ちゃぼさん。
気を悪くされたのでしたらごめんなさい。。。
色々、真剣に考えて下さっているのは充分伝わっておりますです。(はぃ。
正直、ちゃぼさんみたいに、色々考えてくれる方に漢字やってもらいたいです。。。

でも、今年もやるなら。そろそろ動かないとぅって感じですね。
動き出せば、何となく見えてくると思います。

どうでしょう。地方単位にでも動き出してみますか?

まずは、纏めOFFって感じからで。
纏めOFFを一定の日にち(8月の献鶴目標を決めて、それに間に合う様に)
に設定して、そこに、各自折った鶴を持ち込んで貰う。
(まとめOFFの会場のキープ時間は出来るだけ長めに設定。最低半日。出来れば8時間程度以上。)
端数に関しては、地方纏めOFFで切の良い所まで持っていく(折って数合わせして)
出来た鶴の数は、スレにて集計。基本的に広島OFFへの発送は行わない。直送方式で。

送料は、纏めOFF当日集まった人の寒波。(余りを出来るだけない様にする。)
広島纏めOFF&献鶴OFFは流れを見て行えるようなら行う。
18歳未満のOFF参加者は、17時を目処に帰宅させる。
OFFの参加は自己責任。
抜けてるのがあったら、よろすく。