【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ 3羽目【鶴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01465-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 23:17ID:jVDqUOCa50羽とじた分の余らせた糸を三つ編みにして千羽束ねる方法
については、前スレに確か東北スレからのコピペで見たので
それを参考にしました
1.50羽とじた分20本を、6・7・7の三つに分ける
(きっちり分けなくてもいいですが、説明上)
↑この際、テグスだけだと三つ編みしにくいので
6(7)のセットにする際にたこ糸で仕上げたものとまぜるとよい
また糸の余りが短いものは、ここで長さが十分あるものと組み合わせればOK
2.三つにわけた分を一旦、一番上の鶴から数cmのところでしばり
さらに5〜10cmごとくらいで結び目をつくっておく
↑そうすると糸がばらけず、三つ編みにしやすい
3.三つのセットを、まず一番上の鶴から数cmのところで一旦結んで、そこから編み始める
4.20cm以上を目標に三つ編みして、三つ編みの端を結んで
残りのばらけた糸を切っておく
後は、わっかをつけて完成(神戸オフではわっかつけてないですが。。。)
余談ですが
保育実習とかのときに髪を三つ編みしてあげたりしたから、少しは慣れてたりするわけで(汗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています