14万羽折らないかプロジェクト実務板 その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:27ID:b6RgA2oB運用システムを構築するスレです。
鶴の送る方法など、実務面、運用面の
パブリックねたでどうぞ
重要な情報とかは下記のスレに記録。
14万羽折らないかプロジェクト・情報記録スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060177908/
質問はこっちへ。
誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレpart2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060315201/
議論はこっちへ。
反折り鶴プロジェクト派 Vol.3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060188337/
それ以外はこっちへ。
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?18
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060418681/
0525本スレ@282
03/08/14 23:03ID:6AIV2yO6なので、私は一羽も無いです。
申し訳ないですが私に出来ることは輸送しかありません。
0526510
03/08/14 23:04ID:NHK/eSe0そうですね、皆さんの言うとおり車まで、というのもわかるのですが、
今の時期にこのプロジェクトを知って
「どうしても自分も何かしたい」という本スレ@282さんの気持ちもわかるのです。
どうしたらいいものでしょう。
0527広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.
03/08/14 23:06ID:/Vp80nj+広島オフのスケジュールですが、
13時に原爆の子の像に折鶴を捧げる予定です。
1000羽に満たない鶴をいただいても、まとめる時間がありません。
今から1000羽にして広島まで、というのは
かなり強行スケジュールだと思うのですが、実現可能でしょうか??
0528本スレ@282
03/08/14 23:10ID:6AIV2yO6確かにそうですね。
まとまった数が残っていればと思ったのですが。。
>>524
どの道今夜から帰省の予定です。
また、昔長距離やってたんで・・。
>>526
知ったのが17時だったんで。。。w
>>527
確かに1000羽集まらなければ私自身も厳しいかなと。。。
ただ、もし残っていればの話であって、無ければ無いで
中止します。
0529510
03/08/14 23:14ID:NHK/eSe0今夜は(今年は)無理せずに、来年に向けてがんばりませんか?
大宮スタバでオフもあったようですし、ちょこちょこ参加したり、個人的に折ったりと。
きっと気持ちだけは、ちゃんと届くと思います。
何よりそれで282さんが事故ったりなんかしたら、みんな悲しみますよ。
もちろん私も悲しみます
0530エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:18ID:LOvg/tQ10531ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/14 23:20ID:PlRKEj2f>>510さん
実際に運ぶとなると、輸送だけでなく、
調整とか、連絡も大変だと思いますので、
ご無理なさらないでください。
お気持ちは十分届くと思います。
0532本スレ@282
03/08/14 23:24ID:6AIV2yO6事故の可能性を出されるとチョト辛い・・・(^^;
確かに一般的に見れば過酷なスケジュールに見えますね。
とりあえず大口が集まりそうでなければやめます。
0533エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:30ID:fwY948T00534@横浜
03/08/14 23:37ID:gYD0DwiB来年に備えて、ね。
なんか思いやりがあるムードになってきたね。
0535本スレ@282
03/08/14 23:40ID:6AIV2yO6おとなしく帰省します。
来年あれば是非輸送部隊で。。。。
0536@横浜
03/08/14 23:43ID:gYD0DwiBそれが良いよ。私も来年は鉄道輸送部隊でも組みましょうかね。
来年までみんなガンガレ!
(自分は1000羽目指します!)
0537エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:56ID:S8u+pOPT10時過ぎにあなたの計画を知り、間に合うならと
子供を寝かしつけながら手探りで折ってました。
なかなか寝てくれなくて、やっと今戻ってきたのですが
思いとどまられたのですね。
正直ちと残念でもありますが、282さんの体のが大事!
明日はみんなで黙祷いたしましょう。
0538エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:01ID:+H2cGipI気持ちだけはありがたく頂きますた(・∀・)ノ
気をつけて帰省してね。
0539エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:09ID:/Xl2Ekoc来年はアナタに運んでもらいたいですね。
0541エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:09ID:RG82CyIoいくら集まったか知らんが、収支報告で揉めてるとこも
あるようだし。
とっとと行き先決めないと、忘れた頃に着服なんてことに…
0542エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:15ID:7m/K03dh忘れた頃に着服なんて、冗談でも(・A・)イクナイ!
オイラは原爆ドームの修繕費に充ててホスィな。
58年間風雨にさらされてボロボロらしい。
100年後も200年後も何年先も忘れてはならないことだから。
原爆ドームが世界中にあふれないように、唯一の建物として残して欲しい。
0543エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:25ID:4mu11KgP行った事がある方ならわかるかもしれませんが、
ドームって柵で囲ってあるだけで
案外と簡単に建物のそばまで行けるんです。
でもって、その辺に落ちてる瓦礫とかを
記念に持ち帰る不届きな香具師が
いたりもするので、きっちりと管理してホスィ。
0544エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:26ID:+H2cGipIどちらかに寄付って事で幹事さんにまかせるってのはナシ?
0545広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.
03/08/15 00:42ID:yeSeTWeS思いとどまられたんですね。
あなたの気持ちはとてもありがたかったです。
明日鶴を捧げますが、その中に本スレ@282さんの気持ちも入っていますよ。
来年、よろしくおねがいしますね。
0546JR組幹事代行 ◆eNuuQBW2u6
03/08/15 01:04ID:7GMrxJxg広島市国際平和推進部宛で、現金書留で送っていいものなんでしょうか?
広島スレで聞いた方がいいかなぁ?
0547エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:25ID:B+bWlCyO寄付したら?
0548ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 01:34ID:ZGD8baa6個人的には、「原爆ドームの保存費用」に一票。
各オフ会場でのカンパの計画、そして収支報告は、
各オフごとに行われているので、
実際には、各オフごとの話し合いでいいと思うんですが・・・
>>546
広島市国際平和推進部にそのまま現金書留で送ると、
市の「雑入」になる恐れがあると思います。
実際に送るときは、電話などで、
相手先に、確認する必要があると思われ。
既に電話確認されているのは、
>>470のとおりで、「原爆ドームの保存事業」と、
「平和推進事業」への寄付だそうです。
0549エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:46ID:RG82CyIoあそこのOFFに参加しましたが、正直、あの幹事ものすごくダメダメだったし、
収支報告されてるけど?って感じだし、信用できないです。
収支報告するなら、証拠としてレシートなり、領収書なり、振り込まれた
証明なりを開示するべきだと思うのですが。
0550JR組幹事代行 ◆eNuuQBW2u6
03/08/15 01:49ID:7GMrxJxgthx.
送る前に電話して、「原爆ドームの保存事業」に寄付したい旨聞いてみます。
>>549
レシートとか振り込みの控えとかは開示するのは当たり前でしょうね。
俺はデジカメもスキャナもないけど、ケータイのカメラでなんとかするつもりです。
0551エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:51ID:SMjHHAia各OFFで出たあまりはそのOFFで処理すればいいし、
全国の分は総幹事タンやここの常駐コテとかの意見も入れないと
ただ、名前決めた時みたいに揉めないでホスィ
0552ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 01:57ID:ZGD8baa6全国から送られたカンパは↓のとおり。
http://ja1dmr.com/hiroshima/blsheet.html
確か、当初は、各地区オフで不足がでた場合に、
お金を送金するという話だったと思いますが、
不足が出たと名乗り出たオフは、現在のところ、
このスレには連絡ないと思います。
全国分については、ここで話し合う必要があると思います。
0553美樹鯖人@西多摩バ幹事 ◆GYDp58vqhU
03/08/15 02:41ID:QyLMsRNP後日にはなりますが、当然領収書・通帳はうpします。
しばらくお待ちください。
0554元運送屋@大阪8/13幹事 ◆SN1lf9pyao
03/08/15 12:04ID:EExE649F現金書留か国際平和推進部より送付される振込用紙で受けているそうです。
現金書留で送る際の事項を書きます。
〒730-0811
広島市中区中島町1-5
広島市国際平和推進部 行
082-242-7831
注意事項
1:宛名か中に入れる手紙に「原爆ドーム保存費用として」と言う明記を忘れないで下さい。
そうしないと保存費用に使われないそうです。平和推進部の活動費用になります。
2:送付できる寄付は現金、受取人が無記名の定額小為替です。切手の寄付は出来ません。
切手の寄付があったオフは「書きとめの送料」に使えば(・∀・)イイ!!んじゃないかと思います。
3:差出人は団体名、送付者の住所、氏名、電話番号も明記で送付すること。後日差出人宛てに礼状が届くそうです。
で、送付の際、封筒の中に「礼状には団体名のみでお願いします、個人名は書かないで下さい」との明記を忘れないで下さい。
個人名まで書かれてしまいます。
4:送る前に平和推進部にどこから、いくら送るかを電話で連絡してください。
事前に知りたいそうです。(とりあえず全国から届くはずだとは伝えておいてあります)
と言う事でした。
0555にゃん@埼玉 ◆HoRjFbJrgM
03/08/15 13:19ID:V2s+Ne8Phttp://www.buzz-style.net/~oriduru/
【新規】折り鶴14万羽プロジェクト感想サイト【制作】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060880092
にて、ご意見ご希望を、
【感想文】折り鶴14万羽プロジェクトに参加して
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060881659
にて、感想を募っております。
感想をカキコの際は、ぜひお住まいの都道府県名をご記入ください。
コテハンは匿名でもかまいません。(もちろん、あっても桶!)
感想以外にも後世に残したい事があったら紹介を。
みなさんのご参加お待ちしております。
0556エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 14:36ID:TKqv7H1Fずっと名無しで事務に意見出してたものです
今田舎から帰ってきたんで言わせてください
藻前ら凄過ぎ&大好きだ。・゚・(ノД`)・゚・。
0557山崎 渉
03/08/15 16:21ID:tOEiX3OT│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0558エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 17:43ID:1ES+gTtqカンパの処理等最後の〆ですね。
幹事の皆さん、あと少しがんがれ!(`・ω・´)
0559エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 18:47ID:Hu3an9qB【平和】折鶴関連ニュース【広島】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1060941050/l50
0561留守番屋名無し ◆BZrhwIH0EU
03/08/15 20:11ID:Ms0O8spe最終集計は、鉄道組+本日増加分をご報告いただいてからになると思います。
関係されたかた、ご覧になっていましたら、
情報提供のご協力、お願いいたします。
0562エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 20:25ID:KCy+IKfV鉄道組はこちらのレスが参考になるかと。
【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
上記スレ・レス番1576
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441&START=1576&END=1576&NOFIRST=TRUE
0563エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 20:30ID:KCy+IKfV562に追加。
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
レス番1327で266100羽とあるので、
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825&START=1327&END=1327&NOFIRST=TRUE
広島取り纏め分258100羽+鉄道組8000羽で終了でないかと。
幹事さんの連絡待ちでしょうが参考までに。
0564エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 20:49ID:qiggqCzN0565エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 21:46ID:YdWlUb/l0566ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 21:54ID:V9ynEMmD無事終了したようですね。
最終集計は、鉄ヲタさんは、もう帰りの電車に乗っているようなので、
広島へなちょこさんの報告を待ってからにしたいと思います。
でも、今ごろ打ち上げなのかな?
今日中には連絡こないかもしれませんね。
0567ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:04ID:V9ynEMmDあとは、カンパの処理の問題だけですかね。
昨日、>>548に書いた通り、
ここでは、全国分の剰余金の行き先を考えればよいと思います。
各オフ分は、各オフで話し合いで・・
広島市国際平和推進部に送る場合ですが、
>>554で調べてくださったとおり、事前に連絡が必要かと。
ただ、礼状はいらないんじゃないかなぁ・・・
「礼状は個人名ではなく団体名で」と書いてお願いするのは
なんだかって感じがするので、もし礼状に触れるのなら、
「礼状は不要です」って書いたほうがいいかな・・・
0568エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:11ID:Mv69X0zA公式発表は早くした方がいいですね。
0569千葉の鉄ヲタ(携帯) ◆9e3mCQDEy.
03/08/15 22:15ID:MX4zamFQ広島分で261000と言うことですが、13日の時点では252000〜3000羽くらいだったと記憶しています。
261000(15日)−253000(13日)=9000〜8000羽と
我々が預かった6600羽+広島東郵便局留め700羽+広島6/14深夜折り会分=8000羽で
同じなんですが、広島分には我々が持ち込んだ鶴も含まれているのでしょうか?
14日夜に広島オフ会スタッフの方のお宅に鶴をお預けましたので。
0570ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:29ID:V9ynEMmD大変お疲れ様でした。
移動中のところ、書きこみありがとうごさいました。
広島の261000ですが、広島スレを見てみると、
数の話は、誰かが書きこんだ1回しかでてこないですね。
おそらく、鉄道輸送分の追加で最後だと思うのですが・・・
暫定ながら、更新します。
0571ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:31ID:V9ynEMmD★★ 「14万羽折らないかプロジェクト」鶴総数公式記録 ★★
*8日 群馬**** **5,000羽
*9日 静岡**** **2,000羽
*9日 池袋**** *21,000羽
10日 仙台**** *23,000羽
10日 浜松**** **6,000羽
10日 大田区** *53,000羽
10日 札幌直送 *14,000羽
10日 横浜**** *36,000羽
11日 熱海**** **5,000羽
11日 東京綾瀬 **2,000羽
11日 名古屋** *49,000羽
11日 西多摩** 157,000羽
12日 福岡**** *62,000羽
13日 大阪**** 136,060羽
13日 名古屋2* **1,000羽
13日 新潟個人 **1,000羽
15日 鉄道輸送 **8,000羽
15日 広島**** 258,100羽
合計 ******** 839,160羽
(この数字は、広島市国際平和推進部に送付・献鶴した数字です)
*********************** 15日22:45現在 実務スレななしびと記 *
0572ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:35ID:V9ynEMmDたぶん、これが最終の数字だと思うのですが、
あと、広島幹事の確認があれば確定ですね。
0573エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:37ID:2kPshVoBあと、鶴幹線と。
0574エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:41ID:Mv69X0zA「個人」の二文字は削除すべきだと思いますが。
鉄道輸送には広島郵送分700羽が入ってしまっていますね。
0575ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:49ID:V9ynEMmD13日に広島に到着した分は、
広島オフに持ちこまれ、広島オフでまとめられています。
>>574
では、確定分の更新のときに「個人」を削除しましょう。
広島郵送分の700羽は、最終的に、鉄道輸送部隊に持ちこまれ、
鉄道輸送部隊のオフで、一緒にまとめて8000羽になっています。
0576エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:52ID:Mv69X0zA空輸分:オフ一覧に記載し黒文字で数を入れ、
右欄に、広島オフへ、としたらどうでしょう。
鶴幹線:数字出ていませんので大阪オフ持込扱いでしょうか。
0577ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 22:56ID:V9ynEMmDごめんなさい。オフ一覧のことは僕では分かりません。
作っていらっしゃる方に直接お話ししていただけますか?
0578ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/15 23:01ID:V9ynEMmDそれまでに、広島幹事さんの連絡あればいいですが。
0579かなさが(@神奈川県相模原市)
03/08/15 23:01ID:NgVi8ITv空輸分(2600)は、広島の数値に反映されています。
0580留守番屋名無し ◆BZrhwIH0EU
03/08/15 23:03ID:Ms0O8spe暫定分、一応記録スレに持っていきます。
0581エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:10ID:qiggqCzN0582エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:33ID:KCy+IKfVhttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
[320900] 20000 某高校 - 2003/08/15(Fri) 06:13
日本国内の某幼小中高大一貫の高校生徒会です。
2万羽折り2ちゃん仕様で直接広島に送りました。
結構な数だけど、実務スレとかに一切カキコなし。
確認のしようも無いし・・・。
0583ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 00:24ID:Sby3jSe/昨日の時点の広島の幹事の報告には、100が含まれており、
広島幹事の報告待ちです。
>>582
この数字は、今回のプロジェクトでの流れに従ったものだけで集計。
ほかにも個人で送っている人もいると思いますが、
「個人として」送っているのか、「プロジェクトとして」送ったのか、
不明のため計上しません。
新潟の方のように、参加の意思が確認できて、
また発送の詳細が分かれば、集計に加えることもできると思うのですが、
鶴集計BBSのそのカキコだけだと、集計に加えるのは難しいと思います。
0584美樹鯖人@西多摩バ幹事 ◆GYDp58vqhU
03/08/16 00:33ID:sIUfrDUY0585エージェント・774
03/08/16 00:35ID:c58L4NHzどこに?URLきぼん
0586元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 00:36ID:1PsD4YTvまぁ、振り込むだけだけど。
0587美樹鯖人@西多摩バ幹事 ◆GYDp58vqhU
03/08/16 00:36ID:sIUfrDUYhttp://ja1dmr.com/hiroshima/blsheet.html
0588ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 00:44ID:BoeOXIw50589元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 00:46ID:1PsD4YTv最後の方はなんにもやってないけどねw
振込みは各OFFの幹事さん(お金預かってる人)が個別に振り込んでもらうのがいいかな。
0590ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 00:51ID:BoeOXIw5もともとカンパの集め方も統一していたわけでもなく、
各OFFそれぞれ考えて集めたわけだし。
各OFFの人達で考えて、責任持って収支報告すればそれでいいと思う。
まあ問題は全国分なわけですが。
「原爆ドームの保存費用」に寄付ってのが有力案だけどね。
0591エージェント・774
03/08/16 00:54ID:D1/opnwJ0592元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 00:55ID:1PsD4YTvじゃぁ。各OFFの判断にお任せするってことで。
まぁ。もう別々に行動してるみたいですけど。
全国分も「原爆ドームの保存費用」でいいんじゃないかなぁ。
0593エージェント・774
03/08/16 00:56ID:idkb6xbX0594ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 01:00ID:BoeOXIw5昨日、誰かが問題提起して、何人かがカキコしただけで、
「原爆ドームの保存費用」のほかに意見は出なかったけどね。
僕もその案に賛成したんだけど、いかんせん、話し合いというには、
人が少なすぎ。もう決めちゃっていいのかなぁ。
それとももう1日カキコの様子をみますか?
0595エージェント・774
03/08/16 01:01ID:8ITXUjOHまとめFlashってできたらどこにうpるとイイですか?
誘導キボン(したらばを薦められますたがいつまで生存させる予定ですかね?)
0597元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 01:05ID:1PsD4YTv人少ないねぇ。
1日様子見たほうがいいかも。
ってか地域スレでも色々話ししてるみたいだし。
>>595
しらたばでも、このスレでもいいし。
生きてるスレなら何処でもいいかも。
たぶんすぐ出回るからね。
人が多そうな所で。
したらばはずーっと置いときますよ。
0598ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 01:05ID:BoeOXIw5もう、まとめサイトとか、自主的にいろいろあるからね・・・
0599元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 01:07ID:1PsD4YTvhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
ここは僕ですよw
あと、東京、大阪OFF専用の板もあったね。
0600エージェント・774
03/08/16 01:07ID:AbYWgomk00:42 「2ちゃんねらー」が折り鶴。ネット掲示板の呼び掛けで全国で83万羽。15日に26万羽が広島の平和記念公園に。
0601エージェント・774
03/08/16 01:09ID:8ITXUjOH本スレ27の後半でしたらばの垢もそのうち消えるっていうレスあったんで・・・
ではどっちかにはります。
ところで・・・感想サイト企画はなくなってしまったんですね。。。残念(・ω・)
0602ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 01:10ID:BoeOXIw5地域スレで話し合ってるのは、各OFFのカンパ処理のことだと思われ。
それはそれでいいと思うよ。
じゃあ、全国分のカンパ余り分は、いまのところ、
「原爆ドームの保存費用」に寄付ってのに、
5、6人の賛成カキコがあるけど、
そのほか、意見カキコは明日まで募集ということで、
どうでしょう?
0603エージェント・774
03/08/16 01:10ID:LQZEQJaR本当に、お疲れ様でした。
そして、ありがとう!!
0604元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 01:11ID:1PsD4YTv別にマルチしちゃってもかまいませんよw
したらばの本部は自分が管理してるので消しませんよ。
そのまま置いておくつもりです。
消えるって言ってたのは東京とか大阪OFF専用の板かも・・・
0605元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 01:14ID:1PsD4YTvまぁ。地域は地域で。
放任主義なんでw
楽と言えば楽だし。
各OFFでも寄付するって動きは出てきてるので
何も言わなくてもやってくれるでしょう。
カンパの余り分の意見は、明日まで待ちましょう。
一応意見聞いといたほうがいいので。
0606エージェント・774
03/08/16 01:17ID:n7UG/Gmp結局最終的には何羽になったんでしょうか?
集計サイトさんも更新していないみたいなので。
0607ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 01:21ID:BoeOXIw5じゃあ、全国分は、明日まで意見募集ということで。
あと、広島へなちょこさんの連絡がないと、
最終的な鶴の数が出ないね。
明日カキコお待ちしています。
では、僕は寝ます〜
0608元・総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/16 01:24ID:1PsD4YTv乙です。
自分も今日は寝ます。
全国分のカンパをどう使うかについてはまた明日。
意見のある人はどんどん書いてください。
では。
0609ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/16 01:25ID:BoeOXIw5暫定ながら、数は、839,160羽。
広島幹事の確認待ちです。
>>571参照してください。
0610エージェント・774
03/08/16 01:26ID:n7UG/Gmpでは広島へなちょこさんの連絡待ちということで。
>>608
>「原爆ドームの保存費用」に寄付
に賛成。
0611エージェント・774
03/08/16 01:36ID:xqxonzHO「折り鶴」でヤホー検索かけたら、まとめサイトが
登録されてるー!!!
0612千葉の鉄ヲタ(携帯) ◆9e3mCQDEy.
03/08/16 01:42ID:M5HF4KwDたこ糸で(ry
0613エージェント・774
03/08/16 02:08ID:IULphNEQすげぇ…
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%DE%A4%EA%C4%E1
0614エージェント・774(折りまくり中)
03/08/16 02:13ID:NpqIPEpJ陰の主役はある意味したらばなんだよな
0615エージェント・774
03/08/16 02:56ID:lpFw9eycお疲れ様
鶴をこんなに折って一般社会に影響ありました?
テレビにもでたんですか?
0616エージェント・774(折りまくり中)
03/08/16 03:02ID:NpqIPEpJhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060315201/715
0617エージェント・774
03/08/16 03:11ID:lpFw9eyc感動した
2ちゃん歴は3年ほどだがこんなすがすがしい大プロジェクトは初めて見た
お疲れ様ですッッッッ!
0618広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.
03/08/16 05:08ID:BAubynr0簡単ですが
鶴の総数は電車組をあわせて266,100羽
鉄オタさんたちの電車組が8000羽でした
取材もきました
2ちゃんねるぷらす
RCC中国放送
中国新聞
NHK総合では折り鶴が映されたそうです
参加者約100人で
マトリックスありのたのしいオフになりました
今回はとりいそぎこれだけの報告にさせてください
0619エージェント・774
03/08/16 07:45ID:rmVqLv/O乙です!
0620エージェント・774
03/08/16 07:53ID:Al+dJcrr100羽で献鶴できたの?
0621エージェント・774
03/08/16 08:17ID:0EEeVhwW乙!!
0622エージェント・774
03/08/16 08:39ID:tyN8ovhx1100羽鶴が出来たと思われます。
0623エージェント・774
03/08/16 09:03ID:EhrVSFnH今日の日経新聞の社会面に掲載されてるぞ。
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」での呼びかけをきっかけに
折鶴を広島市に贈ろうという動きが広がり15日、約26万羽が同市の平和記念公園の
「原爆の子の像」に届けられた。
掲示板によると、1日に像の折鶴約14万羽が燃えた放火事件を受け、投稿者が「埋め合わせを」
と呼びかけ、賛成の輪は全国で約83万羽に。
100羽折ってきた仙台市の30代男性は普通電車で約20時間かけて到着。
「たまたま折り紙があったので折った。やらないでいろいろ言うよりはいい」と話した。
0624エージェント・774
03/08/16 09:38ID:LMwHwLHahttp://www.sponichi.co.jp/society/photonews/2003/08/15-1.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています