今日の朝8時ごろこのスレを初めて知った。
内容は「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽おらないか?」。
折り紙が好きで鶴を折るのも好きな私は
「これならできるかも・・」と思いフラッシュを見、スレを読み始めた。(途中からだが)
しかし今日はもう10日。茨城県OFFの板も発見できたというのに、
とても参加したいのに、
見つけた日がちょっと遅かったというだけで折り鶴を折れなかった・・・。
広島へは学生の為親の許可が要り、日にちも迫っているので
行くことど断念せざる終えない始末。
今までいろんなOFF板を見てきたが、なんだかんだいって行けなかった。
今日、ようやく、自分の力で、参加できるスレを見つけたのに、
悔しくて悔しくてしょうがない。
参加したかった。参加したかった。
何で・・もうちょっと、後一日二日早かったら・・。

みんなのスレ、レスを読んで思った。
2ちゃんねるっていろんな所で悪い評判(私が良く行くところでもこのまえそんな風に言われた)
がたっているが、
自分はどうしてもそうは思えないし、思いたくもない。
コバカにしたり煽ったりするやつもいえるけど、
人間ていいなー。って久しぶりに思った。
しかも2ちゃんねらー。じぶんもねらーの端くれで、
人に言うようなことじゃないけど、胸を張ってこんな人たちのことを
自慢したい。


長文で申し訳ないが、
私はもう折り鶴をおるのに参加できそうもない。
悔しい。

でも、やっぱりここで終わるのはすっごくいやだから、
せめて応援させて欲しい。
応援だけでも参加したい。

>>152
のつくったピアノの音楽聴きながらまだ読んでないスレ読んできます。

ちょっとしか読んでないけど・・なんでかしらないけど、さっきから涙が止まらない。
自分が涙もろいせいかもしれないけど。

折る鶴折りの皆さん。全国の、たとえどんな人だろうと、
一人ひとりにいきわたるくらいの折鶴目指して頑張って折ってください。


本当に、このねらーたちのことを自慢したいですw(しませんけどねw