トップページoffmatrix
982コメント402KB

【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/08/12 12:10ID:NDHcNr61
大規模オフ板の折り鶴オフ、「折らないかプロジェクト」は今日の
時点で西日本の一部を残すのみとなってまいりました。

俺は今や折り鶴職人だ、鶴を折ってないとなんか手が寂しい、
知った時期が遅くて参加出来なかった、レアな場所に住んでるから
オフが開催されなかった、やっぱ郵送よりオフに参加したい

…それぞれの想いがあり、当オフが終っても鶴を折りたいって
方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

って事の来年の8月6日に向け、鶴を折ろうというオフです。
みんなのテンションが高いうちにスレを立ててみました。

とりあえずこのスレを告知用にして、ある程度人が集まったら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
ここにスレを立てるのがいいかなと思います。
(当オフが終った後、したらばが使えなくなるようでしたら、
別の場所を使用するってのがいいかなと思います。)

偽善と言われようとも平和を願う火を絶やさずに…
今年のみのネタで終らさずにいきたい…と思います。
0592チャボ ◆CYABOktmsw 04/06/24 22:07ID:8NsGbJck
>>591
まとめOFF が開催されるなら(2ch として出すなら)
それがベストでしょう!
それとも個人で送られてはドウでしょうか?
0593チャボ ◆CYABOktmsw 04/06/24 22:16ID:8NsGbJck
皆さん
有難う御座います
始まりは2CHですが
今は皆さん一人独りの気持ちだと思います!
無理をせず頑張って下さい
0594乗り遅れ@東京 ◆4tIgx.O3sI 04/06/25 00:04ID:a1aJEwwh
>>591
個人的には全然、蟻だと思います。
いけそうな纏めOFFが決まれば、会場に行って鶴折ったり、バラ鶴纏めたりって感じで
結構、いい感じかも。
0595エージェント・77404/06/25 02:25ID:I2bYBSA0
>>589
>どうでしょう。地方単位にでも動き出してみますか?

ってか熱海とかってすでに始動してるですよね…。
東京とかも、ぼちぼち始動してイイんじゃないですか?
今はまだ顔みせメインで、鶴は2の次くらいの方向で。
顔見知りになっておいた方が、本格的に始動し始めた
頃にまた参加しやすいってメリットがあるんで。

人それぞれ都合もあるでしょうし…。
いろんなオフに出てみた感想は、1人のコテを知っている
だけでも、かなり次に参加しやすいって思います。

頭が回らない、ヘンな文章ゴメソです。
0596エージェント・77404/06/25 02:27ID:I2bYBSA0
あと、余った折り紙を積極的に集めるってのも
かなり金額が浮く予感です
0597乗り遅れ@東京 ◆ft/4CsukAU 04/06/26 01:07ID:iWndjPCk
>>595
いや。私が言っているのは本格始動ですよ。
もう、正直言って去年の経験者として私が考えれば、
盛り上がりから見ても時間は余り残されていないと思うんです。
鶴を折るOFFは、皆さんの意思で考える事と思っています。
皆さんの都合もあると思いますし。
鶴を折る事は一人でも出来るんです。
でも、数を纏めるとなるとこれは大変な事なのです。
数は関係ないと言っても千羽鶴にするとなると結構大変なのですよ。

私的には、大きいOFFから亜種的に増えて行くのが良いと現状で考えているのです。
と言うのも、人数が多くなればその分、場所等のスペース確保が重要に成ります。
昨年の事を考えれば、スペース確保出来ないためにそれなりの出費を余儀なくなれたOFFもあります。
また、ファミレスなどのスペースになると店側に迷惑が掛かる場合もあります。
(単価低くして、多くの時間の客席占拠みたいな感じで。私はファミレスの回し者ではないですが。)

正直、私が現状で漢字でもないですし。。。
だからと言って投げるつもりもありません。
何かいい方法があればと考えています。

私自身で考えれば、現状で複数のOFF参加は考えていません。
と言いますか、それは個人的事情で出来ないし、複数OFFの漢字は出来ないです。
なので、纏めOFFを中心に私自身は考えているわけです。
実際、どの程度参加者が居るかもわかりませんしね。

私自身として、スレを見ている方が多いの出れば、
積極的に皆さんに出来る事から動いて頂きたいのです。
OFFは、一人でするものではなくて、みんなで作り上げるものです。
幹事というのは、みんなの意見を見渡して判断していく人だと私は考えています。

余った折り紙を集めると言うのは良い意見と思います。
多数お持ちの方も居ると思いますし。
逆に、去年はあまり過ぎると言うのもありましたから。

#冷たいような言い方でごめんちゃい。
これが私の性格なんで(汗
言いたいことが有ったらみんなで意見を出し合いましょう。
それが2chなんだから(わらい
0598乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/06/26 02:53ID:iWndjPCk
ごめんなさい。ちょっと説明不足でしたね。。。

私の考えではこうです。

地方ごとの拠点を決めて郵送などを一定の日にち受付る。
纏めのOFFを献鶴日に合わせて設定しておく。
纏めOFF以前のOFF(鶴を折るOFF)は、自主的に設定して頂く。
仮に参加者が少ない場合でも、纏めOFFの日にちが確定していれば、
その日に、各個人の折った鶴を集めて纏めれば、1000羽纏められる。
この場合、実質纏めOFFだけ出来れば、ある程度の鶴を纏めることが出来るし、
個人で折った数羽の鶴でも大丈夫になる。と言う感じです。
皆さんが自主的にOFFを開催して折る事も出来ます。

但し、纏めOFFの設定が出来ないと、OFFだけでは
纏め切れない場合が出てくるって感じと思っているのです。

#トリップおかしくてゴメン。。。
全部本物でし。
0599エージェント・77404/06/26 13:23ID:WKGJgLfW
初カキコです以前からこのスレ読んで友達とかと折っていました。昨日600超えました。出来れば直接持って逝きたいです。
0600エージェント・77404/06/26 23:49ID:EP6dXcNL
つまり、定期なり突発なり、大規模なりで生きてる各地のスレで
呼びかけあって折って、
その各地方での代表がまとめスレに書き込むようにしていくってわけでしょ?
0601エージェント・77404/06/27 20:58ID:GmDTNBSw
生き残っている「地方スレ」は住人以外に3〜4人の人によって保守されています。
全国スレへの誘導もされています。
ここに書き込む人は地名も付けたほうがオフの仲間を見つけ易いかもしれない。
0602エージェント・77404/06/27 22:34ID:GmDTNBSw
札幌
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059960794/l50
東北
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980692/l50
新潟
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060217449/l50
栃木
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060188122/l50
茨城
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059996417/l50
東京
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060262082/l50
池袋
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060061893/l50
0603エージェント・77404/06/27 22:40ID:GmDTNBSw
静岡
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060015487/l50
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/l50
名古屋
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060358170/l50
大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061294316/l50
京都
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/l50
広島
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059940700/l50
四国
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/l50
九州
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/l50
沖縄
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060039018/l50
0604エージェント・77404/06/27 22:45ID:GmDTNBSw
(その他)
鶴オフ2004(重複?)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061396911/l50
第2鶴オフ(重複?)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086431106/l50
2003情報記録
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060177908/l50
2003質問
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060315201/l50

乱立スレ、ネタスレは除外。落ちがあったらごめんなさい。
0605乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/06/27 22:50ID:IgQtqnuh
ういぃ。
池袋スレに誤爆した。。。。
と言う訳ですが、今年も東京は郵送中継したいと考えてます。

取り合えず、したらばにスレ立てしてみました。
基本的には、昨年使った東京の連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/
を利用予定です。
0606エージェント・77404/06/27 22:54ID:GmDTNBSw
>605
乙です。

604の2004スレは何人かいますのでこちらに合流して欲しいですね。
第2スレは立て逃げスレでした。放置でお願いします。すまん。
0607エージェント・77404/06/27 23:03ID:DMgDgqW+
全国レベルでまとめようとしても、
まとめる総幹事が出てこない状況ですよね。
静岡の総幹事のりゅういちさんが心配していたように、
最後まで名乗り出る人がいないかも?
静岡のように、各オフが主体的に動けば、
別に全国でまとめようとしなくても、いいのかもしれませんが。
0608乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/06/27 23:12ID:IgQtqnuh
>606
おつかれさんです。
個人的に折っている方は結構いると思うんで、
郵送中継すれば、ある程度集まると考えてます。

0609エージェント・77404/06/30 22:26ID:LcU0NCx6
何か急に書き込みなくなったね
0610乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/01 03:51ID:EY2m95Zb
さぁ。東京は動きますよ!
どうなるかぁって感じもしてますが。。。。
8月8日頃を目処に纏めOFFを計画中。
現在、場所選定中です。
0611チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/01 22:16ID:V9chsxV7
ドウシタイのか判らないんですが?
総マトメいるんでしょうか?
カク地方OFFで千羽で纏まった鶴は
広島の……?
直接送るのはドウでしょう
皆さんドウシタイですか?
0612エージェント・77404/07/01 23:31ID:XtuCI5k8
>609
そうだねえ。雰囲気悪くなっちゃったねえ。
0613エージェント・77404/07/02 11:38ID:6K8FPaq0
14日の広島オフと15日の献鶴オフの幹事が決まらないと先に進まないねえ。
広島の人は怖くて書き込めないのかなあ。
チャボさんだって広島市民じゃないんでしょ。
東京はようやく動き始めたけど他の大都市とかは何してるんだろ。
静岡みたいな田舎(失礼)でもあれだけやってるのにねえ。
0614チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/02 12:29ID:GoWP2nxC
去年自分は広島県民では無かったので
名前を晒しました!
自分もビクビク物でカキコしてますし

提案です
各地方OFFの会場ですが
県民会館や市民会館等の
公共施設等の利用はドウでしょう
ファミレスなどの利用を考えれば
カナリ格安で借りれますよ!
0615エージェント・77404/07/02 18:30ID:CF+PXqXK
>>611
やりたい地方が、それぞれの判断で地方オフを立ち上げればいいと思います。
まとまった鶴は、直接郵送で広島市の平和推進部へ。
昨年もそうしたわけですし。
もし、郵送受付をする地方があれば、
郵送参加者は、最寄りの地方の窓口へ。

広島オフは、広島地区のことだけ考えればいいと思いますよ。

チャボさん、広島オフのスタッフは集まっていますか?
正直なところ、昨年のこともありますし、
広島ではオフが開催できるのか
(スタッフをやろうという人が出てくるのか)、心配しています。
幹事一人だけで開催できるものではないと思いますし。

全国を束ねる総幹事をやりたい人は出てこないのでは・・?
別にいなくてもいいのか。
0616チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/02 19:30ID:enVk8Rau
>>615
広島はマダマダ休眠状態です

スタッフと言っても皆ボランティア
去年プロジェクトに参加された方全て
……スタッフ……
と自分は思っています!
0617 ◆MOEzd./UGM 04/07/02 19:58ID:m3u2AYMD
なんか静岡スレで呼ばれたので来たけど、俺が役に立つ場面って
あるんだろうか、謎。
さしあたって「千羽鶴を作る」ノウハウは蓄積されているので、もしも
何かわからないことがあれば静岡のまとめサイトを見て調べてみて
ください。
http://fromshizuoka.finito.fc2.com/
(左フレーム「折り方の例」「まとめ方の例」「お役立ち情報」が役に
立つのではないかと思われます)


>チャボさん
静岡スレでの一連の非礼に対して、改めて謝罪いたします。
申し訳ございませんでした。
0618チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/02 21:47ID:enVk8Rau
>>617
全てが役に立ちます
一つのカキコで始まるんですから

平和の気持ちは皆さんの心に有ります

0619エージェント・77404/07/02 23:14ID:ZMUNmnJ+
所詮遊びだったてことだね、去年の鶴は。
もうみんな飽きたというか、2回目は別に新鮮さもないし興味ないんだよ。
別に盛り上がりを求めるんじゃないんだから地道にひっそりやれば?
0620 ◆MOEzd./UGM 04/07/02 23:55ID:m3u2AYMD
>>618 チャボさん
ありがとう……。
0621乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/03 00:34ID:IUESe62o
なんとか、上手く纏めていきたいですね。
長野も動きたいみたいです。
俺としては、参加者が少なくても、折っている人の気持ちを無にしない為に
東京としては、纏めOFFを行いたいと思う。

俺は表現があまり良くないから、
不快な思いをされている方が居るかも知れんけど、
去年みたいな感じでなくてもOFFはしたいと思う。
全国的に纏める総幹事は、別に流れで行けば良いと思う。
別に居なくても、東京は自分で出来るだけの事を頑張るだけだから。

>620
静岡は、羨ましいですね。
神奈川OFFで昨年やられた方も、少しずつ折られている様です。
何かしら、昨年のOFFは一人一人に残る物があったんだと思います。
0622エージェント・77404/07/03 01:07ID:ISfvEitx
>>617
先生!まとめサイトがトンでます!!
0623 ◆MOEzd./UGM 04/07/03 04:17ID:MEjSJzQf
眠れない午前4時(ry

>>621 乗り遅れ@東京さん
いや、ただ折り足りなかった連中が他よりも少しだけ
多かっただけです。県内では目立った不具合もなく、
しかし全国的には成功なのか微妙だったこともあり、
せっかくだから来年(今年)に向けて折ろうじゃないか、
という気運が高まったんですね。
今までも色々あったけど、もうすぐ終わりかと思うと、
ホッとするやら寂しいやら、なんとも言えません。
でも「やってよかった」と思える終わり方を向かえたい
ですね。
東京もガンガレ!


>>622さん
まとめサイトが飛んでるっつーか、finito-webの全体が
非常に不安定なようです。昨日書き換えた分をアップ
しようとしたら「そんなドメインは無い」と怒られました。
(´・ω・`)
今は見られますので、空いてる時に見てください。

ミラー作るかなぁ……。
0624 ◆MOEzd./UGM 04/07/03 05:52ID:MEjSJzQf
>>623 自己レス
物は試しと早速作ってみたです。
http://oriduru.circle-ay.info/
finito-webより先に更新される可能性があるかも
しれませんが、そういう時は「ああ、またあそこが
調子悪いんだな……」と思ってください。

つーかfc2さん、FTP使わせてください……_| ̄|◯
0625エージェント・77404/07/03 15:35ID:N8MFAK+W
>>602-604
リンク乙です。こんなのが後々すっごく役に立つです。

漏れの役目は終わったです。では、地元のスレに行くです。
ガンガン折りましょう。今年は暑そうですね。


胴上げ等の煽りは仕様なので、気にせず参加したり折ったり
していきましょう。

あと、今年から参加するって人もいると思われるので、
初心者向けのHPができるとイイですね。
質問はこの板の質問総合スレでいいだろうけど。

ではでは。。。 ノシ
0626エージェント・77404/07/04 14:08ID:/d6oODnD
去年のサイトは完全に破棄しちゃったのか?
あれを元に今年版としてちょっとずつ変えていけばいいと思うんだが
0627エージェント・77404/07/04 22:44ID:NjnskQPV
まだあるよ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/
0628◆Z4MSZU.qWs 04/07/06 20:42ID:oDeg5lCa
現在、福岡(九州)OFFの企画が進められています。
まだ手探り状態ですが(汗 幹事などの件もありますし。
福岡OFFのスレでも連絡しましたが、一応こちらにも連絡しておきます。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/l50
http://jbbs.shitaraba.com/news/1279/fukuoka_off.html
0629のわのわ04/07/06 22:44ID:5gmnDR7L
まとめOFFに参加出来ない場合に個人的に送るには
☆どこへ送れば良いですか?
☆自分の住所、名前は書かなくてはいけませんか?
教えて下さい!お願いします
0630エージェント・77404/07/06 23:08ID:oevIoHYZ
>>629
ttp://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
0631エージェント・77404/07/06 23:42ID:pXhrccRl
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 広島ワッショイ
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/  原爆ワッショイ
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
0632エージェント・77404/07/07 01:04ID:OIBvBbwA
↑。そぅこんなのがイイ例ですね。
0633エージェント・77404/07/07 03:18ID:YVSYsCUO
忙しく折ってるところすいませんが、こんなのもあります


【心から】発見現場に花を手向けるオフ【ご冥福を】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089132460/l50

0634乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/07 08:38ID:4uhARPNF
>>629
東京では、1000羽に満たない鶴を
1000羽に纏めるOFFを計画中です。
郵送受付もする予定でいます。
ただ、現状で会場が決まっていませんので、
発送先(東京での受け取り先)は確定していません。

東京に郵送くださる場合には、差出人の住所や名前は基本的に不要です。
ただし、今後発表するであろう送り先の場所を間違えないようにして下さい。
でないと、届かなくなります。
0635エージェント・77404/07/07 20:38ID:uDz8AgS8
去年鶴をまとめるお手伝いをさせてもらったものですが、人数が多かった
のと、利便性を考えて郵便局の会議室をお借りしました。

費用は無料で、前もって届けを出すことと(会議室の使用時間も記入)当日集まる
人数をリストにして出入り口に(警備の方)にわかるようにしておく、名札をつける。
(名札は、100円ショップで購入しました。中に入ったら裏返し)
大体これだけだったでしょうか、総務課に問い合わせれば、詳しいことを教えてくれると思います。

本局といいますか、大きな郵便局なら大丈夫だと思いますが、決められた
場所での飲食、喫煙など制限がありますのでご注意を。
時間ぎりぎりまで作業して、そのまま「ゆうパック」として送り出せて
便利でした。
なるたけ現金の要らないようにという趣旨で、「ゆうパックシール」のカンパ
(ゆうパックを送ると一枚もらえて、10枚で重量距離関係なく国内郵便
が1個口無料になります)もつのり、かなり安くつきました。

ただ、むこうもできれば「ここの局」でこんな催し物をやっているという
いわば「宣伝効果」も欲しいらしく、TVとかの取材は入るのですか?
見たいな事は聞かれました。(なかったし、受けるつもりも有りませんでしたけど)
0636真南風@サイタマ04/07/08 02:01ID:ZlKu5IHO
さて久しぶりに速折が出来るよう、リハビリを始めようか。
乗り遅れ様、他の皆様もお疲れ様です。
今年もお手伝い出来るかなー。

東京のマトメサイト、携帯だと飛べません。
フォローお願いします。とりあえず表明。
0637のわのわ04/07/08 18:18ID:INe84rCQ
>>630
>>634
ありがとうございました!
0638チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/09 21:41ID:5QNAropd
(´・ω・`)
広島ダメですか?
_| ̄|○
0639エージェント・77404/07/11 22:21ID:TRw6QCY7
久々にきてみましたー。
あと約1ヶ月になりましたが、調子はどうでしょうかー!
0640エージェント・77404/07/13 00:48ID:zSsNQVDm
いま500近くいったが、そろそろ纏め始めないと、「折ったはいいが、ばらばら」になってしまう
1000に満たないからどこへ送ればいいんだ?
早めの詳細決定キボン

てか、今年は明らかに少なくない?
0641エージェント・77404/07/13 01:25ID:rDfWXM25
日本の汚点をいつまでも
引きずるんじゃねーよ。
0642エージェント・77404/07/13 07:54ID:OTvwTswX
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1739/itisankasya.html
0643エージェント・77404/07/13 09:39ID:24lfG2o+
>>640
去年と比べちゃいかんよ。去年は「一回きり」で参加した人がほとんどでしょ。
それに、去年と同じ量集まったらまとめきれないよ。

東京は郵送を受け付ける方向で進んでるけど詳細はまだ決まってません。
もうすぐまとめOFFの会場が決まるだろうからそのあとすぐに郵送先も決定されると思う。
もうちょっと待っててね。
0644エージェント・77404/07/13 20:20ID:YrvoqA9b
今年もやるの?
0645エージェント・77404/07/13 20:59ID:2HzC++Dn
わっしょい?
0646乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/13 21:10ID:UG/AI8M0
まずは、ごめんなさい。
まだ、東京は会場決まっておりません。
個人的な事情で身動きできない状態でした。
仕事&プライベートえとせとらって感じで。
若干の参加表明を頂いていますので、
人数的にはまだ、増えると思います。
とにもかくにも会場と言う感じで、早めに決定出来るよう努力します。

郵送受付については、OFF日の7日前頃までに発表を行いたいと考えてます。
また、受付終了は1日前を予定しています。
(郵送局留めの保管期間は一週間らしいので。)
でないと、多分当日到着しない物が出ると思うからです。
当日、持込して頂いて、纏めるのを一緒にして頂ける方の参加も大歓迎です。

西日本でどこか纏めOFFやる所はないのでしょうか?
幾らなんでも、東京で全部はやばいかも??

俺の考え的には、時間を決めて時間内自由参加で自由退席可能って感じで
行きたいと思っています。
0647SPA@熱海04/07/13 22:39ID:qVr9JyXn
ごぶさたしています。最近の静岡の報告をさせていただきます。

「飛び立て、祈りの鶴 〜第五福竜丸の静岡から、原爆の広島へ〜」
第5回熱海オフ。
平成16年8月8日(日)午前10時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者は「静岡次スレ」に書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、お願いします。
郵送分、持ち込み分(8日以前も可)は50羽単位で纏まっていない物もOK。
県外からの参加、郵送も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
途中参加、早退可。
8月9日に広島に発送します。

郵送受付は引き続き行いますが、大都市大規模オフや皆さんの地元オフなどへの
郵送が望ましいと思います。しばらく様子をみてください。

また、7月16日、「大船観音(原爆の火)献鶴の集い」を計画しています。
0648エージェント・77404/07/14 16:51ID:FPVC0oFy
>>646
>俺の考え的には、時間を決めて時間内自由参加で自由退席可能って感じで
行きたいと思っています。

イイねー。ってか大詰めの大田オフとかもそぅだったし
今年もそれでいきませう
0649◆Z4MSZU.qWs 04/07/14 16:57ID:8dVDPOxS
>乗り遅れ@東京氏
福岡で九州鶴纏めオフやる予定です。

にしても、西日本のほかの地域はどうするか。
まとめてもいいんだけど人数少なすぎて・・_| ̄|○
0650エージェント・77404/07/15 13:12ID:8We40BB1
鶴の纏める数っていくつでしたっけ?
1本30?50?
他に注意事項ありましたっけ?
0651乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/15 14:32ID:pkDuWgvf
>>650
50羽単位です。
50羽を20本に纏めて1000羽にします。

他には金銀や黒赤など利用できない色があります。
利用できない色は裏返しで白にしてしまいます。
また、紙のサイズが7×7cmです。
静岡県さんの纏めサイトに詳しく書かれています。
ttp://oriduru.circle-ay.info/ (ミラーサイト)

>>649
そうですね。
昨年と比べると非常に少ないかも。
ただ、時間的には昨年よりあるんで、
まだ、増える可能性は残されていると思います。

>>648
そうですね。気軽に着ていただける方が良いかなって感じで。
これでいきたいですね。

>647
お互いがんばりましょう。

東京の現状で決まったOFFに関して。
日時8月8日(日曜日)午前中(時間未定)から夜21時頃まで。
場所 東京都大田区内(会場はキープ済で公表は今週中程度予定。)

バラ鶴の郵送受付を予定中。また、持ち込みも可能。
基本的に、時間内自由参加・自由退出可能(時間長いので)
18歳未満の方の参加は、17時頃までです。
これ以上の詳しい事は、東京スレまたは、東京の連絡所で
参加したい方!一緒に練馬ショー!

東京の連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/
0652エージェント・77404/07/16 12:21ID:gvQIsO+J
今年も終戦記念日にあわせるんですか?
0653エージェント・77404/07/16 19:12ID:3Y5/67dv
今年は、原爆記念日だろ
原爆記念日って言うと叩かれるみたいだけどな
0654Vivo@まとめサイト04/07/16 20:13ID:GsbSQwyp
|-`)結構前に、誤操作でファイルあぼーんしてしまったまとめサイト、まだ垢が生きてたんで、再うpしますた。
  http://f28.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
  ちと、これから更新してきます。

決まってる事ってのは…
 ・原爆記念日に合わせる
 ・折り鶴に関する決まりは去年と同じ
ってとこですかね?

 プロジェクト名とか、決まってましたっけ・・・?
0655エージェント・77404/07/16 23:03ID:iqj0bpvC
>854
違いますよ。
よく読んでください。
0656エージェント・77404/07/16 23:07ID:iqj0bpvC
>654
アンカー間違えた。
関連スレもよく読んで理解してくださいね。
0657乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/17 00:16ID:shlZHhxI
う〜ん。何にも決まってないようだったんで、8日で終戦記念日向けで
東京は準備を始めてしまいました。

>652
>653
>654
>656
ご勘弁を。。。
0658エージェント・77404/07/17 00:28ID:DxoFdFHI
献鶴日は>480あたりからの流れで15日に決定してるでしょ。
東京だけじゃなく他の地方も15日のつもりで動いてるのでは?
0659乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/17 00:48ID:shlZHhxI
おお。
寝不足で、頭回ってないですな<@俺
逝って来ます。。。
0660エージェント・77404/07/17 06:05ID:umtGukhZ
6日?
平日なのに大丈夫なんですか?
0661ごんた04/07/17 12:50ID:jlJXNIbO
去年参加された皆様、ご無沙汰しております。
初参加の方、はじめまして。

東京での折鶴OFFの日程が決まりました。

開催日時:8月8日(日)9:00〜22:00(途中入退室は自由です)
場所:大田区「大田文化の森」(最寄駅:JR大森駅&東急池上駅)
   (http://www.ota-bunka.or.jp/から「大田文化の森」でご覧下さい)

只今、当日参加予定者のみ、参加表明スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/7822/1090035162/l100
にて参加表明をお願いしております。
当日参加に限定しているのは、郵送参加者にどれだけ
対応できるか把握したいためです。
郵送参加に関しては、のちほどアナウンスさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。

たくさんの参加をお待ちしておりますщ(゚▽゚щ)
0662エージェント・77404/07/17 22:05ID:ybggZODz
【第2回も】折り鶴off in 東京池袋【頑張るよー】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060061893/

「池袋」近辺で、8月8日日曜に鶴を折るオフをやります。
場所が現時点で未定ですが、探しております。

品川は遠くて、交通費も終電も危なくて行けないけど、池袋ならいけるかも・・・って人がいれば、
池袋でもやっておりますので、遊びに来て下さい。
詳しくは池袋スレで。
0663SPA@熱海04/07/19 14:14ID:RO8teFva
静岡スレの新スレです。
「静岡から広島へ千羽鶴を送るプロジェクトPart2 」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50

7月16日、「大船観音献鶴の集い」は無事終了しました。ありがとうございます。
0664エージェント・77404/07/20 09:25ID:lEhZbBF5
>>654
「アクセス権がありません。」と言われるのだが。
0665エージェント・77404/07/20 11:09ID:LEBpLR0C
よーし、パパ調子にのって鶴一羽も折らないでオフ参加して
胴上げしちゃうぞー
0666エージェント・77404/07/20 11:39ID:yKMT6U0x
そういう方は入場料頂きますんで。
0667 ◆MOEzd./UGM 04/07/20 19:06ID:vHZAEAU9
>>666さん
そういうこと書くと本当にカネ払う人が出そうで怖いなぁ。
今年からはマジで無しにしてください……。


>>661;ごんたさん・>>662さん
東京も始めましたね。俺は静岡の人なので東京のには
参加できないけど、上手くまとまるよう祈りつつ自分らの
分をまとめ上げますです。
お互い、できるだけのことをやりましょう。


それと、もし平和記念公園に集まる方が多いようならば、
ウザがられることを承知で誘導や整理する人が必要に
なるかもわからんですね、よもや今年は大丈夫だろうと
思うけど、念のため。
俺も行く予定なので、注意点などがありましたら事前に
教えてください>広島の方

いや、マジで群衆心理って怖いよ。同じ時期に東京では
コミケットというイベントがあってだねぇ……(以下略)。
0668エージェント・77404/07/20 21:44ID:fAzCtwTe
注意点はただひとつ

はしゃぐな
0669エージェント・77404/07/21 00:59ID:sRNBaWOm
はしゃいだっていいじゃない、お祭りなんだから
0670チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/21 03:09ID:wsY5hbfy
今の気持ちは夏の太陽の如く熱く
行動は冬の流氷の如く力強く
献鶴後は秋の実りを夢見て
献鶴後の気持ちは春の如く爽やかに

皆さん…皆さん個人の手の平に有るタネ
今はトテモ小さくて見えない種ですが
その種を少しデカイタネにしませんか?
0671エージェント・77404/07/21 03:50ID:/fpK9aNs
お祭りじゃねーっての。
0672チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/21 11:37ID:cMzVxBWx
ネットの中からも
とうろう流しに参加出来るそうです
ttp://www.seniornet-hiroshima.gr.jp
昨日ヒマでしたので
下見がてら平和公園に行きました
その際レストハウス内で見つけました
0673エージェント・77404/07/21 18:39ID:VF2/cMwi
どちらか、8月10日以降にまとめオフを行う所はありませんか?
8月8日にオフを行う予定なので、
それ以降のまとめ組に鶴を送りたいのですが・・・。
0674チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/21 20:16ID:cMzVxBWx
当日広島にお越しの方に
暑さ対策忘れずに
昨日公園内歩きましたが…熱杉
献鶴場所の周りは木立が有り涼めますが
公園に辿り着くまでが大変です
公園内も朝夕は涼しいのですが
歩道の巾が広いので日焼けダラケ

それと八月は台風の可能性も捨て切れません
公園まで行けても献鶴出来ない可能性も有ります
公園に着いて献鶴出来ない(鶴達を濡らす)時は直接
平和推進部に届ける可能性も有ります
其れスラ出来ない最悪のシナリオが有る事を……
0675エージェント・77404/07/21 23:11ID:mEUEJFfa
最悪とは胴上げか?
0676チャボ ◆CYABOktmsw 04/07/22 08:36ID:tpVW9/ke
>>675
人が広島に来ると
帰るタイムリミットが発生します
自分はギリギリまで居られる様に
献鶴所近くのホテル予約しました
そして静岡OFFの鶴達も献鶴所近くに
送って頂くつもりです

今回オイラは静岡OFFのサポータです

もし広島まで来たが(来る途中)で
タイムリミットが発生し余儀なく帰らなければ成らない時
その場所から平和推進部に送る事も
視野に入れて行動してください
0677SPA@熱海04/07/22 18:04ID:h2nA/Jhm
>673
直前にまとめオフがあると助かりますね。
>675
台風。昨年は献鶴直前の週末に台風が来て電車が止まってしまったり大変でした。
>チャボさん
ご配慮、ありがとうございます。
0678エージェント・77404/07/22 19:13ID:X4q0hD/m
一年ぶりに鶴のスレ見たら…
大船でやってたのかよー!!!
参加したかった…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0679SPA@熱海04/07/22 21:52ID:h2nA/Jhm
>678
それは残念でしたね。
大船には「原爆の火」が分灯されているので献鶴しました。
これからも鶴オフが企画されますので参加できるオフがあるといいですね。
0680エージェント・77404/07/23 22:51ID:BJbEnxtj
明日土曜日、鶴のプレオフをやります。
鶴の折り方から何から分からない人でも大丈夫だし、
途中参加・帰宅、突発参加もOKです。

【日時】7月24日土曜日11時から17時まで。
【場所】JR池袋駅東口から徒歩5分 南池袋公園
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.29.778&el=139.42.59.093&la=1&sc=2&CE.x=331&CE.y=301
    東口を出たら、りそな銀行とロッテリアの間の道をまっすぐ抜ければ見えます。
    間違ってサンシャイン通りのほうで迷ってしまったら、東京三菱銀行か三井住友銀行の裏手にありますので、
    慌てなくても大丈夫です。
【目印】数本のペットボトルを床に置いて、日陰で鶴を折ってる人を探して下さい。
【道具】手ぶらで来て大丈夫です。(折り紙や糸などは全部用意あります)
【連絡】大規模オフ板@池袋スレにて書き込みします 。
【注意】1、当日は屋外作業なので十分な暑さ対策をしてきてください。
    2、気分が悪くなたら、絶対に無理をしないで帰宅してください。
    3、公共の場なので絶対に「非常識」な行動をとらないでください。
    4、テロ行為と誤解される行動や危険物持ち込みはしないでください。
    5、自分のごみはきちんと持ち帰りましょう。
0681エージェント・77404/07/23 22:52ID:BJbEnxtj
>>680
明日の詳細はこちらのスレです。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060061893/586
0682エージェント・77404/07/24 04:37ID:Xm24oSKO
何だよ、またやる気なのかよ…

いい加減にしておけって
0683エージェント・77404/07/24 12:17ID:+Trmubtt
376 名前: ◆CYABOktmsw 投稿日:04/05/07 05:44 ID:Bp9c45SK
中途半端かもしれませんが
このレスで自分のカキコ終わりにします
いま過去ログ読んだら
ココに書き込んでる自分が恥ずかしい
去年の反省シテナイのか
又去年の似の前か!
オマエはヌ転んでろ
ワザワザ酉つきかよ
その様なご意見が上がると思います

それに去年のスタッフにも迷惑が掛かるし
之から頑張る方たちにも迷惑が掛かるので
0684SPA@熱海04/07/24 19:35ID:4WjUNxu5
>683
その頃はチャボさんが昨年のスタッフとして迷っていた頃ですね。
今は静岡の仲間としてやってくれていますし、信頼しています。
静岡は鶴スレがまだ荒れている頃にオフを始め、一年間コツコツやってきました。
後一息です。ご協力よろしくお願いします。
0685エージェント・77404/07/25 00:25ID:VqcMl7qU
あのう、すいません、
神奈川は立っていないのですがどうしたのでしょうか?

一様、板を立てようとしたのですがホストの関係でダメでした・・・・。

神奈川 折鶴off

また、今年もやるのでしょうか?
北海道、北東、近畿、関西のスレはあるが神奈川はないので立てた。

神奈川の連絡板にここも使え!!
【横浜】県民センター【実況】
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/7822/1060477343/l100

平和記念公園の焼けた折鶴14万羽折らないか板
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/-100
0686エージェント・77404/07/25 14:46ID:2IWBIZyA
今、あなたの折った鶴は何羽目?
かなり気になってしまって…
0687乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU 04/07/27 00:17ID:s0vcZnDs
>685
神奈川は、現状で幹事さん不在です。
昨年の参加者の方で鶴を折られている方が居るという話までは
お聞きしています。
0688エージェント・77404/07/27 02:31ID:GkAIdpnc
もう神奈川はだめぽ?
0689timebomb ◆bup6RACxSE 04/07/27 02:39ID:HgnE7g+w
失礼します。今、自治スレでローカルルール改編の話し合いをしてます。
各オフに幹事をたてる事を必須とするのが今回の要点となっております。
詳しくは以下スレをご覧下さい。
http://04summer.tripod.com/offmatrix/plan08a.html
また、自治スレでで出た案に関して、御質問/御意見がおありの際には
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
までお願いします。
0690名無しさん@お腹いっぱい。04/07/27 04:41ID:37IJn4o+

凄い内容だな、これ。

「原爆ホロコースト」とユダヤ人
http://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc400.html
0691SPA@熱海04/07/27 17:59ID:D93L8Z0F
>688
誰か幹事やってくれるのを待っていると難しいようですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています