【九州】鶴OFF連絡所 その2【折りまくり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088春日の唐津っこ(後繋ぐだけ)
03/08/11 17:28ID:No+10Wli嬉しいです。
さて、博多郵便局に行ってまいりました。以下概要です。
・時間は12時30分より17時まで
・7回会議室に場所変更(クーラーつき)
・入局者は、胸に名札をつける(集合時に苗字を伺います。名札はダイソーで20人分購入済み)
・駐車、駐輪は出来ません、近くのパーキングをご利用ください。(県外の方でもわかりやすいのは、
郵便局のすぐよこ、博多駅側にある車整理場で始めの一時間300円、それを過ぎると30分ごとに150円
反対側の筑紫口のほうは、セントラーザホテルのよこに、20分100円がありました。
あとの近くのは、ほとんど1時間400円でした。が、安いとこの方が駅近でもあり、結構
並んでましたので〈つってもわりと早く入れるようではありました〉余裕をもたれた方が…。)
・飲食、喫煙は会議室のよこが食堂なので、時間を決めてそちらで、と、言うことです。
・遅れて合流されます方は、郵便局入館時に通用口受付でチェックがありますので
コテハンでいいから、とりあえず希望者は書き込んで置いてください。後で
サンダルウッドさんたちと相談します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています