誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 13:00ID:CDn2YTCS◇注意事項
・折り紙の大きさは7x7前後(±0.5くらいは問題なし)
・「赤」「黒」「銀」「金」は慣例により使わない(もう折っちゃった場合はいい)
・羽は広げない(絶対に)
・頭は下に向けない(もう向けちゃったのはいい)
・基本的に50羽一組
・広島への発送の仕方や、とりまとめ方についていろいろな意見・情報が飛び交い
現在廃案となった内容のテンプレが多数ある(たまに現行スレにも貼られる)ので要注意
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リーダーは 初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 タン
・最新情報はhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979380/168
◇まとめサイトと連絡事項BBS
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
◇鶴の届け方
8月8日頃から各地で行われるoffに直接持っていく
もしくは、一番近い郵便局の局留めに郵送する
◇締め切り日(同日に各地off決行予定)
仙台:8月8日必着
東京:8月10日必着
奈良:8月11日必着
広島:8月12日必着
◇参加表明のスレ
(幹事らがいろいろ把握しないといけないので表明推奨)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
<詳細>
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?16
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060265881/
の>>1-10あたり
0261エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:04ID:Jnv2R3coある奴でいいよ。
0262エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:06ID:oB7531Rxありがとう。では、早速つなげます
0263葉月
03/08/09 17:08ID:5q1fbo30関西のオフって、ドコでやるんですか?
おしえてください。
お願いしますね。
0264エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:13ID:Jnv2R3coスレタイ検索覚えましょう
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ 2羽目【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060175889/
0265エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:16ID:7a06EceP10日に難波で、
13日に大東で。
以下コピペ
まとめておきます〜。
・神戸方面
【日時】8月9日(土)
【時間】調整中
【場所】調整中
台風通過のため中止の可能性も。
・大阪@ミナミ方面
【日時】8月10日(日)
【時間】12:00〜
【集合場所】12:00に高島屋UFJ銀行前出口
詳しくは>>40
かなりの人数が集まるようです。鶴を一旦持って帰って、13日に持って来てくれる人募集らしいです。
幹事さんが下見にいく予定。場合によっては2班に分かれる可能性も。
・大阪@キタ方面
【日時】8月11日(月)
【時間】15:00〜
【集合場所】阪急梅田駅のビッグマン前
・関西地区ファイナル
【日時】8月13日(水)
【時間】9:00〜
【場所】大東市総合文化センター サーティホール
詳しくは http://members.tripod.co.jp/osakaorioff/
※あくまで現時点ですので、就寝前にはもう一度新着レスをご確認くらはい!
意見や希望などをスレにカキコしたら実現するかもです。
台風が接近しております。警報が各地に発令中。床上浸水されても鶴は濡らすな!w
0266エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:30ID:5oWFT6sk勢いで50羽鶴折ったのはいいものの、
紙のサイズが5×5でした。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
もう逝っていいですか
0267神戸市学生
03/08/09 18:34ID:2CRANaWXだいじょぶ!支障はない、そのまま送れor持ってけ!
0268エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 19:26ID:s1Syg1f10269前スレ>>874
03/08/09 19:45ID:FrwJckEP●ポストでok? ●重さにあった切手を貼れば(ry
●今からだと直接広島に出したほうが(ry
これでよいですか?(キットマチガッテル・・・
0270エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 19:47ID:yefgCGumお問い合わせ小包番号
0271エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 19:52ID:yefgCGum●ポストでok?
ポストの場合は最終集配時刻をチェック。
なるべく郵便局へ行ったほうが正確な送料がわかるのし無難。
●重さにあった切手を貼れば(ry
そう。
●今からだと直接広島に出したほうが(ry
お住まいの地域によりますが東京は明日必着なので
関東からでなければ広島のほうがいいかも。
0272エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:21ID:XSw9e220◆個人で作った折鶴
1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください
広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます
とありますがどーーーーしても間に合わない場合広島で受け入れて下さるそうです。
その際は「広島_| ̄|●<スマン」の一言と広島OFFスレに数の報告をお願いします。
東京は11日の午後取りに行くらしいのでギリギリ間に合うかも。
0273エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:26ID:oJ3o6Rre一本じゃ弱くてダメでしょうか?
2重のほうがいい?
0274エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:37ID:XSw9e220いや勿論2重の方が確実ですが(w
繋ぎガンガレ〜
0275エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:39ID:VlI77upYこれ、やっぱ駄目かなぁ。
0276エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:39ID:bYZlumUR0277エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:40ID:KYUHXzlY自分も#2テグス1本で繋ぎました。結構ぐいぐい引っ張たけど、
切れたりはしなかったので無問題かと。
0278エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:42ID:XSw9e220◆折鶴フォーマット@暫定
◇折り紙の大きさは7×7(±0.5は問題なし)
とありますので大丈夫!更に折りまくれ!!
>>276 住所が郵便局だから局留めって判ってもらえるさ!
0279エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:42ID:ivgoc6sy7.5ならOKですよ。
0280エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:42ID:KYUHXzlY大丈夫。0.5cmのサイズ違いは許容範囲内。
自分も7.5cmユーザーです。(近所の文房具屋このサイズしか無かった)
0281エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:43ID:43XX4xFd折れも2号使ったけど2本取りにしといた。
上の糸端も結んで輪にした方が扱いやすそうだと思ったので。
強度的には1本でもイイかと。
0282エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:44ID:bYZlumURありがとう。びびったよ(つД`)
0283エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:44ID:43XX4xFd住所が「○○郵便局」で終わってるなら必然的に局留めになると思われ。
てゆーか他にもいっぱい来るだろーから分かって貰えるさ!
0285エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:55ID:VlI77upY7.5でもOKなんでつね。安心しますた。
明日横浜持ち込み予定だったんで、駄目だったらどしよかと。
0286(;´∀`)
03/08/09 21:49ID:On8OKtF4送り方とかの情報のある所は
何処にあるんだろうか・・・)
0287エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:56ID:r3IYXe7A本スレの
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060418681/4-6
辺りは?
0289エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:57ID:ivgoc6sy送り先は↓ね。
> ━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
> 〒732-8799 広島市南区松原町2-62
> 広島東郵便局留置
> 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
> 代表:多田 孝夫
中国四国地方以外の地域から発送するなら>272も参考に。
間に合うかどうか心配なら↓で検索できます。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/deli_schedule/index.htm
0290エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:29ID:UZzUwPbu質問は何回か見たのですが回答がとんと見つからないので…
あと緩衝材は入れた方がいいですか?
一応ビニール袋に入れてから箱に入れるつもしなんで、
中で袋ごと動いても問題ないかと思ってるんです
0291エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:37ID:HOIu4v5Eカンパについては>>88あたり見ておくといいかもしれません。
どうなったのかよくわかりませんが。
緩衝材を入れる入れないは個人の判断かと、
と無責任な意見を述べてみたり・・・。
0292エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:37ID:Hc8xqCqeお互い支え合って緩衝材はいらないのでは。箱が大きいならまるめた新聞紙
でも入れたらいいかもしれないけど、緩衝材の始末も結構大変だから・・・
0293エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:38ID:gYApGF5l慌てて郵便局までチャリかっ飛ばして行ったんですけど、
鶴をビニール袋に入れてそれを封筒に入れて
普通郵便で出してしまいました。
大丈夫でしょうか?(鶴の安否状態も心配ですけど、
箱じゃない事で以後の作業の妨げになったりしますか?)
0295293
03/08/09 22:48ID:gYApGF5l…あとは鶴の無事を祈るばかりです…
0296290
03/08/09 23:02ID:XQb5op0T一応どうなっても構わないので使わない切手なんかを入れようかと思います
(記念切手とか買うばっかりで殆ど使わず残ってるので)
崩れないなら封筒の方がいいんですか?(確かにゴミは減りますよね)
でも封筒って小包になるのかな…
小包なら翌日配達なのに、普通郵便だと翌々日着なんですよ…
0298エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:05ID:h0ulbNA+折り紙のサイズが7×7とありますが、それはあくまで折り紙のサイズであって、完成された鶴のサイズではないですよね?
0299エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:05ID:H1ub00jk黒しか家にないんですが、、、
0300エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:08ID:93Zsp48Cそうです紙のサイズです
>>299
別に色の指定はなかったと思います
0301エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:11ID:h0ulbNA+どうもです
0302エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:11ID:SbFju7Gv□■完全在宅ビジネスで稼ぎましょう■□
今回ご紹介させて頂くHPでは、在宅ビジネス(キャッシュバックメルマガによる)
で確実に稼ぐことが出来る仕組みが公表されております。
私たちは本気で在宅ビジネスで稼ぎたい方だけにご紹介したい!と考えておりますので、
もしもあなたが「在宅ビジネスで本当に儲けられるわけがない」とお考えの場合は、
このHPにはアクセスしないでください。
私たちはビジネス活動の際、SPAMメールなどの悪質行為は一切禁止しておりますので、
この機会を逃すと、今度いつまた今回のようにあなたにお会いし、ご紹介出来るか全く
わかりません。
この少ないチャンスをあなたの人生に活かして欲しいと心から願っております。
http://absolute-japan.com/ura/~members/2010015/index.html
0303エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:23ID:H1ub00jk黒い折り紙だとだめなので糸も?とおもったのですが大丈夫なんですね。
0304エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:10ID:UefXfQfAむしろ鶴の大きさをどう定義するね? (;´Д`)…ハァハァ
0305エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:11ID:yfTQJdl6折ってしまいました。・゚・(ノД`)
これってゴミポイですかね…
0306エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:13ID:TnlZ3k2u15cmの事を言ってみたらいかがでしょうか?
0307エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:14ID:f4QUSW/qもう折っちゃったもんはいいから。
開き直って50羽折って一本作るか、小さい鶴と一緒に糸に通してしまえ。
0308エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:15ID:yfTQJdl6きいてますです。どうか救われますように…
0309ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/10 00:17ID:S3ZQwjYIお疲れさまです。
えっと、今日の仙台offでなんですが、郵送分をあけてみたら、
15p折り鶴が合計10束もあり、
急きょ、みんなで15p折り鶴を500個折ろうということで、
みんなで折ったのですよ。
ものすごい千羽鶴ができました。
でも15p折り鶴を一つの千羽鶴にするのは、ものすごく大変。
0310エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:22ID:5dFJerGE「ワインカラー」は大丈夫だろうと思ってそのまま折りました。
200羽ほどできたところでつなげてみたら、どう考えても「赤」に見えてしまって...
これって、やり直したほうがいいのでしょうか?
0312310
03/08/10 00:32ID:5dFJerGE早速のレスありがとうございました。
200羽つなげ終わったのを見て、なんともいえない気持ちになりました。
あともう少し折って、offの方々に託そうと思います。
どうぞよろしくです。
0313エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:47ID:L+LV0FQ7禁色はあくまでも“慣例”です。
色よりもなによりもその鶴にあなたの気持ちがこもってることがいちばん大切。
310タンの気持ちはオフ経由で広島にしっかり届きますよ(・∀・)ノ◇
0315エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:59ID:C34KGjMtなんでみんなそんなにむきになっておってんの?
ひまだから?
0316エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:59ID:Ti1brVoC宛先は当然書く(貼ったり)として、
自分の宛先は・・書かなくても届きますか?
それとも書かなきゃだめですかねぇ?
0317エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:59ID:C34KGjMt0318エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:01ID:px4/GsqD下から先にボタンつけたのがだめだったんでしょうか・・
ガイシュツだったらスマソ。教えて厨でスマソ。
0320エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:08ID:f4QUSW/qまあいろいろと。
>>316
いざって時のために書くに越したことはないけど、市区町村名と
名字だけでもOKらしい。どうしても匿名匿住所で出したいときは
窓口で相談してみ。
0321エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:14ID:54gnf4xN今日(土曜)は大雨+ヤボ用で郵便局に行けず
明日(日曜)も仕事で夕方以降にしか行けません。
広島に明日(日曜)速達で送る、っていうのはアリでしょうか?
たった1本なんですが・・・
0322エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:16ID:px4/GsqDありがd
ボタン買ってきちまったよ・・
0323エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:17ID:Ih98xdMO手芸用テグスとか釣り糸以外で
どんな糸がいいでしょうか?
普通のボタンつけ用の糸とか刺繍用の糸では
2本どりでもヤヴァイでしょうか?
0324エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:18ID:54gnf4xN横浜OFFに持って行ければ最善なのですが
距離を考えると、20時に間に合うかどうかは五分五分な感じです。
0325エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:24ID:uVOvCJRTうちはたこ糸使ってました。
普通の糸なら二重にして使えば大丈夫だと思いますよ。
0326316
03/08/10 01:24ID:Ti1brVoCせんくすです。
ではとりあえず窓口まで行って相談してから決める事にしまつ。
折ってる人もラストスパーツの人もがんがって!
んでは明日のために先に寝まつ。(ノД-)ノオヤツミー
0327エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:26ID:PaM1LOcr>>272を参照していただけると良いのでは?
と思います。
忙しくても、必死に届けたいと思っている
あなたのその気持ちが大切なのだと思います。
ぜひ広島に届け!
0328エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:28ID:Ih98xdMOレスありがdございます。
たこ糸ですか。その方が丈夫そうですね。
参考になりますた(-人-)
0329エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:29ID:uVOvCJRT広島に速達でも大丈夫だと思いますよ。数の多少は関係なし、
要は気持ちです。
広島に送られるなら広島OFFスレに一言報告を。(>272参照
0330エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:32ID:L+LV0FQ7このスレは特に作業しながら見ている人が多いと思うので老婆心ながらご注意。
お ま い ら 、 安 全 第 一 で 作 業 し る
ラストスパート頑張ろうね(・∀・)ノ◇
0331エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:33ID:wKrRefWgここの板の名無しさんって一時変更でも申請したんですか?
0332エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:34ID:wKrRefWg0333エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:34ID:uVOvCJRT>328
たこ糸使うなら太目の針を使った方がやりやすいですよ。
ガンガレ!
0334モバりゅうきん
03/08/10 01:35ID:tvJbpsKO11日中に着くように出せば良いのですよね。
0335エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:36ID:f4QUSW/q━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:吉田哲哉
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
0336エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:39ID:f4QUSW/q一時変更スレ見た限りでは特に申請されていないようですが。
2chTOP同様、運営側がやってくれたんじゃないでしょうか。
0337モバりゅうきん
03/08/10 01:39ID:iG3lMQC/あとひといき、みんなガンガレッ
0338エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:42ID:H47V9HlPスレ3で突如変わりました
>801 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/04 03:10 ID:lAvg6ML7
>TOPマジ感動。・゜・(ノД`)・゜・。
>もっと折らなきゃ!
0339エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:48ID:b2t5jR1C締め切りに間に合わなかった場合はどうするべきでしょうか??
0340エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:52ID:ANcjxz0N個人で送るとか、送らずに自分ちに飾るとか。
なるべく〆切に間に合わせるようにがんがれ。
0341ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/10 01:54ID:S3ZQwjYI例えば、これから、こつこつ1000羽折って、
個人で千羽鶴を広島市国際平和推進部に送るとか。
いつでも、広島市の平和推進部は受付しています。
0342エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:55ID:+9e9hl630343エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:57ID:PaM1LOcrどこの締め切りだろう?
各地取りまとめの場所への締め切りに間に合わなければ
近くのまだやってるOFFに行くか、広島の最終取りまとめさんに送る。
広島の最終の締め切りに間に合わなければ
そこからは、あなた個人の自由になるのでは?
8月15日を過ぎたって、あなたの気持ちに嘘はないのだから
広島市国際平和推進部にあなたの名前で直接送ったっていいわけだし。
もちろん家に置いておいたっていいのだと思います。
なんか見当違いのこと書いてる気がしてきた・・・(´・ω・`)
ごめんね・・・。
0344エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:58ID:PaM1LOcr0346エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:03ID:J1A8gMXn大規模OFF板の看板、名無しともに申請はされておらず
運営側の判断で差し替えられてます
(看板は画像倉庫の中の人が作ってうpしたもの、名無しは運営側が考えたものと思われ)
2chのトップ、2chロゴギャラリー、2典Plusなどでも画像が使われてる
(他にもある?)
0348エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:14ID:casj1pGj「やらない善よりやる偽善」てこの騒動(?)でも使われてるのね。
なんかすごい言葉だよね。この一言で妙に納得させてしまう力がある。
でも俺はすごい怖い言葉だと思うんよね。
うまく言葉が見つからないけど、この世に偽善がまかり通ってしまったら
すごい嫌な世界になっちゃうような気がする。
もうまかり通ってて、2chがそれをよく反映してるだけかもしれないけど。
それに「表面上は善=断られない=ノーリスク」ってのがどうもね・・・・
長いこと2chやってる奴なら、
ちゃねらーの一番の力の源が「自分の認めてくれパワー」ってことに気付いてるでしょ?
俺はこのスレの一部しか見てないけど、
どーせ「これで2chの評判がよくなるかも」「2chの力を見せてやろう」
みたいな発言がいっぱいあったんじゃないの?
純粋な気持ちから鶴送ろうって人もいっぱいいるわけで
俺は正直そんなとこに2chの名を出して汚して欲しくないと思ってる。
でも確かに最初は偽善でも、これをきっかけに本当の善に目覚める奴がいるかもしれないし、
本当に何が正しいのかは俺にはわかりません。
だけど俺の気持ちは上に書いた通り。
だから俺の希望はできるだけ2ch臭を出さないで欲しいってことだけど、
HPちょっと見た限りではそれほどあからさまではないのかな?
でも「14万羽折らないかプロジェクト」ってのもねえ・・・・
ここでこんなこと書いても叩かれるだけだと思うけどね。
0350エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:25ID:ICn6o1X1ただ折り続けても不安になってくる・・・
0351エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:30ID:wKrRefWgとりあえず折り始めて、折ってる間は頭が暇だから
平和とか地雷とか社会の教科書とかバイト先の人とか友達とか家族とか宇宙とか
いろいろ考えながら折り続けていたら「鶴に乗って心が届くんだなぁ」と思うようになりました。
0352エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:31ID:LeDiTF8iとりあえずまとめサイトでも見てみたらどうだ?
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
0353エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:36ID:wKrRefWg全国でそれぞれ鶴を折る → 集積地のOFFに間に合うように郵送するか持参する →
OFF参加者で更に折りまくったり半端な数の物を繋ぎまくる →
広島の平和記念公園に寄贈される千羽鶴を管理している団体にそれぞれの集積地から同じ名前で寄贈される →
平和祈念公園のオブジェに献鶴される
0354エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:37ID:ICn6o1X1さんくす!!!
仲間って(・∀・)イイ!!ね
0355エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:38ID:ICn6o1X1分かりやすかったっす!!
0356エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:48ID:k11pnb/E首は折った方がよいですか?
0357エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:48ID:/pN9ECHl今回は折らない方向で一つヨロシク。
折っちゃった分はもういいけど。
0358356
03/08/10 03:56ID:k11pnb/Eありがとうございます。
以前、首は折らないってカキコ見て折ってなかったのですが、
さっき何気にまとめサイトの折り方見たら
「首は折ってください」って書いてあって
心配になってました。助かりました。
0359エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:59ID:L+LV0FQ7わたし両方やりましたけど
“首折らない型”の方が繋いだとき 断 然 綺 麗 です。
以上経験談でした。
0360エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 04:01ID:h/+KsDq9首折ると繋ぐときに一手間増えるぜ。
折らない方が楽だしキレイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています