99N3■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
0515コピぺ失礼します
03/08/19 21:07ID:/Kau0f6Kいつから独立国家(板)になったんだ?
なんつーかもういい加減にしろって。
一人走りしすぎなんだよ特にここは。
ここの内容は
「みんなで集まって街のみんなをびっくりさせてやるぞ!
目立ってやるぞ!うわぁーい♪」
なだけだろうが。
大規模offというのはそれだけの為に作られたのか?
だとしたらなんちゅー間抜けな・・・集団心理でなんでも肯定する気かここは。
すでに社会に何らかの影響を与えてるんだからさぁ、
(マトリックスから、鶴まで含めて)
「off」なんでしょ?パソコン中じゃないんだからさ・・・
いかに>>76の発言が愚かか解ってもらいたい。
0516コピぺ失礼します
03/08/19 21:08ID:/Kau0f6K0517エージェント・774
03/08/19 21:19ID:Pl2X8q+Ttumannai
0518エージェント・774
03/08/19 21:37ID:XHgdqMUJあなた自身の意見を聞かせてもらえますか?
コピペに意見を返しても帰ってきません。一方通行です。
それでは議論になりません。
0519エージェント・774
03/08/19 21:39ID:NPMidoq8もう関係者以外の長文感想文はいらないよ
誰も読まないし
0520エージェント・774
03/08/19 21:46ID:cHOX6Yan他人に読んで欲しい・反応して欲しい、のだったらもうちょっと
読んでもらえるように技術を磨いてくるべきかと。
少なくとも、書くべき場所・書いていい場所・書いていいタイミングを
選べるようになってからお願いします。
自分の書いた文章一週間ほどおいてから読み返してみるといいかもね。
0521エージェント・774
03/08/19 21:46ID:H0vCwbc70522コピぺ失礼します
03/08/19 21:52ID:XM43vEEnスルーしてください。
0523エージェント・774
03/08/19 21:53ID:XHgdqMUJそもそもあなたの意見には今回の事件によっての
「2ちゃんのオフは危ないんだ、危険なんだ」
というフィルターが掛かってしまって、かなり穿った見方になっていることは否めません。
少なくともマトリックスには鶴信者のような反対意見に対して
「とりあえず折れ」というような対応はしていません。
そもそもあなたは多分マトリックスと鶴しかオフを見ていないんですよね?
それだけだのに「最低限のマナーが欠如している」と言う時点で
自分の意見が矛盾を起こしていることがわかりませんか?
それからあなたは集団心理というもののどれほどを理解していらっしゃるのか?
またあなたがマトオフスレで見たのは意見に過ぎません。
それを全体に適用しようとするのはあなたの意見こそ暴論であり「危険」ではないのですか?
0524コピぺ失礼します
03/08/19 21:59ID:XM43vEEnまぁ俺の意見は板に書いてあり、なおかつ実際行われたこと
を元にして書いたつもりだったのですが・・・
何にしても俺が書いたのはちとキモスギでしたねw
恥ずかすぃ・・・
0525コピぺ失礼します
03/08/19 22:01ID:XM43vEEn自分は社会学、選択で犯罪心理をかじったものです。
0526エージェント・774
03/08/19 22:07ID:oKDkKqWV不謹慎なことしても犯罪ってわけじゃないし。
0527エージェント・774
03/08/19 22:22ID:H0vCwbc7赤信号みんなで渡れば〜に代表される集団心理ってのは
この板に限ったことじゃなくどこにでも起こりうるしことだしね
0528エージェント・774
03/08/19 22:30ID:5VVPpSuY今後も無知で無礼で無能で無責任な住人たちを野放しにしておくのか。
取り返しの付かない事故が起こってしまう前にOFF板を閉鎖してしまおう。
0529マムコ ◆CzRT9/fh7c
03/08/19 22:31ID:BROmkNcn自治厨つうのは伝言板に書かれる内容、書き方に文句を言うやつらだ。
こういえば、自治厨がいかに忌み嫌われるべき存在であるかわかるってこった
0530エージェント・774
03/08/19 22:35ID:dMdil7Ug人数を増やす事で恥ずかしさを取り除く、それが「大規模OFF」じゃないかな。
結局さ、お祭りなんだよ。
「みんなが騒いでるから自分もいっしょに騒いでいい」って思える時間を人為的に作るの。
でも、その騒ぎ方の方向が一歩間違うと今回みたいな事になるから、ルールを作らなきゃいけない。
チアホーンもジェット風船も禁止されたし、
サッカー競技場周辺では酒が販売禁止になった。
コミケなんてもう読むのもうざったい程の禁止事項がある。
でも、お祭りが無くなると嫌だからみんなルールを守るし、守らない香具師は叩かれる。
お祭り=田代・川崎みたいなイメージがあるからこの言葉を否定しようとしてる人が多いみたいだけど、
「みんなでいっせいに同じ事をして盛り上がる=お祭り」という定義まで覆したら話がまとまらないよ。
・・・と、当たり前な事を言ってみようかと思ったけど、口には(ry
0531エージェント・774
03/08/19 22:50ID:oKDkKqWV犯罪はいけないってことくらいは分かるけど、
胴上げは不謹慎だという、普段は行かない場所での暗黙のルール?までは分からなかったんだよ。
小学生なら許されることだけどね。つーか小学生レベル。
0532エージェント・774
03/08/19 22:57ID:zERnUN9jどこに繋がるのかが分からないんだが。
0533エージェント・774
03/08/19 23:00ID:oKDkKqWVここは、その論題を議論する専用のスレではなくて、
あくまで自治スレだからね。
0534エージェント・774
03/08/19 23:02ID:LU3uebOZ0535511
03/08/19 23:03ID:XM43vEEnoffの本質に触れてみたかったわけで。
何はともあれ良いレスが増えてて良かった。
(キモレスしたけどまた後を見てしまう俺って一体・・・)
0536エージェント・774
03/08/19 23:06ID:BROmkNcnミンミン蝉が頑張った証し
0537エージェント・774
03/08/19 23:11ID:Ty5ivjy/コミケは・・・・
かならず徹夜をする馬鹿がでる・・・。
たたかれるけどね
0538エージェント・774
03/08/19 23:13ID:5VVPpSuYかならず胴上げをする馬鹿がでる・・・。
たたかれるけどね
0539エージェント・774
03/08/19 23:17ID:ZE1hChhT一応この板上で「大成功」と過去にと宣言したものです。
参加者や幹事の言い訳であったとしても、
大規模off(ネタオフ)板上においてはこれは成功したと
「いわれてる」二大オフだという事に変わりはありません
自治厨なのか、議員なのかはさておいて、大事なのは
二大オフの分析と解析、そこから発生する問題点、改善点
予測不能だった事、予測できたはずの所、幹事サイドの正論、
言い訳、無理やりと思われるコジツケ等を列挙してそこから
冷静に、やってはならなかった行為であるとか、
グレーな部分には触れずに討論出来れば今後のoff企画者や
参加者の良い情報になるとおもいますがいかかでしょうか?
グレーというのは価値観により人によって変わってきますね、
だとすると議員各自今現在でさえ違った観念の元で話し合いを
していると言う事になる。
明らかなグレーが見つかればこの提案は成功だと思っているのですが
どうせすか?皆様、今はまだ、ホストの議論開始が宣言されていない状態
です、仮なる議題としてはもってこいだと思うのですが。
0540エージェント・774
03/08/19 23:21ID:qtxGgd8L溜まって行くもんだよな。
エージェント使うにしても、経験のある所じゃないと使い物にならないし。
ここ2ちゃんだと、途中の過程がすっ飛ばされちゃうので、楽な反面経験のない局面だと危険だよな。
参加者=エージェントの場合が殆んどだと思うので注意して欲しいね。
魔法の階段が降りてきた場合ほど注意したほうが良い。
0541エージェント・774
03/08/19 23:28ID:5/eNTE/n吉野家国内全店舗を24時間テレビ放送時間内で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野家を呑み込むことができるのか!?
<本部(24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅5 )>
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057685937/l50
大規模off(ネタオフ)http://off.2ch.net/offmatrix/
FAQ(簡単な質問と回答集)http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
≪時間制限≫
8/23(土)24(日)の24時間TV放送時間内での皆様の参加をお待ちしております。
■吉野家は2ちゃんねるオフィシャル牛丼です。■(藁
宣伝フラッシュhttp://no.m78.com/up/data/up035153.swf
0542エージェント・774
03/08/19 23:29ID:dMdil7Ug◆ノウハウ蓄積スレ〜過去を学べば未来が見える〜◆
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060432871/
こんなスレ立ててみたけど、祭りが終わった途端に人がいなくなるからなかなか意見が集まらない・・・。
0543エージェント・774
03/08/19 23:31ID:ZE1hChhTここでやってればとりあえず荒らし
と間違われずにすんだと思いますが?
0544エージェント・774
03/08/19 23:36ID:zERnUN9jだからさ、オフの問題とかを挙げてローカルルールを考える前に
板の方向性を決めようって話が途中で止まってんだって。
オフ会以外のイベントを受け入れるかどうかって話と
板名を考え直そうって話。
まず根本的なところを片付けろよ。
0545エージェント・774
03/08/19 23:37ID:ZE1hChhT0546エージェント・774
03/08/19 23:39ID:5VVPpSuY> まず根本的なところを片付けろよ。
閉鎖すればすべてが丸く収まりますよん
0547エージェント・774
03/08/19 23:42ID:ZE1hChhT事と同じですよね。
0548エージェント・774
03/08/19 23:49ID:zERnUN9j大規模・定期・突発OFF板(オフ板)閉鎖キボン。。。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061136856/
閉鎖させたきゃ上のスレでせいぜい主張しててくれ。
このスレでは「嫌なら見るな」以上の結論は出ん。
0549エージェント・774
03/08/19 23:51ID:ZE1hChhT専用スレッドなど利用する人がいるんですか?
どのスレいってもまとまってないんじゃ?
0550エージェント・774
03/08/19 23:53ID:BROmkNcnセメテ問題のあるOFFが実行された場合はそのことを白日の元に晒すべきだろ。
つまり現状で何も問題はない!ってことだよ。
ただ、常設OFF板があり突発OFF板がある現状から見れば大規模OFF板は無用ってことだよ。
自治厨が仕切るような板は存在自体がうざい。
0551エージェント・774
03/08/19 23:54ID:5VVPpSuY0552エージェント・774
03/08/20 00:12ID:CfVH3nPB0553エージェント・774
03/08/20 00:22ID:+blGvgVC2ちゃんでする意味ないがなぁ
0554エージェント・774
03/08/20 00:25ID:PkhCm+Xd馴れ合い化がもたらした罪。
関係者がやったことは地べたに座ってるドキュソより悪行だ。
0555エージェント・774
03/08/20 00:29ID:uOPEwsIWこんなオチとは誰も気づかなかった。
で、今は釣られた奴らが騒いでるだけ
0556エージェント・774
03/08/20 00:32ID:CfVH3nPBけどね、レボとかひかえている訳ですし。
0557エージェント・774
03/08/20 00:40ID:CfVH3nPBどうだったんでしょうね?
なんか、うらやましかったんですよね・・・
0558エージェント・774
03/08/20 00:49ID:/yxfQ6om0559エージェント・774
03/08/20 00:50ID:CfVH3nPB0560エージェント・774
03/08/20 00:53ID:/yxfQ6om大勢が参加するとなればなんであれ面白そうに感じるもの。
鶴だって他のだって同じ。
スレ一覧みてみそ?
ゴミの様なスレばかり。
みんな面白おかしくやらかしたいだけ。
リアルの世界まで垂れ流すなボケどもが。
0561エージェント・774
03/08/20 00:54ID:/yxfQ6om0562エージェント・774
03/08/20 01:08ID:CfVH3nPB駄目だと思うんです。
>539のレスはがんがって書いたんで
時間がかかってちょっとつらかったです。
でも我慢しないと流れが変わっちゃ牛と
おもって。
他の方誰か意見ございませんか?
0563エージェント・774
03/08/20 01:10ID:/jk+uS8X今後、大規模OFFの幹事をする香具師は、
参加者をきちんと仕切れる人物を選ぶべき
ということ
0564エージェント・774
03/08/20 01:10ID:+6MDfUElだから自治厨なんだよ。
まともに自治しているのなら、そうそう嫌わないさ。
0565エージェント・774
03/08/20 01:13ID:s7pUUtE3和田サ......
0566エージェント・774
03/08/20 01:14ID:CfVH3nPB変わっちゃうし←○
すみませんでした。
0567エージェント・774
03/08/20 01:16ID:/jk+uS8X彼の場合、スタッフ・参加者そっちのけで、
リーダー自らが暴れちゃうからなぁ
とネタにマジレス
0568エージェント・774
03/08/20 01:26ID:aAGZftlW勢いとノリで愚行をしでかすこと自体が問題だと思うのだが。
0569エージェント・774
03/08/20 01:26ID:I4OiCYfxそれだと何か問題ありますか?
あとは、必要なものを足して、いらないのを削除ってすればいいように思うんですが
<定期OFF板より転載>
OFF板のローカルルール
○突発企画は突発OFF板へ
○大規模なネタOFFは大規模OFF(ネタオフ)板へ
○OFF板では、次の行為は禁止されています。
・突発OFF板、大規模OFF板との重複スレッド
・OFFの進行に無関係なage荒らし
・特定の個人叩きや、悪質な騙り
・個人が特定できると思われる書き込み
・公序良俗に反する言動
・OFFに関係の無い話や、実況、スレ内での雑談化
・その他参加者を不安にする発言や行為(スレへの嫌がらせ、撮影等)
・恋愛関係・肉体関係・異性との出会いを求める目的の投稿
利用者へのガイド
・負荷軽減の為、専用ブラウザの使用(ケータイも)を強く推奨します。
利用は無料です
・スレを立てる前に重複していないかチェック
Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーでページ内検索を
・突発OFF板と定期OFF板との区別は、告知から一週間以内に開催するかどうか
を目安に区別するといいかもしれません
・荒らしは無視です
・脅迫があった場合は警察へ知らせて下さい
・写真・動画撮影したい場合は、参加者の同意を得て下さい
・他人のHNを騙る荒らしがいます。注意しましょう
・必要以上に参加者の性別・年齢にこだわらない
・携帯から見る人もいるので大きなAAは控える
・目的を果たしたスレはdat落ち(放置)させる
・最低限のマナーはわきまえる
・地域系OFFはまちBBSも見てみましょう
・メールは気軽に出しましょう
0570エージェント・774
03/08/20 01:29ID:CfVH3nPB.2ちゃんねる歴史上最大の汚点。鶴オフ
馴れ合い化がもたらした罪。
ちがうよ。2ch史上最大の釣り。
こんなオチとは誰も気づかなかった。
で、今は釣られた奴らが騒いでるだけ
関係者がやったことは地べたに座ってるドキュソより悪行だ。
.鶴OFFを見て思うのは、
今後、大規模OFFの幹事をする香具師は、
参加者をきちんと仕切れる人物を選ぶべき
ということ
.大勢が参加するとなればなんであれ面白そうに感じるもの。
鶴だって他のだって同じ。
スレ一覧みてみそ?
ゴミの様なスレばかり。
みんな面白おかしくやらかしたいだけ。
リアルの世界まで垂れ流すなボケどもが。
.彼の場合、スタッフ・参加者そっちのけで、
リーダー自らが暴れちゃうからなぁ
.群集心理に任せて、人数を恃んで、
勢いとノリで愚行をしでかすこと自体が問題だと思うのだが。
こんな感じですか?あってます?
0571エージェント・774
03/08/20 01:30ID:CfVH3nPBごめんなさい。
0572エージェント・774
03/08/20 01:31ID:aAGZftlW○大規模なネタOFFは禁止
0573エージェント・774
03/08/20 01:32ID:WYz73Tj/鶴オフの詳細やら感想やらはここでやったら?
折鶴OFF議論スレッド13【本スレ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061275959/
ローカルルール決める方が先だろ
0574エージェント・774
03/08/20 01:36ID:I4OiCYfx折り鶴コメントしている方のレスはスルーしていいと思います
それ用のスレは別にあるんですからね
0575エージェント・774
03/08/20 01:38ID:CfVH3nPB見抜けませんでした。
0576エージェント・774
03/08/20 01:46ID:CfVH3nPBでやっててください、お願いします。
0577エージェント・774
03/08/20 01:50ID:3MwSOh80いつか怪我人が出るんじゃないか?
0578エージェント・774
03/08/20 01:52ID:CfVH3nPB0580エージェント・774
03/08/20 02:00ID:3MwSOh80お前が考えろ
0581エージェント・774
03/08/20 02:01ID:CfVH3nPBありがとうございます
0582エージェント・774
03/08/20 02:02ID:I4OiCYfx過去ログの方でもあったんですが、
大規模OFFということで、スレの乱立を受容するには、普段は過疎板になっていた方が
いいように思います。
常駐住人がそんなにいなければ、ネタスレが立っても、本当に大規模な物に発展しない限り、
落ちていくだけの話ですから。
大規模ではないネタスレは今まで通り、定期・突発板でやるようにして、
定期・突発板との重複スレはローカルルールで禁止にして、即削除でいいと思います。
実際、この板が無いときには、定期・突発で十分機能していたわけですし。
大規模板は、他オフ板の同一オフのスレ乱立防止機能用で十分だと思います。
0583エージェント・774
03/08/20 02:02ID:WYz73Tj/問題提起をしたのだから考えるのは当たり前だろ
>all
他のオフ板のローカルルールを叩き台にして、そこに何と付け加える?
この板で受け入れるオフの定義は?
0584エージェント・774
03/08/20 02:03ID:WYz73Tj/リロードしてから書き込むんだった。
0585エージェント・774
03/08/20 02:05ID:WYz73Tj/0586エージェント・774
03/08/20 02:10ID:ydHQAaLQ「ネタor普通」で分かれてる。
0587エージェント・774
03/08/20 02:10ID:CfVH3nPBどちらの意見であっても、
黒は黒、白は白とはっきりする
ならば、自ずとグレーの部分が
見えててくると思います、皆様が
議員であるのならば、グレーの
部分を引き出して今後の参考
にするという事に意義があると
かんじています。
白の部分だけを最終的に取り入れれば、
よいオフが出来る。そう考えたのですが、
現段階はまだレポート段階であり、
これをまとめて後日スレ上に上げてみたいと
おもいます。
よろしくお願いします。
0588506
03/08/20 02:12ID:WYz73Tj/0589エージェント・774
03/08/20 02:13ID:CfVH3nPB寝かせていただきたいので
よろしくお願いします。
0590エージェント・774
03/08/20 02:16ID:ydHQAaLQ0591エージェント・774
03/08/20 02:19ID:F9vvWMFK本末転倒だという事を忘れちゃいけない。
0592506
03/08/20 02:19ID:WYz73Tj/自治はその板の利用者全員が自由に参加するものだと思うが
興味がない香具師は来ない、興味がある香具師は意見を述べるそれだけでは済まないのか?
0593506
03/08/20 02:20ID:WYz73Tj/マトオフ隔離板らしいからマトを黒にすることはできないだろうね
0594エージェント・774
03/08/20 02:21ID:CfVH3nPB0595エージェント・774
03/08/20 02:24ID:F9vvWMFKもともとこの板は住人が少ないその上、この板設置の当事者である連中はマトOFF上映会に
借り出されてて多忙スケジュール。
この状態で議論しても、まともに参加者が集まらないと思う。
0596エージェント・774
03/08/20 02:28ID:tNeSrE0j0597エージェント・774
03/08/20 02:30ID:I4OiCYfxすみません。
ローカルルールは他のオフ板を参考にして詰めていくっていう方向でいいと思うんですが、
どこ変更するのが良いかって考えると、方向性が決まらなければ決められないと思ったので、
方向性の意見を出してみました。
>>585
>「同時多発」や「同時でなくても全国で同じようなオフが立て続けに開かれる」オフ
例えば、マトリックスのようなものですよね?
きっかけがマトリックスである以上は、対象外にはできないと思います。
ただ、もともとマトリックスは、全国規模に広がることを予想して立てられたスレではありません。
就職板(だったかな?)から突発板にきて、そこで盛り上がって全国各地のオフスレが立てられました
つまり、もとは「突発板に立ったネタオフスレ」に過ぎません。
私は、この流れでいいと思うんです。
「東京で来週ネタオフやりたいな」→「突発オフ板にスレ立てる」→「北海道でもやりたいな」→
「突発オフ板にスレ立てる」→「沖縄・・・・」→「ウゼー。大規模へ逝け」→「大規模板に立てる」
私のこの意見は>>582の方向性を前提としたものなんですけどね。
0598エージェント・774
03/08/20 02:36ID:F9vvWMFKリア工な上に受験生なんだから、勘弁してやって。
0599エージェント・774
03/08/20 02:36ID:CfVH3nPBそれ、自分の意見じゃないですか・・・
0600エージェント・774
03/08/20 02:36ID:I4OiCYfxマジレスなんですけど、
マトオフ上映会→マトオフ(マトリックスレボ公開後恐らくまたやるよね?)
これが終わったらこの板いらな(ry
0601エージェント・774
03/08/20 02:37ID:tNeSrE0j正直彼に任せっきりなところもあるしね。
彼はよくやっとる。
0602エージェント・774
03/08/20 02:38ID:I4OiCYfx自分の意見にレスされたので、自分の過去レスを前提にレスしたってことなんですけど
何か問題ありましたかね?
0603エージェント・774
03/08/20 02:48ID:CfVH3nPB0604エージェント・774
03/08/20 03:12ID:CfVH3nPBこの板がよい板になりますように・・・
0605エージェント・774
03/08/20 03:19ID:9K6gPnizまず、貴方の言ってることがいまいちよく分かりません
分かりやすく端的に纏めてもらえませんか?
0606エージェント・774
03/08/20 03:23ID:nkpo7pyLみんな鶴の一件は一般社会に対して迷惑がかかった事を自覚してるよね?
「俺達の鶴が無駄になったから怒った」のはあくまでメインじゃないよね?
そこんとこ理解してんのだろうか。
マト祭りでさ、警察官が職質かけてる画像あったんだけど
そこの発言が「職質かけられたけど何とかOKでした!」
的な発言だよ?
むしろ俺達は罪おかしてませーん♪という勢い。
社会から見て少しでも迷惑がかかっているという意識が全くない。
そこんとこ考えてりゃ今回の事だって気が回るハズ。
ただの例なんで別に警官マンセーじゃないが
もう少し客観的に物を考えた方がイイと思ふ。
でもきっと今のところ「マトオフは大成功♪」
とかになってんだろうね。
そりゃみんな好き勝手に集まればそうなるわな・・・
0607エージェント・774
03/08/20 03:28ID:CfVH3nPB疑わしいですか?
確かにボクの発言は意見ではありませんが、
>539
にあります、
>562
にあります、
>587
にあります、
以外はボクの発言は雑談であるといえます。
以上です。
0608エージェント・774
03/08/20 03:31ID:9K6gPnizそういうレスアンカーを張れって言ってるわけじゃなくて、
貴方の意見を『もう一度、分かりやすく端的に』書いてくださいってことです。
0609エージェント・774
03/08/20 03:32ID:tNeSrE0jあのさ、君高校生の時鮭飲んだりしなかった?
そりゃあんたの指摘は正しいよ。
逆にいえば誰かに迷惑かけないで何かすることなんかできない。
そういう立場からものを言ってる時点で、
俺とあんたじゃ同じ土俵にたってないから議論はできない。
そうやって「好き勝手に」レスしてればいいよ。
できるだけ迷惑をかけないように、運営者も苦労して考えて
やってんだから。
0610エージェント・774
03/08/20 03:33ID:tNeSrE0j0611エージェント・774
03/08/20 03:35ID:3MwSOh80> できるだけ迷惑をかけないように、運営者も苦労して考えて
> やってんだから。
何とかの考え休むに似たり
0612エージェント・774
03/08/20 03:38ID:tNeSrE0jそれは意見が絶対に平行線になるから
閉鎖→迷惑なだけだ、閉鎖しろ
住人→迷惑にならないように考えてる
だから議論できない
0613エージェント・774
03/08/20 03:39ID:gPCEvf0A元々これは左翼に利用されている(っていうか発案者がサヨ?)事は
誰が見ても明白であり、1ニュー速+住民として危機感を持っていました。
そして結果は予想以上のものになりました。利用するだけ利用されて
最後は捨てられ批判される。まさに最悪の結果ですね。運営者側も表面
上謝罪はしていますが、実は暗に2ch批判をたくらもうとしてるサヨも中には
いるようです。サヨとはそういうものです。今回は夏休みで夏厨乱入と言う
事もあり非常に大勢が参加していました、これからは夏厨も良く2ch(特にニュー速+)
見て左翼の卑怯さをちゃんと覚えとくと良いでしょう。
結局大量に鶴が送られても、2ch批判されても特をするのは左翼です。
「なにも考えずに、とりあえず折れ」と言う意味不明なキャッチフレーズ
に集団心理が働き、見事にだまされた大勢の人達は肝にめいじといてください。
0614エージェント・774
03/08/20 03:40ID:tNeSrE0j0615エージェント・774
03/08/20 03:43ID:CfVH3nPBレポートにしたいので意見
を求めます!!
レスアンカー
>>539
>>562 牛間違いですすみません!!
>>587
の一連の流れに興味をもたれた議員の皆様!!
どうか、ボクにレス下さい!!
私は本日のソース収集の為に、IDを変えて
いません!!これで誰でもない個人という事はおわかり
いただけると思います!!お願いです!!
ボクは>>607 ID:CfVH3nPBです!!
0616エージェント・774
03/08/20 03:59ID:CfVH3nPBボクのレポートに協力して下さい!!
必ず文頭にレスアンカー>>607へ
なり、ボクにわかるようお願いします!!
また協力して頂ける本物の自治議員様は
このレスアンカー
>>607をたどっていけば、ボクよりいい纏めを仕上げる事
も可能です!!よろしくお願いします!!
この板がよい板になりますように!!
0617エージェント・774
03/08/20 06:22ID:n2eErV0C貴方の話は漠然としすぎてて結局なにを主張しているのかがわかりません。
>>539
あなたのいってる「グレー」というのは、>>12にあるような「グレーゾーンのオフ」、
すなわち、オフと呼べるのか否かの微妙なラインに位置するオフのことをさしているのですか?
>グレーな部分には触れずに討論出来れば今後のoff企画者や
参加者の良い情報になるとおもいますがいかかでしょうか?
>明らかなグレーが見つかればこの提案は成功だと思っているのですが
グレーな部分には触れずに討論すべきといっているのか、グレーをみつけるべきなのか、
結局どっちなんですか?
>>587
これも何がいいたいのかがわかりません。
もっと端的に述べられませんか?
>どちらの意見であっても、
何と何を比べているのですか?
というかですね、
>>552>>556>>557>>559>>570>>571>>575>>576>>578>>594>>603>>604
貴方のレスをみていると、他人の意見に煽りを入れたり(反対意見を述べるのとは別の意味です)、
マトリックスや鶴の話をしようとしたり・・・>>607で御自分でも雑談だって書いているようですが、
自治スレで雑談するのはやめましょう。
正直、煽りだと思い、貴方のレスはスルーしようかと思ったのですが、>>615-616をみると
どうやら真性のようでしたので、一応書かせていただきました。
0618エージェント・774
03/08/20 06:53ID:PkhCm+Xd>>124
そのアンチに向けて「グダグダ言わずに折れ!」っていってたからね。
痛い。
今はオフ参加者たちに「グタグタ言わずに動画放流しろ」と言いたい。
0619エージェント・774
03/08/20 06:54ID:NZwQ/Y6+鶴OFFヤバイ。
まず多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「OFF板にスレ20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全国規模。スゲェ!なんか歯止めとか無いの。吉野家オフとかゴミ拾いを超越してる。歯止め無いし超多い。
しかもマルチで宣伝してるらしい。ヤバイよ、マルチで宣伝だよ。
だって普通は掲示板とかマルチで宣伝しないじゃん。だって自分の板のスレが宣伝レスで伸びてったら困るじゃん。俺に対するレスとか超遠いとか困るっしょ。
スレッドが伸びて、スレ1のときはすぐ下にレス付いてたのに、スレ3のときは宣伝200ほどの下とか泣くっしょ。
だから掲示板とかマルチで宣伝しない。話のわかるヤツだ。
けど鶴OFFはヤバイ。そんなの気にしない。誘いまくり。「それってどうよ」とかレスつけると袋叩きに遭うくらい誘う。ヤバすぎ。
多いっていたけど、もしかしたら少ないかもしんない。でも少ないって事にすると
「じゃあ、大阪で紅白の鶴おったの本人反省してるのに擁護してるヤツラなによ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。鶴折ってるTOP絵。キャラで言うとモララー。ヤバイ。寒すぎ。「アイツ偽善とインモラルのキャラだったんじゃ?」って考える暇もなく折る。怖い。
それに超知識何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。平和の泉とか平気で乗る。平和の泉て。小学生でも乗らねぇよ、最近。
なんつっても鶴OFFは馬力が凄い。胴上げとか平気だし。
うちらなんて式典とかたかだか近所の式典出ただけで上手く振舞えないからとりあえず神妙にしたり、会釈してみたり、気使ったりするのに、
鶴OFFは全然平気。原爆の追悼式典をネットの雰囲気のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、鶴OFFのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ鶴OFF連中に折られた鶴とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
0620エージェント・774
03/08/20 07:19ID:tkh3h6H50621エージェント・774
03/08/20 10:42ID:R5mBLNPz0622エージェント・774
03/08/20 11:13ID:gvnZQFNQ昔から多かれ少なかれ
2ちゃんねるは社会に有害だから閉鎖しろ
と言ってきてる訳だから
まともな議論は出来る訳無い無視しろ
0623エージェント・774
03/08/20 11:41ID:0Fcker7D2ちゃんねるの中でもOFF板は無関係の一般人に迷惑をかける機会が飛び抜けて多いし、
実際に迷惑をかけまくってる。
他の板はまだ害の部分があってもネットの狭い範囲に留まっているよ。
0624エージェント・774
03/08/20 12:07ID:hAI0fCDd0625エージェント・774
03/08/20 12:15ID:0Fcker7D0626エージェント・774
03/08/20 12:44ID:MNOE6P8mあまり粘着するようならアク禁申請した方が良いかも。
0627エージェント・774
03/08/20 12:51ID:MrwMR9kW0628エージェント・774
03/08/20 13:23ID:0Fcker7Dそうだね。喉元過ぎれば熱さを忘れるって言うしね。
0629エージェント・774
03/08/20 13:41ID:D4E4Lhcd> あまり粘着するようならアク禁申請した方が良いかも。
> 閉鎖厨の要求で閉鎖した板など無い訳だからいいが、
> あまり粘着するようならアク禁申請した方が良いかも。
自治厨の本音がぼろぼろでてますな。
自分らと異なる意見は封殺しようってことですな。
0630エージェント・774
03/08/20 14:30ID:s7pUUtE3白ではないが真っ黒というわけではない、と思う。
ただ、鶴とかマトオフ以上のスレが同時多発的に乱立する「2chの中での大規模」
な「オフラインなお祭り」が始まったときに、一つのスレでまったり続けるような流れの
ものは巻き込まれてdat落ちする可能性が高いので、安定して続けていきたいので
あれば避けた方がよいのではないかなぁ。
もちろん非常時には避難所用意するなど、dat落ち上等な覚悟があって、
他のスレに迷惑かけない運営がされるんなら……だめかな?
0631エージェント・774
03/08/20 15:41ID:mn2vEFuA本物の議員様なんている訳ないんだから
誰もが自分の発言に自信が持てないだけなんじゃ
ないかな?無責任なのもまぁ、ある意味みな同じって
所なんじゃないか?
昨日の一連のやりとりを見て、俺は議員だとか思ってる
香具師はHNつけたらいいじゃん、腕試しに。
私自信ありません。
0632エージェント・774
03/08/20 15:43ID:9K6gPnizお前昨日の>>607か?
昨日から言ってる「議員」の意味が分からないのだが…
説明してもらえないか?
違ってたらスマソ
0633エージェント・774
03/08/20 15:52ID:mn2vEFuAどこからがネチケットの指南でどこからが自分の主張なのか、
また、どこからが非難や叩きに値しているのか?きづかない。
そして、レス投下する意味とは。
全てがグレーゾーンですよね?
0634エージェント・774
03/08/20 16:46ID:WYz73Tj/0635ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/20 16:56ID:JiVfNwze板別の傾向を割り出すというのはいかがでしょうか?
そうするとおのずと大規模板がどのようなOFFを扱うか見えてくるような気がします。
0636エージェント・774
03/08/20 17:02ID:ydHQAaLQ◯( ´∀` )◯ < まるで自分が議員になったみたいだ!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
0637エージェント・774
03/08/20 17:06ID:ydHQAaLQ”主要な”って何だよ?
”主要な”OFFといって大規模なOFFを抜き出して来れば、大規模な傾向にあるに決まってるだろ。
すべてのOFFを検証しなきゃ無意味なんだよ。
それとも小規模なものはすべて削除する気か?
0638エージェント・774
03/08/20 17:09ID:WYz73Tj/http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061362272/
俺の親友が結婚するんだが
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061298657/
ここまで逝ったら×でいいような気がするが…
0639エージェント・774
03/08/20 17:16ID:ydHQAaLQお前が○だと思うスレとどう違うっていうんだ?
客観的に見れば他のスレと同じだぞ。
0640エージェント・774
03/08/20 17:21ID:WYz73Tj/http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061293901/
神戸限定!かくれんぼ(この指とまれ)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060702385/
ミッキーを探してみてください・・・しかも二匹
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058600321/
☆ 犬を連れてくるOFF ☆
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061100838/
このへんも大規模でやる意味が分からない
{関西}2ちゃんねる野球部をつくろう{熱血}
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059054403/
《スターフ》2ちゃんねる大運動会2003《募集中》
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058367028/
【集え】全国リレー【2ちゃんねら】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/
これなんかイベント企画じゃないんだろうか?
浜崎あゆみの海の家を2ちゃんねらーで占拠せよ!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056642330/
【腐ったヤシヲ】タトゥに生卵【ブツケロ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059068603/
【整形】国仲涼子 汚物ヲタ晒しOFF【整形】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061222763/
このあたりは下手すると犯罪(営業妨害・暴行or傷害・名誉毀損etc)
上の方からさらっと斜めに見ただけだから全部検証した訳じゃないけど、
何でもありだと思ってるか他のオフ板で規制されてる物が
大規模に流れ込んできてるような気がする。
0641エージェント・774
03/08/20 17:36ID:GRj2jITz0642エージェント・774
03/08/20 17:39ID:ouGwvVTaそこまで蒸し返すか????
ネットにアクセスしている状態をオンラインというだろ。
そこから派生して、ネット越しでなく、現実に会うことをオフラインと称したのが始まりだ。
0643エージェント・774
03/08/20 17:40ID:WYz73Tj/オフ会で国語辞典を引くとこうなる
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AA%A5%D5%B2%F1&jn.x=26&jn.y=17&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=ej&mode=0
0644エージェント・774
03/08/20 17:40ID:0Fcker7Dオフミなんて略してみたり。
0645エージェント・774
03/08/20 17:40ID:ydHQAaLQ転じて、パソコン通信やインターネットを通じて知り合った仲間同士が、ネットワーク上(オンライン)ではなく、実際に集まることを指す。
通常、オフ会、オフミまたはオフと呼ばれる。
0646エージェント・774
03/08/20 17:49ID:UiIdQari0647エージェント・774
03/08/20 17:50ID:Hqujfvyk削除人さんにもウケたっぽいけど
0648エージェント・774
03/08/20 17:51ID:ouGwvVTa0649エージェント・774
03/08/20 17:56ID:WYz73Tj/そのあと海外の大学にも解放された。
当時は文字だけしかやりとりも掲示もできなかったけどね。
草の根パソコン通信が始まったのはこのあたり?
初期のことは知らないな…。
そのうちに一般の接続もできるようになって、画像を扱えるWWWが広まって、
今のような形態にまでなってからまだ10年経ってないような気がする。
0650エージェント・774
03/08/20 17:59ID:WYz73Tj/それまでは新参者は馬鹿やると古参にたしなめられて成長していたのが、
新参の数が増えすぎて注意すると逆ギレする叩く連中が出てきて、
どんどんコミュニティーがグダグダになってネチケットやネチズンって言葉は今や死語だな。
0651エージェント・774
03/08/20 18:01ID:UiIdQari懐かしいw
0652エージェント・774
03/08/20 18:14ID:JiVfNwze>>637
小規模=削除などは考えていません。はじめから大規模なOFFは無いと思います。
>>635の発言はあくまで、各板の傾向から大規模板の方向性を見出そうと提案したまでです。
大規模・小規模だけを判断しようとしたのではありません。
0653エージェント・774
03/08/20 18:57ID:VvSomuW/ちょっと前まではネスケとIEでネスケの方が利用者が多かったんだよ。
ところが、新品パソコンにIEがデフォルトで入ってて電源入れればIEが立ち上がるにいたって、ネスケ利用者は5%になってしまったんだよ。
ネスケ利用者が減ったわけではないぞ。IE利用者がふえたんだよ。
ネチケットって言い出したのが自治厨の走りだな。
ネチネチネチネチネチケット といってからかったものだよ。
0654エージェント・774
03/08/20 19:01ID:LkJ4vDe/記念OFFでもやるか。
この出来事を忘れないためにも。
0655エージェント・774
03/08/20 19:53ID:I6HQr7awなんで急にネスケの話なの?
0656エージェント・774
03/08/20 20:13ID:r5By0F4e0657エージェント・774
03/08/20 20:15ID:r5By0F4eなかなか縁が無いうちに歳とっちまった。
一人でヒラヒラのネグリジェ着てるけど面白くない。一方で、結婚したら寝巻きなんか要らないってことも良く判ったよ。
0658エージェント・774
03/08/20 20:20ID:lzTC816pほう、ヒラヒラのネグリジェを着てるのですか・・・ご主人・・
0659エージェント・774
03/08/20 21:27ID:v+NT/CJkスレタイに実施場所の他に実施日が入っていると検索しやすいのでは?
と逝ってみる手下
0660エージェント・774
03/08/20 21:56ID:aAGZftlW開催地の条例とか調べて、法的な問題をてこにじわじわ押しつぶすのが良策。
マトリックスなんかN速の手も借りれそうだしw
0661エージェント・774
03/08/20 22:43ID:25js5unvID:CfVH3nPB
今はID違うだろうけど
こういう奴を「自治厨」と言います。
みなさん注意しましょう。
あと>>609
あんたも高校生の例えを持ち出すなよw
もうそんな姿勢で物を考えてイイ年と場所じゃないだろ。
だから反省してこれからの打開策を練って逝こうとしてる。
高校生の時はそれでいいと思ってただろ?
そんな考えで動いてたの?
それで具体案がでなければ閉鎖もなきにしもあらずという訳でw
事態が平行線になってるね。
閉鎖→迷惑なだけだ、閉鎖しろ
住人→迷惑にならないように考えてる
確かに。少なくとも閉鎖側には一つの考えがあるみたい。
閉鎖反対側には今の所どのような意見、考えがあるのでしょうか?
0662エージェント・774
03/08/20 22:45ID:25js5unvとりあえずoff板を隔離するのも良い方法ではないかとも思う。
(pinkちゃんねるのように)
0663エージェント・774
03/08/20 22:51ID:WuuOjBcN・実験室
・流れ者板
・9/11事件の時の臨時ニュース板
位しか知らない...
0664エージェント・774
03/08/20 22:53ID:ydm8e0ujなれば、企業その他による利用も発見しやすくなるし、犯罪的なオフ企画も
抑制できるとおもう。
ネタオフはリアル社会での集団活動なのだから、法的逸脱や迷惑行為を
規制できる仕掛けを最初から作っておいた方がいい。すくなくともIP表示
すべきだ。
0665エージェント・774
03/08/20 23:03ID:aAGZftlWあとは広末板くらい?
ともかく板自体を閉鎖する選択肢はありえないんだから、個別に問題ありそうな
企画を叩き潰していくしかないんじゃないの?
0666エージェント・774
03/08/20 23:11ID:WuuOjBcNまぁ、ここの閉鎖はまずないわな。
あと、IP表示は逆にまずい可能性があることも考慮すべき。
リアルで会った人の個人情報追跡からストーカー化等起き得る。
0667エージェント・774
03/08/20 23:20ID:LCQSfx/s企業その他による利用って何だ?妙な主観持ってるな。
IPが表示されるようになれば、犯罪的なオフ企画に限らず
犯罪的な書き込み全般が抑制される。オフ板に限った話ではない。
しかし、荒らしは串使うから無くならない。
意外とメリット少ないんだよ、IP表示って。
0668エージェント・774
03/08/21 00:00ID:3F4tdKd2以下のオフは大規模オフでは今後極力しないようにしたほうが良いのでは?
・吉野家関連(明らかに迷惑)
・マトオフ(時期でもないのに便乗とかでやるのは×)
・超大規模オフ(鶴やマトオフ)進行に伴う小オフでの飲食店等の占拠・長居
→鶴オフではマクドナルドほか飲食店での鶴折で注意を受けた事例有
→マトオフではスタバ占拠で軽い騒動になった事例有
・社会的、常識的に不適切なオフ
・スレの進行が円滑に行われていないオフ(準備段階含む)
→閉鎖的、全体での議論進行が行われていないものもしくはそれに相当するもの
・明らかに一般人の迷惑になるオフ
→安全対策がしっかりなされていない大規模行動オフ含む
どうよ?このままじゃ大規模オフ板隔離されるか消されてもおかしくないょ。
0669エージェント・774
03/08/21 00:01ID:3F4tdKd2○ 自治スレ
_| ̄|○
0670エージェント・774
03/08/21 00:05ID:3F4tdKd20671エージェント・774
03/08/21 00:12ID:VKVRFq1F0672エージェント・774
03/08/21 00:12ID:gDm7E4qW全部迷惑行為ばかり。
(24時間テレビでうまい棒を振ろう、etc)
ちょっと見てみたけど、1がこんな事言ってたよ。
「とにかくおまいら
振 ら な い か ?」
鶴の一件を完全に把握していないとしか思えない発言。
「テレビに映ったら面白そう」
「スミスがテレビに映ること期待」
はは、こいつらダメだ・・・
完 璧 に 珍 走 団 思 想
毎年芸能人のマラソン中継?とかで一緒に走ろうとしてるDQNいるでしょ?
あれと同じだって。
「このままじゃ」というかオフ板は隔離されて然るべきじゃないかと。
0673超級風水師
03/08/21 00:13ID:IjwKiDps0674エージェント・774
03/08/21 00:13ID:gDm7E4qW0675超級風水師
03/08/21 00:14ID:IjwKiDps0676エージェント・774
03/08/21 00:15ID:gDm7E4qW0677エージェント・774
03/08/21 00:16ID:3F4tdKd2ぃゃ、この板においてはそれくらい自治スレに権限と力がないと
またもTPOを配慮しないオフやタダの祭り騒ぎオフが企画開催されてしまうよ・・・
削除権限はなくともスレに対して『このスレは自治スレの警告対象に該当します
改善が見られない場合は削除議論へ依頼を提出します』程度の警告は出さないと
だめじゃないか?
0678エージェント・774
03/08/21 00:17ID:IjwKiDps君の意見を。
0679エージェント・774
03/08/21 00:18ID:3F4tdKd2何の議論でつか?自治スレの?
0680超級風水師
03/08/21 00:18ID:IjwKiDps0681エージェント・774
03/08/21 00:20ID:3F4tdKd2通報されたし。今後は通報されるようなオフは絶対やめるべき(許可とってからやるべき)
0683エージェント・774
03/08/21 00:21ID:V9oFSQj7今度は取るらしいっスよ。開催したすぐ後に参加者運営者で話してた。
マトオフは運営者が鶴オフと雲泥の差なので、ガシガシ修正していってるよ。
0684エージェント・774
03/08/21 00:25ID:gDm7E4qWその名前もその要因の一つのような。
「自治」って何?仕切り屋?
って感じが。力の象徴的表現はイクない。扇動家(自治厨)も出るし。
「2chオフのルールブック」みたいなさ・・・
そんな感じで良いのでは?
0685エージェント・774
03/08/21 00:25ID:3F4tdKd2うむ。東京マトオフは全般において統率と対応が良いと俺も思う(・∀・)
だからなおさら、そういうスタッフチームもいるんだから
ワケワカラン企画や許可取得が必要と思われるのに取得しない方向のオフなど
には警告をするべきかと。最悪削除依頼へ
0686エージェント・774
03/08/21 00:26ID:WflBYelb0687エージェント・774
03/08/21 00:27ID:IjwKiDpsこのコメントに対する意見、感想、異なる発言を本人以外の
人に求めます。
どうぞ。
0688超級風水師
03/08/21 00:28ID:IjwKiDps>>685さんありがとうございます。
0689エージェント・774
03/08/21 00:29ID:pNZQe0GE-----------------------------------------------------------
突然何かから逃げるオフ 1
名前:エージェント・774 03/08/16 19:11 ID:9PuJlEJV
人が集まりそうだったら決行したいと思います
渋谷・新宿等人の集まる場所で
誰か(私でも構いませんが)「伏せろぉぉぉぉぉっ!!」と叫ぶ
参加人一斉に地面に伏せる(悲鳴をあげたりするとなおよし)
たくさんの一般人が釣れることを夢見て
他にアイデアがあればどんどん取り込みたいと思います
-----------------------------------------------------------
こうした責任を最終的に抱え込むのは、現実にはひろゆきってことに
なるのか?
バカや吉害の犯罪もどきをなぜ2ちゃん管理人が抱え込まなきゃ
ならないか、ある意味気の毒になってくる。
0690エージェント・774
03/08/21 00:30ID:gDm7E4qWスミマセンが言動がよくわかりません。
俺の意見は言ったと思うのですが・・・
(煽ってるつもりじゃありません)
0691エージェント・774
03/08/21 00:31ID:IjwKiDps考える間でもなくその通りです。
なんとかしないといけませんね。
この状態が継続てきに続くのであれば、ひろゆきはこの板を
潰さねばならざるをえないでしょう。
0692エージェント・774
03/08/21 00:32ID:3F4tdKd2自治スレは各板では大抵「スレの方針とルールを決定して、まさに自治する役目」
かと。仕切りとまではいかなくとも。
この板に限ってはネット上じゃなくリアルの社会で企画が行われるものだから
他板より実社会での開催を念頭においての自治が必要なのでは?
“ルールブック”という名目だと単に「このスレに基本ルールがあります守ってください」
だけで終わってしまう悪寒
0693超級風水師
03/08/21 00:32ID:IjwKiDpsん、ちょっとまって下さい、リロードしたばかりなので・・・
0694エージェント・774
03/08/21 00:34ID:3F4tdKd2リアルでも問題起こされたら堪忍袋の尾が切れてもおかしくないわなw
0695エージェント・774
03/08/21 00:37ID:VwrCejU3同意 この板は確かに特殊。
0696エージェント・774
03/08/21 00:40ID:3F4tdKd2そういう問題もありますねぇ・・・いまんとこ問題になってないようですけど・・・
0697エージェント・774
03/08/21 00:44ID:k0H73nFRほとんどのOFFが黒になってしまうんじゃないかと。
ローカルルールに「大人数の集会は混乱を招く事があります。
幹事は事前にOFF開催予定地最寄の交番に連絡し、許可を取っておきましょう」とか
書いておくといいかも。
犯罪一歩手前なOFFのスレが立つのを防ぐ事も出来るし。
0698エージェント・774
03/08/21 00:49ID:3F4tdKd2大規模オフとほか2板の違うとこは
外部に向けて行うのか内輪で盛り上がるのかの違いですね。
現在都心で鬼ごっこや24時間マラソンスレ・マンギョンボン号見に行って国旗燃やす
とかNGっぽいオフが多々あるからこれもどうにかしないとならないよ
0699コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 00:51ID:LCVgTkzN「この板は鶴と自治だけだな。」ってイメージしかない。
0700エージェント・774
03/08/21 00:52ID:3F4tdKd20701エージェント・774
03/08/21 00:53ID:3F4tdKd2それは固定観念じゃないか?自治が上がり始めたのはここ数十分のことだよ
0702コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 00:57ID:LCVgTkzN0703超級風水師
03/08/21 00:59ID:IjwKiDpsえー、はいはい、わかりましたぁ。
今日はまだ本日の朝の方のログを読んでない為
一応適当ににではありますが、お答えいたします。
どうやら、あなたの発言は
「自治スレの存在が他所の板よりもカタイものにして
おかなければ、群集心理の効果によってこれから先、
恐らく起きるであろう出来事が実験的なoffを繰り返す事
も無く容易に想像が出来る。
だからこそ、自治スレの住民で自主的にカタイまぁ、条例ですか?
をつくり、新しいスレッドすなわち新しいoffを行おうとしている
人に対しての警告、自粛を促す等の努力をしましょうって事ですよね?
それが、必要なんだと。
0704エージェント・774
03/08/21 01:00ID:k0H73nFR自分は、こう思ってます。
・都心で鬼ごっこ・・・事前に許可を取ればOK。鉄腕DASHが似たような企画やってたし。
・24時間マラソン・・・テレビに映る事を目的に、より目立つようにお揃いの服・アイテムで集合するのはOK。
数人でグループを作り、調査するのもOK。
番組進行を邪魔したり、花子を追い掛け回したりして、不快感を与えるのはNG。
(秋葉カンペーさんは番組のネタになりそうだからOKかも。結局ポシャったけど)
・マンギョンボン号・・・見に行くだけなら別にいい。
外交問題になるような事はNG。
0705超級風水師
03/08/21 01:00ID:IjwKiDpsん?コトブキさん仕切ってくれます?
0706704
03/08/21 01:01ID:k0H73nFR0707エージェント・774
03/08/21 01:02ID:3F4tdKd2sage進行で下がってるスレでも企画がよければこつこつとレスされてくよ(・∀・)
>>703
あのーそれ俺の意見に対してのレスじゃないでしょうか?・・・w
0708エージェント・774
03/08/21 01:07ID:3F4tdKd2現状↓
・都心鬼→幹事中学生の模様、万一の責任問題についてスレで議論勃発中。
許可は取らないのかな?危険だから方法変えるかやめたほうが
いいのではという意見が出てます
・マラソン→実際開催されるかわからん状況ですねw
・マンギョン→旗を燃やしたいとか、座り込みでなんかやるとか色々意見でてる模様
0709コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:07ID:LCVgTkzNぼくは楽しいオフができればいいです。
>>707
まぁそうなんだけど新着レスがほかの興味あるスレよりイッツも多いからさ、この自治スレ
0710超級風水師
03/08/21 01:08ID:IjwKiDpsいいえ、ID:3F4tdKd2ではなくID:gDm7E4qWへに対してへの
返事です。
>>690さん、コレ(>>703)に対する返事をお願いします。
0711エージェント・774
03/08/21 01:09ID:IjwKiDps仕切りたいのか仕切りたくないのかきいてるんだYO!!
0712超級風水師
03/08/21 01:10ID:IjwKiDps>>711は俺。
0713コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:12ID:LCVgTkzN僕はほかのスレがもっと盛り上がればいいと言ってる。
そのためにも堅い議論はあんまりあがらないほうが良いと言ってる。
仕切るつもりなんてないよ。
0714エージェント・774
03/08/21 01:13ID:3F4tdKd2煽るわけじゃないですが
新着レス数云々いったって始まんないでしょうが、自治スレが死んでたら
板全体の流れなんて良好な状態にはならんよ
0715超級風水師
03/08/21 01:19ID:IjwKiDps仕切る気持ちをお持ちでないのなら、
すみませんが名無しでやってください。
>>713
自治スレでは現在、仕切り以外は名無しという
空気につつまれ、HNを名乗ってのやりとりは
後で叩かれる傾向にあります。
今後の為、でもあります。荒らし対策でもあるんです。
発言して頂くのは結構ですよ。
名無しであれば雑談も結構だと思いますよ。
>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?
0716エージェント・774
03/08/21 01:21ID:IjwKiDps俺なんか間違いましたっけ?
0717超級風水師
03/08/21 01:23ID:IjwKiDps0718エージェント・774
03/08/21 01:28ID:3F4tdKd2・板の基本概念と方針
・板のスレ立てガイドライン
・企画内容とスレの進行等に関する条文的なもの
・違反スレもしくはそれに相当するスレに対する警告の有無
0719超級風水師
03/08/21 01:29ID:IjwKiDpsすみませんコトブキさんでっかい間違いをしてしまいました。
>>711の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか? ←×
>>713の発言に関しては恐らく現在この板にいる人たち
は全員がそうだと思います。だからこそ硬いものを必要
としている訳です。また大規模か・・・とかいわれたくないし。
そうおもいませんか?
ですわぁ、不愉快なおもいをさせてしまいましたね、すみません。
>>690さん?おねがいします。
>>703で合ってるんですよね?間違ってます?
0720コトブキ ◆HIMO7aAbJ2
03/08/21 01:30ID:LCVgTkzNいやここまで自治にクビ突っ込む気はなかったんだけど他のスレは動かないからちょっと嫉妬しちゃってね・・・
0721超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:33ID:IjwKiDpsあ、今現在age推奨なんですよ。
トリップ忘れてたの・・・ゴメソ
0722704
03/08/21 01:35ID:k0H73nFRなんとなく分かる気が・・・。
シークレットサービスOFFをやってから、ずっとこの板にいらっしゃいますよね?
あと、ゅぅゃさんも。
自分もほぼ同じ境遇なんですが・・・板をリロードする度にレスの少なさにがっかりしてます。
OFFが終わった後に余韻を楽しむスレが全然無いので、参加者がすぐにいなくなってしまうんですよね。
せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。
0724704
03/08/21 01:38ID:k0H73nFRその宣言が出たのって、胴age厨に板を乗っ取られる前ですよね?
で、その宣言以降アーキテクト氏は戻って来ない。
当時とこの板の状況は大分変わっていますから、今はsageでいいと思います。
どうせ今この板には胴age厨と、多忙なマトOFFスタッフくらいしかいないんですから。
0725超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:38ID:IjwKiDpsあのね、メチャクチャ解りやすい雑談には中尉するよおいちゃんも。
ここでやれっての!!↓
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0726超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:40ID:IjwKiDpsID:3F4tdKd2さん・・・じゃ、レス入れ逃げ??
あれ、荒らしだった訳??
0727超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:41ID:IjwKiDps中尉←×
注意←○
0728超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:44ID:IjwKiDpsそれ、スルーするわ。
俺タンク待ってるし。
0729エージェント・774
03/08/21 01:46ID:MeCAB4+nつうかあんたは急に出てきてなんなんだ?
0730エージェント・774
03/08/21 01:47ID:3F4tdKd2いや、ageでいいかと。>>2は基本的にテンプレなので状況が変わっても
指示力はあります
>>726
いや荒らしじゃないでしょw俺も、結構意見言ってもその日は寝たり他スレいってたりして
翌日とか寝る寸前にレスを確認することあるし。立て逃げは糞だけどレスに関しては
即行で返ってこなくてもいいんでない?
0731超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:48ID:IjwKiDpsじゃぁ、>>723さん。
の話に移りましょうか?
いいですよね?
>>690さん。
>>723さんもよろしいですよね?
0732722
03/08/21 01:48ID:k0H73nFR>せめて、雑談スレや感想スレがあれば・・・。
という意見を言ったつもりだったんですが。
大規模OFFは「ネタを実現する達成感」に支えられているので、その達成感を語り合うスレが無いのは
おかしいんじゃないかと。
鶴スレが削除された時に、まきぞえで必要なスレまで削除されてしまい、
「もう終わったOFFのスレなんだから削除しちゃっていいじゃん」という削除人のレスが問題になりました。
スレタイだけ見て通報するような過敏削除依頼を受けて、削除人が誤って消してしまうのを防ぐ為に、
「必要だけど板違いだと判断されかねないスレ」を保護する必要があるんじゃないかと思います。
0733エージェント・774
03/08/21 01:49ID:IjwKiDps0734エージェント・774
03/08/21 01:50ID:3F4tdKd2今現在は感想などの事後スレはしたらばで対応していると思います
それを2ch内で対応させるのも悪いこととは思いませんです
・・・が、それを板内にOKにすると感想スレの乱立が問題になる可能性あり
なので要検討事項ってとこですね
0735エージェント・774
03/08/21 01:52ID:3F4tdKd2おkです
0736architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 01:52ID:l5p81p7V塾の講習があり毎日多忙で2chを見ていませんでした。
初期の方仕切っておきながら申し訳ないと思っています。
0737エージェント・774
03/08/21 01:52ID:gDm7E4qW荒らしって・・・どこを見れば荒らしに見えるのか小1時間・・・
まぁそれは良いとして、
えー超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q さん、
俺のIDはgDm7E4qWですよ。
失礼ですが誰かと取り違えてませんか?
俺は単なる1発言をしただけなのですが。
672が俺の発言ですよ?
0738おっと690です。
03/08/21 01:53ID:gDm7E4qW0739エージェント・774
03/08/21 01:54ID:IjwKiDps有難う御座います。
えと、ID違うじゃん!!っはさておき・・・
ちょっと待って下さいよ。いや、結構待って下さいよ・・・
0740エージェント・774
03/08/21 01:54ID:3F4tdKd2激しくいい時に降臨乙(・∀・)ノ
0741エージェント・774
03/08/21 01:55ID:3F4tdKd2帰還乙
0742超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:56ID:IjwKiDpsってあーなんだよタンクてめぇ!!
0743architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 01:56ID:l5p81p7Vちょっと全部レスを把握していないのですが
とにかく鶴関係で大変だったんですね。
でも少々落ち着いて来たみたいですし、
人も多いようで・・・
0744超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:57ID:IjwKiDps0745超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 01:58ID:IjwKiDps0746エージェント・774
03/08/21 01:58ID:3F4tdKd20747エージェント・774
03/08/21 01:59ID:w9jkrwyv議論の方向性が見えない
0748architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:00ID:l5p81p7Vいえ。
とりあえず話し合う議題は>>718でいいんですか?
0749超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:00ID:IjwKiDpsなんで自治すれ抜けるんなら抜けると一言レスしておかないんだ?
保険か?
0750690です
03/08/21 02:00ID:gDm7E4qW超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
ID:IjwKiDps
は一体何なのでしょうか?喧嘩売るつもりは毛頭ないですが
彼の言っていることは支離滅裂なものがあります。
一度レスを読んで見て下さい。
トリップもつけてみたりつけてみなかったり・・・
間違いだったら気をつけてください。
0751690です
03/08/21 02:01ID:gDm7E4qW0752エージェント・774
03/08/21 02:01ID:IjwKiDps0753エージェント・774
03/08/21 02:02ID:3F4tdKd2鶴も大変ですが自治スレの早急な稼動が必要です
マジで。
さしあたり >>668>>677>>685>>697>>718
のあたりが俺の意見とかです
0754architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:02ID:l5p81p7Vそうですね、忙しくて見られないなら
書くべきでした。すいません
0755超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:03ID:IjwKiDpsタンクのレスまてねのか?
0756エージェント・774
03/08/21 02:03ID:3F4tdKd2↑二重人格的投稿に見えますが気のせいか?
0757超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:03ID:IjwKiDps0758エージェント・774
03/08/21 02:04ID:MeCAB4+nそうですね、やっぱりその辺だと思います。
後はそれに伴って、板の名前をちょっとどうにかしなきゃいけないと思います。
0759超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:05ID:IjwKiDpsわかってるんだろうな?タンク。
0760エージェント・774
03/08/21 02:07ID:MeCAB4+nとりあえず超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q ID:IjwKiDpsはスルーで行きましょう
0761エージェント・774
03/08/21 02:07ID:w9jkrwyv現況のローカルルールは、あくまで暫定的なものだから、「板名」と「ローカルルール」の並行議論が必要だと思うんだけど
0762エージェント・774
03/08/21 02:08ID:IjwKiDpsほかの人は無視して雑談してくれればいい、
だけどなぁ、
0763超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:09ID:IjwKiDps一瞬だけ出てきてなにスグクビ
ひっこめちゃった訳タンクさんて・・・
どうよコレ?マズクない?
0764エージェント・774
03/08/21 02:10ID:3F4tdKd2基本方針とルールとスレ立てガイドラインのみローカルルール扱いで
条文と警告等々の直接的な自治項目についてはローカルルールとは別体
という扱いのほうがいいと思うんですが・・・どうだろうか
0765architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:10ID:l5p81p7Vその時はこんなことになるとは思わなかったので・・・
もっとまったりした展開になるかと思って書きませんでした、申し訳ございません。
とりあえず今回の問題は当然考慮に入れなければいけないわけですが・・・
特にこれから注意しなければならないのは
・一般市民に迷惑をかける
・犯罪行為に及ぶ
ということですね。
この板の立った事情から言えばマトリックスが根本になるのかも
しれませんが、あえてそこにこだわりすぎる必要もないかと。
0766超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:10ID:IjwKiDpsやってるきになっちゃってるんだよー
ってマズクない?
0767エージェント・774
03/08/21 02:12ID:MeCAB4+nやっぱり一番決めなきゃならないのは、
・板の基本概念と方針
・ローカルルール
で、それに伴った
・板の名前
だと思うんだがどうだろうか?
0768761
03/08/21 02:15ID:w9jkrwyv同意
とりあえず
・板の基本概念と方針
・ローカルルール
以上二つを論議決定した上で、板名決定って流れが順当かな…
0769超級風水師
03/08/21 02:15ID:IjwKiDps即レスで流そうってのか!!
0770761
03/08/21 02:17ID:w9jkrwyvすでに議論は動いている
その流れに君は棹差そうというのかね?
0771超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:19ID:VyviLJ1hおまえには足りないものがる。
0772architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:21ID:l5p81p7Vすいません、さっきからおっしゃっていることの意味が量りかねます
基本概念ですが、とにかく犯罪行為に及ぶ可能性の
あるものは厳しくチェックしなければならないでしょう。
今回のことでよくも悪くも目を付けられているわけですし。
0773767
03/08/21 02:21ID:MeCAB4+nですね。
では、「・板の基本概念と方針」から行きますか。
まず、定期と突発との違いから考えないといけないのか?
>>770
スルー汁
0774超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:21ID:VyviLJ1hこのまま人を荒らし扱いのまま
ほったらかすのか?
0775690です
03/08/21 02:21ID:gDm7E4qW俺もそれがイイと思います。
何とかスレが動き出して良かった・・・。
漏れは単なる1レスを書きこんだ者なので失礼させてもらいますが
この板全体の行動内容は行きすぎたものがあると思います。
だからみなさんの行動は必要であり早急を要すると思います。
(焦らせてるワケジャナイヨ)
みなさん頑張って下さい。
それと、タンク乙。受験頑張れ!
0776超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:23ID:VyviLJ1hお前は英雄って映画まだみてないのかよ・・・
そんな扱いでどうするよ?
0777761
03/08/21 02:26ID:w9jkrwyv「定期」は企画から開催まで一週間以上の期間があるもの
「突発」は企画から開催まで一週間以内のもの
これが、一応の目安だったはず
0778超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:27ID:VyviLJ1h提案いたします!
0779722
03/08/21 02:27ID:k0H73nFRここ数日、胴age厨が板を占拠してました。
鶴を叩くのに飽きると話題が大規模OFF板全体にシフトし、
マトOFFの問題点を指摘し、板を閉鎖しろとさんざん騒いで・・・。
胴age厨に文句を言わせない為には、ローカルルールに
「道路使用許可を取れ」とか「会場近くの交番に連絡を入れろ」と書いて、
いかに規制をしっかりしているか見せ付けるのが有効だと思います。
もちろん、犯罪一歩手前なOFFへの警告にもなりますし。
0780architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:28ID:l5p81p7V考えなくても被ったりすることは無いと思いますよ
0781エージェント・774
03/08/21 02:28ID:LCVgTkzN0782767
03/08/21 02:30ID:MeCAB4+nうーん、その定義もあいまいですねえ
おそらくスレ単位ではそうなってはいないと思いますし。
0783エージェント・774
03/08/21 02:32ID:3F4tdKd2俺の考える概念・ローカル(条文的)ルール・・・
●概念:突発でも定期でもなくかつイベントよりのオフの企画の場。
ただし、TPOを考慮した上で楽しめるモノであることが絶対条件
1、基本的事項
・一般人に迷惑をかけない。(間接的であっても明らかに迷惑をかける恐れがあるオフは×)
・一般常識を逸脱したオフは開催しないこと
・法もしくは条例等に抵触する危険性があるオフは不可
・出会い系不可
・奢り奢られ系不可
2、スレの進行
・幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること
・意見レスとアンチや煽りを一緒にしない
・基本的にスレ住人全体での話し合いを第一として閉鎖的な進行は避けること
・強行進行しないこと
・宣伝としてマルチポストは極力自粛して別な方法での宣伝法を考慮すること
・金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させること
3、実開催
・一箇所に集団で集合しないよう考慮すること
・通行人や一般人の邪魔になったり怪我をさせる原因になるようなことは×
・大人数での飲食店占拠や長時間滞在は避ける
・各種許可の申請及び取得が必要であると判断されるオフは必ず許可を受ける
・上記が実現しなかったからと言って強行開催は×
・警察や緊急機関のお世話になるようなオフは不可
・リアルとネットの区別をつけ、非常識な行動は取らない&企画しない
・マスコミ等目的のオフは節度を守る
0784超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:32ID:VyviLJ1hそれでも議論の方が大事か?タンク
0785超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:33ID:VyviLJ1h0786722
03/08/21 02:34ID:k0H73nFR>773に追加。
・イベント企画は記念に設置された板で、馴れ合いの場。「イベントを企画する板」では無い。
・オンラインで騒ぐのは実況ch内「お祭りch」
でしたよね。
オフラインイベント専用の板がまだ無いから、
大規模OFF板が改名してそれになってもいいんじゃないか・・・と。
0787architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:34ID:l5p81p7V・あなたの言いたいことが分からない
・議員って何ですか
>>783
結局そのほとんどが
・節度を守り、常識を考え、法に触れてはいけない
という言葉で済んでしまいそうですね
0788超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:35ID:VyviLJ1h0789エージェント・774
03/08/21 02:39ID:VyviLJ1h忘れてるぞ、おいタンクさんよ。
頼むぜ、卑怯なマネすんなよ。
待ってたんだからよ。
0790722
03/08/21 02:39ID:k0H73nFRえ〜と・・・確か、
逆ですた。
>783
マトOFFで撮った写真を雑誌に掲載してもいいかでモメてるみたいです。
大規模になったOFFほど、注目を浴び、メディアに露出する可能性がありますから、
「OFF当日に撮った写真は雑誌等に載る事があります。掲載許可は幹事やスタッフが決定権を持ちます」
といった一文を付け加えておいた方がいいかと。
0791エージェント・774
03/08/21 02:43ID:3F4tdKd21、ローカルルールなどに引っかかりそうなので貴スレを
自治スレが注目していることをポスト
2、違反している場合・・・オフの中止もしくは基本改善警告
違反しそうな場合・・・改善警告
3、違反していてかつ警告無視・・・削除依頼か削除議論板へ提出
改善警告無視・・・「2」の違反している場合へ
こんな感じでやると効果的な予感なんですが。どうでしょう
>>787
たしかにその一文で片付けられますがw、漠然としていては抑制にならないかと。
>>790
ですね。付け加えで
1、基本的〜に
・オフがメディアに取り上げらる場合の許諾権等は幹事含め運営スタッフが持つこと
0792architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:45ID:l5p81p7V>>789
ブラウザの初期設定でsageに設定されていたので。
>>790
決定権の所在を明確にするのは各オフに任せて
「写真・動画の使用には十分注意してください」
くらいの方がいいかもしれません
確かにそういうところに神経質にならなければいけないのは理解していますが
ローカルルールにそれ全部載せるんですか?
0793超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:45ID:VyviLJ1hタンクお前グル総長なだけか?
全部ログ残るんだぞ。
止めろよ。
0794エージェント・774
03/08/21 02:49ID:OWxePiVy>期日が終了した(本番が終わった)オフのスレはsage進行
オフ終了したスレをなぜ残す必要があるのか理解できないです
定期オフ板のように、定期的にオフするというならわかるのですが・・・
0795architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:51ID:l5p81p7Vこの板でも基本的には終わったら落ちていく傾向にありますが、
大規模板のイベントの(ここまでの)性質として
規模が大きいため、その後も必要かな?と思われるスレが
見受けられたからです。鶴オフ然り。
0796722
03/08/21 02:51ID:k0H73nFR別にローカルルールに書く必要は無いけど、OFF開催までにははっきりさせておかないと
後々マズイ事になります。
今回の場合、
雑誌への掲載が決定
↓
本スレで文句が無いか確認
↓
誰もいないので結論出ず
↓
でも明日が締切日
という事になっています。
また、マトOFFinコミケ3日目では2ちゃんのOFFと知らずに飛び入り参加した人が多かったので
撮った写真をうぷろだに上げる事すらままなりませんでした。
0797エージェント・774
03/08/21 02:52ID:3F4tdKd2終了したオフに関してはしたらばでいいのではないだろうか?
板内には開催終了後ひとつのみ感想スレOKにするくらいで。
あとローカルルールは 「1、基本事項」の部分とスレ立てに際しての2項目でいいかと
2と3はこのスレの警告対象もしくはそのような位置づけが良いかとオモワレ。
0798エージェント・774
03/08/21 02:53ID:NGwcM36zじゃあ消してみればイイじゃないですか?( ´,_ゝ`)プッ
0799architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 02:55ID:l5p81p7V写真もですけど。6月29日も処理で大変でしたから。
>>797
多く使うならしたらば行きでしょうが、一つはスレを残すのは問題ないかと。
で、そういう感想・回顧スレはsage進行でお願いします、と言いたい訳です。
2,3は自治スレに貼っておいて、必要なら使うという感じでどうでしょう。
0800エージェント・774
03/08/21 02:56ID:OWxePiVyつまり、
この板は他のオフ板とは異なり、オフ終了後も余韻に浸っていいですよ、ってこと?
今までいったオフって、オフ終了したらオフレポ書いて、次オフの予定がない場合は
そのまま落とすのが当たり前だったものですから。
0801エージェント・774
03/08/21 02:56ID:lXt3OO2nオフ会やって現地解散して、それでおしまいというわけには
いかないこともある。不祥事が起きたり、会計がらみの問題が
おきたりとか、そういう収拾がつかない事態になったときに、
それらの決着まで全てのプロセスを一括して責任もつべきです。
だから現地解散のあとも、スレを残して、問題の質や程度によっては
アゲサゲ関係なく議論を続けていくべき。 それがないと無責任に
なってしまう。
0802エージェント・774
03/08/21 02:57ID:LCVgTkzNみんなもっとオフ会を経験してから自治してくれよ。
0803超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:57ID:VyviLJ1h超級風水師らしいと疑われています、
だが、その超級風水師はタンク氏を呼び出す為の
オトリ、そしてタンク氏に対してこの大規模offf
(ネタオフ)板自治への心得を教える為にまいりました。
ですが、当の本人 architectタンク ◆R8oEx7tUIAは
荒らしあつかいするばかりか超級風水師への印象
を落とす為の最大の手法を用いています。
これでは我が2ch大規模off板のルールや禁止事項を
マトリクスoffの為だけにしか機能しないルールになり
しかも、他のネタオフや普通のoffから変化した形態の
ネタオフの趣のあるoffまで否定されてしまうおそれが
出てきます。
さて、皆様・・・議長宣言される人を待ちませんか?
暫定議長が我が物顔で自治厨議論に勤しんでいる
毎日、あなたは、自治スレにて討論する価値をみいだせますか?
議長宣言が必要です。
0804エージェント・774
03/08/21 02:57ID:NGwcM36zたんくもまともに答えるのはまともな質問だけにしろ。大切な時期なんだから夜は寝ろ。
0805761
03/08/21 02:57ID:w9jkrwyv0806エージェント・774
03/08/21 02:58ID:kJGrhgUI0807超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 02:58ID:VyviLJ1h0808エージェント・774
03/08/21 02:59ID:LCVgTkzNゲリラ的に無許可でオフの様子を盗撮した写真をエロ本に載せられたこともある。
結局自分の身は自分で守るしかないと思う。
0809エージェント・774
03/08/21 02:59ID:OWxePiVyローカルルールは>>659のローカルルールを参考にして、
必要なものを加えたり、いらないものを消したり、ってすればいいと思う。
0810エージェント・774
03/08/21 02:59ID:3F4tdKd2とりあえずsageは確定ですね
『ローカルルールの最下部に詳細な注意項目の条文は自治スレにあるので必読!』
と書いて2と3は自治スレのテンプレあたりに埋め込んどけば無問題かつ妥当でつね
0811エージェント・774
03/08/21 02:59ID:lXt3OO2nオフ会で現地解散後の議論や案件処理も、この板で行なうべきです。
そういう「事後処理」は「したらば」に逝って行なえばいい、という
のであれば、最初から2ちゃんを使わないで「したらば」を使えばいいわけで。
動員の道具として2ちゃんを利用しておいて、事後処理は「したらば」で、
というのは無責任だよ。
0812722
03/08/21 03:00ID:k0H73nFR他板のOFFは「人と会う事」が目的だけど、この板のOFFは
「ネタを達成して満足感を得る事」が目的なんです。
OFFによってはしゃべらない事もあります。
だから、その満足感の余韻に浸る為に、終わった後で感想を書き込んだり、写真を交換したり
したい人もいるんですよ。 「さすがだな、俺ら」って。
>792
そうですね。完全に終わって、次が無いOFFならその方がいいかも。
スレが消えると公式ページが行方不明になってしまうから、
「大規模OFF板の歴史」みたいなスレ(サイトでもいいけど)を作って、
そこにOFFの概要や公式ページへのリンクを集めていけば、誘導にもなるし、
後々読んで面白いですよね。
0813エージェント・774
03/08/21 03:01ID:kJGrhgUI漏れも、「大規模OFF板の歴史」みたいなサイトがあればよいと思うが
しかし、管理が( ゚Д゚)マンドクセー
0814エージェント・774
03/08/21 03:02ID:NGwcM36zというか、大規模の意味が分かっていない人が多すぎですね(多分日本語も理解出来ないのでしょうが)
マトリックスも整理して欲しいですけど、2chじゃないと意味がない。という意見が多いので乱立もしょうがない。
削るのは
こ の ス レ ! !
0815architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 03:02ID:l5p81p7Vいえませんよ。鶴でもそうなのではないでしょうか。
>>809
確かにスレタイに実施日を入れるのは分かりやすいですね。
ただ人が集まる関係上決まっていないところもあると思うので
「正式決定したら」スレタイに入れるとかは如何。
0816エージェント・774
03/08/21 03:02ID:NGwcM36zぁぁ?やるやついねーなら俺がやっちまうぞ?
0817エージェント・774
03/08/21 03:03ID:kJGrhgUI仕組み・構想が大きいこと。「―な工事」
0818エージェント・774
03/08/21 03:05ID:OWxePiVyオフ中に問題が起こったことなんて、鶴に限ったことじゃないですよ
他オフ板の場合ですけど、問題起こったらスレで祭になるけど、オフ終了後の
スレでの雑談は板違いで削除されちゃうから、結局別板に移動していきますし。
どこかで、「スレストしないでいきなり削除するなんて削除人ウゼー」みたいな
こといってた人いましたけど、オフ板だと削除対象のスレが削除されるのは
当たり前なので、別板の人なんだなぁって思った。
0819エージェント・774
03/08/21 03:06ID:NGwcM36z雑談用の板もしたらば以外に作ってやるから
問題点をはっきり上げて討議したい人を集めろ
0820エージェント・774
03/08/21 03:06ID:3F4tdKd2●スレ立てのガイドライン案
・単なる思い付きで立てるのはやめましょう
・開催するメリットデメリットも今一度考えてから立てましょう
・同一ネタの類似企画は極力立てないようにしましょう
・立て逃げは厳禁!逃げるんであっても宣言してからに汁
・感想スレは乱立させないように節度を考えよう
・重複した場合はむやみに削除依頼を出さず有効活用しよう
・同一ネタの関連スレは各スレ同士リンク貼ってください
こんなもんかな
0821722
03/08/21 03:07ID:k0H73nFR1人で作ろうと思わず、各OFFの幹事や参加者がOFFレポを投稿出来る
掲示板を設置すれば十分ではないでしょうか。
写真は各OFFにつき5枚まで掲載していいとか条件をつけて。
その掲示板の内容をコピペして、まとめればサイトの出来上がりです。
0822エージェント・774
03/08/21 03:08ID:3F4tdKd20823architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 03:09ID:l5p81p7V昔俺や他の人が「雑談スレは1個、批判スレが一個、実務スレは必要に応じて」
と書いたことがありました。
これも必要なのでは?言っておかないと乱立して
消す時に困ります
0824エージェント・774
03/08/21 03:09ID:kJGrhgUI掲示板に分散か。当事者が書いてくれるから、良いね。
0825エージェント・774
03/08/21 03:11ID:NGwcM36z場所なんていくらだってあるんだからさ、
0826エージェント・774
03/08/21 03:11ID:Ub0SwABh0827エージェント・774
03/08/21 03:12ID:NGwcM36zお金貰ってるわけじゃないし。
0828エージェント・774
03/08/21 03:12ID:3F4tdKd2そうっすね・・・乱立は困るからな・・・
0829エージェント・774
03/08/21 03:13ID:Ub0SwABh閉鎖とか。
0830エージェント・774
03/08/21 03:13ID:3F4tdKd2何の責任よ?オフの?
0831エージェント・774
03/08/21 03:15ID:3F4tdKd2あぁそういう責任か。
だから今の無法地帯状態じゃヤヴァイから自治スレを本格始動させようと。
コレでスレに対して助言とか警告とかしても全く自治スレの存在意義がなければ
大規模オフ板は閉鎖だろうな。。。要はみんなが俺らも含めて許容範囲内で
やれるかどうか
0832エージェント・774
03/08/21 03:16ID:Ub0SwABhマトオフの事なら会議スレでやったら
いいじゃないですか?
0833722
03/08/21 03:16ID:k0H73nFRアフターケアの為にスレが必要なのに、消されてしまうって事は
「終わったOFFのスレも残して下さい」って
書いておかないとダメですね。
「終わったOFFのスレは1本に減らし、感想や苦情の受付に使って下さい。
動員人数が多かったOFFは、1ヶ月程度はスレを維持して下さい」とか。
0834architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 03:18ID:l5p81p7Vというよりは「終わったオフ、という理由では削除対象にならない」
ということを削除人に告げるべきなのでは。
0835エージェント・774
03/08/21 03:20ID:NGwcM36z□過去ログ倉庫
□雑談板
□なんかのリスト
□うぷろだ
0836ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 03:21ID:eJau5ZnF雑談やプチ議論ありましたらそちらでどうぞ。
ttp://live-net.ddo.jp
あと一応ですが私はマトOFF大阪スタッフです。
それ系でお手伝いできることがありましたらどうぞ。
では名無しに帰ります。
0837エージェント・774
03/08/21 03:21ID:iK+wpNECもう3時だよ?大丈夫?
冷静になりなよ。
0838エージェント・774
03/08/21 03:22ID:3F4tdKd2・単なる思い付きで立てるのはやめましょう
・開催するメリットデメリットも今一度考えてから立てましょう
・同一ネタの類似企画は極力立てないようにしましょう
・立て逃げは厳禁!逃げるんであっても宣言してからに汁
・重複した場合はむやみに削除依頼を出さず有効活用しよう
・同一ネタの関連スレは各スレ同士リンク貼ってください
・雑談スレ、批判スレ、は各1スレまで。実務スレは必要に応じてどうぞ
・終了オフ関連のスレは乱立禁止。乱立時は削除の対象になります
感想スレなどに一本化するなどして事後スレは削除されないように
工夫してください。
0839ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/21 03:22ID:eJau5ZnFttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
でした。
こんどこそ名無しへ・・
0840architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 03:23ID:l5p81p7V明日も講習がありますので・・・
必ずこのスレはチェックするようにします。
>>837
何か冷静さを欠いてしまったレスがありましたか?
あれば教えて下さい。ちょっと疲れているので。
0841エージェント・774
03/08/21 03:24ID:3F4tdKd2講習がんがれー
乙!
0842エージェント・774
03/08/21 03:25ID:eJau5ZnFお疲れ。
タンクさんは冷静でしたよ?
怪しかったのは超級なんとか。
0843722
03/08/21 03:25ID:k0H73nFRがんがれよ!
0844architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 03:26ID:l5p81p7Vでは落ちます。すいません。
0845エージェント・774
03/08/21 03:27ID:NGwcM36z0846エージェント・774
03/08/21 03:28ID:kJGrhgUI0847エージェント・774
03/08/21 03:30ID:NGwcM36zNice
0848傍観人
03/08/21 03:35ID:YgjWxqYr住人として自治スレ応援してまつ。
0849エージェント・774
03/08/21 03:36ID:iK+wpNECでは御座いませんのでどうぞお引取り下さい、
岸和田だんじり祭りというのをご存知ですか?
毎年開かれ、かつ毎年怪我人や死者が何人か
でます、この祭りに対する法律による規制は
結構毎年キツクなっていく傾向があります。
だけど、祭りは終わらない、毎年あるんです。
なぜか?結局なんだかんだ言っても日本人
は祭りが好きだからです。
それを禁止してしまうような事を御国であっても
いたしません、安心して下さい、ただし!!
しっかりとしたルールやマナー、法整備、近所の迷惑
その土地の事情いろいろ考慮に入れなければなりません。
あはははっはは!!!
ホンマヤ−!!奇跡がおきたぁぁ!!!NEC!!!!
ですけど、ボクのは自作なんですよね・・・
0850エージェント・774
03/08/21 03:40ID:eJau5ZnFそれにしても結構進みましたね。この2時間ほどで・・・
まとめサイトBBSに提案リストやら何やら載せて行ってますので
追加あれば追記お願いします。
0851By NEC
03/08/21 03:40ID:iK+wpNEC全国のみんながこのスレッドを
みている、くだらない虚言はよせ、
くだらない猿芝居はよせ、
くらない理由付けをよせ
そしてこれから起こりうるかもしれない
いろいろな事態にそなえろ。
2ch大規模off板はお前に委ねられているんだぞ。
ByNEC
0852エージェント・774
03/08/21 03:44ID:kJGrhgUI0853超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 03:46ID:iK+wpNEC0854722
03/08/21 03:46ID:k0H73nFR0855エージェント・774
03/08/21 03:50ID:iK+wpNEC0856エージェント・774
03/08/21 04:31ID:TmxKDcyH0857超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 04:56ID:iK+wpNEC関しては本スレか若しくはこちら↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50
のほうにて解決して下さい。
地方ザイオンの方も本スレかこちら↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50
のほうでよろしくお願いします。
off幹事は大規模off板の自治では無く、自分のoffは自分の仕切りにて自分のoffの為の
しっかりとしたルールやマナー、法整備、近所の迷惑、 その土地の事情等、
いろいろな事をご自分のスレッドにて解決してください、そして
もし「これは成功だ!!」と言えるoffが出来上がったのならその時は是非
2ch大規模(ネタオフ)板自治スレッドまでご連絡頂ければ幸いです。
かのスレッドhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50は
削除人オコ除さん★の選定したものでもある為自治スレとは言い切れない
正にグレーゾーンのスレッドでもあります、しかし、マトオフ内のローカルルール
を今現在この自治スレにて検討し、それをさも自治スレでの決定であるかのように
見せかけ、トップに掲示してしまった場合、その責任はこの2ch管理者
ひろゆきが被らなければならない可能性があるのです。
調停(裁判の前の国家権力による仲介作業のことです、和解させたりとか)
になってしまった場合この板のトップの事柄についても触れられる事は必至。
マトの方はくれぐれも私物化を考え無いようお願いします。
自分のoffは自分の責任において責任をもっての行動をお願いいたします。
この板はみんなの板です、議員の皆様、ご検討お願いいたします。
議員見習いより。
0858エージェント・774
03/08/21 05:00ID:iK+wpNECかわいそうだとおもいませんか?
0859エージェント・774
03/08/21 08:44ID:ur0EhSn40860767
03/08/21 09:12ID:MeCAB4+n私は途中で根落ちしてしまいました。
だいぶ進みましたね。
板の平和のために、もっとがんがりませう。
0861エージェント・774
03/08/21 09:18ID:FopWDFof0862エージェント・774
03/08/21 09:57ID:47+tKfV80863エージェント・774
03/08/21 11:04ID:jQjfVK2Bだんじり祭の例えは痛烈だな
死傷者の出る祭はほかにも色々あるけど
なぜか終了にならず その後も続くんだよな
下手に実行委員会がもうやらないとか言うと
違う連中が勝手にやってしまって
もっとヤバクなることもあるしね
0864architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 11:13ID:l5p81p7V定期オフ板を下地にしてます
禁止事項
・突発OFF板、定期OFF板との重複スレッド
・イベントの進行に無関係なage荒らし
・特定の個人叩きや、悪質な騙り
・個人が特定できると思われる書き込み(住所氏名、電話番号など)
・スレ内での実況
・恋愛関係・肉体関係・異性との出会いを求める目的の投稿
・一般人に大きく迷惑をかける企画の開催
・一般常識を逸脱した企画の開催
特に注意すべきこと
・取材等に関してはよくスレ内で話し合って下さい
・写真、動画の撮影は十分に注意し、許可を得て撮影すること。問題が指摘されたらすぐに公開を停止すること
・金銭が絡む場合は、領収書をUPするなどしてしっかり管理し、収支も明確にすること・
・主催者は必ず終わった後の後始末をすること 問題を残したままでは終わりではありません
・宣伝としてマルチポストする時はよく考えてからやること。やり過ぎてはいけない。
・荒らしは無視して下さい
・携帯から見る人もいるので大きなAAは控える
・スレッドを立てる時は下のガイドラインをよく読んで下さい
●スレ立てのガイドライン案(改訂
・単なる思い付きで軽軽しく立てるのはやめましょう
・開催するメリット・デメリットも今一度考えてから立てましょう
・立て逃げは厳禁!自分が立てた企画に責任を持つこと
・重複した場合はむやみに削除依頼を出さず有効活用しよう
・同一ネタの関連スレは各スレ同士リンク貼ってください
・雑談スレ、批判スレ、は各1スレまで。実務スレは必要に応じて。ただし立て過ぎは控えて下さい
・終了オフ関連のスレは乱立禁止。乱立時は削除の対象になります
感想スレなどに一本化するなどして事後スレは削除されないように
工夫してください。
・ルールに沿わないスレッドは警告無しに削除される事があります。
・スレを立てる前に重複していないかチェック
Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーでページ内検索をして下さい
負荷軽減の為、専用ブラウザの使用(ケータイも)を強く推奨します。
利用は無料です
0865エージェント・774
03/08/21 11:17ID:m4ydGhmsひとーつ・・・
0866architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 11:19ID:l5p81p7V・他板から移ってくる場合の処置
大きな企画が仮に他の板で起こった場合どうやって受け入れするか
・板名
・ルールの確立
・これから必要と思われるスレッド
今まで出たのは「質問スレ」「歴史スレ」「誘導先」です
>>865
何ですか?
0867エージェント・774
03/08/21 11:21ID:m4ydGhms解りやすいもんにひっかかってるんじゃねえよ、
頑張れよ、応援してるんだから。
0868architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 11:26ID:l5p81p7Vそうなんですか。引っかかりました。
今日も夜まで講習があるので、ここを見るのは深夜になりそうです。
0869722
03/08/21 11:28ID:k0H73nFRお帰りなさい。タンクさん。
ローカルルールがあまり長文になると、ちょっと読みづらいですよね。
面倒がって読んでもらえないと意味が無いし・・・。削除の口実としては有効だけど。
そこで、ローカルルールを
・板・スレのルール
・幹事の心得
・参加者の心得
に分けて、板・スレのルールのみトップに書き、それ以外は
「スレ立て前、参加前にここを読んで下さい」とリンクを貼ってはどうでしょうか。
項目を分ける事である程度は長文が許されると思います。
同じ内容でも、ただ「禁止します」とだけ書くより、過去にどういう問題が起こったか示し、
「だから注意して下さい」と書くと説得力が出て、より強制力が増します。
議題からはちょっとズレますが、「禁止事項は必ずしも箇条書きにしなくてもいい」って事だけ
考慮しておいて下さいです。
0870エージェント・774
03/08/21 11:29ID:m4ydGhmsそれでいい、みんな教えてアゲマショウね、コテハン同志仲良く
しましょう、ただし、彼はまだ注のようです。
議員になるまではコテ禁止じゃないと彼が成長しませんからね・・・
0871architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 11:32ID:l5p81p7V確かにかなり長文ですよね。
リンクを貼るってのはいいことだと思うんですけど
どこまでを載せればいいんですかね。
個人的には「特に注意すること」の項が一番留意して欲しいところなのですが・・・
箇条書きなのは定期オフを流用してるからです。
問題なのはリンク先まで行ってくれるかということですね。
IEならともかく専用ブラウザではローカルルールが目に入らない
のもあるわけですし
0872767
03/08/21 11:35ID:MeCAB4+nタンクさん、何でもかんでも反応スンナ
おそらく>>867、>>870は昨日のアホだから。(議員って言葉使ってるから明白)
ローカルルールって確か容量に制限があるんですよね。
ですから>>869サンの意見もありですね。
0873エージェント・774
03/08/21 11:35ID:m4ydGhms0874722
03/08/21 11:35ID:k0H73nFR「スレを立てる場合はテンプレに必ずローカルルール掲載ページへのリンクを貼って下さい」
の一文を付け加えるとか。
0875エージェント・774
03/08/21 11:37ID:m4ydGhms昼頃から議員がくるから、それまではフリーズ。
昼番の方彼にご教授をおねがいします。
0876エージェント・774
03/08/21 11:41ID:m4ydGhms0877エージェント・774
03/08/21 11:43ID:m4ydGhmsプロバ複数で多重人格っと・・・
0878エージェント・774
03/08/21 11:44ID:m4ydGhmsプロファイルとして。
議員候補さん?
見習さん?どう思います?
0879722
03/08/21 11:46ID:k0H73nFR串通して自治スレ荒らす程ヒマじゃない。
0880エージェント・774
03/08/21 11:47ID:m4ydGhms流されて終わり。
0881722
03/08/21 11:49ID:k0H73nFR板名は板趣旨が決まってから。
0882エージェント・774
03/08/21 11:51ID:m4ydGhms串まで使ってるんですかぁ・・・用意周到ですなぁ・・・
再起動でもいいのに・・・
0883767
03/08/21 11:53ID:MeCAB4+nもういいから、放って起きましょう。
タンクさんいますか?
いないようなら2人ではなしてもしょうがないので
後は夜にしましょう。
0884エージェント・774
03/08/21 11:56ID:fJCFAUil0885エージェント・774
03/08/21 11:59ID:fJCFAUilあっはははっはは!!!
俺は一人だ。
なにやってるかかってこいよ!!
必至だな!!
0886722
03/08/21 12:00ID:k0H73nFRあと5分待ってタンク氏が現れなかったら落ちますね。
夜の集合は何時頃にしますか?今までみたいに2時に始まって3時まで・・・とかだと正直キツイ。
0887エージェント・774
03/08/21 12:03ID:MeCAB4+nそうですね、その時は夜にしましょう。
あと、人の事いえないですが、自治スレで必要な時意外、
コテは止めときましょう。
何時ごろって言うのも決めないで行きましょう。
俺ら二人の時間合わせても仕方ないし、
そもそも自治スレって言うのもある意味ボランティアですので。
参加できない時は仕方ないですよ。
0888エージェント・774
03/08/21 12:04ID:fJCFAUilもまいら用語とかしないのかよ!!
そうだろうなぁ!!自治スレ荒らすのが東京マトだけだってことが
ログに出てるぜ!!鶴よこんなやつらどう思う?
鶴幹事!!親鶴幹事!!
いまだフル装備!!いまだ!!正々堂々と議論を繰り広げなさい!!
参加者、不参加者、Rom、現地オチャこの泥試合を観戦しなさい!!
いいか?手出しするんじゃないぞ!!意味が解るだろみんな!!
0889超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 12:08ID:fJCFAUil0890エージェント・774
03/08/21 12:13ID:fJCFAUil1スレッドですんだ事を光栄に思いますタンク、反省してください。
皆様もこのスレッドを見て荒らしとはなにか?
また厨とはどう言う事をさすのか、良くご理解頂けたとおもいます。
また、実験に参加して頂けると大変こうえいです、タンクさん。
がんがってくれろ。
0891722
03/08/21 12:14ID:k0H73nFR「自治スレでコテを使わないのは私怨厨を呼び込まない為。
私怨厨がいなければコテを使ってもかまわない」ってお聞きしました。
今このスレでは信用出来る意見と出来ない意見がごちゃ混ぜになっています。
必要があれば識別の為にコテ使うくらいはした方がいいんじゃないでしょうか。
0892超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 12:15ID:fJCFAUilこの板がよい板になりますように・・・
0893エージェント・774
03/08/21 13:17ID:TsnAhZPCそれはともかく、ローカルルールはhtml化した段階で
2KB越えると減量をお願いされるので、ほんと必要最低限
の事くらいしか書けません。
0894エージェント・774
03/08/21 13:22ID:d553qY/Y一応今日も10時くらいにまたあらわれる予定です
0895エージェント・774
03/08/21 13:31ID:TmxKDcyH>・立て逃げは厳禁!自分が立てた企画に責任を持つこと
こんなルールを作るのは許されないよ。
2chでは、スレッドはスレを建てた人のものではなく、
書き込む人すべてのものだからね。
嫌なら自分で2ch外に掲示板を作ってやるように。
0896エージェント・774
03/08/21 13:40ID:TmxKDcyH何に対して各1スレなのか書かれてないのでルールとして成り立っていない。
頭使えよ。
0897エージェント・774
03/08/21 13:41ID:V6rjCmjx全部で 1.75 KB (1,797 バイト) だった。
突発offと定期offにリンクをはってもギリギリ行けそうだな。
0898エージェント・774
03/08/21 13:42ID:V6rjCmjx0899エージェント・774
03/08/21 13:43ID:V6rjCmjxこれならいいんじゃないの? >>896
0900エージェント・774
03/08/21 13:46ID:k0H73nFRローカルルールの長文化も避けられるし。
0901エージェント・774
03/08/21 13:51ID:V6rjCmjxこれで 1.86 KB (1,913 バイト)
注: 1KB = 1024バイト
0902エージェント・774
03/08/21 13:51ID:V6rjCmjx<li><a href="http://off.2ch.net/offevent/" target="_blank">突発OFF板</a>、<a href="http://ex3.2ch.net/offreg/" target="_blank">定期OFF板</a>との重複スレッド
<li>イベントの進行に無関係なage荒らし
<li>特定の個人叩きや、悪質な騙り
<li>個人が特定できると思われる書き込み(住所氏名、電話番号など)
<li>スレ内での実況
<li>恋愛関係・肉体関係・異性との出会いを求める目的の投稿
<li>一般人に大きく迷惑をかける企画の開催
<li>一般常識を逸脱した企画の開催</li>
<br>
特に注意すべきこと<br>
<li>取材等に関してはよくスレ内で話し合って下さい
<li>写真、動画の撮影は十分に注意し、許可を得て撮影すること。問題が指摘されたらすぐに公開を停止すること
<li>金銭が絡む場合は、領収書をUPするなどしてしっかり管理し、収支も明確にすること
<li>主催者は必ず終わった後の後始末をすること 問題を残したままでは終わりではありません
<li>宣伝としてマルチポストする時はよく考えてからやること。やり過ぎてはいけない。
<li>荒らしは無視して下さい
<li>携帯から見る人もいるので大きなAAは控える
<li>スレッドを立てる時は下のガイドラインをよく読んで下さい</li>
<br>
●スレ立てのガイドライン<br>
<br>
<li>単なる思い付きで軽軽しく立てるのはやめましょう
<li>開催するメリット・デメリットも今一度考えてから立てましょう
<li>立て逃げは厳禁!自分が立てた企画に責任を持つこと
<li>重複した場合はむやみに削除依頼を出さず有効活用しよう
<li>同一ネタの関連スレは各スレ同士リンク貼ってください
<li>雑談スレ、批判スレ、は各オフ1スレまで。実務スレは必要に応じて。但し立て過ぎは控えて下さい
<li>終了オフ関連のスレは乱立禁止。乱立時は削除の対象になります<br>
感想スレなどに一本化するなどして事後スレは削除されないように<br>
工夫してください。<br>
<li>ルールに沿わないスレッドは警告無しに削除される事があります。
<li>スレを立てる前に重複していないかチェック<br>
Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーでページ内検索をして下さい</li>
<br>
<br>
負荷軽減の為、専用ブラウザの使用(ケータイも)を強く推奨します。<br>
利用は無料です<br>
0903エージェント・774
03/08/21 13:53ID:eJau5ZnFスレの無駄な消費を防ぐ為、雑談は雑談スレにてお願いいたします。
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix
0904エージェント・774
03/08/21 13:53ID:V6rjCmjxそれ良い案だね
和ジオでも借りれば十分作れるし
0905ひろゆき
03/08/21 14:00ID:NGwcM36zそれと最初は<li>じゃないですよん。。。
0906エージェント・774
03/08/21 14:04ID:V6rjCmjx0907エージェント・774
03/08/21 14:06ID:V6rjCmjx0908エージェント・774
03/08/21 15:16ID:TmxKDcyH0909エージェント・774
03/08/21 15:18ID:TmxKDcyH好きなようにすればいいけど。
0910エージェント・774
03/08/21 15:58ID:1e/7dMcG0911超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/21 16:01ID:1e/7dMcG要フリーズ大衆操作になっている、忘れてはいけない。
0912エージェント・774
03/08/21 16:02ID:1e/7dMcG0913エージェント・774
03/08/21 16:08ID:9Rem3BX/大規模オフ板→ネタオフ板
突発オフのネタ系オフを分離してネタオフ板に
ペット+いまひま+セイルー+奢り奢られ等他スレでのコンセンサスのない
募集の安易なオフを禁止→したらば等へ誘導
0914エージェント・774
03/08/21 16:34ID:TmxKDcyH「奢り奢られ・異性との出会い・恋愛系OFFまた肉体関係を目的としたOFFは禁止です。」
を尊重すると、大規模オフ板→ネタオフ板の方が適当なんだろうな。
0915エージェント・774
03/08/21 21:35ID:3F4tdKd2スレの進行役が他に1〜2名いたほうがいいかも
0916エージェント・774
03/08/21 21:47ID:k0H73nFRデカ長氏、ROMスミス氏、ゅぅゃ氏を推薦します。
0917エージェント・774
03/08/21 21:49ID:k0H73nFRそれはダメ。
今までのOFF板のローカルルールに従って削除したら、
モメたスレがいくつもある。
0918エージェント・774
03/08/21 22:27ID:CvSIot82そのメンバーってバカばっかりじゃん。
0919architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 22:33ID:l5p81p7V>>902さんありがとうございます
0920エージェント・774
03/08/21 23:04ID:3F4tdKd2乙。
整理して案をまとめてみますた
0921エージェント・774
03/08/21 23:05ID:3F4tdKd2http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/matome.txt
0922architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 23:20ID:l5p81p7Vお疲れ様です。
これの問題あるところを修正・追加していけばいいのではないでしょうか。
ローカルルールは容量的にはオッケーみたいですけど・・・
0923エージェント・774
03/08/21 23:33ID:zgdPsLuF・別途定める“企画開催ルール”に沿わない・違反するスレッドは警告無しに
削除される場合があります。
は通らない可能性が高い。
なぜなら、別途定める企画開催ルール を勝手に書き換えて削除対象だと
主張できてしまうから。
0924エージェント・774
03/08/21 23:35ID:3F4tdKd2えぇ、きわどいですがオッケーっぽいw
さしあたり修正箇所あればおながいしますヽ(´ー`)ノ
0925エージェント・774
03/08/21 23:36ID:3F4tdKd2それは自治スレ住人が工作行為をするとでも言いいたいのですか?
0926エージェント・774
03/08/21 23:45ID:zgdPsLuF0927architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/21 23:48ID:l5p81p7Vまあまあ落ち着いて。
>>926
具体的にどういう事か教えていただけませんか?
どうやって書き換えるのかよくわからないのですが。
0928エージェント・774
03/08/21 23:56ID:zgdPsLuFまず、2ch上にファイルを置いてもらうのはLR変更ボランティアにはできない
(FTPパスワードを知っている管理側のみできる)ため、
ルールは書き換えにくいかもしれないがそれ以前にファイルを置けないと断られる。
2chのスレ上に置くのは無理があるのは言うまでもないでしょう。
また、自治スレ住人の誰かがどこかスペースとってそこに置いたなら
その人は書き替え可能です。
0929architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 00:01ID:NRbd5Nr5俺は単純に自治スレにテンプレとして貼るものだと思っていたんですが・・・
0930エージェント・774
03/08/22 00:06ID:K7Ez9soQ次スレのテンプレに置く予定かと。
0931超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 00:11ID:3ZhO3P2Aいろいろ勉強になりました、秘密も守った
つもりです。
俺が死ななくて良かったと心から
感謝します、神よ。
0932エージェント・774
03/08/22 00:20ID:3ZhO3P2A0933エージェント・774
03/08/22 00:21ID:tPyrnNIw私としては、ローカルルール(削除処理に影響あり)とOFFガイドライン(削除処理には影響無し)
とに分けた上でOFFガイドラインは自治スレテンプレに貼るのがいいかな、と。
あと、
・ノリでの便乗オフは極力しないこと(実例:鶴折の箱男やマトオフ)
の実例の部分は時間が経つとともに何を指しているかわからない人が増えるし、
はじめてこの板に来る人のほとんどが何のことだか理解できないと思うので、
要対策かと。
0934Romスミス ◆kncF4nvPwQ
03/08/22 00:25ID:3ZhO3P2Aすみませんでした。
0935architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 00:26ID:NRbd5Nr5それもいいかもしれませんね。
ローカルルールが変わるのも困りますし。
確かに今でこそ鶴が席巻していたわけですが
時を重ねれば分からなくなる、というのはそうですね。
どうすればいいでしょうかね
0936Romスミス ◆BEVDCs1X6U
03/08/22 00:27ID:3ZhO3P2A0937Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/22 00:28ID:3ZhO3P2A0938エージェント・774
03/08/22 00:33ID:K7Ez9soQでもそこまでして勝手に変える奴いないと思うんだけどなぁ・・・
あとノリでの便乗〜については
→イベントの主目的と違うオフをその場のノリでやってしまうのは極力避けること
というふうならどうですか?
0939エージェント・774
03/08/22 00:40ID:K7Ez9soQ0940Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/22 00:41ID:3ZhO3P2Aそういう事ですね、すみません。
大阪代表として謝ります、へんな噂や虚言はハッタリと呼ばれ
大阪では当たり前のように飛び交っている大風呂敷です。
マスメディアが大阪では食いつかないのはもしかしたら
このせいかも知れませんね、ホラ吹き。
皆様、これからも仲良くやって生きましょう。
私はあくまでRomですが、たまには書き込みをします。
だからと言って2chねらだとか思いませんでした。
死に掛けたんです実際、一人でいると怖いんです。
このログを紹介します、↓
【Real】社内いじめで刑事事件をもみ消す?【Time】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1053707276/l50
どうぞ、ご存分にご堪能下さい。
リアルもヴァーチャも頭の中では同じもの、区別してないのは
本人の脳味噌だと私は断言します。
いままでアク禁されず、ここまで耐えてきました
皆様、有難う御座います。本当に心から感謝いたします。
最後にこの板がよい板になりますように..
0941エージェント・774
03/08/22 00:44ID:tPyrnNIw私としても、そこまでして変えるような方が湧いてきてほしくはないですよ。
ただ、板が荒れている時は自治スレも襲撃対象となりますし、
変えることができる事を理由に粘着してくる連中が出てくるのを予め防げるのなら
防いでおいたほうがよい、とおもうのです。。。
0942超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 00:47ID:3ZhO3P2A0943エージェント・774
03/08/22 00:48ID:3ZhO3P2A0944architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 00:51ID:NRbd5Nr5確かにそうですねー。
出来うる対策はやっていった方がいいに決まってますし。
便乗云々は>>938に書いてある通りでいいかと
0945エージェント・774
03/08/22 00:55ID:K7Ez9soQなるほど。
でも自治スレ運営の人がそういうことするってのは多分ないと思われるので
対外部に対しての対策が必要ですね
0946エージェント・774
03/08/22 00:58ID:K7Ez9soQ申請は早いほうがいいと思うし。
0947architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 01:05ID:NRbd5Nr50948エージェント・774
03/08/22 01:10ID:K7Ez9soQそれあるの忘れてマスタ・・・ローカルルールはそれでOKですね
では、次スレについてのテンプレはどうしますか?
このスレは1000まで使い切らないでもいいと思うんだけど
0949architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 01:16ID:NRbd5Nr5>>941さんみたいな提案もあるので。
1にはage進行、前スレかな。
0950超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:18ID:3ZhO3P2A0951エージェント・774
03/08/22 01:26ID:K7Ez9soQmatome.txtをそのままテンプレに埋め込み仮運用するってことですか?
0952エージェント・774
03/08/22 01:26ID:3ZhO3P2A0953architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/22 01:26ID:NRbd5Nr5とりあえずはそれでどうですか?
一番良くまとまってますし。
そろそろ落ちます。
0954超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:27ID:3ZhO3P2A0955超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:28ID:3ZhO3P2A0956エージェント・774
03/08/22 01:29ID:K7Ez9soQ了解。テンプレ案投下しておきます
乙でした
0957テンプレ案
03/08/22 01:33ID:K7Ez9soQ【 現在企画開催ルール仮運用中(実効性あり) 】
“このスレは常時age進行でおながいします”
この板発のオフが円滑かつ無問題で行われるように、また、
このスレがよい板となりますように・・・
ローカルルールの運用及び変更はこのスレにて管轄しています。
【スレの役目】
1.板の自治 2.違反スレへの警告と助言 3.ルールの運用と検討
◆必ず、>>2あたりの『企画開催ルール』を必読ください。
当スレはこのルールに則って、上記にある役目を実行します。
○ 前スレ: http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060991856/
○ 案内サイト: http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0958超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:34ID:3ZhO3P2Aただ今変わりました超級風水師です。
以後お見知りおきを、
私も暫定です。
あくまで仮ですので皆様よろしくお願いします。
えと、私はタイピングが遅い為、彼らのような
スピードについて行けず仕方がありませんが
罠を張りました、逆手に取られてしまった訳ですね。
これより遅番を始めます、遅番はマターリ行きましょう、
また、早番、昼番の方見抜けた方は、どうぞ
名乗りを上げて下さい、彼等は人のせいにしたがります。
何故ならここはインターネットだからです。
0959テンプレ案
03/08/22 01:39ID:K7Ez9soQ[ 下記が警告対象文となります ]
● 基本的な部分に関するルール
ローカルルールに準ずる。
● スレッドの進行に関するルール
1項 幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること
2項 意見レスとアンチや煽りを一緒にしない
3項 基本的にスレ住人全体での話し合いを第一として閉鎖的な進行は避けること
4項 強行進行しないこと
3項 宣伝としてマルチポストは極力自粛して別な方法での宣伝法を考慮すること(基本項目に相当)
6項 金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させ、金銭の使用目的(明細等)及び
事後処理を不足なく公開すること
7項 致命的な進行ミスやスレの荒れを招いてしった場合・大多数が反対する行為を行う等を
した場合は運営陣に対して解散要求可
8項 反対派の意見を無差別に排除しないこと
9項 個人や不特定団体での責任を負いきれないようなイベントについては十二分に検討する
● 実開催に関するルール
・一箇所に集団で集合しないよう運営側は考慮すること
・通行人や一般人の邪魔になったり怪我をさせる原因になるようなことは×
・大人数での飲食店占拠や長時間滞在は避ける
・各種許可の申請及び取得が必要であると判断されるオフは必ず許可を受ける
・許可取得が実現しなかったからと言って強行開催は×
・警察や緊急機関のお世話になるようなオフは不可
・リアルとネットの区別をつけ、非常識な行動は取らない&企画しない
・取材目的のオフは節度を守ること
・開催中もしくは開催後に問題が発生した場合は速やかに責任者が適切な対応を取ること
責任者が未成年の場合副責任者に相当する人物も対応に当たること
・ノリでの便乗オフは極力しないこと(実例:鶴折の箱男やマトオフ)
● 資金運用に関するルール
・多額の資金を必要とするイベントを企画する場合会計などをしっかりと置き
監査は十二分に配置すること
・使用目的の詳細を公開すること
・利益が発生した場合の使い方を当初から決定しておくこと
・オフ終了後は、資金の使用詳細を公開すること
● 運営陣及び幹事の心得
・スレ住人の信頼を得ることが絶対条件
・年齢性別は不問
・解散要求を受ける可能性がある(スレッドの進行に関するルール7項を参照)
・責任を負う集団であることを念頭に行動や発言をすること
● 参加予定の名無しの心得
・あまりにも無責任な発言は控える
・個人叩きは厳禁
・理不尽な解散要求は不可。真っ当な理由文と多数の賛同者が必要
・串使ってのマルチポストやIPを変えての自作自演厳禁
0960超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:40ID:3ZhO3P2A0961エージェント・774
03/08/22 01:40ID:4h10ClxWあくまでOFF開催の心得であって、直接スレの削除には関係ありませんよね。
ローカルルールに載せるのは直接削除に関係のある項目だけにして、それ以外は
別に外部サイトに載せてもかまわないと思います。
今のローカルルールじゃ長すぎて「どこを縦読みするの?」って感じですから。
それと。2ちゃんねるのレンガ壁紙や看板を預かっているサイトがあります。
(板によって外部サイトだったり、2ちゃん鯖内部だったりという違いがあります)
http://off.2ch.net/images/ba.gi
↑ちなみにこれはOFF板の壁紙アドレス
という事は、2ちゃんの鯖に直接、ローカルルールからあぶれた「参加者の心得」や
「主催者の心得」のHTMLファイルを預かって貰える可能性があるわけで。
0962超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:43ID:3ZhO3P2Aした場合は運営陣に対して解散要求可
脱字がある。
検討してみる。
0963超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:45ID:3ZhO3P2Aうーん、順序だからなぁ・・・荒れない程度によろしく議論。
0964テンプレ案
03/08/22 01:47ID:K7Ez9soQ>・ノリでの便乗オフは極力しないこと(実例:鶴折の箱男やマトオフ)
を訂正ですスマソ
訂正後↓
・イベントの主目的と違うオフをその場のノリでやってしまうのは極力避けること
0965エージェント・774
03/08/22 01:51ID:x2Yv6M6Eローカルルール >>902
<li>一般人に大きく迷惑をかける企画の開催
<li>一般常識を逸脱した企画の開催
この板では特に、此処が突っ込まれる事が無いかと杞憂はあります。
極論ですが、如何なる容にしても目立って何かをすれば感情問題を掲げ反目されるは必至。
(大人数で集まれば迷惑だろう、鶴を大量に送り付けても迷惑だろう、と揚げ足ループになるのでは)
逆に、この二項目を削ってしまう方が円滑になるのではないかと思います。
載せるとしたら削除対象としてのガイドラインとして、
「法に触れる物は禁止」といった解り易い物の方が良いと思うのですが、如何でしょうか。
(療養の間に自治スレが2にまで成長していた…)
0966超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:57ID:jF/nfdzhi am enter the matrix off ok?
0967エージェント・774
03/08/22 01:57ID:K7Ez9soQ[ 基本的事項 ]
・一般人に迷惑をかけない。(間接的であっても明らかに迷惑をかける恐れがあるオフは×)
・一般常識を逸脱したオフは開催しないこと
・個人特定が可能な情報(電話番号など)の書き込みは厳禁
・荒らしに対しては放置厳守
・法もしくは条例等に抵触する危険性があるオフは不可
・出会い系、奢り奢られ系などは不可
・写真や動画そして取材の対応、撮影などには十分注意し慎重に行うこと。
・宣伝目的のマルチポストは控えてください
から拾って差し替えてもOKかと。ただ
・一般人に大きく迷惑をかける企画の開催禁止
・一般常識を逸脱した企画の開催禁止
の2点は書いておかないと板のルールとしてまずいんじゃないかと思われます
0968エージェント・774
03/08/22 01:58ID:4h10ClxW外見的に目立つOFFは警察等に事前に申請する事。
とか?
0969超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 01:59ID:jF/nfdzhコレ強調した方がよくない?赤字とか。
0970超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 02:01ID:jF/nfdzhスミマセン私やりました。
0971エージェント・774
03/08/22 02:03ID:dRuLkMtE> ● スレッドの進行に関するルール
> 1項 幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること
・幹事の中に「統括幹事」を設け、その者はきちんと法的にも責任を取れる「成人」であること。
くらいの制限がないと危険と考えます。
未成年者が統括幹事になってしまうと収拾がつかない可能性が非常に大きい。
> 6項 金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させ、金銭の使用目的(明細等)及び
> 事後処理を不足なく公開すること
・収入・支出の両方について、領収書を例外なく発行すること。
鶴OFFでは支出に関する領収書はあるが、収入については皆無。
これでは収入に対して支出が妥当であるかの検証が不可能(収入の過少申告)
> ● 運営陣及び幹事の心得
> ・年齢性別は不問
性別については異論はないが、年齢制限については上記1項に対する意見を参照下さい。
0972エージェント・774
03/08/22 02:03ID:K7Ez9soQそういうのはすべて警告対象文の中に入れてあるので
自治スレ住人が巡回して該当するスレには
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/matome.txt
の●警告のプロセス のような感じでやる予定です。
正直、前文をローカルルールとしてトップに貼れればいいわけですがw
無理なのでそういう方法になってます
0973超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 02:05ID:jF/nfdzhした場合は運営陣に対して解散要求可
前文同意。ここで幹事の力が試されるし。
0974エージェント・774
03/08/22 02:09ID:K7Ez9soQ確かにそれはそのほうがいいかも。
超大規模の場合は「統括幹事」と「実務幹事」必須で
大規模オフの時は「統括責任者」と「幹事」ではどうでしょうかね?
あといかなる場合でも「副責任者」は必須ということで。
0975超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 02:14ID:jF/nfdzhあとよろしく・・・とかいいながら・・・
0976エージェント・774
03/08/22 02:14ID:4h10ClxW人数20人くらいまでなら、「スタッフの中に成人がいること」で十分かと。
あまり規制をきつくし過ぎるとスレを立てる事すらままなりませんから。
0977超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 02:23ID:jF/nfdzhデスクトップのアイコンの無いところ(つまり空白の部分)
を右クリック、出てきた「メニュー」の中より、
新規製作→テキスト ドキュメントをクリック
するとあら不思議、デスクトップ上には新規テキスト ドキュメント(拡張子txt)
が誕生しましたよ。で、それをダブルクリック中は空白です。
貴方は何につかいますか?
0978テンプレ案
03/08/22 02:26ID:K7Ez9soQテンプレ訂正しました
● 基本項目
→ローカルルールに準ずる。
● スレッドの進行に関するルール
1項 幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること(幹事の心得参照)
2項 意見レスとアンチや煽りを一緒にしない
3項 基本的にスレ住人全体での話し合いを第一として閉鎖的な進行は避けること
4項 強行進行しないこと
3項 宣伝としてマルチポストは極力自粛して別な方法での宣伝法を考慮すること(基本項目に相当)
6項 金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させ、金銭の使用目的(明細等)及び
事後処理を不足なく公開すること
7項 致命的な進行ミスやスレの荒れを招いてしった場合・大多数が反対する行為を行う等
した場合は運営陣に対して解散要求可
8項 反対派の意見を無差別に排除しないこと
9項 個人や不特定団体での責任を負いきれないようなイベントについては十二分に検討する
● 実開催に関するルール
・一箇所に集団で集合しないよう運営側は考慮すること
・通行人や一般人の邪魔になったり怪我をさせる原因になるようなことは×
・大人数での飲食店占拠や長時間滞在は避ける
・各種許可の申請及び取得が必要であると判断されるオフは必ず許可を受ける
・許可取得が実現しなかったからと言って強行開催は×
・警察や緊急機関のお世話になるようなオフは不可
・リアルとネットの区別をつけ、非常識な行動は取らない&企画しない
・取材目的のオフは節度を守ること
・開催中もしくは開催後に問題が発生した場合は速やかに責任者が適切な対応を取ること
責任者が未成年の場合副責任者に相当する人物も対応に当たること
・イベントの主目的と違うオフをその場のノリでやってしまうのは極力避けること
● 資金運用に関するルール
・多額の資金を必要とするイベントを企画する場合会計などをしっかりと置き
監査は十二分に配置すること
・使用目的の詳細を公開すること
・利益が発生した場合の使い方を当初から決定しておくこと
・オフ終了後は、資金の使用詳細を領収書などですべて公開すること
● 運営陣及び幹事の心得
・スレ住人の信頼を得ることが絶対条件
・年齢性別は不問(ただしスタッフの中に成人がいること)
・未成年が超大規模イベントの幹事を務める場合は可能な限り
“統括責任者”に相当する人物を置き、成人が担当することが望ましい
・解散要求を受ける可能性がある(スレッドの進行に関するルール7項を参照)
・責任を負う集団であることを念頭に行動や発言をすること
● 参加予定の名無しの心得
・あまりにも無責任な発言は控える
・個人叩きは厳禁
・理不尽な解散要求は不可。真っ当な理由文と多数の賛同者が必要
・串使ってのマルチポストやIPを変えての自作自演厳禁
0979テンプレ案
03/08/22 02:30ID:K7Ez9soQ俺先日某スレ立てたばっかりなので立てれない悪寒なんで・・・('A`)
0980超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 02:42ID:jF/nfdzh作業増えるし・・・
この板がよい板になりますように..
0981ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/22 05:06ID:eOiwS+nE議論BBS内にテンプレート用スレを立てました。
ご利用ください。
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0982超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 05:20ID:Ms6N8fFv悩んでるんですよねぇ・・・
0983超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 06:34ID:Wte7hl6j以上。
以下1000取りどうぞ!!しかも今度は2get付き。
キリ番付き!!IDにNEOが表示された場合はHNに加えてくださっても結構です!!
自治スレはそんな貴方の為の大規模off(ネタオフ)番です!!
だけど、雑談は辞めようね♪
0984超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 06:36ID:Wte7hl6j板←○
0985 ◆d7lzX1.WYM
03/08/22 07:09ID:0PffYAME0986エージェント・774
03/08/22 07:27ID:8w+evZqx>7項 致命的な進行ミスやスレの荒れを招いて「しった」場合
「しまった」場合?「招いた場合」でも可と思われ タイプミス指摘でスンマソ
0987超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 07:53ID:Wte7hl6j0988超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 08:27ID:Wte7hl6jヘッダですか?実質なん`なのでしょうか?
すみませんが、ご教授を・・・
0989エージェント・774
03/08/22 10:20ID:AGJ9WWQ1>・リアルとネットの区別をつけ、非常識な行動は取らない&企画しない
そもそも、ネットも現実。どちらも非常識な行動は×でしょ。
0990超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 10:36ID:m1c0ZCaX0991エージェント・774
03/08/22 11:46ID:pL+PGFCH大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061520202/
0992エージェント・774
03/08/22 12:17ID:3lQlrr5h奴らの反省を表すいい尺度だ
0993超級風水師 ◆9ckA/bJw7Q
03/08/22 12:50ID:PtsOotzD0994エージェント・774
03/08/22 14:48ID:gjtWEpaRローカルルール掲示担当の運営ボランティアに却下されますよ。
0995エージェント・774
03/08/22 14:50ID:gjtWEpaR削除ガイドライン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ローカルルール
で、ローカルルールの禁止条項は削除人の判断で任意削除になるからだそうです。
ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/
こちらを読むとわかります。
0996エージェント・774
03/08/22 18:19ID:yiUiOTVO0997エージェント・774
03/08/22 18:20ID:yiUiOTVO0998エージェント・774
03/08/22 18:20ID:yiUiOTVO0999エージェント・774
03/08/22 18:21ID:JWcoRPMN1000エージェント・774
03/08/22 18:21ID:Onjd7roB10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。